◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752225881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線
http://2chb.net/r/livebase/1752148429/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
西武(新潟子猫スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 佐藤 爽 左 1.80
打順 位置 選手名 打 打率
1 二 佐藤 太陽 左 .271
2 右 平沢 大河 左 .293
3 三 平沼 翔太 左 .290
4 一 村田 怜音 右 .278
5 指 栗山 巧 左 .238
6 中 蛭間 拓哉 左 .264
7 左 ガルシア 両 -
8 遊 齋藤 大翔 右 .200
9 捕 古市 尊 右 .247
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021030813/stats 西武
先発 武内 夏暉
1(中) 西川 愛也
2(遊) 滝澤 夏央
3(右) 長谷川 信哉
4(一) ネビン
5(三) 外崎 修汰
6(左) 渡部 聖弥
7(指) セデーニョ
8(捕) 炭谷 銀仁朗
9(二) 仲田 慶介
ロッテ
先発 田中 晴也
1(中) 藤原 恭大
2(捕) 寺地 隆成
3(三) 安田 尚憲
4(右) 山本 大斗
5(左) 西川 史礁
6(指) 岡 大海
7(一) ソト
8(二) 藤岡 裕大
9(遊) 友杉 篤輝
ベンチ入り選手
西武
投手 佐藤 隼輔 田村 伊知郎 甲斐野 央 山田 陽翔 羽田 慎之介 ウィンゲンター 黒木 優太 平良 海馬
捕手 古賀 悠斗 牧野 翔矢
内野手 児玉 亮涼 源田 壮亮 山村 崇嘉 高松 渡
外野手 仲三河 優太 岸 潤一郎
ロッテ
投手 高野 脩汰 小野 郁 鈴木 昭汰 益田 直也 中森 俊介 早坂 響 横山 陸人 澤田 圭佑
捕手 田村 龍弘 植田 将太
内野手 池田 来翔 石垣 雅海 宮崎 竜成 小川 龍成
外野手 角中 勝也 愛斗
見どころ
西武の先発は武内。昨季のロッテ戦ではプロ初完封をマークするなど、計16イニングをわずか2失点に抑える好成績を残した。今季初対戦となる今夜も相手打線を封じ、自身4連勝を飾れるか。対するロッテの注目は西川。6月13日の一軍再昇格後は出場17試合中12試合でヒットを放つなど、打率.361と猛打を振るっている。侍ジャパン大学日本代表でともに戦った武内からも快音を響かせ、チームの勝利に貢献したいところだ。
放送予定
テレビ放送 日テレNEWS24
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
ラジオ放送 文化放送
[生]千葉ロッテ主催公式戦2025「千葉ロッテ×西武」
7/11 (金) 17:45 ~ 23:00 (315分) 日テレNEWS24
〜ZOZOマリンスタジアム〜
〜生中継 *早終了および荒天中止の場合あり
解説:立川隆史 実況:吉田伸男 リポーター:南隼人
7/12(土)の予告先発
(DB-G)大貫晋一×グリフィン
(D-C)大野雄大×玉村昇悟
(T-S)デュプランティエ×石川雅規
(F-B)加藤貴之×九里亜蓮
(E-H)瀧中瞭太×上沢直之
(M-L)種市篤暉×與座海人
ZOZOマリンスタジアム(千葉マリンスタジアム)の天気
https://tenki.jp/leisure/baseball/3/15/31009/1hour.html 日本野球機構(NPB)@npb 1時間
【支配下選手登録公示(7/11)】
横浜DeNAベイスターズ 内野手 99 M.フォード
放送予定
テレビ放送 日テレNEWS24
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
ラジオ放送 文化放送
[生]千葉ロッテ主催公式戦2025「千葉ロッテ×西武」
7/11 (金) 17:45 ~ 23:00 (315分) 日テレNEWS24
~ZOZOマリンスタジアム~
~生中継 *早終了および荒天中止の場合あり
解説:立川隆史 実況:吉田伸男 リポーター:南隼人
QR
解説:東尾修、実況:長谷川太
打球方向が悪かったな
またセデーニョがDHかよ、アホか首脳陣
というか打てる球きてない
高めボールから落ちてきてストライク?になる球と
同じくらいの軌道からのストレート
うーん、残念、ちょっとズレてればなあ
そしてセデかー
全然期待してない
セデーニョラストチャンスと思って打てよ
ゲッツーなんかしたら2軍や
セデーニョはボール気味のろーボールしか打てん、そこ狙い
てか仲三河ベンチに置いとくなら二軍で試合に出してた方が良くね?
なんならDHスタメンですら下で守らせてだ方が…
もったいねえなあ。
まあ内容はわるくなかったけど、セイヤンもそうだし運もない
まあ調子は悪くなさそうだけどね
絶対に結果が求められる立場だから擁護できないけど
しっかり打ったんだけどねえ
まあ少しは期待できるか
安田下手だし弾きそうなあたりだった
そして鬱屈した気分になるクソ審判のゾーンが始まる
仲三河が来た今
上がらん状態のセデーニョ使う必要ないだろ
仲三河なら足もそこそこ早いからゲッツーにはなってないんだよな
当たりは良いんだが
ってもう言ってられない状況だぞセデーニョ
結果出せ
セデーニョは昨日のライトフライみたいに打球が上がればいいんだけどな
>>97 状態は上がってるぞ
状態があがってコレなだけ
昨日初打席初安打初打点でいい雰囲気なのに
スタメンじゃないとか
もうこいつは無条件で立ってるだけの方がアウト一つで済んで得なレベル
QR長谷川アナやっぱりデービスについてトンビ氏に振ったw
あのあたりを見てセデダメ出しって連中w
試合見てないのかw
速報だけ見てサードゴロゲッツって結果だけ見て
クソみたいな書き込みして悦に入るカスってことだw
強い当たりを打ってるっていうよりサードに打たされてるだけだぞ
セデーニョは言い訳出来ないくらい打席与えて納得のサヨナラでしょう
ここまで審判のクソさもあってネビンのヒット以外イライラするシーンしか無いぞい
せいやんもセデーニョも悪くはなかったから、、
でも昨日の見たらなかみー見たいな
>>113 まあ正直意味のわからないスタメンやるときあるからな西口は
先日打ってるのにスタベンとか。
チームの戦い方といった戦略はともかく、試合ごとの戦術面は下手な監督は間違いない。
支配下して即スタメンで使わないってのも最近の流れじゃ珍しいよな
まあ、セデーニョのラストチャンスなんだろう
今北
何でまだセデーニョ使ってんの?頭おかしいのか?
絶対契約に何か入ってるな
あー勿体無い
そんな余裕で追いついた感じでも無いけどな
なんかよくわからん動きしたな
あー、エラーかよ、なにやってんだ
変な回転してたんか
風どうこうってなる軌道じゃなかったし
鈴木大地の時の三塁打もミスってたし、精細欠いてるな長谷川
>>145 契約入ってるならこんな二軍に落とさないやろなあ
やらかしたなら昨日みたいに謝罪マーベラス打てば良い
アギラー .204(113-23) 2本塁打 10打点 出塁率.274 長打率.301
セデーニョ.184(114-21) 2本塁打 8打点 出塁率.217 長打率.263
外国人の起用はフロント案件の可能性もあるな
金かけてるから
セデーニョは
アウトコースは外野フライ
インコースは三塁線のゴロしか打てない
これは完全に狙われてゲッツーにされてる
ロッテだし2塁ランナーに注目
サイン盗みめっちゃやるし
長谷川って守備上手いけど、前から取り方が結構個性的だったからやらかしそうではあった
>>149 新外国人来るまでは残るだろうからあと1か月はいるやろ
>>117 そう
相手チームからしたら
あそこに打たせてる
>>159 じゃあ二軍落ちしないし去年セデーニョより年俸高いコルデロアギラーはもっと使われてるわ
あぶねえな、なんか今日の長谷川おっかけかたがなんかへんじゃね
マリンの風があるからか
>>164 いや、それまでは仲三河使うんじゃね?
知らんけど
>>176 しょうがねえよ
ゾーンクソ狭かつ可変だし
>>173 コルアギはケガってことになってたからな
>>196 健全じゃん
野手陣なんて全員同時に落ちてるぞ
ロッテは
アウトコースだと盗塁する振りする
インコースだと
左手の指だしてる
>>204 與座
日曜は上田が一軍合流してるので上田
寺地ってジャイアンズのライバルのチラノルズの監督じゃなかった?
おしおし
しかし低めや内外が全部ボールになるのでどこまで持つかわからん
>>214 >
>>204 > 與座
> 日曜は上田が一軍合流してるので上田
あざっす!なるほどね~
ロッテのセカンドランナー指示出してるってマジ?
てかそこまでやってこんな負けてんの?
NPBに言うよりSNSで広めたほうが手っ取り早いかw
>>226 まだ確実性ないから
これだけではね
ロッテが2塁まで行ったら
みんな注目してくれ
俺以外の雑,〇共はよ,〇ねよ〇,ミ(´^ω^`),お前ら雑,〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢(ゆきねこ@a84297274)の顔アイコンを晒せない)下,〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@〇lily〇r1←このブ〇イクだけど承認されたかった可哀そうな出〇損ないデ〇スの古〇い雑〇ワロスwww
仲田マジでいいな、とりあえず調子いい時は干すなよ西口
西川ってプルヒッターだったのに最近流してばっかだよな
スイッチヒッターってみんな一度は言われてそう
右or左オンリーでよくねって
仲田サード、外崎セカンドの方が守備的にはマシじゃねえのかな
>>259 昨日は昨日でいい感じだったけどね
当たりはアレだったけど、1番に求められている打球だったよ
今と時代も野球も違うだろうけど
稼頭央のスイッチのトレーニング内容聞いてると、生半可じゃ習得出来ないんだろうなとは思う
また構えがちょっと踵重心だな
これじゃ体が早く開くからダメそうだな
バットコントロールでどうにかしちゃうかもしれんけど
ってうーん
仲田は打率でショボい打者だと思わせるために右打席ではわざと凡退している
OKOK,西川のところでエンドランしてほしかったけど。
ここは妥当なチャレンジ
滝澤で長打難しいし連打もなかなか
それなら仲田走って、失敗しても次の回ネビンの前に
二人のうちどちらかがでるかんじで
まあ次の回タッキーからだし
ナイスチャレンジと言ったところ
作戦自体は良かった
高めのストレートだったのが不運だった
やはりヤスをコーチとして呼ぶべきでは
キャンプだけの臨時コーチでいいから盗塁技術叩き込んでくれんかな
>>309 実際かなりそれてるのに余裕でアウトだしな
2死1塁からの盗塁は失敗してもそこまで痛くないし成功すれば大きいので嫌いじゃない
ロッテ確か走られまくってるよな。
楽天みたいにきちんと研究してないんだろう西武は。
どうもスタッフに金使ってねえ感じ。
仲田、本当に盗塁下手だなw
まぁ滝澤からだらいいけど
セデーニョ調子上がったら
ネビンJKデービスセデーニョ
同時で3人使っていい
ヘッスラで足にタッチされてアウトってめちゃくちゃ遅いぞ
>>326 高い金かけてるからフロントがなかなか諦めないんじゃね
まだソトなんだ
前は牽制球タッチに行かないからフリーパスだったけど
仲田は右相手なら打率.357か
打席数少ないからグングン上がってるな
>>323 体制変わってからは盗塁さすようになったんじゃなかったっけ
あとマスクが寺地
>>323 ロッテは吉井がクイックして投球のパフォーマンス落ちるならしなくて良いと言ってるので
>>314 脚速いのと盗塁技術はイコールじゃないんやなって思うわ
頭からいくのもよくないような気がする
ああ
ロッテ1点取ったから
普通に取るようになったか
交流戦後唯一阪神に勝ってるヤクルトが今日も爆発してるな
>>340 ベーランは上手いのにね
スタートのタイミングが悪いんかね?
今のロッテは普通に打てるからな、2ヶ月前のロッテはもういない
なんかヨロヨロしながら無理矢理ファインにしやがったwww
いったあああああああああああああああああああああああ
やっぱり長谷川うまいよな
たまにポカするくらいで
ってあ~あ
>>346 ホームまで駆け抜けるのは上手いけどスライディングが下手とか?得点はよくしてるイメージよね
これを今日の武内はむしろ良いと言ってる奴がいることに驚く
ソフバン相手のときよりストレートは来てる感じだけどな。
何か捉えられる。
球威があるわけじゃないから高めの制球が悪い日はどうしようもないね
早く育成に切り替えろ
セデーニョとか児玉なんて1軍に置いといても意味ないだろ
武内はここんとこ三連勝できてたしな
こういう日もある
なんかクセ出てるっぽいなあ。
ロッテなんかこんなに打てるチームじゃないw
>>414 セデーニョはわかる
でも児玉のポジションはバックアップ要因で試合には出ないポジなんだから若手と入れ替えたら育成阻害だろ
右打者の内角のいいとこボールにされて投げにくいんだろうけど、それにしても打たれすぎるな
ボール球多いんじゃねーよボケ
ストライクをボールにされたら
こうなるだろアホ
>>410 ソフバンのときよりストレート自体は来てるけどな
>>415 バッターが外国人だと
やらないかもしれん
低めの隅取ってくれないんだもん
そりゃおかしくなる
初回はこんなにコントロール悪い感じしなかったんだがな
何か崩れたな
昨日のいいムードをスタメンセデーニョでぶち壊した西口が悪い
ロッテ打線は最近当たってるしな
武内球速出てるけど今日球のキレはよくないんかね
>>426 武内のストレートなんて去年の時点で指標クソ悪いんだから来てようが無意味やし調子良いとは言わん
アウトコース構えだと三塁に多めに移動してるようには見えた
少し前の復帰直後も真っ直ぐ強く投げようとしてコントロール死んでる言ってたやん
>>360 >>428 なるほどなあ
3点とるのきついわね
安価ミス
>>432 意固地すぎんだよねこの首脳陣
>>429 > 2点もどーすんの
ネビンのまえにランナー溜めるしかない
>>431 初回
球審が全然ストライク取らず打たれたから崩れた
>>434 クソ悪いw?
クソ悪いわりに普通に抑えてたな、ストレートで。
なんだその「クソ悪い」ってのはw?
>>428 武内はインコース投げてなんぼやから球審と合うかどうかも結構影響あるんよね
怪我明けで球威も出づらいから尚更
セデーニョに回る前に勝負をつけないと
自動アウトならまだしもゲッツーするからなあのデブ
>>446 去年抑えてたのをストレートで抑えてたと思ってるんだ
じゃあ二度と話しかけないでくれお前の中でそう思っておけばいいよ
対ロッテの苦手意識だいぶ薄れてた気がするけど
交流戦挟んでフリダシに戻ったかのう
セデーニョ今年まで大殺界なんだな。。。
1年で退団するわこれ
>>454 まじな話させてもらっていいか
おまえのその論理だと武内は被打率からいってもほとんどストレートは投げてないことになるな
なにしろ「クソ悪い」んだから
バカは死ねw」
フルカンから出塁全然できねえよな
舐められてるからイン気味の甘い所でつまらされる
>>475 ロッテの小川くん、良い選手だな、ちょっとググって
うわああああああああああああ
ハセシンいい守備してノッてるだろ?
ネビンの前にランナーを!
立ち上がり不安定な相手を打てずに立ち直ってイニング食わせるって何回するんだろ
仕事終わってスポナビを見ると
今季はだいたい勝っていたが…
今日はもう無理か
交流戦後得点数
7/11 0点
7/10 5点
7/9 0点
7/8 2点
7/6 1点
7/5 3点
7/4 1点
7/2 2点
7/1 0点
6/29 1点
6/28 2点
6/27 2点
変化球決まってないんだから真っ直ぐ狙えよって思うんだけドナー
>>469 あ~話しかけないでと言う日本語も伝わらないか
あとシーズン前の武内密着のニュースで本人が「ストレート悪いんで」って言ってるから武内本人に同じことヤジりにいきな
>>490 球審 深谷 塁審(一)山口(二)長井(三)川口
深谷球審のアシストもあって田中投手が好投wしております
ロッテ苦手なのは克服したかと思ったがなかなか攻めれないね
>>505 いや、うち負けてるやん
と思ったらロッテの方が下位か
もう最下位の気分だったわw
クセがあるなぁぐらいの奴はよくいるが
明確なクソ球審は久しぶりだな
球審のせいで普通の2点ビハインドよりだいぶイライラするわ
>>509 阪神とか応援するとほぼ勝ちだから
ストレスたまらないらしいよ
今日はボロ負けしているが
1(8)愛也
2(6)タッキー
3(3)ネビン
4(DH)ナカミー
5(7)セイヤ
6(5)トノ、やまむー(デービス来たらデービス)
7(9)ハッセ
8捕手
9(4)仲田
3番がネックならズラせばいいじゃない
セデーニョはイラネ
>>518 自分も一瞬そう思ったくらい
ロッテは上の存在ですw
>>502⃣
おいバカ、「武内、ストレート」でググれ。データもでるが、どこが「クソ悪い」んだボケナスw?
はよ死ね
武内心配だがとりあえず風呂入ろ
なんとか抑えて下位打線で追いついといてくれ
なんか1回はそこまで悪くないように見えたんだけどなー
なんかノースリーで絶望してたらもうツーアウトやで!
ストライクゾーンが真ん中と真ん中高めくらいしかないので
痛打を打たせて取るか、バカが勝手に振って三振するくらいしかねえのがきつい
よく2点で抑えてるわ
配信じゃわからないが
現地は武内の腕の振りが悪いって言っている
本当なのかな? ブルペンではよかったのか
武内良くなくても今井隅田が同じローテにいたのに2人揃って体調不良なのが悪いよ
>>544 明後日上田らしいし今日勝たないとサンタテ
>>541 去年なんかダメな子ほど可愛いマインドでまったり観てたわ
>>537 え?ラジオ?
試合見てるならゾーンおかしいって馬鹿でもわかるだろ
どんどんストライク入れだしたな
なんか思い出したか武内w
>>551 プレーだけ見るなら現地よりテレビ中継の方が分かりやすいような…w
ちなみに武内の昨年の比率がストレート46パーw
被打率は227 スライダーの方がうたれてて、ツーシームと被打率は一緒。
>>556 ノーノー阻止、完封阻止だけで褒めながら見てた
押し出しは自滅だがそれ以外でもかなり守備に助けられてるな
なんかクセ出てるっぽいな
いくら武内が今年イマイチとは言え、今日のストレート自体は今年の中じゃ悪いほうじゃない
楽天系のCMってなんでこんなうざいんだろ
棒読みおばさんの保険とかはしゃいでるおっさんとか
上田なんか…
負けてもいいけど、なんか未来ある若手投げさせて欲しいなー
杉山が去年くらいの出来ならなぁ
2回コントロール乱れた時にゲッツー打って助けたアイツ
>>558 ゾーンがおかしいのと今日の武内の制球が定まってないのは両立するだろ
投げミスの明らかなボール球と審判に際どいストライクをボール球にされるの合わせ技で苦しんでるじゃん
>>577 なんかそういう落ち着きのないのがいいってヤツが仕切ってるのかもね
人の好みってホントバラバラだなってつくつく思う
>>581 與座も打たれる時は滅多打ちくらうからなあ
與座は決め球がないに等しい割によくおさえてるけれども
>>583 ドラ2の2年目で未来ない判定もどうなのさ
球審をかいくぐって得点しても、またパイア全開になるって考えると
8回9回あたりで逆転しないといけない縛りなんだよな
>>577 ネット上のCMも無駄に長くてウザいな
あんなCMじゃ検討している人でも
意地でも入らないと思う
今日、振らんでいいわ
追い込まれたらカットするくらいで
>>593 1回完璧に押さえて2回めに滅多打ち食らった。
タイミングずらしが完全に読まれたのと高目つかえなかったね
しかしシーズン途中の外国人補強ってタイムラグあって補強にならんよな
サード困ってた頃に獲得に動いたんだろうけど今は外崎も山村も使いたいし
2球目の空振りがよくわからんかったな
変化して中に入ってくると思ったか
抜けたー!
そしてまたセデーニョ?仲三河にしてくれよ、
>>618 外野も出来るらしいし当時としては良かったんだろうなw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
セデーニョバンとしろ
>>618 DHも空いてるからいいよ
なかみーやセデーニョが打てるようなら別にいいし
>>611 それはパイア相手に辛いのでは
さっきはゲッツだけどあたりはよかった
さてどうなる
しかし今のセカンドのすぐ脇抜けてったけどやっぱり打球速度か
セデーニョ
インコースは三塁線ゴロ
アウトコースは外野フライ
>>524 ファンになるのってそういう問題じゃないからなあ
地方だったので最初は兎だったけど初代秋山とか文化放送とか様々なお陰で気づいたら西武ファンになっていて兎は好きじゃなくなって嫌いに近いw
あの頃の西武もお金持ち?や裏取引アリアリだったのにな
それはよく見たな
振っても会心の当たりなんか無いだろうが
打ったらもちろん掌千切れるほど喜ぶ
がガチで打てる気がしない
さっき空振りした球を見きったな
まあ変化量違うけど
セデーニョってどの方向にもホームラン出るんだ
知らなかった
セデーニョもいつかホームラン打つだろうからそれが今であってくれ
抜いた高めにあのバットの出方なら
高め速球で三振だろ
昨日のハイタッチ動画見るとセデーニョ応援したくなる
セデーニョは二軍での余裕が一軍でも出せたらなあ
一人で追い込まれてる感じや
最高の仕事きたああああああああああああああああああああああああああああ
なんか起きたw
セデーニョ歩かせるとか致命傷だろw
ノーマンきたあああああああああああああああああああ
いい結果だ
しかしセデーニョは右肩入りすぎるからスイング軌道が下からになるんだな
立花指摘してやれよ
ないせん!
しかしランナーセデーニョで銀ちゃんだとダブルプレーとかトリプルプレーが怖いぜw
パイアでもどうにもできないボール球ばっかで草
でもこっから本気出してくるだろうな
今月3割の炭谷さん、頼む
どれほどヒットの欲しい境遇だろうとバカみたいに振りに行かず四球見るのは偉いと思うわ
外崎せいやんが調子いいから下位打線にチャンス回るんだよねぇ
でもこのピッチャーの状態見る限り
銀は見逃し三振でもいいような…
今日のスタメンの中では割と得点圏で期待出来る打者に
とりまこのイニングは併殺無しなら満足
得点したら最高
今日は金仁朗ですか?銅仁朗ですか?プラチナ仁朗ですか?
犠飛は欲しいけど
点入んねえのが一番いやか
まあボテボテのゴロでもサード外崎だし
ちゃんと走れ銀仁朗
あと引っ張りにかかったらやっぱりこうなりやすいな
ホームゲッツーとかじゃなくてよかった(´・ω・`)
100点満点の1点だけど、まあ最近100点満点の0点ばっか見てきたからな
仲田がタイムリー打てば今のも最低の最低の最低限って言えるかもしれんが
最悪の最悪は回避だけど・・・
ここで同点になればなあ
武内のときは取らないところでストライクwww
銀も古賀も満塁だとゲッツーしか打たん
打つのはランナーいない時ばっか
銀は満塁だとあんまりな気がする
一二塁とか二三塁の方が良いのよね
イメージやけど
フォークはここに投げるっていうお手本のようなフォーク
チャンスの仲田は打ってるイメージないけどどうなんやろ
銀仁朗が初球の真ん中ストレート見逃した時点でこうなる運命だったかな
また満塁で1点終了かよ
最近満塁で2点以上取れてないよね
ワイが帰宅した途端、これやー
この回、1点しか取れんかったのはワイのせいや
トンビ「なんで1点だけなんだ?どうすれば1点で終わるんだよ」
やっぱ長打が無いと点って取りにくいな
そういうスポーツだから当然なんだけど
なんか仲田から松原臭がするんだよな
守備がうまくて足が速くて時々ヒットは打つけどなんかいまいち・・・
>>891 バッターはミットに入る前に振るか決めないといけないんだ
ミットに入ってから決められるならそりゃ振らないんだw
い…いいい1点差になったし…
まだ最終兵器ナカミーを温存してるし(何故使わん)
>>904 な
みんな初球ストライクが一番簡単なのに見逃してる
いままでの仲田ならチャンスで見逃し三振だから振っただけ成長しているのかもしれん
ホームゲッツーとか平気でやるチームだから併殺でも1点入っただけマシに思えてしまう
武内がいまいち良くないからなぁ。あと2点は取られそう
フォークで空振りしてるのに
なんでストレート待ちするんだよ仲田!
炭谷のゲッツがいてえなあ
最悪は三振三振ぽpとかだけどさ
>>926 ついこの間無死満塁無得点を見せられたからな…
>>924 おれの映像だと角度のせいもあるかもしれんがほぼ真ん中に見えるな(高さは低めといえば低めだが
まだ見てないけど、武内も相変わらずピリッとしないな・・・
こういう展開だとビハインド投げるやつが炎上するから勝てないよなあ
たまには逆転勝利してほしいが
>>945 やっぱノーマンで三振が一番ダメなんだよな
>>931 点入ったし全然良くね?
このチームならな
1010と来てるから1になりそうだけど0にしてくれ
昨日みたいに終盤でポコポコ産んで逆転でもいいけど楽な試合が見たいぜ
>>942 うん
でも今の西武は
初球甘い球振っても
ヒットに出来ないのが辛い
滝澤とネビンくらいしかヒットに出来ない
>>948 テレビだから確かにわかりづらいね
せめて同点にしてほしかったな
🐯村上6失点とかモイネロ3失点とか
なんか面白い事が起きる日ね
>>953 三振よりはゲッツーでも1点入った方が良いと思うw
>>963 こういう時に限って中止になりそうっていう
今日は球審だけの問題じゃないよ、これ
今シーズンずっとかもだけど
ソフトバンク古謝相手に5回無得点か
うちでも打てるPなのに
>>979 たださすがにあのコース投げたら文句は言えん。
武内あと一回投げて欲しいが今年は100球くらいで降りてるしな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 21秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250715104716caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752225881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
13:31:06 up 106 days, 14:29, 0 users, load average: 65.86, 67.43, 60.98
in 0.19039297103882 sec
@0.19039297103882@0b7 on 080202
|