めっちゃ実況してるやついるけどなんのゲームが一切知らん
ドラえもんファンなんてゲーム買うような層でもないのに何故頼ってしまったのか
やたら発売前にドラえもんとコラボ何が悪いの?
元々オワコンゲームやんwとかイキッてたやつどうすんの?
牧場物語やりたいから妥協して買おうかと思ったけど、万が一売れたら調子に乗るだろうなぁと思って買わないことにした
>>9
のび太が鉱山で鉱石掘って放置するゲームって聞いたぞ おい続編がでなくなるぞ!いいのか!?
さっさと買え��
>>15
多分コケるわ
ランダムストーリー制があったら間違いなくコケる スレタイの書式見て100%アフィリエイトと確信し
事務的なレスを見て200%アフィリエイトと再確信し
なんJのスレ落ち速度見て300%アフィリエイトの自演と再再確信する
ちなみにポポロクロイス牧場物語は5万だからポポロクロイス以下やで
国民的アニメがポポロクロイス以下
😢
>>14
どうせそんなやつは買ってもないしゲハガイジやろ ここで買わなかったら続編出る確率もっと下がるけどな
1位 Switch ドラえもん のび太の牧場物語
2位 Switch 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
3位 Switch Minecraft
4位 Switch マリオカート8 デラックス
5位 Switch ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
6位 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
7位 Switch スプラトゥーン2
8位 Switch New スーパーマリオブラザーズ U デラックス
9位 Switch スーパー マリオパーティ
10位 PS4 モンスターハンター:ワールド (Best Price)
>>24
本家が糞みたいな迷走してる間に外人に美味しいところ持って行かれるとかほんま情けないわ
スターデューバレー売上500万本突破やぞ ハーベストムーンのカレンちゃんを超えるキャラはおるんか?
ハーベストムーンや64のやつと同じポリゴンの牧場物語を作ってくれ。あの頃が最高だったわ
比較するならポポロクロイスのやつとやろ
あっちは7万や
ドラえもんが足ひっぱっとるやん
ファンじゃないやつが国民的アニメとのコラボやから売れる!とかわけわからんこといってたけど
3歳の姪っ子がめちゃくちゃ欲しがってるんだけど楽しめるかな?
これステマやろ
牧場物語とか今まで一度も聞いたことない
スターデューバレー(外人のパクリゲー) 500万本
ドラえもんのび太の牧場物語 4万
えぇ・・・
ドラえもんというビッグネームでファンの裾野を広げることが目的なのに売上落ちたら意味ないじゃん
まぁこれで売れなかったら続編出ないけどな
ドラえもんコラボがええか悪いかは別として
農業真面目にやるより鉱山でだらだら金儲けするのが楽な
先行き真っ暗な途上国みたいなゲーム言われてて草生えた
>>20
お前ポポロクロイスの時もそう言ってたやろ!もう騙されんぞ!😡 混ぜることで両方のファンが敬遠したというわかりやすいパターン
両方好きだけど混ざったのは買いたくないわ
のび太でどうやって恋愛するんや?しずかちゃんルート限定なんか?
主人公のび太で結婚やら子作り出来るんか?
出来んのだったらそりゃ従来のファンには売れんやろ
ドラえもんゲーは主人公自分でのび太達が友達の作品の方がええやろ
ドラえもんゲーってただでさえ映画を超劣化追体験するだけの
小学校低学年でギリギリやるかやらないかくらいの簡単なゲームの印象しかないから
コラボとしてはイメージ最悪だよな
ドラえもんを使ったガチゲーってもっと宣伝すべきやった
悪いこと言わんからキミと育つ島あたりを手直しして焼き直せ
そのほうが間違いなく売れる
ドラえもんとの好感度が0からスタートするからな
ドラえもんとの好感度が1上がると
「ドラえもんと初めて仲良くなった」ていう実績が解除される
きみのまちポルティア
いつ止まるかわからない不安で
ドキドキが止まらない
>>28
これ2枚目やばくね?
今時絵とCGで表情が不一致って…
CGの方もしかめ面にさせろよ そもそものび太が真面目に働いてる時点で矛盾に満ちてんだよ
子供達が働いて当たり前の星に来てジャイアンとスネ夫としずかはちゃんと職見つけるんやけどのび太だけ見つからなくて自分で牧場開くってストーリーや
体験版やったがクソ面白くない
ルンファク系のロリ絵は気持ち悪いし
このシリーズ誰得なの?
自分の好きなゲームの続編がドラえもんコラボだったら悲しいわ
これほどコラボの元ネタに対する理解や原作愛が無いってのがバレバレのコラボもそう無いよな
牧場物語の主人公と言えば実直で勤勉、のび太と言えば無能でクズ
これを強制的にのび太に差し替えるって無能過ぎやわ
>>58
昔は畑がくそ広かったから畑作で金稼ぐのが一番効率的だったんやけどなぁ、コロボックルを持ち上げとけばタダ働きしてくれてそんな畑仕事も楽だったし えっ
これって普通に牧場物語なんか
まあスローライフ系は基本なりきって遊ぶもんなのになんでのび太にならなあかんねんって思うわな
これシンプルにドラえもんファンも殺しにかかってるし
>>86
鉱山奴隷が道具揃えてやっとスタートを切れるゲーム ゲームのコラボって基本いいことないよな
ソシャゲの短期間のイベントならともかくこういうのはあかんやろ
映像だけだけど
このクオリティで普通の牧場物語作ってくれたら買ったのにな
>>97
ローグライクとしてはあれも大概な出来やろ こんなのならギガゾンビの逆襲リメイクしたほうがマシ
switchのラインナップにまだ牧場物語が載ってるからコラボじゃないの一応諦めてないで
無理そうならスタデューバレーやるわ
dlcとかならまだしもこれはいかんでしょ…
普通の新作なら喜んで買ったのに
>>28
しずカスしねや
序盤なら普通に言いそうだけど 牧場物語最高傑作はミネラルタウン(HM)だわ
エリィに花を届けた日々が懐かしい
ドラカスの道具で食事がなる野菜作れるやつあるやん
あんなん見たらこんな農作業なんてアホらしいやろ
シリーズの世界にドラえもんもいるで良かったのになぜのび太を操作させるのか
いつものメンバーが異世界に飛ばされてそれぞれ居候先見付けて暮らしていくけど、
他の奴が町の金持ちの家でぬくぬく暮らしてるのにのび太だけ一人荒れ地の開拓から始める超ハードモードって聞いたけどマジなん?
のび太を31分昼寝させて29分働かせればロボットのように延々と労働させ続けられるという神ゲーやぞ
>>103
いやつまらんだろ 他の世界観が介入した時点でファンは萎えてる スターデューバレーは続編というか新作あるんかね
なんか別ジャンル作りそうな気が
>>108
あれはケバすぎてSwitchでやる気せんわ
正直MOD入れてもイマイチやし スターデューバレーはええMODないんか
なんか微妙に見えたんやが
チケット買ったけどゼノブレイド2とゼルダでええんかな?
スマブラとポケモンはもう買った
>>87
ゲームが売れなくて続編作れなくて身売り、みたいなのならまだ諦めがつくけど、
まだバリバリで売れてる人気シリーズだったのがいきなりポポロ・ドラえもんと続いた挙句に、普通に作るより全然売れないってのが余計にあかんわ >>50
スターデューバレーってどうなん?
ポルティアの方は買ってみたけどバグが多いのとUI糞すぎて嫌になったんやが のび太に牧場経営なんて出来るイメージがない
サボって昼寝ばっかりしてそう
主人公のび太なんか?
のび太じゃなくてキャラクリ出来るオリキャラじゃダメだったんか
>>120
それだとドラえもんコラボの意味が皆無だからやろ >>30
3DSよりSwitchの方が売れているタイトルかなりあるで 牧場物語好きやったけど流石にこれは買わんわ 何考えてるん
ミネラルタウンの仲間たちのリメイクだけ出してくれや
>>102
まさにそれ
ドラえもんコラボで儲かった金で本家をこのクオリティで完全新作出してくれたらなぁと思ってたけど、売上減ってるならムリそうやな
ドラえもんファンも牧場物語ファンどちらも買ってないんか バーチャロン並の誰得コラボちゃうか
どっちのファンも互いに興味ないやろ
ハーベストムーンの攻略サイト作ってた
攻略よりも掲示板の方が賑わってたw
一番可愛い主人公置いておくぞ😉
文句言ってるのってどうせエアプのゲハカスやろ
知ってる
>>24
外人の方が牧場物語の楽しい所理解してんだよなぁ 10位見るまでswitchの売上ランキングや思ってたわ
スターデューバレーを見るに
やっぱりSFC牧場がナンバーワンってことやな
>>65
劇場版ヒロイン使えばルートは選り取り見取りやぞ ちな開発は聖剣LOM作ったスタッフが立ち上げだ会社からそこそこクオリティは良い
出来良ければ伸びるんじゃね?
怖くて様子見の人が多いだろ
>>138
なんかアプリつくってるとは聞いたけどそれっきりやね 雲の王国を舞台にしたマインクラフトゲーとかならやりたい
>>153
バーチャロンは企画通すために仕方がなかったらしいからな…
牧場もそうだったんやろな どらえもん ってついてるから普通の人は避けるかもな
幼児向けかと思うし
>>135
その通りの、30分昼寝30分作業?みたいな延々作業できるコンボがあるらしいぞ >>138
あれ以上何かすること無くないか?
無理に言えば冬休みにするとかか ファミコン時代のゲームでも「のび太だけが主人公」ってコラボゲームが無かったのって、
ドラえもんファンはのび太を強制的に使わされたくないっていう感覚をゲーム会社も分かってたからだと思うんだよな
このコラボ考えた無能はそう言う原作への理解が無い無能
ルンファク5楽しみや
出るまでにswitch安くならんかな
>>155
この頃の絵がええなぁ
なんか最近のキモい >>170
牧場はいうて前作10万は売れてるからバーチャロンとは事情がちゃうやろ ドラえもん無双とか作り方次第でメチャクチャ面白いやろ
>>175
同じことでええんや…あの世界に行きたいだけ >>133
おもろいで
バニラに飽きたらMODで拡張出来るのも良い なんなら過去の作品Switchでそのまま出したほうがまだマシやろ
牧場物語と他の作品なかなか合わんやろ
無双なら戦闘要素あればなんでもええけど
言うほど最悪か?
PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い
09/03/19 初週20,394 累計57,234(ベスト版累計6,666)
DS 牧場物語 ふたごの村
10/07/08 初週65,074 累計208,309
3DS 牧場物語 はじまりの大地
12/02/23 初週81,131 累計232,912
3DS 牧場物語 つながる新天地
14/02/27 初週130,782 累計220,599
3DS ポポロクロイス牧場物語
15/06/18 初週46,491 累計63,524
3DS 牧場物語 3つの里の大切な友達
16/06/23 初週100,319 累計22万
ミネラルタウンのリメイク出してくれ
変に新要素とか付け加えなくていいから
ルンファクは世代変わるたびに3のリメイク出しときゃええわ
早くしろ
牧場物語やったことないんやけどおもろいんか?
アクトレイザーみたいなもん?
ルーンファクトリー5がまかり間違って、キテレツコラボとかにならなくてよかった
>>197
ようポポロクロイスなんか出したな
どこに需要があるのか >>202
どうぶつの森のご先祖みたいなもんちゃうか コラボにしてもプレイヤーキャラがのび太やなければまだマシやったんちゃうの
記事辿ってみたらなんかちょっとおもろそうやけどアカンのか?
>>105
キャラゲーとしてはかなり出来良くないか?
不思議のダンジョンファンとしては生ぬるすぎるかもしれんが これ初報の時にキチガイハード信者がファンを総じてゴキ扱いしたよね
switchの客層向けのコラボしたんやろうけどドラえもん好きの子供が興味持つんかいなこのゲーム
>>214
ドラえもんの世界観が入ってきた時点で主人公がのび太やろうがオリキャラやろうがファン萎えてるでしょ のび太がいい思いしても嬉しくないし
主人公は別人にすればよかったのに
お前らが待ってる続編ものび太が主人公になって発売されるんやぞ
小学生に早朝から深夜まで働かせて眠らなくても疲れない薬をポケットからだすドラえもん
>>197
一目瞭然でコラボとか誰も求めて無いのわかるのにどんだけ考えた奴無能やねん ルンファクから農場要素とりのぞいたやつ出してクレメンス…
のびたを強制労働させられるという口コミで興味なかった層を刺激して来週も売れるやろな
3つの里が今までの集大成すぎて既存ファンが満足してしまったのはあると思う
ジャイアンやスネ夫は居候して美味い飯食ってるのにのび太だけシイタケ食いながら炭鉱夫やってるってマ?
これルンファクと発表同じだったかなんかでスレの明暗思いっきり別れてたな
ルンファク民覚悟しとけ
待ってほしい
スイッチで出したから減っただけやないの?
psも一緒に売れば合計8万くらい行くと思う
メトロヴァニアとかロックマンっぽいのとか、外国人がインディーズで日本のレトロゲー真似したの出すってよくあるけど、
牧場物語ほどガッツリ本家が負けてるジャンルって他にないやろ
ドラえもんってガチればゲームとしても面白そうな題材なのにメーカーに恵まれないよな
主人公はオリジナルにしてのび太と仲間たちが助けてくれる展開のほうが良かっただろうな
それで売れるかは知らんけど
ルンファク5は流石にシステムに手入れるかね
3から4はほぼ同じでキャラ変えただけやったけだ
>>241
山口達也が農業しながら性犯罪を我慢しつつ信頼を取り戻すゲーム 233,928 3DS 牧場物語 3つの里の大切な友だち
35,802 3DS ドラえもん のび太の宇宙英雄記
18,893 3DS ドラえもん 新・のび太の日本誕生
5,481 3DS ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
8,370 3DS ドラえもん のび太の宝島
アンチ乙ドラえもん効果で50万まで伸びるから
これ話聞いてたらやってない奴には逆に面白そうやぞ
のび太を強制労働させるくだりとかクッソ笑ったわ
>>227
最悪は無いぞ
イノセントライフて言う
累計25000以下の伝説の作品あるから 牧場シリーズのファンってわさドラアンチも地味に多かったりして
どうせならバーチャロンとコラボして
牧場物語~おらが村にも機械化の波が~とかで
������
������
������
これは当時さすがにどうにかさせろと思った
>>252
声変わり初期の頃出たDSのカードゲームは良作やったな反面最近の映画のソフトはうんちばかりや >>241
ついこないだゼルダがコラボゲー出して評価されとるで >>261
あれもうパッケージからして買いたくないもん ドラえもんファン向けやろ
いつものキャラゲーよりはクオリティ高いやろうし
スタデューバレーの顔グラ変えたらほぼ理想のやりたかった牧場ゲーになったし本家はもう出さんくてええで
ルンファクだけ頼む
ファミ通8988みたいな評価やなかったっけ
そういう忖度すらない日本一の6666のゲームどんだけやばいねん
>>252
ドラゴンボールはあんなにゲーム化気合い入れてるのにな
まあ海外で売れるっていうのが重要なんか 牧場物語は雰囲気ゲーなのにドラえもんのゲームにしたら台無し
当たり前だろ
>>273
あれ買ったけどムズいンゴ…
ダイラにやられまくりや >>252
どこのメーカーも売れないと思ってるからガチらないんやろ
それでフリューみたいな零細企業とか、これみたいなガイジコラボしか話が来ない >>276
こいつはクソ狭い畑なのが余計腹立つんだよなぁ Switch本体発売前から新作楽しみにしてたのにドラえもんとか…
bokumono_PR (『牧場物語』公式アカウント)
こんにちは、はしもとです。本日の「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」の会場で配布されたパンフレットには、『牧場物語』シリーズも掲載されていますよ~。
1月13日 19時4分
>>197
謎の勢力「新規開拓だろ!」
なお国民的アニメなのにポポロ以下な模様 イノセントライフ昔やってた気がするけどやれること少なくて障害物みたいなのどかせなくて辞めた覚えがある
>>266
ドルドレイのドリルアタックで掘削したりクッソ楽しそう >>282
凄い発想やな
でもそれやるなら絶対買うわ
もちろん新聞もアリな ファンがもっと支えてれば誰得コラボせんですんだんだから自業自得やろ…
>>299
毎日死ぬほどトマトが採れて鬱になれる
会話もねえ >>284
ワイも買ったからセーフ
売上ドコロが内容もクソやったからな
SFてアイデアは面白いって思ったんやが シリーズ古参みたいなやつが「いやこんなの全然マシですけど?」みたいなこと言ってるんやろ
一方Steamでインディーの出したドッド絵パクリ版は世界で飛ぶように売れた模様
>>180
わかる
最近の牧場物語ってキャラデザがキモいんだよな
なんか女児向け玩具みたい 言うてドラえもんでこんなガチゲーやりたいか?
>>255
比べるならオーシャンやろうけどどうなるかね
ワイ的にはフロンティア並に魅力あるキャラを出してくれたらそれでいい 需要が全くなかったイノセントライフ(新牧場物語)
>>293
すまんな
牧物ならどうぶつの森といっぺんコラボしてみてはどうや >>285
日本一はもう開発力も金もないから冗談抜きで潰れる
ゲーム延期しまくりでCSどころかソシャゲですらバグだらけで半年延期するしもう無理や ここだけの話ドラエモンのび太と時の宝玉ってゲームはガチで面白い
>>296
リトルうんちカフェ作ってたうんちやんけ!
でもルンファクとノーモア新作はようやっとる 牧場物語の生みの親が送る!
本家牧場物語「色んな事挑戦したろwオタの声?聞くわけねーだろアホ」→迷走
スタデューバレー「今までの牧場物語の良かったところだけパクって作ったろw」→爆売れ
これなんなの
初期設定でもんきちだか特定の名前と血液型選んで所持金99999スタートってどれだっけ
ゲームボーイかアドバンスだった記憶はあるんだが
ハーベストムーンみたいのでいいのに変なのしか出さへん
国民的アニメとはいえみんながみんなドラえもん好きだと思うなよ
牧場物語にドラゴン要素足した伝説のゲームを忘れてないか
ドラえもんのゲームも64まではマジで面白かったのに
フロンティアってハードがwiiじゃなかったら相当良いゲームだったと思う
ドラえもんファンなんやが本体買ってまでやる価値ある?
>>290
トラクターとかバインダーとか出してきそうじゃん >>312
巨人伝はアクションゲーとして面白かったで >>317
それは合いそうやな
そもそも次のどうぶつの森が牧場物語に寄せてきてる感じある >>323
どの家電屋行ってもワゴンに入ってるわこのゲーム 序盤からドラえもん要素全くないけど道具増えてきて楽になるんか?
農地無視してのび太にひたすら採掘させるって話笑えるで
>>308
バギーとか乗り回せるとか最高やったわ
なおそれ以外が全てクソな模様 >>332
最終選考まで生き残ったけど
破壊のツクールには勝てなかった これは?
>>316
世界観は悪くなかったで
他がうんこだっただけで ゲームの雰囲気は好きなんだけど主人公がのび太なのがなぁ…
新しいマップと条件で1年目を乗り越えたいだけやからシナリオどうでもええわ、
>>305
20万売れて駄目とか目標設定がおかしい ちょっと系統違うけどファンタジーライフは割と面白かったわ
>>352
あれはもはやレギュレーション違反レベルやもんなぁ
強すぎる エリィとランが好きやったな
マリィとかいうモブはNG
>>252
むしろガチるとひみつ道具がゲームバランス崩壊要素の塊になりそう >>349
全然ちゃうぞ
農家特化シミュレーションや
種かけ合わせたりして良い農作物を作って品評会に出したり害獣(害モンスター?)から農作物守ったりするゲーム >>348
無人島で10年一人ですごす男をなめんなよ >>358
売れてないことの証明やな
やたら爆死してないことにしたい謎の奴らおるけど >>359
ファンタジーライフもどうぶつの森フォロワーとしてヒットしそうな雰囲気あったのに、
2がソシャゲに行ってしまって死んだ >>261
そいつ新牧場物語だから新がついてない中での最悪を目指そう >>355
やってみたら全く気にならんよ
恋愛要素なんか要らんかったんやと気付かされたくらいや コラボじゃない新作出たらのび太のお陰って言い出す奴絶対出てくるやろ
のび太の牧場物語ってコンセプト当たり前すぎて買う気失せるな
それ原作でも映画でもやってるやんって
>>354
素材だけは良いからな
ルンファクと同時期で意欲も見えた
なおそれだけだった模様
まぁルンファクも初代はゲームとして褒められた出来じゃなかったけど >>363
昔のドラえもんのゲームは大体ドラカスが道具全部失くすところから始まっとったな ドラえもんの道具を自由に使えるんなら面白そうなゲームになるやろな
ルンファも牧場も作業がきつくて投げたワイ
ドラえもんはひみつ道具でだいぶ作業マシになっとるんとちゃう?
ワイが初めてやった牧場物語はDSのやからドットのスターデューバレーは合わんかったわ。ドラ牧はそこそこ面白いよ
ダメな所も多いけど
*79,408 282,299 DS 牧場物語 キミと育つ島
*21,866 *65,055 Wii 牧場物語 やすらぎの樹
*44,721 198,769 DS 牧場物語 キラキラ太陽と仲間たち
*13,426 *44,046 Wii 牧場物語 わくわく アニマルマーチ
*35,266 145,550 DS 牧場物語 ようこそ!風のバザールへ
*15,236 *49,370 PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い
***,887 *19,161 PSP 牧場物語 シュガー村とみんなの願い [PSP the Best]
*63,610 251,935 DS 牧場物語 ふたごの村
*81,131 287,213 3DS 牧場物語 はじまりの大地
**2,711 *38,882 3DS 牧場物語 はじまりの大地 [ハッピープライスセレクション]
130,782 287,584 3DS 牧場物語 つながる新天地
100,319 233,928 3DS 牧場物語 3つの里の大切な友だち
*15,612 *25,761 3DS 牧場物語 ふたごの村+
*46,491 *82,581 3DS ポポロクロイス牧場物語
ルンファクは2のキャラが好きだったんやがもれなくバグ祭りやった
ワイがよくやった牧場物語や 誰得コラボせな新作出せへんくらいなら素直に諦めた方がええんちゃうか
ツイッターバエ的なので利用されてるけどそこ止まりかな?
ファンが減るってどういうことやねん
興味ないならスルーするだけやろ普通
64のドラえもんのゲーム面白かったよね
スネ夫が強キャラ過ぎたけど
牧物としては失敗なのは分かるけどドラえもんゲーとしてはどうなん?
大事なのはむしろドラえもん好きがどれだけ本家に興味持ってくれるかやからドラえもんゲーとの比較の方が大事なんやないの?
ドラえもんゲーユーザーにそっぽ向かれてて本家のユーザーの物好きしか買ってないとかなら目も当てられないやろ
ワンダフルライフは不便だったけどおもろかったよなンゴ
はじめてドラえもんと仲良くなった!
今まではなんだったのか >>359
レベルファイブとかいう自社ブランド絶対殺すマン >>400
毎朝500円のワイン買ってカレンにプレゼントしてアル中にしたったわ >>366
バブーにトラップ効かなくなって大損害になったわ…… 最初から鉱山が使えるようになってるのがおかしいんだよなぁ。1年目は農業に専念させろや
Wiiのわくわくアニマルマーチすきだったわ
ただカメラ固定なのがやりづらすぎたけど
>>252
ファミコンのやつは2作共良作やぞ
アクションの開拓編魔境編海底編の白いやつと
RPGのギガゾンビの逆襲 ドラえもんって全ひみつ道具を使って対戦できるゲームとか出たら絶対売れるやろ
>>408
ドラえもんファンのちびっ子がやるにはゲームシステム複雑過ぎて理解できんらしいぞ
Amazonのユーザーレビュー見てみ、子供にこれ買ったお父さんブチ切れや セルフィーにまた会いたい😭
牧場物語の醍醐味のひとつのヒロインと結婚できるギャルゲー部分はどうなるんや?
>>421
ちょっと同じ罠続けると耐性つくゴキブリより強い奴らやからな ドラえもんって定期的に開拓したり飯テロしたりする映画あるんやから
そういうゲームあってもええやんな
今ならソシャゲで出せるやろ
ルンファさいかわキャラ貼っとくぞ
>>393
売り上げにもでてるけどやっぱ携帯機でやるゲームよね どうでもいいけどGBドラの秘密道具が反乱起こす奴で映画作ってくれ
>>416
DSの牧場やルンファクと同時期に出すというふざけたことしてたからな
テンポ以外の出来は良かっただけにもったいないわ 牧場物語がコラボするんやったらアトリエとしてほしいで
親和性高いやろ
ほんまにこれどの段階でドラえもんと牧場物語を組み合わせることになったんやろ
ルンファク5発表とルンファク4完全版のおかげで牧物・ルンファクスレでkinkiの話が出なくなったな��
>>395
カレンのウエディングドレスが綺麗でな~必死で貢いだわ
2周目はエリィと結婚した しあうたの無印とかも鉱山で時間止まるから鉱石ゲーやったな
グラフィックとか普通にいいのになんでドラえもんなんやろな
ドラえもんゲーユーザーってめっちゃおもろい言葉やな
>>416
まぁ言うてwiiのルンファクは10万超えてるから ルンファクのキャラすき
ミストさんすき
非ロリ貧乳好きのワイ的にルンファクは神
成長した家畜や野菜をポケットから出してもらえばいいじゃん
>>424
ワイも好きやで
やすらぎの樹とセットでずっとやっとったわ
あの辺りまでのキャラデザは許せる まぁ以前の牧場物語も女神の洞窟かなんかをひたすら掘ってた気がする
というかワイのスイッチ完全にオブジェと化してるから何とかしてくれや
ゴロゴロしながらこういうゲームやりたいのに
牧場物語の新作をドラえもんでやるんじゃなくて牧場物語風のゲームをドラえもんでやったら評価されてたろうに
ギガゾンビの逆襲とか魔界のダンジョンみたいに
真面目に酪農するより鉱山篭ったり競馬したりする方が儲かるのなんてぼくものシリーズの伝統ちゃうんけ
Switch発表時からずっと牧場物語新作楽しみにしてたやつwwwwwwwww
>>427
GBのRPGもようやっとる
まあ終盤と音楽がアレやが >>434>>441
お前らもその内ドラえもんになるんやぞ
覚悟しておけよ ちゃんとしたサントラ出して欲しいんやけど何でかあんまり出ないよな
コロポックルステーションで魔女様と結婚しようとした奴wwwwwww
>>458
ルンファクは見た目で言ったら全員ロリやろ 無双OROCHIみたいにオリキャラの敵が劇場版ドラえもんに出てきた世界を全て繋げてしまって
映画の全悪役が復活して軍団を結成、ドラえもん達も世界が繋がったことで再び出会えた
映画の仲間たちと同盟を結成して戦う
みたいなストーリーでええやん
「ドラえもんのび太の真・宇宙無双」とかでええやろ
>>464
誰とは言わんが結婚相手に追加するべきキャラがいるよな 【悲報】ワイワンダフルライフ好き、仲間のはずの牧物ファンから正気を疑われる
どうせなら奇をてらって北斗の拳コラボとかすればいいのに
拠点で農業生産したいっていうテーマ自体は親和性高いし
本家はゴミしか作らんから見限ったわ
信者しか買わん
ルンファク4は隠れメインヒロインばっかり言われるけど運要素も何とかして欲しいわ
>>470
またドラえもんとコラボするのもおもんないしサザエさんあたりで手を打ってほしい のび太の小屋よりでかい部屋をわざわざ見せつけてくるドラカスをゆるすな
【悲報】ドラえもんの名作ゲーム、ギガゾンビの逆襲しかない…
ギガゾンビの逆襲とかいうゲームバランスぼろぼろなのに、名作扱いされるゲーム
>>252
スーファミのアクションは全部良ゲーやぞ はよ64版リメイクだせや
キャラの性格改変とかいうゴミ抜きの正統派のヤツや
ドラえもんおるならコツコツ牧場経営する必要ないやん
あのタヌキは何のためにおるんや
ただ牧場やりたいだけならスタデューでいいって皆気づいてしまったからな
素直にミネラルタウンのリメイク出してくれや
キャラデザそのままで
>>463
Eshop漁ればこの手のシミュレーション結構あるやろ >>437
スマホゲーは人気あるで
ただ今時ゲームでわざわざやる奴少ないと思うけどな
スマホゲーに時間取られて作業ソフトゲーは無理やろ コラボしやすくなったから今度はバイオハザード辺りとコラボするんちゃうか?
日本一6666てなんや
まさかルフランの続編のやつか?
>>485
スーファミのタイムマシンで色んな時代に行く横スクはおもろかったやろ! >>393
ふたごの村+って出す意味あったんかな
ワイは好きやけど他にリメイクすべき作品ある気がするしそもそもリメイク部分が申し訳程度過ぎるわ ドラえもんのび太のルーンファクトリーが発売されないならどうでもええわ
>>479
モヒカンに襲撃されてそのあと籾を自分の墓にばら撒かれるけどそれでもいい? 一時期PCで牧場物語出たよな
操作性クソすぎてすぐやらなくなったんやが
>>491
そんな事言うたらドラえもんの世界でも道具でのび太が無双できるし…… >>497
switchと一緒に買うでセルザと結婚できるやろなぁ >>496
確かにそういう意味じゃ今のご時世とは相性最悪かもな、この手のゲームは バイオハザードとのコラボはそこそこ受けてたのにどうして
>>28
ワイが小学生やったら絶対楽しくやってたわ >>437
書き忘れた
海外で人気あるのは牧場物語じゃなくて似たようなスマホゲーな
牧場物語もソシャゲ化するけどまだ出てない ドラえもんでアイザックとかガンションみたいなローグライクゲー作ってほしい
>>497
半ばお布施のつもりで買うで
FEと丸かぶりだから多分積むけど >>512
それそれ!
スネ夫がコエカタマリンでワッwwwwって攻撃するやつ 大晦日に若者は全員山頂に集合してるのにも関わらず酒場でオッサン達と酒飲み交わしてるからなw
>>418 牧場物語って時間に常に追われるのがアカン
のんびりできる時間皆無
ルンファク4はキャラそのままでヒロイン総入れ替えしてもまだ結婚できないぞ!って文句出るくらいみんな人気あるな
>>504
のび太射撃うまいし宇宙開拓史モデルのルンファクっぽいゲームもできただろうな なんだかんだポポクロは越えそうやけどな 牧場自体ジワ売れ型やし
>>492
スターデューバレー 1480円
ドラえもん 6000円
あほくさ ルンファクフロンティアほんま大好き
ルーニーシステム以外は
このスレみてたら牧場物語興味湧いてきたんやけど過去作どれおすすめなの?
ドラえもんとコラボさせるなら他はどんなゲームがあるかな
創世日記感覚で買ったらカイジの地下編やらされてたみたいなゲーム
アストロノーカリメイクしてくれんかな
ほんまはDSで出てほしかった
>>501
時の宝玉は話もおもろかったわ
いつも役に立たんタイムパトロールがガチやし映画にしてほしいぐらいや >>525
ワイもそれや
ルンファも牧場もきつかった
時間足らんわ >>497
買う予定ではいるけどFE出るからそっち優先や 木で柵作っても野犬が飛び越えて襲いにくるから、2重に柵作ってザマァと思ってたら台風で柵が折れて撤去できないまま畑に残るとか
3×3で作物作ったら真ん中の野菜が収穫できないとか
あの頃のアホな失敗も楽しかったんよなぁ
>>526
ルンファク4はちんこ多いし女キャラの人気も微妙じゃね
キャラ人気なら圧倒的に3やろ ハートに火をつけてが駄作扱いされてるけどワイは好きやで
>>479
定期的に台風並みに畑荒らされて牛やら鶏やら略奪されそう >>539
やっぱあれ名作よな?
ロボのステージめっちゃ難しかったわ >>28
ドラえもんが面倒くさい女みたいになってる >>533
ミネラルタウンでもやればいいんじゃない(適当) 実はエポック社製のドラえもんは64まで全部面白いんや
64はパンモロもあってお得や
>>525
効率気にするからあかんねん
馬の愛情度とかそんくらいしか時間に追われるものないやろ ドラえもんのゲームはGBのアニマル惑星伝説ようやった記憶があるわ
難易度高いけどBGMが良かった
>>550
キャラ人気の圧倒度でいえばミスト1強やぞ 3つの精霊石はバギー以外は文句なしの出来なんだよなぁ
ビルダーズも結構受けてた気がするし、農業特化マイクラみたいな感じもやってみたかった
ルーンファクトリーシリーズって面白いんか?switchやるソフトねーから興味あるわ
なんか任天堂サードのipって尽く死にまくってるよは
>>548
百合ゲーって時点でこのシリーズ好き的には論外やな
いやまぁそうじゃないんやろけど Jボーイはマリオメーカー買うんか?
あれ面白いんか?わいコース作りはセンス無さそうやからたぶんやらんのやけど
>>464
花屋の眼鏡のお姉さん流石に可哀想やから後略対象にすればええのに 64の何作目だったかのび太の住む町を実際に移動できるの良かったな
>>533
ミネラルタウンの仲間たち
8割はこれ推してるで >>554
ドラゲーやとあれがトップやけどスーファミは基本全部楽しいで
ドラえもん4はドラミも操作できるの新鮮やったわ >>543
いや牧場物語ってそう言うゲームやろ
誰にも急かされてないけど自分の意思で予定ギッチギチに入れるゲーム
まぁそれで途中で燃え尽きるんやけどな 牧場物語の場合は年数のシステムにノルマとかEDの分岐がくっついてるものもあるからしゃーない
>>569
おもろいで
ただ3以降やな、それ以前はバグが多いから >>569
おもろいで
グラフィックは絶対しょぼいけどな >>563
1最強はロゼッタな
ミスト様は畏れ多い存在だからヨイショせざるを得ないだけ >>536
はぇ~にしたってもうちょっとやりようがあった気もするわ >>533
女神と結婚するならGBアドバンスの奴やんな うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>525
住民の嗜好品覚えて最短ルートで挨拶回りのタイムアタックを毎日繰り返すとか冷静に考えるとなんもおもしろくないわな >>586
3出来るハードって携帯機だけなん?switchでプレイできる? 4だってキャラとしての人気は高いけど嫁人気は低いシャオパイがいるぞ
ルーンファクトリーってサモンナイトみたいなもんか?
ああいう雰囲気が好きなんや
>>548
アトリエが神グラに見えてくるから勘弁して欲しいで ハーベストムーンというか2の攻略サイトで悪魔召喚みたいことやってたやつ久しぶりに見ようと思ったらとっくに無くなってたわ
>>548
Steamで300円くらいのゲームっぽい これこそソシャゲにしたらええと思うんやけど
CSで出す意味ないやろ
>>584
それやると選択肢めちゃくちゃ狭まるから牧場物語としての面白味を享受できなくなるやん
実際挫折しとるんやろ?だからアカンねん >>594
ルンファクもルミナスアークも1は糞糞アンド糞だったんやけどな
1発アウトになってしまうのは時代か >>596
4のリマスターが来月にSwitchで発売
1~3はDSタイトル まったりのんびりスローライフのはずがなんで効率追及農奴プレイになってしまうのか
>>543
イベントに時限要素あるしのんびりやってたら嫁候補みんな結婚してまうぞ >>533
最新作の3つの里やれ
3DSシリーズはどれも完成度高いがその中でもできが良い 小麦粉メーカー修正くるやんけ
しばらくパッチあてんとこ
>>1>>2>>8>>27>>38>>50>>176>>226>>251
くっさしね板違いなのに台本ありきでチャット並に保守レスしながら劇団オワコンステマを公演する社会のゴミカスガイジはビッカスに行って二度と出てこないで、どうぞ ルーンファクトリーはフロンティアとオーシャンズ路線だったら微妙そう
>>603
下請けに任してた時代ならともかく今は似たようなレベルやろ >>613
ルンファク1は糞といえば糞だけど、面白かったんだぞあれでも >>596
3は携帯機だけちゃうかなぁ
4は完全版みたいなのがスイッチで今度出るけど >>610
牧場はソシャゲ化するで?
ワイはもうソフトで作業やる気力がないわ
ソシャゲでやらせてもらう ルミナスアーク懐かしい Vitaの奴まで買ってたわ
豚がSwitchのラインナップ(笑)に意気揚々と入れてたくせに大爆死してるやん
爆死したのが日本だけならまだしも、こんなゲーム海外じゃ見向きもされないだろうし
DSのドラえもんゲーでやたら評価高いのなかったっけ?
プレイしたことないけど
>>615
自分で勝手に効率プレイし始めて文句言うガイジがいるだけで基本はまったりゲーやぞ wiiのドラえもんひみつ道具王決定戦持ってるのワイだけ説
ルンファクは戦闘とか仲間のシステムとか全体的にかなり大味やから
本格的なバトルアクションやダンジョン攻略にクリエイト要素と牧場要素と恋愛ゲー要素が合わさって無敵のゲーム
みたいな期待するとあれだけどそんでもやっぱ色んな要素盛り盛りのゲームはそれだけでおもろい
>>625
背景の話やぞ
キャラグラも顔見せない時点で雲泥の差やけど スターデューバレー買おうかと思ってたけどセールが来ないわ
ケチやから最安値近くやないと悔しい
ワイ「ボス倒したで~」
��「ヒヒーン!」
ワイ「!?」
なんで馬だけ復活したんや…
動物を飼いはじめると世話に時間食われるからめんどくなるという
>>639
DSはセガが作ってるからみんな出来良かった
3DSからフリューに変わったからなあ >>643
あいつらの世話面倒やねんな
畑みたいにチャージショットで9頭纏めてブラシ掛けとかしたいわ 肥料高すぎてアプデで修正されたのは笑ったわ 400→20とかやし
こんなゴミよりbloodstainedやろうぜ
まぁSwitch版は可変30fpsの超絶劣化版だけど
ルンファク5に全リソースを注ぎ込め
ドラカスのびカスが女口説けるか?無理やろ
昔コロボックルステーションってやつだけプレイしてたんやけど今やっても楽しめるか?
コロボックルの出し方わからずに投げたんや
GBA見つかったらミネラルタウン?ってやつやるわ
見つからんかったら3dsで一番やすそうなやつやるわサンガツ
>>654
性的な目で見てたとしても別にこのゲームしずかちゃんとの恋愛要素があるわけやないやろ? 白ドラは初めてやったとき最初の開拓編の広大な町並みに全くどこにいけばいいかわからなくて挫折したわ
>>645
サイコローグみたいなの出てくるやつやっけ? >>626
まぁ糞なとところは徹底的に糞やけど良いところは徹底的に良いゲームやったな
キャラ可愛かったし、何だかんだで新鮮やったし、キャラ可愛かったし
ただ1はともかく2は、ゲームの良し悪しは置いとくとして
(バグ的に)完成品として世に出しちゃダメだった代物やと思うであれ >>600
ちょっと違うかもしれんけど同じくサモンナイト好きなワイは最近ルンファクオーシャンズ楽しんでクリアしたで
サモンナイトよりさらに緩~い感じ? ドラえもんはトイズランドよくやってたなあ
当時キッズだったワイにはクリアできなかった模様
>>666
ミネなかはforガールっていう方が後発のシステム改善された上位互換やからそっち買うんやで >>666
ベストとは思わんが普通にええ作品やと思うわ
攻略サイトとか見たらアカンで >>665
あれ名作やから魔女さま孕ませるまでちゃんとやれ このスレでわかったこと
結構ルンファク好きな人が多い、下手したら牧場物語より
>>600
まあ、結構方向性は似てる
親和性はあるはず とりあえずマーベラスはデモンエクスマキナ頑張って♡
ドラえもん達はゲストキャラにしてオリジナル主人公がヒロインと結婚できるようにすればよかったな
牧場物語って割とキモオタ寄りに振ってたゲームなのに
なんで今更ドラえもんなんや
セルザと結婚できないのほぼ確定なんやろ?かいたくねぇわボケ
しずかちゃんとイチャイチャ出来て孕ませられるなら買う
サモンナイト緩く見えて内容は結構エグいからな
ルンファクは基本ほんわかやで
初心者は素振りで死ぬまでがテンプレ
のび太の無人島サバイバルやれや
>>685
それだと藤子プロから許可おりないかもな
そもそも、そこまですると軸がぶれてて誰に売りたいのか分からん >>661
まぁニュースになったのは今年やからまだまだ先やろ?
ぼくのなつやすみもアプリ化するって言われてたのに続報がないな
どこでもいっしょはようやくリリースしそうやけど
昔のゲームは名作多いからソシャゲ化してほしいほんま >>676
なんかコロボックルの数足りなくて結婚のアイテム出せなくて辞めたんや
今ならちゃんと攻略出来そうだからやるわ >>677
牧場物語の世界が広がった感じやからな
まぁ密度はともかくとして ルンファク4で一番空気なの眠そうにしてるメイドみたいな奴じゃね?
鉱山物語とかいうけど毎回それ以外だと効率悪いからなぁ... 魚とかほんま雀の涙ほどの収入しか入らんし
ハーベストムーンの雰囲気が好きすぎて他のに興味でない
>>269
あれは神ゲーや知ってるやつおることに驚きや >>698
そういうタイトルに限って1年でサ終するんだよなぁ ルンファクがええのは牧場物語だと面倒くさくなる一方の世話が楽なところ
あれくらいでええねん
>>689
牧場物語は言うほどキモオタ向けか?
ルンファクは間違いなくそうやが しずかちゃんとくらい恋愛的なイベントあってもええのに
子供のころコロボックルステーション買って家出る度にフリーズしてた記憶あるわ
すぐやめた
>>690
3はガチでギャルゲー系SRPGの到達点の1つやと思う
1はキャラクター以外アカンでしょ ルンファク4はバグが多すぎる
シャオパイママンとセルザと結婚できないバグなんとかしてくれ
>>708
でも可愛い女よりガイジな女の方が人気出るからなルンファクシリーズ >>709
フォワードワークスだからな、ディスガイア作れなかったとこ でもグラフィックめちゃくちゃ好みや
頑張ってドラえもんの世界を落とし込んでるのも分かる
落とし込む必要性があったのかは知らん
>>719
ミストとかいうシリーズ通して人気ぶっちぎりトップのサイコパス ワイも発売後の情報見てセルザと結婚できないなら買わんわ
何が悲しくて同じ苦しみを二度も味わわなあかんねん
ほのぼのスローライフみたいな風潮あるけどくっそ時間に追われるゲームよな
コロボックルステーションはぐう楽しかったけど時間が取られ過ぎてきつかったわ
最終的にマジコンでチート入れて無敵モードで鉱石場いったりしてた
>>698
まあソシャゲなんてそんな期待するもんじゃないわな
出たらラッキー位に思っとくわ そもそも主人公をのび太でやりたいと思う奴おるんか?
腹立ってしゃーないやろ
牧場物語とかアトリエとか資材調達して納めるゲームって
絵柄が可愛らしくてもわりとギチギチに効率考えたり納期に追われたり余裕ないよな
はんはんふー はんはんふー
はっちみっつたっべたっい
るんたらったらー
はっちみっつ はっちみっつ おいしーよー
はんはんふー るんたらったらー
ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 初週12,768 累計65,918
ドラえもん のび太の宇宙英雄記 初週4,663 累計35,802
ドラえもん 新・のび太の大魔境 初週4,906 累計32,282
ドラえもん 新・のび太の日本誕生 初週7,443 累計18,893
おまけ
ドラちえ ミニドラ音楽隊と7つの知恵 初週2,745 累計63,912
ドラかず のび太のすうじ大冒険 初週2,721 累計85,790
ドラえいご のび太と妖精のふしぎコレクション 初週972 累計29,360
ドラえもんゲーとしては大成功なんだよなぁ
一応こんなのでもswitch版スカイリムよりは売れてるからセーフ
>>710
イノセントライフレベルまで省力されるともうええわってなるんやけど
毎日やるの考えるとあれぐらいがちょうどええんよな スタデューバレー買え 顔差し替えMODで楽しめるぞ
バイバインで作物増やせばええだけやん
ドラカス削除してのび太一人で作り直せや
牧場物語よりルーンファクトリーのほうが好き
牧場物語やったことないけど😗
これって主人公のび太なの?
農作業やったらすごい勢いでスタミナ減るやろ
>>731
風潮ってかcmとか広告でスローライフ推ししてるし いつものメンバーでもいいけど、キャラチェン欲しかったんだよなぁ
スネ夫操作したかった
せめてドラえもんと仲悪くなるなら、壊れたとか記憶HDD飛んだとかしてもよかったんちゃうんか
牧場物語の大事な部分がのび太になった事で出来ひんのやもん
>>741
割とガバガバやぞ
アトリエに至っては新規に配慮して期限がなくなっていったわ 牧物の本スレといえば主婦とキモオタが一つの場所に集まるやべー場所だったが
のび牧の場合はどうなってるのかちょっと気になる
牧場物語という名の鉱山物語やめて欲しい
牧畜として稼がせろ
>>733
ほんまなぁ・・・Fのロゼッタはなぁ・・・あざといわ >>752
せやで
体力はすぐに減る
しかし昼寝する事で回復するんや
上手くのび太というカスを主人公として落とし込んどる 爆死すると分かっててなんでこんなのだしちゃうのかね
昔ミネラルタウンforガールやりまくってた
さすがに結婚50年は無理やったが
つーか牧場物語ファンの中のさらにドラえもんファンしか買わないんだからそりゃ減るわ
普通に考えたらわかるだろ企画者ガイジか?
>>753
「田舎でスローライフ!ゆったり余生をエンジョイ!」みたいなのに騙されちゃいかんよという風刺の可能性が Wiiのやすらぎの樹やっけ?
あれクッソ好きだったんやけどもうあの路線の牧場物語出してくれないんかな
3DSのやつはやたら色々出てたけどみんなWiiの劣化にしか見えなくて買う気せんかった
>>780
同じキャラ出てくるアニマルマーチはだめか?
ワイはどっちも好きやった >>525
ひつじ村なら行動しない限り時間進まんかったな >>759
結婚無いからか割と平和やったで なお牧場総合スレやとほぼ黒歴史扱いの模様 牧場物語で一番つらいのが住人への挨拶回りやろ
あれちゃんとせんと親密度下がっていくのがあかん
実質ドラえもんコラボのダンガンロンパが一番うまく売ったから
発表当日の牧物難民とルンファク難民のテンションの差エグかったからな
まさに天国と地獄や
シュガー村は出荷箱がないのがめんどくさくてリタイアしてしまった
ドラえもん無双に近い事を既に鉄人兵団でやってるんだよなぁ。
無双というより総力戦やけど。めっちゃワクワクした。
>>794
君と育つ島だと住人減るからほんまに地獄やった
挨拶まわりと牧場と釣りやらプレゼントやらで時間がなさすぎる >>770
現実の女にカブ投げつけたら好感度下がるやん?
となるとワイはどうすればええのかわからん 鉱山もアプデで修正されるかもね パン屋がナーフされたし
>>800
あのときだけ本スレがまともになってたの草はえた ハーベストムーンの方向性で進化させていけばよかったのにな
>>776
子供もプレイするゲームでスマートドラッグ使わせてええんか… >>787
アニマルマーチは買おうと思ってたけど結局買わんかったんや
やすらぎの樹はほんまにやり込んだ >>800
牧場ファンの絶望の声、申し訳ないけどめっちゃ草生えた
なんでルンファクは2作出てこっちはドラえもんやねんっていう 牧場物語のパッチでナーフとかいう単語出てくるの面白いな
ドラえもんファン→そもそも牧場物語とか興味無い
牧場物語ファン→ドラえもんと合体なんてして欲しくない
こういう失敗してたロボット対戦ゲームがあったなぁ
>>812
ルンファクスレが息を吹き返したあとゲハカスに発狂爆撃されてたの草生えたわ ひつじ村とかいう屠殺があるパクリゲーはどうなったんやろ
最近見ないけど
牧場物語結婚まで完走できた回数0の奴多そう
ワイは1
>>818
スプリンクラー弱体とかやるんやろか 草 >>819
ただでさえ誰得コラボなのにそこに更にガリタ食堂とか絡んできた余計に意味不明になったやつやな >>838
結婚相手に悩みすぎてそのまま辞めてしまったのが少しある ゲーム自体はええ出来やが主人公のび太なのが嫌やいうのも分かるから拒否感示してる奴に勧める気にもならんのが難しい所やな
もう少しUIや細かい所ブラッシュアップして完全オリジナル牧場物語出してくれれば最高傑作行けそうな可能性を感じさせる良作ではあるんやが
おるか知らんがドラえもんを上手く牧場物語ってゲーム世界に落とし込んでるからドラえもん好きで買うか迷ってる奴は迷わずお勧め出来るで
まぁそんな奴なんjにまずおらんやろうけど
https://togetter.com/li/1367689
lemon_dd
のび太の牧場物語、貧弱な農機具しかない序盤は農園を放置して
ひたすら鉱山で鉄を掘るほうが儲かるという途上国が経済破綻する見本みたいになってる
tukune2003
ドラえもんのび太の牧場物語が効率化を図ると農作業を捨てのび太を鉱山に閉じ込め23時半まで鉱石を掘らせ0時までの30分休憩、
それが終わればまた23時半まで労働させると聞いて中世イギリスの産業革命と同じ構造で笑ってる 売れない→これ以降続編が出ない
売れる→のび太版の続編が出る
これは詰んでますわ
ドラえもんを実験台にして新作作ってるんだと思いたいンゴねぇ
色んな娘と結婚してみたいけど何周もやるにはキツすぎるねんな…
ドラゴンズカフェやればここの開発が能力ウンチなのわかるやろ
>>823
むしろ結婚までは頑張って燃え尽きて終わる >>831
ルンファクは基本いつもクソグラだから大丈夫
立ち絵さえしっかりしてたらいいぞ >>836
ドラえもんのゲーム自体売り上げはそんなにやし
ドラえもんのゲームやりたいって層は少ないんとちゃうか? >>665
あれアホみたいにやり込み要素満載で楽しいのに >>831
クソグラじゃなかったことがないゲームやぞ
Fはまぁまぁ良かったけど どうぶつの森と牧場物語って何が違うの?
どっちも軽くしか知らないんだけど
牧場物語はこの頃しかしらない
ルンファクはクソバグには慣れてるし進行不能すらなければどうにかなるやろ