ルーキー桐敷 わかるか?
なぜ一軍で使って貰えないか!!
致命的に1軍に投げるには何か足りないんやろ
中日岡野と同じタイプや
ヤクルトなら確実にローテで回ってたやろ
柴田なんか取ってアホやな
そもそも春先しか一軍で投げてないのに足りないもクソもあるか
>>10
優先順位はドラ1から
どいつもこいつも結果を出すから足りてる >>10
48奪三振
2軍で三振獲れないのはきつい 来年
岩貞が先発で
ルーキー桐敷が中継ぎやで
どんでんは岩貞は先発タイプとおっしゃる
>>29
いうて三振取れる先発高橋奎二しかおらんやん
どう見ても原樹理や山下より上やで >>29
いまのヤクルトのローテ三振とれないやつばっかじゃねーか ぶっちゃけ森木の横浜戦はルーキー桐敷で良かったよな
中5で2軍戦投げさせて炎上してから谷間で投げさせるとか意図がよく分からなかった
>>35
言っちゃなんだけどそいつらより上な程度で阪神のベンチ入れるわけないだろ 抑えた奴らはどうなん?
何もわからないのはこの男ォ!
埼玉の星、桐敷拓馬ー!
>>41
右のグラシアルリチャードもちゃんと抑えてるのはええな >>25
これめっちゃ流行ったのに色紙で全部過去のものとなったな 餅職人は衝撃すぎた
野球見始めてから一番の衝撃だったかもしれない
高校時代はグラブ投げた人くらいの印象しかなかったのに
ルーキー桐敷と一平ちゃんは来年頑張ってくれ
てかまじ阪神の投手で層厚くねえか
あれの登場人物矢野も糸井ももしかしたら西もいなくなるかもしれない
>>48
(勝ち星が)一つしかないやないか!
ホント好き いやわからんやろで助け舟出してくれたかと思いきや一つしかないやろで絶望するやつ
4月だけなら大活躍やったやろ、今年の流行語大賞級や
西「僕は予祝を持って帰ります。ルーキー、桐敷、意味分かるか?」
桐敷は夏にコロナ罹らなければ森木じゃなくてこいつが登板してたやろな
マジで草
どれだけ先生に嫌われてるんや?w
投高打低のウエスタンでもこのレベルで無双してるなら確実に一軍戦力なるで
リチャードがクソすぎるだろ
なんでこんなに打てないんだよ
2軍で2割ちょっとって全然ダメだろ
>>69
今年も三冠王やで
なんと2年連続や
「ルーキー」と「キリシキ」でちょっと韻を踏んでるのが語感ポイント高いよな
桐敷「矢野監督が退陣し、糸井さんは引退、西さんもFAでいなくなってしまった」
桐敷「あれから二年、予祝をしないどころか波って言葉さえも聞かなくなっ」
桐敷「今になって思う、俺があの時わかると答えたらどうなっていたのだろうか…」
桐敷「ルーキー、麟太郎、意味わかるか?」
>>75
なんで秋山は2軍で8勝もしてるんや???
投げれるんやったら一軍上げろや QSくらいなら
桐敷村上はできそう思うが
いかんせんそれやと
阪神打線に負担かかりまくるから
五回はゼロに当たり前に押さえんと
人権ないからな今の阪神
単に2軍のレベルがね
秋山とか村上が無双してるの見るとどうでもいいわな
二軍でやることなくて草
ルーキーじゃなくなった来年は期待やね
西勇岩崎岩貞が全員faで出るとかやないと出番ないやろ
>>83
140試合 2.70
秋山に縋るような状態ちゃうやろ つまらない奴らが関係ないスレでも改変したりしてて目障りだったわ
結局誰も元ネタには勝ててなかった
>>75
ウエスタンでホームラントップが28本打ってるっていつの間にウエスタンって打高投低になったんや 成績似てる曽谷ドラ1って噂やな
球速出るから曽谷の方が阪神合ってそうに思う
村上も似たような感じやろ
竹安村上から連なる1軍に通用する武器のない2軍の帝王の系譜
奪三振率5ちょっとしかないから1軍じゃ通用せんやろな
というか鷹の田上アカンやろ
先発として通用してるんかこれ?
どう見ても適正は中継ぎで1イニング全力で投げるPやろ
投手陣の層が厚いからしゃーない
投手力弱い球団だったら1軍でもっと起用されてたやろ
ドラ2鈴木勇斗(23)
13試合登板 防御率8.06 25.2イニング 17与四球 WHIP1.56
ウエスタンでこれはなぁ
メンタル弱いやろし
こんな微妙なのより才木でポジるべきやな
あいつはFIPxFIPK-BB%全部優秀やから来年エース級の活躍する可能性ある
>>105
ストレート高めに浮いてるからなぁ
超一流になるにはそれ無くさんと 今ってどんでんに任せるなら最高のタイミングやないか?
投手ならいくらでも居るやん
>>113
どんでんが2年おれば湯浅は間違いなく潰れるやろうな
中継ぎは来年がどんでんってニュースを見てどうにかして先発転向しようとするやろな リチャード 28本塁打(ウエスタン記録)
ルーキー桐敷なぜ一軍に上がれないか分かるか?