◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
サンフレッチェ広島実況スレ ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1720605616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
雨雲レーダーだと降ってる
ハワスタは屋根も無いしで現地民大変だと思う
もはやリーグ戦は厳しいし
今年は天皇杯だけでもタイトル獲れれば良いや
つか天皇杯優勝はサンフレの悲願だし
何とか成し遂げて貰いたい
満田は相変わらず自分のフィジカルの弱さ理解できてないな
ラストタッチは大迫ですはだめだろ
どっちだよになるわw
同じ方向いてたんだし味方も声かけるとか
こういうのはなんとかならんもんかね
脳震盪になったら2週間ぐらい出られないんだっけ?(´・ω・`)
>>40 ちょっと洒落にならんレベルのぶつかり方だったわ
佐々木が大丈夫だったのがすごいけど
実は大丈夫でしたならええけど
あれだけ慎重だと...2~3週間はかかるか
6分くらい起き上がれんかったし、福岡戦は100パー無理だね
>>41 福岡鳥栖は無理せずにヴェルディ戦あたりにまでゆっくり休んでほしい
>>46 ササショーと陸次樹がゴッツンコ(´・ω・`)
>>50-51 ヒェッ……二人ともなんもないの祈る
>>52 陸次樹は脳震盪疑いで運ばれていったで(´・ω・`)
もうちょっと低くて速いクロス狙えばいいのに(´・ω・`)
これでますます満田が先発で出続けて大橋やピエロスが点取れなくなるな今期はもう何も期待できん
加藤もせっかく点取れる様になった時に怪我とか、本当に持ってないな
>>57 脳震盪だけで済めば陸次樹不在はせいぜい2試合だろ、そこまで悲観する意味が分からん
またコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!
コーナーもうちょい変なことしても良くない?
ワンパターンすぎる
速報しかみてないが、大橋と東が激突したり、佐々木と加藤が激突したり。
いったいどんな試合なんだろ。
またまたコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!
松本は下位カテ相手で活躍度は上がるけど最後の質は安定だな
>>67 奪い切ろうとして突っ込み過ぎてるんだろか?
先日の神戸戦を受けて、フィジカルで圧力かけようとして味方を潰してる感じか
泰志のシュートはあの角度で枠内入れてんならOKやろ
ベスマンでもこのザマよ。こんなんターンオーバーしてたら落としてるわ
加藤は病院直行
佐々木は包帯グルグル
もう見ていて楽しくない
ベンチからの押し上げがなく主力選手の疲労も溜まる
ベンチにも入れない選手はどんな状態なんだろうか、J2レベルなら出してもいいだろこんなん
J3レベルの状態なんか?
後半、ササショー交代で中島入れて、塩谷をDFに下げた方が良いかもな
>>77 少なくとも細谷志知大弥の3バックはJ3以下の相手に2失点したというのだけは事実
今日も順調にシュート数が増えていくが点は入らない(´・ω・`)
東はここ最近ずっと良い感じだな
ホンマにムラっ気ある選手だわ
いわきに引き分けるレベルなのか今のウチは…
まあいわきもいいチームだが
>>81 本職0でやったこともない組み合わせ。
まぁ、仕方ないだろ。
ブロックされてるシュートも多いみたいだけど、馬鹿正直に打ってる感じか?
ちょっとタイミングずらすとか出来ないもんかな?
あぶねえええええええええええええええ
助かった(´・ω・`)
>>90 でも一番変えたくても変えれないササショーとかすぐ疲労溜めてるシオとか変えたいなら
今は荒木戻ってきたけどそれ以前だとその辺ががんばるしかなかったわけでな
タッチラインの判定ってホンマに適当だよな
微妙な判定って感覚的に半分くらい入ってるだろ
これでターンオーバーしろは監督も可哀想。それはスタメンかえれないわ
可能性のないシュート打ちまくるゴミサッカー
J2相手にもやってて草
>>107 シオが無理そうなら普通に洋太朗に変えるだけじゃね
中盤放棄
攻撃は縦ポンからのクロス
かなり重症だわ
>>112 重症って大げさな。いつも通りの、うちのサッカーじゃないか。
他会場は結構ジャイキリ警報発令中だな
うちは注意報くらいか
>>114 試合前の本スレがターンオーバー諸々でいつものように荒れてたけど
HT時点で5クラブもJ1側が負けてるんじゃターンオーバーするのが絶対正しいとは思えんな、負けたら終わりだし
>>118 うちの課題はターンオーバーしなくても危ないとこだよねw
ターンオーバーいらんだろ
今はもうカップ戦しかないんだから
>>121 うん、だから俺もターンオーバー正しいとは思わん側よ
そもそもこの後の日程シュツットガルトとの親善試合挟むくらいには余裕あるし移動も大したことないし
泰志ってほんとうに下手くそだよなぁ
アンチの気持ち分かるわ
ターンオーバーってか、前節重たかった大橋と塩谷は外しても良かったんじゃないのかな。
マルコスか洋太朗入れようや
脳震盪なら交代関係ないし
シュート下手下手マンしかいないから、コーナーキックはトリックコーナーせず運任せの放り込みだけだね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
頭怪我して、ヘディング決めるって。プロ選手ってすげぇな。
J1負けまくってるから今日勝てれば今年の天皇杯チャンスだな
ありがたいゴールだけど不安だわ何とかアドレナリンでプレイしてるようだけど
ササショー気合入りまくり
「これはむつきの分!」みたいな
佐々木の頭が心配まじで
試合終わったら病院行ってくれ
>>183 いわきとしては、耐えてカウンターをしたかったのに、先に失点してしまったからな。
ガクッときたのかもな。
うちの苦手なポゼッション3兄弟と鹿島がここで脱落してくれればでかいなと思ったが鹿島追いついたか
>>200 川崎にトドメさしてくれるなんてナイスだわ
>>198 最初っからマルコスだったよな
このリポーターこすいな
鮎がPK取ったぽいな
筑波といえば竹内はベンチだ
プロはなさそうかな…
>>208 まぁ全員は休ませれんし復帰明けの荒木を無理に引っ張りたくないのもわかるからしょうがない
残業
セレッソ1-1甲府
瓦斯1-1千葉
鞠2-2水戸
柏1-1筑波
>>212 川崎新潟福岡敗退濃厚で延長いきそうなとこがかなり多いけどね
>>218 うちの苦手なところがまとめて逝ってしまうのかw
>>222 >>224 マジかー
Eピースで観たいなぁ
>>225 よそからしたら順位悪いし妥当かもしれんがうちからすると新潟川崎消えたのありがたいよなw
>>226 天皇杯って基本格下のホームだった気がする
現地から
公式開いたら今日の試合の画像に松本が使われてんのにベンチか
洋太郎スタメンか
福岡弱そうだし舐めプしても大丈夫だろ
またこの最悪コンビに戻ったのかよ
水沼社長コンビで半永久やってくれよ
意外と前から3列目くらいでも雨あんまり来ない、ポンチョなくてもなんとかなるレベル
やっぱり江本さんじゃないと盛り上がらないな
浩司はともかく実況は江本さんでずっとお願いしたい
ここ最近のアウェイ席で一番多いね福岡サポ
今日動員結構いい数字でそう
今日もポンポンサッカーかよ
中島にボール預ければいいのに
荒木だと守備は安定するけど、DFからのフィードがなくなるのがつらいな
福岡の方がビルドアップうまいな
悲しくなるスキッベのゴミサッカー
さっきから一番駄目なプレー選択というか
逆逆逆、ばっかりのチョイスしかしてねぇなおーちゃん(´・ω・`)
これスタンド最前列はこういう日は濡れるから悲惨だな
今日の相手のレベルだと4点はとりたいな。3バッグJ2レベルだろ
しかしなんでまた満田のキッカーが復活しちまったんだか
これまでずっと良いことなんかほぼ無かったのに
相手キーパーが蹴る時のチャントって何て言ってんの?
パスを何度もミスるわボールをかるーく失いすぎるわ
どうなってんだよ今日の大橋
でもなんだかんだで得点とってくれるのが大橋、点をとらないのがピエロス
落ち着けってジャスチャーしてんじゃねえよアホか福岡の監督
思いきりアフターで踏んでやがる・・・どういう神経してんだよ
どうやって点を取りに行ってるのかビジョンが見えない
サイドかトップにゴリゴリ行く外人欲しくなるチームやな
河原今日もベンチかよ
はやくしてくれよ
清武もベンチじゃねーか
またピエロスバケーションかよ
ほんと外国人選手つかえねーな
なんなんだウチの外国籍選手は
息をするようにナチュラルに負傷するのはなんなの・・・
ザヘディ、いますぐトイレで紫のユニに着替えてきてくれないか
これマジで全員首切っていいだろ外人
いくらなんでも払ってるゼニに見合わなすぎる
ベンカリも含めてどんだけ怪我人外人とるのうまいんだよ
下がるとき普通に歩いてたしそこまで深刻そうには見えなかった
マルコスJrは出ればチャンス作るからなあ
全員クビはちょっと考えたい
反対側でわからんかったんだが
ピエロス何があったんや(´・ω・`)
怪我は仕方ないにもいい加減限度がある
ましてや助っ人組が一番入れ替えたり後半からやりで怪我配慮してんのに
大迫が四億もらってると言われてる
働かない外人4人に払うより効率的だな
しかし本当に弱いな
福岡相手にこんな弱者のゴミサッカーしかできないなんて
いや全員クビでいいわチャンスとか意味ない。怪我しない、試合決めてくれる方がいい
いやもう怪我は仕方ないキリッ
とか言っていい段階は過ぎたろ
さすがにもう多すぎるよ怪我
>>415 ナルホド(´・ω・`)
しばらくかかるやつか
エゼ共々夏のブレイク明けかねえ
相手が繋ぐの上手いってより、こっちのプレスが大してハマらないんだよなあ
広島がやりたい事を福岡がやってる印象
どうしてこうなった?
>>421 復帰してもスタメンで使うにもおっかなびっくり続ける羽目になるようじゃきついよな
>>428 いやいつもより重かったよ特に出た直後
今はましになってきた
>>424 ってか、福岡は普通にサッカーしてるだけじゃね。
うちが行き当たりばったりなだけ。
オバマはパス遅れたこともだが
走り込んでこないのが酷いな
このままだと後半に松本泰志がでてきちゃうよおー橋さん
いつも通り使い続けられた選手がおかしくなる
いい加減休ませろよ
誰かが上手いプレーすると誰かがド下手なトラップする
>>455 怪我しまくり助っ人が休ませても休ませても離脱するせいで休めねぇのよ
大橋は去年雨の広島戦や今年の鞠戦ですごいゴール決めてる
荒木と中野が同時に飛び込んでくるのは相手からしたら脅威だろうな
ルーティンが上手くてゲーゲンプレスやる監督来ねえかな
福岡16番は満田を怪我させた張本人
どうにか制裁できないものか
福岡は東福岡とか福岡大学とか地元校出身選手あつめてるの?
>>523 広島の人って原爆落ちただけあってやっぱり処罰感情強めなんだなw
加藤 大橋はザフォワードってプレイがあるけど満田ってないよな
無理目の縦パス入れて、カットされてばっかりやな。
ボランチ下げて、下から繋いでいけよ。
福岡相手にビルドアップ全くできず押し込まれ続けるゴミチーム
またふつーに自然にナチュラルに流れるように相手にボールを献上してる・・・
やっぱFWも必要だわ
必要なポジションばっかりでツレーわ
満田は追いかけてるのは追いかけてるんやけど無駄追いよな
>>555 縦パスも出し手と受け手がタイミング合ってないんよね
>>553 いうてシャドーだからな
交わされたらボランチが止めないと
>>571 逆にいうと、セットプレーくらいしか得点を取れてないってことよな。
ビルドアップが終わってるわ
なんでこんなチームになったんだ
なんかさー
最初に「ガツガツ行って強度の高いプレーをやってるのイイよね」と褒められたモンだから
なんでもかんでもとにかく狂犬みたいに走り回って食い付いていく癖が付いちまってんだな満田
相手からしたら最初の内は面食らってボール奪われるけど、慣れてきたらプレーが読めるから余裕でいなせるという・・・
>>566 福岡はゴミ試合製造機だからな
福岡、瓦斯、名古屋は試合見れねえわ
>>578 そこに出すよねってのが見え見えだからな。相手にしてみたら、狙いやすい。
はああああ
つまんねえ
なんでこんな下手くそゴミチームになってしまったんだ
まあシーズン序盤の福岡戦もゴール期待値負けてたし相性はよくない相手
新井も荒木も受けたがらないから中野が出すところがない
まぐれでせっかく良い状況や展開になっても、自分たちの下手くそさで勝手に自滅して
勝手にどんどん状況を相手に有利にしていくの、もう見飽きた
福岡の前がやたらルーズボールに絡んでる気がする
マッチアップしてるの誰だ?
福岡相手にコレなんだから
そりゃ中位だわ
来季は監督変えろよ
しっかりドリブラーにほんと弱いよな
守備をどうすればいいか迷いがある
>>593 出しどころがないのもあるか、中野がってより、荒木が下手すぎるんよ。
どうせストッパーに渡すんでしょってのがバレバレ。
中島はまだ高3だから許せるけど26歳とかでこれならもっさりしてんなって感じ
洋太朗の攻撃やゲームの組み立てのセンスを活かすような、周りが助けてやらないとイカンのだが
マジで何一つ手助けしてやれて無ぇ(´・ω・`)
福岡の方が繋げてるし効果的なドリブルも入ってる
最後の精度がイマイチだからかろうじて助かってるけど情けないね
圧倒されたね
福岡のほうが出足がいいし、真ん中に差がある。
うーん
良くなかったな、決定機があったのは福岡だった
スローインの時洋太朗のとこでいっつも入れ替わられてるのは気になる
ここまでパスが下手なチームはJ1で他に無いだろ
札幌よりはるかに下手やん
紺野に好きなようにやられてるな
洋太朗悪くないと思うんだけど、ボス代えてきそう
前半よかったのは大迫のセーブと松本のポジショニングだな
前に蹴っ飛ばして運良くチャンスになればいいサッカー楽しくない
まあ同じ事を3年間やってたら対策されるわな
相手の良いとこ潰すのを優先するクラブは特に
うちがどうこうより福岡がめっちゃ強くなってる
全員馬力が1.5倍くらいになってるわ
背負って受けようとしたら前に出られるし後ろで回したら出足鋭く足元まで詰められる
ドリブルしても踏み込みがしっかりしてて振り回される
中島スーパーなプレーしてるわけじゃないけど、泰志使うよりは遥かに良いわ
>>636 ホントそんな感じだな
繋ぎを放棄し過ぎ
>>634 同意
後半も絶対に続けて欲しい
動かしちゃダメだな
中島も前半からならこんなもんだわな
あと足が遅いな
>>611 福岡のが順位上で失点リーグ4位なのに福岡相手にこれでうんたらってなに自惚れてんだこいつ
>>619 プレス以外にいったいどういう狙いをもって試合に入ってるのかわからんよな。
収めれそうなのもポンポン蹴ってるし。
90分走れる守備的ボランチいたらなぁ塩谷もガス欠大統領もガス欠中島の代わりに青山だせるんやけどね。
>>642 町田と福岡の試合はあわせ鏡みたいで地獄だったわ。何も起こらない90分(笑)
現地
正直審判広島寄りだと思う
しかし繋げなくなったな
プレスも機能してないから攻撃回数が少ないわ
中途半端なプレスは相手にスペース与えてるだけなんだよな
ボール支配率、シュート数、枠内シュート数、パス数、パス成功率
すべてで福岡に負けてるwww
さすがゴミサッカー製造機スキッベ
>>650 前に蹴って上手く前プレ出来る時は強いけどJ1相手だとそういう試合はめっきり減ったねえ
高校生を使ってる時点で相当追い込まれてる状況なんよ
外国人首にするなら編成も首にしろ
特に調子悪いのは大橋だよな
ボール収まらないし入ってもパスミス
前線にFW的な選手3人並べて放り込むサッカーずっとやってたから、崩しのアイデアが全然無いな
東ぐらいしか可能性感じない
適当に蹴って相手に拾われて、カウンター受けて、なんとか防いで以下ループ
なんやこれ
サブ組全員アップしてるから後半頭の交代はないんじゃないかな多分
アオは余程のことがない限り出ることないと思うわ
というか正直今のアオにこの状況なんとかしてくれるなんて夢持とうとも思わない
貧弱な外国人選手を集めたフロント強化部は反省しないと
新井目立たんかったなあ
後半は新井と東と大橋に期待
木吹入れて荒木上げてずっと放り込みのほうが点取れそうだもんな
右サイドが完全に死んでたな
まぁ、あれだけ前線でミスってたら上がりようも無いか
浩司のシーハー酷くなってないか
息吸うときは口を開けるんだよって誰か教えてやれよ
ジュニオール・サントス、ピエロス、マルコスJrが決まった時はみんな喜んでたよね
スキッベ1年目の来日初戦て、もっと繋ごうってハーフタイムに言ってたんじゃなかったっけ
どうしてこうなった
相手からすれば守るの楽だよな
パス繋いで崩してこないんだから
後半70分くらいまでは何とか保ってた塩谷のタイマー短くなってるな
選手同士のデータ比較画面、洋太朗のポーズもどうかと思うが
福岡の選手のその手つきはなんだww
これ確実に補強が必要なの監督だろ
3年目でこんな蹴るだけのサッカーしかできないってヤバすぎるわ
福岡も奈良グローリー井上って出場時間の多いCB3人不在でリーグ戦2戦目ってCBが出てるくらい緊急事態なんだから攻めれば何とかなりそうなんだがいかんせん攻めれてない
しかし城後ってまだ現役なんだな最近試合に出てるの見たことないんだが
こんな福岡に引き分けでも負けに等しいぞ
>>678 荒木が佐々木にしかまともにパス出せないからな。
中野にわたすときは中野にプレッシャーがきてる。
ハーフタイムにビジョンに映される観客にめっちゃ可愛い子がいた
普段そんなの気にしないけど書き込みたくなるくらいレベル高かった
>>687 攻めれば崩せるんだろうけど最強の槍あるのに相手に届かない状況
そういえば田代もドウグラスグローリも奈良もウエリントンいないんだっけ?湯澤もいないし
この福岡に押されてるって
何故かハーフタイムBGMでアビスパサポがノリノリに
泰志「分かったろ?やっぱオレじゃないとダメなんだって(ドヤサァァ」
これ片っ端からオファー出しても誰もこのサッカーではって断られたんだろ
スキッベ死ねよ
どんだけ泰志贔屓してんだ
泰志と共に出て行け
泰志入れるならピエロス怪我したタイミングでシャドーだっただろ
結局ビルドアップなんてないんだから泰志が正解なのか?
洋太朗はポケット取る動きが無かったからしゃーないのかな
塩谷アウト松本泰インじゃ中盤の負担しゃれにならんし
というか塩谷も早めに交代しろ、と思う
セカンドボールにせよ相手はちゃんと位置取りを考えてるのにこっちはクソ適当だし話にならんよ
ここのヤツがガッカリするって事は、松本が良いプレーする
佐藤の動きが前半良かったからまだザヘディでてこないな
いつもの人が発狂したからそっとNG
洋太朗にこの雨で90分やる体力あると思ってるとかでなければ贔屓って発想病気たまろ
福岡の強度についていけてないとこもあったしまだ体できてるわけではないから無理させない意味でも前半で交代は妥当じゃね?
相手にパス渡さないと死んでしまうウチだけのルールでもあるのかコレ?
>>732 ロングボールには競り負け、グラウンダーはミスしてるだけや。
>>727 強度に関してはJで上位の福岡相手にスタメン抜擢がまず驚きだったしだからといって90分使うわけないよな
運良くファウルになったけどボールの出しどころバレバレじゃん
これ、完全に誰にボール持たせたらどこに出すか、見たいな予測を立てられてるな
満田out マルコスin してほしいけどマルコスも怪我しそう
ホントにへったくそなヤツらばかりでへったくそなサッカーやるチームになっちまったなぁ
>>762 紺野も瓦斯では時間を無駄にしたからな
新しい監督が来ればまた変わるだろう
満田シンプルに下手だな
ケガとか連携とかそんなんじゃない
ただヘタなだけ
サイドに流れて結局戻して相手に取られる
何回やんねん😅
ロングボールとパスワーク両方いいと思ってたのに
今両方ダメじゃん(・ω・)
ドグに変わった時点でハイプレスかけまくって嵌めまくるのは無理だからタイミングや頻度考えないとな
中野右CBだと塩谷ほど上手くないから、右からのビルドアップ苦しむな
「紺野がボールを触ると何かが起きる」
全くその通り
相手はうちのサイドには2枚で対応して、クロス上げさせないのに、なんでうちは紺野相手に1枚しかいかないのよ。
良いようにボール廻されて展開作られて
良いように相手に主導権握られてる・・・組織というかチームとして何一つ良いところがねぇぞ今日は
>>790 ヒロシ末期やん
そんなヒロシは町田と死闘の最中
>>795
まさにそういう場面が見れたな
預言者かと思た
適当ロングボールと適当クロスをひたすら繰り返すゴミサッカー
スキッベ早く消え失せろ
泰志批判されたら発狂するのに、嬉々としてドグ叩いてるクズ共なんなん?
これザヘディはいったらゴール前勝負にならないのでは
福岡がボール回るんでノコノコ出てきてワンチャン裏ねらいぐらいしか勝気無いな
松本はスペース埋めてまーすって動きしかせんな。
おまえボランチやろ、ちゃんと詰めろや
個人の力で無理矢理こじ開けたな
おーちゃんきたあああああああああああああああああああああああ
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
大橋パス繋ぎミスっててもこれがあるから外せないんだなってのが分かる
それよそれ!!!!!!
相手CBは素人なんだからドンドン上げればいいんだよ
大橋広島に来てくれてありがとう
いなかったら残留争いしてたわ
満田適当とか言ってゴメンなw
でももうちょっと精度上げてくれ。
何も攻略してない適当なクロスでも点が入るのがサッカーなんよ
ありがとう満田大橋
あとはなんとかゼロで収めてくれ
数的不利を防ぐ為にスピードというか戻り優先する
ガッツリと相手からボールを刈り取る為に身体張る
この辺のメリハリというか判断というか、とにかくいわゆるボランチとしての動きが出来てないんだよなぁ泰志
本人はとにかく攻撃に関わりたくて関わりたくてしょうがないのは傍から見てても分かるんだが
起用されてる意図をマジで理解してくれ
まだ怪我人出るの?
新スタの芝が全く味方にならないな〜
>>908 チャンス!突貫や!しかないからな
もらう位置考えたらいい選手になるんだけど
既に1枚使ってるから簡単には変えにくいが無理するなよー
70分くらいまでは引っ張りたいんだろうけど
マジで無理させるな監督
>>928 洋太郎で危機感持たせるのが良かったんだな
>>928 確かにね。塩谷がうまいこと操作してるんかな?
>>931 速攻で詰むんだからジョグしてないではよ戻れやって思ってました
やっぱ得点は一気に流れを変えるなぁ
選手の気持ちも
ヘッドは競り勝てるんだから
どんどん上げたらいい
満田だめか…
最初の段階で○だったっけ?
どういう判断だったんだメディカルは・・・
流石にその守備のやり方は無理があるぞ泰志
意気込みは買うが
>>936 タイシ「ボランチってあんな動き方なんや‥」
>>974 あの時間だとアップすら終わってないから試合に入るのにはまぁ時間かかるよね
>>981 学びは大切だよな・・・ってお馬鹿!!w
相手は高校生やぞw
相手に圧感じさせるだけでも全然違うからな
右足ならそこまで怖くない
>>970 動くから即交代でなく様子見るだったんじゃね
負傷で交代2枚だし結果的に洋太朗の交代後半頭でよかったな、使いきるとこだった
身体から離れてない・・・というのはちょっと無理あるなぁ今のは
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 0分 58秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250321090401caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1720605616/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サンフレッチェ広島実況スレ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況スレ ↑↑↑
・サンフレッチェ広島実況
・サンフレッチェ広島実況
・サンフレッチェ広島 実況
・サンフレッチェ広島実況 ★2
・サンフレッチェ広島 実況
・サンフレッチェ広島 実況 ★2
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況2↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況3↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑ 実況 サンフレッチェ広島 ↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島 実況↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑ 2
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況1↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況2↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況4↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況2↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑ ★2
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑ ★2
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島実況↑↑↑
・↑↑↑サンフレッチェ広島 実況↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島 実況 ↑↑↑
・↑↑↑ サンフレッチェ広島実況 ↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
・↑↑↑実況 サンフレッチェ広島↑↑↑
17:33:17 up 80 days, 18:32, 0 users, load average: 27.03, 18.01, 16.06
in 0.11003994941711 sec
@0.11003994941711@0b7 on 070706
|