◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK BS1 7463©2ch.net ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1501831813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
何でニュースなんて見てないサッカー見てる俺が頑張ってレスしてるんだろう
堅苦しくなり過ぎず一定の規律を守って放送する
BS1のニュース関連番組は堤真由美キャスターがぴったりだと思う
綺麗で落ち着いていて上品な華やかさがあって
視聴者もTVを見る楽しみが増える
上代アナもうあっぷあっぷだな
10分終わる時には見た目も声もヨレヨレだし
視聴者に不快感を与えるアナって自分から降板すればいいのに
高嶋未希は自然な感じだった
落ち着いてコメントして普段通りの実力
上代真希は最初から最後まで舞い上がってオロオロするばかり
目は泳いで話はうわの空でかみ合わないポンコツ上代
枕営業だけでは飽き足らず番組中なのに有働に媚び売る事に必死の上代
糞番組もうイラね
高嶋未希にボロ負けした上代真希イラね
行き遅れ上代真希は廃業して引退しろ
仕事終わりの帰宅後はまったりニュースを見たいから
国際報道のMCは癒やし系の堤真由美キャスターがいい!
上代アナ、話してるとき上半身が上下にせわしなく揺れるのが気にる
万個にトビッコ仕込まれてるのか
上代アナ、話してるとき上半身が上下にせわしなく揺れるのが気にる
万個にトビッコ仕込まれてるのか
批判の受け皿を作りたいという後ろ向きで非建設的な理由
自分ならこの国をこうする、の一言がいえないようなのは政治家ではない。政治屋だ
モナと京都行った時はのぞみが
三島通過してくれて助かった細野
まっきー薄着になってくれてエロすぎだよ(*´Д`)ハァハァ
抜けてどこいくんだ?
山本タロウと仲間たちに参加するか
まっきーの局地も激しい雨降らせちゃうのかな(*´Д`)ハァハァ
上代さん目の下のクマ10分のあいだにみるみる黒さ増してくな
もうテレビ出ないほうがいいんじゃないの
上代アナウンサーかすれ声で声出てない
無理に絞り出す声も苦しそうで聞き苦しい
もうテレビ出ないほうがいいんじゃないのか
上代アナウンサーかすれ声で声出てない
無理に絞り出す声も苦しそうで聞き苦しい
もうテレビ出ないほうがいいんじゃないのか
国際報道、金曜だけは二部構成にして
23:50までやればいいのに、出演者は入れ替えて
>>67 昔なつかしの編成を思い出すな
今の地上波は疲れる番組ばかりですっかり食傷してしまう
>>67 メインキャスターは堤真由美が適任
毎晩22:00~22:50は堤真由美を見る
>>67 メインキャスターは堤真由美が適任
毎晩22:00~22:50は堤真由美を見る
>>67 メインキャスターは堤真由美が適任
毎晩22:00~22:50は堤真由美を見る
沖恵ちゃんが両手を振ってくれたと思いきや
すぐ画面切り替えるのやめてほしいんだけど
増田明美キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
>>41 同意。
国際報道って番組は、一体、何を流したいかが、よく分からない・・・。
ラスト
まっきーキタァ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
上代穴いつも目の下にクマ作ってやつれてるのは癌なのか
もうすぐ氏ぬのか
聴覚障害検査もしないのかよ(´・ω・`)色覚検査もアホな理由で廃止になるし。アホ親が増えたのかね。
上代穴ブルブル声が震えるのは喉にポリープでも出来てるんじゃないのか
目の下真っ黒だしもうすぐ氏ぬのか
かわいい
この子の耳が良くなるなら俺が代わりに聴こえなくなってもいいよ (*´Д`)
4日目、春夏連覇したチームがことごとく出てるじゃねえか。
特に第一試合なんて、どちらかのチームは開幕戦のと入れ替わったほうが釣り合いそう。
上代さん出た時から目の下のクマ真っ黒で
10分のあいだにみるみる黒さ増してくな
もうテレビ出ないほうがいいんじゃないの
上代アナウンサーかすれ声で声出てない
無理に絞り出す声も苦しそうで聞き苦しい
もうテレビ出ないほうがいいんじゃないのか
上代アナウンサーかすれ声で声出てない
無理に絞り出す声も苦しそうで聞き苦しい
もうテレビ出ないほうがいいんじゃないの
「停滞」って(´・ω・`)被害が増えるだけやろ・・・
>>117 蘭ちゃんは今頃何しているんだろうかね(´・ω・`)
残念ながら上代はヤリまん目の下クマ真っ黒ブス 目の下にしか目がいかないw
アナウンサーのくせに鼻声 聴き辛いし不適格
さっさとクビなってしね
>>126 5年でペラペラか(´・ω・`)すげーな。
>>126 そっか、サンクス
それでも凄いね、情熱感じるわ
マヤムーアは全米でもトップの選手だから歯が立たないのは仕方ない
この日本代表って帰化選手ばっかりだった聞いたけど
何人中何人ぐらい?
>>136 スモールフォワードだよな。流川のポジション。
長岡は高校の時は渡嘉敷超えてたと思うけどそのあと伸び悩んだのがな
馬瓜と王ぐらいじゃないかな
王ってもう呼ばれてない思うけど
外人って体の厚みが違うからなぁ…
輪切りにするとまん丸って感じ
でもシュートは練習したらみんな上手くなるわけじゃないからなー
レブロンとかもヒートの頃上手くなったとか言われてたけどマーク集中してなかったからよかっただけで根本的には大して変わってないのがキャブス戻ってばれたし
>>161 最終選考で外れた。ケガの治療もあるからだと思う
一瞬見ただけでもドリブル下手なのわかるもん
桜花の頃からずっとインサイドだもんな
>>178 トヨタが優勝するためにお金出して選手を集めた
バスケって体格差がすべてやのお
野球はあんま関係ないから日本人でもやれるんかな
こういうドキュメンタリーっぽいのは必ず喜怒哀楽を番組に入れなきゃいけなくて
情熱大陸とかマジでそう、番組に参加したことあるから
だからこういうのも演出
>>197 2番であのドライブ今の2人にないし、マジケガ治して復活してほしい
>>199 客の半分くらいはバスケ部員じゃないかな?
今やほとんどのチームがそうだけどな
最初はサンダーがインサイド足りなくてデュラント4番よくやってたけど
Stephen Curry
Klay Thompson
Kevin Durant
Draymond Green
Zaza Pachulia
吉田はリオ後次の五輪出るか微妙っぽいことつぶやいてたけど結局続行なのかな
160チョイの俺がこの中入ったら目の前におっぱいがいっぱい状態になるんかな?
>>210 体重も110kgありそう
ああいう選手日本にも欲しいな
この番組で初めてホーバスコーチが喋ってるの聞いたけど
想像以上に日本語うまくてビビる
>>209 インタビュー見るかぎりは東京まで代表続けると
>>218 栗原は指のケガで召集されてない。オランダ戦は初日見に来てた
女子は夢があっていいな
男子は八村渡辺いてもオーストラリアにはどうやっても勝てないからな
>>228 それ聞いて「(´・ω・`)え?」ってなったw
フォーメーション変えただけでこんなによくなるものなのか(笑)おもろいな
>>224 おおそうなんだ
楽しみだけど足けがでもかかえてるのか?
>>233 男子って世界ランク40代くらいだっけ?
ストレッチ4は準備してたろうけど、オランダ戦は4番スタメンで出てる高田がケガで出れないからだな
>>239 年齢もあるし、元々膝の靭帯やってる。合わせてアジアカップのコート滑りやすく大会中にまた痛めたっぽい
>>241 そんくらい
こないだの東アジア杯世代交代中の台湾に負けてアジアカップの可能性感じなくなったわ
若手の有望株がアメリカにいるから出られないのは仕方ないが早く世代交代して欲しい
昨夜に引き続きグレートレース
世界陸上は見たいけどTBSがくそ放送やってるからムカツク
再放送らしいが
見てないようだ・・・
全く記憶がない
モンゴル人が俺のタイヤを持っていけって言うやつだっけ?
森の中の車載カメラ、枝を想像して目がチカチカして開いてられない><;
MTBはモンゴルのやつが景色が良くてよかったな。
何でこんな時に?アドベンチャーレースだもんあたりまえだろがw
昨日の飯野とは大違いだなこの阿呆w
>>258 それは短時間走るだけ。疲れたら休んでからまた全力。
チェーン切れとパンク直せないでこんなレース出るのかw
アマチュアの怖さよw
パンクスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アマチュアは完走を目標にナンパしながらでも楽しんだほうが勝ちだなw
走りのやつは爺さんが以外に完走していてビックリ
>>283 片山右京モデルの安いマウンテンバイクで激坂登ってたらペダルがフレームから外れたことある
チェーンぐらい切れることもあるじゃろ
俺も自転車に乗らなくなってカロリー消費が落ちてるのに
乗り回してたときと同じように食べがちだ
味噌汁は高たんぱく低カロリー
塩分補給のできるのがばれてしまったか
なんか昨日のレースに比べたらなんだかなあっていう楽ちんさだなw
昨日のは食料も全部自分で運ぶのに
昨日のひどい味のスパゲッティボロネーゼの方が好きw
味噌汁といえばロードレーザーのアダム・ハンセンがインスタント味噌汁を常備してたな
ちなみにハンセンはこのレースで2回優勝している
得意中の得意っていっても他の選手より速いわけじゃないんだよねえw
梅干は整腸作用、塩分、クエン酸補給の理にはかなってる
こんな周回コースじゃグレートレースとは呼べないだろうよ
沈黙シリーズみたいにNHKが勝手にグレートレースて言ってるだけだったりして
登りが得意とか荒れた道が得意とか
全部自分の中だけのことかよw
>>327 今日はダメだね
そもそもグレートじゃないもんこれ
明日の女子だけのレースに期待しよう
>>327 足皮べろんとかコース外れて遭難級とか寝てないから30分だけ寝るとか無いな
>>322 景色が代わり映えしないからあんまり面白くないな…
マウンテンバイクはモンゴルの草原走るやつが最高だった・・・
疾走感がすごかった…
走るやつはヨーロッパの山のやつが景色綺麗でよかった、
マダガスカルのやつはコースが悪路すぎて面白かった・・・
あれ?
BSニュースと思ってトイレに行ったら
もう始まっている
トップ争ってるわけでもないこの人メインにされても面白くないな
>>354 30度は1:2:1.7320508
30%は10mで3mだな うん
もっとあいつみたいにクセの強いキャラがいないとつまらん
自転車のはカメラの揺れがすごすぎて見にくくてアレだよな・・・
マダガスカルのやつはカメラがスゴイ安定していたりして、
どうとってたんだろ・・・
ツールドフランスとかも逃げ切り型の選手がいるらしいね
殴るのなら自分のチームの担当だろw
使えないタイヤ、壊れたやつ放置してるんだからw
>>379 ただ修理中に人が群がってくるのは心理的にキツいぞ
輪行中にジロジロ見られるのも
集団ってそんな効果あるの?
単にこいつの体力メンタル問題?w
>>390 その重圧感はプロレースだからこそじゃないか
どこ製の変速機使ってんだよ
おとなしくシマノにしとけばいいのに
>>395 数十mぐらい力があれば追い付けるやろいくらなんでも
>>402 集団で嫌われてて東洋人を置いていこうという意思で固まったんだろうな。
>>408 明らかに本人が悪いわw
先行した連中当たり前だけど一度も後ろ振り返らなかったから、きづいたら池田いつの間にか消えてたって感じだろうな
集団で走る効果がよくわからん
風が当たらないから楽ってんなら先頭の奴は意味ないし
>>422 ツールとかだと集団が下から順にトップに上がっていくローテを繰り返す
勝負を仕掛けるときに前に出て突き放す
ただオフロードのマウンテンバイクで風よけがどれだけの効果になるのかよくわからん
>>422 交代するんだよ
池田に走力があれば集団としても池田がいるのがメリットだから待つし
そうじゃなければ切り捨てる。
ほぼフロントシングルか
まあメーカーがいっぱい部品使わせてセット売りしたいだけだもんな
「楽しみたい」「◯◯は芸術」
これ言い出したプロスポーツ選手は終わり(´・ω・`)
>>425-426 なるほど交代して体力温存なわけか
となるとスピード自体はそんなに変わらんはずだし池田がすぐに追いつけなかったのはやっぱ遅かっただけじゃ…
>>436 楽しんだ方が結果が良いことも多いけどねー。
飯野とかそうだけど、ストイックすぎて重圧に耐えられないプロをよそに、アマチュアアスリートが勝つこともあるのがグレートレースの面白さ
>>438 正直あの差じゃ追いつけなかった言い訳にならないw
林に囲まれてるから強風が吹いてるとは思えないしいきなり坂の下りってわけでもなかったから単に体力・筋力面でついて行けなかったようにしか見えなかったわ
おそらく集団内で少し速度上げられたらいずれおいてかれたって気がする
道に迷うようなことはない分、距離は長くても走るよりは楽かも。
あと、ダウンヒルで山菜取りしなければw
>>443 道もオフロードというわりには車の轍があって真ん中とか走りやすそうに見えた。
日本の山中の方が勾配キツく狭いのでコース取りが厳しい
まぁそれでもおれらには絶対無理なレベルのレースなんだけどもね
この時間帯、BS1で一年中グレートレースやってほしいなあ。毎日観てても飽きない。
>>436 楽しめるかどうかは重要じゃない?
苦痛に気が付かなくなるから、倒れるまで頑張ることになる。
GREAT RACE~グレートレース~「女たちの熱き一日 ニュージーランド」
2017年8月5日(土) 24時50分~26時29分
ニュージーランドで開かれた女性だけのグレートレースの最高峰スプリングチャレンジ。
3人組の日本チーム“ハラペコ・ジャパン”の壮絶な戦いぶりとレースの舞台裏に密着!
でも一日100キロぐらいならドロップハンドルも必要無いってことだよな
昔ロードバイク乗ってる奴が「ドロップハンドルがぁー!」って力説してたけど
いつも15分版とかで録画してたからここ最近のフルで流してくれるのは正直すごく有難いわ。
NHKの夏番組の構成は捨てたもんじゃない
>>455 壮大な勘違いしてるなあんたww
今日のはオフロード
マウンテンバイクだからw
ロードレーサーとは作りが全く違う
>>458 いや舗装路100キロならオフより楽だからいらんだろって話
そいつがウザかったっていうのもあるけど
>>455 MTB用のデコボコのある路面だから、姿勢立ててデコボコに腕と足であわせたりするんじゃ?
寝かせっぱなしのロードじゃないからドロップは必要ないのかも。
公道を走るならドロップが一番無難てだけだなぁ
確かにブレーキ・変速するたびに手を離さなくていいしポジション変えられるから楽。
でも速さ競うわけでもなく個人の趣味程度ならフラットでもブルボーンでも好きなもので良いと思う
>>460 いやいやちがうのよw
「人間の腕の作りはぁー!」って
フラットじゃチョイノリにしか使えないみたいにやたら力説しててウザかったの思い出したの
今日ぼんやり見ててオフで1日100キロ連続9日走れるなら
一日100キロぐらいウロウロするくらいならフラットでいいじゃんって思っただけ
>>457 どんな分野も苦痛だけじゃ進めないんじゃないの?
楽しめるやつがどんどん先行っちゃう…
苦しいだけのやつは進めないしやめちゃう、あと鬱にもなる。
鬱になるよりはやめたやつのほうが勝ち・・・
楽しろって言うんじゃなくて苦しいことでも楽しめるやつが勝つんじゃないの?
同じことしてるのに楽しんじゃうやつがいるんだよね…
アマチュアなんか出費と苦労だけなのに参加するわけだよ。
楽しめないのなら出ないでしょ・・・ 楽しめて順位が上がらないのなら単に才能がないだけ。
ロードだから絶対にドロップというわけでもないし、
ドロップの可否にこだわることもそんなにないのかなぁと今では思う。
フラットでもバーエンド着けたりすれば握る箇所変えられるし。
時速40km以上高速スピード出してペダルぶん回したいときは下の方持つけど、ずっとドロップ部分持つ姿勢は明らかにキツい。
普段手を置くとこはフラットやブルホーンと変わらんのでドロップに固執する必要はない。
変に力説して推しが強い人は確かにいるw 災難でしたね・・・
最初からMTBでいけばいいのに
なんでもロードにしたがる風潮ファック
なるほど
ボルト1本なら金にならないけど
まるごとなら金になるw
>>1
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
チョン死ね
ノノハヾ
..\ 川*^∇^o)
\ /u /フ'フ
\ 〈///
\ ∠∠/ 堤真由美キャスターを見たいぃぃぃぃぃぃぃい!
\ \ 彡
.\ .\
.\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ガイジンが勝手に不法入国者を上陸させてるもんな
背景を探れ
なんで、ウクライナの妨害実験の映像を入手できたんだろ
ウクライナのニュースとして流れたとか?
BS1最速クラスの野中さん訳TRT。
週1で流れがわからない上に日本語聞き取りに疲れて内容があんまり
>>492 電力分散すると電力運ぶ系統路が増えて効率下がるけど意味分かってる?
高齢者の熱中症対策。暑さや渇きを感じづらいってこっちと全く一緒なんだ
>>506 パリのアパートメントの屋上にも室外機ありますよw
>>508 アイアンドームって言いたいなら発音が違いますw
日本のマスコミだと「トランプは窮地」ってことになってるけど実際には再選の可能性がかなり高いらしいなw
いろんな人種から聞いてるけど
基本的思想は同じな人たちだよね
メキシコとの国境の壁の話が漏れるのは、トランプにとってはマイナスかもしれないが、
アメリカ自体にとってはマイナスとは限らないような
いままで摂取してきたんだろうから大丈夫だろ (てきとー
欧米の畜産物の方が汚染されまくってんじゃん
またパヨクに騙されたわ
ペーパーテストの点数で
イエローと黒人めちゃ差がつけられてるんだっけ
エレぇーこっちゃ って なんのこっちゃぁああ!!!
マイケル・マカティアは世論迎合だから差別を俯瞰でモノを言う訓練が必要だ
人種枠を取っ払え。
アファーマティブアクションはただの逆差別。
黒人ヒスパニックは加算だけど、アジア()は減点で選考してるんだよ
それって人種によって知能に差があるの?て聞いてきてほしい
英国ドイツでは履歴書に写真を添付しない
植民地の人間の多いフランスでは改名が容易
_____ /\
__ /.,;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:,.\/:;/
, ´ ̄`y:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ゞ´
/二y:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;丶
// |∨⌒∨∨ ⌒∨ヽ:;:;:;:;|
||(● )|━|(● )┣:;:;;:l
|:::⌒(__人__)⌒::::: ミ:;:;;|
\ |r┬-| ミ/
/ `ー'´ \
勿体ない
もうちょっといれば楽天カードマンになれたのに
駐在の人が奮発して重いのに買ってきてくれるけど、疑いながら食べている
大胆に休むなあw
まあワールドニュースの並びが良いから全然構わない
>>635 内陸部はフェーン現象で高温になりやすい。熊谷然り
盆暮れホント遠慮なく休むよなw
これで世間の休みに気づくわw
キャスターの夏休みならともかく、番組ごと夏休みとは…
地震気がつかなかった。
焼酎は日本人でも好き嫌いがあるから海外は難しいだろう。
ダル異動から1週間で投げれるのか
サインとかも違うだろうにスゴイな
ロシア移民はいるんじゃないか
ユダヤと違って嫌われれる自覚があることは浅いドイツ移民には分からないか
演技派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
演技派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
演技派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
きたあ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
気象庁の演技キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
神妙な演技
家庭菜園の作業とか凄いな
完全に個人的な事
終わっちゃった(´・ω・`)
日曜はKBSが無いから、期待感が無くて寂しい
>>713 わしも先月までブラック企業で奴隷やってた
>>720 解放おめでとう!
普通「所有するゴルフクラブ」っていうと、ウッドとかアイアンとかパターとかなんだが、
トランプのはゴルフ倶楽部だからな・・・
副音声で初めてネイマールの声聞いてみたけど可愛い声してるのね
短縮ミスピーキター (*´Д`)
ミスピーと籍を入れたい
短縮ミスピーキター (*´Д`)
俺もミスピーと連携したい
スタートダッシュで8割決まるならマンガのネタとかにしにくいだろうなぁ
ブスなのによく女子アナになろうと思うなメンタルが理解できない
>>758 台風来るから、コロッケ作らないとだから(´・ω・`)
>>759 今日は久しぶりにコロンボがある(´・ω・`)
最近のサンプラス
最近の松岡
松岡すげぇな
ほとんど劣化なし
これって、この一球は絶対無二の一球なり、の試合かな?
>>764 サンプラスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこのゴリラだよ、って思うほど劣化してるなw
この頃はまだ日本選手がケツ割れを穿いてた時期かぁ。
修造 生涯でこのウィンブルドンだけは神懸かってたな
>>777 ビッグサーバー全盛期前半だし
芝だから特に
アドサイトからのセンターが松岡の一番得意なショットだった
>>783 当時は誰も気づいてなかったんだけどね
今見ると今のままだなあ
センターじゃなかったのか・・・
逆かいたんだな
すげえ
>>774 修造はウインブルドンではベスト4に行ったことはry)
これ以上言うと、この試合のネタばれになるので、言わない。
サンプラス相手でも普通に勝負になってたんだな
松岡凄いじゃん
>>794 サーブだけだから
こんなもののような気もする
お坊っちゃまだから目のゴミ自分でとれないのはしかたない
修造って今はネタ化されてるけど凄い選手だったよね
錦織が凄すぎるから麻痺してるけど、錦織ですらウィンブルドンは4回戦までなんだよね
今後錦織がウィンブルドンでベスト8まで行けるとも思えんし、修造は本当に凄いことをしたんだ
錦織を通して本当の意味で再評価されてると思う
クッソw
今BSからWOWOWOにザッピングしたら修造コンボ喰らって吹いてもーたわwww
サンプラスてずっと口半開きだからアホの子みたいなイメージ
>>829 今のテニスの方が面白いな
松岡の試合ラリーが圧倒的に少なくて単調で飽きるね
エイリアンプレーっ〒、いつぞやのナダフェデか
いつまでもラリーが続きどれもベストショット
ゲームのヨーダった
当時 松岡はインターネッツをやらず 現地の情報を仕入れようとしなかったのが
選手活動をする上で大きな障害になっていたと言われている。。
肩書がベスト8だったはずだからサンプラスが勝ったと思う
テニスはよーワカらんけどやっぱレベルは進化してるの??
20年前のトップレベルの試合は今じゃレベル低いの?
>>846 道具の進歩が凄すぎて比較しようがない云々かんぬん
>>847 ふーん てこた球速とか試合展開は格段に速くなってるってことか
それじゃレベルは低く感じるんだな
>>846 ただ走るだけのマラソンだって どんどんタイムが向上しているんだから
テニスの進歩はすげーだろう。。
といっても 昔の選手がすごくないなんてアホなことは言わないが。
本人の解説があったら面白いだろうな
殆ど自分自身への叱責だろうけどw
サンプラス上手いね
アホなフェデオタがサーブだけだとか言ってるけど全然ちがう
95年か。おれ20歳だったけどテニス全く興味なかったから全然知らなかったな
.。.:*・ ハジマタ
*・゜゚・*
○ノ
/( )
又
顔への張り手はアマでは禁止にしたほうがいいと個人的には思う。
NHKだけに相撲は外せないか
他にやるもんあるだろ
都立足立新田は相撲も強いんだな
野球部もここ10年頑張ってたけど
>>899 足立新田ってヤクルトの秋吉がOBだっけか
高校相撲もすでに外国勢がここまで占めてきたか
鳥取城北や明徳にモンゴルラインが確立されてるか
そういえばドルジがモンゴルで何かに任命されたってニュースで聞いた
>>905 それ
しかし彼がここまでプロでフル回転でやるとは思わなかったな
東東京のベスト8の時観に行ったんだけど
>>922 国産育てて欲しいな ブローカーみたいになっちゃいやだなぁ
>>927 今場所序二段で優勝した石川県出身の炎鵬は宇良
みたいに力士になれるかも。
>>954 ユニット式で分解できるみたいね
土はそのつど入れるようだが
ジャミンとかアマルサナーとか下の名は(´・ω・`)
>>954 確かに広くて低いな。
これだと土俵下の怪我がかなり防げるね
これだけ太って角界に行けなかったらどうするんだろう
>>971 大相撲もこれくらいにして土俵下に落ちる
怪我を減らしてほしいってこと。
大学選手権だとヤクザみたいな関係者が沢山来てるイメージだが、さすがにそれは無いようだ
正面席に武双山と旭富士座らせておけば待った防止になるのに
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 55分 12秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250310012052caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1501831813/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS1 7463©2ch.net ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS1 7993
・NHK BS1 7923
・NHK BS1 7653
・NHK BS1 7983
・NHK BS1 7863
・NHK BS1 7053
・NHK BS1 7913
・NHK BS1 7293
・NHK BS1 7743
・NHK BS1 7933
・NHK BS1 7693
・NHK BS1 7273
・NHK BS1 7403
・NHK BS1 7003
・NHK BS1 7073
・NHK BS1 7252 ©2ch.net
・NHK BS1 7250
・NHK BS1 7867
・NHK BS1 7011
・NHK BS1 7069
・NHK BS1 7676
・NHK BS1 7006
・NHK BS1 7561
・NHK BS1 7752
・NHK BS1 8053
・NHK BS1 7874
・NHK BS1 7621
・NHK BS1 7687
・NHK BS1 7469
・NHK BS1 7009
・NHK BS1 6843
・NHK BS1 7030
・NHK BS1 7027
・NHK BS1 7618
・NHK BS1 7748
・NHK BS1 7720
・NHK BS1 7012
・NHK BS1 7238
・NHK BS1 7917
・NHK BS1 7028
・NHK BS1 7736
・NHK BS1 7036
・NHK BS1 7464
・NHK BS1 7990
・NHK BS1 7068
・NHK BS1 7317
・NHK BS1 7289
・NHK BS1 7916
・NHK BS1 7905
・NHK BS1 7564
・NHK BS1 7015
・NHK BS1 7291
・NHK BS1 7997
・NHK BS1 7292
・NHK BS1 7081
・NHK BS1 7421
・NHK BS1 7535
・NHK BS1 7984
・NHK BS1 7988
・NHK BS1 7725
・NHK BS1 6923
・NHK BS1 7313
・NHK BS1 7287
・NHK BS1 7702
・NHK BS1 7465
15:47:07 up 86 days, 16:45, 0 users, load average: 9.77, 10.13, 10.57
in 0.14337015151978 sec
@0.14337015151978@0b7 on 071304
|