GK 21 カミンスキー
DF 3 大井 健太郎
DF 5 櫻内 渚
DF 35 森下 俊
DF 41 高橋 祥平
MF 8 ムサエフ
MF 10 中村 俊輔
MF 11 松浦 拓弥
MF 13 宮崎 智彦
MF 40 川辺 駿
FW 20 川又 堅碁
SUB
GK 31 志村 滉
DF 24 小川 大貴
MF 14 松本 昌也
MF 15 アダイウトン
MF 7 上田 康太
MF 9 太田 吉彰
FW 18 小川 航基
甲府
スターティングメンバー
GK 23 岡 大生
DF 5 新里 亮
DF 3 畑尾 大翔
DF 6 エデル リマ
MF 16 松橋 優
MF 40 小椋 祥平
MF 15 兵働 昭弘
MF 13 河本 明人
MF 14 田中 佑昌
MF 27 阿部 翔平
FW 10 ドゥドゥ
控えメンバー
GK 31 岡西 宏祐
DF 41 土屋 征夫
MF 2 島川 俊郎
MF 21 オリヴァー ボザニッチ
MF 28 橋爪 勇樹
FW 11 堀米 勇輝
FW 9 ウイルソン
今日のスタメンなら勝たなければ上位についていけないぞ
とにかく今日は勝て勝て
dazn であの藤田のタオマフしている娘映ったけど意外だな
控えメンバーの出来よかったから
このメンバーで結果だせないとチームの空気わるくなるわ
あいかわらずカミン頼みだな
守備対応できてないのか?
俊輔ボール持ってもスイッチはいんねぇ
単純なパスミスすんなよ 一気に持ってかれるぞ
正直3バックってどうなの?
宮崎左SBが怪しげだからこうしてるのかね
この感じだと大量得点は難しそうだね
カウンター食らった時こっちがキッチリ守れるかだな
>>62
4バックだと実質2バックになるしダブルボランチの動きが制約されるからバランス考えて3バックいいんじゃない? >>77
1点入れば雪崩あるかもしれないが
その1点が通そう まあ向こうにこれだけカッチリ引かれたら崩すのはどこのチームも難しいだろ
この試合は4-4-2に戻した方が良いな
カミンの飛び出しなければヤバいシーンが多すぎる
8人で守って放り込みオンリーだからなー
ライン高いのもあってかち合ってるのが怖いけど
ガチガチだから崩すのはきつい
割り切ってセットプレー狙いにいってほしいところ
早かったほうの chrome がクルクル何回かでタイムラグのあったedgeに追いついちまった orz
3バックはGKの飛び出しありきの戦術でしょ
ライン高めに設定してオフサイとって、取り逃したらカミンに頼る
これなら松浦より航基入れてツートップにしたほうがよさげ
放り込むならセカンド拾える位置に松浦あたりいないとな
今日は俊輔のセットプレーが有るから
相手固くてもコジ開けれるでしょ
3バック出来る程、ベンチに代えの選手いるかね?次の選択肢は・・・藤田?
ムサエフ下げて上田で埋めるとかかね
こわいこわいこわい
うしろがっちり固めて前線の裏抜け狙う
あとは外人の個人技でなんとかしてもらう
甲府はずっとこれだな
今日みたいな試合は1人で突破できる大貴とかアダの方が効きそう
どの相手に対してもポゼッションして押せたことなんかないんだから
甲府にボールをもたれても不思議じゃないだろ
3バックの相手にどう攻撃するかってお手本のような感じやられてる
相手のDFが5枚奇麗に並んでるな
1トップが孤立してシャドーも距離あいちゃってて脅威になれてない
悪いときのジュビロ
ゆっくりまわしちゃうとスペースないからね
もうすこし連動がないと厳しいわ
これ1,2節のジュビロになってるな、川又に当てて川又が孤立するみたいなやつ
>>134
いまのところ甲府が見るからに甲府がいいからなんとも うーん
DFラインで回してウラ縦一本、あとは外人よろしくねサッカーか
守備はいい、このまま気を緩めなければ無失点いける
問題は攻撃やな
遅攻は下手だな
割り切れるチームなら甲府にボール持たせてドン引きしたりするんだろうか
>>152
鹿島戦と比べると良くない感じするけどな
3バックの良くないところが出てる、出そうな感じ 相手の人数揃ってるからワロスだと一生無理やぞ
精度あげてくれぃ
このドゥドゥみたいなことやってくれるやつ欲しいんよな
外国人ドリブラーとやら頼むわ
セカンドボール拾えてない。ワイドに攻撃できてない。5バックに困っている
宮は分かるが、川辺はイエローもらうほどじゃなくね?
川辺ってカレー累積3枚目だっけ?
4枚溜まったら出停?
どっちかが文句言ったのかな?じゃなきゃいきなり2枚はありえないな
セカンドボールも相手のほうが局地的に人数3倍くらいいるから中々とれんやろ
サイドの裏狙ってCK狙っていけ
札幌線の前半と一緒でボールの収まるところがないね
今のところは俊輔のスタメン起用は失敗かな
ジュビロ公式サイトのテキスト速報も2人に出てることになってるわ
なんとかセットプレーで先制して相手を引っ張り出したいな。
やっぱセットプレーはチャンスあるな
相手も簡単にクリア出来てないし、ここ増やせや
甲府に対しても同じ基準で紙切ってくれるのか?
あり得ないだろ・・・。
スローインだめだめ過ぎてとうとうロングスローするようになったか
成長と言っていいのか、まともにスローインで出来ないから無理やりなのか
こんだけ守られると
先制することの意味が大きいな
何とかコジ開けてくれ!
渚のロングスローは飛距離がないからやらない方がマシじゃないか
カウンター食らうかと思ったけどドタバタの内に攻め込めたな
俊輔壁パス大好き人間だからなー
出してバックパスさせてDF釣ってV字展開してってのは増やしてほしい所やな
サイドから攻撃するならもっと速くボール動かさないと人数揃ってしまわないか
航基 川又
宮崎 俊輔 櫻内
川辺 ムサエフ
森下 大井 高橋
カミン
松浦→航基で良いだろ
松浦消えすぎだわ
スプリント数は甲府が三倍!?
そんな展開には見えないような
俊さんずっと狙われてるからな
取られたらピンチ、かいくぐればチャンスの諸刃の剣
甲府の守備にハメられてる感だな
弱者のサッカーを徹底されて何もできない
完全に甲府の掌で踊らされてる。
前半スコアレスで行って名波の雷落ちて後半どうなるかかね。
早く、小川(航)入れないかな?
ボール待って受ける選手多すぎ。
宮崎、コネすぎ。
ダイレクトに入れてよいタイミングでコネるから
上げるタイミング無くす。
宮崎は1度早めにクロス入れてみてもいいと思うんだが。
画面止まるとはしょうがないとしても
勝手に時間巻き戻されてんのやめろや
まーたイエロー同時2枚もらって退場かと思っただろ
俊さん下がって受けて松浦消えたら攻め手ないもんな。
監督がじれてどうするんだよ
慌てる時間じゃないだろ
あっさり抜かれる宮崎
あぶねえええええええええええええええええええええええ
宮崎と交代でしょ。
黄紙もらってるし、有効なプレーが無いし。
さっき見たスプリントから甲府がほぼ増えてないのに磐田のスプリントが40くらい増えてたw
>>343
アナがカードの間違えだったと云わなかったっけ?
神ックありがとう 神ナイス
つかなんでファールじゃなくて相手CKなんだよ
宮崎、競り負け、やらかし多すぎ。
カミンスキー様々。
あの向きで後ろにはねたのに即反応してキャッチとか神すぎる
カウンターもできないか
これ甲府の守備が難問になっちゃってるな
>>371
川辺に出ました
↓
間違えました、宮崎でした
↓
間違えました、それぞれにでました WBのレベルが低すぎるわ
櫻内も宮崎も一対一に弱すぎる
上位常連のチームはこんな甲府からでもきっちり取るんだろうな
宮崎はマジで長所がわからない
推進力ないし足元の技術が高いだけ
甲府「あれ?これ裏狙うよりサイドのクソ守備ついたほうがよくね?」
完全にこれやろ。さっきからサイドやられまくりや
中盤は五分だったけど序盤終盤はあっちだったな
どう修正するか
前半失点しなくてよかった。
このメンツでは駄目なことがわかった。
相手は5バックでこっちが3バックなのにサイド破られっぱなしはなあ
ミヤをユーティリティな控え選手くらいにしないと厳しい、補強頼む
相手はよく分析してきてる感じしたな
名波はその上を行かなきゃな
ミヤと渚がダメな日だな
松浦も生きてない
こーきやアダや大貴あたりに変えたほうがいい
宮ばっかり言われてるけど渚も相当ひどい
両サイドこんなんじゃ3バックも4バックも無理だわ
阿部に簡単にクロス上げられすぎだなぁ。小川大入れてほしいわ
なんか甲府が、うち強くね?とかカン違いしてるからぶっ叩いてやれよ
名波さんが修正してくれるだろ
今日の試合なら2トップみてみたい
人がダメというよりはシステムで効いてないからなぁ
やり方を変えるか、人を変えるか
松浦完全空気→2トップにして航基だせ
宮崎完全穴→対人強い大貴だせ
名波的にはテクニシャンの方が好きなんだろうけど現実見ようぜ
1点もやれないな
しかし後半どうすんだね?
甲府の5バック崩しようが無いし枠にシュートするの無理だろ
>>431
宮崎と櫻内がいい日なんか殆どないだろw 攻撃はセットプレーと俊輔絡んだ時がやはりチャンスになってる
ただサイドからの攻撃が質が低すぎて決定的なチャンスになってないって感じやな
中盤こっちのペースになりかけたのに、サイドが酷すぎて相手のペースになっちゃうんだよなぁ
もっとワクワクする試合を見せてくれー
眠くてしょうがない
自分は今日初めてクルクルしないまま前半を終えたよ
最近ダゾーンがクルクルすると川又が得点して見逃すことが多かったから
後半のクルクルに期待
松浦ドリブルで切り込めないか?
バランスとるのに精一杯な感じ
>>449
櫻内はクロスマシーンとしてはジュビロの中では飛び抜けて優秀 両サイドがことごとく負けるのがどーしょもない。
3バック、4バック、どっちやるにしてもサイドの補強必須だなこれ。
故障者が戻ってるのに
前線で生きたプレー全然できてないな
いけるって時にバックパスして戻せってときに無理やり前にだす ある意味意表突かれてる
chrome使ってんじゃね?edge使わないと安定しないよ
眠くなるような試合すんな
常に攻撃しているサッカーが早くみたい
先に一点とったら勝てる、逆に取られたらまず勝てない
スペースもないしDF多いから個人技で行くのも大事やな
スペースがまじでねえ。こーいう局面ってどーすればええんや
ムサ俊が暖機運転状態だからギア上がるといいな
>>448
大貴走らせてCKで攻めるきゃない 両サイドバックが厳しいな 特に宮崎は替えた方がいいかも
>>466
居なかった方ここ最近の試合の方がいいよな
帰ってきたら悪い意味で前にもどった 言い方悪いけどj2に落ちるべくして落ちた戦力だったんだね
>>443
宮崎はサイドバックにしては上手い方だよ
まあだから持ちすぎるってのもあるが
さっきも出せるタイミングあったけど慎重になりすぎてた このドゥドゥのシュートも
ミヤが上がった後戻るのさぼってるんだよ
それでドゥドゥに入って焦って戻ってるし、今日はミヤの日ではないわ
>>446
1試合に1回はイエローレベルのファールをしれっとするよなw 攻撃が酷いなw
シュートどころかまともに攻めてない
ラインは上げないわで、もう名波激オコだろ、これ
3バックにしても両サイド弱いのは一緒
同じ人だから当たり前か
DAZN調子悪いってやつは回線のせいだから
同じマンションのやつがエロ動画でも見まくってるんじゃねーの?
>>472
代表が中東相手するときのサッカーをイメージするとよい
基本良いサッカーなどできない >>472
こっちが動いてスペース作るか攻められてる時にボールとってカウンターしかないっしょ 先週も航基が出るまではこんなグダグダだったからな
2トップになってからが本気のジュビロだわ
つーことで今後は松浦は見限ってくれ
>>439
確かにする
環境はPS4で下り60Mくらい 失点していないのが唯一の救い
甲府のかたちにハメられていちゃダメだ
早い段階で攻撃陣変えるっていう判断とる思い切りはいいと思う
川辺の黄紙が痛い。
もうカウンター阻止のシーンで強引に止められない。
スペースもないし引っかかるとカウンターが怖いから松浦の活かしようがないな
もうコウキだしちゃうか
甲府がとても堅い
あと怪我明けの選手は体重そうだね
あれだね。ドリブルで打開できる選手ほしいね。アダでもいいかもしれん
俊輔が間でボール受けようとしてんのに出してないことが多かったからなー
無理に前に出してってのが多かった
そこで俊輔に出したら今度は俊輔が囲まれてバックパスで戻ってくるから
そこで前に出せよ相手は俊輔につられてるんだからさー
甲府の術中に嵌ってる
どうやってこれを好転させるか
今日に限らず、DAZNのハーフタイム中のこのインタビュー企画、
基本若手選手を取り上げるけど、皆ボソボソ声なんだよな
興行もあるんだしもっとはっきり喋って欲しい
後半になったらさすがに甲府もちょっと前に出てくるだろうしその隙を狙いたい
こういうスペースの無い試合でこそ松浦には頑張って欲しいんだけどなあ
>>479
横パスかっさらわれる軽いプレーあるし、そもそも鈍足なのはサイドバックとして致命的だと思うんだが 航基は相手をワンタッチで外して打ちにいく選手だから、相手に当たってでもいいしゴールが近くなるよ。きっと
>>503
それは、松浦のタスクなんだけどね。
最近、サボるプレーが多くて忘れがちだが。。。 いままで戦ってきた中で断トツでスペースがないし固い
守備に関しては今年一番きついだろうからなんとかこじ開けてくれ
>>514
ガチガチに守ってるとこにアダは効かないでしょ
足元でもらってごねてとられるだけな気がする ムサは低い位置のポジショニングでかなり守備に徹してるな
もう少し上がってもいいかも
あるいは、サイドがダメだしもっと川辺が中央から上がってくれ
浜松まつりの疲れを癒す
スカっとした一発を決めてみて欲しい
>>503
相手が疲れてる後半中盤~なら松本でいいな
ただその時は同点又は負けてる前提だけおd ドリブルで突っかけてファールが貰えれば、
中村のFKにつながる。
下手なパスサッカーでカウンター発動されるより
ずっと効果的だと思うがね。
>>521
となるとセットプレー及びまぐれミドル待ち?
途中寝たらどうしよう 名波、それは感情論だな
もっとシステムとしてどうダメだったのか、だからどうしたのか言ってほしい
アダは75分くらいからでええ、絶対甲府も疲れてくる
小川航得点と思う反面代表でいなくなったらどうするのかという交代だ
>>518
でも結構、甲府がボールを保持して上がってくれていた。
カウンターが上手くできない、磐田が下手すぎるだけかと。 札幌線は小川が嵌まったけど
本当に計算できるか今回で証明して欲しいね
>>461
櫻内って鹿島戦と2015年Hヴェルディ戦くらいしかクロスでアシストしてなくね? 航基が求められてるのは身体川又以上に体張ることだからな
若手らしく気合入れていけ
やっぱ2トップいいな
いきなり得点の臭いがしてきた
>>571
最近の試合で太田から櫻内に変わって一番変わったのがクロスの質だと思う ラジオ小川入ったの気づかずアナウンスもなかったとか言ってたけど思い切りアナウンスしてたわ
金沢犬に勝った~という訳でやっとこっちに専念できる。
なんで甲府のホーム側に八田の横断幕あるのかと思ったら「アーバングリーン八田」ってスポンサーだったw
ゴールはカミンが守ってくれるだろ
川又でも小川でもどっちでもいいから決めてくれ!
宮はカミンスキー信頼し過ぎて飛ばなかったと前向きに
ファールでしたね
でもうちも2枚カードもらってますし、いいですよね
大井ダメージでかそうな倒れ方だったな
頑丈すぎだろw
大井がもらうべきだったカードを川辺がもらったということで
どう見てもファールです。謎カード2枚もらってるからいいけど
足かかってたか
川辺に謎イエロー出て甲府有利になった分、ここで帰ってきたとおもっておこう
カード来ると思ったらファールですらないとかw審判今日ゴミだわ
今の大井のプレーは黄紙だろうな。
主審のジャッジは無茶苦茶だな。
トップ下になった俊輔の空けたスペースを上手く川辺使って欲しいわ
たぶんボールが外にいったから大井が触ったと判断したかな
大井の45分殺し効いてるな
もうこいつシュート枠内に飛ばないだろ
なんで急ぐかな
1枚の状態でクロス上げても無理だろ
>>620
阿呆の上田(主審)だから見えなかったんだよ。
カレー出てもおかしくないプレーだった。 2トップにしてクロス入れろって指示出ているのだろうな
ディフェンスライン諸すぎ。
両WBが使えない分、3バック+ムサエフで
なんとかしてもらわないと・・・。
出しどころに困って773に直接パスするという新手法
甲府相手に全敗近いWB
確実にJ1レベルではない・・・
ボール持たせても大丈夫かと思ったらドゥドゥにいいようにポストされてる
収めさせることにかけてはリーグナンバー1だからな。
遠くてもいいからFKもらっていこう
ハーフェーラインから向こうならどこでもいい
>>707
そして名波が革靴で華麗に蹴り返して直接ゴール決めるんですね こねえええええええええええええええええええええええええええ
桜内ちゃんとゴール狙ってんのか?シュートで終わればカウンター食らわないしとりあえず思っ切り打っとけ感半端ない
あーあ宮崎変えればよかったのに
こいつ二度と使うなよ
だから、とっとと宮崎変えろといったのに・・・。
名波、試合壊すなよ。
>>812
1枚目の宮崎はイエローだろ、川辺は意味分からないけど 今のはしょうがないけど、
瀬戸際のプレー続けないとやっていけないレベルなのはたしかなのよね
>>814
これはイエローじゃないあk?おかしくはないかな いや宮崎叩いてるやつサッカー知らなすぎだろ
今宮崎触ってなかったら100パーピンチだっよ
ぶっちゃけずーっと甲府寄りのジャッジが多いんだけど、レフェリー自身がそれに気付いてないんだよね…
>>818
それどころか今回はきちんとボールに触っていた。
名波服部は社長と話して文書出して抗議すべし。 セットプレー取れたらチャンスある
人数の影響が少ないしな
これで甲府が出て来てくれるなら逆にやりやすいかもしれないとポジティブに考えるか
>>849
大井の本来イエローかもしれないプレーがノーファールってのもあっただろ
謎 小川に変えないからこうなる。
今年もまた甲府戦からおかしくなるの嫌だなぁ。
何で今ので宮崎叩いてるアホサポいんだ
宮崎がむしろ救ってくれたのに
いやいや小倉?右足のつま先に当たってたリプレイあったろ
触ってなくても決定機阻止に見えてもしょうがない状況だった
1枚目も妥当
川辺のカードは意味不明
>>858
まあドゥドゥのもあったし下手くそなんでしょ もうセットプレーカウンターしかない試合だからあんま10人関係ないのが救い
いつもの前線ぶつける中盤省略サッカーでええやん
今は2枚いるんだからなんとかしてもらうしかない
甲府一昨年のベルディより弱いだろ
こっから勝とうぜ
遠くで死角っぽいのにカレー出してんじゃねーぞクソ審判
>>858
甲府さんが謝る必要ないでしょ。どっちに対しても糞 勝ち点1が目標の試合になったな
偶発的なセットプレーを狙おう
アウェーでこの時間、一人少ない状況
セットプレー以外はもう安全策だろ
俊輔がキレキレになってきたから
実質11人対11人だな
レッドカードが出ると左上のスコア表示の磐田の文字の下に赤いマークがつくんだね
俊輔いるだけでみんなセットプレーでいいかといえる凄さ
前線の2枚にあてる
↓
身体はってファールもらう
↓
FKでゴル
これよ
交代難しいな。アダ使うと川又?櫻内に替えて小川は怖い
>>893
金沢×犬戦観てた時にこれ何だろう?とずっと思ってたがキムチの事なのね。 あっちのポストに比べてこっちは収まらんな
こーきもこの辺成長しないとダメ
アダ中盤入って小川ワントップかな?
さすがに中盤すくなくてきつそう
川又も疲れてきてるし
フレッシュなアダに頑張ってもらうしかないわな
1人分多く走らないといけないしな
ナナミの交代が自分の想像と同じ感じでええぞ、FK狙いや
走り回って守備してボールキープしてドリブルしてはアダしかできない
アダが先に触ってくれればこーきが拾ってくれる可能性あるし
-curl
lud20200115124809ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1494130872/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS甲府 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 甲府
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 甲府
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS甲府 part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 甲府
・【サッカー】<J1参入プレーオフ決定戦>過熱するサポーターにジュビロ磐田困惑…チケット転売、場外応援に続いてバス待ち禁止も通達
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 川崎
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 鳥栖
・しみじみ実況vs甲府
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 仙台
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 仙台
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 長崎
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS札幌
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 神戸
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 柏
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS仙台
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 湘南
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 広島
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS清水
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 神戸
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS G大阪
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 清水
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS C大阪
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 松本
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS G大阪
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 浦和
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS G大阪
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS浦和
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS G大阪
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 川崎
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 清水
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 清水
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 八戸
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~ vs 札幌
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS札幌 2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 札幌
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 札幌
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 松本
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 松本
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 浦和
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 神戸
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS川崎
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~ VS G大阪
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 神戸 Part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 清水
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS FC東京
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 柏 Part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 大分
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 鳥栖 part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 清水 Part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 名古屋 Part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 広島 Part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 横浜FM
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS FC東京
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS名古屋
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 鳥栖 Part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS Honda FC
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 川崎 Part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 川崎 Part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS FC東京
・【静岡ダービー】ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS清水
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 鹿島 Part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~ VS 川崎 ★2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 新潟 Part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 浦和 Part2
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~VS 東京ヴェルディ
・ジュビロ磐田を応援するにぃ~ VS ホンダロック
09:50:00 up 92 days, 10:48, 0 users, load average: 6.54, 6.72, 6.87
in 0.076797962188721 sec
@0.076797962188721@0b7 on 071822
|