◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
BS松竹東急 1962 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1750335776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こんな無茶苦茶やってたら渡瀬恒彦のこと悪く言えねえじゃん
武田領取っても周り強いし大した意味ないのに@(・●・)@
上から攻めろや
なんかネタバレばっかり見るけど実際に見てみると前情報程の映画じゃなかったなぁ(´・ω・`)
カラスも仲間の死骸をああやって見せびらかすと皆逃げてくよね
卑怯な手使うなら最初からヘリで本陣見つけて信玄目掛けて手榴弾投げればよかったのに
質問 伊藤忠商事のメインバンクはどこ?(´・ω・`)
真田広之はアクションの天才
千葉真一は正直言って真田の足元にも及ばない
って千葉ちゃん主演映画の殺陣師が言ってたな
イーデスハンソンこと 半村良の この原作はまだ売ってますか?
>>44 あと24分あるのになにいってんだよ
俺たちに明日はないとか見てないのか
>>42 映画として評価されてるのは聞いたことがないけど
デビルマンは唖設定なのか女にセリフ与えないのか判断がつかない
>>65 SHOGUNのブラックソーン切腹簡単に止めてたなw
さすが真田広之
あの大軍相手に少数でガチンコ対決
無能としかいいようがない
撃ちまくれば敵が怯んで退却すると思ったのかな?
この映画内での戦いを反省して
もう一回タイムスリップしてリベンジしてほしいわね
>>68 天ぷら油で走るから
ごま油か菜種油有ればワンチャン・・・
>>91 町田義人さんか、チンピラみたいな風貌で歌上手い
竜雷太って最初から居た?
さっき薬師丸ひろ子のとこで急に出てきたけど
車両全部失って、食糧はどこに保管してんだ(´・ω・`)
ダメだやっぱロンリークライ♪が頭から消えない
首都消失のが俺はこの名作より好みらしい(´・ω・`)
>>68 新潟で原油入手できるかな
蒸留技術とかわからんけど
この国の一番の問題は
同じ民族同士が仲が悪すぎる
昔も今も
>>93 アメリカで作ったデロリアンを全部探せみたいな番組で
「BTTFよりもっと前に日本に似たような話があったらしい」
みたいな事を言ってたらしい
>>65 道頓堀川のせつない真田広之もすてき(;´Д`)
>>65 必殺の撮影で深作は千葉ちゃんにはスタント使ったが、真田広之はバックショットで顔が映らないのに本人で後日撮影やり直した
深作曰く「真田の動きは本人以外だとキレが違いすぎてすぐわかる」との事
程度のいい実物ERDLはもう入手難だから中田セスラーのでガマン
>>101 wikipediaの記述だけで本一冊読んだような気分になった
>>144 それはぶっちゃけ世界各地同じだと思うの
>>112 リメイク版戦国自衛隊かよ
化学プラントまで作ってた
このチャンネルよく見てたのになんで無くなっちまうんだ
>>146 松坂慶子のおっぱいも見せてくれた松竹東急
>>121 龍の忍者とかジャッキー・チェン並の動きだった
馬が素通りするだけの影武者より、はるかに気合の入った合戦シーンだった
真田広之といえば必殺4
ダウンロード&関連動画>> >>158 今年の大河と同時代の「およね平吉時穴道行」で
>>168 最後もその予定、最後じゃなくなったけど
>>153 >>154 そうだったの?
最初から見てるけど分からなかったw
>>152 内田有紀の曲かw
今もまだ持ってるわwww
タイムスリップして現代知識で無双、はマーク・トウェインの「アーサー王宮廷のヤンキー」が元祖か?
1. 「戦国自衛隊のテーマ」 松村とおる
2. 「DREAMER」(ドリーマー) 井上堯之
3. 「もうなくすものはない」(NOTHING TO LOSE ANYMORE) ジョー山中
4. 「GOIN' HOME」(ゴーイン・ホーム) ジョー山中
5. 「愛よ静かに帰れ」 松村とおる
6. 「ララバイ・オブ・ユー」ジョー山中
7. 「星空へ駆け登れ」 高橋研
8. 「ENDLESS WAY」(終りのない旅) 井上堯之 4:29
9. 「ジャイアント・シティ」(GIANT CITY) 高橋研 3:44
10. 「スクリーンに雨が降る」 高橋研
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
さよなら ジュピターだけは間違っても放映しないで下さいね。
光佐と書いてるけど顕如の事なんやね
細川藤孝が変に大物みたいになってるけど
>>198 俺も正直キャスト豪華すぎてよくわかってない
>>231 この手の設定だと信長がド定番でその次が謙信かねえ
現代からの武器は、核兵器みたいに持ってるだけで脅しに使えば良かったのにね
ものすごい威力があるみたいに噂を流して
>>233 傷ついた友達さえ~置き去りに~出来るソルジャー~♪
>>216 サニーと真田広之と江藤潤とレンジとかも足せ
>>223 ありがとう!
高橋研さんはまだ劇中で生き残ってるね
>>239 岸田森一瞬で退場させちゃうぐらい豪華だよね
この国の問題は 徳川300年で女将には逆らわないという文化ができてしまったことやろクールビズ28°c設定でさえ未だに信じて疑わないやバカがいるんだもの
>>257 もうCSで2桁を迫る勢いで放送した(´・ω・`)
>>246 カノッサの屈辱はホイチョイプロ制作なんで
バブルっぽいユーミン西太后
89か90年頃の映画で緒形拳が大群と戦って竹千代を守るやつが見たい
エンディング曲がALFEEだった
>>267 頭の中でキャストがぐっちゃぐちゃになって整理出来てないわ
途中で風呂入ろうと思ったのになんだかんだで見ちゃった
>>272 そもそもどういう理屈でタイムスリップが起きたのかが分からん
>>277 西太后観たいなあ
日本では円盤化されていないみたいなんだけど
>>279 あれは時代劇専門チャンネルで放送した(´・ω・`)
>>267 岸田森って一部のカルトファン以外には大物扱いされたことないよ
ファイナルカウントダウンの映画みたいに こだわらない。w
>>282 なるほどな
昔みた頃はホモがどうたらとか全く考えてなかったから薄情なクソヤローとしか思ってなかったわ
純愛やね(´・ω・`)
部下たち可哀想
こんなキチガイ上司の下につかされて
>>290 そのままあの時代に住み着いて終わったよ
現実の自衛隊で殉職した人ってなんにんくらいいるんやろ?
>>315 映像メディアを個人が所有する時代が終わりかけているのかもしれない
>>314 扱いが悪くて織田裕二が時代劇アレルギーになったという
観客に少しでもそうかもと思わせることが出来たらこの映画の勝ち
体育会系の千葉ちゃんと、シティポップの高橋研では、価値観が合うはずもなく
この時代に行きたいと思わないのか?
本心のままに行きたいと思わないか?
NYに行きたいとは思わないのか!?
昭和の時代に戻ってバブル崩壊、失われた30年、少子高齢化を止めてくれ!
>>315 サブスクとかダウンロードって嫌いなんだよね
FC2は別だけど
>>335 水谷豊の恩人みたいなもんだから大物でいいよたぶん
>>348 BS松竹で放送した2サスで
途中から見て、次の放送で録画しよって思ったのがいっぱいあるねん・・・
>>279 中国拳法の師範みたいな人が出てて動きが凄かった
令和なんかもっと酷いよ
私ゲーム機貰ったのを買えたって言ったら炎上したんだよ
ちょっと嘘ついただけなのにね
>>359 衛星放送協会に加入していないBS11の時代に帰りたい(´・ω・`)
>>313 アート姉ちゃん(マー姉ちゃんみたいな感じで
>>361 岸田森の葬式のとき
一番慕ってた人みたいに言ってた水谷豊
今の人 住友の井桁マークだったな
新しいスポンサーに忖度か
>>367 それに関しては正直日頃の積み重ねあるからなんとも…
オオカミ少年て寓話あるだろ?
これ歌っているの、さっき千葉ちゃんに抗議したグラサン野郎だな
>>299 内田裕也の若い頃って少し岸田森ぽくもあるからシェケナは嫉妬してたんだと思ってる(・ω・`)
>>276 信長が存在しない世界で歴史を変えようとしたら、信長がやったようなことをしてしまった
歴史を変えたんじゃなくてもとに戻しただけ
そう気づいて死んでいくのが原作ラスト
近江のボロ寺が本能寺 本能で生きた最後にふさわしい
>>389 岸田森死んだ時、ショックで俳優辞めようと思ったそうだ
なお、小林亜星の息子は本当に辞めた
なんで松竹東急はアニメ映画はあんまりやらなかったんだろ?
>>408 この頃こういう曲けっこう流行ってなかったか?
あんなにキャッキャウフフだったのに(´•̥ω•̥`)
>>424 うる星やつらビューティフルドリーマーはものすごく実況早かったw
これ結局ホモの睦み愛に巻き込まれた部下たちが悲惨でならんわ
景虎の陣羽織の紋所、本当に長尾家の紋だな
九曜巴紋
>>390 わざとらしすぎて逆に馴染んでいるという謎
必殺の劇場版でM1カービンが出てくるのはこの時のやつだったのか
なんで落ち目の足利なんぞの命に従っとんや(´・ω・`)?
>>457 小説では、秀吉に相当する現地の小者が付いてくる
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今リメイクしたら矢を放った瞬間にタイムスリップしてハッピーエンドだな
後醍醐とかやたら 英語歌詞入れるのが流行った時代やで今も流行ってるけどね
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン <俺は信長だあああああ
>>456 あれとカウボーイビバップ、それと河童のクゥくらいしかやってないと思う
千葉ちゃんVS夏八木さん
やっぱ「影の軍団Ⅳ幕末編」やってくれよJCOM-BS
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
角川映画って、基本的にバッドエンドばかりだよね
ハッピーエンドの名作ってなにかある?
千葉ちゃんあるある
伊庭三尉「お前たちには関係ないことだ」
→部下全滅
柘植新八「お前たちには関係ないことだ」
→部下2人以外全滅
千葉ちゃんは晩年、戦国自衛隊2のシナリオ書いてたみたいね
薬師丸を背負ってピストルぶっ放すんじゃなかったのか
>>516 この前やってた薬師丸ひろ子映画の野村宏伸のやつ
千葉真一 1939年生まれ
太平洋戦争終戦年 1945年
この世代の自衛隊員ってリアルに、ヤバい人多かったんじゃね?
この時代てとりあえず全滅エンドさせるのが映画の定番みたいな感じて作ってるように見える
>>516 アイドル映画は大体ハッピーかビターじゃね?
約定を破り、刀で1対1の果し合いにも応じず、結局天下も取れない
クソザッコの景虎さん
>>188 ベトミンにとっ捕まってロシアンルーレット強要されそう
>>524 そんな 続編 絶対作られねえだろと思ってたけど今頃グーニーズの続編作るとか言い出してるから世の中わからないものだ
小野さんは最近デビルカッターは屈辱的だったって言ってるんしょ
シャツのボタン外しながらってここでこんな歌おかしいだろw
当時の漫画だと「俺は信長だったー」って言ってしんでたよな
この流れなら言える
話は「戦国自衛隊1549」のほうが好きだ。
>>516 アニメ「少年ケニヤ」と、同時上映の「チャーリー・ブラウンとスヌーピー」
鉄の腕は萎え、鉄の脚は力を失い、埋もれた砲は二度と火を吹くことはない。
鉄の戦士は死んだのだ。狼も死んだ、獅子も死んだ、
心に牙を持つ者は全て逝ってしまった……
>>516 こういうのをバッドエンドと思ったことないな
どうせここにいる人達もみんな死ぬんだし
>>589 どんだけやられても士気が下がらない農民兵すごいですね(´・ω・`)
>>507 カラフルとかヴァイオレット・エヴァーガーデンもやった
BGMが合わないという人はこの映画半分も楽しめないだろう
>>524 正当な続編たる「続・戦国自衛隊」の劇画、あるのになぁ
なぜ殺さなければならなかったのかがわからない
知識とか利用できそうなものあるだろうに
実際の謙信も権威主義かなあと
信長もどちらかといえば保守的で人間関係甘いし
三船敏郎に向かって本物の矢を射った黒沢映画に比べれば温いな
千葉真一が撃たれてたところで終わりでいいんじゃね?
自衛隊と一緒に戦国大名も
現代にタイムスリップする結末も見てみたかった。
望遠で狙って長時間突っ立ってたからあまりの炎の強さでこの距離あるのに
役者達は顔が火膨れしたようになったという裏話
Sonny Chiba's Japanese army
in sengoku era
こんな感じか英語タイトルは?
>>625 検視官「戦国時代の武器で殺されてます!」
早春物語と愛情物語がみてえわ
原田知世特集してくれよ
原田知世が見たいってより林隆三と田中邦衛と渡瀬恒彦見たいだけなんだよ
>>616 復活の日が非の打ち所の無い映画だっただけに後のがちと辛いな(´・ω・`)トリにしておけば・・・
>>594 続編は仲間の死を知ったムッシュが現代知識を生かして仇討ちして天下を取って秀吉ポジションに……
ラストにセットを燃やすのは 黒澤 インスパイア か
>>612 石破船長は日本丸をどこへ導こうというのか
え?これ本物の古いお堂みたいなの燃やしちゃったの!?
今日もどこかで小野みゆき~ 今日もどこかで お の み ゆ き~♪
誰も小野みゆきに反応しない
コレは人間じゃないんやろな
すごい金のかかってる撮影なのにどうにもタイアップ変な歌が(´-ω-`)
>>675 あの距離でこの炎は相当やばい
消防団でこのレベルの火災経験したからわかる
>>624 長尾家は上杉家の分家の分家の・・・だから一応将軍家の超遠い親戚だからね
めっちゃ面白かった!
ハリウッドでリメイクしないのが不思議だわ
>>709 俺も俺も
波濤のふんどしのところは何度も見てたんだけども
本日のまとめ
何回も見てるから別に見なくてもいいかなと思ったけどまた見てしまった
けっこう面白かったです。松竹東急さん ありがとうございました。
この世界では結局景虎が将軍になって天下を取ったのかな?
自衛隊や軍隊が別の時代や別の世界で大暴れした上にハッピーエンドってのはセンスない気がする
>>752 秀吉がいないから景虎がそこと家康のポジションやるのかな
以来数十年、これより面白い映画を
日本は何本撮れただろうか
うーん
悪いけどやっぱ首都消失のが面白かったわ
これホモに巻き込まれた悲惨な部下たちと馬さんたちのこと考えるとモヤモヤするもん
待ちに待った戦闘シーンがダレるってちょっと斬新だったな
内ゲバの方が奇抜で印象に残る(´-ω-`)
明日の見どころは絶滅危惧種のブルマが見れること(´・ω・`)
反町隆史の「戦国自衛隊・関ヶ原の戦い」を思い出す人は誰もいないか。
>>732 >>733 おそらくだが
数頭程度のサラブレッドを
何度も倒したり転ばせたりして
死ぬまでこき使ったと思われる
昭和の日本の映画人が無茶苦茶だったことがわかったわ
>>769 Bどころかめちゃくちゃ金かかった映画だぞ
せーのっ
ロンリークライ♪((ロンリークライ))
ダウンロード&関連動画>> 日ハムがノーノーやりそうだったので 録画の追っかけ再生で見てた
アクション映画としては素晴らしかったけど ツッコミどころ満載
農民兵がものすごく勇敢なんだもの あんなにやられたら 我先に逃げ出すだろうに
原田知世の時をかける少女の見どころは
パンツにしか見えない、原田知世の白ブルマ姿(他多数のブルマ)
>>777 何度見ても楽しめるわな
こっちはまぁ5年は遠慮かな(´・ω・`)
>>778 今日もオレンジあったやろがい!
>>779 あれ昔面白いと思ってたけど久しぶりに見たらくそつまらんかったw
>>760 見たいんだけどタイバニとガロ見ねえといけねえから断念
>>793 アニメならそれっぽいのはある
「Gate 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」
2時間半盗まれたような盗まれなかったような(´・ω・`) 12時からはBS10でメガフォース
>>785 首都消失は面白かったので是非ともまた実況したい
こういうのは応援上映向きだわ
>>794 演習に実包やら食糧やら持ちすぎてて基地から出た自衛隊怖すぎ問題
ぬこどのー
>>779 サトエリ曼陀羅だけは覚えてるの大量にいるからあの謎演出は成功ではあるよな
少なくとも記憶には残ってるわけだから
>>799 あれも結末でほぼ全員がいきなり死ぬんだよな
終盤CM少なめでよかった
こういう映画のことわかってる切り方はJ:COMには無理だろうな
>>808 さよならジュピターだけは見らんといて下さいね。(-_-;)
>>726 アメちゃんの軍隊ならタイムスリップする先は独立戦争か南北戦争だろうからなあ誰の味方するかで内紛が起きる
>>812 一人だけタイムスリップ成功するけど
精神やられて自衛隊の服のまま放浪する謎の展開
>>813 ヤマも画面に食い入る要素もなく途中からずーっと携帯見てたけど全く問題なかった(´・ω・`)
WOWOWシネマは今、クレしん戦国の実写版やっとる
>>819 映画秘宝館扱い映画だからな(´・ω・`)
>>816 1部はまだ良かったのに2部からがもう…
>>813 いや俺はめっちゃ最高だったわ
また見たい
俺が興奮する要素が多すぎてたまらん
もうたぶん無理だろうけど原田知世と渡辺典子作品もやってくれよ
薬師丸ひろ子映画特集だけじゃもの足りん
まぁあれも薬師丸ひろ子とは名ばかりの真田広之と高倉健と松田優作特集だろうけど
角川映画の有名どころ大体してほしいわ
映画じゃないけどアレクサンダー戦記とかも見たいぞ
江藤潤が主演で電車の中で痴漢する映画知りませんか?
主演が三度も
いいこだね~(´・ω・`)
何度も放送されてたはずだけど何気なく最終回は一度も見たこと無かったな
>>837 役者の前を歩いて目的地の中に入ってったりと素晴らしい演技してましたな(´・ω・`)
痛がってたのは二度目じゃなかったっけ?
気のせいって(´・ω・`)
この街の一般人怖えええ
と言うかこの後に、ヒロアカの世界が広がっていきそう
キャットが暴走した様子を想像したらアクア様が浮かんだ
>>873 増幅された結果だから、普段はレーザーポインターくらいの出力なのかも
もしかしてファンメ捨ててたから妹の手紙に気付かず黒の方が気付いたのか?
よかった、義理の娘にぐへへする鬼父展開じゃなかった・・・
同じ防御系なら、一方向にしかシールド出せない黒より牛さんのほうが有能かも
芋はかわいいのに兄はなんでこんなに。
育ちの違いか
前やってたバリアをドリルっぽくしてたやつではなかったのか
上の人「なんとなくやってっけど、なんか狙いあったっけ」
キミ戦から
タイバニ2この辺からみてなかったから丁度よい
誰かの犯行って誰でも思いつきそうな原因を考えない街のお偉いさん
田舎ってシュテルンなんちゃらの一部だったの(´・ω・`)?
このチャンネル来月からの番組ラインナップって決まってるのかな
スポンサー「おい勝手にヒーロー停止すんな。広告料払ってんやぞ!」
>>923 CEOは別にいたような気がするから、オーナーってだけで経営の実務はそうがっつりやってるわけじゃないのかも
>>925 むしろそれが狙いとか
>>926 なるほどね
なんでこんな書類の山なんだ。残業必至じゃん(=L・ω・`)
暴走してるネクストの周りを監視カメラで調べりゃ犯人見つかりそうなのに・・
この世界の警察無能すぎなんだよなあ
ヒーロースーツが出てこないから広告表示できるのOPだけか
カレーのフェスタで歌え!ってなんなんですか(´・ω・`)
アメリカでもトランプ問題とかで分断される州から移動する人居たからそういう話やりたいんかな
バニーガール先輩移動⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
また来る(`・ω・´)キリッ
いままで監視カメラに一度も映ってなかったんかい・・・
よく考えたらアポロンメディアがテレビで報じるだけで良いのでは?
市長まわりから情報漏れたか
あれ?避難所から出れなくなってたんじゃなかったのか
>>984 社内のウロボロス関係者がマーベリックさんだけだったとは限らないってことか
>>988 昨日の話を観る限り、ブルーローズは虎徹ラブで中村はそれも知った上で応援してる感じ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 49分 41秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250628153306caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1750335776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BS松竹東急 1962 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・BS松竹東急 1072
・BS松竹東急 1702
・BS松竹東急 1832
・BS松竹東急 1842
・BS松竹東急 1282
・BS松竹東急 1612
・BS松竹東急 10
・BS松竹東急 148
・BS松竹東急 170
・BS松竹東急 168
・BS松竹東急 582
・BS松竹東急 189
・BS松竹東急 150
・BS松竹東急 157
・BS松竹東急 133
・BS松竹東急 104
・BS松竹東急 179
・BS松竹東急 124
・BS松竹東急 176
・BS松竹東急 193
・BS松竹東急 1534
・BS松竹東急 1704
・BS松竹東急 1800
・BS松竹東急 1755
・BS松竹東急 1841
・BS松竹東急 1811
・BS松竹東急 1639
・BS松竹東急 1845
・BS松竹東急 1510
・BS松竹東急 1853
・BS松竹東急 1515
・BS松竹東急 1658
・BS松竹東急 1727
・BS松竹東急 1777
・BS松竹東急 1791
・BS松竹東急 1945
・BS松竹東急 1206
・BS松竹東急 1669
・BS松竹東急 1545
・BS松竹東急 1870
・BS松竹東急 1081
・BS松竹東急 1716
・BS松竹東急 1621
・BS松竹東急 1720
・BS松竹東急 1468
・BS松竹東急 1308
・BS松竹東急 1618
・BS松竹東急 1061
・BS松竹東急 1594
・BS松竹東急 1645
・BS松竹東急 1077
・BS松竹東急 1634
・BS松竹東急 1788
・BS松竹東急 1654
・【昼ドラ】「華の嵐」7月1日よりBS松竹東急で放送開始 [鉄チーズ烏★]
・BS松竹東急66
・BS松竹東急 87
・BS松竹東急 30
・BS松竹東急 901
・BS松竹東急 225
・BS松竹東急 234
・BS松竹東急 238
・BS松竹東急 623
・BS松竹東急 256
・BS松竹東急 935
・BS松竹東急 850
13:31:53 up 80 days, 14:30, 0 users, load average: 10.93, 12.30, 13.42
in 1.7193050384521 sec
@1.7193050384521@0b7 on 070702
|