◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752757924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】8
http://2chb.net/r/livebase/1752754677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
阿部辞任もう決まってると思う
おそらくオーナー報告でそれとなく言われてると予想
マツダだけなんだよなガラガラなの
他の球団は完売してるんだよな9月まで
坂本前回自己申告で二軍行きしてたよね?
流石にまたしてほしいんだけど
阿部監督が今日やったこと
・泉口癇癪交代
・代わりの門脇安定のタコ
・継投遅れて大ピンチ演出
コイツ実はスパイだろ
最終回next小林待機させてたのも鳥肌やばかったわ バントする気満々やったわ
まあ明後日からの阪神戦で実質シーズン終了だしな
オーナーへの報告もあるから阿部のイライラが頂点に達してるんだわ
阿部の若手イビリ
・若手選手に「首長キリン野郎」とあだ名付けて呼ぶも、報知がヤバいと気が付いて記事にしなかった
・出塁率の高い泉l口にバントさせて、失敗して負けたら責任なすり付ける
流石に監督として不適合過ぎる
球団もキリン発言でクビに出来るだろ
あんなメディアで差別する様な発言して
自分は悪くないとばかりに選手に当たり散らす馬鹿が辞任すると思えん
クビにしろよ山口が
レジェンド捕手なのにほぼ擁護がないの草
今日みればいやあるわけないw
堀内と同じだな
>>5 単純に広島に人がいないってのもあるんかね?w
カープ女子はもう結婚したろしwww
てか打たないんじゃ見に行かないわなぁ
ドームの人気がむしろおかしい…
先日仕事で広島に行ったら駅のショップで梵のユニ着てる販売員がいた
あの人は古参のカープ女子なのだろうか
丸のスッテンコロリンドタドタは笑わせてもらったわw
こんな姿の坂本もう見たくないから自分で決断してくれんかなあ(´・ω・`)
ボロボロになってでも現役続けたいってスタイルなんかなあ(´・ω・`)
阿部のヤバさが凝縮された試合だった
このタイプは人の上に立たせたらいかん
責任もって球団が処分しろ
もうベテランの力とか言わないでほしいわ
またオフに補強に走るのか?
それでいつまで世代交代できてねえんだよ
そうかあと阪神戦終わったらオーナー報告か
口も悪すぎて采配も・・・って岡本関係なく酷い状態だからな
>>5 あそこビジター締め出ししてるから弱くなると露骨に減る
去年も12球団で唯一動員数減じゃなかったか
佐々木がびびってバント失敗→ゲッツーはマジ悪循環だった
ライト酷い守備するから中山がやってんのかと思ったら丸でビビった
アレもうレギュラー無理だろ
マツダまだ終わってないの?
これ両チーム疲弊させて阪神有利にさせるためか?
今日の敗因を選手の責任にするなら丸がドタドタしててランナー生還させたのと岸田がポロリしてランナー生還させたのと坂本のエラーでランナー生還させた場面じゃん(´・ω・`)
なんで泉口が一人で自分の責任ですってコメントしてるのかなあ阿部よ(´・ω・`)
そういや原もナオキにスリーバントさせて見事に失敗してたな
メンタル弱いやつはダメだ
こうも監督としての器がない奴も珍しいわ
ハラに育てられた人間じゃ仕方ないか
【2軍】ファーム遊撃手wRC+ 100打席以上 7.13時点
173 田中広(C)
172 石塚(G)
133 佐藤太(L)
132 田中陽(S)
114 細川(F)
114 田内(DB)
113 イヒネ(H)
>>18 もう自分でも理解したでしょ。
いつか引退会見の時に今日の守備はぜったい出てくる
(´・ω・`)
巨専名物この顔文字野郎は当時若手の中井大田散々叩いてこけにしてた奴
球団としては二軍監督から阿部を指導者として育成してきたんだろうけど完全に失敗したな
本人に資質が全くなかったかのか育成法間違ったか
>>5 千葉マリンもガラガラだぞ
今のボールのままじゃNPB衰退していくだけ
閉じコン化で現地観客増えた後に衰退していくのはJリーグが辿った道だからな
ダイナミックプライシングで法外な値上げしてるチームは絶対ヤバい
阿部がデーブ嫌いなのは同じパワハラタイプで似た者同士の近親憎悪だったのかな
もうフロントも完全に阿部は見切ってるわ
120パー今年で終わりで松井新監督だな
バントなんて経験少ないヤツにやらせるもんじゃねえよ阿部はバント苦手なの認めて作戦立てろやアホ
今日の戦犯は坂本と岸田と阿部だよ
丸は打ってるし8回あたりでまあまあ良い守備もしてた
戦力にならならいからと泉口代えたら泉口と関係ないところのミスで3失点して負けたの笑える
7/8~7/13 日米大学野球 打者成績
三 松下 22-7 打率.318 1本 OPS.920
中 榊原 21-7 打率.333 1本 OPS1.058
一 小田 24-8 打率.333 1本 OPS.902
二 立石 16-3 打率.188 0本 OPS.528
指 小島 17-6 打率.353 0本 OPS.774
捕 渡部 16-3 打率.188 0本 OPS.489
右 秋山 14-6 打率.429 0本 OPS.929
左 平川 16-6 打率.375 0本 OPS1.000
遊 大塚 12-3 打率.250 0本 OPS.667
※谷端 4-3 打率.750 0本 OPS1.500
>>30 長野なんかいつもスリーバント失敗してたけどメンタル弱そうには見えん
昔だけど川上監督はONに厳しくしてたら自然と下の選手は引き締まるんだって考えしてたからな
こんな人間に二軍監督させてたとかヤバいよ
そら若手出てこないって
ベイスと広島は五分か 暗黒対決みたいだっがバウアーしか打てなかったな広島は
ベイスは味噌に勝てるかわからんな
泉口のようなアヘ単ヘボバッターがバントも出来ないってら終わってんな
今日だけじゃなて次のスタメンからも外した方がいいわ
泉口
犠打10-6 犠打成功率.600
もはや丁半博打みたいなもん(´・ω・`)
残りに与えた戦力
乙坂(420万)
この時点で読売の阿部の距離は分かる
石塚を早く一軍で見てみたい
そして慎之助のユニフォーム姿はもう見たくない
>>36 罰走で問題になった時に謹慎にさせてお灸を据えるべきだった
ダルにまで酷評されてたしな
あれを黙認した球団も悪い
>>38 阿部の親父とデーブ仲良しじゃん
そっくりだもん阿部も言ってることが下町のチンピラこれ以上でもこれ以下でもない
山田馬鹿(阿部も間違いなくそう)の言うとおりになったら恐ろしい現実だったな
山田坂本コンビとか地獄w
こんなんでも岡本不在ってのを大きく考慮して貰えるんかね阿部は
ってそうなったのも阿部のせいなんだけどねww
>>29 自分から2軍いけ
そもそも良くなって上がってきてねーからな
2軍で3割絶対打てねーよ今の坂本は
泉口も責任はあるが5番に置いてる選手を3回で下げるなんて前代未聞だわ
これ裏でフロントと揉めてるだろ確実に
>>37 ゴメン セリーグでって書くの忘れてた
パは売れてるのハムぐらいだわ ソフトバンクが強くなってまた売れてるみたいだが
坂本丸なんてみっちり2軍で休養ホカホカさせてこの体たらく
どうせ丸もそのうちオッサンだから体力尽きたら去年みたいに首位打者打法からチャンスからっきし打法なるだろう
唯一のストロングポイントだった中継ぎクローザーも最近怪しいけどどうすんのコレ
横川に懲罰で投げ続けさせてた時と本質的な部分何も変わってないんだな阿部(´・ω・`)
人間がそんな簡単に変われるわけないか40歳越えてからなんて尚更(´・ω・`)
ただただ呆れ果てた試合
ファンの心離れるよねこんな事やってると
>>46 逆をやる阿部w
原でさえ厳しいとこはあったからな
谷なんか3割打ってても干され気味だったぞwww
資質がないとわかったんだから球団は明るい未来のために 新監督の人選にはいるべきだな
オーナーもオーナー会議のあとチームに言及しなかったから水面下で動いていそうだな やる気のない補強見ても
>>64 監督のせいじゃなきゃ何なんだよ
浦田に急造サードやらせたんだぞ?
メモザイル地蔵してた由伸とどっちがマシなんだろう
モチベーターとしては2人とも下の下だけど
まぁ阿部の実績からしたらいつかは監督にしなければならなかったからしょうがない唯これで監督不適合と分かったので辞めてもらいましょう
>>59 それで若手でも使ってるなら考慮されるけどやってるのは坂本4番ミスしても何も言いません!だからなw
松井監督なのはもう間違いない
8月に来日するしそこで正式打診するよ
>>51 それならバントせず普通に打たせたほうが良い
阪神戦に命がけでいってほしいとか思わんわこんな試合してちゃ
山崎の土曜だけは本気で応援するけど
阿部「なんで外人の外野取らないんすか?」
球団「君の言うこと聞いて70億使ったんだよ?」
阿部「…」
スリーバントさせる馬鹿って人としての器がない馬鹿しかいない
首位打者吉川にスリーバントさせた馬鹿も酷かったが
良くも悪くもナベツネが居たら今年までだったろうな
去年の優勝をどこまで甘く見るか
もう四番乙坂でいいよ
こうなったらネタに全力で振り切れ
昨年ただ唯一良かった投手陣と守りの方さも今年ほころんでるし何も良い所ないわ今年(´・ω・`)
もういいわ
内海が監督やれ。モチベーターに振り切れ
こんな性格でよく捕手が務まったな こんなん廻りから総スカンだったろう
そういや三軍に乙坂、キャベッジ出てたらしいけどどうだったん?
>>59 これで来年も阿部監督なら監督代わるまで野球の現地観戦のチケット買うの辞める
>>73 来年までやって最終判断だな
次引き受ける強メンタルの奴がいればだが 坂本引退即監督を希望
>>64 守備が大事とか言っといて
一軍経験全然無いルーキー、しかも二軍でやってすらないサードで使った結果だしな
浦田は悪くないよあんなの
首脳陣がおかしい
原みたいに主力やベテランにも堂々と名指しで言及出来るなら分かるんだけどな
思う存分パワハラ出来る若手にばかり粘着して虐めるのは単純に人として気持ち悪いしドン引き
阿部は「和真いた?」みたいなコメント絶対出来ないだろうな
明るくて優しい監督がいい
人望があって有能コーチ呼べて周りが担ぎ上げてくれそうな人
>>3 阿部自ら辞めるって言うか?
去年優勝して、今年Aクラスで終わったら流石に解任はないだろうし。
岡本いないなかAクラス頑張ったねになりそう。
明日は3番乙坂4番リチャード5番甲斐の可能性もあるな
8回のリリーフは代木が行けると思うけどね
あれは速い まぁ今年慌てなくても良いが
坂本丸はエラーしてヘラヘラ
若手は萎縮
俺にはそう見えるんだけども、勘違いかな?
>>72 由伸は阿部ほど不快感なかったよ
今年の阿部は史上最低レベルでしょ
堀内の方がマシなレベル
>>81 甲斐なんて取らなきゃね
自分で自分の首を締めてるんだから同情の余地もない
明るい方がいいけど優しい監督なんて絶対見たくないな
>>72 あの時代は井端コーチっていう強力な武器があったわ
あれでチームの基礎は間違いなくできた
中山がHR打った直後のこの顔よ
原はベテランにもちゃんと厳しい当たりしてたしな采配面でもコメントでも(´・ω・`)
阿部はベテランには甘々なくせに若手に懲罰やってるのがクソすぎる(´・ω・`)
優勝できないパワハラ系なんざ即クビでええよ
去年にしたって広島の歴史的失速がなきゃ優勝してないし、チームを日本シリーズにすら連れて行けてないし
>>88 捕手は性格悪い方が向いてそうだけどな例ノムさん古田谷繁等々w
去年優勝しててもこの監督不向きさを存分に発揮してるような阿部じゃフロントが解任でしょう
若手いじめばかりでファンの方が離れかねない
阿部とは真逆の新庄みたいな監督がやって欲しいわ巨人歴代監督の中で最低だよ
>>98 CS敗退を優勝扱いしないほうが良いと思う
日本シリーズ出場をリーグ優勝扱いにするべき
リーグ1位でCS敗退は2位、むしろBクラス扱いでも良いくらいだ
石塚が1軍来る前に阿部を一軍から消せ
パワハラやいじめをされた記憶ってのは一生消えない
チャンスでフラッシュバックしてトラウマになられてもこまる
由伸なら老害なんて使わんわ
そもそも今いる選手と縁もない
>>115 内海のお陰で投手チームめちゃめちゃ雰囲気良くていいよね
監督でもいいけど投手コーチ暫く続けてほしい
>>112 チームの基礎とは?
由伸が残したのなんて岡本だけだろ?
チームの現状直に見たら松井さんも裸足で逃げ出すレベル
棚ぼた優勝しといて良かったね
でももう2年で充分だよ 不快だから
第二次由伸政権で良くないか?お前らは賛成出来ない感じ?
>>106 3人とも結果が出せない時点で監督としては不合格
>>111 だな 原ってすげーよやっぱり
明るく厳しく野球を知ってるとなると坂本かなあ
若手に異様にパワハラするのなんなんだよ
下手すりゃイップスになりかねない
ストレス発散してるだけに見える
秋広が一昨好調で3番とか5番打ってた頃何度かバントさせて毎回失敗してたな
あれは阿部がやらせてたんじゃね
バント失敗繰り返して思うようにならない秋広をそのころから気に入らなかった
>>111 カープのベンチとか見てても全然羨ましいとか思わないよな
中山なんて阿部が2軍監督時代の直の教え子なのに何でこんな嫌われてんだ?
秋広の件があるまでは圧かける発言も選手への愛がゆえと擁護してきたけど
もうあれから全部パワハラにしか見えないんだよな
選手の為なら22歳でトレードなんかする訳ないんだよな
あれで指導者としては終わったよ
初回の佐々木の守備
まさにアマチュア
打球判断が草野球
センターは逆立ちしても無理
レフトもライトも厳しい
采配が上手くいかなくて負けるくらいなら我慢できん事もないが若手にだけパワハラ懲罰してるのは見てらんねーわ(´・ω・`)
浦田3塁は前日の増田が3タコ&捕球ミスしたから癇癪でやった采配だよ
増田を使いたくないから浦田を3塁に捩じ込んだだけ
岡本怪我で即1塁増田にするぐらいの浅い考えだった
メンタル強くて次の監督のために叩かれようが若手使うやつが次期監督やるべきだね
松井のために繋ぐなら中畑が最適だと思うけど格的に無理なんだろうな
>>130 吉川と岡本の守備だよ
ここがちゃんと仕上がったからその後のリーグ2連覇がある
本来なら大城がスーパーキャッチャーになれてなきゃいけなかったんだがな…
>>24 中山のバックホーム
巨人の外野手今年最高の返球だったな
でも急造の中山があれくらい出来てるのに
他の本職の外野陣は返球練習とかなにやってたのかと思うけど
>>133 由伸が招へいされるなら打撃コーチが合ってる気がするわ打撃コーチも橋上も無能だし
>>97 明るくて優しい監督も勝てなきゃ甘いって言われるだろうけどな。
キャラよりも一貫性とか発言が大事だと思う。
何で阿部はあんなにイラッとさせる発言ばかりなんだろうか
>>133 またカルビ連れてきそうだから勘弁
カルビいなくてもまた13連敗したりして日本シリーズ出場できないまま終わりそう
それと3バントさせていいのは投手とかアウト前提で痛みが無い選手だよ
少しでも打てる可能性あるなら3バントはさせない
阿部がプロになる前からプロ野球みてるがそれが常識
投手より打てない期待できない選手はスタメンで使わない
だから3バントなんてほぼやらないのが常識
阿部は珍しい
>>140 爺さん参院選前にテンション上がってるなw
佐賀や宮城も注目だw
>>113 ハラも秋広がHR打った時すげー悲しそうにしてたわ
終わってんのよハラ一派は
泉口も佐々木も僕のせいってコメントしてるの悲しすぎる
これもうチームの雰囲気最悪になるだろ
>>149 吉川って2019はほとんど試合に出てないだろ
エラーしたおっさん「俺のせいじゃねーしw」
>>126 それな
野村や森は性格陰湿だがしたたかだった
阿部は性格悪い上に阿呆
>>133 それは流石に無理
二岡にケツ拭かせたら良いじゃん
もう完全生え抜き限定いらんて
生え抜きでも適性無かったらどうしようもない
来年
阿部ちゃん続投
第四次原辰徳政権
第二次由伸政権
ゴジラ新監督
さあ選べ!
なんだまた坂本には何のコメントもないのか
真性のクズだな阿部
明日早出でバント練習してる泉口の姿が見えるよ
去年の大城と同じ
二軍監督一軍コーチ一軍ヘッドと段階を踏んでこれだからやっぱ適正無いんだろうな
【巨人】「自分のミス。それで負けたようなもの」佐々木俊輔がバントミスを悔やむ
【巨人】泉口友汰が3回の守備から懲罰交代「今日は僕のせいで負けた」
若い選手にこんなの言わせる阿部ヤバくねーか?アイツ自身は自分の采配のせいだなんて一言もいわねーし(´・ω・`)
>>163 そんなに干されてた?w
100近くは出てるべ?
ヤス若北村くらいだろ他は
坂本も引退するしかないわ
2試合続けてこれではもう無理だわ
目が見えてないから一歩目が遅れてエラーになる
もう限界だよ
12塁からのスリーバントなんて川相や宮本でも難しいだろ
いい加減できないやつにやらせんなっての
できないやつがシーズン中にできるようになることなんてないんだよ
エラーしたおっさん「俺のせいじゃねーしw」
>>158 試合で勝つためにやらせてるとは正直思えないんだよな
なんか選手個人にケジメを付けさせるためというか…
阿部はもう内々で契約残ってるが今シーズン限りなの知ったのかな
そうじゃないとここまでキチガイ采配できないだろ
>>143 そもそもなんで阿部にトレードを決める人事権与えてるのか謎
>>162 本当に聞くべき相手には話を聞かないという
>>173 短期ならいいじゃんサンドバッグなろうが松井のためにならあのおじいちゃんイキイキしそうだし
>>145 若手叩きの原信者やもんな
中井大田散々叩いてよう今の若手擁護レスできるなお前
原信者のクソジジイ
個人的にはずっと工藤監督が見たいと思ってるけどまぁ実現は色んな意味であり得ないだろうな
>>175 自分で調べてみれば?
11試合46打席だぞ
松井に繋ぐならそれこそ二岡で良いんじゃないか
上で中畑の名前挙がってたけどもう70超えているし
泉口は7月の成績が.227 得点圏打率.154 出塁率.292 OPS.655
この成績だけ見ればバント指示はわからんでもないが
この月間成績の打者を5番で使う方が間違っている
打順組んだ人間が悪い
若手野手はサッサとトレードして欲しいって思ってそうだよな。来年も阿部政権なら、泉口と中山はいなくなってそうだけどね。
こういう状況になるとバントの作戦にベンチから賛否が出ないものなのかね
失敗する選手が悪い、結果残さない選手が悪いというが
まず選手がプレーしやすい環境を整えるのが首脳陣じゃないのか
この追い込みに何の意味があるんだ
そもそもの作戦は意味不明だし
>>185 松井「秋広をゴジラにする!リチャード返品!」
>>182 編成責任者の吉村は何考えてるんだろうな
今年でクビだろうが
>>184 来年72歳で一年やらせるのがそもそも可哀想だろ
巨人の日本シリーズ優勝よりも日本のサッカーワールドカップ優勝や日本馬の凱旋門賞優勝の方が先になりそう
クロワデュノール頑張れ
引退したら長野や小林監督候補でもいい雰囲気は良くなるわイケメンで人気もある
それだけでは勝てんだろうけどw
>>173 落合をいつまでも監督候補に入れてくるスレ民だからな
ヤクルトの得点は全部防げたな
佐々木はツイてなかった
まあ単純に守り負け
由伸の反省から2軍コーチ→2軍監督→1軍ヘッドコーチ→1軍監督と育成したのに育成結果がパワハラ監督なの育成失敗どころの話じゃないだろ
>>145 お前どれだけ若手の中井大田叩いてたよ?
原信者ジジイがよ
まあ後半打たせても点取れんの見りゃ最低限得点チャンスを何が何でも作りたくなるわな バントさせたくなきゃ実力つけろって話
ベテラン5人全員消えそう
丸も監督変わるとヤバいんじゃね
>>175 1か月で故障した
それまで打ちまくってた
去年優勝日本シリーズは逃すが今も一応Aクラスだがここの想像よりX界隈で大嫌われ監督だな阿部さん
>>175 自分で調べてみれば?
11試合46打席だぞ
>>112みたいな単なる思いつきのシッタカだけで偉そうに語る奴ってめちゃくちゃ迷惑だわ
>>187 というより工藤自身が60超えてやるもんじゃない
岡田と原は凄いって話してたからそもそも本人がもう年齢的に無理なんだろ
>>188 でぇwww
なんでだ?吉川は岡本ブレイク時にもレギュラーなってたよな?
ヘッスラで怪我したのは覚えてるが
>>190 仮に中山5番だったとしてもバントさせてたよ
バント免除は丸坂本だけ
阿部は一回の優勝で調子乗りすぎた
お前の力でも何でもないのに
原でさえせいぜい第三次からだしナベツネが抑えてたからな
たかが監督がよ
阿部は3年だっけ?契約
なら昨年優勝やし来年まであるよ
これまでも大概なのに今後ますますバント指示はガチガチなりそうやんw
練習は勿論しっかりやるべきだけど試合では当分封印した方が良くね投手以外
西舘の頭の悪さ(低野球ID)は阿部と同じ大学だからだろうな
もうだめぽ
>>200 丸、岸田、坂本の守備ミスでの3失点だからなあ
2-0で勝てた試合だったがこのザマよ
>>201 完全生え抜き四番エースに拘るから
阿部しかいなくなっただけなんだよな
こんな馬鹿みたいな風習いつまで続けるのか
>>195 人事権ってのは本来現場の監督コーチになんか与えてはいけないんだけどな
それやると選手だって萎縮するに決まってる
>>216 原も途中で切られたし契約年数なんて関係ない
【巨人】丸佳浩が通算1087四球でプロ野球歴代11位に浮上
丸はすごいな
>>206 球団としたら引退興行はバラバラにやりたいと思うが
増田陸がHR打った時もそっちのけで坂本褒めまくってたからな
とにかく若手が嫌い(佐々木除く)ベテラン、外様が大好き
エラーしたおっさん「俺のせいじゃねーしw」
自分のせいってコメント出さないと使ってもらえないって選手にもう思われてんだろうな
一度寺内監督を挟むと次の人がやりやすい気がする
まあ寺内さん今はヤクルトの人なんやけどな(ブヘヘ
>>216 巨人に複数年なんてあってないようなもんでしょ
このままなら阿部はクビ
>>214 日本馬ならどの馬が海外レース勝利しても歓迎
ただしリバティアイランドのように予後不良だけは勘弁
二岡で立て直して松井にやらせその後由伸再登板でいいでしょ
>>199 加えて原と岡田で勘違いしてるよな
その岡田も2年やっただけであんな老けて本人も死ぬかと思った言うくらいなんだから、もう60超えは厳しい時代なんだよ
>>216 金だけ払って切るだろ
甲斐に無駄金使うより安いし
>>207 怪我かぁ
でそれ以降イマイチ打てない選手期間が長かったんだよなぁ
だから原も吉川以外をチョイチョイ使うようになった
ショートも失格の烙印押されたし
部下の手柄は俺の手柄
部下のミスは部下のせいだし俺は悪くない
こんな思考のやつが監督だし優勝どころかAクラスも無理だわ
さっさと解任させるのが一番の補強になる
>>177 まだ二軍監督のつもりなのか何なのか知らないけど、その時に一番成功確率が高い作戦を取ろうとせずに選手を追い込むんだよな
>>172 原信者
こいつは若手の中井大田を散々叩いていたクソジジイ
>>224 まぁ吉川の守備は井端が仕上げたのは事実だけどな
>>226 ガチで凄い記録だと思う
今年見る限り選球眼も全然衰えて無いしまだ数年は全然やれるだろうしな
阿部ですらこんだけ叩かれるのわかりゃ誰も監督なんか引き受けないだろな
中畑みたいなタイプは監督とか直接プロ野球に携わる仕事やらせた方が長生きしそうな気がする
阿部もシーズン序盤は自分の采配ミス認めてなかったっけ
最近めっきり無くなったよな
>>244 72歳がもう本人自身がそこまで元気でいられるわけない
>>251 自分から叩かれるようなことやってるよね
坂本でひとつ勝っても2つ負けるだけだから無駄だな(´・ω・`)
阿部によると精神的柱らしいけどこれが柱か?
さいご泣きそうな顔してバッティングしてたゾ
>>245 増田陸中山増田大湯浅「ショートやれます!」
>>226 あらゆる技術を駆使して10年くらい若返らせられたらいいのにな、若手の台頭よりもまだ可能性あるでしょ
>>245 打力の差で泉口起用してんのに癇癪起こして門脇に代えたの馬鹿の極みだろ
何のための5番打者だよ
>>212 中山礼都7月成績
打率.320 出塁率.346 得点圏打率.429 OPS.786
これにバントさせるほどあれでないと思いたいw
>>249 2019はその守備がなくても優勝したんだよ
2023年 二軍を優勝に導いた二岡の手腕を買って一軍監督にしたら?
二岡を外様だと思ってる奴なんか日本中どこにも居ねえわ
>>266 20はあったんだろ?w
ならいいじゃねーか
というかもういろいろ動かないと手遅れなるよね
阿部5割でいいとか謎の思想で動いてるから中継ぎの登板数がとんでもないペースだし
大勢40登板中川二軍含めて43登板だしまだオールスター前なのにやばすぎるでしょ
そのくせグリフィン、フルプ落としても誰も上げないし杉内とかお前バカかくらい言って欲しい
>>251 負けてるから叩かれてるんじゃなくて
秋広追放や問題発言のせいだろ
俺は工藤がみたいな
でも巨人のユニフォームしか着てなくないから無理やろね
巨人の監督は巨人一筋が絶対条件やもんな
>>251 叩かれる一番の理由がありえない言動だからな
他の人なんて毎日毎日パワハラ言ってるのいないぞ
>>269 そんなこと平気でしてたら尚更今後FAでこなくなるだろ
いや阿部って何だかんだ原の影響めっちゃ受けてる
悪い意味で今日の懲罰交代は原そっくりだった
>>159 和歌山は地獄だぞw
ステルス自民の望月がリードしてて二階と参政党のオバサンとの三つ巴、傷害の前科ある維新の候補者もおるw
もう阿部はファンの心離れてるな
誰も擁護しない監督ってマジで堀内以来だな
>>275 なくても優勝できるチームだったってこと
中畑暗いぞ
寝てても優勝できるチームならいいがそうでなきゃ責任感で病む
しかし何でこんなに点が入らないんだ
あと今シーズン2桁得点した記憶がない
原監督の時にコーチ陣が意見言えないのは分かるのよ。だから阿部に変わった時、年齢的にも川相や二岡辺りが監督がおかしい時にコントロールしてくれるんだと期待してたんだけどなぁ。
この若さで独裁者ってヤバいでしょ。
>>237 せやな勝つならどの馬でもいい
リバティのようになるのはかなわん・・・
バントさせてその選手の上に立ちたい
ハライズムそのもの。ハラは中田にまでバントさせてご満悦だったわ
坂本丸にバントさせないアヘよりマシだけど
>>280 YouTubeとか見てれば分かるが本人がそもそもやる気ない
>>267 ただ桑田も松井も巨人一筋ではないんよな
監督の条件としては外れとるけど大丈夫なんか
>>289 いやもう単打マンで守備も酷いのにここが適切なタイミングだろ
来年も使ったところでさらに足引っ張るだけだわ
中継ぎは2連投したら1日休みで年間いけるとか思ってそうな起用w
>>292 編成に口出せてる時点でヤバい
原もそうだったが過剰な権力与えたら駄目なんだよな
>>209 シーズン終盤復帰した吉川が外野の守備練やってたな。
>>286 そらMVPの丸連れてくりゃ優勝するわw
阿部が退く想定なら二岡の繰り上がりもないだろうよ
むしろ先にコーチの入れ替えしてくるかも知れんぞ
明日のスタメンで泉口が外されてたら
もう完全にこのチームは終わりですよ はい
今日だけで阿部を見限ったわ(´・ω・`)
それくらい今日の阿部のやった事は最低だった(´・ω・`)
増田も左投手と代打専になってるしマジで今年2桁打つやついないんじゃねーの?
若手は監督も報知の記事も自らの責任だってなってるのにベテランはなんもなし
これでは萎縮して若手が育つわけない
>>297 そうか そら巨人の監督とかやる気出ないわな
>>172 佐々木はミスもだけど全タコだろ?
一本ぐらいは打たなきゃ
>>288 開幕カードのヤクルト3連戦でやってたはず
>>304 じゃチームの基礎は丸ってことじゃんw
バカなの?
>>314 センター前未遂やセンターオーバー未遂あったろ
内容少しは見ろよw
ノーアウトランナー12塁で5番打者にバントだからそりゃMAX3点打線になりますわな
>>307 こいつつまんね
すぐNGするタイプか
レスバしようやじ
阿部はなんでつねに仏頂面してるんだ?
笑顔が素敵なんだからにこやかにしてればいいのにあんな顔してるから選手が萎縮するんだろ
新井くらいニヤニヤしとけよ
>>321 基礎じゃねーよ
当時の丸は核となる選手だろがw
馬鹿なの?w
>>320 ねーよw 秋山の面倒も見なきゃいけないのに
ラミレスもちょっと成績残した何年目かのシーズンは独裁したってYouTubeで言ってたな
モチベーターの新井貴浩も去年の後半は自我が芽生えてしまって、実質監督の藤井と意見が対立してたみたいだからな
阿部ちゃんもそういう時期なのかもな
記者「松井監督というのは?」
山口「(笑顔で)そうなれば良いですね」
読売HDトップかつ巨人オーナーがこれなんだから何の問題もなかろう
センター返しが多いからかセンター方面を閉められてる
決勝点坂本のエラーだったけど、大勢もパッとしないね
制圧してる感じがないね
ここの勘違いド素人と違ってプロの解説者はバント失敗が勝敗を分けたと言っているな
負けたのはバントも出来ないゴミのせい
内海や長野が今後の監督候補に掠りさえしないなら純血縛りは本当何の意味もない伝統だと思う
>>327 バーカ
チームの基礎とは?って話だろ
アスペかよwww
>>282 一流はメジャー目指す時代だしもうFA補強なんて考えは捨てるべきだと思うわ、現ドラトレード戦力外から拾うとか補強の仕方も色々あるんだし
レギュラー選手を作ろうとしないのかそれともそれに見合う選手がいないのか
どっちにしろ問題だわな
>>326 元からイライラしやすい性格なんだろ
じゃなきゃ不倫相手を段ボールに詰めたりしない
なんでウナギはバント好きなんだろうな
お前の現役時代の巨人打線ほとんどバントしてなかったやろ
自分がドラ1で入団して投手陣から総スカン喰らっても長嶋が使い続けたのを忘れたか
チーム内首位打者の心折ってどうすんだよマジでバカじゃねえの阿部
去年バンドでやらかした中山を替えたり、情けないケデブを若手への示しを付けるため全権が懲罰交代させたのはまだ分かるのよ
今日の癇癪はマジで無理
しかしヤクルトも連覇してたの数年前やのに、数年でこんなに酷くなるとはね
反対に日本ハムは新庄就任の時そこそこ暗黒だったけど3年で強くなった
果たして巨人は
>>336 開幕直後か。
目専、今シーズンは無理かもな
佐々木は三振しなくなったが無理やり引っ張って進塁打とか叩きつけるとか出来ない
松原がそうだった
>>330 とりあえず投手運用とか完全に自我出してそうだよな
まともなコーチならいまの巨人の運用発狂するだろ中川ワンポイントとか正気じゃないし
>>337 おめぇがアスペだバーカw
事実吉川の守備で試合拾ってきたのは事実だろこの数年
丸切るのは賛成だけど坂本も切るならの場合のみね
監督替えて若手主体のチームにした方が多分トータル強いと思う今
>>322 結局打ち取られてるんだよ
それじゃダメなんだよ佐々木は
中山もそう
阿部は原と違って○○
お前らのこれ全部外れだよなw
>>351 ここ数年?
連覇がどうの言ったのはおまえだけど?
>>338 ただ同時に1人主力が増えるだけで順位に大きく影響する時代でもあるから簡単に捨てたらそれこそよそにチャンス与えるだけだぞ
(´・ω・`)
巨専名物この顔文字野郎は当時若手の中井大田散々叩いてこけにしてた奴
>>353 どこが打ち取られてんだよ
打球見ろよwww
オメーはただの中山アンチだろ?w
まだ生きてたか?www
>>355 村上、デュプ、伊藤
この三人から2点すら取れるかどうかよ
下手したら2人ぐらい完投されるわ
村田さんの時は岡本使いたかったからだろ
丸の代わりに使いたい若手おるんか
そもそも吉村が調子悪いのにバントさせるのがおかしいんだよ
1アウトやるのが一番助ける場面だろが
阿部と吉村は去れ
お前らのせいで糞みたいなシーズンだよありがとうございました
ていうか今すぐ消えろよ
あれをエラーするようじゃ未来に繋がらない坂本サードにおいとる意味がないね(´・ω・`)
なら陸荒巻のコンビが見たいという話になるんでね。えっへっへっ。
今頃阪神の中継ぎは喜んでるやろな
週末ほとんど投げんでいいやん 先発完投するやろ てな
丸みたいなベテランを大事にするためにも本当早くDH導入して欲しいわ
悪い流れを作ったのは監督自身って気付かないといけないね
>>363 23年に大城にバントさせまくったの阿部よなw
来年末阿部が勇退したとして次が阿部よりいい保証なんざどこにもない
>>377 多分坂本は田中マーと長野辞めたら辞めるよ
まぁある意味ここまで落ちぶれた坂本を使うことで若手使いやすくなるかもな
この先若手に切り替えて同じエラーしてもベテランの坂本すらした事だしでプレッシャーも減るだろ
丸とか坂本とか長野とか切りにくないんだろうな
ニワカでも知ってるような選手いないと営業面で困るし
ベテラン切るより先ず阿部を排除するのが先決だぞ
暴君を倒せ
形作る指示したのにできない奴が悪い
形作ったのに打てない奴が悪い
バントはアウト差し上げて得点機会減少させる代わりに監督が無敵になるツールだよ
去年の坂本もまだ守備があるからで使われてただけだからな
今年は守れないし打てない。それに代わりになる若手もいるで出し続ける理由がない
バント失敗で見せしめみたいなことするのまじでやめて欲しい
勝ち負けとかよりひたすらドン引くわ
>>379 ずっとローテ守ってきたからリフレッシュさせるみたいよ
前半戦は投げないって
大竹が投げるんじゃない
現地によくいる身としては坂本小林のグッズはまだ売れてるんだろうなって感覚あるけど
長野と丸ってまだ売れてるのかな
>>15 東京ドームは転売ヤーに人気なだけ
チケジャムとか見てると
開催直前になるとバーゲンセール始まるよ
まともに買うより、そっちで買った方が安いかも
出塁率3割後半ある丸を切るとか言ってる奴正気か
規定乗ってて1番高いのが中野の.368だから今のセリーグの環境のトップレベルだぞ
そういやオコエもあのバント事変で干されてたよな
今出てないし阿部に嫌われてるタイプだなこれ
未来のある若手なら勝手にチャンス掴んで試合に出てる
ただ若いだけで使っても無駄な無能若手のためにベテランを犠牲にする必要なんてない
バント失敗して追い込まれた佐々木がこの世の終わりみたいな顔してて草も生えなかったわ
こんな全否定できる監督きついわ
ハラアベと論外な人間ばかり見せられてたまらんわ
阿部って選手に対して冷酷だし自分に甘いし信賞必罰なく罰だらけだし厳しさと冷酷を履き違えてるよね
言葉不明瞭でトンチンカンなこと言って滑り散らかしたり、予祝とか寒いことやってたりるけど、人柄はまともだし兄貴分な所あるしちゃんと選手褒めるところは褒めるし、まだ中日井上の方がだいぶまともに見える
村田と違い丸は外野だから切らなくていいよ丸を押し退けるぐらい打つやつが出てこないと意味ないし
その点だと怪我がちな若林は残念だった
大勢は投げすぎな
中日の松山も潰れたのは勤続疲労やろ
>>369 村田と契約打ち切るって博打過ぎるんじゃって思ったけど蓋を開けたら岡本大活躍なんだもんな、前年から活躍の兆候あったんだっけか
結局ミスをしたのは泉口だけじゃないのに、泉口だけ懲罰与えるのがおかしい。誰がやったかじゃなくて何をやったかで評価しようよ。泉口はダメで佐々木のバント失敗と坂本のエラーが許される理由が客観的にわからないから皆んな怒ってる。
>>396 小林への歓声は異常だよ
女性ファンだけじゃなく男性も
晩年原も今の阿部も勝つことより選手に厳しく当たることが目的になってるんだよな
読売に魂売った人は変化球投げられないならもう無理じゃろ
きょうもストレートしか投げられないみたいだったけど壊れてるのか?
無理させんのやめろよ
今使ってる若手で向こう10年レギュラーはれそうな奴がいるかどうか
阿部も岡本離脱の状況なのに焦り過ぎなのよ
Bクラスでも若手育成の年にするぐらいの余裕がほしい
内野は荒巻、下に浦田もいるしな
外野はホンマに何とかしないと大変
レギュラー取れそうな選手がいない
阿部慎之助「早くオールスターで佐藤輝や森下に会いたい」
中山がHR打って勝つなんて阿部にとっちゃ負けたようなもん
若手は単打や自己犠牲。試合を決めるのはベテラン様でなければならない
ただ泉口は最初打席のど真ん中みのさんは考えられる最低の結果だった
あれよりは糞ボール振って三振の方がまだマシ
丸は今の長野の年齢くらいまでは代打でやってくれるでしょ
G7の石破みたいに阿部はオールスターでぼっちになるんじゃねwww
杉内はあの大勢放置してなにやってんぞ
どう見ても変化球投げられない時点でおかしいのわからんの
このやり方で秋広や浅野結局潰してるしいいことねーよ
なんか落合博満が揶揄する星野政権の中日みたいな雰囲気だな
試合中は選手はひたすら阿部の顔色を伺ってる
坂本、丸は当時の立浪、特別扱い
それ以外はボロカス
落合博満級の有能監督が率いたら即日本一だろうな
松井が監督なら由伸はヘッドで入るやろ
投手コーチは上原と内海 杉内はソフトバンクへお返しする
泉口の件はバント失敗よりもこれにブチギレた気がする
原の監督時代末期は勝利より勝ち方に拘る傾向があったけど
阿部は2年目でこれって早すぎんか
今の打低の時代ボール見れて長打なくても内野の頭は越えるような打球をうまく打てる丸は貴重だよ
そもそも2塁1塁のバントは現代野球の150オーバー当たり前で速く鋭く変化する球を
まず打球が死ぬようにうまいことバットに当てます
次にファーストや投手がチャージなどしてくるので打球方向も厳選します
もはやこれでバント決めるのは職人芸だわ(´・ω・`)
全盛期の川相昌弘でも現代野球だとバント成功率結構落ちるだろうね
俺ヤクルトファンなのだけどゴメン
ヤクルト戦で異様に強い泉口が特に怖かったのに懲罰交代、
でもそれに以降に大ミスした巨人選手には懲罰が無いとか、
勝たせてもらったのだけど、
泉口の帰宅姿見たから個人的には後味の悪い試合だった
でもあんな形であんな早い回にヤクルト戦に強い選手を懲罰交代は
もったいないと感じたのだけど、からかいじゃなくって真剣な話として、
ああいうのに対して、大勢の巨人ファンから一斉に不満噴出とかには
まだなってないの?
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
泉口自暴自棄になって自分のせいで負けたってw泉口が送っても荒巻ファウルフライで点数入ってないけどなw全部阿部が悪いでいいです。
ホンマに何度も思う
浅野の時のドラフト、何であの時森下にしなかったのかと
>>414 10年なんて求めなくていいんだよ
6~8年周期で考えときゃいい
その間は繋いでどっかでドラフト当てるしかねーわ今の時代
ホンマもんがメジャー行っちゃう時代だし巨人ブランドなんかねーしなもう…
中山は一発狙いのスイングしてるのがいいわ
アヘ憎しでやってるのが伝わる。自己犠牲なんていらんから
>>433 流石に星野の時はもっと洒落にならない雰囲気だけどな
でもバント一番多いの阪神だったはず
たしか巨人は言うほど多くない
昔巨人は優勝以外許されないって消化試合なったら露骨の視聴率悪くなるし死活問題だったからな
今そもそもテレビでやってないし時代が違う再建期必要でしょ
>>401 その考えだから坂本4番で沈むのか
ほんとアホらしいわ
>>435 これボールゾーンからシュートして入ってきたから別にそんなめちゃくちゃ悪いわけでもないがな
大勢 月別防御率
3月…0.00
4月…0.93
5月…1.50
6月…3.72
7月…4.26
>>452 それ成功数だろ
成功が多いなら問題ないわけで
>>442 報知の公式垢も阿部叩きだらけでかなり燃えてるぞ
>>434 由伸がヘッドとかただの無能じゃねーかw
まだ仁志ヘッドか阿部ヘッドでいいよ
ヘッドは鬼軍曹でも許されるんだが監督でやっちゃうんだよなぁ阿部は
>>464 失敗が多いのにサイン出すから言われてるんだろw
それすらわかってなかったの?
>>462 あれって乙坂に期待というより既存の外野手達への尻叩きだと思ってたけど違うのかね
いったい乙坂には何打席費やすんだろうな…
ガチで中山のままでええのに…
泉口は今日寝れないだろうな
理不尽に若手を虐める46歳のアホ
>>381 大勢中川とか数字みてもヤバい域
ブルペン見直した方がいいかも
下で結果出してる投手居ないわけじゃないし
未だ1軍からお声もかからない今村とか
諸々酷い試合で忘れられてるが野手を無駄遣いできない展開で
鈍足でもない陸に代走オコエって
やっぱり陸はコン不だったくさいよな
代打で打席に立つまではできるようになったけど
守備走塁はまだキツいとかやろな
阿部擁護してるやつ全員アンチ巨人とかわらんだろ
NGしとく
打線が地味すぎる
侍の監督が井端並に地味やわ
大谷とか井端監督でホンマに出るのかな
>>464 5番にバントさせた上で懲罰交代させるアホが阿部以外どこにいるんだよ
泉口も女人気高いから厄介なことしたな阿部は
つか女って捕手と遊撃手好きになる傾向強いな
まあ今日の出来事で阿部を胴上げしたいなんて思う奴はいなくなったろうな
坂本と甲斐くらいだろ残党は
>>353 よくこのタイミングで中山叩きにきたよなコイツは
アンチ丸出しじゃねーかw
岡本来年いないカモしれないのに
バカ監督は4番作ろうとしない無能w
ここまでくると阿部が石塚一軍登録してウエルカムティーやっても驚かない
>>455 今ダゾーンで見直したがキャッチャーはインコースに構えてるがシュート回転して真ん中だわ
>>472 巨人デビュー戦でヒット打ってその後50打席以上与えて打率1割台と予想
バントは失敗だけじゃなく追い込まれて結局打たすパターンもあるからね
>>483 かもではなくいないのよ
村上と一緒にメジャーやから
監督とか以前に令和のこの時代に人の上に立っていい器じゃない
巨人軍として恥ずかしい
>>478 ? ただの5番目の打者だし送りはアリだろ 決めない奴が悪いわ
三軍のP相手だからあまり参考にならんが乙坂今日の内容は良かったみたいだぞ
阪神
坂本、梅野、木浪、中野
横浜
山本、森、林
広島
坂倉
中日
田中、村松
ヤクルト
古賀、長岡
この辺りの女ファンがレプユニ着てるのよく見るわ
矢野と中日の捕手のレプユニ着てる女ファンは俺は見たことないけど
>>480 オコエと役割違くない?足も早くないし守備下手だし
>>487 普段エンドランで遊ぶ癖にあそこでバスターエンドランやらせないんだよなwチキンウナギ
オスナがあんな前きてんだからやりゃいいんだよ
で次以降に活かせばいいわけで
優勝したのに由伸より下、堀内より下レベルでブッ叩かれまくるとは思わんかったわ阿部
本人が全て悪いけど
本当に全て悪い
阿部はその時の感情で采配してるだけ
理論も戦力もないおまんこ野球
>>496 それに関しては前の打席であんだけ空振りしててサインは出しづらいだろ…
WBCは大谷もダルも監督が栗山やから出たみたいは話もあったから井端なら出ない可能性もあるな
>>490 決めない奴は悪いがスリーバントさせる奴はその10倍悪い
チームの勝利を第一に考えてるとは思えない
>>499 いやいや由伸もだいぶ叩かれてたし、堀内なんてもっと酷かったぞ
堀内に関してはネットが普及してるしてない差だろ
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
いくら岡本不在とはいえ吉川増田陸坂本に四番を任せなきゃならいチームが優勝できるわけがないわな
泉口の懲罰より佐々木のバント失敗からのゲッツーの方が腹立ったけどな
佐々木はあそこでしっかりバント決めなきゃいけない立ち位置だよ
泉口とは違う
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwww
>>495 オコエがスペったら出番かな
途中加入で取れるセンターだし多くは期待してないだろう
まあ浅野エリ萩尾がだらしないせい
>>502 ダルは出ないかもしれないけど大谷は出たがりだから出ないわけない
もちろん投手はやらないだろうけど
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
大谷はともかくダルは要らんけどな
投手陣は千賀が出るか出ないががポイントだと思う
大体神宮で2-1で勝とうとするのがまずもって愚策だな
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwww
WBCは4番佐藤テルかw
チンカス以外からたたかれまくりそうw
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
幸福の科学学園「ドミニカ留学生コンビ」が猛打…SBスカウト「あのレベルのパワーはいない」と驚嘆 (スポニチアネックス)
中日などで活躍したドミンゴ・グスマンを父に持つエミール・セラーノ・プレンサ(3年)は背番号1を背負い、「4番・中堅」で出場した。
初回に右翼線へ先制の2点適時三塁打を放つなど5打数3安打4打点。フルスイングで広角に力強い打球を飛ばした。
「3番・捕手」で出場したユニオール・エルイン・ヌニエス・ジャケス(3年)も3打数2安打2打点と負けずに快音を響かせた。
来日してから捕手を始めて経験は浅い。それでも計2投手を冷静にリードして、バットも火を吹いた。
ともに来春卒業予定でNPB入りの夢を持つ。ネット裏ではソフトバンク・宮田善久スカウトが視察。
エミールは1メートル89、105キロ。ユニオールは1メートル85、91キロと既にプロ野球選手に劣らない体格を誇っている。
宮田スカウトは「単純なパワーでいうと(高校生の)日本人にはいないレベルでしょう。本当に凄いパワーだよ」と評していた。
>>512 なるほどな
ただ一つ勘違いしてるようだが乙坂は絶対センター守れないぞ
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwあ
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwえ
中川登板数あれ1軍のだけなんだよね
1軍37登板。2軍6登板やばい
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwひ
>>442 泉口、そんなにヤクに強かったっけ?
そんな印象無いけど
若手にばかりプレッシャーかけてベテランに甘すぎるのがしょうもない
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwく
堀内政権の消化試合の東京ドームは信じられないくらスカスカだったよ
当時はクライマックスシリーズがなかったのも影響してたと思うけど
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwこ
阿部が代表監督やったら辞退者続出しそうだし、阿部以外誰も呼ばないような選手選びそうw
>>506 それも結局ハラシンが暴徒化してただけだろ
もうしょぼくれたからあいつらw
>>496 3バント目でギャンブルシフトやるってのは高津なんかに阿部は必ず3バントするって読まれてるからな
打者がピッチャーか小林ならともかく普通の監督は3バントしないよ
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwく
まあ監督代えたほうがいいわな
時代も変わったことだし そろそろ生え抜き以外で
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>516 千賀もスペ体質で来年34になる世代だし出ないと思うわ
元々千賀って熱いタイプでもないし、それよりも夢のメジャーで少しでも長くやりたいタイプやろ
大勢に負け付いたのが唯一の救い
下手に追いついてサヨナラ負けより遥かに良い
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwww
堀内さんなんてむしろ被害者だからな
酷い環境の中で内海育てたってのに
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>530 あとヤジが多かったわ
まぁこれに関しては時代が変わって今は甲子園以外する方がイカれてるからやらないだろうけど
>>522 なら増大がセンター要員で両翼乙坂か もしかしたら諸国点々としてる間に打撃向上してると見たか
まあよくわからんが安いし
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwww
>>528 これを厳しい監督と勘違いしてる輩もいるな
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwww
まあ井端は山本浩二みたいに何か持っていない感が強いw
原や栗山はなんかモチベーターっぽかったけど
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwww
去年はこんなこと言ってました
「秋広を見ていて、つまらなくなかったですか?全く何の魅力も感じなかった。だから代えました」
「あんなチョコンとやるんだったら、マン振りして帰ってきてほしい。
そっちの方が魅力的だし、あんなうまくチョコンとヒット打ってくれって、こっちは思っていない。
そこを本人がもっと理解してほしい。せっかくスタメンで使っているのですから」
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwww
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwww
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwww
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwww
>>490 成功率が高い選手に言うならわかる
成功率が高くない選手にサイン出して決めない奴が悪いって考え方がおかしいだろ
大城に盗塁のサイン出して失敗しても大城に盗塁のサイン出したことは間違ってないって言い張るのと同じくらいおかしい
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwさ
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>545 まぁ打撃に関してはレベルアップした可能性はあるよね、ただ守備ってのは元々大して足も速くない、肩も強くない、守備範囲狭いやつが海外行ってましてや加齢してる中でレベルアップしたとは考えづらい
やれてレフトだろうし、基本的には既存の外野手への尻叩き、良くて左の代打レベルだろと俺は思ってるわ
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>490 それで懲罰して打率がより低い奴を5番に入れてるのは敗退行為だろ
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwさ
>>549 山本浩二はキャプテンを阿部にしたのが間違いw
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwあ
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwこ
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>551 さんざん自己犠牲だの弱いゴロ打てだの言っといて、この発言はアタオカ
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwへ
>>557 阿部はバントやエンドランは決めて当たり前と思ってる
リチャードにやらせるし
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwあ
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
丸は成績的には必要だがベテラン全部消えて新チームの方が
楽しそうだしチームとして強そうな気がするからってだけよ
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwwwは
4番けつあな
5番門脇
で点取れずに負けて草
根拠もなく単に おめーが癇癪起こしただけで何も考えていないバカだと判明したの最高に草
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
>>567 極端な例を出さないとバカには理解できないからな
>>501 次は打つだろうに期待してくれや
そもそもスリーバントさせる打者を5番に置かないでくれ…四番もアレだが
大量点とりいくチャンスを自分から捨てにいくのもなぁ
で懲罰5番門脇だろ?
擁護できん!
>>507 えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉーーwwwwwwwwwwww
くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーーのか???
ざまぁーーーざまぁーーーざまぁーーー、くっそざまぁーーーwwwwwwwww
人ではなく結果に対して評価する
期待値の高い采配をする
こんな当たり前ができない監督は見ていて不快
阿部野球て不快なんだわ
阿部が生え抜きじゃなく外部からの監督だったらチーム内から総スカンだろうな
まぁ阿部は古田や谷繁と似てるよね
できて当たり前の事をできない奴に対する理解をしない、イライラする
三者とも解説や人前では繕うのはうまいけど基本的にはイライラしやすい短気者
これは一昔前の捕手の特性なのかね
バントくらい決めるのが当たり前なのに何で出来ないんだよ2ストライクで引っ込めると思ってんのか3バントやってこいってプレッシャーかけられたら選手は委縮するわな(´・ω・`)
そして坂本には決してバントのサインは出さないし懲罰される事もない(´・ω・`)
さて、珍戦久しぶりのドーム楽しみにするか セプテンバー3回とは言わんが2回聞きたい
泉口「僕のせいで負けた」
佐々木「僕のせいで負けた」
真面目なんだろうなあ…
KBYUY「打たれても使った監督が悪いんだって思って投げましたw」
このくらいいえるメンタルって生まれつきなのかな
今シーズン成績残してる若手中堅にはバントさせて失敗したら懲罰交代
今シーズン成績残してないベテランは好きにやらせて戦犯
>>551 これは事実
ただそのスイングを許してた現場も中田も秋広も悪いわ
阿部は昔から秋広にそれじゃ打てないぞ?と言ってはいたんだよな
秋広が頑固だった
>>581 もちろん阿部のやってる事全て擁護はしないよ
ただ前の打席見てるとエンドランは少なくともサインだせないよねって話よ
古田や谷繁が監督として失敗したのと同じ感じになってきてるな阿部(´・ω・`)
ヤバいのは数年間コーチで下積みしててコレって事(´・ω・`)
若手はちょっとミスすると懲罰交代する癖に丸坂本辺りがミスしても絶対懲罰しないのが最高に気持ち悪いわ
器じゃねーし 向いていないと思ったが
球団の上の人はどう思っているんだろうね
ただでさえ口も悪く メディア対応も悪いし マスコミ球団としては割と致命的なのでは
>>588 エース様に関しては原との関係もあるから何とも言えんw
泉口明日からバント練習だけしようぜ
今の環境でops.700打っても評価してくれないんだしたかがバント失敗した方が評価に関わるよ
>>588 まあそのメンタルも全権にナデナデされて培われたもんだが、今はそんな時代じゃないしな
>>588 真面目というか、阿部が悪いなんてその辺りの若手が言ったら居場所失うだろ…
まあ今日の泉口はひどかったそれは事実ではあるけどもね
替える必要があったのかって話だな
何年か前に珍は川相臨時コーチに呼んでバント特訓してたな
阿部は川相コーチに呼んだだけじゃね
オープン
巨人で1番打率の高い選手.279を懲罰交代させて門脇.219を5番で使っちゃいかんのか?
>>593 そもそもベテランに懲罰なんてどの球団だってしないよ、意味ないもん
ベテランに懲罰与える時はそれはもう引退勧告と同じだわ
藤川も今はうまくいってるからヘラヘラしてるけどあいつも根は短気で自分大好きマンだからな
今セリーグはロクな監督いない
4番に終わりかけの爺使っている時点で 野球をなめているよ うなぎは
阿部は辞めるで満場一致だな
乙坂とか田中将大とか全部処分していけよ
懲罰した挙句チームも負けるって士気だだ下がってるじゃん
まあ今日の坂本はノーヒットではないし2出塁してるからまあ…って感じ
ノーヒットならもっと叩いていいと思うけど
乙坂いらなすぎるのやばいよな
フロントどんな気持ちでこいつ取ったんだよ
人間だから情が湧いたり多少のお気に入りがあるのはもうしょうがない
せめて選手に応じた言葉掛けや振る舞いに気を配るか、臨機応変に采配してくれたらここまで批判されることもなかったのにな
田中将大は実際どうするんだろうな
一応2年は見るのかね
采配も下手だけど 選手を見る目がないのも致命的で長くやらせたら 悲惨通り越すぞ
早くやめさせないと 采配下手でも使う ほしい選手まともならまだ見られる
変化球や球速が違いすぎるんだから昔みたいにバントは決めて当たり前って考えを捨てろよ
明確なやってはいけないミスした選手以外に懲罰交代するのは時代遅れ過ぎる(´・ω・`)
もう指導者になって何年になるか
最初からパワハラいわれて結局全く直らんかったな
今日は阿部の本質が如実に出た試合だったな
本当に今季限りで辞めてくれ
自分の采配ミスを選手に責任押し付けてるのとか信じられんわ(´・ω・`)
>>610 既存の外野手たちに対するメッセージでしょ
このレベルと変わらないよあなた達という
>>591 オスナの守備位置を優先してもいい場面ではあったがなぁ
バスターあるよ?を見せる意味もあるわけだし決まらなくても次に活かせる
阿部からしたらバントが魔法の戦術になっちゃってるのが問題なだけだし泉口もミスの形が悪かったのは事実だが
>>615 懲罰なんて怠慢か造反か違法行為以外にはやるべきではないよな
>>609 あの四球は温情だったなw
その帳尻じゃないが最後三振にされたわ
バントの指示自体がおかしいとしてなんでうちの選手こんなにヘタなんだよ失敗しすぎだろ
できねえんだから指示するなってのはその通り
お試しで使ってる程度の若手がナメたプレーしてればそりゃ代えるのが当然なんだわ
今年の泉口はそういうレベルの選手か?
【高校野球】英数学館の最速149キロ右腕・藤本を巨人が9人態勢で視察 広島商に敗退も「悔いはない」 (スポーツ報知)
◆第107回全国高校野球選手権広島大会▽3回戦 広島商4―2英数学館(17日・ぶんちゃんしまなみ)
3回戦が行われ、今春広島県王者の英数学館が、センバツ8強の広島商との接戦に敗れた。
先発したプロ注目の最速149キロ右腕・藤本勇太(3年)は、8回8安打4失点だった。
ネット裏には、11球団約40人のNPBスカウト陣が集結。巨人は9人、阪神は4人態勢で視察した。
巨人の水野編成本部長代理スカウト担当は、「真っ直ぐがいいですね。いいピッチャー、春に広島で勝ってるし。野球センスがある」と評価した。
試合後、取材に応じた藤本は、「(昨秋の)神宮大会でも勝っていったチームで、腹をくくってやった。(力は)出し切れて、悔いはないです」と笑顔。
今後については、「(プロ志望届を)出すつもりです。10月のドラフト会議に向けてやっていきたい」と話した。
>>602 試合終盤でエラーやらかしたから守備固めも兼ねて交代ならまだわかるけど前半でこれはふざけてるわ
>>619 そういうのいらないんで来年クビになってるであろうやつをこの時期に支配下で取るのバカすぎるでしょ
しかも他球団でやらかしたやつ
そら一時の感情でマウンドでピッチャーぶん殴るキャッチャーだったしな
坂本のヘマした時のドヤり具合は若手も見習った方が良い
あれくらい図太いくないと野球選手はやってられない
真面目すぎて練習に打ち込むのはいいけど
勝負事に失敗したからといって泣くことはない
>>624 リチャードにエンドランやらすんだから選手の能力とか頭に無いだろ
右投げ左打ちは基本バント下手と見てたほうがいい
てか今のプロ野球はバント簡単じゃないからな球はえーし
全部阿部のせいになってるけどバントミス、守備ミスのミスばかり野球で勝てるわけもないんだよな
坂本ばかり槍玉に挙げられてるけど捕球ミスに最終回ボール球空振る岸田が叩かれないのは不思議
甲斐なら死ぬ程叩かれてるだろうに
土曜からの朝鮮タイガースとの3連戦は今シーズン最後のラストチャンスでスイープ以外は終わり
スイープできれば6ゲーム差で優勝の可能性を残せる
森下には全打席敬遠気味で勝負を避けランナー有りでベース空いてれば申告
けつあな5億円事件
さっさと首にして補強費に回したほうがいいな
>>629 あれ今思うととんでもないことだよな
あんなんみたことないわ
大勢も速い一辺倒だから打たれるの分からんのかね
緩急付けろよ
タイミング合いやすいんだろ
>>594 興行だから致命的だと思うよ
ヨイショすることがまずないし
オコエバント事件2024
泉口3バント事件2025
>>620 まぁな、それがうまくいけば泉口もプレッシャー減りバントしやすくなったかもしれないし
逆にストライクカウント増えてさらに追い詰められて結果は同じもしくはもっと最悪のことになってたかもしれないしこればかしは分からん
ただあくまで結果から見たら前の打撃であれだけ空振りしてる奴にバスターやらエンドランはかけづらいこれだけは別に阿部の気持ちは分かるってだけかな
その後の懲罰交代の是非はもちろん論ずるに値しないが
阪神晩年の鳥谷が4番打ってるようなもの
そりゃ点取れん
チームのために坂本は引退決めるときだ
監督でもいいぞ
>>623 そうかね結構際どかったと思ったけど
まあ4番の選手ではないな代わりいないから仕方ないが結局6番7番の選手だわな
多分また吉川4番にしたらもっとシナシナになるし
まあ泉口も最近得点圏で打ててないのでバント指示自体はそこまでは思わないけど懲罰はないわ
>>635 37才であの成績でレギュラーとして試合でてたら的になるの当然だろう
キヨシのほうがはるかにましだな
選手のせるのはうまそうだし 采配は知らん
>>628 まぁもちろんその是非はあるだろうな
ただこれ以上支配下に上げたい選手もいなく、枠も金も余ってるなら別にいいんじゃないかというのは個人的には思ってる
どうせ大した扱い受けないだろうし
お前ら擁護してたけど自己犠牲冊子とか五か条の御誓文とか恥ずかし過ぎるわw
3点打線とは言うけど3点しか取れないようにしてるのは阿部の采配だしな
>>635 岸田は普通に叩かれてるよ、送球が完璧だっただけに尚更
阿部が落ちるとこまで落ちてるから目立ってないだけ
>>596 しなくていいよ
バントなんて年に一回あるかどうかが近代野球
阿部休養で後半戦いたいな
阿部さえいなきゃいいチーム
>>653 中畑ってどん底の横浜を明るさだけでとりあえず上向きにしたやん
阿部に絶対できんよ人間違いすぎる
戦う顔と違って自己犠牲って茶化すにも茶化しづらい言葉よな
>>653 マスコミやファン対応は面白いからかなりマシ
阿部はマジでつまらんし、会見拒否なんて以ての外
興行を何だと思ってるんだ
金はたいしたことないにしろ枠と機会がもったいないよね
今日も3軍の貴重なプロチームとの試合なのに1番センター乙坂とか意味ないやんマジで
どうせ阿部の思いつきで取ったんだろ?阿部と共にクビやん全部無駄
名球会でレジェンドなのにこの嫌われよう
まるで堀内じゃないか
バント成功率
2024年12位
2025年11位
川相塾(笑)右打ちの自己犠牲の練習(笑)
くだらねえわ
リリーフはもうちょい入れ替え活発にして負担軽減してもいいかもな
種まきすると思いきや乙坂をとってくる阿部
土ごと片付けるのは栄冠ナインの校長だけでいいわwww
>>661 ただあそこまで腐ったチームと今のジャイアンツは別に状況は違うからな
モチベーション上げるだけが強さに繋がるかは謎だが
>>655 二軍の選手にとったらたとえ1打席でも大した扱いになるだろ
たとえば山瀬にとったら一軍で代打数打席だってうらやましいどころの話ではないだろうし
原末期の時もそうだけど監督とベテランのせいにしていなくなればどうにでもなると思ってる節あるよな
チンガース 森下
対巨人
.339 4本 14打点 OPS.980
まともに勝負するのは愚策
>>665 機会はその通りだが、枠に関しては上げたいのがいないって判断だからしゃーないと思うけどな
そういう確固たる存在がいてまでフロントも獲得しないだろ
第一次 原 2年で首
堀内 2年で首
由伸 3年で首
由伸は読売が一生面倒見るんだろうから我慢したが 人気も華もない阿部はさっさと斬られそうだなw
もうオーナー 球団OB会周辺は松井擁立しか頭にないっしょ
>>655 まぁせめて2軍の試合出ないならマシかな
一軍ベンチいてくれたほうがまだいいわこれで二軍スタメンとかだとマジで邪魔すぎる
阿部野球を見ていて、つまらなくなかったですか?全く何の魅力も感じなかった
バントばかりやらせるんだったら、マン振りして帰らせてほしい
そっちの方が魅力的だし、セコセコした野球してくれって、こっちは思っていない
そこを本人がもっと理解してほしい。せっかく金払って見てるのですから
>>635 ポロリはここでもかなり叩かれてだぞ
あれちゃんとアウトにしてれば勝ってた可能性も高いし普通に戦犯の一人だわ
>>673 誰もそんなこと思ってないと思うが
監督があまりにも酷過ぎるから言われてるだけだぞ
>>673 なにか勘違いしてないか?
阿部がいなくなったら強くなると思ってるんじゃなくてただただ阿部にいなくなって欲しいだけだぞ
巨人・阿部監督、坂本勇人の4番起用継続へ「もう、そうするしかないからね。(状態は)上がってきたと思う。(今後も)だと思う」と打線の中心に坂本を据えた。
中畑とか作ってる明るさだから痛々しいけどな
元木みたいに底抜けにお馬鹿明るいとかいうタイプではない
>>673 だから原の末期は阿部采配
今と比べて整合性あるだろ
開幕前の大予言が効いたわw
野球の神様は見てるんだわ馬鹿監督の贔屓起用を
サード坂本!実績がね!スイッチの入れどころがね!
僕には悪く見えない!!w
なら今の若手達はスーパースターだよwww
泉口にバントはなんで?って思ったけど
佐々木はバントのサイン出されて当然の選手だし
それを決められないのは戦犯の一人と言っても言い過ぎではない
>>607 阿部が辞める時、引導を渡す義務がある選手
長野、坂本、マー、甲斐、リチャード、フルプ、乙坂
>>672 そこは勝負の世界で上から使いたいと思われてないんだからしゃーないだろ…別に乙坂の獲得は絶対正解だなんていうつもりはないが、使われない選手、機会を失う選手を擁護するには限界がある
>>683 どちらにしてももう70超えた爺さんの話しても意味ないけどな
どう転んでも現場に戻ることなんてないし
冷静に考えたら大江もめちゃくちゃ痛いよな
中川にワンポイントとか意味わからんことしてるし尚更
そもそもリチャードいらねぇのにほんとやることなすことダメージしか残ってない
>>689 意味がわからん
山瀬の成績知らないのか?
絶対正解だなんていうつもりはないとか言いながら
そのおまえの理屈だと球団や監督がやることは全て正しいって言ってることになるぞw
まだトレンドに懲罰交代入ってるから今日は怒りが収まらない人が多いと思われる(´・ω・`)
岡本怪我
坂本劣化
ヘルナンデス不調
キャベッジハズレ
甲斐期待外れ
菅野移籍
戸郷不調
これで2位はさすが名将阿部
フルプ流石に戦力外はないだろ…ただ育成戻りは十分にあるだろうな
つか不運とはいえこういうせっかくのチャンスを簡単に手放してしまう選手って過去振り返っても大成する選手少ないよね
>>681 いなくなるとかそんなレベルの話では無い
監督は勝てなければ責任取ってやめるんだよ
阿部は前半戦の結果でもう休養して去るべきだね
阿部に野球人としてオコエの得点圏打率くらいのプライドが残ってるなら明日休養表明するべき
佐々木は内容良かったが結果にならなかったのが残念阪神戦も頑張ってくれ
田中 このまま200勝させないで引退させるのは忍びない
フルプチェコの野球発展の為
乙坂 やらかした選手にセカンドチャンスを
何でこうも巨人が背負わなきゃ行けないのwもういいわこういうの普通のチームになろうよ
>>695 上で代打で山瀬が使えるなら使ってるでしょ
それこそここのいう〇〇使え、実際使ったら使えませんなんてのもいくらでも見てきたんだから
そこはある程度現場の考えは信じるしかないでしょ
その上で別に乙坂程度の獲得で出場機会失って腐る選手なんているとは思えないんだが
フルプはどうなんだろうね、正直支配下レベルじゃない選手を支配下にしたと思っているのでクビは普通にあると思っている
岡本離脱後に 変なの獲ってきただけでお茶濁している時点で
完全に梯子はずされてるでしょ 鈍感なウナギでも少しは気づいてるんじゃないの
>>700 佐々木も中山もヒットにならなくてもいい当たりはしてることが多いから、できる限り打席を与えてほしいな
中山アンチがネチネチ文句言うだろうけど
フルプに関してはそもそも支配下のタイミングも悪かったよな
下で数字落としてるタイミングだったし
戸田、笹原、鈴木大、山田龍、三塚、フルプに乙坂か。
菊地は支配下枠にしないのか。
>>707 佐々木は今年外野守備の動きが良くなったのも良い
これがスカウトの見てた佐々木だと思うことにした
吉村の頭がおかしいだけだよ
新外国人の代わりがフルプとか万死に値する
まあ今年で巨人軍から追放だろうけど
>>703 いや、その結果が現状だろw
伸びてきてる若手を使いたいと思わないことが間違いなんだよ
それがわからないの?
フルプは外国人補強もうなしってメッセージだろうからいいわ
だとしたら乙坂なんかに枠使ってないで菊池やら園田やら投手に使うほうがよっぽどメリットあるけどバカだからやらなかったんだろうね
これでも阿部より末期原のほうが巨専でエグいくらい叩かれてたよね。
これからオーナーに阪神に負けまくったせいで前半戦で自力優勝消滅しましたって報告しなきゃいけないからイライラが止まらんわな阿部は
まあここからまさかの乙坂センター定着するんだけどな
後半は7丸9佐々木8乙坂3岡本4直樹5中山2カイ6泉口
これやで
巨人・阿部監督が三回に泉口を懲罰交代 バント失敗で即決断 門脇が遊撃へ 涙目の泉口を長野が励ます (デイリー)
「ヤクルト-巨人」(17日、神宮球場)
巨人・阿部監督が送りバントを失敗した5番・泉口を懲罰交代した。
1-1の三回、吉川、坂本の連打で無死一、二塁の絶好機。ここで泉口は初球、2球目とバントをファウルし、
1球ボールを挟んで、4球目もバントをファウル。3バント失敗で走者を進められなかった。
阿部監督はぶ然とした表情を浮かべ、すぐにベンチにいる選手を指さした。三回の攻撃が無得点に終わり攻守交代。
泉口は懲罰交代の形で、遊撃の守備位置には門脇が入った。
泉口はここまで76試合に出場し、打率・279と奮闘。この日も5番・遊撃で出場していたが、第1打席も好機で見逃し三振しており、阿部監督が厳しさを見せた。
三回終了後のイニング間には、落胆隠せず涙目の泉口の元へベテランの長野が歩み寄り、肩を組んで声をかける様子もあった。
今年は新外人追加しないほうがいいでしょするなら来年
菊池干すのはマジでサッパリわからん
イップスならクルーンみたいにボウリングすりゃいいだろw
阿部が1番わかってんだろwww
佐々木無安打だったけど阪神戦乙坂スタメンとかさすがにないよな
うなぎは阪神ファンと公言しちゃったから
阪神が優勝したら一緒に胴上げ参加させてもらえよ 1番貢献してるんだからw
>>713 分からないってなぜそんな上から目線なのかよくわからんw あんたの言うことは絶対で正しいのか?
俺は何度もいうように意図はわかるし、勝負の世界なんだから上から使われない使えないという判断の上での獲得なら仕方ないという考えもまたあって然るべき考えの一つなんだが、なんでそんな自分の意思は正しいと押し付けるんだい?それこそやってる事阿部と変わらないのでは?
>>721 菊池もだし謎に上がらないノブといい嫌われてんのかな
ノブとか今普通にいて欲しいのに一向に上がる気配ないし雑に使えるのに
3回、泉口のスリーバント失敗に、ベンチでぶぜんとした表情の阿部監督(撮影・開出牧)
正直今のメンバーなら丸を4番にして欲しいとずっと思ってるんだがなぁ
もし阪神戦負け越ししたら8月の夏休み東京ドームお通夜だぞ
闘志なき阿部吉村の責任は大きい
そのくせ年俸はちゃんと貰うんだもんな
本当胸糞悪いフロントとベンチだわ
チーム内2位のwar2.4稼いでくれる選手の心折りにかかるのほんま笑える
>>724 今の巨人の成績知らないのか?
おまえがどこのチームのファンなのかは知らないけど、応援しているチームが勝率5割を行ったり来たりしているような成績でじゅうぶん満足していて
そのチームの監督が「やりました!皆さんの応援のおかげで5割の成績を残せました!ありがとうごさまいます!」って堂々と言えるならおまえの言い分もわかるわ
>>687 わからないならわからないのままでいなさい
何でも人に教えてもらえると思うなよ
>>728 実際そんなお通夜の東京Dないけどな
結局現地行く奴は騒ぐ
阿部の顔で思ったんだが初回から明らかにダレてんだよな阿部自身がw
原は一応しっかり立って気持ちは入れてたぞ?
階段に足乗っけるならミスターみたいに気持ち入れててほしいわ
ダルそうにすんなよ監督が
腰が痛いなら座ってていいから落合みたいに
>>730 俺はそんな事一言も言ってないがなぜそうやって曲解してわざと自分と同じ意見じゃないものを下げる事をするのか理解に苦しむんだがそれにはさっきから答えてくれないよな?
要はお前はお前のいう通りだよ、お前の言ってる通りだよと言って欲しいのか?お前の考え意見は絶対正しいのか?
2023でもドームは埋まったし大丈夫だろ
あの時は負けてたら客が即帰宅しまくりでフロントがビビって原解任しただけ
癇癪起こして弱体化させて敗戦って
まさにいないほうがましな監督だな
負けるような采配して正当化しているごみくず
日ハムみたいに数年捨てシーズン作れるチームなら若手がドンドン出てきやすいんだけどな
巨人はそういうわけにいかないのよ
>>733 東京ドームエアプか
それに年間300万人来場者は無理になるよ
しかしそんな素人のどんぶり勘定で興行やってると思ってるわけ??さぞ呑気な人生過ごしてそうだな
打てない打てない言ってるけど優勝した昨年と最も違うところは
エラーで失点して負けてることなんよ
昨年はセンターラインも門脇吉川オコエが鬼プラスだったし
坂本も指標良かった
仕事してくれるベテランならいいけどね
けつあなは役立たずなんだからいないほうがまし
坂本は前回の横浜との試合でも同じような打球捌けなくて結局失点してるからもうサードすらあかんな
>>744 サンクス
せめてドームではもっと勝ってほしいね
ここまでかなりの数現地行ってるけど東京Dは今のところ空席が目立ったり早く帰宅するとか雰囲気悪いことはない
神宮もまぁ例年と変わらない印象、ただ一塁側とかは空席目立つよねって印象
ハマスタは去年に比べるとジャイアンツファンの盛り上がりは低い印象は受ける、ファンの数も内野から見る感じだと去年よりはベイファンの方が多いかな
>>737 めちゃくちゃブーメランすぎて笑えるw
おまえは巨人に優勝してほしくないから今の阿部の采配が正解、球団の編成も正解って言いたいんだろ?
今年は割と若手が躍動してる方
泉口増田陸中山に最近は佐々木荒巻に下では順調な石塚浦田宇都宮 先発は全体的に若い
期待外れは浅野萩尾辺りが筆頭か
そりゃドームでの勝率いいしな
阪神戦以外は基本勝ち越ししてる
交流戦も惨敗したのはビジター
>>751 やっぱり答えてくれないんだな、そうやって相手を下げること煽ることしかできない。自分の意見は絶対という阿部と根本は変わらない性格。
まぁお前や阿部みたいな自分大好きで相手を従わせたがるタイプは同タイプを嫌い合うよな。
もうあんたとは話しても埒あかない事を証明してくれたからNGさせてもらうよ、論破してすまん!
監督は戦況を冷静に見てられる人が良いが
うなぎのように感情で動く奴は失格だな
守備は去年から今年になって酷いね
門脇→泉口は仕方がないとして全体的にきつい、丸も正直来年はレフト一本でお願いしたいレベルだし
まぁそもそも阪神戦って神宮もハマスタもそのチームのファンが買い控える程の存在だしな
関東の阪神ファンはほんとガラ悪くて貰い事故起きかねないから買い控える
今年マツダ遠征を数年ぶりにしたけどマツダはそもそも空席が目立ったわ
>>755 論破www
おまえは今の編成や阿部の采配正解だと思ってるんだろ?
それは否定しないんだよなw
優勝願ってるファンなら勝率5割行ったり来たりじゃ満足できないはずだしな
アンチバレバレですよ
さっさと巣に帰りなさいwww
うなぎは 珍独走のA級戦犯なんだから解任がふさわしい
>>740 目先ばっか見るとドラフトしくじりやすくなるんだよなぁ
今までカバーできてたのは補強があったからで次ドンピシャ補強できる保証はない
生え抜きでスター選手とまでは言わなくてもレギュラー格育成をサジなげちゃあかん
ココを糧とするかが暗黒への分かれ道
昔良く行ってた時東京ドームで一番柄悪いの中日ファンのイメージだわ
>>743 ID:rj2ithlj0に言わせると乙坂獲得が正解らしいwww
乙坂ほしがるセンスのなさは末期超えているな…
まじでうなぎやべーだろ
>>763 それはある
中日ファンはネットでは目立たないが現地ではめちゃくちゃ柄悪い
>>759 去年の今の時期も現地行ったけど今年ほどじゃないにしても去年もガラガラだったな
というかこの時期の広島はかなり暑いし雨も多くてスタジアム内も湿気は凄いし大してうまいもんないからあれじゃあ地元民もこの時期は行き控えるよな
翌日は雨天中止になったけど広島なんて遊ぶ場所も大してなくてつまらないし
ただでさえくそ暑いのに 屋外なんてよく見に行く気になるわ 夜でもきつい
大勢のこの現状みるとライマル補強はマジで正解だったな
大勢いるのに補強ポイントが違うとか言ってた馬鹿いたけど
守備も走塁も終わってるし盗塁出来ないし刺せない。原の時はウエストして刺す場面があったけど阿部になってからは見たことない
>>771 東京ドームは快適だよな
ID:rj2ithlj0みたいなアンチでも寄ってきてしまうのがわかるわw
>>763 今はそんなイメージないわ、なんかチー牛みたいな細くて若そうなオタクっぽい1人客が近年よく見かけるなというのは個人的な印象
逆にバンテリンは墨がっつり入れて見せびらかすような客が多くていつも入場前驚く
いくら岡本不在とはいえ吉川増田陸坂本に四番を任せなきゃならいチームが優勝できるわけがないわな
今年の大勢よかったの4月だけで5月以降は圧倒的存在感ないよな
去年のV逸経験したらそりゃマツダの客減るわな
巨人もV逸翌年の2022はチケット売れなくてタダ券配ってる報道あったし
現役時代から偉そうで後輩にも高圧的だったから人間の性格って変わらんものだね
>>771 場所による
東京Dは普通に快適
関東で言うならベルーナ神宮はしんどい
ZOZOは風あって気持ちいい
ハマスタもウイング席ってエリアなら風当たり良くてそんなきついことはない、ただ登るのがしんどいが
阪神は藤川が監督でいいよな
上手い下手はともかく理不尽な采配や言動はないもん
坂本要らねじゃないんだが出ずっぱりにさせて4番に置く選手じゃないのを阿部のバカが分かってないからな
丸4番にしてくれよ
じゃあ1番はとなるがそれこそ尚輝や佐々木でいいんじゃないか?
荒巻と増田陸両方出したいくらいなんだけどな
ミスした選手のフォローするどころか試合後に今日は戦力にならないから交代したとかいっちゃう監督は駄目だね(´・ω・`)
今までの阿部の言動全てが悪い目で見られてしまうくらい酷いわ(´・ω・`)
>>777 露骨に奪三振率下がってるからね
いまなんかまともに変化球投げれてないし昨日で40登板目だから壊れないで欲しいまだオールスター前なのに
>>779 そういえばサワムラーにパワハラしてたな
サワムラーが不調になったのもアベのせいかもな
岡本が居なくなって以降のスラッガー候補は足りんな、何回か指名しても縁がなかったり育成出来なかったりだしで
今年立石くじは引くんだろうが縁があるのを祈るしかない
>>783 (ワッチョイ 3780-nXfN [240b:c010:602:decc:*])によると坂本以外が使われないのは監督に使いたいと思われないのがいけない、監督の采配が絶対正しい
ってことらしいよw
>>784 記事見ると阿部だよね
そのまま獲るとファンの反発やばそうだからやる意味ないテストやってそのまま即合格にしたけど普通にどうかしてる
今年に関しては素人が監督しても阿部より間違いなく貯金作れてるんだよな
普通にやってれば岡本離脱してないから
本当に凄いよ今年の阿部
スラッガー候補をきちんと下で準備できてる球団なんていうほどあるかね
イースタン見てる感じだと有薗には期待してるけど
>>786 大差勝ちも大差負けもないからリリーフ投手登板多いんだよな
入れ替え自体も少ないし実際下見てると上げれそうなのは居ないしで中々きつい
ケラーバルドナード両名どっちも勝ちパターンで使えないクオリティなのも響いてる
>>790 それも(ワッチョイ 3780-nXfN [240b:c010:602:decc:*])よると支配下にしたいと思わせない育成選手が悪い、阿部の意見は絶対に正しいってことらしいけどねw
去年のケラーは指標的に上振れすぎだけどバルのノーコンっぷりが全く改善しないのは中々きつい
おっさんの衰え隠せてない2割の坂本と伸び盛りの中山で打席数ほとんど変わらないんだぜ?
どっちが無駄な投資かってガキでもわかる
パワーピッチャーからは基本逃げてきてこのザマよ
それでいて門脇にサードやらせて陸や荒巻にはサードつかせない
亀井を愛人起用するより凄いことやってるわw
>>794 側からみてるとよほどお前負けたのが悔しくて執着してるんだなって伝わるぞ、みっともない笑
岡本がいない遠因も選手コロコロ、打順コロコロのせいだからな
二岡とかも追従してやってるなら来年はいらんわな、で今坂本4番アホすぎる
虚カスざまあぁぁwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
'
今の坂本を一軍で4番に固定するとか
常軌を逸した采配を続けるのがすごい
>>797 負け?
何か勝負してたの?
どんなルール?
「阿部は学習する」
お前らが開幕前に言ってたことw
>>801 2年契約したいと思わせたんだからいいだろw
>>793 でも今の大勢って普通に勝ちパで使うの敗退行為レベルなんだよな
先見据えるなら今村かケラー使ってお祈りして大勢と中川休ませないとほんとに崩壊すると思う中川なんかも異常な登板ペースでこっちも成績指標共に悪化しまくりだし
阿部が9月まで5割でいいとか言ってたけど9月にはペンペン草も生えない状態なってそう
【巨人】フルプが左手有鉤骨骨折で登録抹消 全治2~3か月 歓喜の支配下登録から2試合5打席で悲劇
https://news.yahoo.co.jp/articles/03a62497f64da1ec6667d67556ad27755d685bbc 巨人のマレク・フルプ外野手が17日、出場選手登録を抹消された。
球団は「左手有鉤(ゆうこう)骨骨折」と診断されたと発表した。13日のDeNA戦(横浜)でスイングした際に強い痛みを感じたという。19日に骨折分の摘出手術を受ける予定。
今の巨人の編成って糸井とか福留頼りの頃の阪神にそっくりなんだよなあ
日本一の後、71勝66敗3分でもフロントとぶつかった原はクビだった
阿部は来年もやるのか?
正直勘弁だわ
>>805 そうなんだよなあ
阿部が「前半戦5割で行けば勝機はある」みたいなことを言ってたけどそれってシーズン後半を見越した起用をしてこそ言える話なわけで
こんな時期にリリーフの登板過多になったらそんなこと言えなくなってくる
>>809 辞めろと簡単に言う奴いるけど誰を期待してるのかね
阿部監督と来れば、試合後の会見拒否にハイタッチ拒否。
阿部「打率2割、守備下手で足引っ張るベテランを4番スタメン起用するキチガイがいるらしいな!」
色々レス有難うございました
一通り見て想像以上に燃え上ってるの見てきました
ウチ(ヤクルト)も本社株主総会で質疑応答の8割が
球団の余りの弱さへの意見だったので巨人さんの事言えないですけど、
泉口の懲罰交代&帰宅姿が酷く気の毒で
勝ったけど素直に喜べないです
実際、泉口の失敗は巨人さんの得点には絡んでいますが
「巨人さんの失点」には絡んでいない訳ですし
最後にですけど、俺と一緒に見ていたうちの爺ちゃんは
「愚将でもこういう所だけは高津の方がマシだわ」と
呆れてました・・・
まあ12球団で最低の監督だと思うよ 阿部はw
球団も頭抱えているだろうね 自分から辞めるといってくれれば1番いい方法だろうけど
>>817 交代して阿部の指示だから知らんけど泉口が荷物まとめてた。長野小林がなだめて帰らずには至らなかったって話
まあ5割で良いって言ったのも交流戦終わった後ぐらいに言っただけでそこから阪神が突き抜けたからな
貯金最低15以上行かな優勝無理だもん今の巨人に出来る予感すらない
>>810 余裕ぶってるくせにけつに火ついてるようなことしてるのが謎すぎる
シーズン見据えて起用とか全然出来てないよね
>>805 今村は多分もう使う気がないんだろうなという気はしている正直勿体ないと思うけど
高梨が不調だから中川に負担がいくし右のパワーピッチャー部門は去年も課題でケラーがなんとかしてたけどあれだしで
最近右のリリーフは育てるの上手くないよな
>>820 交代した選手がベンチで道具まとめるのは別に珍しいことじゃないよ
それにもし阿部の指示なら長野がなだめておさまるような話ではないし
>>823 まぁ今村はガチでなんかあるんだろうなとは思うね
普通に考えたらまだ1軍なしって異常だしじゃなんで大江出したんだってのもあるけど
もうよくわからんことなってる今年の編成普通に自分らで苦しくしてるよね
このカードで黒星連敗って、精神的に堪えますな・・・。
パワハラ体質癇癪持ちの監督が今後改善される事はないだろうな(´・ω・`)
>>825 退団前の香月がこんな感じだったから割と察してる
大江を何故出したかは大江も使う気なさそうだったしなぁ、阿部杉内一試合だけを切り取った継投面に文句はないけど今年の全体を見通した運用はとにかく窮屈、大差勝ち負けがないのもあるけど今日も正直ケラー船迫辺りでお祈りで良かった試合
尻の穴の小さい小物阿部に相応しい 実に惨めな負け試合だった
ゴミ拾いしては若手の出番を減らし チームの雰囲気を最悪にし続ける
最低最悪の監督 阪神3連戦で嫌というほど現実を突き付けられるだろうな
>>824 でも肩組んで頭撫でて長野お母さんみたいだったぞ
>>805 大勢2連投中で登板しなかった
広島戦のスコアレスドローは
寧ろ大勢投げないから逆に気楽に観れたくらいだったわ
>>833 ガチ泣きしてそうではあったけど一応プロじゃん?しかも試合中のベンチだぜ
日本シリーズ敗退とかの場面でも無いしここまでやるのは露骨だなあとは思った
でも本当に泣きそうな顔してたから良いケアではあったと思うけど
>>837 それだけめちゃくちゃ落ち込んでたってことだろ?
坂本だけの問題でもないしなぁ
ただ今年の坂本打撃より守備のがしんどいんだよな
まぁでも香月もここではすげー評価高かったけど結局出された後も大して活躍してないしな
>>752 坂本「若手は守備練習量が圧倒的に足りない。足引っ張るのはいい加減にしてほしいね。」
もはや害すぎて 阿部やめろから お願いですから頼むからやめてくださいになった
中継ぎは酷使気味だし原の悪い所ばかり真似してる采配してる
>>838 いやいやだから高校野球とかじゃねえんだからさ
プロでも珍しいくらい長野が優しい対応だったよ
もしかして次の阪神三連戦って1個でも負けたら自力優勝消える?
>>831 井上や赤星もだけど
ローテ回ってくれればそれでいい程度の先発投手としてなら十分有能だけど
相手のエース級に投げ勝てるとかのそれ以上のレベル求めたらまだというとこかな
まともな監督ならこんな感じかな?
・バントは終盤以外は投手以外禁止
・外野はセンターオコエ固定。レフトライトを丸中山佐々木で回す
・一塁は陸固定。三塁は荒巻坂本で回す
>>831 素晴らしいけど
ただ投高打底しかもボール疑惑だからなあ
今のNPBの投手の評価は数字をそのまま鵜呑みに出来んない所はあるよねやっぱり
阿部は早く辞めてくれ!
此奴が推した選手殆ど活躍して無いよな~。見る目全く無いわ。
暴言吐いて選手が縮こまってるような気がする。
原の最初年にハァ~?って采配が多かったけど大久保も言ってたけど此奴が采配してたんやろうな。
此奴が教えるのは足開いてスイングさせるだけで引き出しが全然無いやろ!
>>818 70億円だして阿部の好きなように補強させたのに、最下位ヤクルトにも勝てないチーム作った阿部は天才だろw
>>844 だから泉口がめちゃくちゃ落ち込んでそれに気づいた長野が優しく慰めたり励ましたりしてたってことだろ?
そうは言っても今のメンツだと丸は打撃面で外せないからな
ライト守備は怪しいから出レフトに回したいけど、今は中山のライト守備が完成するのを待ってる感じかな
>>847 まともな監督ならではなくて自分自身がまともだと思い込んでいるからそうなって欲しいっていう願望だろ
次の阪神戦は1番長野4番坂本か?
こんなん見たい奴いるか?
此奴ら2人一軍にいてるのがおかしいわ。
原が阿部をすぐに監督するのを止めた理由が本当に解るわ。
昭和脳のパワハラ気質で監督には全くむいてないわ
長野一軍は意味不明だったけど、今日の泉口を見ると長野一軍はある意味正解だったな
いやこれ長野一軍というクソ采配を正当化するために泉口にパワハラしたまであるな
>>813 若手はみんな大喜びだろう 昭和系パワハラ圧力クズ上司だしな
大勢のオワコン化やばいな
坂本のエラーが全てとはいえあんな簡単に先頭出してる時点で自業自得だわ
もう何の絶対感もない
西舘はスライドで本調子じゃなかっただろうしあんだけ投げれたら立派だろ
得点した後に吐き出したと言っても最初の失点は丸が悪いし
中山使うのもいいよ
ただ糞みたいなバント采配するなら後半は守備固めろよ
ブラックジャック使ってるけど昨日なんて内野は癇癪起こして泉口下げて門脇だからサード坂本がアレ
ようはライデルしめたい野球をやろうとしてるのに糞守備軽視
やっぱり今日休養するべきだな阿部
>>853 何を言いたいんだ?
見たから言ってるんだけど
泉口がめちゃくちゃ落ち込んでそれに気づいた長野が優しく慰めたり励ましたりしてた
って何か間違ってるのか?
もはや勝とうが負けようが
どうでもいい境地
まだ7月なのに
70億円補強した選手が、今日の試合にまったく出てこないって逆にすごくないか?何のために補強したんだ?
しかも守備崩壊で、ベテランが足引っ張って自壊しただけという・・・
冷静に考えて、何でバントとかいう得点期待値が下がる行為をムキになってやりつづけた挙句、失敗した選手に責任を押し付けてパワハラしてんだよ
やってることが意味不明だと気づかないのか?
もちろんまだCSはある
優勝の可能性もゼロじゃない
諦める事も無いしベストを尽くさないならチケット代を取る資格ない
ただ阿部と吉村は辞表書いとけよ
>>865 根本は泉口と同じなんよ元々いた生え抜き20代を信じないムーブ
懲罰交代ってのは怠慢プレーに対してやることだぞ阿部
>>866 ごめん、きみが何を言いたいのかさっぱりわからん
泉口がどれくらい落ち込んでたかという話?
ちなみにランナー1塁2塁のバントって全てのプレーの中で1番難しいって言われてるからね
3回という序盤で、チームで1番打ってるバッターに、ましてやスリーバントさせるなんて愚の骨頂
こんな采配を振るう監督こそ懲罰交代だわ
泉口はバント失敗しただけで懲罰交代させられたけど、
70億円で好きなだけ補強したあげく、ヤクルトにも采配で負けた監督はいつ懲罰交代させられるんだ?
併殺打ってある意味強打者の証明でもあるしなそれなりに捉えた打球じゃ無いと取れないし宮崎とかも多いけど
歴代見てもみんなレジェンド
髪型には何か言うかも知れないけど松井に対して文句言わん
秋広の件で不信感高まってたけど、今日の試合はまさに阿部退任を決定づける試合になったな
バントをパワハラするための叩き棒として使うのは全権と同じだわ
懲罰交代はかなりトレンドに残ってたしニュースになるだろうしフロントも当然目にするだろうな(´・ω・`)
大いに問題になって責任問題に発展すればいい(´・ω・`)
坂本のハードルが低すぎて緊張感全くないわ
あいつの存在が今シーズンを終わらせた
2軍のまま引退させればよかったのに
懲罰で育ってきていない若手選手を懲罰交代させる意味あんの
スリーバントさせた意図を徹底的に問い詰めたい。ましてや泉口なんて追い込まれてからでもカウント作れるバッターだからな?
どう計算したらスリーバントさせる方が得だと判断できるんだよ
アヘに理詰めで根拠を聞いてもキレるだけ
全てにおいて根拠がないのは確定してる
ちうにちふぁんが、好き嫌い重視の大損とれいどとれいどするところ、立浪とあべとあべとそっくりだってさ
俺がバントしろと言ったらバント決めろよ若造がっていう思い上がりが感じられた懲罰交代だったわ(´・ω・`)
坂本監督否定派になったわ
名選手が叩かれるって意味じゃなくて原路線の継承って感じが嫌で
できることなら若手だけ水分摂取を禁止にしたいだろうね
そういう男だアヘは
メジャーの監督てモチベーター、選手の良き理解者型監督ばかりなのに
真逆行くね この監督は
ここはキッズ多いからな
原のWBC優勝もリアルで知らないニワカも少ないだろ
バントって監督にとって楽な采配だからな
成功して当たり前、失敗しても選手のせいにできるからな
要は阿部は采配ミスで叩かれるのを恐れてバントに逃げてんだよ。
懲罰が意味不明だよな
これかなり不協和音だと思うよ
>>847 そう思う
新庄なんかセンター守備重視で最近は打てなくても五十幡固定してるしね
センターラインは守備重視でいいよ
しかし采配で目立とうとするハラよりマシな気がするから怖い
史上最低の監督その1も今の戦力でやったらやべえことになる
もっと勝ちにこだわれよ阿部
どーせ選手なんか育てることできないんだから
ドジャースの試合でも見た方がいいんじゃないか阿部はロバーツとかいつもニコニコしてるし怒る時は審判のジャッジが不可解な時くらいだぞ(´・ω・`)
>>897 センターラインの守備はマジで大事よな
現状、巨人でセンター務まるのがオコエしかいないんだからオコエは下位で固定せざるを得ないんだよ
>>900 怒るのは選手を守る時に怒るのが正しいよな
審判にはヘコヘコするくせに選手には怒るってリーダーとして終わってるわ
今日の泉口バントは今季1の最悪な采配だと思ってたが
ヤフコメはあの場面はバントで当然とか言う奴が多くて唖然とした
脳が昭和で止まってる奴が多すぎる
去年優勝しちゃったせいで契約途中で解任できそうにないのがなあ
またクッソつまらない阿部野球を来年も見させられると思うと不快でしかない
バント采配の阿部、マシンガン継投采配の原
どっちの方が良かったかねぇ
失点全部ポロリが原因なのにそれを差し置いて会見でバントがー流れがー言ってんだもんな
はっきり言って異常だよ
来年も坂本スタメンだからドラフト1位立石は無いし、コーナーの大砲助っ人獲得も無し
それが巨人軍 坂本勇人を信じよ
バントってただでさえクソな作戦なのに中山のふらふら~っとした打球が入る神宮でバントとかアホのすることなんだわ
でもヤクルトはしっかりバント決めて決勝点だもんなぁ
たいせいはこのまま使い続けてもいいんか?(´ω`)
スライダーもフォークも決まらないような状態でストレートだけの運頼みやってるからあんなのにもなるんだろう
たいせいはほんとにこのままでええんか(´ω`)
本拠地東京ドームでホームラン狙わないとか勿体ないだろ
その通り狭い球場で失敗ばかりするバントを延々とやって失敗して得点効率を下げ続ける無能
外野ドラフトしたいところだけど立石はまず入札しないけない
ドラ2まで野手でもいいな
佐々木のセンターフライは抜けた!と思ったし、案外伸びなかったのもあるけど定位置前じゃなかったのがヤクルトの勝利に大きかったと思うわ
でも佐々木はあれくらい初球狙っていい
ベテランはミスしようが許されるが、若手はミスしたら懲罰とか、くそみたいな職場だな
泉口も秋広みたいに放出されるんだろうな
阿部が強く当たる選手はそれを恐れているから一度の失敗でこの世の終わりな表情になる
そのうちドラフトとかで避けられそう
チームの雰囲気悪そうだもん
コーチ経験ない藤川のほうがマシだとは思わなかった
阿部何やってんだ?
5番打者、チーム一の高打率バッターにスリーバントさせるウマシカ
阿部人と関わるの向いてないよ
みんなプレッシャーかかりすぎて縮こまってる
俺のい〇はク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前のい〇だけど未だにケンマできないのワロス~^^今まで晒した材料考えれば上の名前(下の名前は裕希)も晒せるのにw雑.〇共脳()〇れてるのかな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(^-^)
任〇堂のダ〇くてし〇ぼいキャラ()(任〇堂のダ〇くてし〇ぼいキャラ()自体の事wまあ任〇堂のキャラ()は例外なく全部ダ〇くてし〇ぼいって意味w)良いとか言っちゃってる知恵()〇れいたらおもしれ~^^
↓論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()(ガ〇ジンとかいうゴ〇自体()が論〇()(ろん〇い())で雑〇()って意味w)とかいう外人じゃん()wで瞬()間()〇()理()される雑〇wつか論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()とか例外()なく全部()格差()ねーゴ〇だからなw
https://travelerscenturyclub.org/countries-and-territories/ 習〇平←さっさと〇ねwww論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()www
俺も阪神板でちな巨だけどかやってもいいのかな?
例えば藤浪パイセンが森下の頭当ててへっぴり腰になったり佐藤の手首に当てて骨折した時に嬉々として爆笑しに行くとかさ
ジュースガブガブ飲んでたら阻害されてそういうのが無理な人(ダ〇くてし〇ぼいキャラ扱ってる任〇堂とかいう笑えるゴ〇の関連や論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()w)がいるとか言ってんだけど^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;(続)
は?wだからどうしたんだよ^^;^^;^^;^^;^^;^^^;^^;^^;^^;^^;^^;ゴ〇^^;^^;^^;^^;^^;^^^;^^;^^;^^;^^;^^^;^^;^^;^^;^^;^さっさと〇ねよ^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;^^;
バント好きなんだから川相でも選手登録しとけよ
鈴木とか意味不明なやつを登録する余裕あるんだから川相登録できんだろ
6泉口
8佐々木
4尚輝
7丸
3増田陸
5荒巻
9中山
2岸田
1投手
もうこれでいいわ
>>936 打順はともかく
坂本下げるだけなんだよな
7キャベッジ
6泉口
4吉川
9丸
3増田陸
5荒巻
2岸田
8佐々木
ワイ打順厨的にオールスターあけ以降ならこれだな
阪神三連戦は阿部采配のラストジャッチメント
何が貯金5あれば首位争いできるだよアホ監督
はーよ退任しろや
選手を信頼してないから
甲斐
リチャード
乙坂
こんなもん取ってどうすんねん
気持ち悪いな
はよ辞めろ
僕野球選手としてはレジェンドですけど指導者、現場の責任者としては向いてませんでした、でええやん
辞めますでいいよ
金あるだろ?
隠居しろ
時間の無駄だ
他に譲れ
今更辞められないという結論に至らなくていいよ
さっと辞めよう
向いてないんだから
得手不得手がある
気付けて良かったやん
さっさと辞めろ
明日辞めろ
あちこちで石破並みに叩かれてるわ阿部
擁護の声はほぼ0
わかってんのか山口?
2021年ドラフト1位ランキング
1位隅田知一郎
2位達孝太
3位翁田大勢
って感じか 大勢は巨人の選手らしくルーキーの時から成長してないし
間違いなく言えるのは阿部は指導者の器じゃない
そして見る目もない。
采配はバント地獄。
若手に異常に厳しく、ベテランは精彩欠いても苦言なし。
こんなの今日にでもオーナーが解任言い渡すべきだな。
西川みしょういつの間にあんなに打率上げてたんだ
先月440打ってて、今月も3割打ってるのか
やっぱり欲しかったな 石塚でもいいけど
敗因となるエラーとポロリした坂本岸田に何も言わない配達屋しんちゃん
大城と泉口が秋広に続いて追い出されるかもな
糞みたいな球団だよ
首位打者に初回からバントさせまくる藤川とどっちがマシかな
>>860 大勢は、交流戦前くらいからコントロールが効かなくなってきて、コンディション的にも出力上げると故障
リスクも高まるのも自覚したのか、あえて
出力抑えて投げてると思う。だが、もともと棒球気だし細かいコントロールもないので、あのような状況
になりなるし、左打者に通用しない
コントロールできる変化球を完全に身につけない限りあのままだよ
>>904 点が取れないんだからバントは正解で、スリーバントはやるべきではないということかと
>>947 その年の地雷ドラ1はこの3人だな。
阪神森木
ソフトバンク風間
ヤクルト山下
来年残留できるか怪しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae89ba719bac3854c20cfdd3a163326de99ebbd 巨人・泉口の懲罰交代 阿部監督「今日は戦力にならないなと思って」…本人もバント失敗反省「僕のせいで負けました」
泉口は「今日は僕のせいで負けました」と敗戦の責任を背負うと、佐々木も「自分のミス。それで負けたようなものなので」と猛省した。
負けの責任を2年目の選手に押し付けて自分は非情采配(笑)で名将気取り
素晴らしい監督やね、11球団のファンが続投望んでるだろ
最後の2アウト1,3塁で左打者の尚輝で増田大盗塁したけどアレもサインなの?
尚輝と勝負させるために走らせずに1,2塁間開けてまずは同点に持ち込むのも手だと思ったんだよな
走らせたことで安パイ坂本と勝負選択されたし
まあ走らせなくてもボール臭いところで歩かされたかもしれんが
2試合連続で坂本の守備ミスから負けて打撃も散々
なのに批判されず若手に非が向いてる
ベテランに甘いバントスモべとかないわ
阿部の気持ちはわからんでもない。バントも出来ないんじゃ優勝も出来ないし、タイムリー打つことさえ出来ない。
ただ、バントさせるシチュエーションや打順てのもある。なので、5番に据えられた泉口は長打を打ちまくってバントさせられない雰囲気作るか、死ぬ気でバント練習させるしかない。
バントの成功率上げないとチームとして優勝は不可能。
西舘もバント成功すれば丸のタイムリーで2点入ってたわけで、チーム全体としての成功を望む
門脇もヒット一本でも出てたら明日スタメンだったかもなぁ
阿部「オレの采配ミスの責任は泉口にあるな。しっかり反省してほしい。しっかり干しとくよ。」
守備も破綻してるし、盗塁も少ないし、バントも出来ない。高い金かけて取った甲斐も守の要、投手陣引っ張るものとしての役割を果たせてない
若手に切り替えよ
パは犠打成功率ビリのハムが首位で
セは犠打成功率トップの広島が4位
ちなみに首位珍さんは成功率3位ね
優勝争いに関係あんのかこれ?
>>964 山瀬使えば良いだけなのにな
下で.333打ってるのに
バントは百歩譲っても3バントはキショすぎたな
懲罰交代て
こんな人間来年も見るの無理
>>967 ハムや珍はホームラン打てたり、得点圏高くて
打てるやつ揃ってるから関係ないかもしれん。
が、巨人は誰も打てないんだから確実にバント成功させないと優勝争い出来ない。昨日は3人のうち誰かが成功させたら勝ててる。泉口だけじゃなくて
打てればバントは成功率低くても問題ないが、打てないから問題なんだよ
打たせないから打てないんだ、って頭が巨専
鶏が先か卵が先かの違い。
だけど泉口の初回見逃し観たら、
今日はバントだな、と思うのも別にわるくはない。
スリーバントはないがね。
長打もある選手を自分の気分で下げて相手を助けるんだから戦犯すぎるだろ
今後も第一打席三振、第二打席送りバント失敗の選手が現れたら懲罰交代するか?
答えは否、何故なら昨日の懲罰交代は感情的なものであって理論的に考えたものではないから同じシチュエーションでも阿部慎之助の機嫌が良ければ懲罰は行われない
宅配屋しんちゃんは裏ビデオの宅配だけやっとけよ 監督やるセンス0だし
自分でエラーして決勝点献上、2死満塁でバットが届かないクソボールをハーフスイングして試合を終わらせる4番のレジェンドw
長嶋監督なら若手の代打送って引退勧告してるわ
いつもながら走者出してマッチポンプ劇場のポンプ水切れてたらぢの炎上放火魔大勢
>>970 ああいうのを映すのは悪意あるよな
泉口かわいそう
打てないもんは打てないんであって
バントさせりゃ打てるようになるもんかね
ヒットや四球の可能性を消したり低めて相手に余計なアウト差し上げて更に点が入らなくなるだけじゃねえの
野球の3アウト制って良く出来てんだよ
>>979 長野の評価は上がるし一つのストーリーは生まれるからな。馬鹿馬鹿しいけど
ランナー3塁に行ったから何回もやらかしてるスプリット暴投怖くてストレートだけになったからな
現状そういう投手だし仕方ない
>>967 桐蔭、青学出身で野球のエリートコース歩んで来てる選手が簡単に折れるわけない。
ハラスメントコメントでもしたんじゃねぇの?
ライデルが打たれて負けた時も泉口がランナーいるところで打てば勝ってたとか言う監督だもの。
寧ろパワハラやって消えてくれた方が巨人の為かもしれんわ
>>980 打てないなら打てないじゃん
バントしたら、三塁にいたらパスボールで点取れるし、配給も変わって打てる確率は上がる。
プロの解説もバントミスは痛いって言ってるんだから、巨専は所詮素人の考え
スリーバントや懲罰交代とは別問題だから、そこを感情的に考えんなよ
>>982 だから、バントや進塁打の意味あるよな
簡単にプレッシャーかけることが出来るのがバント
泉口は森下や佐藤、岡本のような打つだけでプレッシャーかけられる存在じゃない
投手力がまだいい方なんだから
打撃コーチ次第で浮上する一部の望みをw
>>986 松井ならバントさせないと思ってるからな。
バントさせるべきシュチュエーション、打者、打順、てのを現場で考えてサイン出してるのに、全て結果論で語るのがこいつら
泉口がバント成功させてたら文句誰も言わないからね
ランナー進めてもスクイズ失敗からの中山外野フライまで見えたわ
阿部「今日は泉口が戦力にならないなと思って」
いやお前が(ry
神宮大勢って結構打たれてるからな
今シーズンも北村にホームラン打たれたり武岡や西川に長打打たれて同点にされたりしてなかったか?
若手を戦力にならないから下げたのに
エラーしてもベテランはお咎めなしでコメントもない記事にもならないのが話にならないってことなんだがな
>>990 それでも併殺打より、マシなのが野球なんだよ
岡本併殺打と泉口併殺とは価値が違う
いまの巨人のクリーンナップは珍とは違うんで。
>>992 案の定戦力なってないのはお前だよと叩かれまくってるなw
よくもまあここまで嫌われだしたよ
坂本門脇荒巻の並びで点が取れると思ってるのがおかしい
>>994 それには同意する。ベテラン偏重はダメだね。
まぁ、懲罰交代が、巡り巡って変な当たりのタイムリーやエラー、坂本のハーフスイング見逃し、みたいな運に繋がったとは思う
監督叩いてストレス発散するファンはそれでいいんじゃない
監督変わったところですぐに強くなるとは思えないけどね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 50分 31秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250719105942caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752757924/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専】
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
09:48:11 up 126 days, 10:47, 0 users, load average: 52.58, 53.25, 49.43
in 0.14484596252441 sec
@0.14484596252441@0b7 on 082122
|