バック指定の人が入ってるブロックをビッグフラッグで覆うスタイル
おっさんと絡むのが徳島時代のチームメイトの柴崎だけか…
ウチで在籍被ってるのはコーヘイとアオだけかな
おっさんなのか~
とっくに引退してると思ってたけど、よく考えたら槙野や柏木と同期だから30そこそこなんだよな
松本のプレスでけが人が出ない事がまず第一
負けないことが第二
シバコー野津田起用に城福のポゼッションへの拘り(憧れ)を感じる
今日見に行けれんかったんだけど、おっさんに拍手した?(´・ω・`)
やっぱ大迫のとこ徹底的に狙ってくるわな。俺でもそうするわ
恭平良い対応
しかしスピード勝負だとマジでシャレにならんな
何度も繰り返されるとイヤだな
国内だと柏のクロスの軌道上に何人も構えられてるな
ACLだと通用するんだろうけど
アオちゃんならもうワンテンポ早く出せただろうな・・・
今の広島のメンバーで橋内と絡みあるメンバーいたっけ?
プレースキックもガクトより東のが期待できるんだよなあ…
パスにしろ繋ぎにしろ
三つ以上は続かないカンジだな
未だに
東がいないみたいだがケガに関しては代表中断があって良かったわ
高い位置とるのは場合によっては悪い事じゃあ無いが
さすがに高すぎるだろエミル
バランス考えよう
チャンスにグイッといくのは無論大賛成だが
今のスリートップの迫力の無さはウタカ、茶島、シバコーの組み合わせ思い出す…
奪ったあとにサポートの選手がマーク外せないからパスミスになってるのでは
受ける側が良いポジにいけてないんだよな
だからパスの出しどころがない
>>99
スカパーならまだしもダゾーンくらい入れよ あそこに松本が良い形で入ってこれるのは機能してると
素直に打ち過ぎた
一個フェイント入れてずらしても良かったくらいだ泰志
解説国王が一番だけどやかましくないだけ浩司の方がまだ吉田よりマシかもしれん
ファールかー!
柏に出したボールで逆とって、こぼれにエミルが来れてる
これ良い攻めだ
ファウルかー
それにしてもさっきのシーン、あそこで横パスで勢いと味方のスピードダウンさせるプレーは無いわー
シバコーさん
いやいやいや
カード出せよ
アフターで真後ろからだぞ
>>140
髪型からして暴力的だよな
田舎のヤンキーばっか プレスかけられたときに最終ラインが孤立しがちで怖いな
いつか奪われて失点しそう
山雅のサポじゃなくて、広島在住のただの長野県出身者が集まってる説
なんかみんなおしいんだよなー
川辺も野津田も佐々木も
ファールだったとはいえドウグラスそのヘディングはw
野津田はこのままだとベンチ組になるのも時間の問題だな
審判のジェスチャーをみると頭の上をしっかり通してなかったのかな
野上、守備は良かったけど、そのあと自ら狭いとこにいってしまったな
まっちゃんがボランチではひとつ抜けてるな
川辺と野津田ポジションチェンジしてほしい
サイドでねちっこいパス回し2019は左サイドで開催
トロいなぁシバコー
常にスピード落とさせる選択とプレーしかしてない
自分が失敗しないことだけやってる気がするぞ
野上がボランチにつなげるとバリエーション広がるんだが
>>217
佐々木が安定してボール持てるから左へ回してしまうな 川辺はシュート打ってキーパーまで届いたことないよね今年?
柴崎と野津田の並び駄目だ
過去の野津田って高萩や柴崎の代わりに出場した時に結果出してたしシャドーの片割れはFWタイプのほうがいいよ
ビルドアップだけなら右ストッパー清水がベストなんだがw
緊急のCBでレアンドロドミンゲスを止めた男清水航平
ちょっとずれたけど狙ったのはいいことだと思うよ川辺
守備考えてだろうけど攻撃時の吉野と野上の位置近すぎる
青ニコニコ
なんか塩千葉ちゃん水に比べると後方のボール回しが少し不安だわ
ポゼッションと勝てるかは関係ないって試合の典型だなあ
塩と千葉は最終ラインでワンツーで剥がしてたからなw
>>229
アンカーがやってればチームを落ち着かせるプレーでも
シャドーがチャンスでやればチームの勢いを削ぐだけだな >>252
キックフェイントからのど真ん中持ち上がりとかねw DFラインにボール戻した後のボランチの位置どりがな
もっと受けやすい位置にすぐ動かないと展開できないぞ
ドウグラス使うなら二列目に点獲れるのいないとキツイわ
エミルの位置が、ずっと低いままなのが気になる
川辺、もうちょっとだったな
ドグ、いいポストするけど、それに対して受ける動きが無いな
あそこで、松本が受けに前に出るぐらいじゃないと
>>275
サイドバックのクセが抜けきれてないよね 川辺は狙いはいいのにパスやシュートが毎回ずれてるのが気になるな
もうずっとだぞ
駿、やっぱりアイディアと視野は良いんだよなぁ
あとはホント精度、そこをなんとかしてくれ・・・いやまぁそれが一番難しいのだが
>>280
柴崎は昔からシュートはだいたいテキトーだろw エミルの位置が低すぎて、間に合わん。守備よりのポジショニングだな。
エミルには一番難しいプレー要求して良いと判断したなw
>>292
これがコンスタントに出来るなら青山の出番ないな 川辺多分サロモンソン狙ったんだろな
その前にドグが止めちゃったけど
一発で決めに来るのおっかねぇ
速いってほんと武器だよな
拓磨で知ってたつもりだが
川辺が普段以上のプレー選択してて味方が反応しきれてない
3バックがスピードにも高さにも対応できる素晴らしいメンバー
駿から始まった攻撃
決まれば美しかったのにぃいいい
野津田散歩してないで動き直せや
詰めれてたろ今の
早よ東と変われ
点入らないのはアレとして、崩しの狙いとかは良くなってんだよ
というか前から狙いはあったし
今日は随分面白い試合だけどこれは仕上がってきたから?
それとも相手が松本だから?
>>334
トラップミスからの横パスかバックパスしてるよ これはうちが点を取るか松本が点を取るかの勝負になるな
ボランチは毎試合徐々に良くなってる
サロモン村との絡みは期待できるようになってきた
だんだん良くはなってはいるな
あとは組み合わせだなー
野津田orしばこーとパトが交代してからが勝負
ファールの基準といい前半終了のタイミングといい審判不安だわ
悪くない。
エミルのポジションが低くて攻撃時に一歩届かないのが勿体ない
川辺のパスはいいもんがあるだけに勿体ない
>>293
適当な力の抜けたシュートがよく入るんだよな ドグのシュートチャンスが作れないのが地味に気になるわ
>>345
現地の方、今日は何万人くらい入ってますか?? 全体的には悪くない前半だったな
右サイドからも、もっと崩せたら良いんだけど、サロモンソンをまだうまく使えてないんだよな
裏に抜け出来てる時にはパスが出ず、裏に行って欲しい時には後ろにポジション取ってたりと、まだ噛み合ってない
前からこられても松本のプレスは怖くないな
なんでだろ?
松本がプレス掛けてくるので長々と持つ時間が取れない
必然的に球離れと受ける動きを早め早めに取らざるをえないのが
テンポの良い攻撃を試合中にジョジョに作り上げつつあるな
全体的にはよくなってるかな
でもシャドーが迫力足らないよなぁ
野津田、そんな悪くないだろ
守備では良い詰め方してるし、間でよくパスも受けてる
ただ、あのポジなら、もっと決定的な仕事をしてもらわんとな
ヘディングシュート決めれてたら良かったんだが・・・
航平サイドでエミルがシャドーでええやん
点取れる人欲しい
>>357
全振りしていいとこ行けば入れ!くらいの感覚だよね
じゃないとあのフリーキックの跳ね返り決めたのとか入らないよねw 開幕からセレッソ戦までは、イライラしかしない試合内容だったけど
セレッソ戦で勝ってからは、嘘みたいに良くなってきたな
川辺は守備は良いけど、サイドチェンジとか相変わらず精度低いな。
柴崎とポジション争いして欲しい。
吉野はボランチで輝く。
野津田はデコイとリンクしかできないのが辛いなー。
仙台でも石原、西村、阿部、中野にお任せしてただけだから当然か
ドウグラスや両WBが頑張ってるだけにシャドーがこれでは・・・
柴崎単純に下手になってね
もっとキープやパス上手かった気がする
前田すごいな、今日1試合でカズ2シーズン分くらいスプリントするぞ
紫のスカスカハゲが
それなりに生えてるくらいまでは成長したか?(´・ω・`)
チーム全体で崩そうとし過ぎてるかな
良い流れだからこそ1タッチでパス流すんじゃなくて中に切れ込んだり、ターンしたりするようなプレー選択もできるとより怖さが出てくる
>>380
柴崎ひとりのせいというより周りの距離感やポジショニングも良くないと思う 大迫のあのパンチングだけは、いただけない。まじ酷い
>>369
ドウグラスがスーパーストライカーならあれでもいいかもしれんが、使うなら柴崎とどっちかだなぁ 川辺は今日はボランチで良くない?
ボランチは調子いいし下手にいじりたくない
中央でも運べる選手欲しいよな
如何せん突破する気配なしじゃ相手もびびらんよ
相手の狙いの逆をいくつ取れるかだなあ
後半は足止まるやろ山雅
200回くらい来てんのに、ハーフタイムプレゼントにあたったことがない(´・ω・`)
パトリックが万全ならシャドードウグラスで迫力増すんだろうが
野上復調気味だし
代表クラスのセンターバック2人いるからそりゃ点は取られんなって感じだわ
>>394
浅野のラスト試合でサイン入りグッズ当たったわ >>404
なんだかんだ違いがあるよな
吉野と野上も頑張って欲しい >>400
あっちがそこそこ来てるから
12000くらいはいるんじゃないかな 中央から持ち運んでけとまでは言わんけど、もう少し仕掛ける姿勢見せてからサイドにパスするってだけでも相手マークの距離感なり変わると思うんだかな
>>396
コンディションまだまだって
明日の愛媛戦でまず様子見じゃなかった 佐々木が上手いから相手は吉野と野上のパス交換狙ってる感じだったな
ドウグラスって何の脅威にもなってないな
もっときびきびと動いて欲しい
千葉や塩谷が足元上手くて相手を引き寄せてパス出せたのはやっぱりすごかったな
松本さんには申し訳ないけど、ウチも松本も強くないし勝ちきれそうにないチームだな
>>386
そういえば、手の怪我はどの程度だったのだろう JFK曰く、愛媛戦でまず90分やらせてみて
状態を見てみたいてなカンジだったっけか>ハイネル
なんにしてもドリブルでチームにアクセント付けてくれる存在は
欲しいよなー
とりあえず後半15分で野津田アウト パトIN だろうな
松本にはカエル祭りというのがあるそうだから、その関係か?
今日、攻から守の切り替えめちゃくちゃいいよね
松本の攻撃のクオリティがってのもあるけど
佐々木が靭帯やる前に戻ってる
2015佐々木
横山死ね
柏のクロスに待ち構える柴崎、茶島・・・ヒロシもポイチもほんま・・・
>>406
ありがとうございます
なかなか現地に行けないので情報欲しいです 川辺と松本に、いまいちコンビ感がないんだよな
あの二人で、もっとパス交換があっても良い
ドウグラス組織にははまってるのかもしれないけど迫力ないな
>>440
それができりゃ代表選ばれてるんじゃね?
左脚使えんのかな しかし吉田は癒着しすぎだな。サンフレに2年くらいいたとはいえ試合に出たの2試合だっけ
元気丸なんか20年弱も占領してるし変わってくれ
野津田はクオリティが足りてないけど、柴崎はゲーム自体にあんまり絡めてない
柴崎、若手ならともかくベテランでこんなプレーじゃなあ
前半は糞サッカーでゼロゼロで終わらせて
後半にピンピンのパトリック出して勝負ってのが一番勝ち点稼げそう
ドウグラス巧いけど、なんかもったいねえな。シャドーで使えないのか
運動量が魅力の野津田も動きかなり制限されてるから可哀想ではある
キーパーがボールキャッチしたら6秒以内に手放さないといけないけど、どのキーパーも守ってないよね。ってか世界中のキーパー6秒以上ボール保持してるよね。
さっき守田がキャッチしたの見て思った。
去年の仙台戦のパトがDF二枚を引きずりながらゴールしたの強烈だっからなあ~
ドグVにも同じの期待したがさすがに無理か
最近君崎の実況聞いてないけど君崎はもう実況やめたの?
もう二度と聞きたくないけど
当たり際にササショーの足首辺りを削ったか
えげつないなぁ前田
もう昔みたいに一人で相手をぶっちぎるとか出来ないんだから
柏が持ったらもうちょっと近くに誰かいってやれ
えぐってそのままクロス上げてくれよ
まさか左足使えないってことはないんだろ?
プロなんだから
>>499
そこまで難しくないパスでも必ず身体から離すよな
アレはアカン 佐々木、クソパス連発すんな!
クロスといい、今の野津田へのパスといい雑すぎだろ!
航平の方がいいわ
エミルは、もっと裏に走っていい
足元で受けようとしすぎだわ
川辺今日の出来が継続的に出来れば代表も見えてくるんだけどなあ
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
いやああああああああああああああああdふううううううう
かっしーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
>>563
カッシーのオデコ危ないの知らないのか?? 柏さすがだ
サロモン村は万全じゃなかったから交代か
岳人のパスも勢い足りなかったが
ドグⅡもなんだその怠慢・・・疲れてんのか
>>586
うん
リードしたしシンプルにクロスでいいし >>581
どっちかわからなくなるからロッペンとロッベンを交互の使う
ベップとペップもわからなくなる 多分山雅は広島のスタイルになじんでないんだろう
リトリートの守備のイメージがあるからだし抜かれた感じ
多分山雅は広島のスタイルになじんでないんだろう
リトリートの守備のイメージがあるからだし抜かれた感じ
エディオンスタジアムで試合してる時点で客呼ぶ気無いからな
さすがに前半のようには追ってこれなくなったか山雅
でもスペースと余裕出来たからって焦って攻め急いで
カウンター喰らわないようにしたいな
今後のためにもパト入れてドグシャドーを試したい
ドグなんか覚醒しつつあるな
>>635
なんだかんだブラジル人って動きするよね 馬渡にはわるいが清水の獲得正解だったな
使い勝手良すぎる
自分たちでいうのもあれだけど、
みんな上手すぎないか?
急にこんな良くなるとかメンタル面何があったんだよ
めっちゃ可愛い彼女出来たとか?
駿、良くなってきた
なんつーかこう、掴んできたかな
マジで今日の駿ヤバイな
守備に攻撃にと起点になっとる
動きがいいのは野津田だけど疲れてないのは柴崎
どっちをパトに変えるか
そのぐらいのシュートスピードならもう少しギリギリを狙ってもらえませんかね
>>637
手足の長さて相手も見てる人間も予測つかんで面白い いやマジで○ねやシバコー・・・
それだけ余裕有ってそれか
キーパー目掛けてのコントロールショットってなんだよ
今受けたのが柴崎じゃなくて野津田なら左足で強くけれたんだけどな
二人の位置、入れ替わってもいいのにな
柴崎消えろよ
漂ってるばかりのくせに、チャンスすらぶち壊す
こんな使えないベテラン要らんわ
広島17時終わりで長野に帰るってかなりしんどいよね?みんな熱いなあ
鼻詰まると判断力鈍るからな
花粉症治すんじゃなくて鼻の穴広げれば楽になりそうだが
セルジーニョ脳みそがはみ出してるみたいで気持ち悪いな
>>667
ポジションとかじゃなくてあそこにいるのが柴崎の良さ >>667
繋ぐこと考えたらこっちのがフィットしてるんだよなあ何故か 合ったけど勢いだせる体勢では無かったかドグⅡ
とはいえまだまだ良いボール蹴れるぞGACKT
>>684
清水とポジション争ってたの今年鞠で活躍してる高野だからな
怪我したけど >>689
シュート以外も下手じゃん
今日一本でもスルーパス通したか? ドウグラスが調子良くなったと、思ってたら交代か
もうちょい観たかった
ドグおつかれちゃん
あとはパトポンくそサッカーでいいよ
ドグはボールの収めおさめ役としてはパト以上な印象
得点力ならパトだけど連動性ならドグみたいな
どーしてもその位置でその受け方だと左足を使えないんだよなぁGACKT
やっぱりシャドーにしても逆の位置なんじゃ・・・守備や連携のバランスかねぇ
>>703
いやウタカのほうが全然うまいだろw
ドウグラスはなんていうか独特 >>715
いや、ウタカのほうが上手いのは知ってるよ パトリックの空振りのあとなんで野津田見てるだけやねん
清水は両脚いけるのがでかいな
本当に使い勝手がいい
エミルがフルで使えたら、柏シャドーでええな。
野津田、柴崎コンビはちょっとな
>>756
柏は真ん中で背負ったプレーできないから… パトに放り込んでごちゃごちゃしてるドサクサで決めよう
クソサッカー万歳や!
もう全員引きこもってパト頼みのたてポンサッカーでいいよ
野津田この時間でも追えるし飛びだせるのはホント強みなんだけどなあ
野津田ほんとスタミナすごいな
これは味方にとってかなり助かる
>>773
シャドーだとそういうシーン増えるでしょ テツか
やっぱしGACKT下げちゃうか
ってパト本当に無茶苦茶だな
パトの使い方はうまいな柴崎 こういうとこは流石だな
こっちがボールキープしたら渡の出番回ってこないのでは
判断力に関しては残留争いしてる時のパトが1番良かった
松本のファウルは誰が見てもファウルな暴力的なファウル
柏と清水、野津田と渡
流れの中でポジションチェンジしてみてくれないかな
去年のリードしてるときにパトが一人でキープできるところをシュート打って
いろいろここでも議論になったの思い出したw
>>807
まあ所詮反町のチームだし
ひでえええええ
キチガイ軍団だよ これなんでカードでねーんだ
というか松本、一枚もカード喰らってないんじゃ・・・
よっしゃあああああああああああああああああああああああ
正義は勝つ!!!!!
いやホント大概にせえよ松本
激しいのとクソみたいなラフプレイは違うんだよ
勝ったぁぁぁぁやったぁぁぁぁ
今季ホーム初勝利!通算200勝!
おめでとう!!
点差は無かったし危ないシーンもあったが力の差は見せられたかな
なかなかコンディションあがらないなか中断期間までのこの結果は上出来すぎるな
最後のスクランブル作られたとこ以外は怖いとこなかったな
勝ったけど相変わらずつまんねー試合だな
敵なしだった去年前半みたいななぜか勝ってるって感じ
得点とった柏がヒーローなのは仕方がないけど
今日は川辺が一番良かったと思うわ
川辺凄かったなー
代表でもなかなかお目にかかれないレベル
柏、後半ノリノリだったからな
点も取ったし饒舌になるわそりゃ