◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1740439247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:20:47.93ID:2i1f56iC0
『モンスターハンター ワイルズ』 メタスコアレビューまとめ

メタスコア:88(概ね好評)

高評価ポイント
・初心者向け
・難易度は低い
・戦闘システムの洗練
・ストーリーは過去作よりシネマティックだが滑っている


低評価・懸念点
PC版のパフォーマンス問題:一部のレビュアーがフレームレートの低下やポップイン問題を指摘。
難易度の低下:シリーズベテランにとっては簡単すぎると感じる可能性大
オープンワールドの広大なマップ:探索は楽しいが、すぐに飽きがくる。
モンスターのバリエーション:過去作と比べると種類が少なく、後半の狩猟がかなり単調
2それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:21:48.62ID:2i1f56iC0
そんな・・・
3それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:22:09.49ID:t7kegpp30
へー
4それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:22:13.02ID:2i1f56iC0
どうして・・・
5それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:22:34.57ID:EzlNNKNL0
いい歳してガンダムのプラモデル
いい歳してマクドナルドのハッピーセット
いい歳してモンハン
6それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:23:05.45ID:2i1f56iC0
神ゲーじゃないの?😢
7それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:23:46.81ID:USUwb0TUd
確認してみたら90やったぞ
なんで微妙に嘘ついてんの?
【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚
8それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:23:56.96ID:+O22wqom0
こりゃ発売日買いは無しかなあ
9それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:24:06.72ID:4koRiF2E0
まーたタイトルに胡座をかいたジャップが微妙にクソゲー作ったのか
10それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:24:19.10ID:+O22wqom0
>>7
たぶんPC版じゃね?
11それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:24:52.98ID:ucxqT8xa0
酷評?
12それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:25:01.14ID:7iGFVNLl0
こいつらいつもネガキャンしてるな
13それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:25:12.35ID:6X1TzaSd0
予約やめときますわ
14それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:25:12.61ID:I6newT7i0
>>7
PS5版なんか誰も買わないんだからどうでもいい
PC版が酷評されてるのが問題
15それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:25:44.33ID:pQ/sOr0G0
嘘までついてネガキャンしたいやつの正体
16それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:26:34.50ID:I6newT7i0
レビュー読むとモンスター少なくて簡単ですぐ飽きるみたいやな




てかモンハンでそれって糞ゲーってことやん
17それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:26:35.49ID:ftuqA08B0
マジかよマスオ最低だな
18それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:26:51.27ID:2pvHtnkdM
ライズの再来か……
19それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:26:51.72ID:l6fmJImx0
>>5
いい歳してネット煽り
20それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:26:58.98ID:5atgUBzj0
モンスターのバリエーション少ないってマジか
21それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:27:04.95ID:SQcmD4Ew0
ワイルズGが出てアプデ終わってからが本番やで
厳選とかもアプデ全部終わった後の方が緩和されてて時間取られない
祭りを楽しみたいと言う理由で「今」遊ぶ奴はニート
22それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:27:06.03ID:ucxqT8xa0
>>16
どうせこれから追加されていくんやろ
23それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:27:18.56ID:moNIKbcg0
アイテム補給し放題で緊張感無くなった
24それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:27:19.33ID:zKZTxcOM0
>>10
普通こういうのってページのトップで出る点数貼るけどわざわざ一番点数低いプラットフォームの一番酷評されてるレビューを貼ったって事?

ただのネガキャンでは?
25それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:28:05.93ID:FKhwlntEd
簡単で単調ってライズぶっ叩いてた奴らへのブーメランやん
26それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:28:07.04ID:xJHJj2VZ0
>>14
ネガキャン速攻バレてて草
27それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:28:21.24ID:vjo0nQkv0
モンスター弱いってマジなんか
つまんなそう
28それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:28:37.58ID:WwW+it4b0
モンハンは簡単になり過ぎ
今は毎回敵の強さが変わる対人ゲームに慣れてる人が多いのに決まったヌルい行動してくるCPU相手なんてつまらん
歳取ったりでFPSから逃げた人が集まってるイメージ
29それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:28:49.92ID:xJHJj2VZ0
>>16
いやモンハンやった事ある?
30それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:29:08.61ID:2pvHtnkdM
>>25
マジでそうなる可能性あるな
まぁロードマップやエンドコンテンツ次第やが
31それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:29:13.67ID:QDYLRtNa0
>>24
PC以外のレビューとか必要ないからこれは正しいのでは?
32それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:29:17.55ID:fvvtlQCs0
FF16の時みたいにPS5もPCも買えない貧乏人アンチのネガキャンが始まるよー
33それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:29:34.13ID:9IYvsj8Y0
オープンワールドなのにモンスターが少ないってどういうことやねん
34それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:29:42.33ID:C08QmpJS0
ストーリー滑ってるで草
ポリコレ汚染の末路
ポリコレしてると製作者との気持ちの差異ができるんだよな
35それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:29:44.16ID:+taBaWFp0
ストーリーがめっちゃ叩かれてるの草
36それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:29:54.41ID:2uV4UvX50
>>22
ワールドみたいにダラダラ引き伸ばされるのは嫌だなあ
37それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:30:38.05ID:l6fmJImx0
>>32
いいから買えっつーの言うてたの持ってないやつらが騒いでるって察してたんやろなあ
38それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:30:47.85ID:zKZTxcOM0
>>31
でもお前ゲーミングPCなんて持ってないじゃん
39それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:30:54.77ID:2uV4UvX50
>>32
FF16も7リバースもPC民にとってはPSユーザー(自称)に騙されたんやが
40それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:31:05.14ID:+taBaWFp0
>>24
PC版がダントツで売れてワイルズ=PC版って認識なんだからPC版の数字貼るのは当たり前
41それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:31:06.50ID:Bo82U/7S0
モンハンのマップはただでさえ周回で何百回も見ることになるからあえて探索しようとはならないんだよな
アイテムだって施設で増やすのが当たり前だし
42それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:31:10.59ID:pUrsdW/F0
簡単とはいうけど初動モンハンってそういうもんじゃね?
43それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:31:24.50ID:2pvHtnkdM
>>36
ワールドのロードマップは良い方だろ
極ベヒエーシェン産んだ良ロードマップや
ライズみたいなのがヤバいわ
44それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:31:26.71ID:5atgUBzj0
ストーリーは元々期待してないからどうでもいい
45それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:31:50.92ID:Ze71ej9m0
モンハンにストーリーって必要なのか?
46それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:31:53.20ID:pJlo6IJVM
何か最近日本メーカー滑り倒してね
ファンが求めてるのは正統進化なのにそういうのじゃねーんだよばっかだよな
信用できるのフロムだけ
47それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:32:06.59ID:p5wJCdRs0
ワールド30体
ワイルズ29体

アイスボーンと比較されてる節はあるかもな
48それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:32:10.33ID:c5XhhzH40
PSPぶりのモンハンやから簡単でええわ😡
49それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:32:21.81ID:mJ39FnFg0
任天堂信者はPCゲーマーに擬態する方法を覚えたの?
50それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:32:22.38ID:2pvHtnkdM
>>39
リバースは最適化不足以外は結構満足やったで
16はうん……
51それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:32:23.38ID:yNwymoXk0
高難度はアプデでやるから
そら敷居は低く作っとるやろ
格ゲーになったらアカン
52それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:32:24.21ID:pUrsdW/F0
せっかく多様性意識したストーリー作ったのにマイナスに繋がってるの草生える
ポリコレするくらいなら最初からやめとけよ
ワールドくらいでいいんだよ
53それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:32:27.26ID:ZTsxj33s0
任豚こんなスレまで立てて必死過ぎw
54それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:32:28.06ID:2uV4UvX50
>>43
出し惜しみマムタロトが酷すぎてベヒーモスなんてやってねえよ
そこまでやれるのはタダのマゾだろ
55それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:32:52.00ID:iIxYuogCd
>>46
ナイトレインは大丈夫そうですか?
56それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:32:56.10ID:2pvHtnkdM
>>54
最後までやってないのに文句言うんか……
57それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:33:00.33ID:WwW+it4b0
>>46
新規IP生み出せない所が面白いゲーム作れるわけ無い
ずーっと過去の遺産で繋いでるだけや
58それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:33:42.42ID:sCUaXuN80
アプデで調整してくるだろ
ドラゴンズドグマ2で鍛えた最適化力を信じろ
59それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:33:42.94ID:SQcmD4Ew0
>>28
これな
だからドラクエやFFなんて遊ばない
60それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:33:45.85ID:2uV4UvX50
>>50
コスタ・デル・ソルのミニゲームが俺は駄目だったわ
ジュノンストーリークリアからコスタに直行したせいでファストトラベルも出来ずにオープンワールドとは?ってなった
61それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:34:38.94ID:2pvHtnkdM
>>60
それはその通りやわ
ミニゲームは普通に💩いや、ミニゲーム単体が異常に詰まらないわけではないが……
62それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:34:55.62ID:JcsL9Xj8d
>>40
リードプラットフォームはPS5定期
63それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:35:21.04ID:2uV4UvX50
>>56
何ヶ月もアプデ待てるやつは既に洗脳されてる奴だわ
途中で投げる程度のクソゲーだってことだよ
64それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:35:28.99ID:TRf/52480
まーたPC持ってる設定を忘れてる😅
65それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:35:41.86ID:ucjtMXgw0
>>47
モンスター数ってこれで確定?ほんとなら十分じゃね
66それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:36:08.12ID:+taBaWFp0
>>62
一番売れるのはPC
67それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:36:26.82ID:WwW+it4b0
>>59
前提として絶対誰でもクリア出来るように作ってるからな
そこをどう難しく見せて成長感を出せるかというもんや
そこがフロムは上手い
68それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:36:38.21ID:l6fmJImx0
>>63
最近やったクソゲーと感じなかったゲームは?
69それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:37:03.23ID:ffI4tM230
>>59
いい加減働けよジジイ
70それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:37:54.76ID:9IYvsj8Y0
フロムはセキロ以外でゲームバランスいいと思ったこと無いわ
二刀流のクソザルは死ね
71それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:37:56.05ID:p5wJCdRs0
>>65
どっちもDLC無し
リーカーの情報が正しければね
ガーディアンや狂竜化モンスターに歴戦の水増しもあるからまぁ何とかなるやろ
72それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:38:00.88ID:l6fmJImx0
>>49
上から目線できない場合は致し方ない
73それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:38:01.70ID:2uV4UvX50
>>68
毛色が違うから比較しにくいけどナインスソルってインディーゲー
これはゲーパス入ってインディージョーンズをやったものの微妙だったから辞めて、ゲーパスの良ゲー探してたら辿り着いた
74それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:39:35.38ID:SQcmD4Ew0
>>69
お前がな
75それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:40:00.59ID:mBIinTSD0
糞ゲー
76それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:40:02.01ID:hbFURKKG0
相変わらず発売前のゲームのネガキャン好きだねニシ君はw
77それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:40:09.97ID:WwW+it4b0
拡張版出ないと理解力ある奴はあっという間に終わるやろ
そっから発達障害の装飾掘りやるだけ
そしてその発達装飾は拡張版出たら意味なくなって新しい発達掘りやるだけや
78それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:40:28.36ID:2uV4UvX50
ちなみに俺はワイルズも買うよ
ワールドの教訓を踏まえて50時間ぐらい楽しんだら辞める予定
79それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:40:33.05ID:l6fmJImx0
>>73
すまんが検索に出てこない
インディー渡り歩くのが性に合ってるんやないんか
もう大作買う必要ないだろ
80それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:40:39.69ID:p5wJCdRs0
ただ古龍が全然いない
ワールドが古龍を呼び寄せてた設定もあって
ワールドは30体中9体も古龍がいたのに対して
ワイルズは3、4体っぽいからそのせいで難易度低下してるというのはありそい
81それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:40:43.42ID:ffI4tM230
>>74
分かったならハロワ行けゴミ
82落語火鳥 世死生傘乙亭 朱野糸流夢
2025/02/25(火) 08:40:56.74ID:uZhFp7did
エネルギー吸収個体
狂竜化個体
歴戦個体

クソ🤓が水増しに力入れすぎて無印ライズ未満のゴミカスアプデになったキモクソゲーズルイワ

リオレイアまで翼横振り振りのキモいモンスターにされて…
もう終わりだよこのキモクソゲー

駄作ドス、賛否両論4G、クソゲーワールド
3G以外の駄作を産み続けたクソ🤓モンハン政権は解体されろ
83落語火鳥 世死生傘乙亭 朱野糸流夢
2025/02/25(火) 08:41:00.41ID:uZhFp7did
エネルギー吸収個体
狂竜化個体
歴戦個体

クソ🤓が水増しに力入れすぎて無印ライズ未満のゴミカスアプデになったキモクソゲーズルイワ

リオレイアまで翼横振り振りのキモいモンスターにされて…
もう終わりだよこのキモクソゲー

駄作ドス、賛否両論4G、クソゲーワールド
3G以外の駄作を産み続けたクソ🤓モンハン政権は解体されろ
84落語火鳥 世死生傘乙亭 朱野糸流夢
2025/02/25(火) 08:41:01.60ID:uZhFp7did
エネルギー吸収個体
狂竜化個体
歴戦個体

クソ🤓が水増しに力入れすぎて無印ライズ未満のゴミカスアプデになったキモクソゲーズルイワ

リオレイアまで翼横振り振りのキモいモンスターにされて…
もう終わりだよこのキモクソゲー

駄作ドス、賛否両論4G、クソゲーワールド
3G以外の駄作を産み続けたクソ🤓モンハン政権は解体されろ
85それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:41:16.35ID:zJBGLCkc0
この前PS5版の売上が10万本程度って予測聞いたけど

少しは増えたんか?
86それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:41:54.11ID:e6nFAmWq0
>>28
お前みたいな老人向けに作ってないからなあ
87それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:42:09.97ID:XCB0lwzU0
>>47
ワイルズは何体なんや
88それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:42:10.21ID:gCRcXdhY0
ソロで気軽にやるにはいい難易度じゃないか
PTやったらぬるそう
89それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:42:28.53ID:kq22ECNb0
任豚のネガキャンが始まった
Switch2爆死確定おめでとうw
90それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:42:31.07ID:l6fmJImx0
>>80
もう全部公開されてんの?
まあワールドの時は速攻解析されてたな
91それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:43:13.68ID:WwW+it4b0
モンハンのメインコンテンツは発達障害による装飾掘り
同じ行動をしてくる相手に同じ行動をしてガチャ回すだけ
実質スマホゲームや
92それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:43:20.52ID:UgqYoYDJ0
無駄に頑張ったストーリーが結局滑ってるわ草
それのせいでボイスがかなり削減されてるのに無駄なことしかしないな
93それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:43:21.52ID:85iTuGR90
くそー!アメリカ語わかんないから自動翻訳しか出来ないが実際には酷評なんやろなぁ😭

【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚
【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚
【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚
【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚
94それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:43:28.27ID:2uV4UvX50
>>79
9日ナインソール で出てくるかな

それでもサイパンとかの良作AAAはやりたいし、とりま話題作はひと通り触りたい
95それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:43:32.22ID:aA2iI+5x0
オープンワールドめっちゃ好評なんだが?
96それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:43:40.81ID:2pvHtnkdM
>>80
古龍少ないのは良くないな
最後の歴戦周回の択が少なそう
97それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:43:57.84ID:CKzfdIN+0
ワールドはスカスカでもあのモンハンが遂にここまで!という興奮があったから問題なく楽しめてたけどワイルズで同様のスカスカっぷりだと確かに冷めそう
98それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:44:30.72ID:IAT0wOHh0
こんな横文字のサイトより金貰って先行レビューするyoutuberとかの声聞いてみんな買うやろ
ユーザーと評論家で分断が起きとる
99それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:44:39.39ID:XCB0lwzU0
>>92
多様性重視して滑るとかいかにもポリコレしぐさなんよ
100それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:44:47.08ID:kq22ECNb0
PS5を叩きまくってた任豚が低スペPCでガクガクのワイルズ画像を上げてたの爆笑したわ
任豚はワイルズ出来なくて残念だねえw
101それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:44:47.52ID:WwW+it4b0
>>95
その為のオープンワールドやぞ
過去作がオープンワールドだったのに新作はエリア制のFF作ってるバカが論外
102それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:44:55.27ID:8u3wlCXc0
ナイトレインもモンハンもヤバそうな雰囲気で怖いんやが?
103それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:45:01.49ID:1d1gt5K80
別に酷評だろうが買うやろ
104それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:45:43.39ID:d/bEDNgG0
サンブレイクだとゴアマガラシャガルマガラいても生態壊れてなかったけどなんでなん?
105それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:45:47.65ID:vCjH8jlc0
これじゃあ高いお金出してグラボ買ったやつがバカみたいじゃないですか
106それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:45:59.49ID:SQcmD4Ew0
てかお前らまだゲームやってるの?
そろそろ卒業しては
107それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:46:04.52ID:xVBRstT00
アプデしまくったワールドから入った外国新規にはスカスカに感じるかもな
108それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:46:25.94ID:2pvHtnkdM
てか昨今の難易度低下はしょうがないとこあるよな
アルシュベルドですらソロで狩れないような奴等ばっかりじゃけぇ
自分で縛るしかないよ
109それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:46:26.09ID:RAUjnfGn0
任天堂信者switchで全く遊ぶゲーム無いからって暇すぎんか?
110それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:46:28.96ID:vCjH8jlc0
発売前が一番盛り上がるという一番最悪なパターンか
111それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:46:38.18ID:kq22ECNb0
>>93
シリーズ最高言うとるやんけ
112それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:46:54.70ID:2DjlRdxv0
>>80
古龍の立ち位置を考えると全然いない方がええと思うんやがな
街を壊滅させるようなやつがポンポン出てきても困る
113それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:47:11.06ID:XCB0lwzU0
>>103
FFおじさんかよ
114それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:47:51.53ID:SI7F/B20r
まだ出てないのにレビュー?
どっかの国は先行発売してるの?
もしくはレビュアーは先行プレイしてるの?
115それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:47:57.26ID:A3fBfZlK0
ベテランハンターイライラで草
116それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:48:02.77ID:WwW+it4b0
やってる事がいつものモンハンだったんだよ
例えば古竜って設定上「災害」に値する存在でもあるからそういう演出を落とし込めばいいのに
現状逃げるしかなくて全部揃えたらギリ勝てますぐらいの演出あってええやろ
117それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:48:33.60ID:l6fmJImx0
>>113
他人の感想なんて関係ないやろβは自分で触れたんやし
ってかレビューも概ね好評やし
118それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:48:59.10ID:SI7F/B20r
>>116
モンハン求めてる人にいつものモンハン出すのがカプコンの仕事では?
119それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:49:20.79ID:GW+ss/Mv0
半ライスの悪魔、再び…
120それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:49:20.93ID:p5wJCdRs0
>>96
マムタロトがDLCだから正確には8体か
でもやりすぎよな
3rdとかアマツとアルバの2体とかじゃなかったか
121それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:49:23.67ID:YpTvg79+0
一番ロースコアのプラットフォーム(それでも88)の中で一番酷評されたレビュー(70件以上ある中で)を持ってきて印象操作のスレ立て
あとはお仲間集めて「買わないでよさそう」の鳴き声合唱ですか
122それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:49:27.90ID:l6fmJImx0
>>114
メタスコアに会社でレビュー出してるとこには先行でやれるやつどこでも提供してるんじゃね
123それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:50:14.72ID:d/bEDNgG0
【悲報】わいの質問スルーされる
124それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:50:35.10ID:l6fmJImx0
>>118
もうちょっとよくなったモンハンを出来ることならやりたかった
なんかカスタム武器みたいなんが作製できそうなんは期待してる
125それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:50:58.75ID:2DjlRdxv0
>>123
誰も分からんからスルーされるんや
126それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:51:07.32ID:CKzfdIN+0
>>116
謎の意識を高さを見せてクソゲーになるくらいならいつものモンハンでええわ
127それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:51:13.03ID:l6fmJImx0
>>121
お仲間(単発ID)
128それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:51:45.62ID:zKZTxcOM0
任天堂信者がヤバいと言われる理由がよく分かるスレ
というか速攻でネガキャンバレるのに何でこんな事するんやろ
129それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:51:49.73ID:Fl7tgKyR0
蟲がいないから満点
130それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:51:52.61ID:NkVfh8TP0
ストーリー叩くやつってアホなん?
モンハンに求めてねえよ
131それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:51:55.95ID:TRf/52480
任天堂信者さんはどうするのこれ
132それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:52:40.97ID:XCB0lwzU0
>>130
求めてないのにポリコレ混ぜてゴリ押ししてきたから叩かれとるんやで
133それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:52:55.12ID:m/rY2HaA0
モンスターは無料アプデで追加していくんじゃね
134それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:53:25.19ID:d/bEDNgG0
>>125
そんな…
割とモンハン界の生態系すきやから理由付けしてほしいわ
キュリアいるからという台所事情はおいておいて
135それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:53:26.22ID:i1bjW55J0
ワールドのときのレビューと瓜二つで草
136それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:53:51.55ID:l6fmJImx0
>>132
アメリカに移住してトランプ応援してきて
137それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:54:26.00ID:RAUjnfGn0
任豚ってワイルズ遊びたいの?遊びたくないの?
138それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:54:33.90ID:WwW+it4b0
今のモンスターって勝てなさそうやな感が無い
「これ弓やと速そうやな」か「雑魚やん」って感想
今作は「これガンランスやと速そうやな」が追加されるだけ
139それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:54:50.57ID:l6fmJImx0
>>128
常人なら期待か無関心かやからな
140それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:55:56.64ID:6GmhHB1N0
>>134
開発が過去の設定何も考えてないだけやろ
ちゃんと考えてたらハンターがフィールドをうろついて目についたモンスターを殴ったらクエスト開始なんてシステムにせん
141それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:56:11.50ID:SI7F/B20r
>>124
そういうことして良くなったタイトル見たことないので
そもそもシリーズモノって初代→2の進化が最高到達点であることほとんどだし
モンハンが何代目だと思ってんだよ
そんな毎回毎回余計なもん追加していってもメジャー層にはウケない
ワールドでビックチェンジは一回してるんだからワイルズはそこからのマイナーチェンジとブラッシュアップでいいんだよ
142それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:56:22.64ID:ZXHuI12V0
Switchにでないからって…w
143それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:56:29.42ID:2DjlRdxv0
>>66
海外CAPCOMのディレクターがポロってたけどPCは2番目に売れた機種やってよ
144それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:56:30.80ID:Bo82U/7S0
>>137
どちらにせよハード持ってないから遊べないんちゃう
145それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:57:10.52ID:Fk6fxOzfp
モンハンのストーリーって村クエやろ?
あんなん毎回微妙やないか
146それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:57:47.22ID:VVEeJr1s0
G級待ちで良さそうやなあ
147それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:57:49.69ID:YqHg0BZ30
なんかお前らって生きづらそうだよな ゲームが面白いかどうかなんて100%主観でいいのにそんなもんにまで他人の目気にしてそれに合わせて意見コロコロ変えてるんやろ?
148それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:57:57.63ID:QLto/6Gg0
仕事休んでる奴多そう
149それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:57:58.55ID:2DjlRdxv0
>>134
理由は分からんけどライズ、サンブレイクってシリーズ外伝みたいなポジションやから設定の掘り下げが甘かったんちゃうか
150それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:58:31.94ID:JptkJy1i0
>>147
よくはないかな
コンコード持ち上げてるやつ見たらどう思うよ
151それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:58:41.73ID:fRgmr+7P0
>>104
あんなん偶に良くある災害やからな
152それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:58:42.73ID:2DjlRdxv0
>>66
>>143
MHWの話ね
153それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:58:58.34ID:YpTvg79+0
確かライズってサンブレで持ち直したけど最初88点で世間的には酷評やったような…
わざわざ大多数のメディアがレビューしてるPS5の90点じゃなくて88点の方持ち出したのってそれが関係あったりします?
154それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:59:13.10ID:l6fmJImx0
>>141
自分は4からやってるけど今までの新作で駄目だと感じたことは一度もない
なんならXとかライズの目新しい要素は好き
155それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:59:31.88ID:d/bEDNgG0
サンブレイク世界やと狂竜症はあるけどハンターにしか感染してない


なんでなんや!
156それでも動く名無し
2025/02/25(火) 08:59:45.35ID:V6mgjhpPF
Civ7創始者エディションを買ってワイルズ買わなかったワイ、高みの見物
157それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:00:18.14ID:YpTvg79+0
>>150
ちなみにコンコードに90点つけたIGNはモンハンワイルズには80点ですね
158それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:00:29.96ID:9IYvsj8Y0
>>156
普通6かうよね
159それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:00:40.84ID:tZgIvuN70
>>156
低み定期
160それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:00:43.16ID:lRapONzCa
サイパンも発売直後酷評ばかりだったけど4年かけてアプデ重ねた結果神ゲーになった
ワイルズも2~3年してから評価するべき
161それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:00:49.77ID:iPkclY/V0
このメタスコアっての幅きかせすぎだろ
自分の判断で糞か判断しろよ
162それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:00:56.25ID:WwW+it4b0
流石にライズよりは面白い
あんなめちゃくちゃハンターを強くしたから鬼の13連撃でバランス取ってくるバカでは無い
163それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:01:05.33ID:pfK7cEvF0
そろそろスラアク改善された?
164それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:02:11.47ID:pJlo6IJVM
モンハンのストーリーなんて毎回災害級のモンスターが現れたぞー調査だー飛空挺バラララ猫がニャー
のワンパな展開しかないじゃん
たまには邪神の神殿に入るとかソウルを求めるとかしろよ
165それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:02:29.69ID:KDlxhoFQ0
ストーリーいらないやろ
166それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:02:38.73ID:d/bEDNgG0
>>162
あれほどハンター強くして火力も尋常ではないインフレは歴代トップよな
やりすぎたけどおもしろかった
167それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:02:46.56ID:l6fmJImx0
>>155
モンスターにとって弱毒化したのでは
新型コロナみたいに
168それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:03:34.36ID:JptkJy1i0
>>161
なにかを語る上で客観的な指標は必要やろ
なけりゃお前の中ではそうなんやなで終わりやん
工作でどうにでもなるし
169それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:03:44.66ID:d/bEDNgG0
結局ワイルズただのダウンロード版でいいよな
ワールドの時に色々かったけどいらんのよな
170それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:04:33.75ID:VIYzXBk40
88だとしても十分では?
171それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:04:52.01ID:TgaoO4q10
神ゲーなら88なんて数字にはならん
172それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:04:59.38ID:WwW+it4b0
>>166
やり過ぎや
アマツの演出と強化は神
173それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:05:09.23ID:tZgIvuN70
>>169
確か上位エディションともたった3,000円くらいの違いやったよな
そんくらい自分で判断せんかい
174それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:05:27.33ID:l6fmJImx0
そういやアイボーってワールドのディスク要るんだったっけ
一旦手放してG級でまた買うことにいつもしてた気がするが
175それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:05:59.66ID:JptkJy1i0
狂竜病はキュリアが抗体ばら撒いてた説でどうや
176それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:06:39.06ID:D4cKJHob0
ワイルズってもう出るのかよ
まだまだ先だと思ってた
177それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:06:39.61ID:tZgIvuN70
>>171
ゴーストオブツシマ(83)
178それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:07:10.24ID:sm8jW9+I0
まぁあっさり終わってさほどやることもなく…ってのはある意味いつも通りなんよな
179それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:07:15.28ID:JptkJy1i0
ディスクで無印かって終わったら売って
G級きたらDL版で安くなった本体買い直す
これが1番お得な方法な
180それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:07:17.68ID:l6fmJImx0
>>171
アイスボーンのメタスコアpsが89pcが87だったわ
これについてどう思う?
181それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:07:17.62ID:TfIHQ+Oi0
そもそもモンハンってシリーズで世界繋がってたんか?
パラレル扱いかと思ってたわ
182それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:07:20.63ID:liVFSCVe0
日本人はネガキャンしかしないからな
そりゃソニーも日本捨てるわ
183それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:07:23.50ID:pJlo6IJVM
モンスターハンターはファイナルファンタジーと同じ業背負ってると思うんだよな
グラフィックがリアルになればなるほど漫画的な表現が目につくようになってくる
184それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:07:34.02ID:8qIEwyXJd
WwW+it4b0みたいな元プレイヤーっていつまでもスレに張り付いてネチネチしてる自分こそ発達と思わんのやろか
今もやってるわ! って言うんならそれこそ自分の書き込みが自己紹介になってまうが
185それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:07:41.68ID:FKhwlntEd
蜘蛛モンス増えすぎやろ
サソリ出せサソリ
186それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:08:13.51ID:OnEdMaP20
これだから大自然ってやつは
187それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:08:16.19ID:Bo82U/7S0
てか歴代モンハンのメタスコアはどうなってたん
どうせそれらも大したことないんちゃうの
188それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:08:51.35ID:d/bEDNgG0
>>181
繋がってるところある
少なくてもワイルズがクソになりうる可能性あるのは4Gのキャラたちと4G要素復活からやし
189それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:09:21.59ID:WwW+it4b0
あと個人的にワールドみたいなコラボが最強なのやめて欲しいわ
そん時の装備なら極べヒなんてミラボレアスより強いじゃん
ミラボレアスも強かったけどこれ極べヒの方が強かったなっていう感想持ったの残念やわ
190それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:09:40.69ID:tZgIvuN70
>>170
十分高いんやがそれでも少しでもマイナス印象与える為に一番低いスコア持って来てる必死さがなんかキモいって言われとるんやろね
191それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:10:05.94ID:5uPp2NnM0
スマスロがね
192それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:10:07.56ID:e6nFAmWq0
>>113
ゲハおじのお前が言うなよ
193それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:10:56.42ID:5xBbAHeB0
痕跡集めなくていいこともっと大々的に発表したらいいのに
194それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:11:41.57ID:e6nFAmWq0
>>166
ライズはゴミ
195それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:11:41.60ID:K/rK6tVt0
>>189
なんか嫌よな
ライト民はコラボモンスターごと嫌いになったわ
196それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:11:46.11ID:dfqnQANe0
設定が悪いんやろけどフレームレートの変動が激しかったから60かせめて30で固定したいわ
197それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:13:44.92ID:tZgIvuN70
>>196
PS5ならもう60で安定してるって話やで
PCならもうソイツの環境により過ぎるから何とも言えんが
198それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:13:51.65ID:YR0GxQOvd
ちゃんとプレステとPCに出してるのになんでネガキャンされるんや?
199それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:13:56.94ID:d/bEDNgG0
>>193
一理ある

マムタロト出すのに痕跡必要なのに結局マムタロト用のフィールドあるし痕跡がもとになった要素感じれなくてなおクソやなと思った記憶ある
200それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:13:57.96ID:SY/Vvzte0
やっぱボリューム不足なんか
DLCきてから買うわ
201それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:14:41.91ID:dt8U7W7u0
発達以外には不評だろ
202それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:15:01.03ID:8Snew5830
エンコンのアーティア武器?がどの程度やり込めるかやな
203 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/25(火) 09:16:05.55ID:oDuJpYh30
ゴグマジオス出るっていう噂あるけどまじなの?
204それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:16:26.65ID:l6fmJImx0
>>201
性能が足りてなくて新作が出ずに同じのしかやれないわけじゃないし
205それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:16:33.33ID:pJlo6IJVM
ゲームとしてのモンハンって看板モンスターをしょっぱい装備で戦うあたりがピークなんだよな
追加とかあんま面白かった印象がない
206それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:17:15.45ID:cLeigglU0
なんかワールドからソニーハードになってブランド崩壊したよな
せっかく4とXでそれまでのマイナーゲーから一気に知名度上がったのに
207それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:17:57.33ID:l6fmJImx0
>>206
その理屈だとライズになって回復するんでは
208それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:18:22.76ID:v9MwJBU+d
DLC出るまで買わんでええな
209それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:18:27.71ID:yy4BTCoX0
>>206
対立煽りが下手過ぎるやろ
210それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:18:33.30ID:Dwu0b7eg0
今はワールドとかアイスボーンやってるやつ多くね?
211それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:19:16.38ID:l6fmJImx0
>>210
直前に予習復習のためかえらく売れたらしいな
212それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:19:56.70ID:r8KQA+OAr
任豚ネガキャンに必死で草
213それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:20:15.56ID:rjyKUsEi0
モンハン民なんか静かになったなって思ったらそういうことなんか
214 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/25(火) 09:20:27.25ID:TsKC1s/C0
ワールドみたいなクソだるいのやライズ終盤の怪異とかそんなの暇人しか喜ばんやろ
高お難易度が良ければ鉄装備裸でやってろハゲ!
215それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:21:53.56ID:jzmq6BVX0
狂竜化とか誰が望んだかわからんような設定よくぶち込むよな
216それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:22:29.37ID:UnUHX3oV0
メタスコアなんか全然参考にならんってわかっとるし
そのメタスコアでも88って普通に高い方やん
印象操作しようと必死すぎやろ
217それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:22:38.56ID:r8c095kzM
中華勢がソウルライクな高難易度ゲーム作りまくってるから、そのカウンターで最近の日本メーカーは緩めの難易度を増やしてる印象ある
218それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:23:26.50ID:lIqNp9Cm0
モンハンのストーリーはむしろ滑ってるノリを楽しみにしちゃってるとこがある
これだから大自然ってやつは…wみたいなの
219それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:23:30.41ID:P0q+Lm2t0
>>213
今週からネタバレ回避の為に情報遮断してるだけやろ、大体このくらいからフラゲやらこうやって情報出だすし
あとちゃんとメタクリのサイトみたら分かるが全く酷評の流れちゃうで
220それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:23:40.23ID:Q8P19iDmr
IGNが平均下げてそう
221それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:25:39.01ID:SxvcH7F3M
任天堂おじさんのモンハンへの憎しみはほんま異常やな
222それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:26:12.19ID:NoQN27zk0
スラアク元に戻して🥺
223それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:26:14.36ID:P0q+Lm2t0
>>220
美人作れるからな
当然マイナス20点や
224それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:27:17.87ID:7SC3KZj80
ハードル爆上がりしてたから高評価にはなりにくいとは思ってたけど
なんか普通に微妙ゲーくさいな
初心者に媚びすぎて難易度ヌルいのはダメだわ
225それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:27:29.12ID:p+K8oZt50
グラしょっぱすぎと言われてて草生えた
そらそう
226それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:28:37.30ID:Y5lF/kvld
まーたなんGが逆神黒歴史追加するのかw
227それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:28:38.78ID:6dyJp5kc0
🐷チギュアアアアアアアア
228それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:28:42.69ID:Q8P19iDmr
ワールドもライズもどっちも初期は低難易度のスカスカやったやん
それでもワールドはたくさん遊べてライズは金玉殴って即終わりの半ライス呼ばわり
この差はなんや?
ワイルズはワールドの続きだから普通に期待できるけど
229それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:29:14.18ID:ih0BAu3P0
やっぱりか
発売日は見送りするわ
230それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:29:16.18ID:l6fmJImx0
>>221
裏切られた訳でもないのにな回帰したりもするし
まあその都度都度で悔しい時にやっとるんやろ
231それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:29:29.56ID:SWRFDDg10
まぁ綺麗だよね~っで終わりのモンハンよな
232それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:29:53.05ID:p+K8oZt50
>>156
もうciv7は終わったからワイルズ行くぞ、200時間かかったが
233それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:30:44.25ID:l6fmJImx0
>>229
(頼むこの工作が功を奏して売れないでくれ)
モンハンレベルなると無理ですから
234それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:30:55.07ID:72VxWjC9d
初心者におすすめの武器おしえて
235それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:30:56.50ID:zR3RQY6A0
モンハンも今日日ストリーマーの合コンツールみたいなもんやろ?
236それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:31:14.99ID:P0q+Lm2t0
>>224
リリース時のモンハンってそういうもんやし
237それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:31:15.41ID:l6fmJImx0
>>232
あれって終わりなんてものがあるのか
238それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:31:24.45ID:xRo+9lIs0
ドグマ2の再来で終わりそうやね
239それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:31:39.25ID:P0q+Lm2t0
>>234
操虫棍
240それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:31:39.91ID:l6fmJImx0
>>234
双剣でザクザクするのがお手軽じゃね
241それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:31:41.62ID:7SC3KZj80
>>231
グラとか正直どうでもいいんだよなぁ
いまだに一番やってて楽しいモンハンってMHP2Gなんだし
242それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:31:45.91ID:ih0BAu3P0
>>233
ワイは発売日買わんだけで普通にPCで買うわ
243それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:31:55.63ID:RywqfwFa0
ワールドの時から簡単だったけどな
ライズ系はともかく動きがスローすぎて
シリーズ経験者には物足りないのは普通じゃないの?
244それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:32:06.89ID:2Cbt8HQt0
まさかのライズ以下まである
245それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:32:14.93ID:Q8P19iDmr
>>234
太刀や
基本の動きは殴ってゲージ溜めて必殺技するだけ
慣れたら見切りとかの操作に手出して成長もできる
動きも軽い方で操作しやすい
246それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:32:23.38ID:OLj+LIMl0
???「爆死!っと(頼む!爆死してくれえぇえ!)」
247それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:32:43.69ID:nad6UTU40
そもそもグラよくないし誰得要素に力入れるしそのせいでボリューム減ったとかアホやん
248それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:33:04.27ID:wCoyyY1f0
これ動作快適なワールドでよくね?で終わりだな
249それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:33:30.88ID:Zru36V6x0
>>238
あれってパフォーマンスとシステムの不具合で荒れたのをゲハカスが乗っかって何でもかんでも袋叩きにしたパターンやろ
その辺は無いしそうはならんやろ
250それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:33:53.24ID:Gd5lOT6w0
>>241
懐古もすぎたらただの老害だぞ
251それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:34:07.57ID:eY2YDSPC0
正直アイボーの方が綺麗じゃね?
252それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:34:28.78ID:D4cKJHob0
モンハンやってるメイン層なんてもうオッサンだろ
ヌルゲーでいいよ
253それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:34:39.99ID:Bo82U/7S0
>>250
老害じゃない懐古の方が珍しいけどな
254それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:34:56.66ID:Zru36V6x0
>>247>>251
おま環定期
255それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:35:05.53ID:UnUHX3oV0
>>244
クソグラで虫技連打で終わる金玉ハンター半ライス以下とかゲームが起動できないレベルじゃないとならんやろ
256 警備員[Lv.15]
2025/02/25(火) 09:35:15.32ID:cvEyVfZi0
大剣が初心者向けやでっていったら??って顔されたわ
モンスの動きよく見るとか一撃離脱になるとかで結構初心者向けやないのあれ
257それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:35:27.66ID:b08kAmYD0
お前らホント流行り物叩く時だけ元気やな
258それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:35:30.93ID:p+K8oZt50
正直要求スペックの割にグラしょっぱいからアプリがクソすぎてまずどの環境で買えばいいかなのがな
カプコンに信用がない
259それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:35:41.59ID:3ZgkBNg5d
AC6発売日前に散々こき下ろしてたのに売れた途端ネガキャン勢が一斉に消えたあれ思い出すわw
260それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:35:51.95ID:l6fmJImx0
>>253
4はギルクエ延々やれて楽しかったなあって思うがそれを押し付けることは無いので害は与えない
261それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:35:56.71ID:eY2YDSPC0
>>254
個人の感想や
定期もクソもないで
262それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:36:05.94ID:TgaoO4q10
ここまで前評判悪いゲーム初めて見た
263それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:36:08.82ID:pJlo6IJVM
ドグマなんてそもそもあんな程度のゲームなんだよな
ワンコインで買ったDA勢の声がでかかっただけ
フロムゲーとかと比較されてたのが烏滸がましくて失笑するレベル
264それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:36:09.23ID:3ZgkBNg5d
>>257
なんGやからしゃーないw
265それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:36:21.34ID:ih0BAu3P0
>>251
ワールドと比べて発色が全体的に弱い
OBTで行ける範囲だと見た目が正直地味
266それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:36:28.41ID:D4cKJHob0
>>262
FFスレ見たことないの?
267それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:36:39.26ID:lRapONzCa
>>256
いつの時代で知識止まってるのか知らんけど
マルチで抜刀コロリンなんてやってたら全員部屋出て行かれても仕方ないぞ
268それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:36:52.11ID:Q8P19iDmr
アイボーは色彩が綺麗だし無料dlcに出てた高グラのパッチみたいなの当てたらめちゃめちゃグラも綺麗だったからその感想になるのもおかしくないと思うよ
269それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:37:01.16ID:0IMEb81N0
βやったけど殴ってても気持ちよくないんよな
様子見で発売日には買わんわ
270それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:37:12.69ID:UyXe2xvH0
メタスコア90前後なら安心やな
271それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:37:28.18ID:Q8P19iDmr
>>257
叩いてるやつの方が少なくね?
272それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
2025/02/25(火) 09:37:39.74ID:JJeLz6k20
>>1
モンハンまとめ速報さんお疲れ様です!
赤文字でお願いしますね!
273それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:37:40.08ID:zR3RQY6A0
>>256
真溜めとか鍔迫り合いとかしないといけないからそうでもないんだよね
274それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:37:47.43ID:l6fmJImx0
>>256
ワイがモンハン最初に触って先ず感じたのはもっさりすぎるってこと
少しでも軽快に動ける方が楽しさ感じて今後に繋がると思うわ
275それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:37:52.73ID:p+K8oZt50
>>237
まあ俺が納得したら終わりって感じだよ、俺はいろんな勝ち方をしたいから全部の勝利条件試したら終わり
276それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:38:08.27ID:fRgmr+7P0
貧乏性で切って叩いてが出来る大剣ばっか使ってたけどそろそろ別なのも使うべきなんかもな
277それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:38:19.99ID:Zru36V6x0
>>259
モンハンなんかは特にハード信者からは死活問題やからな
というかどっちのハードにも相当貢献しとるタイトルやねんからどっちにも死なれたら困ると思うんやが

ネガキャンし合うんよなぁコイツら
278それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:38:28.95ID:wvpOj8RVd
クソスペPCでパフォーマンスがーとか言ってそうで怖い
279それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:38:52.83ID:SWRFDDg10
>>241
それはないわ
良い思い出だけどね
280それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:39:27.56ID:Q8P19iDmr
>>241
いまだにやってるの!?
281それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:39:31.92ID:F3vkJTDF0
ライズとか一瞬で終わったよな
282それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:39:34.98ID:aA2iI+5x0
>>234
一般的には太刀やな
それ以外は火力や立ち回りに技術がいるで遠距離はしらん
283それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:39:48.80ID:QuwB6tfRd
同性愛者がいないので70点
284それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:40:31.19ID:UnUHX3oV0
>>281
マジでそれや
ほんまゴミ
すぐにpspcに出しやがるしこれのためにスイッチ買ったの馬鹿みたいだわ
285それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:40:52.34ID:yxdtG9kx0
発売前ネガキャンはガチで訴訟されたら終わるからイッチ覚悟しといた方がええで
286それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:41:37.09ID:sn3Dxj/g0
PS5のモンハン同梱版って今の期間限定なんやろか?
来月あたり買う予定やからしばらく残して欲しいんやが
287それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:41:46.59ID:8iogskjc0
モンスターの数とか強さとかマップの広さなんて後からいくらでも追加されるんだろ、知らんけど
288それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:42:07.78ID:tVe4qE1R0
水増ししたいなら村と集会所分けろよ
マルチやる意味がないくらい敵弱いの萎えるよ
289それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:42:15.01ID:2IgfWyEB0
メタスコアソース笑
290それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:42:36.66ID:I9Iwo0n60
マジでどこでも酷評じゃん
本スレもアンチスレ化してるし
291それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:42:38.89ID:LnFjNR9a0
ていうかスカスカってなんか問題ある?
お前の人生モンハンしかないんか?
292それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:42:58.87ID:l6fmJImx0
>>288
武器装備弱くして縛ってください
293それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:43:45.64ID:Zru36V6x0
彩度だけを見てグラ判断してる奴はグラ悪いと言うが実際自分でプレイ画面見たらワイルズのがグラフィック上なのは見たら分かる
294それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:43:50.14ID:JVYk7erP0
>>276
片手剣とか太刀とかやらんの?
295 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/25(火) 09:43:57.03ID:HW4RQrYs0
ここの人ってワールドもライズも盛り上がってる最中は絶対叩いてたから
実際はどっちも面白かった
296それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:44:31.47ID:I9Iwo0n60
>>285
頭悪すぎて草
それならゲハ民なんか全員逮捕されてなきゃおかしいだろガイジ
297それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:44:38.16ID:l6fmJImx0
>>276
武器2本持ちすればええ
298それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:44:41.05ID:jzmq6BVX0
>>291
糞ゲーにどういう擁護してんだよ
299それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:45:11.07ID:p+K8oZt50
彩度の話はモニタ依存だからそういう意味だとPCいくらたっけえ奴でも無駄なんでPS5がいいかもねーPro対応次第だが
300それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:45:13.05ID:3ZgkBNg5d
>>277
脳まで戦闘民族になったら終わりやなw
301それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:45:15.84ID:72VxWjC9d
ハンマーの操作単調だから初心者向けって聞いたけどホント?
302それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:45:23.58ID:pJlo6IJVM
カウンター技ばっか強くさせたいなら探索型アクションRPGとかに舵切った方がいいと思うんだよな
頭に4人集まってボコすゲームでカウンター強くされてもな
303それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:45:46.21ID:l6fmJImx0
ネガキャンにかける人生とは悲しいものよな
304それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:46:14.42ID:bXIMqD280
>>290
酷評しか無い(見えないフリ)
305それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:46:26.45ID:LUiJx7zE0
この時期にネガキャンしても大半がもう予約まで済ませてるから効果ないやろ
悔しいだけならさっさとps5買いに行けばええのに
306それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:46:41.75ID:l6fmJImx0
>>301
単純だけど相手のタイミングはかってでかいのヒットさせないとだから
307それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:47:08.63ID:TOVSfkCO0
まだ発売してないやん
308それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:47:37.84ID:xE5BBPgGr
>>305
ゲームなんかやってたらゲハ見る時間なくなるだろ!
309それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:47:45.99ID:XBCmUKwH0
>>305
steamで買うんで結構です…
310 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/25(火) 09:47:48.19ID:HW4RQrYs0
>>301
最初の頃はモンスターそんな強くないから操作難しくないのはありや
311それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:47:48.53ID:lRapONzCa
だいたい今の時期にスカスカ言っても仕方ない
アホがフラゲしてネタバレするから段階的に開放してるだけじゃないの?
ライズも初期バージョンはラスボスと戦えなかっただろ
312それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:48:13.77ID:aA2iI+5x0
>>301
今作ハンマーいまいちらしいで
313それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:48:17.65ID:I9Iwo0n60
>>303
30回近く擁護レス繰り返してる方が異常だぞ
314それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:48:17.73ID:pJlo6IJVM
Z世代からしたらモンハンって対人から逃げた雑魚とおじさんだけのイメージなんだよね
315それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:48:35.42ID:vJoAzOtR0
まずモンハンが売れると悔しいっていう精神構造が理解できん
同業他社なんか?
316それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:48:42.09ID:LnFjNR9a0
>>313
それはそう
317それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:48:48.38ID:LUiJx7zE0
>>309
買うならええやん脳の髄までゲハとPCに汚染されとるんか
318それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:49:32.37ID:l6fmJImx0
>>313
普通の会話も楽しみつつモグラ叩きしてる感じや
嘘は嫌いやから
319それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:49:36.94ID:4MhdPR7D0
PS5に出るってだけで爆死が約束されてるのは辛いな
320それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:49:44.54ID:xE5BBPgGr
>>315
世の中には社員でもないくせに支持してるゲームハードのソフトの売り上げ気にして喧嘩してる謎の人たちがいるんや
321それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:49:46.57ID:fRgmr+7P0
>>294
昔は殴れて尻尾切れて大雑把にデカいダメージだせるから愛用してた
でも、ワールド辺りからは真面目に避けて切る方が楽っぽいからちょっと躊躇してる
322それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:50:00.08ID:mOriRsDZM
まだ発売前なのになんでスコア出るんや
323それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:50:28.25ID:vJoAzOtR0
>>320
病気やん
別のことにカロリー使えよ
324それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:50:39.91ID:LnFjNR9a0
>>320
それ野球でもそうやん
325それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:51:12.58ID:UrPH5L/70
まぁ任天堂信者ばっか言われとるがそれだけでは無いとは思う
任天堂信者の陰に隠れてモンハンやカプコンのゲーム叩きまくってる他メーカーの信者も結構いるはず

何故なら信者ってそういうもんやから
326それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:51:22.56ID:xE5BBPgGr
>>324
せやで
配信者の同接とか
iphoneかandroidか
みたいなので喧嘩してる奴も全員病気や
327 警備員[Lv.15]
2025/02/25(火) 09:51:33.73ID:cvEyVfZi0
弓の優遇はいつになったら終わるんや
他に優遇すべきやつらがいるやろ
328それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:51:45.82ID:wCoyyY1f0
ドラゴンズドグマ2の二の舞かな
329それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:51:50.56ID:KUPPWM+Cr
アイスボーン商法ちゃうの
330それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:52:22.27ID:q/PyPwej0
モンハンも拠点作りとかあってええのに
素材とか余るし
331それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:52:26.16ID:4MhdPR7D0
PS5とかいうゴミ
332それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:53:12.12ID:LnFjNR9a0
ていうか4意識してるみたいやけど4のモンスター少なすぎやろ
333 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/25(火) 09:53:44.61ID:HW4RQrYs0
>>330
ワールドの頃にあったインテリア要素とかなんで無くしちゃったんだろうな
アイスボーンの部屋綺麗で好きだったのに
334それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:53:55.74ID:2DjlRdxv0
>>331
最適化とロード時間に関しては神やぞ
この点に関してはPCでも勝てん
335それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:54:04.26ID:l6fmJImx0
>>325
理解出来んわ好きなメーカーは色々あるけど基本面白いゲームをよく出してくれるからって理由やし
336それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:54:56.07ID:TYKO4qvL0
弱いってかプレーヤーがモンハンに慣れ過ぎてるだけやな
337 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/25(火) 09:54:57.11ID:HW4RQrYs0
ワイにとって面白ければ不評でも売れて無くても別に構わへんけどな
338それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:55:21.17ID:RkHogHSL0
もうPSは後がないからな
そりゃあ擁護も火消しも力入るというものだ
まあ個人的には欠点に上げられている部分は評価すべき点だと思うけどね
マニア向けに作るより初心者が参加しやすいようにすべきだと思うし
339それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:55:35.82ID:F6dAmHNK0
主人公喋るせいでボイス3種類ずつしかないの嫌やわ
性別排除も防具共通化もポリコレアピールに乗じて工数削減しとるだけやろ
340それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:55:54.54ID:WwW+it4b0
>>327
ほんまに理解出来ない程の下手くそもおるんや
その為の武器や
341それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:55:55.25ID:KUPPWM+Cr
グラとかシステムだけそのままで難易度バランスだけドスくらいに戻したら古参ベテランも満足するんやな
342それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:56:12.25ID:fanh6VXo0
操作が複雑って本スレで見たけど初心者むけなんか?
343それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:56:46.72ID:4zi8Ntcf0
>>341
悪いがホーミング生肉はNG
344 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/25(火) 09:56:53.51ID:HW4RQrYs0
>>340
弓ってそんな立ち位置だったんか?
難しいけど高火力ってイメージやった
345それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:57:06.13ID:3WzREPUT0
>>339
防具共通化は全ての防具を二つの体型に合わせないといけなくなるから工数増えるで
346それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:57:10.07ID:WwW+it4b0
>>342
今までとちょっと違うから今までのプレイヤーがそう感じてるだけで
やってる事は決まった数パターンの行動繰り返してるだけだから変わらん
347それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:57:12.46ID:TYKO4qvL0
>>340
ほんこれ
てか他人が使う武器が強かろうが弱かろうがどうでもええやん
自分が使う武器かてそうやんか
348それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:57:29.05ID:LUiJx7zE0
>>339
DLCの有料ボイスとか今作出るんやろか
主人公よりネコの方がほしいが
349 警備員[Lv.52]
2025/02/25(火) 09:57:55.45ID:mdbPuRcG0
>>342
ハンマー以外はきついな
ちなハンマーはクソザコ調整されとる
350それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:57:56.58ID:8v6UKNSf0
ガンナー消したらどれくらい不買運動起きるんやろ
ゲーム的にも将来的にもいつかは消さなアカンと思うんやけどな
351それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:58:01.81ID:XCB0lwzU0
>>342
操作は複雑やけどゲーム自体は簡単っていうとるしモンスターの隙とかでバランスとってるんやろな
352それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:58:32.02ID:vtQtIRFG0
簡単なのはヘビィライトくらい
弓も操作自体は結構むずいやろ触る気にもならんわ被弾したらクソ痛いし
353それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:58:35.14ID:BXW8yWKT0
>>350
むしろゲーム的に必要やろ脳死周回したい時に近接だけとかキツいわ
354それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:58:49.77ID:l6fmJImx0
>>342
旧作と大きくは変わんないので
ってか知りたいならβやっとけよ
355それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:58:50.88ID:OQWGTOGv0
どストレートに言うけど任豚の歯ぎしりが心地よい
356それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:58:52.57ID:KUPPWM+Cr
ボウガン(銃火器)
357それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:59:24.69ID:1cE4dmnF0
血出ないから割りかし不自然にならないハンマーか狩猟笛使おうと思ってたんやけどクソ弱いんか?
358それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:59:27.52ID:TYKO4qvL0
>>342
昔からそんなに変わらないのに複雑言われるのは違和感しかない
359それでも動く名無し
2025/02/25(火) 09:59:56.09ID:l6fmJImx0
>>352
ヘビィライトもそう離れは出来んやろ最適距離的に
痛いのはカンナー装備やから一緒
360それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:00:24.38ID:vxB/2RQPd
>>357
出血表現は設定できたろたしか
361それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:00:43.98ID:K5ULbXZyd
初心者やけどコンボルート複雑すぎて近接武器無理やわ
基礎コン練習必須っぽいから初心者向けと言われてる太刀すら練習要るみたいで遠距離武器に逃げた
362 警備員[Lv.15]
2025/02/25(火) 10:01:03.95ID:cvEyVfZi0
ハンマーもまあまあ不遇よりよな
今はスタン他武器でも取りやすいし別に肉質が優遇されてるとかもない
ランスガンスチャアクとかいう不人気兄弟よりはマシ、という印象
363それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:01:08.81ID:hgQEKtE90
超クソゲーのドラゴンズドグマ2のメタスコア

「90」 ←はい、こんなの指標にしてる奴🤣
364それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:01:10.60ID:fHlb88h40
操作複雑って言われてるのは何やかんや色眼鏡かけてると思うわ、人生初のゲームがワイルズですって人じゃないんやから
365 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/25(火) 10:01:15.73ID:HW4RQrYs0
>>359
ライズのボウガンは貫通で弾導強化付けたらめっちゃ離れられるやん
弓とは全然違う
366それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:01:43.42ID:KChpgz4i0
ワイ視点だとハンマーが1番訳わかんなくなってたけどな
どれが1番ダメージ効率いいんやアレ
367それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:01:47.97ID:Bo82U/7S0
>>357
笛は普通に強いけど難しい
ハンマーはまあ弱いっていうのが現時点での認識らしい
368それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:01:57.05ID:vmmma+VN0
ワールドみたいに今までとガッツリ変わらん限りはモンハンなんてこんなもんやろ
369それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:02:02.95ID:pHyT0f980
ドグマ以下とかマジかよw
370それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:02:09.50ID:LUiJx7zE0
ランスめっちゃ簡単やしおすすめやで
ジャスガ苦手でもパワガ使えば問題ない
削りダメージは再生の装衣と回復カスタムでなんとでもなるし
回復カスタムあるかはまだわからんけどな🙄
371それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:02:15.36ID:VT1TFCh3p
>>364
操作複雑はワールドやライズの時点で言われてた
372それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:02:21.72ID:rfLRpSrG0
ワイの3060tiでワイルズ出来るんやろか?🥺
373それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:02:24.96ID:vCGDCxcK0
操作簡単でコンボもほぼなく強い近接なら大剣やろ
その分相殺求められるだろうけど
374それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:02:44.59ID:vxB/2RQPd
ランスは強い弱いの前に毎回つまらんのや
375それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:02:54.16ID:aA2iI+5x0
チャアクは儀式がトップクラスに面倒くさいから強くすればいいのにって感じだわ
面倒で弱かったワールドは意味わからんかった
376それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:02:54.40ID:fanh6VXo0
>>351
ああ、そういうことか
377 警備員[Lv.52]
2025/02/25(火) 10:03:04.64ID:mdbPuRcG0
>>362
ランスガンスなんかくっそ優遇されとるやん
378それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:03:13.35ID:vtQtIRFG0
チャアクとかいまだに盾強化の方法がゲーム内では分からんからな
複雑な上に操作説明も不親切
379それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:03:18.37ID:2DjlRdxv0
マルチ時にはヘヴィ、ライト、弓にタゲが飛ばないようにしてくれないかな
近接をやってるときにマラソンになるとだるい
遠距離が実質的に強化になるけど実行してほしいわ
380それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:03:22.04ID:KUPPWM+Cr
ランスって初心者向けやと思うのにとっつきにくいという謎武器よな
381それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:03:22.46ID:n0KKht520
MHP3ぶりだとハンマーは取っつきやすいと聞いたが本当か?
382それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:03:26.53ID:P/hUkFzIa
結構前からβ解析されてたけどモンスター少ないのはガチっぽいんよな

後はアーティァ武器がどんだけ遊べるかやな
383 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/25(火) 10:03:32.82ID:HW4RQrYs0
ハンマーは強いとかじゃなくて生物の頭ぶん殴るのが純粋に楽しいからな
ワイは強さ求めてないねん
それはそうとガンスは優遇されてんの?
384それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:03:41.08ID:p+K8oZt50
ちゃんとPS5プロ対応してくるかが一番の見どころなんだが大丈夫なのだろうか
385それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:03:42.72ID:l6fmJImx0
>>365
貫通はなんか弱かったから常用してなかったわ
386それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:03:51.51ID:4zi8Ntcf0
まぁワイはガンスあれば文句ないわ
387それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:04:05.54ID:LnFjNR9a0
それよりアプデミツネだけは嫌やわ
ミツネとか最初から入れとけや
388それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:04:23.32ID:og6uo/jcd
>>377
弱すぎて製品版でバフ決まったで
389それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:04:30.39ID:iOZ6wadj0
>>7
何が目的でこんなネガキャンするんだ?
390それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:04:48.30ID:Wgk2mdKi0
今更モンハンに新規が入ってくるか?
391それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:04:49.35ID:F6dAmHNK0
>>345
ハンターのボーン共通化しとるって徳田が言っとるやん
αβの見た目も同じらしいし省エネ戦法しとるやろ
392それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:04:53.77ID:hgQEKtE90
ファイアーエムブレムはコンテンツ消滅の危機まで陥ってたとこから

「あえて思いっきり難易度下げて新規層を呼び込む」という手法を覚醒でやって
一気に300万本売り上げ、次のifも風花雪月も300万本超えで見事に返り咲いた

だから、モンハン最新作が「簡単になった」のは古参には申し訳ないが、経営として正しい判断。
393それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:04:53.97ID:2DjlRdxv0
双剣が不遇とまではいかないけど徐々に扱いが悪くなっていく感がある
394 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/25(火) 10:04:57.49ID:HW4RQrYs0
>>381
大剣も太刀もアホほど操作変わってるからな
395それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:05:11.99ID:9QsntqBj0
ゲハって任天堂信者か任天堂アンチのどっちしか居ないし多様性がないよな
396それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:05:20.14ID:aA2iI+5x0
>>383
今作のガンスはかなり良いらしい
397それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:05:47.31ID:9IL1NqDv0
>>392
そもそもモンハンって最初は全部簡単やしな、g級とかで始めてから難易度上がる
398それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:06:05.72ID:ihZ9orxZd
>>375
ワールドのチャアクとかクソ強かったやろ
399それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:06:15.06ID:GcExQ5vm0
>>253
今の大剣は立ち回り面倒くさい
真溜めって必殺技を出すためには段階を踏まなきゃならない(一連の流れを指して儀式と呼ばれる)んだ
400それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:06:17.05ID:lRapONzCa
>>372
遊ぶだけなら余裕
401それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:06:17.24ID:85ow44G80
操作複雑って言う人の基準はP2Gとか4なんやから言われるのはある意味当然ではある
402それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:06:22.21ID:LUiJx7zE0
>>377
ランスは大体不遇にされて調整なりDLCで救済されてたのが今作はゴミにしすぎてベータ版の時点で気づかれるレベルやったのが逆に救いやな
そしてその影に隠れて地味に産廃掴まされてるのがハンマー
ボウガン系に辛酸舐めさせられてるのもランスと一緒なんやけどなあ
403それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:06:32.78ID:k6ouzYEo0
>>387
ホンマそれな
イビルとラージャン枠を半ライズの中堅モンスに使うとか分かってなさすぎ
404 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/25(火) 10:06:41.08ID:HW4RQrYs0
>>396
ほえー
それは楽しみや
405それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:06:41.42ID:LnFjNR9a0
>>392
そらゲームは娯楽やしストレス溜めてまでやりたくねーもんな
406それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:06:43.28ID:WjGQtn6n0
簡単なんて言われちゃうと、悔しいなぁ……😈
407それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:07:26.08ID:4zi8Ntcf0
>>393
双剣はドスからの呪縛引っ張りすぎやわ
虫棒みたいにアクロバットしていいぞ
408それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:07:27.45ID:wdIhIntZ0
スラアクとかいう特に不遇でも優遇されてるわけでもないまあまあ武器
409それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:07:40.59ID:KUPPWM+Cr
>>383
ボルボロス「来いよ」
410それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:07:50.30ID:F6dAmHNK0
>>348
ライズみたいに出してくる可能性は高いと思うわ
さすがに元が少なすぎるから無料いくつか追加してほしいけどな
411それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:07:51.36ID:kr37g/Qf0
そもそも単調なゲーム性なんやし
412それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:07:59.19ID:JG80OsyXp
任信「頼むぅぅぅ!ワイルズ売れないでくれぇぇぇぇ!(switch2でも出来ないやろし)」

あまりにも惨め
413それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:08:14.65ID:rfLRpSrG0
>>400
別にグラとかはそんな拘らんから大丈夫そうやね、サンガッツ

>>396
今作のガンス何かあるん?
414それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:08:38.94ID:LUiJx7zE0
>>380
機動力死んでるのが致命的やな
どっしり構えてモンスターから来るのを待つスタイルがマルチと噛み合わないのも問題
サンブレは納遁術とかいう神技があったから良かったんやが
415それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:08:44.43ID:Gi+c6K5n0
ワイプレミアムデラックス版予約民、堂々たる待機
お前ら当日は祭り楽しむぞ
【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚
416それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:08:47.47ID:l6fmJImx0
>>412
そういやワールド系の移植を出してくれるかもしれんな
417 警備員[Lv.15]
2025/02/25(火) 10:08:49.97ID:cvEyVfZi0
>>406
簡悔のせいで人が離れてるだよなあ
地底火山と旧砂漠は未だに許してないぞ
418それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:08:57.53ID:85ow44G80
>>407
でも虫棒も4系列からずっと服役してるようなもんやし
419それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:09:00.38ID:WwW+it4b0
弓とか極論チャーステだけで勝てる
どうせ製品版でスキル盛り盛りにしたら竜の一矢も導矢も使わん
シコシコチャーステしてピュンピュン撃つだけの武器
420それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:09:05.54ID:7nd6KlP10
発売初期ら辺ってだいたいスカスカじゃね
421それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:09:29.60ID:LnFjNR9a0
>>406
4Gぶっ叩かれてたの根に持ってそうで笑っちゃうんすよね
422それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:09:31.71ID:6n3HJkDW0
ワイくんグラボを買い替えずに2060で挑む模様
なんとかなるやろ(適当)
423それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:09:34.17ID:dfo/hJUW0
さすがにラスボスくらいはキツめのDPSチェック用意しといて欲しいわ
424それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:09:36.44ID:aA2iI+5x0
>>398
厳密にはアイスボーンや
425それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:09:51.99ID:Tg/OUVRW0
スト6が初心者向けとか言われて大ヒットしたのに似てるな
下位上位なんか周回しないんだから初心者向けで簡単にしないと新規お断りの衰退コンテンツになっちゃうのに
426それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:10:18.63ID:I9M45lPe0
天下のIGNさんは?
427それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:10:32.38ID:k6ouzYEo0
4000シリーズかPS5プロ用意する新規っておるんか?
428それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:10:47.41ID:327UGpSdr
今の複雑なシステムで初心者って
民はフロンティアみたいなのを求めてるんか
429それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:11:16.12ID:+jY5pWRt0
ワールドもライズもワイルズもボリューム不足
430それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:11:20.81ID:ymQvf5bd0
>>402
ランスはあれ言われなきゃ絶対スルーしてたと思うわ
ライズ班はそうでもなかったけどワールド班はランスになんか私怨レベルで嫌ってそうなんよ
431それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:11:33.93ID:Gi+c6K5n0
発売直後のモンハンで高難易度求める方が間違ってるからな
432それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:11:41.14ID:mlJqbRrIr
>>415
PPPPPPPWWWPS5WWW
433それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:11:56.64ID:vtQtIRFG0
アイスボーンのチャアクは使い込めば楽しかった
ラージャンにだけはついていけんかったけど
434それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:12:22.45ID:GJkpl1Qb0
>>14
PCなんかでやるのはオタクだけやぞ
435それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:12:24.48ID:4zi8Ntcf0
>>422
時期が悪いでずっときたワイ過去最悪の時期に4O60tiを購入する
436それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:12:28.40ID:ucjtMXgw0
100時間遊べるゲームでボリューム不足だのほざくバカどものせいでこの世はオープンワールドだらけになったんだよ😓
437それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:12:43.49ID:LUiJx7zE0
>>410
セリフ多いから出たとしても値段上げてきそうではあるなあ
438それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:12:48.90ID:QgZvmMf7d
ワールドの時も発売前にクソミソにネガキャンされてたからもう恒例行事やろ
439それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:12:58.49ID:IAo1uE5C0
ワイルズもまたアプデ前提ゲーかよ
既にタマミツネがアプデで参戦!とかほざいてるけど最初から入れとけや
440それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:13:04.64ID:gRnJvjQD0
モンハンはいいんだがカプコンは今年はバイオの新作は出さんのか?
RE4から2年新作出てないんだけどどうなってんのマジで
441それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:13:25.55ID:Wgk2mdKi0
今年一番売れるゲームなんやろうな
442それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:13:30.95ID:7hEapH2X0
こういうのって何日何時間くらい遊んだレビューなんや?
443それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:13:39.85ID:6n3HJkDW0
>>435
今っていくらなんや?
444それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:13:43.55ID:wdIhIntZ0
開発側にしても、太刀とかの人気武器出来が悪いと文句噴き出るから時間かけて調整して、ランスとか操虫棍みたいな武器は適当やってそう
445それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:13:53.58ID:seH0q1b7d
>>431
ワールドも最初は簡単だったけどジョーやナナ、歴戦王個体が来て面倒臭くなったね
446それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:14:00.52ID:LnFjNR9a0
>>439
原種最初から入れといてアプデが希少種やったらまた違ったんかな
447それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:14:23.48ID:lRapONzCa
>>413
つべ探せば3060Tiでベンチやった動画いくつも出てくるで
448それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:14:34.43ID:LUiJx7zE0
プレイ開始時間がps5は0時からでsteamは14時からなのあんまり語られないよな
予約勢にとって割とデカい話やと思うんやが
449それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:14:45.62ID:JG80OsyXp
>>441
GTA6がホンマに出るかどうかやな
450それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:14:50.81ID:zR3RQY6A0
タマミツネ!?うおおおおお!ってなる人の方が少ないだろうな
451それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:15:01.77ID:f0kBmyfD0
歴戦個体復活やし
似たようなモンスター戦うの多いんやろか
452それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:15:18.02ID:4zi8Ntcf0
>>443
七万から10万の間やな
453それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:15:18.74ID:WwW+it4b0
>>444
操虫棍とか飛ぶ意味無くなったから操虫棍である意味ないんだよな
双剣の方がよっぽど飛んでる
454それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:15:19.77ID:Dt0TRX140
俺はPROで遊ぶぞ!!
455それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:15:39.28ID:wdIhIntZ0
サンブレはともかく、ライズ自体は割と歴代最低作品まで見えてくるボリュームのなさだったよなあ
456それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:15:48.38ID:H90e2L+J0
PS5やPC買って遊ぶ人間が初心者向け低難易度で満足するわけねぇだろ…
カプコンどんな判断してんだよ
457それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:15:51.93ID:LUiJx7zE0
>>430
あまりにもゴミすぎて開発の中にワイみたいな藤岡(ランス使い)に殺意を抱いてるレベルのアンチがおるんやないかと疑ったレベルや
458それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:16:00.73ID:+LZr82rJd
タマミツネ好きだけど目玉に据えられる格ちゃうやろ
459それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:16:02.06ID:ymQvf5bd0
>>450
ガムートだったら笑いも含めてもっと盛り上がった
460それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:16:12.74ID:15UfdCSQ0
今からゲーミングPC新調してモンハンやろうと思ってる奴は焦った方がいい
グラボ40シリーズが市場から在庫無くなってて価格がやばいことになってる
PS5プロ買うことになると思うわ
461それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:16:19.88ID:KUPPWM+Cr
拠点時にグラなしのUIモード付けてくれんか

拠点内の移動とか面倒やからアイテム管理からクエスト受注出発に食事や装備強化まで全部UIメニューからポチポチ選択決定だけで実行できるモード
462それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:16:35.25ID:nQo0KrcL0
>>444
ちゃんと真面目にゲーム作ってるな
463それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:16:38.81ID:Gi+c6K5n0
システムをまず理解せん事には高難易度には進めんからな
ワイルズはシステムは実際入り組んでるし

最初は今後のアプデでの高難易度に向けた初心者でも入れる慣れさせの期間やと思ってプロハン達は我慢しろ
そういうのはデカイシリーズには絶対必要や
464それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:16:39.81ID:UnUHX3oV0
>>455
これ
ボリュームもなければ特に面白くもなく前作のワールドから劣化しまくりやからな
あまりにクソすぎてサンブレは買ってないけどそっちでは頑張ってたみたいやな
465それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:17:05.66ID:6n3HJkDW0
>>452
ひぇー
それでPS5Pro相当なんやったらワンチャンありなのか
466それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:17:13.39ID:QgZvmMf7d
ワイ4070tis且つ78003DX民やけどレイトレオンにするとかなり厳しかったぞ
ベンチは良かったけど実際のプレイでは場合によってはカクつく場面が結構あった
多分本気でヌルヌル遊びたいなら4080無いと厳しいと思われ
467それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:17:16.31ID:zxyn1mDz0
凡ゲー
468それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:17:18.48ID:Tg/OUVRW0
>>448
steamは毎回そうやし最速クリアする配信者でもなきゃ関係ないやろ
どうせPCはエンコンのガチャ要素をスキップして最強になれるし後から追い越せる
469それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:17:30.37ID:LnFjNR9a0
でも正直簡悔チームが作るミツネは興味あるわ
どんなうんちモンスターになるのか楽しみや
470 警備員[Lv.53]
2025/02/25(火) 10:17:41.38ID:mdbPuRcG0
サンブレは動画見て済ませたけどラスボスだけは楽しそうだった
471それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:18:27.34ID:QgZvmMf7d
>>470
あのラスボスキングオブウンチやったぞ
472それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:18:31.69ID:LUiJx7zE0
>>461
没入感重視してる作品でやるわけないやろ
473それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:18:35.62ID:4zi8Ntcf0
>>460
あわてて買う新規層に40代と数世代遅れのCPU組んだBOTを安く(安くない)販売してるぞ
474それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:18:44.60ID:SI7F/B20r
>>463
そもそも野良でやっといてプロハンもクソもないやろ
友達いないお前らと遊んでくれる存在に文句言うなよ
いやならソロでやれ

普通は一緒にやる友達見つけてからこのゲーム買うんだよ
なんで友達いない奴が1人で買って野良で組んだ味方に文句言う権利あると思ってるのか
475それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:18:54.27ID:rfLRpSrG0
>>461
身も蓋もない機能やけど欲しいよな
476それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:19:13.95ID:Gi+c6K5n0
>>448
実際モンハンがメインコンテンツの配信者は大体PS5プロ買っとるね
でも一般層にまでその差は言うほど関係は無くないか?
477 警備員[Lv.53]
2025/02/25(火) 10:19:27.79ID:mdbPuRcG0
>>471
マ?やらんでよかった
478それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:19:55.03ID:wdIhIntZ0
サンブレのラスボスが誰を指してるのか
メルゼナくんは楽しい
479それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:19:57.60ID:cZO7qL+b0
キンタマミツネって希少種までおるやろ
480それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:20:12.43ID:LsBS0jEs0
>>391
アルファベータの見た目同じらしいってベータテストやってないんか?明らかに見た目違うやん
481それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:20:39.06ID:15UfdCSQ0
>>473
そのフェーズも通り越して4070シリーズもほぼ無くなってるわ
4060を高額で売るレベルまで来てるね
482それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:20:48.02ID:ztuWWsvAr
P2G以来のモンハンで最近ワールドやり始めたけどモンスターリアルすぎて凄いわ
ただ、
ストーリームービだるい
アクション操作が細かい
マップ広すぎる マップの高低差がエグい
リアルで人もまだまだ居るから楽しいけどモンスターを探すのがだるすぎるなこれ
483それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:21:07.69ID:Gi+c6K5n0
>>474
なんか異常にキレとるがワイは初心者の知り合いとやる予定やで
だからこそなんやが
484それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:21:17.67ID:LnFjNR9a0
バレスレのタコの頭金玉すぎて笑うわ
485それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:21:42.45ID:oLzlWliR0
>>448
そもそもゲームのために当日休んでやるとか弱者男性くらいしかおらんからな
486それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:21:49.83ID:SI7F/B20r
40シリーズは本当にないぞ
BTOですらない
487それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:21:50.14ID:u/lc6E2D0
サンブレのラスボスがガイアデルムのことならうんちで正解
原初メルゼナのことなら良モンスや
488それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:22:02.53ID:LUiJx7zE0
>>478
ワイ史上歴代で一番楽しかったまである
体験版やりまくったのあいつだけや
489それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:22:38.57ID:lRapONzCa
>>460
新調するなら去年のベータテストで判断せなアカンわ
490それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:22:42.28ID:Z87aghTM0
ランスはまともになってるんだろうな?
491それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:22:47.92ID:4zi8Ntcf0
>>466
Lossless Scaling使えばカクツキなくならんか?
レビュー見るとモンハン様に設定晒してる人だらけや
492それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:22:52.68ID:l0hv4YVw0
ワイルズ飽きたらDLC来るまでワールドの人口また増えそうやな
493それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:22:56.85ID:kIbowmdb0
ガイアなんとかは微妙だったな
494それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:23:02.22ID:15UfdCSQ0
steam版モンハンの売り上げに関わるレベルでグラボが市場にない
しかも解決する見込みないのが相当やばいね
495それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:23:04.16ID:z2N5xr9s0
ワイ有能、2年前に4070ti購入、時期が良すぎたわ
496それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:23:11.52ID:oLzlWliR0
>>478
ガイアデルムやろ
497それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:23:21.30ID:Gd5lOT6w0
3060tiとかでいいんじゃない?
後何年遊べるかは知らんけど
498それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:23:38.51ID:wdIhIntZ0
>>496
じゃあおもんないね…
499それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:23:42.34ID:LnFjNR9a0
サブレは茶ナスが楽しかったわ
Fモンスターまたリメイクして出して欲しいンゴ
500それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:23:48.42ID:QgZvmMf7d
>>477
ゴメンライズかとおもた
サンブレはまだマシだわ
501それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:23:54.31ID:4zi8Ntcf0
>>481
そのうち3O70とか売り出しそう
502それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:23:59.76ID:oLzlWliR0
>>491
ロスレスってカクつき減らすためのツールやないやろ
503それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:24:00.89ID:HAg85EaS0
生態系描写に力入れてるのすごい嬉しい
けどスラアク使ってみたら操作複雑すぎて久しぶりにモンハンやるおっさんには厳しいわ
なんで斧モードと剣モードで同じ動作しようとしてボタン違うんやキーコンよこせアホ
504それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:24:20.18ID:Gi+c6K5n0
>>490
まともどころか調整で超絶優遇化された
505それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:24:20.60ID:lMdF9zHV0
ワイ救難システムアンチやわ
集会所で作戦とかたてるの好きやったから
506それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:25:38.60ID:LUiJx7zE0
>>505
やろうと思えば部屋建てるなり入るなりすればできるし問題ないやろ
507それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:25:53.27ID:6n3HJkDW0
今は割とマジでRadeonに乗り換えるのがアリなのかもしれんな
やっぱりVRAMが正義や
508それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:26:03.66ID:ztuWWsvAr
救援はボッチには最高やんポンポン使ってるわ
509それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:26:11.38ID:rfLRpSrG0
>>483
モンハンってシリーズ経験者はサクッと適応出来るけど初見は慣れるまでに結構時間掛かるからな
慣らし期間として見ればまぁ…
510それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:26:14.94ID:lMdF9zHV0
>>506
人減ってんだよなぁ
511それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:26:38.56ID:QgZvmMf7d
>>491
無くならんな
ていうかカクつく場面は嵐の雷が降りまくってるとことかだけど結構頻繁に切り替わるからかなりストレスなんだわ
そりゃ設定落とせばヌルヌルだが40万近くかけたPCがこの程度かよって思ってしまったわ
512それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:26:51.79ID:KUPPWM+Cr
モンハンプレイヤーのメイン年齢層て今どんな感じなんや?
オッサンおるか?
513それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:27:03.47ID:LUiJx7zE0
>>510
減ってようがそういう需要ある奴らで集まるだけやん
ワールドの時もそういう部屋はいくつもあったで
514それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:27:15.28ID:4zi8Ntcf0
>>502
そうかアカンか
ワイもダメそうなら使う予定やったわ
515それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:27:46.33ID:ztuWWsvAr
>>512
ワイ35やでPSPが直撃世代やなワールドは複雑で難しいわ
516それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:27:50.98ID:oLzlWliR0
50シリーズ当分在庫ないからRadeonにするか40シリーズにするしか選択肢ないで
40シリーズはもう全部売れてるっぽいけどな
517それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:28:04.93ID:3ANs3qre0
>>512
オッサンはもう卒業してるイメージあるわ知り合いのモンハンプレイヤー全員20~30くらいや
518それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:28:10.57ID:zR3RQY6A0
>>512
逆にオッサンばかりじゃね
519それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:28:10.67ID:LnFjNR9a0
>>512
むしろおっさんがメインやろ
520それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:28:29.86ID:lRapONzCa
>>507
モンハンに限ればそう
他にもやりたいならラデオンはない
521それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:29:00.39ID:KUPPWM+Cr
結論 

割と幅広い年齢層が遊んでるんやね
オッサンも気兼ねなく参加してええな
522それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:29:09.45ID:4zi8Ntcf0
>>511
40万でそれかいな
最適化されたら少しはマシになりそうやけどモンハン熱冷めてそうやしなぁ
523それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:29:11.24ID:ko5WGY9E0
>>485
お前と同じやな
524それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:29:25.46ID:pqpWyD8Z0
>>512
オッサンばっかってデータ出てたよ
525それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:29:27.31ID:oLzlWliR0
>>514
ロスレスはFPS安定する設定でたとえば30FPSをフレーム補完で120FPSにするイメージや
だからちらつきもある
それとある程度のスペックがないとFPS安定しない時かなりカクツクで
526それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:29:27.69ID:3bTtSJtF0
残当
527それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:29:33.35ID:QgZvmMf7d
ワイ42やけど今回の鎖野郎にチャアクで10分切れたぞ
操作難しくても何事も慣れや
528それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:29:40.12ID:Gi+c6K5n0
>>512
メインは20~30代ってとこやろ
それ以上のおっさんもまだまだおると思うけど
529それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:29:51.33ID:LnFjNR9a0
>>521
むしろおっさんばっかやから全然参加しろ
530それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:30:04.39ID:6n3HJkDW0
>>520
AIとかは不利なんやっけか
言うても個人が遊ぶ程度なら大した差じゃないんやないの?
531それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:30:10.35ID:oLzlWliR0
>>523
当日に休む弱男効いてて草
532それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:30:17.00ID:15UfdCSQ0
ちなみに30シリーズでもクソ高く買取してくれるから今めっちゃ売り時やで
533それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:30:41.37ID:ztuWWsvAr
>>527
すげーな順応性高いやん
534それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:30:49.24ID:Od0aZii00
>>301
尻尾素材必要やからぶっちゃけ微妙ちゃうか
535それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:31:07.68ID:LnFjNR9a0
>>527
はえー結婚しとるん?
536それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:31:14.12ID:7hEapH2X0
>>521
おっさんゲーマーはおっさんゲーマーから需要がある
若者同士は時に反発し合う
537それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:31:28.60ID:QgZvmMf7d
>>522
メタスコアでPC低いけど恐らくPCは性能的に厳しい層が多いからやと思うわ
538それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:31:51.59ID:QgZvmMf7d
>>535
2児の父や
539それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:31:59.27ID:LUiJx7zE0
>>534
ワールドから尻尾は切らなくても報酬で出るようになっとるからあんま気にならんと思うで
ただ確率そこまで高くないからたくさん欲しいならマルチ行くなり切断担ぐなりせなあかんけど
540それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:32:20.47ID:J/hHHyAt0
5000万本は売れるやろな
541それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:34:18.42ID:FhyzmEZp0
>>530
CUDAが使えんから出回ってるAI使おうと思ったらメッチャ苦労するし速度も出ないんちゃうかな
542それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:34:27.15ID:LnFjNR9a0
>>538
立派やん
家族の為に働いた体を存分にモンハンで癒すんやで
543それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:34:33.72ID:p+K8oZt50
PCスペック買い換えるくらいならPS5Proでいいだろって言いたいけど大丈夫なんですかね
544それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:35:28.51ID:7qQRcGf30
ネガキャン効いてないんやなぁ普通にゲームの話題で盛り上がっとるやん
ワイの中でこういうゲームは結局売れて評判も良いって法則があるんや

エルデンもバイオRE4もスト6もAC6もそうやった
545それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:35:58.28ID:eoy3lMq1d
アプデ待ちの間やることなくなってアプデ来たらやる気失くしてるのが嫌だからもうちょい待つ
546それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:36:57.92ID:/1B0ORVT0
PCでも同時発売出し嫌う要素ないやろ
547それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:37:00.53ID:slUt//rY0
メディア評価見てきた

ヌルゲー、ストーリー微妙、コンテンツ不足、最適化不足
って大体どこも言ってるな

でも点数見るとマイナスあってもそれ以上に楽しめるっぽいけど
548それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:37:08.69ID:KUPPWM+Cr
スラアクの初撃が横振りか斬り上げいうのが許せないんやがそろそろ縦斬り始動にしてくれんか?
抜刀縦斬りでもええぞ


大剣?
なんですかそれは
549それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:37:23.76ID:LUiJx7zE0
ラスボス以外で隠されてる新モンスターせめてあと1体だけでもおらんやろか
550それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:38:35.59ID:PIBjU+8M0
難易度なんて新作は基本ヌルゲーに作ってるだろ
551それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:39:22.20ID:Tg/OUVRW0
サポハンが不動着てる動画あったってことは転身もたぶん続投やろな
効果時間やリキャスト次第やけど初心者やゆうたでも全部倒せるように作ったんちゃうか
552それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:39:38.08ID:adgU1Rs20
調整後含めても今回虫棒が一番キツいみたいやからあえてβで虫棒選択したワイに一言
553それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:40:07.70ID:l6fmJImx0
今まで最難関コンテンツやってきた身からしたら温く感じるのは当たり前だしそこ前提に調整したら新規が入れないからな
554それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:40:21.22ID:oLzlWliR0
狂竜化もくるし極限もくるから装衣ないとめんどくさくてハゲるやつ多そうや
555それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:40:34.76ID:SI7F/B20r
ワイも1年前に4070買って正解やった
i7の13世代と4070と32GBメモリのBTOで20万ぴったし
なかなかいい時期に買えたな
今この内容で買えても24万くらいする
556それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:41:13.53ID:LUiJx7zE0
>>551
不動転身よりも再生がだいぶ壊れてると思うわ
5秒に1回くらいのペースで全回復してたぞ
557それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:41:26.78ID:10gzRO9j0
イビルジョーとラージャンいる?おしえてくれ
558それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:41:28.31ID:adgU1Rs20
>>554
まるでハゲてなかったかのような言い草ですね
559それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:42:38.36ID:FEgEIp6sr
>>557
いないけどDLCでくるやろどうせ
560それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:42:45.21ID:lRapONzCa
>>530
ゲーム用途でもちょっとな
ベンチ特化型の作りだから数字は立派でも実際遊ぶのには向かない
561それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:43:00.97ID:wdIhIntZ0
>>548
抜刀縦斬りできへんかったっけ
562それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:45:01.39ID:MCbWwZb60
難易度は元々低いやん
それなりに難度だったのはドスまで
563それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:45:14.10ID:I8GEFQS60
一番の懸念はボリューム不足やな
武器調整はいつものカプンコで慣らされてしまった
564それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:45:35.96ID:ttBj/0vl0
ストーリーがおもんないのはいつもの事や
565それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:46:19.39ID:6n3HJkDW0
>>560
PS5はRadeonベースって聞いたからゲーム用途ならいけると思ったんやがそうでも無いんか
566それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:47:04.10ID:w5nNwyqb0
クソつまんないものでも外人はムービー見たがるから
立派なマーケティング戦略よ
567それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:48:21.52ID:vLndxj5D0
>>563
言うて毎回同じ敵ばかりやるようになるやん
クリア後は
種類よりおもしろさが足りない
568それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:48:22.16ID:51fIRkD00
ストーリー15時間
クリア後15時間

やっぱコンテンツ不足ですぐ飽きそうだから完全版待ちが正解か
しかもどーせすぐ値下げするし
569それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:48:36.32ID:8JgUVq930
どうせ難易度高くしたら簡悔言われるだけやろ
まあこいつや超絶にバランス調整下手ってのもあるが
570それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:49:06.80ID:ThCr5eMA0
いうてもアイスボーンもミラアルバ王カーナ以外は楽勝やろ
ソロで
マルチなら全部余裕や
571それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:49:59.62ID:3M5K93ROd
装備更新ほとんど要らんレベルのヌルさはどうなのよ

ワールドやライズも簡単ではあったがそこまでのレベルでは無かったやろ
572それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:50:00.92ID:uyTx37J90
>>570
は?俺介護してミラボ倒してみろや
573それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:50:02.23ID:JlYChRdZ0
クルクルクラッチハンマーがないからクリアできない😡
574それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:50:06.97ID:i3///bri0
初期はモンス何種おるんや?
575それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:50:26.78ID:lRapONzCa
>>565
まずシェアが違い過ぎるのでPCゲームはnVidiaありきで作る
グラボの性能だけじゃ描画が追い付かないのをAI補正するのが今の主流やけど
AMDのFSRは入力遅延発生するから不評や

入力遅延が問題にならないベンチのスコアは伸びるが遊ぶ時は補正切る事になる
まぁグラボの純粋なスペックだけで動かせるゲームなら行けるんやないの?
576それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:51:25.60ID:4MhdPR7D0
マジで評判悪くて草
577それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:51:33.99ID:FEgEIp6sr
ランス強化されるって言われてるけどまだモーション値出てないよね?
マシにはなったんだろうけど
578それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:51:56.51ID:gW0qgfqh0
ストーリー微妙は結構怖いなぁ
別に重視してる訳じゃないが最低限萎えないレベルのものを頼みたい
worldがかなりギリギリだったわ
579それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:52:23.89ID:qOl4SEFZ0
>>568
発売前でスレ来るくらい気になってんのに数十時間は遊べるゲームわざわざ数千円ケチって待つの?理解出来ん
580それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:52:44.41ID:zUlt+jQQM
まあ集中モードあるなら難易度は下がるわな
581それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:52:57.62ID:fUMeWbuA0
モンハンとかいう悲劇ガイジとアフィカスにおもちゃにされてるコンテンツ
582それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:53:21.00ID:zUlt+jQQM
人造竜が出てくるから人間も悪くね?ってお話になるんやろなぁ
583それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:53:55.74ID:gMdY0oSS0
あの…まだ発売してないですw
584それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:54:01.85ID:p+K8oZt50
>>579
civ7は200時間2万円で遊べたけどこれはまだよくわからんから
先行プレイとか体験版とかをちゃんとした完成版で提供してくれてないのが全部悪い
585それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:54:12.78ID:l6fmJImx0
>>575
ゲームやるならintelとか散々言われてきたけどあのざまだしなあ
586それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:54:32.30ID:4zi8Ntcf0
4O70生産一時終了
4O60も3月で販売終了

それで手にした5O00番の性能と初期不良は犠牲に見合ったんやろか
587それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:55:05.84ID:I8GEFQS60
>>567
最終は周回ばっかやけどほぼ一万円出して中身スカスカは流石にあかんわ
どうせMR出すからって少ないボリュームで出されたら次からはセールまで買わんくなるよワイは
588それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:55:09.45ID:LUiJx7zE0
>>571
もうクリアしたん?w
589それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:55:38.32ID:vLndxj5D0
>>571
ワールドも武器以外は初期装備でクリアはできたぞ
590それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:56:05.28ID:Tg/OUVRW0
まあ放って置いても売れるし体験版は出さないんじゃねえかな
最初の砂漠だけでも結構な容量食ってたし
591それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:56:23.45ID:+eNtNB8f0
初週は売れるだろうけどね
ワイは体験版でなんか楽しく感じなかった
ワールドのときはおっ!ってなったのにワイルズはめんどいなって感じしかなかった
592それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:57:44.53ID:p+K8oZt50
体験版ちゃんと出してないのが後手後手なのが透けててちょっとね
まあ発売日には期待しててくださいよパターンかもしれんが・・・
593それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:57:54.98ID:w5nNwyqb0
てか何で3月に出すねん
この時期のおっさんは忙しいやろがい
594それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:58:46.27ID:ttBj/0vl0
今作のハンマーは特に不遇やな辻pの持ち武器やし忖度してやってもええやん
595それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:59:09.47ID:DDBhKKiad
ワイルズは初心者にはベータ版の評判良いんだよな
結局モンハンも懐古な意見が順繰りしとるんやろ
596それでも動く名無し
2025/02/25(火) 10:59:10.96ID:xNyxZiKJ0
ボリューム少ないのはいつもの事や
597それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:00:33.68ID:dYKcRmPz0
クラッチクローよりは集中モードのがマシか
598それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:00:36.09ID:zUlt+jQQM
>>596
モンハンは小出しで増やすから最初はスカスカなんよな
今回もどうせラスボス入ってないんやろ
599それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:00:54.50ID:KbSDCWAb0
抜刀コロリンでもダメージ入るんやろ
複雑な操作しないと0ダメージですとかなら問題だが
600それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:01:04.48ID:pUpte9z10
今ワールドやってるけどくそ楽しい
ようやくアイスボーンのところまで来た
601それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:01:20.93ID:cu67sms/0
>>595
ワイルズ待ちきれなくてアイボーでミラボレアスまでやってるアホとかおるからな、そんなのやったらそりゃ新作ぬるくなるよ
602それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:01:24.96ID:Th2SchjI0
>>598
でもロードマップでも追加コンテンツほとんどないらしいな今回
603それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:02:20.51ID:8JgUVq930
ボリューム少ない方を沢山のユーザーが買ってGだのアイボーだのサンブレイクだのやるユーザーは半分もいないって笑うやろ
初っ端から完全版で出せや
604それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:02:45.65ID:uyTx37J90
>>578
毎回ストーリーなんて新モンス出るためのギミックとしてしか見てないんだがそんな重要か?
605それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:02:53.46ID:SI7F/B20r
ところで砂漠と森以外のステージはあるんよな?
ベータやって一番モヤモヤしたのは景観がゴミということだわ
のっぺりとしててなんもワクワクしない
あんな砂漠だらけじゃないよな?
606それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:03:19.92ID:qTEKJ8e20
>>603
ボリューム少ないって言ってるのは一部の廃人だけで半分以上のプレイヤーは無印で満足してるとも言えるやろ
607それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:04:13.26ID:oLzlWliR0
>>600
MR100まで上げるのが苦行やから頑張れ
608それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:04:30.00ID:5KEtiuHd0
>>606
おもしろかったら続編買うやろ
しかも投げ売りしてるのに
そうじゃない事の証明
609それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:04:32.78ID:DDBhKKiad
今のゲームって開発費の高騰エグいらしいから一旦大型拡張前の区切りで製品化して資金回収するのは仕方ないと思うけどな
610それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:05:08.09ID:IDpXze/V0
もう拡張商法やめーや本体1万近くするのにアホだろ
611それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:05:51.00ID:l6fmJImx0
>>609
ずっとやってきましたけどね
612それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:05:57.31ID:8JgUVq930
>>606
無印で満足したから続編買う奴はかなり少ないんか
613それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:05:58.31ID:6BJSiKH/0
要求スペックPC用意出来ないって理由でsteam版の売り上げは言うほど伸びないと思うわ
金銭的な理由もあるけどまずミドルスペックゲーミングPCが市場に無さすぎる
614それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:08:14.45ID:Z9bqQcYN0
ここまで前評判悪いモンハンって初じゃね?
海外でも叩かれまくり
615それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:08:45.54ID:WKcVa8PF0
痕跡集めで外人が大量に逃げたのか
そもそも拡張版なんて日本人しか買わないのか
アイボの原因はどっちにあるんや
616それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:08:47.81ID:51fIRkD00
モンハンを発売日に買うアホwww
617それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:09:58.14ID:KZ5aYfUy0
どうせ完全版でるって分かり切ってるからなあ
618それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:10:02.30ID:DDBhKKiad
>>614
お前がそういう情報ばっか求めて漁ってるだけやろ
全然そんな事ないし
619それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:10:20.75ID:oLzlWliR0
>>612
売上的にアイボーで3割は脱落しとるね
実際どこまでやっとるのかは知らんが
620それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:10:24.20ID:l6fmJImx0
>>614
ファクトチェック
621それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:10:24.38ID:dIhTrMEm0
DLAAとかFSRネイティブ以外はグラフィック汚くしてるだけだからな~
まずここで評価下げられてるから
まずアップスケーリング必要ないと思ったら外すべきやな
フレーム生成自体はアプリに任せれば単独で使えるし
622それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:10:31.02ID:zKZTxcOM0
完全版完全版言ってる奴ってそもそもモンハンやった事ないやろ
623それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:12:33.23ID:kSmtxSbC0
Switchに出ないゲームはアホほどネガキャンされるのなんなの?
624それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:13:55.86ID:oLzlWliR0
>>622
どちらかと言うと追加コンテンツ商法なのがあかんのちゃう
昔の作品はネット通信で限定クエストとロック解除とかしてたけどモンスターは既にいたからな
今はそもそもモンスターが少ないから実装待たないとあかんし
625それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:14:08.09ID:ThCr5eMA0
ワイが心配してるのは狂竜のついでに極限がくることや
あれだけはやめて
626それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:14:17.44ID:l6fmJImx0
>>623
せめて性能同等で同じゲーム出せるの用意したくれたら内容のネガキャンは減りそうなのに
627それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:14:49.56ID:zpMvol4Q0
ワイ4090民、高みの見物
なおCPU
628それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:15:15.20ID:l6fmJImx0
>>624
中古流れての値崩れ防ぐためだろ
629それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:15:16.12ID:OyVYAvrb0
PCで出ないffとかはクソみたいに叩かれるけどSwitchはユーザーも自社かセカンド開発以外あんま興味無いやろ
630それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:15:34.95ID:FEgEIp6sr
>>625
これ
あんなストレスだけの簡悔の極みはほんまやめてほしい
631それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:15:41.52ID:JPWy631G0
>>624
改造プレイヤー「データ解析してイベクエモンスターバラすやでーついでにイベクエ装備でオンラインやるやでー」←こんなんあったらそらそうなるよ
632それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:15:42.80ID:uyTx37J90
>>614
ライズのがよっぽど悪かったぞ
633それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:15:47.08ID:TYKO4qvL0
>>362
チャアクは4G以降ずっと中間以上のポジションキープしてるやん
ランスガンス笛の間違いちゃうか
634それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:16:04.21ID:v9Iw8n760
ゲハゲハ
635それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:17:11.61ID:zKZTxcOM0
>>614
叩かれまくりの海外で何故か今も現在進行形で売れちゃってますがそれは
【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚
636それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:18:29.52ID:PxgEVggc0
>>143
今まではCS先行だったけど今回初の同時発売やからどうなるやろな
637それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:18:55.48ID:zpMvol4Q0
オープンベータキャラクリしか触れなかったんやけど覇権武器はなんなんや?
638それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:19:32.18ID:DDBhKKiad
>>637
弓太刀
639それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:20:08.04ID:FEgEIp6sr
弓は弱体入るんだっけ?
640それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:20:38.68ID:dT7/EfMt0
>>18
画質はええけどライズより酷そう
641それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:20:53.53ID:aJR5A/Yc0
どうやら今作は古龍いないらしいな
ボリューム少なそう
DLCもタマミツネだし
642それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:21:09.24ID:LUiJx7zE0
>>639
ホーミングするファンタジー全開攻撃だけ弱体化して他は強化されるから実質強化されとるで
643それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:21:21.91ID:51fIRkD00
モンハンの欧米人気ってどうなんだろう
エルデンリングとかと比べるとビルド動画とかTA動画がすげー少ない
モンハン人気って日本中心としたアジアなんだろう
644それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:21:34.55ID:TKaGgMTI0
>>631
オンやりまくってたけどそんなプレイヤーほぼおらんで
追加モンスもその配信で追加されたことほぼないしな
645それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:21:48.30ID:6n3HJkDW0
まぁ無いやろけど万が一コケたらCAPCOM傾くよな
ちょくちょくFF15がチラつくんだよな
646それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:22:03.59ID:FEgEIp6sr
シャガルもいないって何なんだろな…
タコ出るからヤマツカミに期待してたのに
647それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:22:23.79ID:LebQOQan0
なお過去最高の予約状況で爆売れ確定してる模様
648それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:22:34.47ID:zpMvol4Q0
>>638
おいおいRiseかよ
649それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:23:18.09ID:ZXkgOiTo0
>>643
steamはアメリカをはじめ欧米の方が中国より先に売上一位になってたぞ
もうモンハンはアジア限定みたいなそんな時代ではない
650それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:23:27.66ID:rPCzUi9/0
オープンワールドにする意味は?
651それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:23:28.04ID:TYKO4qvL0
>>636
PCは絶対数が少ないんや
652それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:23:41.09ID:Z9bqQcYN0
ゴキブリ必死すぎじゃね?
653それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:24:29.29ID:ZXkgOiTo0
>>652
負けてて草
654それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:26:12.82ID:gW0qgfqh0
>>604
流石にノイズに感じられるのはやってて辛いわ
必要最低限で十分だからこそちゃんとしてて欲しい
655それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:26:43.18ID:emIDKBOc0
タマミツネ来る頃には飽きられてしまうな多分
656それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:26:51.66ID:TYKO4qvL0
>>645
何だかんだで1000万行っとるからなFF15
657それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:28:24.39ID:FEgEIp6sr
>>642
従来の弓に戻す感じか
ジャスト回避も便利すぎるし、あれ以上火力与えてどうすんねん…
658それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:28:38.61ID:aJR5A/Yc0
まあなんだかんだ1ヶ月は持つやろ...
でタマミツネある程度狩って飽きて終わりって感じと予想
659それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:29:26.97ID:TYKO4qvL0
>>657
難しくしても文句言うし一部の武器強くしても文句言うし何ならええんや
660それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:29:49.48ID:uyTx37J90
>>654
毎回思うけど周りの奴らなにもしないのはノイズに感じなかったんか?
俺は毎回お前ら説明するぐらい近くにいるならなんか仕事しろよって思ってるんだが
非戦闘員ならまだしも戦闘員もしゃべってるだけでなにもしないのほんま腹立つ
661それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:30:35.48ID:TYKO4qvL0
>>658
普通の社会人ならストーリーだけで1ヶ月は持つやん
662それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:31:22.07ID:oLzlWliR0
>>660
サンブレイクはお助けしてくれるしなんかしてくれるやろ流石に
663それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:32:17.03ID:J1ggRI9g0
ライズの時点でストーリークリア(里・集会所)だけなら簡単やったけど更に易化してるってこと?
664それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:32:44.32ID:v7SnUZEHd
一般「キャッキャw」
一般b「わーやられちゃったw」
おまえら「ぉおおっあぁぁ!!?(ガチギレ)」
一般 ビクッ

一般「ごめん寝るから落ちるね」
discodeで一般bに別の鯖行こうぜカタカタ
665それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:32:51.28ID:LUiJx7zE0
>>657
多分開発自体が武器格差を問題視してないんやと思う
666それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:33:20.05ID:l6fmJImx0
海外レビューハイスコア『モンスターハンターワイルズ』「熟練者は必ずプレイすべきで、新規プレイヤーにも最高の入り口だ」
https://www.gamespark.jp/article/2025/02/25/149768.html
667それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:34:18.81ID:TYKO4qvL0
>>660
ハンターじゃないと狩りができないってルールのある世界や
668それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:34:53.30ID:uyTx37J90
>>662
サンブレでもやってくれるの百竜だけじゃなかったっけ?
669それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:34:58.74ID:zR3RQY6A0
傷口勝手に破壊したらキレられる傷口ハラスメントとか話題になってたな
670それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:35:27.18ID:PIBjU+8M0
>>668
百竜はライズしかないぞ
671それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:35:46.97ID:3cw1lazxM
ラスボスの防具実装されてないってマジなんか?
672それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:35:57.38ID:3M5K93ROd
武器格差が話題になっとったがモンスター弱くして目立たなくなるようにするスタンスか
673それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:36:08.27ID:luFJ/zdI0
狂竜化あるの…?
嫌だなあやめようかなあ
674それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:36:10.82ID:uyTx37J90
>>667
いやハンターもなにもしないやん
675それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:36:28.18ID:uyTx37J90
>>670
サンブレでお助けってなんかあったっけ?
676それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:36:50.77ID:J/m5qkBP0
このクリアまでがどうのの叩きとそこじゃないってツッコミ、発売前から発売後しばらくまでやる流れ毎回あるな
677それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:37:07.21ID:gW0qgfqh0
毎回エンドコンテンツに武器のカスタム化!とかやるけどこれ中盤ぐらいから出来るように調整出来んかな
やれることは多いのにプレイヤーがアクセスするまで毎回遠すぎる
678それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:37:34.84ID:jNOyfz130
>>673
狂竜化にそこまで拒否感示す事なくね?エアプか?
679それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:37:49.93ID:wdIhIntZ0
サンブレは「私は団子作ることしかできないけど支えていくよ」みたいなこと言ってて、なんとなく村人が戦わないことへの納得感があるんよな
680それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:37:51.43ID:TYKO4qvL0
>>674
それぞれ出来る範囲で狩りやって拠点に貢献してるんやろ
全部主人公がこなしてる訳やないんやで
681それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:38:01.70ID:T9SP+THH0
ワイの楽しかった虫棒返して😭
682それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:38:17.28ID:+8l5QMlC0
>>675
盟勇がキンタマに砲撃とかしてくれるぞ
683それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:38:21.04ID:LUiJx7zE0
極限化ならわかるが狂竜化叩いてる奴は120%エアプやで
684それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:38:24.39ID:3cw1lazxM
>>681
慣れてください
685それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:38:41.82ID:LebQOQan0
毎回思うけどモンハンって熱中してる奴が一番楽しめてないよな
このスレとかモンハン板とかいつ見ても武器格差にイライラしてる奴ばっかやし
686それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:38:54.57ID:JPWy631G0
狂竜化は楽しいからええんや
極限状態だけはやめろ
せめて強制弾き部位だけは無しにしろ
687それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:38:56.63ID:oLzlWliR0
>>675
盟友までやっとらんのか?
マスターランクやと一部クエストは同行するしクエストにも連れて行けるで
688それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:39:13.95ID:FEgEIp6sr
火力はともかく触ってて楽しくない武器は直してあげてほしい
ランスは助かったけどスラアクどうなるやら…
689それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:39:55.90ID:uyTx37J90
>>680
いやこっちに状況説明出来るぐらい近くにいるならなんかしようやって当たり前の話やろ?
周りのモンスターが邪魔なときにこっちの指示で肥やしてくれるとかでもいいからいるならなんかしようやって思うやろ
690それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:40:01.95ID:jNOyfz130
>>681
エキス回収上手くなったら割と強くね?
691それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:40:21.07ID:TYKO4qvL0
>>688
ライズ基準で考えるからおかしなコトになってるだけなんやけどな
692それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:40:36.34ID:l6fmJImx0
>>678
克服で会心上げるんだっけ
693それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:40:37.84ID:xVKK8BLsd
ラギアだけが楽しみやったのにいないの草
694それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:40:40.53ID:7fDSUfZn0
狂竜は自己強化出来るから全然ええやんな
エアプが極限と勘違いしてそう
695それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:41:14.92ID:LUiJx7zE0
控えめな感じで採取したのでポーチ入れておきますねって言ってくれるアルマになんの不満があるんや😡
696それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:41:32.70ID:l6fmJImx0
>>685
熱中してるならスレ見ないだろ
697 警備員[Lv.53]
2025/02/25(火) 11:41:34.25ID:mdbPuRcG0
配信者がお気持ち表明した途端その武器に調整入るような環境だからな
運営がエアプ
698それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:42:06.36ID:uyTx37J90
>>687
あー同行してくれるのあったな
699それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:42:11.96ID:7fDSUfZn0
アルマと受付ジョーどこで差がついたのか
700それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:42:17.55ID:mDsBDD8/0
スト6がモダンで新規が入りやすくして成功したからな
ええことよ
701それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:42:35.08ID:JPWy631G0
ジンダハドくんはアグナくんの代わりになるのか?
702それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:42:50.06ID:oLzlWliR0
>>688
スラアクは大幅に調整されてマシになっとるやろ
703それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:43:17.56ID:LUiJx7zE0
>>701
骨格はおそらくマムやからアグナとは大分違うと思うで
704それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:43:24.38ID:Tg/OUVRW0
>>697
使ってて楽しくないとレダウに相性悪いだけでアルベド戦のランスは強化前でも中堅以上の火力出てるしな
705それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:43:24.73ID:vtQtIRFG0
何もしないジョーが叩かれたからって今度はストーカーになるとか極端すぎや
うんことか拾わないでほしい
706それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:43:25.16ID:TYKO4qvL0
>>689
その為のオトモやろ
住居与えられる厚待遇なのに助けてくれなんて甘えやで
707それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:43:43.71ID:wGsU5tye0
無印モンハンはすぐやることなくなるのいつものことやからな
steam版ローニンとシャドウズも予約してあるからちょうどええ
708それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:43:54.19ID:PIBjU+8M0
>>675
ラスボスも盟友との擬似マルチだったんだけどエアプか?
709それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:44:25.72ID:T9SP+THH0
>>690
急襲突き出しにくすぎ😡
710それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:44:47.88ID:TYKO4qvL0
>>687
ライズはキッズがクリア出来ないって苦情入ったんや
ネットのショタ食いおじさんと絡ませる訳にもいかんし苦肉の策や
711それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:45:43.86ID:LUiJx7zE0
>>704
ランスは火力以前にモーション周りが歴戦のランス使いですらおもんないって言うレベルやったのがね…
アルベドは相性が良すぎたわ
712それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:45:59.08ID:jNOyfz130
>>709
純正コンなら人差し指もっと上手く使いなさい
713それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:46:02.33ID:2atE/MxNd
ぼく将モンハンワイルズを回避し
Haydee3購入を決意
714それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:47:20.10ID:uyTx37J90
>>706
いやハンターが近くにいるんだからなんかしようやって思うのは普通やろ
説明要員としているだけなのはストーリーのノイズ以外のなにものでもない
715それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:47:30.32ID:LebQOQan0
>>696
すまんその基準はようわからんわ
716それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:48:02.04ID:3/m/ZxZA0
ワールドほどワクワクしないのはなんでだろう
717それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:48:40.48ID:cZO7qL+b0
大して面白くもない狂竜引っ張るほどネタに困ってるんかな
クラッチも引っ張ってきたら面白かったのに
718それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:50:10.44ID:2DjlRdxv0
>>715
発売当初の熱中している間はスレを見ている暇なんてなくて見ない
やることがなくなったり、やる気がなくなった人からスレを見に来るもんやで
719それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:50:21.97ID:ZbnKMjvf0
ぬるいぬるい言うアホのせいで極限化確定やろ
720それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:50:34.62ID:GKZxrQoG0
なんか最近かつてのPS3時代のゲハ全盛期に戻って来てないか?
721それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:50:58.94ID:6BJSiKH/0
みんなPS勢なん?
steam勢ってみんな推奨スペックPC買えとるんか?
722それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:51:06.82ID:jNOyfz130
>>716
老化
723それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:51:37.32ID:l6fmJImx0
>>715
スレオンラインや
724 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/25(火) 11:52:03.71ID:iDuLCYW4d
当時キッズだったから極限化出来なかったわ
今回はあるんかな
725それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:52:06.20ID:vtQtIRFG0
クラッチは睡眠ぶっ飛ばしだけほしい
寝たらまたカスダメの爆弾置くだけって退化しとるやん
726それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:52:09.02ID:LUiJx7zE0
>>719
無条件で弾かれるとか属性大幅カットとかの手抜き簡悔要素さえ外してくれればそこまで酷いことにはならんと思うけどな
今更抗竜石みたいな専用アイテム必要にするとも思えんし
727それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:52:44.72ID:E74ELey60
酷評されようがワイは友達とやるで
728それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:53:01.96ID:8Q7Suhwd0
ライズサンブレ組に助けてーできないのか?
729それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:53:05.95ID:l6fmJImx0
>>724
ド根性標準装備しとかんと一撃死する感じだったからな
730それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:53:12.45ID:T9SP+THH0
製品版だと双剣は後隙減ってもっさり感減ってるらしいし楽しみや
731それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:53:30.07ID:jNOyfz130
>>720
そうなんか
ゲハ戦争とか興味なかったがモンハンをネットで情報入れだすと否が応でも巻き込まれて面倒な思いするからはよコイツら絶滅して欲しいで
732それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:53:35.24ID:qsFsuXjqd
ちょちょちょちょっと待て
上位入ったら導きの地みたいなシステムになるみたいな情報見たんだがこれ大丈夫なのか?w
733それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:53:36.58ID:l1ENhBxR0
>>721
4070tiでもベンチマークFPS150前後出たし
なんGいるようなPCおじさんなら余裕やろ
734それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:53:45.24ID:LUiJx7zE0
>>721
ワイは1回目のベータ時点でps5買ったわ
モンハン以外高負荷のタイトルやらんし
735それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:53:49.94ID:TYKO4qvL0
>>714
モンハンは名もなき英雄が作る伝説みたいなのがコンセプトやから手伝って貰ったらキズがつくやし縁故もないのに命預けて手伝ってくれるハンターがいるべきてのは甘えやと思うわ
736それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:54:05.10ID:oLzlWliR0
>>721
steamの推奨スペックなら大幅に下がっとるからフレームレート画質気にしないならある程度のユーザーはプレイできるやろ
737それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:54:28.77ID:uyTx37J90
>>735
マルチ否定してるならそれはそれで破綻してるやん
738それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:55:06.15ID:TYKO4qvL0
>>737
ストーリーの話やないんかい
739それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:55:16.49ID:8Q7Suhwd0
>>735
どこ情報?
740それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:55:18.77ID:wGsU5tye0
>>726
ホットクーラー復活させるような世界観()大事にするチームだから油断はできんで
741それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:55:38.90ID:2DjlRdxv0
>>721
ワイは推奨スペックPCもPS5も持っとるけどワイルズをやるのはPC5やな
マルチゲーをやる際はいざとなったらチーターが比較的少ないPS5に逃げ込めるようにしたいんや
742それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:55:41.16ID:gW0qgfqh0
ハンターの相棒はオトモだけで後は全員裏方ってスタンスでいてくれ
743それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:55:42.49ID:jNOyfz130
ていうかアルマですらアンチ湧くんやね
あんなん無害の塊やん
744それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:55:47.90ID:7hEapH2X0
>>732
ちなみに導きの何が悪い部分なんや?
745それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:55:57.67ID:uyTx37J90
>>738
いやストーリーでそれ以外の狩り否定してるのはストーリー終わってるやろ
746それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:56:03.52ID:qsFsuXjqd
>>744
ランダム性
747それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:56:17.97ID:LUiJx7zE0
>>740
ま、まあそれはワールドの続編やから…
藤岡がいるのが一番の不安材料や
748それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:56:26.32ID:2DjlRdxv0
>>721
>>741
PC5やなくてPS5や
749 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/25(火) 11:56:32.08ID:iDuLCYW4d
>>729
アイボサンブレみたいに食らっちゃダメな技ってちゃんと分かるなら即死クラスでもいいな
750それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:57:04.03ID:qsFsuXjqd
フィールドの状況がランダムで変動して
その状況により出てくるモンスターが変わるとか

大丈夫か??
751それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:57:22.79ID:TYKO4qvL0
>>739
どのシリーズもプレイヤーキャラは何者でもなかったやろ
拠点に来た新人ハンターが伝説を作ってくストーリーや
752それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:57:36.52ID:LebQOQan0
>>718
発売当初だけならまあわかるけど
普段から適用される理論ではないかな
753それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:58:06.64ID:TYKO4qvL0
>>745
集会所とストーリーは別やん
754それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:58:09.11ID:LUiJx7zE0
>>750
調査ポイント消費で好きな状況に変えられるから心配いらんで
755それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:58:09.77ID:l1ENhBxR0
>>743
アニメ美少女やFFみたいなキャバ嬢モデル女キャラで谷間やら太ももやら見せつける痴女みたいな格好してないとなんでもポリコレ認定するやつおるからな
756それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:58:15.52ID:5JhUxfeg0
ネガキャンイッチくんさあ…
757それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:58:18.04ID:3cw1lazxM
>>750
これビチビチの…
758それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:58:33.23ID:EWE+tioA0
つまらなそうなゲームとは思わんけどキャラや狂竜化システムは
当時4系叩かれたリベンジしてやろうみたいな雰囲気が鼻に付くな
759それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:58:43.10ID:vg0TME6p0
いつもやることが一緒という印象
正直モンハンとしての伸びしろはもうなさそうに感じる
760それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:58:53.77ID:B8xKt15F0
モンハンは難しければ難しいほど楽しいのに
簡単ならやらんわ
761それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:59:01.93ID:qsFsuXjqd
>>754
ならまぁまぁいいか
762それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:59:09.91ID:LUiJx7zE0
>>755
そもそも白肌で谷間出てるジェマがおる時点で破綻しとるのにな
763それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:59:30.19ID:TYKO4qvL0
>>743
狩り中にうろちょろされるのはちょっと気になる
拠点を保全してくれてた相棒のが好きやわ
764それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:59:43.43ID:uyTx37J90
>>753
なにが別なんや?
狩りは狩りやん
ストーリーで出てくる以外のモンスもおるし
765それでも動く名無し
2025/02/25(火) 11:59:51.50ID:HtUjtW4r0
ワイルズがここまで評判悪いとは知らなかった
確かにベータ版が酷すぎたって話は聞いたけど
766それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:00:08.40ID:y1AcZvRi0
88点なら普通に高いじゃん
767それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:00:30.99ID:qTEKJ8e20
>>760
こういうやつって装備つけなければいいのに何故か装備つけてプレイするよな
768それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:00:31.07ID:TYKO4qvL0
>>764
ストーリーのノイズがどうこうって話やったろ
769それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:00:51.44ID:ljfM68SNd
メタスコア見る限りよくも悪くもいつものモンハンって感じだな
半年経てば半額になってるだろうしアプデでボリュームアップしてるだろうから今買わなくてもいいかな
770 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/25(火) 12:00:54.06ID:iDuLCYW4d
あとソウリュウコン復活してくれへんか😭‎??
マグスパはコレジャナイんや😭‎
あと武器だしダッシュも返して😭‎
771それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:01:31.62ID:LUiJx7zE0
>>770
はよ成仏するんやで🙏
772それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:01:34.93ID:l6fmJImx0
>>763
てめえ何もやってねえのにでけえ面すんなって声に応えたんやろなあ
773それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:01:41.01ID:yFQ0ZSdy0
βの時点で天候によってレダウ出たり出なかったりするから字面だけじゃよく分からんな
それも一種のフィールド状況によって出るモンス変わるって事やし
774それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:01:46.65ID:uyTx37J90
>>768
他でマルチしてるのにストーリーはソロで名誉とか言われてもご都合でしかないやろ
まぁ脳内設定みたいだからどーでもいいが
775それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:03:02.47ID:B8xKt15F0
>>767
釣れて草
そもそもやったことないよ
776それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:03:12.96ID:A7eGmMhL0
メタスコアは大体信用できる
ドグマ2とかローニンみたいなのがたまにあるくらい
777それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:03:24.93ID:TYKO4qvL0
>>772
相棒は我が蕭何や
778それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:03:45.55ID:dIhTrMEm0
FSRって入れる意味ある?
メカブレイクもデフォで入ってたけど
外したらグラめちゃくちゃ綺麗になったし軽さは変わらなかったぞ
779それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:04:06.04ID:yFQ0ZSdy0
>>775
ガイジのフリしてたら本当にガイジになるぞ
780それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:04:16.85ID:LebQOQan0
>>743
叩くほどじゃないけど常にウロウロされるのはなんか嫌やなぁとは思う
781それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:04:38.51ID:+/5+fHWV0
普通に点数高く感じるが低いのか
782それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:05:26.87ID:B8xKt15F0
>>779
効いてて草
783それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:05:40.37ID:dIhTrMEm0
アイテム関連はセクレト乗りながらやればいいし
そこまで不満出んやろ
システムを使いこなせてない人が文句言ってるだけやな
784それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:05:54.53ID:TYKO4qvL0
>>774
ストーリーと集会所に繋がりはないんやがNPC手伝えからずいぶん脱線してきたな
785それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:06:48.64ID:NDsigaoC0
>>781
カプコンのバイオやらストーリートファイターは90超えばっかだから88とかじゃ大作のわりに低いわねってなりがち
786それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:06:57.64ID:BjoPZn0B0
>>5
いい歳してなんG
787それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:07:03.45ID:7hEapH2X0
>>782
何がどう効いてると思ったんや・・・
788それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:07:51.34ID:LrEZMkxm0
種類少ないのはいつもの分割商法じゃん
789それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:08:05.87ID:dIhTrMEm0
抜刀したままダッシュできたらいいんだけどな
回避だと距離調節が難しいって思う
790それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:08:17.35ID:yFQ0ZSdy0
>>785
というか88やなくて90やからなワイルズ
791それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:08:41.32ID:/E8eLmic0
ストーリー滑ってるは草
792それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:09:16.20ID:dIhTrMEm0
抜刀しながら肩に武器かつぎながらダッシュしてたイメージあったんだけどなモンハンって
793それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:09:44.83ID:phFd/W/h0
セクレト操作性💩すぎでフィールド探索したくない
794それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:10:12.56ID:Amgj381V0
モンハンは一回もやったことないから買えない
てか買ったとしても飽きるんだろうなってのが目に見えて買えない
pv見ても全く面白そうには思えなかった
795それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:10:54.65ID:nCHmXpgF0
まあぶっちゃけグラ以外は既存作と変わらんからね
796それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:10:55.93ID:yFQ0ZSdy0
>>793
それ99%設定でなんとかなるやつや
797それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:11:33.90ID:dIhTrMEm0
ソロで狩ってるの魅せプレイしてるのじゃないと面白そうに見えんもんな
マルチは楽しいけどな
798それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:11:42.96ID:7hEapH2X0
>>794
ハードがなくて買えないも追加しよう
799 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/25(火) 12:11:47.07ID:PrrlEVKX0
ラギアクルスは?
800それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:12:06.17ID:dnJGq8Xp0
>>793
マニュアル操作に出来るらしい
801それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:12:20.84ID:TYKO4qvL0
>>793
セクレトに乗りながらフックスリンガーで採取するの楽しいのに
802それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:12:44.99ID:MCbWwZb60
>>741
こいつ絶対PC持ってねーわ
803それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:13:08.38ID:9wvcp5Fed
相棒じゃなきゃ何でもいいわ
804それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:13:36.96ID:FHtVSg6+d
モンハンにぶつけて見事爆死したバンナムの世紀のクソゲーのことも忘れないであげて欲しい
805それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:15:22.57ID:gW0qgfqh0
導きは地形レベルの仕様さえなければまだなんとかなったかもしれん…
モンハンで敵がランダムなのはそもそもダメだけど
806それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:15:30.14ID:woIF8Veq0
モンハンはプレステ5でやったほうがよさそうやな
807それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:15:34.75ID:HtUjtW4r0
ワイルズで検索するとネガティブな話題しかないのほんと草
808それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:15:54.85ID:14LD5Ha40
ストーリーが滑っている
ここはもうβの導入から失敗するやろなってのが目に見えてたよね
809それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:16:12.02ID:LpnPj0mt0
買うけど流石にモンハン自体に飽きがきているから昔みたいに熱中できないわ
810 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/25(火) 12:16:31.92ID:iStjOpYB0
ネコの声が無理とかいうそんな感じの感想はないの?
ベータ版やった時結構きつかったんだが
811それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:16:52.86ID:7hEapH2X0
>>810
はいエアプ
812それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:17:04.59ID:oLzlWliR0
いつものガイジがID変えまくって荒らしてるけどエアプなの丸わかりでやばいわ
タマミツネ追加コンテンツの方をワイは叩きたいけどガイジはタマミツネがどういう立ち位置のモンスかわからんのやろな
813それでも動くうんこ
2025/02/25(火) 12:17:08.55ID:Evqip3lJM
ネコは設定で黙らせられる
814それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:17:10.01ID:JPWy631G0
>>810
設定で今までの鳴き声にできるからええやろ
815それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:17:18.96ID:0ECRvCYz0
ワールドの続編って時点ですぐ飽きそうな品でしょ
816それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:17:47.48ID:85ow44G80
>>810
設定で弄れるんやから別にやろ
817それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:17:59.67ID:i1bjW55J0
『モンハンワイルズ』海外レビューのメタスコアで平均「90/100」と高得点を獲得、74件のうち約50のメディアが90点以上をつける。「真の進化版」「シリーズの本質を損なうことなく、次のレベルに引き上げた」と絶賛するコメントが相次ぐ
818それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:18:17.29ID:yFQ0ZSdy0
>>807
ただの検索アルゴリズムで草
お前が欲してるだけやん
819それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:18:26.05ID:6znGOYwT0
外人にモンハンマイルドって言われてて草
820それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:18:36.69ID:0LBMvePt0
ワイ大剣ガンス
マルチで傷攻撃できない
821それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:18:38.73ID:D0fBpKTY0
>>786
コレ恐ろしいよな
822それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:19:26.43ID:4zi8Ntcf0
>>807
PC勢「ウォォオベンチマークはこれ!各パーツの検証データ!PC購入はこちらから!」
PCショップ「モンハンプレイ推薦PCページはコチラからぁ!」
BOTPC「すまん売り切れや」
823それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:20:40.05ID:h2iZUnVc0
アイルーがしゃべるのは今更ピカチュウが日本語喋る並に違和感あるがポカポカで耐性付いてるし
あとはモンハンにはいつものしか求めてないやろ買う奴なんて
824それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:20:57.97ID:k6ouzYEo0
得体の知れない中古パーツを泣く泣く購入した勢力たくさんいそう
825それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:21:21.70ID:XCB0lwzU0
>>820
大剣なら味方次第で許されるんちゃう
826それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:21:25.65ID:WLiFEf9Fd
必死こいてバカ高いグラボ買ったバカが浮かばれないな
827それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:21:27.26ID:Aov1AGBx0
>>802
ガチガチのハイスペではないけど推奨環境を満たしたPCならもっとるで
IDをコンピュータ名に入れるのはめんどうくさかったので現在の日時で判断してくれ

【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚
【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚
828それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:21:58.17ID:dyjYEOYsr
>>815
でもライズの続編とか出されても困るしなあ
829それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:21:58.13ID:XCB0lwzU0
おじちゃんだけどハッピーセット買いたい
830それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:22:02.73ID:Aov1AGBx0
>>802
>>827
IDが変わったけど>>741
831それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:22:42.31ID:k6ouzYEo0
>>826
AI生成で元取れるからそこは心配せんでもええで
832それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:23:30.66ID:WLiFEf9Fd
>>831
モンハンやるために必死こいてPC組んだやつがAI生成…?
833それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:23:37.36ID:FEgEIp6sr
>>799
DLCで来るとか来ないとか
834それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:24:28.60ID:9s/9hUOp0
ライズは好評じゃなかったか
835それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:24:42.74ID:k6ouzYEo0
>>832
レスバするつもりはないが今のAI生成の推奨スペックはワイルズ並やぞ
836それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:24:48.24ID:XCB0lwzU0
>>831
ビジネスでもするんか
837それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:24:49.93ID:tVe4qE1R0
てかストーリーってほんといらんわ
ワールド時点で人間側の傲慢さしか目に付かんし戦いにくくなるからやめてほしい
838それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:24:51.74ID:4wGV9cx60
双剣ってどうなん?
今作から使ってみたい
839それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:24:59.44ID:pMsj0nWF0
完全版出るんだからそれ待ちだろ
840それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:25:18.64ID:j8IxPJWIr
Switch2でワイルズは無理にせよワールドは!みたいなこと言ってる人見たけど
もしかして2025年以降にmhwを可変30fpsのクソ長ロードで遊びたいの?
841それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:25:33.89ID:VYKVGaMw0
ネルギガンテと戦いたいからワイルズでも出してほしい
842それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:25:45.73ID:MkFd2X92d
>>836
イラスト集クソ売れるからおすすめ
843それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:26:11.21ID:WLiFEf9Fd
>>835
だからなんでモンハンやるためにパソコン組んだやつがAI生成なんかやんの?気持ち悪いんだけどお前
844それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:26:19.22ID:oLzlWliR0
>>838
見切り系弱体化で属性強化されるみたいやから属性値高い武器種は強いんちゃう
845それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:26:54.83ID:dnJGq8Xp0
ワイルズの顔ってどのモンスなん?
846それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:26:56.33ID:D0fBpKTY0
>>839
それXXまでやろ
847それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:26:59.37ID:TYKO4qvL0
>>840
ps3.7程度のSwitchでクソロード地獄味わいたいんやろか
848それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:27:14.54ID:WLiFEf9Fd
>>837
その点ライズのストーリーはジャンプ漫画みたいで良かったよな
849それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:27:15.18ID:0nrXZOgW0
ワールドの延長って感じで新鮮味は無いな
でもモンハンは繰り返しやるゲームだしそれでいいんじゃないか
850それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:28:14.79ID:W0mssSKE0
どうせ完全版出る勢ってアイスボーンがめちゃくちゃ不評だったの忘れてそう
851それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:28:20.42ID:nCHmXpgF0
ネコも喋った方がええか…と思って喋る設定にしてたけどやっぱにゃあにゃあ言ってる方が可愛いなと思って戻した
852それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:28:26.65ID:j8IxPJWIr
>>848
ライズにストーリーなんかあったっけ
突然バナナマン日村顔の受付嬢が発情し出したことしか記憶にないわ
853それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:28:32.15ID:0Ou1uBS/d
お前ら「メタスコアは信用ならない!😡」って言ったり「メタスコアがそう言ってるんだ😊」って言ったりでどっちなんだよ
854それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:28:32.38ID:kt7uL2asa
狂うのはいいけど極限はやめてくれ
855それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:28:38.68ID:D0fBpKTY0
ワイのハンマーてどうなん?
強壮薬スタミナ無限じゃなくなったみたいやけど
856それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:28:59.05ID:bE6I6OO30
昔のモンハンしかやった事ないから最近ハンターの挙動にいちいちタメがあるの気持ち悪いんだよな
857それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:29:16.91ID:TYKO4qvL0
>>850
IBは現状シリーズ最高の出来なんやがな
858それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:29:37.44ID:ih0BAu3P0
早期体験レビュー見てきたけど
やっぱりボリューム不足っぽいな
分かってはいたけどなんかなぁ
859それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:29:46.20ID:LUiJx7zE0
>>856
1時間もやれば慣れるわそんなん
860それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:30:11.42ID:j8IxPJWIr
>>850
完全版待ち勢は値段的な話してるんちゃうか
アイスボーンもアプデ重ねてモンハン最高傑作クラスになったし
861それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:30:49.47ID:85ow44G80
あんまり簡単簡単言ってたらMRで極限個体追加されるぞ
862それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:31:11.55ID:LUiJx7zE0
>>857
アプデで最終的にそうなっただけでアイボー出た当初はまごうことなきクソだったぞ
不満の99%はビチビチのうん地やったけど
863それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:31:22.26ID:p+K8oZt50
アプデ重ねて最高傑作とかcivみたいな作り方はマルチ主体のモンハンには求めてないねん
864それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:31:25.40ID:0nrXZOgW0
アイスボーンは簡単だったな
ワールドの極ベビーモスとかレーシェンみたいなモンスターはいなかった
865それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:31:43.24ID:TYKO4qvL0
>>861
抗竜石管理はもうイヤや
866それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:31:46.03ID:3/m/ZxZA0
IBは傷付けと導き以外は良作
867それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:32:11.92ID:TYKO4qvL0
>>862
エンドコンテンツにしか不満が無いならワリと良い出来と言えるやん
868それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:32:12.22ID:UnUHX3oV0
>>858
初期のワールドもスカスカだったけどなんかめちゃめちゃ遊んでたし問題ないやろ
ライズみたいにカスみたいなモンスターしかいなくて金玉殴るしかやることもやりたいこともない虚無ゲーだったらきついが
869それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:32:24.08ID:oLzlWliR0
>>857
出た当初の話やろ
ワイも最初だるすぎてクリアしたらあとは投げて最終アプデ来てから全部終わらせたからな
870それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:32:26.15ID:k6ouzYEo0
>>850
導きの地とクラッチクローの仕様がクソゴミなだけでボリューム面は評価されてるぞ
リアタイ勢からしたらアプデ糞遅かった印象だけど
871それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:32:37.14ID:6U1VYMRB0
>>842
なんやそれ
872それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:32:40.49ID:LUiJx7zE0
>>867
モンハンはエンドコンテンツありきやからそうでもないで
873それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:32:44.77ID:EzZ+caK50
下手クソでのんびりやりたいんだがワールドとライズどっちがおすすめ?
874それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:32:56.52ID:76GNjkeo0
>>861
またカチカチの潜りまくるディアブロスでるんやな
875それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:33:18.04ID:UnUHX3oV0
>>873
圧倒的にワールドや
下手くそなら虫技連打してたらなんかクリアできてるライズでもええかもしれん
876それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:33:36.50ID:ymQvf5bd0
>>866
シールドヘビィのお仕置きで死亡したガ強のことも忘れんといてな
それで一番被害受けたランスのこともな
877それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:33:38.08ID:85ow44G80
PVPでもないのに数カ月に一度のアプデを最後まで付き合う奴なんてよっぽどの暇人か信者だけやからアプデ込みでの評価なんて意味ないぞ
878それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:34:48.79ID:oLzlWliR0
>>873
ライズやな
ワールドはクリアまでほぼ自力でやる必要もあって派生技みたいなのがないから初心者にはきついかもしれん
ライズは緩い要素が多い
879それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:34:49.45ID:h2iZUnVc0
アプデ商法は嫌いだが今年他にビッグタイトル無いし
これやるか適当に安価なゲーム触るだけで今年終わりそう
880それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:35:26.52ID:CutYeKcgd
アプデって言っても数ヶ月に1、2体追加するだけだろ
ちょろっと狩って装備作るだけだから飽きるわ
881それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:35:30.97ID:LUiJx7zE0
>>876
ミラ武器で無理矢理救済したみたいな気分になったのほんま…
882それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:35:34.51ID:WLiFEf9Fd
>>873
ライズはアクションが気持ちいい
ワールドは疲れる
883それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:35:50.57ID:rEKYA68jr
なんで初期ワールドってスカスカだったのにあんな遊べたんやろ
野良マルチとか探索で適当に色んなモンスターとわちゃわちゃするだけでたのしかったわ
ライズは全然そういうのせずにすぐ離れてもうた
884それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:36:04.71ID:GKZxrQoG0
ワイルズのストーリーでモブがまた操作キャラにほぼ全任せな仕上がりやったらどうしよう
多分ソードマスター的なのは出ないやろうし
885それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:36:38.78ID:TYKO4qvL0
>>872
そんなことないやろ
あんなの搭載されたのはギルクエや導きくらいなもんやん
ずっとお守り掘ってたやろ
886それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:36:40.17ID:XCB0lwzU0
エンドコンテンツってどこからのこと言うんや?
アイスボーンのうん地はワイのイメージやとエンドコンテンツではないイメージなんやが
エンドコンテンツは珠周回とか歴戦王とかそっち系ちゃう?
887それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:37:08.31ID:k6ouzYEo0
>>880
それをワールドからずーっとやり続けてんのがヤバいわ
売上に直結しないせいもあって全く改善される気配もねぇ
888それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:37:24.04ID:LUiJx7zE0
>>883
グラの進化が圧倒的やったからな
ワイルズで物足りないと感じてる層はクロス→ワールドの進化を経験して麻痺してるだけや
889それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:37:29.29ID:rEKYA68jr
>>886
いやアイスボーンはこれだから大自然ってやつはw以降は全部エンドコンテンツやろ
890それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:38:12.04ID:p+K8oZt50
もしアプデ商法する気ならワールドのがマシ、IBのがマシ
完成版のがマシって評価を受け止めなくちゃならんのでワールド再評価は妥当
891それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:38:31.16ID:oLzlWliR0
>>886
うんちはエンドコンテンツやろ
クリア後に作成するために周回要素求められるものは全部エンドコンテンツ
892それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:38:33.30ID:caulgQou0
新作ネガキャンも問題やけど過去作叩く奴も同じくらい頭おかしいわ
どれも普通に面白かったろ
893それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:38:52.20ID:rEKYA68jr
>>888
多分そうかもなあ
あとワールドは音とかも気持ちよくてアクションがたのしかったわ
ライズはなんかエフェクトモリモリのアクションゲーみたいであんまアクションが気持ちよくなかった記憶ある
894それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:38:57.40ID:8JgUVq930
triみたいな雰囲気でええのにろくに戦いもしないキャラクターが自分も戦ってるみたいな感じでやってるからストーリーが陳腐に感じるんや
895それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:39:10.95ID:k6ouzYEo0
>>883
まだアプデに希望持ってた時期やからや
ライズはみんなアプデのノリを学習してもうええわってなったんやろ
896それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:39:16.82ID:WLiFEf9Fd
>>892
初期のワールドとライズやったことなさそう
897それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:39:22.34ID:OaRnc07s0
モンハンやらんけどいつも酷評って言ってるが毎回売れてるよね🤥
ワイが買ってるCoDと同じやな
898それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:39:23.16ID:TYKO4qvL0
>>887
ユーザー待たせるよりはずっとええやん
今の時代の基本やで
899それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:39:36.69ID:LUiJx7zE0
>>885
アイボーから導き取ったらマジでボリューム不足やぞ?
900それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:39:37.91ID:q/PyPwej0
着せかえはあれど結局みんな同じ装備と武器になるのがなぁ
装飾品も似たり寄ったりだし
901それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:40:16.09ID:mQG9JF8x0
ワールドは次世代のモンハンって感じで最初グラフィックに感動したな
ワイルズはその続編の位置付けやな
902それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:40:16.26ID:rEKYA68jr
>>892
初期ライズは叩かれてもしゃーない
ワールドと比べて色んなところが劣化してたくせにラスボスすら未実装だったから
903それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:40:45.13ID:ymQvf5bd0
導きがエンドコンテンツなのはオール7目指してるやつだけだろ
この前やったらまだそういうのいたわ
904それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:41:18.96ID:c+X8PFqe0
ワールドってモンハンやりたくてプレイしてんのにモンハンじゃない別の何かをやらされてる気持ちになったねんな
ワイルズもそうなりそうな気がしてならない
905それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:41:19.42ID:GKZxrQoG0
武器ガチャのマムやお守りみたいに今回もガチャ要素追加されるんですかね
906それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:41:20.78ID:l4JHP3Xc0
チマチマアプデ追うのしんどいからある程度たったらやるわ
907それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:41:24.04ID:rEKYA68jr
>>895
ワイはあんまロードマップ?とか見てなかったんや
適当に救難とか探索で遊ぶだけでたのしかったわ
908それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:41:30.36ID:DidrvB/Or
大型1個だけドーンより繋ぎ置いてくれた方がありがたいけどな
別ゲーもやるし
909それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:41:33.17ID:vJoAzOtR0
カプコンは新要素突っ込んでくるのはいいけどそれ前提のゲームデザインしてくるからクソ
選択肢の一つくらいにしとけや
910それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:42:57.88ID:w8fkonLS0
弓が使ってて強いけどつまらないとかいう評価から変わった?
アクションゲームとしては中々致命的な評価だと思うけど
911それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:43:20.64ID:TYKO4qvL0
>>899
他のタイトルやって何だかんだ楽しくやってたやろ
あんなスカスカ2Gでも1000時間やれたんやし心構えの問題やと思うわ
912それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:43:35.98ID:pDVzZjda0
変わってない
俺は楽しい太刀使うから…
913それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:43:44.47ID:toMvyC8z0
まだやってんのかよ
任豚の上にニートでチー牛とか救えねぇな
914それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:43:54.53ID:EzZ+caK50
ライズもワールドもどっちもどっちって感じなんか?
近接武器でボタン連打してゴリ押しだからストーリーのクリアは出来るけどって感じだわ
弓とかも試してみたけど与ダメ少なくて討伐するのにすげぇ時間かかるんだわ
915それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:43:56.05ID:h2iZUnVc0
弓は選民意識で拗らせた奴と寄生奴で評価ころころ変わるから
916それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:44:04.62ID:ssgM1kWQ0
発売してないのにSNSでもうボリューム不足疑惑燃えてて草
917それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:44:05.70ID:rEKYA68jr
>>910
正直遠距離武器は結局単調になりがちでつまらないのはどうにもならんと思う
918それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:44:17.10ID:LUiJx7zE0
>>903
頑張って7にした地域が他の地域上げようとしたらLevel Down…するのはなかなかに賽の河原やったわ
リア友2人で分担して地域上げの手伝いしようとしてもこの仕様にだいぶ足引っ張られた
919それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:44:25.65ID:WLiFEf9Fd
>>910
弓が1番面白いわ
元ランサーだけどライズの弓でオオナズチしばいてから虜になった
気持ちよすぎる
920それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:44:31.16ID:IAo1uE5C0
ワールドのクソストーリーを超える訳ないやろ
序盤の展開だけでこえとる
921それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:44:45.92ID:sbXb7wlz0
サンブレもアイボもエロMODでモチベ上がったしワイルズに移植されるまで待つ
HPN、EBBあたりは外人がすぐやりそうだけど
922それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:45:24.99ID:WLiFEf9Fd
>>921
あれマジで良かったな
ケツでかくしすぎてぷるぷるしてんのは萎えるが
923それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:45:37.24ID:vJoAzOtR0
>>921
なお最初にできるMODは男ハンターの全裸の模様
924それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:45:56.87ID:rEKYA68jr
>>914
1週間くらいの暇つぶしにやるならライズの方がサクッと終わらせれてええんやないか
ゲーム全体としてみたらワールドの方が圧倒的にオススメやけど
925それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:45:58.48ID:WFwVkxBG0
神おまとか錆び武器とかあるの?友達とマラソンするの地味に楽しかったわ
926それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:46:14.86ID:LUiJx7zE0
>>920
受付ジョーのでしゃばりさえなければいつものモンハン程度で終わったんやけどなあ
陸珊瑚からめっちゃストレスやった
927それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:46:32.88ID:FD2xk4+m0
>>921
今回はPCもクロスプレイするからCAPCOMがMOD禁止しとる
違反したらBANや
928それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:46:48.55ID:85ow44G80
もういっそDLCで追加モンスター売ればいいのに
929それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:47:00.20ID:lOhi0zut0
ワールドはウケツケジョーとかいうカスのせいでもう一回やる気にならないのがねっく
930それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:47:02.15ID:rEKYA68jr
受付嬢に本気でキレてるやつもしかしておる?
931それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:47:37.60ID:DidrvB/Or
>>925
これ集めるのに最適解モンスターとかがいなければええんよな
フィールドの歴戦片っ端からみんなで戦うとかでええわ
932それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:47:47.98ID:p+K8oZt50
>>916
ユーザーの心構えがおかしかった
毎回新作を酷評してアプデ待ちする某ゲームのやり方が正しい
933それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:47:51.12ID:zpMvol4Q0
弓って選民意識高いのわかるわ
934それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:48:07.61ID:UnUHX3oV0
ちなワールドで一番ゴミなnpcは総司令な
ストーリー的にもゲームプレイ的にもなんの役にも立たないくせに偉そうで話が長い正真正銘のゴミ
935それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:48:17.33ID:LUiJx7zE0
>>930
ゼノジーヴァ戦はもはや怒り通り越して笑ってしまったんやが
936それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:48:20.00ID:EzZ+caK50
>>924
5年くらい放置してるワールドを引っ張り出してみるわ
937それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:48:33.59ID:h2iZUnVc0
GBRでどこまで肌色ぽく出来るかでモチベ変わる奴ここ多そう
ワイもやが
938それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:48:49.71ID:s2HiuzLC0
モンハンのストーリーなんて見ないわ普通
939それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:48:52.75ID:4zv9N9OY0
モンハンってライズもワールドもそうやがnpcキャラに魅力ないからストーリーも糞なんよな
940それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:49:15.16ID:oLzlWliR0
>>935
どんなんやったっけ
941それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:49:16.84ID:LUiJx7zE0
>>931
ええ装飾品ほしいなら歴戦古龍ばっかとかにならなきゃ全然ええよな
弱いやつからも少ないながらもちゃんと出るようにしてくれれば
942それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:49:34.13ID:/bP7AyF+0
太刀使う奴オンライン禁止して
943それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:49:57.44ID:rEKYA68jr
>>935
そんなキレる要素なかったと思うけどなあ
狩りのハンターとその周りのサポートの受付嬢で普通に役割お互いこなしてるだけに思えたわ
ハンターがコミュ障の無能なせいで多分受付嬢おらんかったらずっと古代樹でドスジャグラス狩って6期団待ちしてたで
944それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:50:01.37ID:JptkJy1i0
>>927
ソースある?
945それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:50:03.98ID:LUiJx7zE0
>>940
相棒!頑張れ!頑張れー!
946それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:50:08.30ID:QjxDzOBTd
>>939
何なら魅力あんのさ?
昔のリオレウス ヤンクックとかは存在価値あったけど
947それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:50:14.96ID:lOhi0zut0
ウケツケジョーとかいうカスがいないってだけでワールドよりライズのがいいだろ
ワールドやろうとしてるやつはやめとけ
948それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:50:24.10ID:yS5rCBOw0
他人の評価で判断する奴は可哀想だと思う
949それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:50:43.41ID:PIBjU+8M0
ワールドは受付嬢痕跡集めにレウスがクソすぎるのが
もう一回プレイする気が起きない理由
950それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:51:06.09ID:IAo1uE5C0
やりましたね!私達!
951それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:51:07.93ID:LUiJx7zE0
ちなワイのトッモは受付ジョーのセリフ定型に入れて遊んでた
952それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:51:16.33ID:JPWy631G0
受付嬢の姿とボイスを消すMODだけは羨ましいなと思った
953それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:51:22.82ID:oLzlWliR0
>>945
あーそれか
それがあかんならウツシ教官も無理やろね
954それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:51:30.66ID:FEgEIp6sr
なんだかんだでお前らと🐙狩りするの楽しみにしてるぞ
955それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:51:34.80ID:UnUHX3oV0
>>949
それは関係ない
ムービースキップがないとかいうド級のクソシステムのせいな
956それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:51:35.35ID:jEfVqToN0
未完成のまま出してDLCが本番なんだろ
957それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:51:37.34ID:CutYeKcgd
>>939
そもそもFFやDQみたいなものが求められてないだけだろ
中途半端にやるくらいならストーリーなんていらん
958それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:51:56.82ID:d/ExZ7ZI0
>>950
こいつにイライラしてたら一乙おじさんが謝罪してきて心が晴れた記憶あるわ
959それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:52:08.95ID:nCHmXpgF0
ワールド受付嬢は普通に面白かったやん
960それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:52:16.27ID:ymQvf5bd0
ウケツケジョーとナカゴ、どうして差がついたか
961それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:52:37.24ID:LUiJx7zE0
受付ジョーよりオトモの方が100倍相棒感あったからワイルズの喋るオトモも受け入れられるわ
962それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:52:43.51ID:D0fBpKTY0
>>954
ヤマツカミ復活マジ?
963それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:52:59.74ID:rEKYA68jr
>>960
そいつもうるさいって言われてたやろ
964それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:53:21.68ID:PIBjU+8M0
>>955
飛ばしたくなる糞ムービーなのは受付嬢のせいだろ
965それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:53:29.47ID:IAo1uE5C0
>>960
ナカゴは存在を知らんやつもおるやろうからな
966それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:53:44.76ID:MA95Xxmx0
>>964
関係ねえわ
受付嬢関係なくつまらないんだもん
967それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:53:57.18ID:ODXuBtXO0
弥助が居ないから叩かれるのも仕方がない
968それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:54:01.49ID:TYKO4qvL0
>>939
ワールドもライズもフレーバー程度のストーリーやん
969それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:54:07.16ID:JPWy631G0
>>960
ナカゴは加工屋やろエアプ
970それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:54:17.02ID:LUiJx7zE0
>>953
教官は全体操竜待機とかいう必殺技あるやろがい
971それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:54:19.04ID:CutYeKcgd
ムービーより作戦会議の方が苦痛だった
972それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:54:34.08ID:J6CVY96u0
難易度低いんならやってみるかな
973それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:54:41.74ID:LDeaDQoVr
ちなマップにモンスターの位置が表示されるのは受付嬢の能力だからマップのピン留めとかに世話になったやつは受付嬢に文句言う資格ないぞ
974それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:54:51.90ID:JPWy631G0
1000ならワイルズ大爆死
975それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:55:10.92ID:FEgEIp6sr
>>962
🐙はいる…いるが……
976それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:55:15.93ID:DidrvB/Or
>>967
デラックス版買って弥助作るんだよあくしろよ
977それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:55:31.46ID:LUiJx7zE0
ナカゴアンチは重ね着実装時に全員手のひら返してて草生えた
978それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:55:37.41ID:POgdv2dm0
ワイルズ受付嬢も料理作らなくなったのクソやろ
女の仕事何放棄してるんや
979それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:56:06.67ID:TYKO4qvL0
>>978
相棒の良さが分かってきたやろ
980それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:56:53.86ID:LDeaDQoVr
ナカゴは顔がキモい
981それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:57:12.37ID:LUiJx7zE0
ヤマツカミよりヌッのほうが🐙感あって好き
982それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:57:20.14ID:oLzlWliR0
ナカゴはワイは好きやで
983それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:58:14.91ID:nCHmXpgF0
人間側が狩りを楽しむために無限にモンスターを狩って
それに負けないぐらいの驚異的な繁殖力で対抗するモンスターがモンハンのストーリーやん

ストーリーとか言うんなら故郷の村をモンスターに滅ぼされるところから始めてくれないと狩る動機も無いし感情移入は出来ない
モンハンは狩りを楽しむゲームだからストーリーは特にいらない
984それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:58:18.85ID:UnUHX3oV0
ナカゴって誰やねん
ライズのnpc印象薄すぎるわ
985それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:58:35.92ID:yFQ0ZSdy0
ヌええよな
でも結局王道のレの方が好き
986それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:59:25.12ID:ymQvf5bd0
ワイも錬成はナカゴでやってたで
ナカゴはいい仕事してくれたよ
987それでも動く名無し
2025/02/25(火) 12:59:38.58ID:LUiJx7zE0
>>985
ヌシ4種のデザイン全員好きやわ
988 警備員[Lv.19]
2025/02/25(火) 13:00:08.75ID:IYmw/e4h0
ワールドの受付嬢って何がそんなに嫌われてたん?
当時なんかピーピーうるせえなとは思った記憶はあるんやけど
989それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:00:52.03ID:TYKO4qvL0
>>988
嫉妬勢からあらぬ不評を受けてただけやで
990それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:00:52.45ID:Aov1AGBx0
>>988
公式が悪のりする程度には叩かれてた
991それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:00:56.95ID:JPWy631G0
>>984
モンハンやってて武器防具の強化しないの?
992それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:01:06.90ID:lOhi0zut0
ウケツケジョー嫌いじゃないやつ馬鹿です
993それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:01:27.62ID:e6c2vrSSr
じゃあの
【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚
994それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:01:36.74ID:UnUHX3oV0
>>991
調べたら加工してたやつか
クソやかましかった記憶あるわ
995それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:01:58.31ID:K2MnhsZb0
やっぱ携帯できないモンハンはくそやな
996それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:02:03.07ID:gq7yTpX70
爆死確定なん?
997それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:02:05.17ID:nCHmXpgF0
若干うざいからネタでいじられてるのはわかるけど顔真っ赤にして受付嬢叩いてる奴は精神ギリギリすぎるわ
998それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:02:25.68ID:LDeaDQoVr
>>995
でも最高傑作は携帯がないワールドアイスボーンだよ
999それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:02:28.83ID:UZJjv7GC0
>>995
任豚w
1000それでも動く名無し
2025/02/25(火) 13:02:30.30ID:oLzlWliR0
>>988
勝手にピンチになってたりキャンプで飯食う時顔ドアップになったりするからやない
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 41分 44秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250305011205ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livegalileo/1740439247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】モンハンワイルズ、酷評 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
VIPでモンハンワイルズ
んなたんとモンハンワイルズ待機なのら
モンハンワイルズはWiMAXでもいける?
モンスターハンターワイルズPS版
モンハンワイルズ、尼ラン1位になる(47日前)
【悲報】モンハンワイルズのグラがしょぼい
お前らモンハンワイルズでどの武器使ってる?
【速報】モンハンワイルズ、普通に面白い
(朗報)モンハンワイルズ、楽しそう!
モンスターハンターワイルズ🏡
モンハンワイルズ体験したらワールドに戻れないわ
【悲報】モンハンワイルズ3週目にしてもう空気に…
【悲報】モンハンワイルズSteam同接4.4万www
モンハンワイルズ、1000万本突破!!!
モンハンワイルズ、出来が微妙だったで統一される
モンハンワイルズ共闘募集スレin新シャア
そもそもモンハンワイルズは普通にSwitch2で出るだろ?
任天堂信者だけどモンハンワイルズは遊ばない
モンハンワイルズ、嫌儲でスレが立たない…
モンハンワイルズ、1000万本突破!!!★2
【パソ悲報】モンハンワイルズ公式から重要なお知らせ
【悲報】モンハンワイルズ、簡悔アプデがある模様
『モンハンワイルズ』公式、アンタッチャブル化
【MHWilds】モンスターハンターワイルズHR141
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR10
モンハンワイルズよりファンタジーライフの方が面白い
【悲報】モンハンワイルズ、なぜかもう「飽きた」の声多数
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR379
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR294
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR269
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR860
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR311
モンハンワイルズ大人気!中国人が862万人増える!
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR274
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR288
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR557
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR208
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR363
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR305
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR358
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR121
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR407
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR221
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR416
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR239
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR353
【任豚悲報】モンハンワイルズ、グローバル1位www
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR267
モンハンワイルズのオープンワールドを期待してたんやが
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR475
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR242
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR168
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR301
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR238
【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
【任豚悲報】モンハンワイルズ、発売約2ヶ月前でアマラン1位!
【朗報】モンハンワイルズ、PS5版の不具合修正アプデ配信!
モンスターハンターワイルズ ベンチマークスレ★2
カプコン辻本「モンハンワイルズは現状PS5 Pro非対応です」
【悲報】モンハンワイルズ闘技大会の討伐タイム、案の定滅茶苦茶
【悲報】モンハンワイルズさん、ついに同接がエルデンリング未満に
任天堂信者のモンハンワイルズへの憎しみがあまりにも異常過ぎる件
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★4
モンハンワイルズきっかけにモンハンブーム再来しそうじゃね
カプコン「モンハンワイルズのSteam予約が大変好調かつ前評判もいい」☆2
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★16
22:10:31 up 95 days, 23:09, 0 users, load average: 11.08, 8.41, 7.92

in 1.5045721530914 sec @1.5045721530914@0b7 on 072211