なんか男キャラも女キャラも脇役みたいなビジュアルなんだけど
いや誰だよその男
主人公その浴衣みたいな女キャラジャネーノかよ
え何この顔は
ヒロインがバーチャルYouTuberにしか見えん
ほんまに久保帯人がキャラデザしたのか?
21風吹けば名無し2019/04/04(木) 17:08:28.46
ゴミ
やっぱり大神さんを超える隊長は無理そうやね(ガッカリ
チョンはセガだろ
チョンはセガだろ
チョンはセガだろ
チョンはセガだろ
イキリ隊長な予感・・・・ セガはこれこけても全く痛くないけどな
今話題のけもフレ2の権利持ってるし
スタッフ「なんやこのシナリオ、うんこやん。流出させれば変更するやろ」
イキってる感がみられるから結構心配だけど
大神を超えるのは無理だろうし妥協して受け入れるしかない
なんでクソポリゴンなんだよ
ときメモ3かと思ったわ
日の丸いる?
ゲームにまで政治を持ち込まないでほしい
変に3Dにしない方がウケただろうな
サクラ大戦なんか求めてるの2D時代の年寄りだけなんだから
なんかシャクレてない…? この子はよくない?
薄い本いっぱいでてほしい
Switchとマルチなんだろ
全く低性能ハードは…
なお
俺自身がさくらになることだ…
大神の霊気が消えた!?
激、帝!
動画こんなやった
66風吹けば名無し2019/04/04(木) 17:16:14.77
うんち 展開はまんま鰤だろうな
卍解や虚化まんまのが設定に入ってそうな悪寒しかしない
最後はどうせ降魔の力と霊力のハイブリッドだろ
浅すぎるだろ
でもこの隊長が卍解言い出したら絶対おもろいと思うわ
この頭の悪そうな新製作者って
大神たち旧メンバーが闇落ちさせて敵になってるとかやってそう
やっぱこれ広井王子が作って横山智佐が声いれてんの?
まあ爆死するんやけどな
ジャップユーザーは口だけや
バーチャロン復活したら絶対買う!←爆死
戦ヴァルの続編絶対買う!←爆死
隊長の見た目は最悪アレでもいい
肝心なのは性格が大神さんみたいにモギリが似合う優男なのかどうかだ
あるいはミツルギ検事みたいな雰囲気ならまだ許せる気がする
かわいい
サクラ大戦3のPVはロストテクノロジーになってしまったん?
なんやこのグラ
セガなのに龍が如く並のグラフィックに出来なかったんか
新さ「か、解散って……どうして解散なんですか!」
主「決まってるじゃねーか。お前らが弱いからだろ」
今時女の子にこんな事言えるオラオラ主人公期待
かつてリアルタイムでサクラ大戦ファンだった奴は誰も期待してない現実
天宮さくら アニメ絵気持ち悪すぎる
こんな目でかい日本人おらんし青い眼の日本人もおらんわ
またジャップコンプレックス爆発のお得意ハーフ設定かな?(笑)
高橋留美子にそれっぽいの作らせた方が良かったんじゃね??
さくら大戦ってセガサミー野球部の応援歌が主題歌のやつでしょ
とりあえずヨッシー先輩が初週五万本という快挙を達成したからそれ以上を目指そう
6万本でいいぞ
3は街中イベントいっぱいで楽しかったわ
覗きなくすなよ
やっぱキャラデザキツい
そういう趣向にしてるんだろうけど色んな世界観ごちゃ混ぜにしたお祭りゲーみたいに見える
>>111
むしろそれがサクラ大戦やろ
お前初代やったことある?わけわからんぞ >>80
鼻の処理もうちょっと何とかならんかったんか
あと口 まあでもヴァルキュリアのスタッフなら面白くは作ると思う
ギャルゲーとしてどうかは分からない
キ ズ ナ ア イ >>114
そうやけどそれを雰囲気で取り繕ってはいたしそれがデザイナーの仕事やん
こいつはこうこいつはこうって全く切り離してデザインするのとは違うわ これ本気で売りたいなら延期覚悟でモデル作り直したほうがいい
合体攻撃はまたイロモノになんのか
オサレ重視なのか
主人公のなろう系イキリ自称クール感がきついんやけど
なんか足りないと思ったら
紅蘭みたいな色気のないメガネキャラがいないのか
イケるやん! 劣化リヴァイだな…
大神さんの体が勝手に芸はもう見られないのか
グラブルの絵師
>>134
全員にメガネonoff機能付ければええんやな
3Dやし余裕よ (´・ω・`)最近エクバにはまってガンオンが疎かになってるの…
松原が書けばキャラ原案が誰であろうとサクラ大戦っぽくなるし藤島なんて最初からいらんぞ
>>135
これと比較するとやっぱ3Dモデルが悪いんじゃねえの
クラリスとか全然違うやろ >>151
シナリオはアニメ+ADV、戦闘はSRPGやった
今作は龍が如くみたいなシステムになるっぽい これわざわざ3Dにせんでよかったやろ
Live2Dでええわ
こんなイキリ隊長で終盤の合体必殺技出来ると思ってんの?
師匠の絵すこなんやけどモデルに起こすと下唇くどくて草
>>124
チャイナ娘とかもいたしわけわからんデカ女もいてロボットがびゅんびゅんしてる世界でか
ナーーーー二を言ってるんやお前は 切り裂くで >>135
やっぱカラーだと魅力ねーなブリーチも白黒だとええのにカラー微妙やった 男の顔がブリーチ過ぎてなあ…
大神さんは良い感じの顔だったわ
動いてたら違和感ないんじゃね?
逆にスクショ最強で動くと違和感すごかったのはゼノブレイド2
なんか今回の主人公のこの感じ
ミス巴里を思い起こさせる
志村貴子使えや
久保帯人はデザインにアクが強すぎるんじゃ
どうせやしゲームやろうと思うんやけど1~5ならどれがええ?
3でちゃんと終わって安らかに眠ってたのにわざわざ墓掘り起こして出てきたのがこれかよ
リギャルゲーなのにギャルが可愛くないのイカンでしょ
>>124
抽象的なことしか言っとらんなお前
属性でこいつはこうこいつはこうしてたのは1のほうどうみたって酷いやん ついでにセガの新型家庭用ゲーム機もリークしてくれや
CGのほうが上って珍しいな 師匠は鰤の後半から馬面になったのが残念
ソウルソサエティの頃の雛森とかめちゃくちゃ可愛いのに
師匠のキャラデザ大好きやからそのキャラでギャルゲーできるだけで満足や
もっとギャルゲ出してくれや
こんなん言ってる奴おったけど言うほど今の藤島で良いと思えるやろか?
898 風吹けば名無し 2019/04/04(木) 17:26:38.26 ID:aBf/Gp6X00404
一新するための師匠なのにグラブルの奴に藤島の絵に似せて描かせろとかアホかよ
それなら藤島で良いんだよ >>190
松原に寄せていったら崩壊したからしゃーない >>39
こらダメモギリですわ
大神さんじゃなきゃ駄目だってはっきりわかんだね ちょっとだけチラ見せすることで話題にさせるところまで一つのシナリオになってそう
>>190
藤島は絵もウンコだけどんほぉーがセットだから普通は起用しないだろ
なんだっけ音声オフパッチ作られたレイヤー嫁 >>135
週刊漫画やないし装飾増やせばよかったのに 師匠の絵の魅力ってデザインもそうだけど構図も大きい要素やと思うわ
大暮維人も構図めっちゃ良いし
話題にしようと頑張ってるのは伝わってくるけど久保帯人チョイスはやってるわ
さすがにマーケティングだけじゃ売れんで
>>205
またんほぉ嫁ねじ込まれる可能性もあるからな 昔の藤島ならともかく今の藤島とかうんちやし変更は正解やろ
キャラデザだけは定評ある師匠のチョイスも間違いじゃあない
>>2
最初は期待したけどあかんわ 今のSEGAじゃこのスクショだけでも如く6並のシナリオになりそうな予感するわ でも赤髪が卍解してもなんとか鬼灯丸みたいなやつになりそう
3Dが無個性すぎるわ
もっとkbtit色を強くすればいいのに
>>216
ホモをねじ込まれるのとねこむをねじ込まれるのはどっちが嫌なん? >>218
サクラ大戦のシナリオなんて誰も覚えてないから大丈夫やろ 本家華撃団が解散した理由とかはまだ明かされてへんの?
セガのモデリング終わってんな
PS3といっても違和感ないようなグラ
>>221
逆やろ
3Dは良いけど2Dだとブリーチにしかみえん >>141
うおおおおおおおお!!!
グラブル最高!!サイゲ最高!! 普通に5やって爆死してシリーズ終了したのにまた藤島使えってゲェジやん
クセがスゴい!ってツッコミ入りそう
一新するのはええけどBLEACHのイメージに引っ張られまくってるのはええんやろか?
3DCGと支障の絵柄が相性悪いんやろな
普通のアニメにした方がエエんやないか
師匠の男キャラ大体シャクれてるよな
目つき悪かった頃の一護は顎尖ってなかったのに
師匠デザイン反映しすぎたら唇サジータばっかりになりそう
というかそれなら3Dにせんでええわ
んほぉ言うけどあのおっぱいに誘われたらどうするかって話ですよ
大神が誰とくっついたのかだけ知りたい
まあさくらかエリカだろうけど
>>229
グラブルは原作絵をグラブル風に落とし込むのがマジで上手い >>190
そもそも藤島は元から絵柄安定してないし
ああ女神さまとかジョジョ並みに絵柄変わってるぞ
CGの方が上って珍しいな >>210
オーグレの物語シリーズは読みにくいわ確かに こんなゲーム量産するから海外からバカにされるんやで
せっかくカプコンやフロムが良いゲー作ってるのに
>>55
こんなんレイプ本不可避やろ
間違いなく一番抜けるわ >>176
エロくてええな
ただ3Dに起こすと悪目立ちしとる感ある >>245
好みによるやろ
ワイは普通に支障のがエエわ >>245
なんか漫画家の久保帯人みたいな絵柄だな >>241
何人かは出るらしい。劇場総支配人のすみれとか。無印から27年後やぞ すみれが3のグランマみたいに老け込んでてたら泣くでワイは
結構グラ綺麗だね、事前登録始まったら登録しようかな
なんかキャラデザが素人の描いた絵みたいになっとるな
女の子キャラクターに限ってはBLEACH末期の奇形化が薄まってる気がする
3DCGは首コキャなのがホンマ不気味やからそれどうにかした方がいい
>>260
強キャラ感あるよな
まあ本家も強キャラやけど もうちょいモデリングなんとかならんかったんか
緑のやつなかなか酷いぞ
3Dモデルkbtitに寄せろってレスしたけど金髪寄せすぎてキモくなってて草
>>278
ファミ通インタビューで風呂覗きとスカート覗きとKYやエロ選択肢は確定してるぞ そもそもサクラ大戦って1の時から大したシナリオちゃうからな
一話で一人ずつヒロインがメロメロになるってのを何回かやって最終決戦って淡白なもんや
ギャルゲーで一応ヒロインなのにシナリオがない不人気眼鏡とかもおったし
BLEACH大戦かな 言うほど悪くないと思うんやけどなんでこんな叩かれてるんや
絵とデザインが酷すぎてPS3レベルのクソ3Dモデルのほうが僅かにマシという悲しさ
んほぉ~使いたくないのはわかるけどんほぉ~の方がマシだったな
師匠特有のヒョロガリ感と目付きの悪さが足りてないねん
もっと手足を棒みたく細く長くして目付き悪くせなあかんわ
>>267
や~い、お前のヒロインキズナアイ~www >>295
叩いた記事にした方がアクセス数稼げるやん こっちも劣化しとるとは言え師匠より癖も強くないし旭かわいいし和月で良かったんちゃう?
ファミ通が公開した新主人公がヒロインとはじめてあったときの選択肢
きみはなにしてるの
僕を待っててくれていたのか?
デートにいこう
こいつ頭大神やぞ
>>289
まさにその通り
悪い文化は踏襲せず、ごそっと変えて欲しいわ >>295
対立煽りにした方がスレが伸びるからやで >>298
師匠監修ひたすらオサレにやってほしいわ 新○○ってタイトル軒並み死んでるよな
ロボット大戦とかかまいたちの夜とか
【乞食速報】
春のキャンペーンでインストールするだけで500円がもらえる!
アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする(銀行口座はスキップを選択!!)
・キャンペーンページでコード「n7hwYs」を入力
・それだけで500円ゲット!
コピー用↓
n7hwYs
>>230
4で米田の物語が終わったから今度は大神の物語やでからの5出されたらそら客も逃げますわ 4っていう大団円でやらかしたのが痛すぎる
3であんな盛り上げて竜頭蛇尾もええとこや
キャラデザで話題性あるしサクラ大戦じゃない方が自由にできて良かったんじゃない?どうせ世代はおっさんだし買わんだろ
まあ新規IP立ち上げる体力もないんだろうけど
>>289
これはエアプ
紅蘭のエピソードはリメイクで追加されてる どっかに外注でぶん投げてるんか?
セガの内製でこれやったら日本のゲームはオワリやな
新サクラ大戦て正式な名前なん?
もうちょいひねろうや
ルキアが人気あったんやからルキアぽいキャラ描けば良かったのに
正直このコラ画像の時の方がワクワクした なんでヨーロッパの景色なのに日本国旗が掲げられてるんだ
侵略したんか?
>>332
いうてもこの前の読み切りを連載で読みたいか? 敵のデザインはよ見せてくれや
絶対オサレでかっこええやろ
歌はどうなんやろはよ新面子のゲキテイ聞いてみたいわ
ファルコムのゲームとどっこいどっこいのクオリティに見えるわ
藤島リストラは有能やけどなんでよりによって師匠に任せたんや
女キャラとか描かせてもそこまでやのに
懐古に売りたいのか一新したサクラ大戦を作りたいのかはっきりせえや
KBTIT「んほぉ~この主人公役の男声優たまらねぇ~」
師匠は赤毛が好きなんか?
コミカライズしたらヒロイン変わるな
>>347
どっちもらしいから1番しんどい選択しとるで >>346
恵体、褐色の要素のどちらかひとつでもあれば有能なん描いてくれるけど
どちらも無いと微妙やな オサレ師匠は好きでも嫌いでもないけど、ただでさえ劣化してるのにヒロインにねこむねじ込まそうだから藤島康介はいらんやで
正直キツいわ
懐古向け意識してるのに完全に外してる感
藤島やったらんほったレイヤーが檄帝歌ってたんやろ?
設定画見たけど完全にCGが絵を上手く取り込めてないな
設定画あんなに可愛いのにグラには上手く表せられてない
>>257
1は太正12年とかやから17年ちゃう? >>135
結局こいつ漫画家であってデザイナーじゃないからな
オサレ気取ってるけど駄目駄目やん 赤毛一番人気なさそうなのに人気なんやな
お前らはロリキャラ選ぶかと思ったわ
>>135
漫画の巻頭カラーみたい
桜吹雪散らすとかもうちょっと画面を華やかにすれば良いのに >>18
キャラデザとモデリングは違うからそらそうやろ 大神さんみたいなのでええのにアトリエのハロルさんみたいやな
>>369
ブスにしたルキアみたいで可愛くないしあれ >>305
売れる売れないかはともかくワイは支障のが好きやわ
堀越も絵は上手いが大人キャラクターが微妙やし色気あるキャラクターが個人的にはない 師匠ってキャラデザよりストーリーより構図に全振りの作家やし
そいつにキャラデザさせて3Dにしたらそら微妙にしかならんよなあって
和ゲーってなんで顔の凹凸ないんや?お面に眼貼り付けたようなのばっかりやん
>>373
そら来週のジャンプに乗るんだし漫画の巻頭みたいやろな