高層ビル群 建設済み、建設中
・シティタワー広島 198m 52階 2016年8月竣工
・hitoto 広島 The Tower 178m 53階 2020年 4月竣工
・グランクロスタワー広島 168m 46階 2016年12月竣工
・ザ・パークハウス広島タワー 91m 26階 2016年2月竣工
・広島二葉の里再開発タワー 91m 20階 2019年3月竣工
・広島ガーデンシティタワー 88m 28階 2015年 5月竣工
・スタートラム広島 81m 17階 2017年 11月竣工
建設予定の高層ビル
・JR西日本広島支社ビル跡地 複合ビル ?階 200m級 2024年竣工予定
・紙屋町再開発 超高層複合ビル 50階 200m級2024年竣工予定
・ヒルトン広島 ?階 130m級 2022年竣工予定
・広島東郵便局建て替え 20階 120m級? 2023年竣工予定
・JR西広島駅再開発 超高層複合ビル ?階 100m級 2022年竣工予定
・広島銀行新本店ビル 19階 94m 2021年竣工予定
・新JR広島支社 10階 60m級? 2020年竣工
・広島駅ビル建て替え 2024年完成予定
大型商業施設
・イオンモール 広島府中 店舗面積 10万平方メートル2016年 11月の増床オープンで西日本最大に
・LECT 店舗面積 4万平方メートル 2017年5月オープン
・THE OUTLETS Hiroshima 2018年 4月オープン
広島駅
・新自由通路建築 2017年 5月
・商業施設 ekie 2019年秋全面オープン予定
・南北自由通路の整備
・橋上駅舎、線路上空店舗の建設
・駅北口ペデストリアンデッキの整備
・北口広場の再整備etc.
ちな、他にも50~60m級のホテルやオフィスが東京五輪明けくらいに乱立する予定
なお誰も住まん模様
駅前のタワマン全然入ってないで
夜になっても明かりついてない
ちょっと前まで見た目は岡山と大した差なかったのにな
>>14
カープの優勝とオバマの広島訪問がデカイわ >>16
つーか駅前は完敗やった
紙八だけやったし
なお現在 路面が猿猴橋町すっ飛ばして広島駅の2階にぶち込まれるって話はどうなった?
>>18
黒田が買ったっていう噂を聞いたことある
絶対嘘やろうけどなww >>27
200M級の高層ビルが一気に密集するからな 原爆なかったらドームはやっぱり取り壊しの後再開発だったのかね
でかいマンション建てた所で遊ぶところは相変わらず無い模様
本通りかソレイユしかないね
>>1
この建設予定大半がオリンピック後に頓挫するやろ
再開発指定とタワマン優遇でブーストかかってるだけやし >>35
広島市民球場跡地とかふざけたこと言わんかったらすぐ造られとった >>39
でも黒田普段は広島住んでないらしいからほんまだとしても別荘みたいな感じやろな 市民球場跡地は食べ物フェスとかやってるしそのままでええよ
>>45
まあカープの高給取りはあそこに住んで欲しいわ アメリカ軍は優しいから人のいない公園を狙って原爆落としてくれるからセーフ
アストラムラインもビッグアーチから西広のほうを通って本通りまで繋がるらしい
10年以上先になるけど
>>48
アストラムラインや都市高速すらまともに作れない県やしなるやろ 早くライブツアーとかで省かれることのない県になるといいね
>>61
IKEAは広島の再開発があらかた終わってから出店予定らしい とりあえず基町マンション潰せや
あんな良い土地に低所得者層住ませてなんの得になんねん
いろんな街行ったけど
広島だけは住めないなと思った
一人で広島いったとき広島駅となりのネカフェで寝たわ
廿日市、東広島市、府中町、海田町、坂町
ここら辺はまだ伸びるかな
広島観光って原爆ドームも厳島以外にどこ行きゃええんや
広島駅と広島空港の周りは💩なのが広島やったのに広島駅周辺は着々と再開発進んどるな
ついでに空港移転しろ
もっと気軽にバイパス延長しろ
夕方のくそ渋滞なんとかしろや
駅裏のマックスバリュの上のビルの下にカープユニ着たタクシーの運ちゃんがお迎えに来てたけど、誰かカープ選出でも住んでんのかな
駅前に巨大な広島風お好みビルをおっ建てろよ
駅降りたらスグにお好みソースの匂いがする街
多少汚くゴチャゴチャに作れ
>>80
中央公園でええやん
なお基町マンションのナマポ共が猛反対している模様 >>75
廿日市も合併で増えたところは信じられんぐらい田舎やで >>79
今ならザリガニ食えるぞ
ホットドッグは旨い 都会コンプレックスのかっぺってとりあえず高層ビル立てれば都会の仲間入り出来ると思ってるよな
>>59
は?
原爆ドームなんて名前付けるから原爆落とされたアホ広島土人は黙ってろ いま広島駅前におるけど変わりすぎて何処か分からんレベルやわ。。
名古屋駅前みたいな感じになってきとる
>>87
まあ最悪ただの電車乗り場にすればいいし… >>86
駅前のビルの6階がワンフロアお好み焼きの店ってのはあるな 今日本中で不動産バブルなんやで
なお東京では崩壊の足音が確実に近づいてる模様
広島は県庁の建物を何とかした方がいいよ
あんなん知らんやつが見たらただの廃墟やぞ
マツダスタジアムできて繁盛しとる
広島にもう1球団作って市民球場また建てよう
>>89
人のこねー器を街のど真ん中に建ててなにしたいのか >>103
はぇ~
なんか儲かってる地場産業でもあるんか? >>106
元々広島は需要の割に供給が少なかったからな
ここ最近めちゃくちゃ出来とる >>114
家電屋やぞ😡
ワイはあそこのスタバでエルドレッドと会ったで アストラム延伸と地下鉄あくしろよ
>>101
ボロさが払拭されるだけでもええかもな >>111
広大移転のお陰か?
あと事業所めっちゃ増えてるらしいな >>99
9月に呉線復旧して11月にクレアライン復旧すれば物流はほぼ回復
被災地はまだまだ大変やけどな >>113
立地よければある程度来ると思うけどな
ブームになれば盛り上がるし
試合ない日は今の市民球団みたいに色んなイベントやればええのに >>122
地下鉄いらんからアストラムライン一周させてほしいわ 広島はまともに人の住めるところ限られてるからクワマン建てるしかないわな
駅からスタジアムまでに魅力的な食い物の出店多すぎやろ…買い込みすぎてスタジアムにお金落とせない😢
>>129
2035だか2050だか忘れたがするらしいぞ(白目) 10年前広島駅「なんやここ、田舎すぎやろ」
現在広島駅「タワマン!高層ビル!デパート!」
ズムスタ出来て開発進みすぎやろ
>>121
うらやましい…
エルドレッドはプライベートでの目撃例多いな😃 ??「そこに新スタジアム?嫌だね、田舎すぎるし断る」
ホンマ無能
原爆ドーム周辺の景観壊れまくりやな
もう一回落としたほうがええんとちゃう?w
まぁ遊ぶとこが増えたわけじゃないしワイにはあんまし関係ない
>>145
そもそも田舎は200m級の高層ビルなどない >>138
そら一等地を再開発すればこうなるわ
例の団地も山に移転して再開発したほうがええで >>151
そらそうよ
もうここから再開発ラッシュやし >>144
ジョンソンとエルドレッドとジャクソンは見つけやすいわね 広島ってよく仙台が比較対象になるけど可哀想
札幌福岡にはさすがに敵わないが駅周辺以外田んぼと山の仙台よりは明らかに都会
山沿いが危険過ぎることが分かったから、もう中心部にどんどん
タワマン建てるしかないわな
なお道路状況
>>150
遊ぶところ言うても何があるんや
強いて言うならスポッチャ欲しい >>117
せや、けど街中とゆめタウンで済ませてたから
新幹線仕事で乗るけど駅前に出ないパターンやしな 山の方に家建てて土砂災害に遭うくらい土地無いんやから、
中心部の土地は縦に活用しないとな。
サンフレ「よし!この流れで俺らのスタジアムも建ててくれるんだな!?」
>>157
仙台って周りに発展してる都市なくてアレだからな
比較するにしてもいいとこ新潟静岡レベル ワイ福山民発展を懇願
もうちょっとどうにかしてほしい
>>160
まさ土で埋め立てた土地に地下鉄掘るんか >>127
想定2割増でしかないんだよなあ、そもそも黄金期が来ても降格しかけても客数動いてない現実があるんやで 広島の3大クソ開発
広島空港
エディオンスタジアム
アストラムライン
>>178
それ東北関東に半永久的にブーメランやけど大丈夫? >>177
前初めて福山で電車に乗ったけどすね毛処理してないJKがいっぱいいてドン引きした いっぱい建てれば原爆タワーとか原爆ビル量産できるな
>>182
高層ビル以外に都会的なものってないんか? 広島の景色綺麗やから高層ビルで他の都会と変わらん感じになるの嫌や
広島空港までアストラムラインみたいなの作る構想があったけど予算計画が非現実すぎて破綻したらしいな
>>187
福島原発タワーを関東東北に建てれば名所になるやん >>21
マ?うちもトランプに来てもらうわ
ちな秋田 >>181
まあそれもそうか
そもそも近所に住んでる市立とか修道の学生も見に行かんしな
いい土地にあれば客増えるは妄想なのかもしれん 広島って若い子が遊ぶとこないやん
マリーナホップは論外として
サンフレみたいな国際試合やる強豪クラブがみすぼらしいスタジアム使ってるって
世界に恥晒してるようなもんなのに広島県民はそれに気づかないらしい
>>198
まあ広島駅周辺が新都心になるしええよ
レクトは車でいけや >>194
へー
作って欲しいけどなぁ
広島県民が広島空港ほぼ使わんとか意味わからんもん
ワイの家からなら岩国空港行く方が良さそうやし 原爆煽りも福島さんのおかげで東日本全土煽りになった感はある
九州は火山灰煽りで死滅するし煽りが均等になったか
>>203
サッカーとかいうマイナースポーツとかどうでもよくね カープとオリックスがセパ交換されないかなあ
そしたらマツダなんて田舎に行かなくて済むのに
原爆煽りもしてるの前から末尾Mとrとaだけど真珠湾で親殺されたアメカスかな?
>>207
てか2024年やな
ぐう楽しみ
JR西日本の三大プロジェクトに広島駅開発あるし 広島いつも満員ならもっと球場拡張すればいいじゃん?
>>209
ワイの家は空港まで車で10分やぞ��
なお使わん模様 >>218
アトム一部地下にあるしガチれば行けるやろ >>194
たかが5分短縮の駅前線より需要あるんやから広電がやればええのに なにが悲報なんや
いい加減なスレタイつけてんじゃねーぞ
>>221
西日本で一番広いのが福岡中洲で一番密度濃いのか広島流川や
No.1と2を争ってる感じやな 駅周辺が中心地になると困るわいは商店主
本通近辺も取り組んでくれんかなあ
>>212
日本以外ではカープなんぞよりメジャーだよ てか高層化するなら広島駅エリアか紙屋町八丁堀エリアかどっちかに統一しろよなー
見栄え的にバラバラは一番あかんわ
これが
こうなるのは凄い
ワイ東京でいろいろ開発もあるがなんとなく街の盛り上がらなさを感じる
地方都市の方が元気な時代くるかもな
>>242
ほな外資でど真ん中に立てたらええやん😊 最近初めて行ったけど都会ではないな
でも川きれいで住みやすそう
>>242
どうでもええけど
日本では人気ないしサッカーとか >>233
>>234
ワイ地元島根やねんけど、広島遊びに行った時になんとなく名前を聞いた気がするなぁサンモール
交差点のところやっけか?
ユニクロに行った記憶がある
あとスピンズ入ってたっけ? >>95
西飛行場のまわり埋め立てて広くすればええやろ(適当) 最近ガチで景気良さそうやもんな
ホテルもどんどん参入してるし
>>255
島根の人ならジアウトレットからパルコ巡りがええよ >>250
そろそろその言い方変えたほうがええかも…
MLSの伸び具合半端ない 今原爆落とすなら米軍がおるとこやろ
横須賀あたりやろな
福山駅のヤバイ汚い雰囲気すこ
福山城と馬券場がいい味出しとる
尾道は駅舎新しくなるらしいししまなみ海道の外人人気に乗っかっとるな
それに対して空気っぷりがやばい三原と福山よ
>>252
住みやすさはガチ
刺激が欲しい人には向いてないかも知れんが 外国人がめっちゃ増えてるな
街歩いとったらそこらじゅうにおるわ
つい最近駅前が開発されたという今までが異常やったんちゃうんか
繁華街がいろんなエリアにあった方が都会っぽくね?高層ビルなんかより
>>274
広島県民のワイですらやっさまんじゅうと福山城しか知らんわ 広島は全体的に道が広かったイメージあるわ
原爆で一掃されたせいで綺麗になっとるんか
>>279
どこの県にも駅前なのにボロっちい店がある異常な土地あるわな >>263
幸か不幸か原爆で名が知られてるからなー
宮島もあるし >>278
ピンサロない時点で糞
東京は3500円でかわいい子に抜いてもらえるから凄いわ >>280
そうやなぁ
緑も保護しつつ高層ビルも建てていくんやで 幟町とか平和公園あたりの川沿いがのんびりしててすこ
>>279
いうて大阪駅裏も開発されたの最近やからな >>266
地下街シャレオと本通りと東急ハンズとそごうのゲーセンが鉄板コースだったわ
本通りの香水屋すこ
そごうにゲーセンはもうないのかな? 住むとほとんどの試合をあのビジター席で見ることになるのは辛い
>>282
三原福山は新幹線があるのを活かせてないわ
新尾道とかいうカスは悔い改めろ 駅前のグランクロスタワー、部屋見学行ったけど
最初のエレベーター15階までしかないで、そこからまたエントランス経由せなアカンし
15階からエレベーター乗ったら耳キーンて痛くなったから住むのやめたわ
カープロードにある新しくできたところにした
高層ビル=都会とかいう発展途上国特有の考えはいつになったら消えるんや
恥ずかしいでホンマ
>>286
何年も前からサカ豚は上がる上がる言うてるけど
人気が下がることはあっても上がったことは一度も無いからな笑 >>291
マ?
天満屋はヤバそうやったけどアルパもかいな オバマ来てからさらに外人増えたのは驚いたわ
やっぱああいうの意味あるんすねえ
立派なサッカースタジアムない都市はこれから都会なんて言われないよ
都市計画の柱と言ってもいいからね
紙屋町と八丁堀は都市再生緊急整備地域に認定されたら動き活発になるんやないか?
>>299
いっつも思うけど移動スピード遅くなるだけやから途中で止まらんで欲しいわ申し訳ないけど >>284
giantユーザーがこぞって尾道に来る感じやな
そこの社長が絶賛したから 基町の高層アパートを何とかできたら中心部の再開発は一段落やろな
八丁堀と東急ハンズにあるソファがフカフカのちっちゃい映画館すこ
>>305
詳しくって言われてもなあ...
広島は多分条例的なあれでピンサロが作れないんや
東京はピンサロおkやし競争率も高いから安くて質も高くなるから良い >>261
流川は結構凄いとこなんやで
体感しにくいけどハッスルとか生まれたどこやし何だかんだ原点も多い場所や サカスタは跡地にこだわらなきゃ今頃建設始まってただろ
>>301
銀座には高層ないしな
丸の内、大手町、汐留、虎ノ門、六本木、赤坂、大崎、品川、港南、東品川、勝どき、晴海、豊洲、東雲、有明、台場あたりの高層ビル群はすごいけどな >>318
広島県民はサンフレッチェの持つ意味をよく理解した方がいいよ
カープなんかより 西日本の街が元気なんはええことや広島はインバウンド増えてるらしいし頑張って欲しい。
ええから広大のキャンパスマシなところに移してホラホラ
>>32
ガチやぞ
靴屋の店員がバラしてたわ
個人情報なのにペラペラしゃべってたで 中国人に90年代で止まってるって言われた東京がなんだって?
アルパはマジやぞ
レクトやらイオンやら周りにできたからな、しゃあないか 寂しいけど
基町はほんまになんとかして欲しい
>>312
新尾道と東広島はほんまカス駅やからな
西日本豪雨で初めて役に立ったって言えるレベル >>320
まだ候補の一つやろ、認定はそろそろ出るかもという話やが >>329
にゃ○ぱらって店のメルマガ会員になればたまにクーポンでその値段になるんや 駅前のタワビル高すぎやねん
新幹線の音がするのに住む価値ないぞ
お前ら12月23日でガラスの里閉館やから行っとけよ
>>328
東広島位田舎の方がウェーイ出来てええやろ >>319
序破急グループやね
あれマルニ木工が作ってるから1800円であの環境は贅沢やと思う >>332
マツダで勝てないんだよふざけんなよ
いつになったらビジパフォ以外も他球団入っても問題ないようになるんだよ
いい加減飽きろ😡 いい加減関東人特有の駅前の開発が絶対て考えやめませんか
地方なんか鉄道で通勤するやつ少ないんだから駅前なんか後回しでええねん
と言うか広島はアホみたいに山に広げた住宅地が時限爆弾みたいな感じになりそう
>>338
歌舞伎か!?ブクロか!?五反田か!?大塚か!?巣鴨か!?蒲田か!?錦糸町か!?高円寺か!? >>330
はえ~
ガバガバやんけただの広島都市伝説かと思っとったわ >>288
なんで手付かずだったん?開発されたのホンマここ最近で仮にも中国地方のトップなんやろ
>>295
日本No.2やし元々凄いのがもっと凄くなっただけちゃうんか >>328
千田町から出て行かなかったらよかったのに >>345
行けなかった奴らが来年また来年とチケット買いに集うからしばらく満員やぞ >>336
それ記者の意見や
理想と現実が隔離してるってことやな
煽りやなくおそらくサラリー制度導入したのが伸びなかった原因やな >>356
貧乏人で悪かったな
カープ見に行く時目に入るやろがい >>355
ほんこれ
古い大学の雰囲気が子供ながらにかっこよかったわ 煽りとかじゃなくて原爆の放射能とか今どこに行ったんや?
東北であんな騒がれたのに長崎広島は大丈夫なんか?
もう全部海に流れたん?
観光には最高だけど
いじめを担任に相談してもシカトされてJCを自殺に追い込んだりガチの893屋さんが怖いし人に難有りだから住むのはやめたほうがいいよな
>>343
はえ~
最初怪しい映画館か何かかと思ってたけどバルト11とかで観るより全然いいわ >>351
平和都市を世界発信できるサッカーコンテンツに人気が傾けばマツダまた空くだろ
そのためにいいスタジアムたてろや
もっとサンフレを報道しろ >>291
ワイが井口に住んでた頃はアホみたいに人来てたのに >>366
イジメ率は40位くらいやで
暴力団は田舎へ追いやられた 2018年6月
西日本豪雨型再開発で更地に
20xx年
原爆式再開発により全面動物園に
>>366
言うほど立浪さん系列の人いるか?
共済会もそこまででかくないやろ >>364
飛散したから大丈夫なんじゃね?
東北のあそこは現在進行形で激おこしてハッスルハッスルしてるのが問題なんや そんなに景気いいなら名古屋福岡札幌はおろか神戸仙台にも負けてるのはなんでなんや?🤔
広島はテレビ局がうんち過ぎるわ
カープに寄生してるレベルのがほとんどやろ
中央公園は市民球場跡地より狭いんやなかったか
そんなところにスタジアムなんて建てられるんか
広大移転はしゃーないやろ
大学は半分が研究目的なんやから狭い土地で学部別れてやるのは効率が悪過ぎる
>>352
いや梅田の北側は再開発前はマジでショボかったで
ヨドバシと阪急梅田駅がある位や 小学校の修学旅行で駅前の田中旅館とかいうボロ宿泊まったんやけどまだあるんかな
893っていうけど広島の10倍の893がいるのが東京やで
>>388
最悪サッカーできればええねん
観客も1万ちょっとくらいだろ 府中イオンほんま広すぎてめんどい
ワイはいきなりステーキ食べたいだけなのに
>>388
嘘やろ
市民球場の跡地行くと野球やってたの信じられんくらい狭いで 絶対五輪終わったらしいばんばん潰れる
カープだけでどうにもなんねーぞ
さんふれの球場はどうなったん?
一時期めっちゃネタになってたけど
県知事のTwitterが粘着されてるのは知ってる
>>367
昔から広島のミニシアターとして頑張っとる映画館やで >>369
サッカーに頼らなくても既に広島は日本屈指の知名度があるんやで
ガイジのイタ公みたいなこと言うのはあかんよ ちょっと前に広島行ったけど、
広島駅は連絡通路できてやっと岡山駅と同レベルになったって感じや
>>379
数十年かけてリニューアル予定されてるぞ >>404
勝ち負けより小池さんで東京大変なことになってたけど大丈夫? >>393
数少ないサンフレファンのこと言ってる? >>408
平野少なくてワイはああいうとこあかんわ >>417
大丈夫やで
広島と違って住んでも白血病やガンになる訳じゃないし快適ですわ 一時期チェザーレとかいうイタリア人が躍動してたけど何者なの?
広島は丸いなくなっても客はいるの?
>>410
人口減少しまくりのオワコンと人口増えて再開発も盛んな都市を並べるの? サンフレて新スタ建つん?
広島を敵にまわして広島にスタジアム建てようとするとかガイジかな?
関東人特有の駅前は発展してるはず理論やめろって
普通の都市は旧市街地の外れに国鉄駅作ったから開発は後回しにされとるんや
そもそも現状でも鉄道より車使うやつのが多いんやから下手すりゃ首都圏の郊外駅前より寂れてるのが普通やぞ
需要が小さい
広島が単体で発展しても意味ないやろ
福岡と同じ
近くに大都市圏が無いと結局地方都市止まりなんやで
なんで関西そんな人減ってんの?
そしてなんで地震きたら終わる愛知に人集まってんの?
>>407
わいはスノボやな
地味に広島県スキー場の数多いから助かるわ
ショボいけど >>427
マジレスするとガンは東京のが東京のあそこに近い分だけ確率は高いで >>369
市民球場だった頃言うほど世界平和球場やったか言われたら違うわけやしなぁ
世界平和アピールなんて幻想やで サンフレはサポーターがおっさんばっかやからな
もうちょっと若いのをターゲットにマーケティングしたほうがええで
>>427
福島原発が噴火する前からタイムスリップしてきたのかな? >>451
広島市にはどんどん増えるで
府中も東広島もや
福山呉はどんどん減る >>448
長野や新潟に比べてしょぼすぎるよ
コースが単調すぎる
広島戻って痛感した >>452
空港がウンコみたいなとこにあるもんな
あんなん使えねーよ ビッグアーチの何がアカンのですか
サッカーのときくらい沼田の山奥に我慢して行ったらええやん
>>459
よっしゃ福島原発爆発さして日本全土を沈めるか スタジアム建てたかったらエディオンが100億だせばほぼ解決するぞ
広島はガンの死亡率は下から数えたほうが早い
一番高いのは青森県
>>454
ケロカスコンプなのになんでスレ開いたんや? >>456
サンフレは新スタ作って看板選手作れればもう少し人気出ると思うわ >>459
今なら全身にダイナマイト巻いて福島さんに凸るだけで関東から右は消滅するで >>461
高い山がないからしゃーない
でも概ね満足しとるで サッカーはスポーツ自体は好きだがサポーターの一緒に戦ってる感とか汚い字のゲーフラとか嫌い
蔦谷家電ってなんやねんあれ
再開発したって、箱だけつくって中身が伴ってない感が否めない
駅前飲食店少な過ぎ
リタイア後の移住先として名古屋福岡仙台はよく名前挙がるけど
何故かいっつも広島って名前挙がらんよな
何がアカンのやろ
菊池が引退後商工会議所入りを狙って人脈作りをしているという噂
市長でも狙っとるんやろか?
と言うか広島市って面白味ないよね
町としては福山とか尾道辺りの方が情緒があるし
>>484
大半のレジャーは出来て楽しめるけど凄く良くはないのが広島らしいわ メディアのサンフレに対する報道姿勢を変えない限りこのまはまだろうな
やきうなんてオワコンなのにな
>>476
医者が協力体制作ったりで癌で死ににくい県になったんよな
閣下もしつこく検診勧めてくれるし そんなに目立つ爆撃シンボル増やしてまで原爆誘致したいのか必死すぎるだろ
>>488
あんなん作るならヨドバシに来てほしかった >>460
やっぱ増えてるよな…
分散すればいいのに >>505
駅前に家電屋なんていらんて
ヤマダも駅前に作るもんちゃうやろ 95年~05年ぐらいまでなんもかわらん街だったのに
球場ができたぐらいからものすごく開発されるようになった印象
マツダ出来たばっかのころはホンマに辺境の地やったからな
駅との間に愛友市場とかいうクッソ汚い商店街があるだけ
>>511
まあ広島の他都市はちょっと地理的に厳しいなろ 名駅の再開発がお休み中でつまらん
はよグレートウォール作れや
>>502
その辺は個人の感性だから仕方ないね
ただ広島の中心部に個人的になんの面白味も感じないだけだし アルパークは土日は異常な人の入りやからな
むしろアウトレットイオンが飽きられ始めててヤバい
>>491
福山は広島県内で一番魅力がない町
福山出身のワイが言うのもなんやがw 紙屋町から駅前に中心が移転しつつあるだけで
しょせん100万人年にすぎんからな
>>498
閣下が江波小学校の旧友と再会する企画で「隆くん色白くなったねー」と言われた話すき >>523
そもそもなんで増えとんねん
大学も💩しかないし会社もデカイのないのに >>527
レクトができて相乗効果でアルパークも客増えたらしい 割とマジで広島東洋のおかげだよな
そら北広島町も日ハムを誘致したがるわ
玉蹴りスタジアム作るより2軍専用球場作ったほうが盛り上がるやろ
>>513
まぁあるんかも知らんけど分かりにくいわ
リーガロイヤルと隣のアレが駅前に来るべきやろ >>424
いや~兵庫は神戸抜きでも2~4番手の姫路尼崎西宮も人口5~40万でそこらの地方都市より上やけど
君ら二番手がもう福山(笑)やんか >>524
市長がガイジ団体と喧嘩してまで名古屋城の木造化優先させとるからしゃーない
まず名古屋城が第一でそれを完成させて観光都市にしてからでないと市内の再開発は一切やる気ないやろ >>531
とんとん
下駄
鞆の浦花火大会
広大付属
そんなイメージ >>527
アウトレットイオンて免許センターの近くに最近出来たやつとはまた違うんか >>535
中川さん亀井さんの失敗を認めるわけにはいかない 空港と大学の僻地への移転という大失策をそろそろ考え直さんのか
施工ってどういうこと?
工事開始した日?完成する日?
>>532
博多と天神みたいにバチバチやるならともかく広島はどっちも結局タワマンで限界なのがなぁ 広島とか仙台の小綺麗な駅前見たあとに大宮帰ってくると悲しい気持ちになる特に東口
突然豪雨が来て大変やぞ
今日も14時ぐらいにいきなり大雨降ってびびったわ
>>538
まあ多少辛くてもカープが勝てばなんとかなる気がしてくる県民性だからな
伊達に宗教言われてない 金あるやつは安佐北区の土地を買ったほうがええぞ
マジで狙い目
これからもっと地価は上がる
広島はええなあ
名古屋なんか市長が誰も望んでない観光都市化目指してて必要もないのにガイジ団体と喧嘩するような奴やから再開発が全然進まん
原爆ドーム解体して再開発した方がええやろ
いつまでも原爆の呪縛に囚われてたら前に進めないわ
東名阪除いた地方の一極集中で再開発って割とその地域の最後の打ち上げ花火感ある
その開発と一極集中終わったらあとは衰退するだけやぞ
>>563
鹿児島中央駅前再開発
24階、101.1m、20年先行開業21年完成
キラメキテラス
98,000㎡、21階13階 20年完成
鹿児島中央駅西口再開発
敷地8,500㎡、18階9階 20年完成
鹿児島銀行新本店
21,000㎡、13階、65m 19年完成
シェラトン鹿児島ホテル
19階 96m 21年完成
天文館再開発
21年完成
>>577
今imgur貼れてる?
なんか貼れなくないか >>576
駐車場に営業車が大量におるしな
広いから小型トラックもおる >>564
大宮駅ってホンマに田舎の駅って感じだよな
一応重要拠点やのに >>571
呪縛というかどうしたって広島から原爆があったことは消えないし解体どころかちゃんと保存するべきやと思うで >>576
県民性やね
そもそも東京の人みたいに毎週遠くに買い物行って散財する習慣ないやろ >>571
世界唯一の原爆被災地というアピールポイントやぞ ワイ、2週間前に黒田を見かけて心臓飛び出しそうになる
>>587
なんや可部か
わいの実家高陽やから地価上昇にちょっとときめいてしまったやないか >>590
高陽のフジグランに行くなら緑井のフジグランに行くだろ >>596
広島の活動に乗っかるだけなのに長崎は後回しってブチギレすんのはどうかと思う長崎さんや >>602
僻地だから嫌らしいで
無断駐車で近隣住民にも嫌われてる なお、新スタジアムを建てろと常に発狂している紫色のキチガイがまだ居る模様
>>592
どこのとは言わんがゴルフの打ちっぱなし練習場にいてびびったわ
いきつけのとこだったから店員がワイがカープファンなこと知って広島のOB来てますよって言ったから誰だろうと思ったら黒田だった
試合はマツダでもなかったし解説の仕事でもないだろうに来てるんやなぁ >>603
スタジアムの土地やってるだけでもありがたく思わなアカンやろ