50日弱寝床に入らなかったって
…座って寝てたんかな
たぶん今みたいに指揮系統が単純だったてのもあるんだと思う
>>1乙
民の発想を持ち込んで官のトップだから自由にできたんでしょー まあ金かけないいけないってことが大前提
民とか官とかどちらにしても金を出してくれないと何もできない
>>22
間違えた
今みたいに複雑じゃない ってことね >>28
ww褒められても、ちょっと微妙w(´・ω・`) そういう傑物を受け入れてた政治家は胆力胆略があったんだなと感心する
>>29
今はもうぐちゃぐちゃだな
来年のオリンピックも無理だろう 今の日本人はみんな今だけ自分だけ良ければいいって発想だからな
明治の人たちから見たらGoToトラベルとか爆笑もんだろうな
100年後の日本人からは令和のコロナ対策はどんな目で評価されるのか
陽性の人間が隔離されている施設から逃げ出すんだから無理だ
長与専斎なる人物がいた事を今日は初めて知った(´・ω・`)
昔の政治家は若いよね。今の日本の政治家はジジイすぎる
>>53
その頃にはXファクターの真相がわかってるはず 明治の偉い人達って、以前はテレビ他メディアでは取り上げてなかったような気もする
まぁ「オレが1日怠けると、国歌が傾く!」って気概の人たちがいたからねえ
相変わらずバカだな、 クルーズ船の時とか隔離しようと
したら人権ガーとか大した病気じゃないのにとか言って
あまあまにしようとしてたのマスコミでしょ
まあでもやっぱり勢いのある国だったんだなぁ かつての日本は
>>45
強行しそうで怖いんだが・・・(;´・ω・) >>48
止めるのは
テレビの前の
貴方達です!
ってだいぶ前の番組だわw 政治家に「本当の権力」があったからな
今は本当の権力がアメリカに奪われて70年
政治家は去勢され、国家の制度にいまだに本当の権力が存在しない
明治の国家に「要請」なんて信じられないからね
>>46
そう
能力とかがんばるとか人材とかの前に金を出させることが大事
こういう人がいたんですねーじゃなくて
こういう人に金を使わせることができたのはなぜなのか深掘りしないと >>53
とりあえずこの画像は絶対解説本に残ってる
>>64
安倍政権の最近は官僚から政治家主導になってこのザマだぞ ユッキー美人だな。ミスソフィアは伊達じゃない(´・ω・`)
>>35
今の日本はカネは大量にある
それでもイノベーションが起きないんだから構造的にどっかがおかしい >>78
明治時代のこういう話は絶対に予算をどうやって獲得するかだもんな、
鉄道だって予算を取るのに苦労してたし。 >>58
マジで、それが心配になってくる今日この頃。 >>64
官僚の素材が違う
生活も
明治の官僚は今の酷使と比べて優雅なもんだった >>72
人権は 左
大した事が無い 右
どっちもダメだ >>89
安定してるから賭けに使う必要がないと思う人が多いからやろ >>64
>>76
そう明治時代のほうが官僚政治
但し官僚に「天皇の官僚」という良くも悪くも誇りがあったし
同時に権限も今の官僚よりあった 100年後、コロナと戦った学者として岡田晴恵が特集される事は絶対ないな
若い人が死なないだけでもまだ恵まれているよこの時代(´・ω・`)
>>72
どこでどうマスコミがあまあまにしたの?
なにかを攻撃するならデタラメじゃなくてちゃんと裏付けのある情報で言おうや やっぱりね、コロナを抑え込んだ中国様や偉大なリーダーである習主席はすごいんですよ! byNHK
今は国民も戦犯探しに躍起になってるから堕ちたのは政治力だけではないよ
>>72
マスコミは政府の情報でワチャワチャしてただけでしょ >>90
鉄道は投資で金を集めた。それも1つの方法
政治家動かして予算つけされるのも1つの方法
なんでもいいけどそのあたりの視点が足りないのよね >>110
そのまま返したるわ
裏付け長々とされても見ないけどw
84 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/19(水) 20:58:46.77 ID:8+IV6Rmh0 [3/5]
>>64
安倍政権の最近は官僚から政治家主導になってこのザマだぞ >>69
昭和の時代は明治以降の日本は暗黒国家の建前だからな そういえば、梅毒はお互い敵国の名前で呼ばれていたそうなw
結局法律(権限の留保)なのよ
そして法律の問題は憲法に行き着く
>>125 122 116 115
深川!!テメーは違う!!
>>104
この時代の官僚って今の試験による採用ではなくて藩閥の縁故採用なんじゃないのかだから横のつながりが多かったんじゃないんかね >>120
見ないなら反論するなよ
で結局デタラメなんだよな
デタラメでよく中傷するな、見下げ果てた性根だな マスコミ批判とか低リテラシーネトウヨしかやらないから
>>72
お前番組から何も得てないのな
馬鹿すぎて惨め マスゴミ人なんぞ、20世紀初頭に出現した職業革命家(笑)の成れの果てだろw
やってることはヤクザや北チョン経済と同じ裏稼業、闇経済、恫喝ヤクザのシノギ集め。
しっかし高橋源一郎(反吐)のパヨク顔と、正義の民(笑)、悪の官(笑)という
マンガ式二元脳、二極脳、二択脳は飽き飽きだわ。
昭和20年代生まれはさっさと全滅しろ、老害公害人害世代。
音あり 音無で
ブラインドテストをして百発百中なら信じる
>>144
姉 弟?
女性の方がセンスあったりしてな!? >>148
毒のないモノマネなんて意味がないだろ。限りなく本人に近いモノマネなら本人を見ればいい(´・ω・`) コロンボが変な時間まで延長するのがウザすぎ
おかげでeテレの沢村貞子の番組と微妙にダブる
コロンボ延長というのは全くの認識違い。この時間帯はコロンボノーカット版を放送する枠でコロンボは作品によって尺がバラバラ。
後の番組はコロンボが終わった後を穴埋めする存在に過ぎない。まして他チャンネルに干渉するなどお門違いも甚だしい(´・ω・`)
>>150
前はきっちり1時間で終わってなかったっけ >>152
そんなもの単にお前の好みに過ぎんのをさも当然のように書き連ねやがって馬鹿が >>154
いやそれは知らん
NHKは最近の番組が半端な時間に跨ってるのが多すぎる
ジジイ旅の土曜日も歌番組を挟んだり >>155
二人の主張が食い違うのは判る
>>152の言うノーカット放送は有難いけど
「まして他チャンネルに干渉するなどお門違いも甚だしい(´・ω・`)」は余計だったかな >>159
余計じゃなくて単なる馬鹿なんだろ
あぶり出したら他スレでもつまらん蘊蓄を昼から垂れ流してるような穀潰しだし >>163
初めの頃はフナ子みたいだったのに(´・ω・`) ゴーヤのワタも種が未成熟なうちに天ぷらにすると旨いよな(´・ω・`)
>>171
ぎゃあああああああああああああああ(´・ω・`) まあその辺の野草も天ぷらにしたらなんでもうまいと言うし
イカは切り込み入れないと爆発してとんでもない事になる(´・ω・`)
>>191
去年のお盆
うちの田舎の方もこんなはしごはないw うちのひいばあちゃん、丹後の出だったからこういうのやってたわ
そういえばここの寺は檀家ないのに、潤子さん自分のところの旦那寺に頼まんのやろか
>>166
Eテレで「始めの頃は言語を解すフナ」言ってた人、ひどいおね(´・ω・`) 大好きなひょっとこ踊りだああああ
暇があるとYouTubeで見てしまうわ
>>193
ええ夏やったんやな コロナでひどい夏が終わりかけてる >>211
子供達の練習風景とか可愛いよ
女の子がオカメ踊りじゃなくひょっとこ踊りする地方もあるから練習風景探してみて ししとうは当たりはずれあるよね
はずれに当たるとこええええええ
>>214
へぇー、女の子もやるんやねぇ(´・ω・`) >>213
もともとあまり外出しないおいらは池の金魚が産卵したので稚魚を育てたり
ベランダのゴーヤとミニトマトが今年はエライ収穫だったので近所や知人友人に押しつけまくったりで
それなりに忙しい夏やったで・・・。エアコン効かせて部屋の模様替えもやったし(´・ω・`) >>193
地域によっていろんな支度をするね
ナスに棒ブッ刺して馬だか牛だか作るとか
親父の実家では手桶に水張ってナス二つ浮かべる 揚げとちくわとネギのおかんカレー的な(´・ω・`)
>>243
こないだ美の壺でパプリカのスーパーカーとズッキーニでバイク作ってたw タイのカレーカレーじゃないって説を聞いたことがある
>>252
日本だとタイカレー とインドカレーがなぜかごっちゃにされてる >>244
バツイチ独りもんで子供もおらん。両親はとっくに亡くなって死んだ親父が俺の金で建て替えた
二世帯住宅をもてあます日々や・・・。まあ仕事はもともと在宅やしコロナには強い(´・ω・`) >>253
かなり違うものらしいね
俺はよく分かってないが 音羽山お参りしたらこの人たちに会えるんか?(´・ω・`)
>>260
ほぉん、じゃあさっきのグリーンカレーもカレーの体はなしてるんやね(´・ω・`) >>256
二世帯住宅なら下宿人を住まわすとか?広い家で在宅勤務はうらやましいわ 何度か見て思うのは名古屋のフィルムは一枚で多層構造になってるのかなあ
カミオカンデキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
宇宙線て人間の体を貫通しても問題ないの?(´・ω・`)
この手法、日本の古墳でもやってるんだよね。ブラタモリだかタモリ倶楽部だかで見た(´・ω・`)
>>274
下宿人は面倒なので習い事とかのスペースに貸し出すこととかを考えて今要らん物を捨ててるところ(´・ω・`) >>298
「復興」して汚染水垂れ流してオリンピックやろうとしてるんだし当然だな 危険なウイルスを持ったコウモリ?
どこかで聞いたような
数年前に日本人はコウモリの危険なウイルスを気にしてたのに
コウモリってなんかエボラ出血熱って単語セットになってしまうわ
フルーツコウモリだけど
フィルムだけと写真のような二次元でなく
厚みという三次元の情報が写るのは凄いな
>>307
日本でも地下水路とかに結構おるな。
工事の時に見ることあるけどノーガードや(´・ω・`) >>316
日が暮れて薄暗いのに鳥が飛んでると思うとコウモリなんだよな 学生のとき一緒だったやつにレンズ磨くんだとか言ってるやつがいた
>>325
そういう話なんね
デカイ装置作るのが難しいって事じゃなくて
名大の方がお手軽でお安そうな >>329
入口はあるし、判ってる。
それ以外の入口もあるかもしれないけど。 フィルムを持ち込む間に感光してしまわないのかな ピラミッドの外で移動する間とか
高温になるとカブリ生じるらしいし
>>332
露光するのが数ヶ月単位なので
数日程度だと誤差の範囲なのでは 色が付けられるってことはそっちのほうが情報量が多いってことかな
NHKなんでそんな独自のもん作ってんだよw
こんなこともあろうかとかよw
>>337
調査している国だったはず
吉村教授も金策で苦労してる 設置した場所にミスがあったんじゃんw
頭良すぎて凡ミスするやつやん
>>344
フランスがピラミッド大好きで大攻勢掛けてるんだっけ >>352
フランスは無断でドリル穴開けたから、内部の調査が許可されないという話。 もっとずっと横に振ったところに設置しろよ 3次元に把握できるぞ
>>355
砂しか出てこんかった つまり空間はあって砂で満たされてると >>361
ピラミッドで遮蔽されてるからこそ可能なのだよ ちゅうした
なんちゅうあつかましいババアだ
さすがに欽ちゃんも若干いらついてんな
BS民放で細々とコサキン番組やってたけど
もうなくなっちゃったねー
小堺さんのお昼の番組で稲川さん見るのが至福の時間だった
>>360
ボルトで穴を塞いでると聞いた
>>358
石材の隙間の砂の可能性も
部屋がある可能性も否定できないけど 大御所だしおじいちゃんだからあんまり鋭いツッコミ入れられないし、
パコーンて入れたとして面白いよりは痛々しいになっちゃうし、
立場的に欽ちゃんのボケを活かせるようなシチュエーションがないんだよな
>>383
欽ちゃんツッコミだから叩かれ慣れてないから叩いちゃダメ この人と一緒にやってたメンバーは関根以外みんな消えたような気がする
小堺がのどの手術した時に電話してきて
「なに、小堺死んじゃうの?」と遠慮なく聞いちゃう欽ちゃん
欽ちゃん来年80歳だってよ
長いねー 俺が知ってるのは欽どこ辺りからだけど
子供の頃にパジャマ着て寝る前にキンちゃんの番組見てた記憶
>>408
それそれ
それ歌ってる女たちもパジャマ姿だったような気がする >>396
二郎さん昭和9年で7つも年下なんだな
よくどついてたなぁ 萩本欽一が消えたのと同時に小堺って消えたよなぁ_:(´π`」 ∠):
NHKでやった勝新ロボット
クレジットされてなかったけどあれ小堺のモノマネだろ
>>413
クラシックカーレースってまだやってるのかね >>412
見てなかったけど数年前までお昼の番組毎日出てたよ VVictorJVCが倒産するとは思わなかった_:(´π`」 ∠):
本名 小堺 一機
生年月日 1956年1月3日(64歳)
出身地 千葉県市川市
身長 165 cm
最終学歴 専修大学経営学部卒業
Fラン大で教養なさそうなのは納得だけど身長150cmぐらいのイメージ_:(´π`」 ∠):
>>393
3月10日に亡くなって盛大に葬式やるかなと思ったら次の日にな・・ 小堺の父親は寿司屋で南極越冬隊の調理師やってる
南極の雪原に溝掘って流しそうめんやったら凍りついてダメだった
>>434
色んな事って常に重なって起きるけど
震災とコロナが重ならなくて良かったとは思うわ
こればかりはコントロール出来ないもんなあ >>434
情報番組も追悼特集全然しないで終わったな >>437
それと似たような事を小堺の旅ドキュメンタリーでやってなかったっけ この連想ゲームのおばちゃんの声はBSの夜中に聞くとヨーロッパの役に立たない料理番組のイメージ
>>446
バカ殿のおっぱい神経衰弱とか今じゃ考えられないよな 熱海温泉は18禁きっぷの乗り換えで降りてみるけど観光客価格で何も買う気も食う気もしない_:(´π`」 ∠):
こういう年季ある店も後継ぎいないとな
これ20年前だから既に
たけしはドリフターズとかキンちゃんとかディスってたけど
今思い返すとたけしの面白かったコントとか具体的にそんなに思い出せない
その時の勢いで面白かった部分が大きかったのかな
たけしはしゃべくりの発想の面白さだから
何が面白かったのかと具体的に問われると答えにくい
松竹の幹部と喧嘩したっていう話がある
「俺は眠たかった」とかいう映画作ってる頃
東尋坊みたいな自殺の名所だったのか
ホテルニューアカオのワキか
小堺が古畑に出た時に「僕の物真似するんだって?」と言われて本人の目の前で物真似したら、
「フフフフ」と4回笑って去っていったらしい
>>466
それは大人になってから気が付いたけど
子供の頃は何故か神に見えた
そういうところも芸のうちなんだろうけど >>465
眠狂四郎を何十年ぶりかでやって失敗して引退してしまったとか
古畑ならやれたのに 金ちゃんの兄弟が創価小学校の校長だったんだよな
セミナー聞きにいった
>>459
ひょうきん族ディレクター
元気が出るテレビの川崎徹、天才ディレクター時代のテリー伊藤らの企画が革命的だった 盆休みに6年ぶりに実家に帰省したら仏壇に俺の遺影があったわ_:(´π`」 ∠):
>>469
元々声が大きい方ではなかったけど、狂四郎のころはもう何言ってるのかわからん状態だったな 西暦2000年がすでに200年前という現実_:(´π`」 ∠):
>>472
ひょうきん族以降はほとんど他のタレントや素人が演じる面白い企画やVTRをスタジオに座ってるたけしと一緒に見るって感じだったもんね
一時期は志村けんと組んで自分も演者として若返ろうとしてたけど 小堺当時44歳とかまじか?幼く見える_:(´π`」 ∠):
きんちゃんは教育が的確だと思う
極めてるんだろうと思う
笑い声要員のご婦人方を仕切る辣腕婦人がいたんだけどもう引退かなぁ
今って若い女性の笑い声だ
欽ちゃんって全盛期の頃全曜日で自分の番組持ってたってなんかで見たわ
さっきの素人相手に仕切る時のコツ
欽さんがわかりやすいこと言うの珍しい
キャパ2000の新宿厚生年金会館を爆笑の渦に巻き込んだ男が
寂しいーッ!
長く見てきたけどプレミアムカフェで一番よかったかも
>>459
ダウンタウンの森脇健児全然おもんないキャンペーンと同じ
天下人が入れ替わるには前のやつを殺すのが手っ取り早い >>523
弱りかけた頃にヤられるからな
弱肉強食だわ >>469
古畑は一人でできるけど眠りは三人動けるうちにやっときたかったんじゃないのかな
本人がなのか周りがなのかは分からんけど >>530
そんなにだったのか、録画だけして結局見てないままだわそういえば >>532
鬼平ファイナルも爺さん婆さんが無理無理やってるのが見てて痛々しかった
あんなのやめるか、隠居後の生活でも描けばよかったのに 心の中であかんべされてそうだけど人を引き付けるきんちゃん良いな
なんだかんだ慕われてると思う
何の気まぐれか普段しない酌をしたくなった欽ちゃんと
そのへんを察する余裕がなく手酌で注いでしまう小堺
こういうのがドキュメンタリーの面白いところよね
>>547
欽ちゃんの反応を見る余裕もなく全部注いじゃってる小堺がリアルだったなw 何でコレだけコズミックフロントヒーリング銘じゃないんだ
>>538
そういう意味ではポワロ最終話「カーテン」は神がかってたな >>530
ブロンソンの狼よさらば、バトルガンM16のシリーズもアクションがどんどん遅くなっていった >>550
それをそのまま流してくれたディレクターも英断だと思う
変に撮り直しとかしてたら見れなかったシーンだもんね どっかの電波望遠鏡はレールで移動できるようになってたな
埼玉西部地方はうどんうてないと嫁に行けなかった
これ解説な
憧れのヴァネッサ・パラディ回キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
先日
プラントとトーヤの仲むつまじい
コロナで自宅に篭ってる動画を見たなばかりです
プラントさんの最初だけ、ブロスさん回、女子ポップ盛りだくさん回、おっぱい回、パッツィ・ケンジットちゃん回ほいほい
おはよんよん
太陽さんさん
長澤にいにい
今朝も実況いきましょー
イギリスの大発明無線シールドで演奏する人が増えたようです
六本木の店に革のジャンパーを見に行ったら
バイクで寄ったもので
格好でテレビ局のADと間違われたようで
話がかみ合わず
早々と店を後にしました
クライミー・フィッシャーはボーカルとキーボードだけ
渋谷のバックドロップで見たB-3のボマージャケットは高くて買えなかった(´;ω;`)
ホンダのブロスというオートバイのCMソングであるとともにCMキャラクターでした
the roxy は the tube と比べてアテフリ多い番組だな
テレビブロスは番組表載せない単なるサブカル誌になりました
黄土色のこんなジャンパー持っていました
町内会のどぶ掃除するとき
よく着ました
おっさんになったからこそわかるものもあると思って
我慢して見続ける
NHKはMusic Airからジュールズ倶楽部の放映権を買ってほしい(´・ω・`)
カラオケの世界進出には
洋楽のデュエットソングのヒットが必要でした
ヴァネッサ回やけど眠いんで録音して寝るわ
寝ぼける前にカセットの爪を確認してと・・・
知ってるのが2組、聞いたことのある名前が2組
それだけだなぁ
ボブディラントリビュートに出て
なぜか大ブーイングを浴びた人
頭の形がきれいです
俺は絶壁なのでこういう髪型は似合いません
剃髪ものは時々見たくなります
晶エリーの剃髪ものは興奮しました
GoGoズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>621
青臭い頃はCDの新譜買ってたのに、
今はアダルトDVDの新作買う下品なおっさんかな ジージャンは洗濯が終わってすぐに乾燥させないと生乾きの臭いが残って
二度洗いしなきゃいけなくなるから気をつけて
いまってイギリスでこういう音楽番組あるのかな、あったら見たいなぁ
最新のブリティッシュがどうなってるのか
またデュエットです
カラオケが定着してきた証拠です
>>639
今のFeaturingて曲名の後に付くよね
あれ違和感なだけど アレックスは男性にも女性にも使われる名前で
女性の名アレクサンドラの愛称でもあり
男性の名アレクサンダーの愛称でもあります
コロナの時代にはやべえラッパ吹きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは知ってる
インストは時代関係なく不偏だからいいなぁ
>>643
そうなんだよ
Dollar,Belinda,Cherrelle,Taja?Primitives,Yazzだったかな? コロナーヤ コロナー
ドゥンガンササクヤン インドゥムー
>>646
吹奏楽部がフェイスシールドしてやってたけど管楽器は楽器の先から出るよねえ 今はもう見ることのないタバコのCMで流れてそうな曲
こういう曲は気楽に聞き流せるので作業用にもってこいです
サックスだと実際はリードで空気抜けるから天井方向に拡散しているのだろうか
すごい人なのはわかってるが
チャルメラかチンドン屋だな
日本テレビの11PM
NETの23時ショーに対抗して
TBSが放送してのがテレサGです
古今亭志ん朝が司会で
どこの番組よりも大人のエッチさがあって
好きでしたが
長続きしませんでした
>>653
トランペットはバズーカみたいに飛んでた >>663
バズーカ……とても嫌だなあ
フェイスシールドしててもディスタンスはあまり取ってなかったから吹奏楽部クラスタ発生待った無しだな こういうコンプ感あるベースちょうすき(*´ω`*)
髪の毛のうねりがひどくなってきました
自分で好き好んでパーマかける人の
気が知れません
最前列の男がニヤニヤしてました
これはパンツが見えたに違いありません
今は女性ボーカルのロカビリーに凝ってるおっさんです
イメルダメイとか日本だとビスキャッツとか好き
この人はマイクスタンド使わないほうがいいかも
今更何言うても遅いけど
結構業界で評判になってデビューした
ハリージェーンのボーカルの女の子に似てる気もします
ちょっと前にBSの映画でみたヴァネッサちゃん('ω'`)
つべにあるアンプラグド版もなかなかええぞ(*´ω`*)
ジョニー・デップは30歳のときに18歳のウィノナ・ライダーと婚約
そのあとヴァネッサ・パラディと子作り
ゲンズプール
おしっかり通過してるんだよな
チンコンソン見たいな
学生時代の友人の智ちゃんに似ています
大学卒業後に一念発起して
医学部に入りなおして
産科医になりました
爆風スランプの初期のライブに行ったときもらったのでしょうか
なぜか4人のサイン入りの色紙があります
>>761
江川ほーじんどうなったんだろう死にかけてたが 背広が大きいのは
これからあmだ成長するからと
母親は大きめのものを買ってくれたに違いありません
わいの好きなのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! うほっ
ブーメランパンツは
さきっぽから漏れて染みができそうで
履きたくありません
アミューズライブみたいなので爆風さんの江川さんの代役ベースやってた髭イケメンってばっぷがんさんからなの?
>>781
ほーじんが脱退後に加わったバーベキュー和佐田は
トップスからの引き抜きです 普通ならパンツが見える条件が揃っていますが
黒のワンピーズと黒のストッキングで
パンツを確認するのは困難です
もっと集中力を高めれば乳首が透けて見える気がしてきました
15歳乳首の翌月の放送だから二十歳のおねえさん頑張っちゃったな
リアム・ギャラガーと結婚してたんだな 知らんかった
今の工藤静香アクションどっちが先なの?ブンシリのやつ
軽量級重量挙げ選手とかな、でも曲はとんでもなく素晴らしい
涼しくなったら久々に鎌倉行こうかな
奈良の長谷寺もまた行きたいなあ
こういうマッタリした番組がBSPの良さなのに無くなってしまうなんて
>>848
地上波の聞いたこともない頭の悪いお笑いがふざける番組やめたら枠は取れそう 水出しコーヒーを世界一のバリスタはどう評価するのか知りたい
朝からコーヒーに魚に
おいしそーなんだよ!(´・ω・`)
自家用でこういうのあったら釣ってきたヤマメとか飼いたい
>>866
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´) >>878
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´) >>892
2年前の山をいまコツコツ消費してるからね
さすがにこれ以上は時差開いて欲しくないけど この中では赤牛岳だけは登ってないな
小屋がなくて長丁場になるからなかなか行けない
今265座目だから雪が降り出す前には終われるのかな
>>906
二百名山はアクセス自体難しい山多いよね >>910
日が差してれば風通さない薄い上着着てるだけで温かい セブンルールに出てたおばちゃんの山小屋は大丈夫かな?
>>907
1万メーター級の火山がかってあったってNHKスペシャルでやってた 修験者でもなきゃ用もないのに山を歩き伝うなんてしないもんなw
雲の平にとまったが、鷲羽岳の上に虹がかかっていたのがきれいだった
この時期に山に入ってるのは本当に山が好きな人が多い
しかし1と2で登ったからか1日3座は随分と飛ばすな
>>928
ヨーキがではなく番組の編集がという意味な >>935
NHKの財力をもってすれば
ヘリでちょちょいと >>937
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´) 笑っちゃったよ! この日晴れてなかったらヨーキもスタッフも涙目だったな
ひたすら霧の中進んでも見る方もなんも楽しくない
これ、随行してるの平出さんなのかな?声だけで分かるマニアの人
菜々子のリメイク版はヒットしたのかね。どうせ片乳出してないんでそ
. . . . . .∧_∧ ∧∧
. . . . . (´Д`;) (゚Д゚,,)
⊂ヽ √つ . _ ⊂ ⊂ ) ⊂⊂ | _
| | | | . . \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
\\/ /_ .  ̄ ̄ ̄三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
三:三 . ~ . 三 三 ~
三 三
この前久しぶりに通して犬神家見た~何十年ぶりやったかなぁ
若い時は宗教家みたいなカリスマ感というかサイコパス感あるな
松本清張が登場して横溝は過去の人になってたんだよな
lud20200826001050ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs/1597836699/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK BS プレミアム 8280 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・NHK BS プレミアム 8035
・NHK BS プレミアム 8281
・NHK BS プレミアム 8284
・NHK BS プレミアム 8193
・NHK BS プレミアム 8220
・NHK BS プレミアム 8158
・NHK BS プレミアム 8050
・NHK BS プレミアム 8232
・NHK BS プレミアム 8310
・NHK BS プレミアム 8033
・NHK BS プレミアム 8217
・NHK BS プレミアム 8027
・NHK BS プレミアム 8345
・NHK BS プレミアム 7710
・NHK BS プレミアム 8165
・NHK BS プレミアム 8257
・NHK BS プレミアム 8166
・NHK BS プレミアム 8314
・NHK BS プレミアム 8053
・NHK BS プレミアム 8231
・NHK BS プレミアム 8127
・NHK BS プレミアム 8156
・NHK BS プレミアム 8347
・NHK BS プレミアム 8201
・NHK BS プレミアム 7640
・NHK BS プレミアム 8047
・NHK BS プレミアム 8199
・NHK BS プレミアム 8262
・NHK BS プレミアム 8162
・NHK BS プレミアム 8124
・NHK BS プレミアム 7550
・NHK BS プレミアム 7530
・NHK BS プレミアム 7713
・NHK BS プレミアム 8029
・NHK BS プレミアム 7641
・NHK BS プレミアム 8194
・NHK BS プレミアム 8046
・NHK BS プレミアム 8249
・NHK BS プレミアム 8251
・NHK BS プレミアム 8044
・NHK BS プレミアム 8282
・NHK BS プレミアム 8039
・NHK BS プレミアム 8031
・NHK BS プレミアム 8242
・NHK BS プレミアム 8046
・NHK BS プレミアム 8219
・NHK BS プレミアム 8238
・NHK BS プレミアム 8152
・NHK BS プレミアム 8024
・NHK BS プレミアム 7644
・NHK BS プレミアム 4382
・NHK BS プレミアム 7654
・NHK BS プレミアム 8233
・NHK BS プレミアム 7440
・NHK BS プレミアム 8250
・NHK BS プレミアム 7724
・NHK BS プレミアム 7704
・NHK BS プレミアム 8025
・NHK BS プレミアム 8123
・NHK BS プレミアム 7715
・NHK BS プレミアム 7657
・NHK BS プレミアム 8261
・NHK BS プレミアム 7709
・NHK BS プレミアム 7677
・NHK BS プレミアム 8315
・NHK BS プレミアム 7676
01:13:47 up 99 days, 2:12, 0 users, load average: 67.62, 69.02, 70.97
in 0.11059284210205 sec
@0.11059284210205@0b7 on 072514
|