4月28日(土)J2第11節
レノファ山口vsアルビレックス新潟 ※15:00開始 (みらスタ)
主審:谷本涼
副審:イ・サンギ、日高晴樹
ダ・ゾーン中継
解説:森崎浩司 実況:江本一真 リポーター:森田みき
今日は勝つぞ!
エイエイオー!
[アルビレックス新潟]
先発
GK 38 アレックス・ムラーリャ
DF 34 原輝綺
DF 5 富澤清太郎
DF 4 ソン・ジュフン
DF 3 安田理大
MF 6 磯村亮太
MF 10 加藤大
MF 40 小川佳純
MF 16 渡邉新太
FW 9 河田篤秀
FW 11 ターレス
控え
GK 1 大谷幸輝
DF 2 広瀬健太
DF 29 渡邊泰基
MF 26 戸嶋祥郎
MF 33 高木善朗
FW 14 田中達也
FW 19 矢野貴章
[レノファ山口FC]
先発
GK 44 藤嶋栄介
DF 6 前貴之
DF 3 渡辺広大
DF 2 坪井慶介
DF 16 瀬川和樹
MF 8 小野瀬康介
MF 15 池上丈二
MF 29 三幸秀稔
MF 32 丸岡満
FW 18 高木大輔
FW 19 オナイウ阿道
控え
GK 1 村上昌謙
DF 22 ジェルソン・ビエイラ
MF 11 鳥養祐矢
MF 24 山下敬大
MF 28 高橋壱晟
MF 7 大崎淳矢
FW 27 大石治寿
監督
霜田正浩
やっと大将を消せた
今日結果を出さないと駄目だぞ
絶対勝て
今日は勝っても負けてもこれまで監督がやってきた事が否定されるわけかw
アラタの気持ちのこもったプレーに期待したい
交代で入るであろうサチローや達也にも
やっと今シーズン開幕か
今年はプレシーズン長かったな・・・
>>18
1分じゃまだ始まってないだろ、誤報流すなよカス >>79
あいつがいると勝負以前の話になるからな
ほんとこのまま消えて欲しい シュート少ないからってなんでもかんでも打てばいいってものじゃないだろ
ボールの回り方が今までと違う
距離感がいいのかな?
ボランチの安定感は伏字の時と段違いなのは明らか
中盤の強度増しただけで全然ちげーな
誰がガンかよーーーーーくわかる
>>117
しゅしゅしゅしゅまん!!!
可能性?wwwwwwへっ?wwwwwwまさかまさかだけど今日勝てるなんて思っている有能県知事を崇拝する卑猥県民の農民の皆さんはこちらにおりゅりゅ?wwwwww しかし中盤守備でもうちょっと大将との違いを見たい。ちゃんとフィルターになって欲しい。
>>121
一応3兄弟で最も才能がある設定だったはず ボランチが最低限の仕事してくれる安心感があると周りの動きも違うな
今までの中盤はアリバイ的な動きしかしてなかったが今日はちょっと違うな
きたああああああああああああああああああああああああああああ
キターーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
磯村さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
イソムラサンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
よっしゃあああああああああああああああああああ
イソムラサン豪快な先制弾!!!
∧∧∩
( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
磯村あああああああああああああああああああああああああああ
キックオフから新太がエンジン全開で行って、後半途中から地元凱旋の達也と交代だな
やっぱりダブルボランチに磯村は必要
伏字は早く自殺しろ
前節までの勝利給を廃止してパス成功給にしましたって試合はなんだったんだろうw
開幕から伏字使わなかったらどうなってたか
ほんとに出てってくれ
あいつは強く当たれないのはともかく小柄なくせに機動力なくて簡単に中央のフリーにしちゃダメなとこで振り切られてたし本当邪魔だったな
香川二世みたいに持ち上げられてたけど山口にいたのか丸岡
中途半端なシュートじゃムラーリャなら止めてくれる安心感ある
原くん危なっかしいけどムラーリャいるから攻撃に振れるのがでかい
>>251
3試合で2勝しないといけないから
1敗したら2勝しないといけない
4連敗したから8連勝しないと取り戻せないんだよな 本当坂井を出してた事が悔やまれる
最初から出してなければ少しでも上の順位に居ただろクソジジイ
うん惜しい
今日はほんとに攻めに速さがあっていいね
>>262
今年からこうなるんだろ絶対無理だわこんなの
やっぱビッグスワンでやるよりアウェーの方がやりやすいと思ってるだろこいつら
守備だけじゃなくて攻撃の組み立ても良くなってる
本当に伏字がいるのは10人でサッカーやってるのと一緒だった
ヤンツー、次節出れない?
金沢いこうかと思ってるんだが
にしてもいまの審判くそすぎやろアルビの選手も抗議しろよw
伏字さえ取らなければ今頃少なくともPO圏内だったんでは?まさに補弱だったな。
磯村のプレイに涙でそう
居てくれてありがとう
坂井大将は死ね
ああ、でも山口強いなこれは
追加点取れないとやばいで
人類のキャプテン磯村無事帰還
このまま勝ってまさ信者を黙らせるぞ
うう~~~ん
まぁいいさゴール近くでモタモタされるよりは
河田の調子が戻らない。判断が悪い。監督の迷采配のおかげか。早く落ち着いてプレーして欲しい
>>338
信者とかまだいるんか?
俺もその口だったけどジジイ無能すぎるろ 伏字の枷が外れてちょっとでもチャンスがあると
ついつい打ってしまいたくなる症候群
ターレスは得点すると止まらなそう。メンタルが弱そうだから。
早く得点してくれ
>>369
2ヶ月なんだよなあ
マジでもったいない 坂井が消えただけでこんなにもかわるとわ
本当爺さん見る目無さすぎだろ10試合スタメンで使うとか契約あったのか?
スポンサーから圧力掛かったんじゃない?
「ゴミと癌細胞は試合に出すな。結果出さなかったらスポンサー打ち切る」
さっきの山口メンバー自爆なのに安田イエローといいジャッジクソだな
守備今日いいよ
これも11人でサッカーしてるからだな!
ちょっとかぶったか、河田もターレスも渡辺も良かった
下がりたがるターレスと上がりたがる新太が合ってる気がする
ハラちゃんけっこう上下頑張っているけど、磯村さん右見ない...
序盤ちょっとアレだったけど原のパスカットすごく多いな。
既に2,3点入っててもおかしくない
しかし1点だけなのが心配だな
>>417
このまま慣れてよくなって欲しい
SBでポジション確立して欲しい >>416
ここ数試合チャンスが無さ過ぎたから反動形成 ターレス疲れてるから河田ワントップにして小川を真ん中、サチローを右に入れたい
前半だけでここ2試合のシュート数の合計上回りそうで草ァ!
爺さん何おもってんのかな
前節の方が形はできてたなーとか思ってそう
今更だが、レオがいればかなり強いよな。
河田よ、走れ。
ヤンツーはキワラへのファールにぶちギレて、目の前のボールを蹴り飛ばして退場
うちに優しいな
今日は伏字がいないおかげでボールが前に運ばれ、中盤の締まりが良くなった感じか?
ただし相手のエリア付近ではあんまり効果的な攻撃ができたとはいい難い…そこが後半の課題。
監督、鈴木に決める前に他に誰と交渉してたんだろう。
呂比須?
茶豆?
小川がルーズ拾いまくってかなり助かる
ターレスも競れてるうちは代えちゃいけないな
ボランチはまあ、これが標準だな。今までがおかしかっただけ
明後日の方向に飛んでいくシュートも多いけど普通に枠内シュートも多いのが見ていて楽しい
劇的に良くなった訳じゃないけどちゃんと試合になってるやん
>>483
前節が3本、その前が7本
前半だけで超えた 各所でパスミスが多いのとアタッキングサードでボールホルダーの周りにフォローが少ないことがあるの改善できたらかなりいい感じだ
坂井外すだけでこんなにシュートが増えました
ジジイ解任まだ?
>>488
そのためのサチローが最後のピースだと思ってる ランニングマンマシャルデスが死んだらサチローが待ってる
坂井がどうこうじゃなくて縦への意識が改善されたのが大きいように思うが
今まで如何にチャンスの時にバックパスしてたかって話だな
安全にと後ろもしくは横にパス出して奪われるサッカーをもう見なくてすみそうな展開で嬉しい
攻撃は裏狙いメインか
両SHが攻撃重視なんで守備がちょっと怖いね
後半どうなるかな
アレはバックパスだけじゃなく味方のプレーエリア消す動きも中々だったからな
でもこんなのおまえらだって2~3節で気がついてたよな?
>>496
その縦の意識がほぼ皆無で攻撃に蓋をしてた大将が消えたので必然的に改善されました、前節も大将いなくなった途端リズム良くなりました 仮にこのまま勝利したら監督はブサイクな勝利とか言うのかな
>>509
大将が人間性含めてすべての面でクズな選手であることは
アンダー代表の時点で有名だった。 サチロー入らないかな~でも加藤さんも前節までに比べたら軽く仕事してるし厳しいかな?
「ボールじゃないって今!!
なんでファールにならない!!」
ヤンツー熱くて泣けた
いやもう内容について善し悪しを語れるだけで涙が出てくる
それすら出来ないほど何も無かったからなぁ
>>513
そんなこと言ったら速攻で辞めさせていい ターレスは悪童の評判だったが勝利のために走りまくってるのを見ると嬉しいし応援したくなる。
はよ、得点頼む。
>>510
それ目指すサッカーが変わったからだろ
そこは区別つけないと >>514
そんなの誰が連れて来たんだよ(´・ω・`) 今来た!勝ってるやんけ!
前半どんなだったの?誰か教えて!
>>524
目指すサッカーを変えただけじゃないだろ
メンバーを変えた事実を無視するなよ しかしターレスうめえな
体強いしタッチやわらかいしすげえ収まる
ジジイ辞めさせるにはスポンサーも巻き込まないと。
頭コチコチ社長と強化部長がサポーターの意見要望に耳貸す訳無いし。スポンサーから言われれば素直に従うよ。
相手の対応に対してこっちが後手にならず戦えるかが監督の腕の見せ所だが果たして
河田のシュート判断は別に悪くないんだよね。
枠内に行ってないだけで。
河田よりターレスのがよっぽどやれてる
貴章はよ来い
最初からマサル磯村で行ってればなあ
監督選びから間違ったらこうなるんだね
河田独りよがり過ぎる
逆にターレスの方がチームプレーをしてるし
キショーより達也の方が今日は河田の勉強になりそうだけどな
メネゲウ使えないのか使われないのかしらんけどもういらんわ
メネゲウ出してホニタイプ連れてこい
河田無理矢理なプレイ多いね
相手が怖がって寄せてきてるから他の選手が楽になる効果はあるかもしれないけど
完全に修正されてしまったな
逆にこっちが対応しなきゃいけない番だけど
あらたこんなキレ芸持ってるヤツだったのかwwwww
>>601
これ
ビブスの色からDAZNのディレクター いつもいい流れなのに糞審判をきっかけに悪い流れになるよな
交代も使わない
かと言って修正の指示も出さない
誰が監督でも一緒じゃね?
またおじいちゃんの名物失点してからの選手交代が見れそう
ハーフタイムに監督から修正入ったな
「もっとパスを繋いでから攻めろ」と
達也クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかし、スローで観るとなんでこれで大のファールなのかちょっと疑問。
ひとつ前で滑ってクリアできなかったカス野郎誰だよ!?
加藤が邪魔。かわされまくり。
またメンタルで負けか
はいゴミ
内容良くなったところで結果が変わんなきゃ意味ねーよ
さっさと解任
マサルはもっとさっきのアピールしろよ、んでシュート狙えよ。
だからこうなったんだわ
まるで松本戦の再現
こういう時に修正できない監督なんだよな
まー勝てねえならこのまま逆転されてハゲ潰した方がマシだわ
もう負けろ
かわされたら咄嗟に滑ったことにすればアクシデントのせいにできるから
>>748
連戦だから5月末の山形戦まで解任は無い(´・ω・`) 山口は後半からギア上がるのか
松本もそれでやられてたな
行き当たりばったりなサッカーと積み上げてるサッカーの違いがね…>前線
まあ小川磯村安田といるんだからピッチ内でうまく落ち着けよとは思うがな
最近思うこと
J1もJ2も大して力の差がない
普通にJ2も強い
試合によってはJ1中位レベルの試合してくるところ多数
J2なんて戦術的なチームが上に行くんだから監督の差はでかい
メネゲウを早く出せ。どこでもドアなら聖籠から間に合うはず
去年の最後やっと山崎とホニの個人で打開するスタイル築けたけど残念ながら今年は二列目が弱みだからなぁ
お。高木ダービークル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あーあ高木きちゃった
やられるな
サイコパスガイジハゲジジイ糞すぎ。消え失せろ
>>805
坂井を外す代わりの最大限の譲歩なんだろ
「メネゲウは絶対にリーグ戦では使わない」 お互い必死にわずかなことのために頑張っているのに
ここで毎回審判が相手の見方じゃ勝てねえよ
公式サイトの選手名鑑の監督の写真、遺影みたいだな(笑)
てか、ネクタイオレンジじゃないのは何故?
高木三兄弟、高木
間に挟まれヨシアキ、ヨシアキ
高木三兄弟、高木
失点する前の加藤のファールも謎だし
新太のノーファールも謎
レフリーごっこしてる素人死んで♥
>>842
普通に考えればカレー貰ってる新太を変えるのは当然
ただそれは達也と交代すべきだった 霜田との力の差を自覚して引退してくんねえかな、このハゲ
普通はそうするけどね。
山口は攻めもきちんと連携してるしこれはもう逆転不可避だろ
良くて引き分けだ
頭文丈、呂比須、ジジイの交代策がまさか同レベルだったとは…
負けろ負けろ負けろ頼む頼む
ジジイは嫌だ嫌だ嫌だジジイ消したい消したい消したいから負けろ負けろ負けろ頼む頼む頼む!!、!、!!
どうしてこんな走れなくなったのキャンプ何してたんだ
オナイウなんて武蔵みたいなのだと思ってたのに
こんなんずるいわ(´・ω・`)
なんでこんなに弱いの?J2ではお金持ちなんでしょ?
しっかし修正力のない監督だな
テクニカルエリアで声出してんのか
CB何やってるの?
笑えるくらい簡単に裏取られてるな
今日のは監督より選手の差だろまぁ多分監督は解禁だろうがね
ジジイ消すために負けろ負けろ負けろ負けろもう負けろ!!!!
>>921
フィジカルコーチが走らせないで筋トレやってたせい >>934
ポオオオオオオオオ
とか聞こえてたけど
あれやっぱゴールと勘違いしてたんか はあああ?
高木なんでフォローしねええええの?????
その上ファールとか知的障害者なんじゃねええええええええええのかああああ???!?!!?!!?
>>963
三男に勝てない二男などいないのだ(`・ω・´) 高木とかいうごみ使うのなんで!?
やっぱハゲってゴミ使う習性のある動物なんじゃね。
相手の方が攻撃のパターン練習きっちりしてるなってのを感じるわ
>>970
うわさのキッスは関係ないです(´・ω・`) クソジャッジだけどウチはビジターだし多少はね
ホームデンカで酷過ぎるんよ
高木みてーな産業廃棄物入れてメネゲウ入れねーとかマジでハゲ。
髪の毛なさすぎて逃避から知能漏れてんだろ。消えろ。
坂井居ても居なくても結果変わらないじゃん(´・ω・`)
>>990
普通そうだよね?
ジジイは何がしたいのかサッパリわからん -curl
lud20191217171802ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1524894213/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アルビレックス新潟実況スレ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ2
・アルビレックス新潟実況スレ2
・アルビレックス新潟実況スレ Part.2
・アルビレックス新潟実況スレ Part.2
・アルビレックス新潟実況スレ Part.2
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレ
・アルビレックス新潟実況スレvs大分
・アルビレックス新潟実況スレ vs琉球
02:53:35 up 84 days, 3:52, 0 users, load average: 11.85, 9.82, 9.91
in 0.063496828079224 sec
@0.063496828079224@0b7 on 071015
|