◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752217819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ (どんぐり無)
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1752200241/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
7/11(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
岩貞祐太(T)
中村健人(C)
太田賢吾(S)
【出場選手登録抹消】
伊原陵人(T)
堂林翔太(C)
npb.jp/annou
伊原はここで一旦クールダウンか
タイミング的にもちょうどいいけど規定は遠のいたね
やっぱり伊原がリフレッシュ休暇だったな
中日戦でハルト始動やな
伊原いったんお疲れ、後半戦も頼むで!
遥人はチュニドラとは好相性やったけど今は面子全然違うしどうなるかはわからんね
【阪神】ドラフト1位・伊原陵人が登録抹消 18登板で5勝2敗、防御率1・51 岩貞祐太が1軍昇格
阪神ドラフト1位の伊原陵人投手=NTT西日本=が、リフレッシュのため出場登録を抹消された。疲労が考慮された。
開幕から18登板で5勝2敗、防御率1・51。10日・広島戦(マツダ)に先発し、6回途中3安打3失点だった。
代わって、岩貞が1軍昇格。「チームとしてもいい状態が続いているので、自分自身もやるべき仕事をしっかり考えながらやっていけたらと思います。
(2軍では)とにかく抑えるというところを第一にやってきたので、それは上も下も変わらず継続しながら、頭を使いながら任されたところで頑張りたい」と誓った。
村上-ランバート
デュプランティエ-石川
伊藤将司-アビラ
才木-柳
大竹-金丸
高橋-高橋
伊原悪くなかったのになあ
昨日は審判と桐敷がぶち壊しただけやんか
>>9 今阪神から見たら相性的に一番怖い打線やからハルト投入はガチよ
日曜に高橋遥人で将司を中日の3戦目に回すんちゃうか?
伊原前半戦マジで頑張ってくれたなぁ
ほんまありがとうやね
>>14 別に悪いからじゃなくルーキーだし体力回復でしょ
>>14 悪いから落としたというよりコンディション見ての判断ちゃう
ここで一旦リフレッシュさせられる余裕があるってこと
今日はリリーフ苦しいからとりあえず岩貞あげるのね
石井が今日はベンチ外かな?
というかリフレッシュって書いてたわ
阪神ドラフト1位の伊原陵人投手=NTT西日本=が、リフレッシュのため出場登録を抹消された。疲労が考慮された。
開幕から18登板で5勝2敗、防御率1・51。10日・広島戦(マツダ)に先発し、6回途中3安打3失点だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6718b5c1e006f5992684da089d4f74833e9d035d また二軍タイブレークで負けか
いつも延長なら負けてる気がする
「阪神11連勝」に水を差す広島も阪神も納得がいかない梅木謙一球審の「グラグラ判定」大論争
https://www.asagei.com/excerpt/342600 才木はエースやからリフレッシュが許される立場じゃないってことか
何度もしつこいくらい言うけど
藤浪が出てきたら
森下や大山をちゃんとスタメンから下げてな。
これをサボって死球長期離脱なんてなったら
たぶん球児は去年のどんでんとは
比較にならんくらい叩かれるで。
伊原は球審のせいやからまた戻ってこいよな
オールスター明けかなりローテ変わるかな
>>25 ソースはおいといて審判叩きの記事をあまり見ないのはなぜか
NPBから圧力かけられているのか
伊原抹消か
リフレッシュなんだろうけど規定投球回は絶望的やな
>>27 森下はタイトル争いしてるし受け入れなさそう
>>26 才木の場合は疲れとかじゃないからね
いつまでも修正出来ずに内容変わらなかったらいつか爆発するやろうしそっから外れるでしょ
イトマサは神宮で完封してたしそのまま日曜日はイトマサで木曜日が遥人やろ
今日勝って12連勝って多分めちゃくちゃ久しぶりになるよな
いつ以来だ
>>13 打てなさそうな石川はデュプランティエだし金丸は勝ち運ゼロだし高橋宏は絶不調だし17連勝は確定だな
来週は金曜に試合ないから木曜に中継ぎつぎこめるんやな
てか来週木曜登板で今から1軍帯同させるかな?
【阪神】1軍合流の高橋遥人「今の自分の力をしっかり表現できれば」「最善を尽くして頑張りたい」
「左尺骨短縮術後に対する骨内異物(プレート)除去術」から復帰し、1軍に合流した阪神・高橋遥人投手が
「今の自分の力をしっかり表現できればと思います。投げる以上はあんまり去年とか意識しないで、どこでも、最善を尽くして頑張りたいです」と誓った。
藤川監督が「不死鳥」と呼ぶ左腕は、6月18日のウエスタン・広島戦(SGL)で実戦復帰。
前回登板した7月2日の同ソフトバンク戦(タマスタ筑後)では、5回6安打無失点で77球を投じた。
「やってきたことをマウンドで出せれば。どこでも力を出せるように」と気を引き締めた。
阪神藤浪獲得、久々の甲子園での先発登板でまさかの好投からのヒロインとかなったらかなり盛り上がりそうやけどなw
>>38 藤浪やったら3回からリリーフ出てくるやろから
1~2打席立たないだけやん
>>43 夏だしビーズリーも入れて8人体制で順番に休ませるんじゃないかな
>>25 モンテロのストライクと近本のボールを並べて書いてるけど右オーバーの石井が投げたストレートと左サイド気味の滝田が投げたスライダーなんか軌道全然違うから単純比較は出来んやろ
>>43 高橋は基本二軍待機でリフレッシュさせたい投手が出たときだけ一軍じゃね
>>48 確かに来週木曜登板にしては一軍帯同早いような。
明後日投げてくれんかな。
現地観戦なんでw
>>4 カープはこの中村健人もっと使えばええのに
大盛より俺中村奨成より全然ええぞ
若いし守備もええ
こいつええな~おもてたら秋山きて出番無くなって勿体ないな~おもててん
>>51 坂本どんどんガリになってきたし潰すわけにはいかんしな
できれば梅野じゃなくて次代捕手育ててほしいが
中日戦ハルトで投げ抹消10日からの広島戦ちゃうかな
>>61 藤村富美男がバリバリの二刀流してる時代か
>>59 ハルトを投げ抹消で順番に先発休ませてビーズリーは中継ぎで順番に中継ぎ休ませて欲しいな
ハルトも中6日で使ってたら徐々に劣化するからな
投げ抹消でちょうどいいくらい
戸井ってめっちゃ空気だな
良い話題も悪い話題も全然出てこない
>>65 ておもてたらもう28歳なってて泣いた
もう若くないやんけ
わい2021年からこいつええな~おもてたんやが
遥人はポストシーズンに向けてゆるゆるローテでええわ
▼阪神が6月28日ヤクルト戦から11連勝。
阪神の11連勝以上は、23年9月以来9度目。
藤川監督は1年目で、新人監督の11連勝は21年中嶋監督(オリックス)以来となり、セ・リーグでは82年安藤監督(阪神)以来43年ぶり。
阪神では46年に14連勝の藤村監督、前記安藤監督に次いで3人目。
>>52 それやったらガチガチにならんと負け覚悟でやろ
しかしヤクルト相手やしなぁ
>ビーズリー6回3安打無失点 木浪3打数2安打1四球
>>64 このカードにしろ次のカードで投げるにしろ遠征ないから
二軍で試合出ないなら一軍帯同するやろ
勝ち星消されただけじゃなく2軍送りにまでされて可哀想や伊原が
何がスペードのエースやねんアホかて
投げ抹消とかやってもそんなに長くは続けないやろけどな
ハルトが中6日で行ける判断されたら普通に戻すやろ
ルーキーをこの時期に休ませるのは別に問題無いと思うけど
叩かれるほどか?
やっぱ遥人は合流しただけで登録ちゃうかったな
今日登録すると早合点したやつが遥人は抑えとして使うとか騒いでただけやったな
しかし2~4位が正に団子状態なのはこの上なく好都合やな
どこも首位チーム倒しに全集中できなくて極端な特攻ローテ組めんやろうな
前回の負け試合の先発が村上-ランバート
今日も同じ先発
あっ
>>79 ルーキーに休養与えたぐらいでキレ散らかす頭ブラック企業で可哀想
セリーグに新人王のライバルっておるっけ?
規定行かなくても普通に取れそうか?
高橋一軍合流きたーーーだれかリフレッシュさせるかぁ
>>74 11連勝したのに優勝できなかったのかよ・・・・
OPS.700選手のスタメン減らしてたらあかんよ藤川。リードとかは大して変わらないので坂本も高橋でお願いします。優勝したらスタメン減らしたらいい話なので
村上ランバートのマッチアップって丁度2週間前に阪神が最後に負けた試合のマッチアップなんよな
3点リードしてたのに村上が1イニング2ホーマーで追いつかれて最後は高寺がサヨナラエラー
まさかその時はこっから11連勝するとは夢にも思わなかったわ
ヤクルト中日に6連勝すればセリーグ連勝記録更新や
>>92 子供のときの記憶だがその後9連敗ぐらいした記憶
村上は今日投げて抹消してそれ以外はローテ動かさずに21日に遥人が投げるて感じなんかな
坂本が疲れてるとかガリになってるとか特に根拠ないし、出せば出すほど打率も阻止率も上がってる。週6はやり過ぎだけど優勝するまで週5で
定期的に現れる先発を抑えや中継ぎに配置転換させたがる人って何考えてるんやろね
11連勝いうたら1999年中日の開幕11連勝の印象が強いな
>>79 それどころか自責3やで昨日の伊原
被打率クッソ高い桐敷を満塁で登板させて綺麗に全員返された
桐敷は回頭から投げさせて2安打くらい打たれながらもなんとか無失点で帰ってくる投手だという事を分かってない
村上の金曜日次飛ばすのも全然ありかな
金曜日ないしデュープイトマサ伊原で
村上はオールスターも投げないといかんしね
伊原素晴らしい投球してたけど悪循環が続いてたしリフレッシュとしては良いタイミング
もし規定行かなかったとしてもこの評価は変わらんやろ
スペードのエースまだ一軍にいんのかよ
邪魔でしかない
早期に優勝してもタイトル争い選手多数やから遊んでる暇もなくスタメンほとんど変わらんよな
坂本って以前控えのとき試合ろくに出てないのにこっそり骨折してたりスペのイメージあったけど強くなったねぇ
>>92 1982年中日優勝したときか。
長崎と田尾首位打者争いして
最後の試合敬遠の四球ばかりで優勝決めた時か。
伊原はほんまついてけど
金丸に比べたら全然マシやで
>>95 できたら同一リーグ全球団に対して連続3タテ
こんな記録あるのか知らんが
伊原は最後粘られて四球2つだし体力足りんのもまあ悪いよ
伊原は昨日勝ち投手であろうと結果関わらず抹消の予定やったんやろ
忘れてるかもしれんけどルーキーやからな
>>114 ゲンダイっぽいタイトルと思ったらやはりゲンダイで草
>>77 もともと100球しばりあるし6回までしかいけんし無理や
>>120 ゲンダイだと思ったわw
でもドリスに関しては本当に必要ないけどな
伊原は日曜日の方があってるよ
木曜日はイニング稼いで欲しいからイトマサの方がいい
ドリスで思い出したけどけど吉高由里子って何であんなに人気あるの?
ドリス程度で和が崩れる訳ねーだろ
かなり安いだろうし性格ええのも承知済みやし
>>127 >>128 そーなんや?
じゃ21日はどーすんの?
もしかして村上デュプイトマサを1日ずつずらすつもりか?
次は石井ちゃん抹消しそう、てかしてもええやん、頭部打球やで?
ゲンダイってまだあったんや
無くなったのは夕刊フジやったっけ?
金丸はツイてないというか、普通に実力不足
勝とうと思ったら防御率1点台に抑えないと
チーム防御率2点台が当たり前の時代なんだから
>>133 俺が甲子園見に行った時やけど
サンタナが遅刻したのか阪神練習中に
隅の方でサンタナだけこっそり練習してたわ
今週から合流してるから伊藤を木曜にずらして日曜が遥人違うか
ドリスで乱れる程度の和なら今の位置にいないだろ
それに元々いた球団にもどるって別にリスクでも何でもないやろ、藤浪はマイナスあるで、かもしれんけど
伊原のところなら捕手は坂本で行くんちゃうかな
去年最後梅野とあんな感じだったし
今の若い選手って勝ち星なんか運の要素強いし臨時ボーナスぐらいしか思ってないんちゃうの
平良なんか防御率もそんなに気にしてない言うてたし
FIP?だかなんかの指標しか気にしてないっぽい
今のメンバーで優勝してほしいから補強してほしくないわ
しかも補強じゃなくて補弱だしな
ドリス獲得しようと思ったら高知に金を払う事になるんやろ
>>138 金丸はビジターばっかってのもな
普通に名古屋で投げさせたれよ
ビーズリー四死球4か
才木とビーズリーはコントロール戻らんままやね
前半戦最終の東京ドーム巨人潰しなら
村上デュプ才木!才木少し疲れてるから間隔開けて
ビーデリーも扱いが難しいな
中継ぎでも先発でもそれなりに結果残すけど何かバチンと嵌らへん
隙間産業的な使い方しか無理や
藤浪が阪神戦に先発する試合は主力全員下げて良い
ゲーム差的にその余裕が阪神にはある
ネルソン勝ちパ昇格でドリス負けパなら問題ないけどな
ビーズリーは阪神がおかしいだけで他のチームならほとんどのチームでローテに入れる。
他がガチガチに仕事してる状態でビーズリーの使い所なぁ
伊藤いなかった時は富田ビーズリーで凌いでたけど伊藤完全復活すると誰か休ませてビーズリーでダメだった場合に嫌すぎるし誰か崩れたら交代できるけど誰も負けんのよな
負け展開も経験の場で貴重やん
ドリスごときにそんな機会与えてる場合ちゃうよ
>>138 金丸は初回失点しすぎ
ソフトバンク戦4点、横浜戦3点は全部初回。
これは勝てない投手
ビーズリー去年活躍したけど75イニングか思ったよりイニング稼いでないな。最後の方中継ぎに回されて二桁もできなかったし色々不憫な投手
ドリスってもう37くらいやろ?
37ってもう一気に身体にガタが来る歳やで
ソースはワイ
>>162 言うても水曜日だとバンテリン一回だけやで
阪神が負ける瞬間を今か今かと待ってる藤川アンチがとらせんに潜伏してると思うと
昨日逆転した瞬間にワラワラと出てきて再逆転したら消えたの草
>>146 そんなわけない
野球は勝ち負けのあるスポーツでそれに一番起因する投手が「勝たなくてもいい」なんて1mmも思うわけないやろ
大竹はドームはやめた方が良いで
屋外無敵だけど屋内だとほんと相性悪い
別に90勝も100勝もする意味ないんやし負けてもいいやん
逆にある程度負けないと勝ちパ死ぬで?
FIPしか気にしないならそれこそ先発より中継ぎの方が良くなりそうやんな
>>171 石川打てないとか関係なくさすがにデュプランティエがヤクルト打線に失点するとは思えん
1点取れば勝てそう
【阪神】移動ナイターへ向け中継ぎ3人が屋内調整 藤川監督が計らった暑さと連投への疲労回復策
阪神岩崎優投手(34)、及川雅貴投手(24)、石井大智投手(27)が屋外の全体練習を離れ、室内練習場で調整した。
金村1軍投手コーチは「(藤川)監督の計らいというか。暑い広島で連投している3人。(練習量を)落とすところは落とそうと」と説明した。
3人は8日からの広島3連戦(マツダスタジアム)では熱帯夜のナイターで連投を経験。この日午前に広島から移動して甲子園のナイターに臨む。
石井は「外に来なくてもいいからと。自分の(やり方で)そこ(屋内)で調整して欲しい、と(言われました)。気をつかっていただいている」と感謝を口にした。
藤川監督は甲子園ではハーフパンツでの練習を許可するなど、体力温存へのクールビズを推進中。
リリーフ経験の豊富な指揮官が、ブルペン陣の疲労回復へ、二の矢を放った格好だ。
>>177 せやで
どんな最強チームでも4割くらいは負けるからな
でも何故か負けて大喜びする謎の阪神ファンがおるんよ
>>183 練習量じゃなくて使わない勇気ある決断しようや
今年でキャリア終わらせる気かよ 去年投げまくった桐敷がどうなったかみたらわかるだろうに
伊原に試合中1.5リットルコーラ飲まそうとする坂本鬼畜で草
まあ気を使っても壊れる時は壊れるから覚悟はしておいた方がいい
>>141 ビーズリー使うなら逆やろ
遥人が中日、ビーズリーは巨人
阪神って地方球場での開催が少ないからかずっと6連戦続くよな毎年
他球団はちょこちょこ2連戦で1日移動日みたいな日程挟んでるけど
>>167 結局育成から上げるのおらんからドリスなんやろ
コケ・コーラあんなに飲んで糖尿病とかならへんのか心配になるわ
>>92 1982年の阪神タイガース
6月初めまでは最下位を独走した。6月後半からの11連勝で順位を上げるものの、その直後に8連敗を喫するなど好不調の波が激しくBクラス生活が続いた。
後半戦は首位を争っていた広島が急降下したこともあり、8月以降はAクラスに定着。
しかし前半戦の出遅れが響いて巨人と中日のマッチレースに割って入れず、2年連続の3位で終了した。
>>192 最後に連戦続くよりはマシ
先発6枚いるからね
>>192 地方に行くより甲子園6連戦の方が楽やろ
ビーズリー来年は出て行っちゃうのかな
年俸から考えればしょうがないけど好きな選手だから寂しいな
今知ったんだけどこの坂本の画像なんか笑える
島本って15試合投げて無失点のWHIP0.56なんやな
貞子も16試合無失点
ビーズリーといい2軍じゃすることない奴ってどうしたらいいのかしら(´・ω・`)
伊原1ヶ月以上勝ってないからモヤっとしてるやろな
あのポンコツ球審だけは許せんわ
藤浪が投げて来る日は左8人並べとけばボコボコに打てるやろ
>>201 マイナビだから転職とかけてスーツなんやろな
>>209 伊丹あたりすんげぇ雨だけど甲子園大丈夫?
>>211 オールスターというと、今はなきサンヨーオールスターゲームのイメージ
伊原抹消
ワンチャン21日の東京ドームに再登録くるかもね
ここ月曜日だったもんで
>>210 きわどいところは振らなきゃいいからな
甘いボールだけ打ったらいい
門別が中継ぎで使えるかのテストはいつになったらできるのか
>>215 降るかもね
急に曇ってきて空気が冷たくなってきた
>>202 そうなるとこうかな?
金ヤ 村上
土ヤ デュプランティエ
日ヤ 将司
火中 才木
水中 大竹
木中 遥人
土巨 デュプランティエ
日巨 ビーズリー
月巨 伊原
高知ファイティングドッグスになんぼ金を払わないとアカンねん
>>215 雨雲が移動していないから直接影響なさそう
今後湧いてくるかもしれないが
>>210 先発なんかで使えんやろ
恐らく2軍で投げて1軍なんか当分上がれんよ
雨雲はどうしようもないけど、タマジガーが湧いてきませんように (‐人‐)
>>203 桐敷を落として入れ替え
今シーズンの桐敷は普通に通用してない
>>210 打つもなにも突っ立ってるだけで自滅する
他所がCS争いに切り替えてくれれば阪神に当てるピッチャー楽になるかな
ASまでで10ゲーム差は欲しい
>>198 140中盤しかストレートでないけどええか?
>>228 奈良までは見られる様にして欲しいよね…
藤浪が阪神戦先発するとして、ほんまに藤川が森下大山ベンチにしたら笑うけどな
有り得ないから無事に何も起こらないことを願うしかないわね
>>205 一応、2023の京セラ中日戦勝ってるな
大竹 対中日戦
甲子園 3勝0敗防御率1.63
バンド 0勝3敗防御率忘れたけど高い
参考 ペイド 1勝 5回4失点味方が大量得点
京セラ 1勝 5回2失点味方が大量得点
また韓国で復活してるメルロハスJr.は要りませんかー?
>>225 そうなると今日の村上の登板がオールスター前最後になる。さすがにそれはやらんのとちゃうかなと
まぁ使い分けいいよな
小幡もそんな体力ないからベストな併用ではある
10連勝以上って巨人は13年前に遡るらしい
横浜に至っては20世紀になるんやって
桑原って今阪神のアカデミーコーチやってるんや
なんか岡山のスポーツ用品店に就職したとか聞いてたが
阪神の球団記録が12連勝やっけ
セの最高記録は確か15連勝
サンテレビって大阪は映らん所あるらしいな
同僚がそれでJスポ契約してるって言ってた
11連勝中
最下位相手
ホーム
エース先発
負ける要素無い日だがそろそろ…
>>253 前回優勝の1998年以来2桁貯金出来てないからそんなもんだろう
10連勝したらたいがい2桁で終われそうだし
一昨年の11連勝が41年ぶりだったけど、12連勝は何十年ぶりだ?
伊原一旦リフレッシュで
その間ハルト見れるとか
ほんま運用神じゃない?
あとは近本中野にも休養日をと思うところではあるけど
7月は番組改変期で特番が多く準キー局も野球に差し替えが難しいためサンテレビ放送が多い
>>258 三宮住んでても映らない人いるんよ
山の加減らしいけど
>>258 四條畷とかは厳しいところ有るかもな
生駒の山を超えへんのよ電波が
>>253 中畑の時10連勝10連敗くらいしていなかったっけ
>>264 土日もナイターだからじゃね?
土日ゴールデンは他民放では無理だし
7連敗していたときはたまじ批判だらけだったが
11連勝中はあまり見かけなくなった
やっぱ結果がすべて
>>261 それが27年前なんだよな
そんなのが日本一ってどう考えてもおかしい
>>258 サンテレビなんて京都滋賀奈良和歌山は大半が映らんよ
>>267 交流戦前にあった二桁貯金を交流戦で全部吐き出したような
早期優勝決まったらホームだけ出場とかいう調整もありやろけどなんせ数字稼げるのがビジターだけに悩ましいw
22番なんておこがましい株主爺さんはどうしてるんやろなw
>>265 マジか…
大阪の境目である川西市も山の加減で映らんって人ここで見かけたわ
>>257 阪神は14セリーグ記録が巨人中日の15
日本記録は18
どいつもこいつも戦後すぐとかそんなレベルで近代野球ではなかなかお目にかかれない
>>272 KBS京都はサンテレビから映像借りてる時有るくね?
>>23 新人にこう言う事出来るの阪神投手陣の良さよな
前々回は明らかに疲労が見えてたしこの猛暑の中リフレッシュさせるのは大賛成だわ
規定イニングなんてこれから先何年も達成してもらわなアカン投手なんだからここで無理して故障されるのが一番痛い
>>269 現在こんな感じです
湯浅 4勝1敗
村上 3敗
橋本 2勝2敗
濱野 2勝
>>270 7連敗の前も絶賛されてた
采配が柔軟で素晴らしいと
プロ野球の最高連勝記録が18勝で毎日大映オリオンズ(ロッテ)やけど
最高連敗記録の18敗もロッテなんよ
来週中日戦のサンテレビは三重テレビでもやんねんけどな
前は対中日以外の阪神戦も三重テレビでやっとったのに最近やれへんからなあ
藤井寺住んでる知り合いはおっサン普段映らんのに雨降ったら映る言うとったわ
阪神タイガース
1 中 近本
2 二 中野
3 右 森下
4 三 佐藤輝
5 一 大山
6 左 豊田
7 遊 小幡
8 捕 坂本
9 投 村上
東京ヤクルトスワローズ
1 中 岩田
2 右 太田
3 左 内山
4 一 オスナ
5 二 山田
6 遊 伊藤
7 捕 古賀
8 三 武岡
9 投 ランバート
サンテレビが見れる地域に生まれて幸せ
佐藤もサンテレビの阪神戦を見て育ったと言ってたな
藤川は試合中の采配はアレ?って思うところも多いけど、起用の仕方がスゲーわ
>>277 あれほんま分からんけど80代後半の爺さんだったとか
阪神田淵の現役知ってる爺さんとかそんなレベルやろな
とんでんとか
それやったら規定逃すやんって
絶対せん運用だよなあ
規定届かんでもしっかり給料上げてくれやーフロント
>>260 交流戦でもパリーグ下位に負け越したよね
7連敗中なんて金本と矢野と岡田の悪いところをかけ合わせた阪神史上最悪な監督とか言われていたぞ
リーダーとしての資質がないって
リーダーとしての資質って何?って質問返されたら答えられないやろ
>>25 佐藤義則、PBN、田尾、高木豊揃ってあの回の判定は厳しすぎ言うとったわ
小幡なのか
エラーしちゃって軽く懲罰的なスタメン外しやった感じやけど満期か
井上を石川専用機で明日上げても面白そうだけどな
左に強いし球速無いピッチャーからは打てるし
いま梅田めちゃくちゃ土砂降りなんだが甲子園は平気か?!
せやけど7連敗は石井が抜けてバランス崩れたのもでかいから何とも言えん
前鳥取行った時サンテレビやっとったけど鳥取は映るんか
関西からeo光とか安いネット回線なら
サンテレビも見られるプランあるんちゃうの
>>303 熊谷が昨日ノーヒットで代打出されたからね
その時に今日は小幡な予感がした
>>296 右のランバートだから左の小幡で普通の起用やん
当地@大阪市北部は土砂降りの雨やが、甲子園の辺りはどうなんやろ?
>>299 まあ広島にも厳しい判定あったから
梅木が無茶苦茶なんやろ
熊谷も2試合連続ノーヒットにバントミスもあったからそろそろエンペラータイム終了かな
>>320 そんなふうに心から思えるのかっこいいなあ
俺は試合が見たいという気持ちが断然優ってるわ
7月に入ってサンテレビ放送増えたなあ。昔はもっと放送してたような気がするが・・・アホの民放は深夜に録画中継してたイメージ。
ヤクルト中日相手には負けてられない妙なプレッシャーが選手にあるんかもしれん
サンテレビが放映をカバーしてるエリア、実は陸地より海の方が多いと言うクソ仕様
>>329 まぁ熊谷も長く出ればこんなもん
だから併用がいる
大阪南部はサンテレビ映るのに京都市が映らないのめっちゃ謎だわw
ちなみに12連勝したら
2リーグ制以降では球団史上初や
地味にやばい記録
>>336 海はさえぎるもんがないからな
兵庫北部やけどラジオで韓国語やロシア語入る時あるし
豊田は右の方が打ちやすそう
逆に前川は左の方が得意そう
>>332 阪神人気が上がると準キー局が放映権取るからサンテレビ中継が減る
7月は改変期で特番が多く土日ゴールデンも差し替えが難しいのでサンテレビ中継が増える
ヤクルトとの対戦成績見たらなんでこれで6勝4敗なんだろうなと思う
>>337 むしろ誰にでも調子が良い時はあるんやから、その時に使わず調子悪い選手同じ奴使うのどうかしてたよな
>>333 その下位2球団、借金35に対して阪神の貯金わずかに2
この事実は選手が肌感で感じてるだろ
そんなワケわからんプレッシャーなどない
>>314 地域が限られてるみたい
鳥取や島根で見れるのなら近畿全域で見れる様にしてくれよ
>>344 前回チャンスは一昨年で優勝決定後だったんよなw
全国区の阪神をサンテレビみたいなローカル局でやるよりBSサンみたいな局作ってそこで阪神戦やってくれや
伊原としては規定到達したかっただろうし本人の希望じゃないと思うけどな
年俸上げたいわけやん
夏の一部試合はまた練習中止みたいな日があるのかな?あれはどんでん政権のときに良かった政策よな
>>352 負けたらどないしよってプレッシャー感じてるらしいぞw
>>351 そりゃ鳥谷並みに体力あって出場続けても安定してるならスタメンとってるしな
まぁ彼女も仕事で呼ばれてきてるわけやし仕方ないやろ
上位に全勝してドベに連勝止められるって、ストーリーとしてめちゃくちゃありそうすぎて怖いわ笑
兵庫でも西の方は晴れてるのにこの時期の雨雲は小さいもんな
しかもよりによって甲子園上空をよく通る
>>368 ところがさや姉はビジネスファンじゃなくてガチファンやからな、さや姉とちっひーは殿堂入りよ
>>350 前半苦しんだからね
そこにヤクルト戦中日戦が集中してた
>>323 まじか
ここ10日くらい局地的な大雨よくあるよなあ
伊原の年俸が上がるのは確定やろうけど規定到達かどうかで上がり幅はちゃうやろな
ここにメス入れるとなると私情入ることになるから難しいわな
小幡って左の方が打てるのに何で今日はスタメンなんや
ランバートは右の方が打たれてるのに
>>358 甲子園より北部だからそのまま逃げて行ってくれれば
伊原規定目指そうと思ったら相当頑張らな無理やし別にそこまでチームとして負担かける意味ないし
連勝記録ばっか見てたけど連敗記録エグいな
98年99年連続で12連敗しとる
しかもよっさんノムさんの名将時代
>>374 有るねぇ
今年はゲリラ豪雨多めやけど、梅雨時期の雨量足りてなくて米が不作になりそうやからここでカバーしてもらわんとな
>>380 もうほぼないよ
受注生産で11月まで待てるなら買いましょうw
球審 山村 裕也
塁審(一) 福家 英登
塁審(二) 芦原 英智
塁審(三) 吉本 文弘
>>363 まあ後半完投出来るようになるしか無いな
>>385 虎テレで昨日までのズムスタの試合やってたの?
>>386 阪神ファンなら知ってるやろ?
新庄がヒロインで明日も勝つ言って連敗した伝説
>>380 ファミリーwithタイガースのユニもカッコいい
買うかどうするかずーっと悩んでる
広島って保守的すぎてファン減ってるよな
こんだけネットの時代にネット否定てありえんやろ
>>376 左右病と熊谷が不調に陥り出してるからやろ
>>385 パリーグみたいに無料で全国放送せえということ
平日は早くても19時からしか見られへんしわざわざ課金してまで加入しょうとは思わん
こういう状況だとノープレッシャーでかかってくるヤクルトが不穏すぎる
>>392 岩崎村上桐敷大竹のSならまだ買えそう(´・ω・`)
>>395 広島はもうどうしようもない
あそこは考え方おかしいからね
DAZNも呆れ返ってたやん
>>396 それがそうなんや
めっちゃおもろいやん
今みたいに5ちゃんあったら1年ずっとネタにされそう
7/12(土)の予告先発
(DB-G)大貫晋一×グリフィン
(D-C)大野雄大×玉村昇悟
(T-S)デュプランティエ×石川雅規
(F-B)加藤貴之×九里亜蓮
(E-H)瀧中瞭太×上沢直之
(M-L)種市篤暉×與座海人
npb.jp/announcement/s…
#NPB
着いた
1年ぶりに1アルだけど、やっぱ1アルはいいね
席広い
アイドルとかの「ガチのファン」と「ビジネスファン」の線引きってムズいよな
「ガチのファン」もビジネスに利用しているわけだし、ビジネスファンでも試合見て本当にワクワクしてる人もいるだろうし
>>391 あと3勝はいるね
さすがに5勝では無理や
>>402 パテレは有料やぞ
多分やけど、広島が配信解禁してセテレが出来たら虎テレは多分値上げになる
>>378 しばらく停滞してそう
少し甲子園にもかかってるんよな
>>408 石川デュプなのはポジティブに見たほうが良いのか
>>404 そうそうsしかない
連勝ボーナスで残ってたのも枯渇していった
配布で済まそうとメルカリで買ったけど小さかったわ
>>419 まいてぃ?
マイティ・ソーなら知ってるけど
ハートウィグはボイヤーくらいやってくれれば
リーソップレベルではさすがに使えない
>>408 デュプランティエが石川からタイムリー打ちそう
>>280 昔はほぼサンテレビ中継をネットしてくれてたけど、今は3試合中1試合ネットしてくれたらいい方
しかも、永田工務店のCMに耐えないといけない
>>415 BS無料chでパリーグの試合結構やっとるやん
交流戦のパリーグ主催試合とかもほぼほぼBSでやっとったし
BSで阪神専用chみたいなん作って甲子園の試合を年間数十試合位やるようにしたらええ
>>427 カツオには関係ない
とにかく相性が悪い
広島だけなんかやっかいだよね
Jスポのみ見れないから鬱陶しい
カツオは他球団見てると早打ち厳禁
5回は投げなきゃいけないからボール見られると焦って甘く投げてくる
年寄り特有の事情がある
今日のランバートも対戦防御率1.50やし苦戦必死やな
>>435 由宇もあるしDHも反対してるし
マジで邪魔なチーム
>>433 でもカツオの時の勝率良いらしいじゃん?
貧乏人の俺にとっては神宮もやっかいよ
フジONEしかないこと結構ある
>>430 BSは最近松竹撤退するいうてjcomが代わりに引き継いだけど他に空いているチャネルないんちゃう
>>431 いつもライトかレフトばっかだからね
テルと同じくらいの体のサイズの俺にはちと狭いのでね
ウル虎の歌はよくわかんねw
うちはjスポ映らん契約やから、サンテレビあると助かるわ。3試合のうち2つはバンテリンとマツダ放送してくれる。
昨日もそんなに悪いわけじゃなかったけどハルトの枠開けるなら伊原になるわな
ハルトと伊原でニコイチ運用かな
>>437 球が遅いから打ちやすそうで
早打ちしちゃうんよね
>>427 石川相手でも点が取れてない訳じゃない
それよりきちっと守れば勝てるよ
>>411 1アルの改修工事は神やわ
あの広さであの価格差は出す価値大あり
そういや立石って全然打ってないな
こんなん競合で行く必要ないやろ
まあ高いけど最終的にはプロ野球セットが安定やな
8月からはビジター多いし2ヶ月だけ加入するわ
>>471 ええやん
人気落ちれば指名しやすくなるよ
>>474 この前来てた時は珍しく勝った気がする
でも2023年は勝率1割ぐらいやった気が
大学代表戦、立石だけ打率.100
他はキャッチャーですら2割打ってる
本当にナンバーワンなんか?
石川の球団別成績見せたろか?
>>448 新たに阪神専用チャンネル作ったらええのにな
全国区の阪神をサンテレビみたいなローカル局に抱え込ませるんは勿体ない
どっか資金力のあるとこがサンテレビから放映権買収して放送するようにしたらええ
お前らのダーシマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>477 なら一ヶ月の支払いで済むな
全試合見るなら最安よ
山本彩もまさか11連勝で自分の出番が来るとは思わんかったやろ
石川石川騒ぎすぎや
これまでも太刀打ちできんいいながら戸郷やら伊織やら大瀬良やら床田やらジャクスンやらケイやら打ち込んできたやないか
阪神打線を信用せんかい
>>482 それ今シーズンね
通算では阪神戦が一番投げてるのに
借金2桁あったはずで石川は阪神戦苦手にしてる
滅茶苦茶雨降るけど、また試合開始が遅れるんだろうな
>>486 弱い時から放送してくれたサンテレビをそんな扱いするのはワイは心が痛む
>>482 コツコツには弱いけど、ホームラン狙いには強い感じなの分かりやすい
毎日先発投手はプレッシャーだろうなここまで連勝重ねるとwみんな自分のとこで止めたくないって思ってるだろうし
このユニはダサいけど黒いやつはかっこええな
あれをビジにしてもいいなと思う
>>482 被打率とか失点数も見るべきやろ
そこまで苦手意識持つ相手じゃないで
>>504 これがあるから阪神は誘わなかったんやろね
雨雲レーダーを見てると序盤で雨天ノーゲームになりそうな気がする
>>486 まあ試合無い日の方が多くて採算合わんからやらんのやろな
今回新規参入したjcomがそれやってくれることかけるしかないな
サンテレビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
雨降ってないな!
>>468 今度3塁アルプス行くんやけど3塁も広い?
なんで毎回戦争賛美の歌を流すんだ?
阪珍はネトウヨに汚染されてるな
いま大阪にあるデカい雨雲が19時前から20時半ぐらいまで居座るみたいだから1時間で5回までいかなけりゃノーゲーム濃厚だと思う
>>490 あれ1年中入り続けてる人って金持ちやなと思う
普段はBSと虎テレと他のサブスクで十分やわ
石川は対阪神の防御率が良いふうに見えるけど自分の失策で詐欺ってるからもう少し悪いんやで実は
始球式 山本 彩
おっサン実況 村上 昂輝
ヤバいかも
トラテレ見ながららじで矢野先生の解説聞くか
誠司さんありがとうございます
>>526 結婚した途端関西の仕事全部なくなってもうた
するにしても野球選手じゃないなら仕事も継続できただろうに、よりによって同一リーグやしな
ヤクルト石川のシンカー
そろそろ打てるようにならんと
他球場の予想
De犬Aの完封負け
1-2で広島勝ち
演奏で聞いたらちょっとマシなったけど
最後があかんわw
>>411 広くて良いよね!
今度3アル行くけど…同じよな?
配布ユニって小さいよな
MとXOの2択とかにしてほしいぜ
最後のスローのところのタイミング取りにくくなってるやん
ハートウィグネタかと思ったけど合意間近の記事出とるんやな
ドリスと両獲りか
>>509 爺さんに弱過ぎる
石川、山本昌、三浦大輔、涌井秀章、
阪神で飯食って寿命伸ばしてる大ベテランがいつもいる
>>549 同じだよー
応援の熱量は1アルと段違いだが
今日岩崎もベンチ外か
及川と石井も順番に休ませたれ
おっサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
甲子園だけ雨雲奇跡的に避けてるわw
ラジオ小縣やんけ
こいつの時勝つイメージが全く沸かへん
これからずぶ濡れになるのにアホなファンがよう見てるわ
この時間庭の草引き1時間するだけで尋常じゃない量の汗かいたわ
選手はすごいわ
>>571 4月一斉販売の時
もうそこしか空いてなかったんやー!!
でも自分と同じ境遇の熱いファンで周りが埋められてると信じてるw
ザキさんベンチ外かあ
およよと石桐も休養あげてほしい
ベンチいると使いたくなるやん、しまっとけ
おーん、始球式さや姉
ラスボスはカツオかさや姉か…
ウル虎で1番かっこいいのは高山が新人だった2016だな
黄色に袖だけ黒のやつ
バックネット裏柄悪いの多いな今日
村上が緊張するやん
今日はイマイチか村上
そういやヤクルト打線に前ボコられてたな
>>532 シーズン中だけ契約してる
半額活用してますw
他が上がって最安なのもあって
ヤクは近年の怪我人事情考慮されて高津続投はあり得る
ホンマに村上どうしたんやろ?
初回に弱くなってしまったなぁ
2023年は初回失点0試合やったのに
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
おれは虎の顔書いたやつが好きや
ヤフオクで100円で買うたw
北島康介氏と広沢克実氏、HESTA大倉の副社長に就任へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD162LR0W5A610C2000000/#:~:text=%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E3%80%81%E7%92%B0%E5%A2%83%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%82%92%E6%89%8B%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%82%8B,%E3%81%A7%E6%AD%A3%E5%BC%8F%E3%81%AB%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82
広澤最近見ないオモたら副社長なんな
@〇lily〇r1←このブ〇イクだけど承認されたかった可哀そうな出〇損ないデ〇スの古〇い雑〇ワロスwww
>>597 ここにいる時点でトラキチやん
俺等も野球バカやろw
シュミの悪いユニやな
派手好きな大阪のおばちゃんを地でいくようなデザイン
ヤクルトこそバントの方がええんちゃうんか?
ヤクルトというか阪神と戦う全球団
>>655 石井及川も3連投になるから実質おらんのと
一緒やけどね
太田健吾
吉田健吾
山田健太
誰が誰かわからんくなる
ヤクルトで阪神に来てスタメン出れそうなの内山くらいちゃうか
>>684 読売ベイス広島の各駅停車打線はバントおすすめやね
1.5軍が1軍に上がってるからファームも弱くなるやろうな
首位チームが細かい野球やってんのに下位チームが大雑把にやって優位に立てるわけないやん
ヤクルトはオイシックスの首位打者高山取ればいいのに
>>684 読売ベイス広島の各駅停車打線はバントおすすめやね
ヤクは悪霊が取り憑いてるんやわ
寮にも出るらしいし
配布ユニのダサさなんとかならんのか
ユニ売上の為に配布はわざとダサくしてるのか?
黄色と白色は熱中症対策やねん
黒と黄白のユニでは温度が15度ぐらい違う
今日は勝ちパターンは使わんやろ
勝ち消されたくなければ完投するしかない
>>708 さすがに指名外してるだけに
獲れんやろ
最近村上の顔が不細工すぎて見るのが辛くなってきた。
なーにやってんだ坂本どん
疲れてるなら梅野に代えるぞ
真ん中のセカンドとかショート当たりに雷落ちたりせんのかな
雨降ってなくても雷で中断てあるんか
あんまり見たことないな
こないだサッカー部員に前触れなく落ちたことあったよな
雷こわいわ
雷雨やったら阪神園芸さんもシートかけるの危なないか?
オスナよくバット投げるよな
あんなごっつ腕しといて握力赤ちゃんかな
🐯虎と言えば黄色と答えるのは日本人だけらしい
実際動物園行って虎見るとオレンジ色なんよな‥‥
村上阻止率6-0
才木阻止率11-1
デュプランティエ8-2
伊原阻止率3-3
伊藤阻止率4-4
デュプランティエは右2人よりクイックができる
テルがホームラン打って高速凡退で試合成立させて降雨コールドが望ましい
>>831 へえおもろい数字やなー
村上才木があかんのか
うちの柴犬が落ち着かない様子でウロウロしている
雷が来る
能見「選手をきっちり入れ替える」
まるでやらなかった人がいるみたいじゃん
たぶん阪神を止められるのはヤクだけや。
お前ら知ってるか?
1985の優勝がかかった1戦で阪神に勝利を与えなかったのがヤクルトや。
昨日も俺がゲリラ豪雨に打たれてる時にホームラン打ってたわ
地震 雷 火事 親父 言うけど 雷は同列には怖くないよね
最近の近本は第一打席凡退しても
第2打席からの固め打ちあるから
しゃあああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
中野は何着てもかわいいな
雷怖いって3歳くらいの子供泣いてるけど、そんな野球も分からんガキ連れてくんなや
>>860 ヤクルトの野手warがマイナスらしいからな
貯金なんてまず不可能や
まあ下位チームに弱い優しいタイガースやからヤクルト戦のどっかで連勝止まりそう
>>856 2割ちょっとのショートを使い続けるって異常やで
しかも守備難鈍足
>>857 1992の方がトラウマやわ
八木の幻のサヨナラ弾
神宮で湯舟出してサヨナラ
荒木復活投球
全部ヤクにやられた
>>862 んなこと言うたら親父はもっと怖ないやんw
これ、19時くらいにすごい雨来るやん 甲子園あたりに
大阪より西にある西宮は天気の流れが東から西やから関係ないんちゃう?
西宮は今日も暑い?
都内は涼しくていいわ
今日神宮だったらよかったのに
しゃあああああああああああああああああああああああ
抜け目なし タクム
>>942 気温下がりすぎて逆におかしくなりそうw
中野はギアあげてくるチャンスに弱いけどチャンスメイクはうますぎる
>>976 俺は広澤がどんなネタ持ってきたか楽しみや
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 7分 23秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250712182252caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752217819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん3
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
11:40:20 up 107 days, 12:39, 0 users, load average: 29.40, 38.26, 40.79
in 0.17793607711792 sec
@0.17793607711792@0b7 on 080300
|