◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コロナさん、本気を出し始める YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1602537084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:11:24.59ID:qlY5CwW40
アメリカ +37234
イギリス +13972
フランス  +8505
イタリア  +4619

https://www.worldometers.info/coronavirus/

2風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:11:58.40ID:EniVys750
そらあいつらマスクしてないし

3風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:12:25.40ID:zPcf8jZc0
2週間後の東京や

4風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:12:36.60ID:LUAT5CYX0
日本は?

5風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:13:02.99ID:dRK5dob90
2week later coming soon

6風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:13:22.78ID:3riZM7f1d
そろそろ集団免疫できそうだな

7風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:13:24.63ID:qlY5CwW40
>>4

+435

もう終わりや・・・

8風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:13:34.03ID:pXj/0hlW0
イタリア頑張ってるやん
さすがに初回の攻撃に応えたか

9風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:13:42.89ID:oBDGyTIz0
肝心のスペインはいくつよ

10風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:13:59.29ID:PsXR8t210
本当の戦いが始まったねぇ

11風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:14:02.95ID:oD1QUXFoM
>>7
二桁じゃなかったんか

12風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:14:04.38ID:31wJtx960
正直みんな興味無くなってきてるよな

13風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:14:11.07ID:F7nsYdqba
でも中国は感染者0だよね

14風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:14:18.75ID:pXj/0hlW0
イタリアとフランスの人口はほぼ同じや
ほんでフランスの半分ってことはフランスの倍頑張ってるんや

15風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:14:58.20ID:rIDAWd2M0
温かくなったら収まるとはなんだったのか
そして2度目の冬がくる

16風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:15:13.38ID:QWjiAR650
ペストみたいに感染者殺したらええのにね

17風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:15:21.62ID:aDXlTtI70
感染者が特に減ってないのに話題性がおちてるのはなんで?

18風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:15:25.11ID:PsXR8t210
>>13
出たで

19風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:15:26.54ID:sZkYG9Ag0
地味に累計で日本は中国抜いてて草

20風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:15:53.04ID:xtjYzOaT0
>>11
そら東京だけのことやろ

21風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:16:07.65ID:0W19qhLva
>>17
慣れ

22風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:16:13.87ID:oBDGyTIz0
11月で丸一年になるのか。こんなに長続きするもんなんやな
ワクチンもまだまだかかりそうやし

23風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:16:34.16ID:MdJtQzEq0
【朗報】ドイツさん、欧米とかいうデバフを受けながらも他との格の違いを見せつける

24風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:16:36.99ID:ky3FvEEjd
越夏おめでとう
コロナやるやんけ

25風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:16:46.65ID:FokwO7fB0
インドもなかなかやるな

26風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:17:35.75ID:tN0t4U0J0
>>17
初期の頃は、罹るとみんな志村けんみたいになると思われてたが
実はインフル以外の雑魚だとわかったから

27風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:17:37.47ID:jmgjSatd0
4連休でtokyoコロナが全国にバラまかれると危惧されてたけど
問題なかったみたいやね😁

28風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:17:54.18ID:13OD6v1z0
舐めプなんだよなぁ

29風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:17:55.55ID:oBDGyTIz0
ドイツは移民多いのに大丈夫なんか

30風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:18:05.02ID:Q4jc3ddvr
どう?(集団免疫)出そう?

31風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:18:13.08ID:dRK5dob90
>>19
中国も既に追えてないけどね
いきなり青島で感染者出てるし

32風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:18:19.21ID:zmKsgygF0
いや、ブラジルで大流行してる時点で暑さ湿度関係ないのわかってたやろ…

33風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:18:21.65ID:MFg1SxfD0
日本だけいつも蚊帳の外で草

34風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:18:29.72ID:S7tnP1ip0
正直もはやどうでもいいよね

35風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:18:37.85ID:Ty0GFvM30
まだ冬にもなっとらんのにな
もっと寒くなったらどうなるんや

36風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:18:51.10ID:jmgjSatd0
>>30
出そうと思えば(大量死者と引き換えに)

37風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:18:52.85ID:lHYH6n3C0
日本人でまだコロナとか言ってるのごく一部やからなあ

38風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:18:56.89ID:0W19qhLva
>>26
皆マスクして冬迎えた南半球さんはインフル激減してるからインフルも実は雑魚説

39風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:19:07.74ID:Q/KXhaf20
父さんの6億大移動がどう効いてくるかやな

40風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:19:23.95ID:lQISG9hXd
マスク関係ないやろ
日本は元々抗体持ってただけや

41風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:19:33.48ID:Z0QTPyVqa
>>29
イギリスフランスのが多いぞ
植民地から勝手に来るからな
ドイツはシリアからの難民とかトルコ移民は富裕層ばっかやしイスラム教徒多いから清潔なんや

42風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:19:43.48ID:TvCqbm+v0
死なないやん

43風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:19:49.69ID:tg9eRVb50
アメリカかどっかでコロナで動物が集団死したの草も生えない

44風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:20:08.50ID:pXj/0hlW0
>>31
絶対隠蔽してるよな
大本営発表だと各国の空港検疫で引っかかる中国人入国者の数を説明できない

45風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:20:24.00ID:pXj/0hlW0
>>32
多少はマシになるんやで

46風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:20:25.00ID:Z0QTPyVqa
>>31
中国は無症状を統計してないだけやで

47風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:20:54.70ID:qlY5CwW40
PCR検査件数

日本 230万件
アメリカ 1億2千万件

ええんか・・・

48風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:21:00.20ID:k8kta/vX0
アメリカは大統領が陰性出る前にうろうろと
へずまりゅうみたいなことしとるからな

49風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:21:08.55ID:jmgjSatd0
ワイ毎年夏風邪引くけど今年は大丈夫やった
マスク、手洗い、レジのビニールシート、ソーシャルディスタンス
は偉大やったんやね

50風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:21:08.79ID:wYEJ5YVN0
Two weeks later...

51風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:21:11.02ID:XZUlHrtxd
そういやブラジルもはや話題にすらならんけど収まったんか

52風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:21:37.33ID:vGAqhEcAa
追加10万早よ

53風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:21:50.70ID:MdJtQzEq0
ほんま日中韓と米英仏で違いすぎん?
なんでこんなに違うん?
地味に米英仏西露と独伊でも結果に差が生まれとるけど

54風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:22:04.56ID:WAN8HybNa
正直なところどう思う?
コロナはインフルより危険かそうじゃないか
コロナを今後もガチガチに警戒すべきかどうか

55風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:22:08.22ID:isvwUlqC0
はやく白人撲滅しろや

56風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:22:08.35ID:qzXGB610a
北朝鮮は0なんやっけ

57風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:22:27.29ID:eK4ZPbEmr
今地方がヤバい

58風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:22:34.62ID:KuzS3SUd0
そろそろ狩るか♠

59風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:22:37.49ID:zMaAVT960
日本は現時点での患者数が5000人とかやろ?
正直恐れろって方が難しいわ

60風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:22:41.48ID:EYZR6LuZ0
イギリスもフランスもピークは超えたな

61風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:22:58.61ID:MdJtQzEq0
>>48
日本×20倍やからまあ妥当やろ
日本なら160万でロシア並み
人口考えたらようやっとる部類や
致死率大幅に下がるやろうけどな

62風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:22:59.98ID:QWjiAR650
>>52
一律給付金はまったく検討しておりませんって自民党のおっさんが言ってたで
マジクソ

63風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:23:07.96ID:lm8M10TU0
北半球さんもそろそろやる気になってきたか

64風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:23:11.98ID:oBDGyTIz0
>>49
消毒液なんて病室入る時くらいしか使わんかったしな
自分だけじゃなく他人もマスクつけてるのもデカイ

65風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:23:34.20ID:QVO4n/jGa
>>60
(マジレスすると向こうも休みで検査数減ってるだけやで)

66風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:23:34.23ID:qlY5CwW40
トランプ「コロナ対策やれ!都市封鎖だ!家に居ろ!」

クオモ「やなこった」

黒人「差別反対とどっちが大事だと思ってる」

アメリカ医師会「トランプのせいでコロナが広がった!」

かわいそう

67風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:23:38.14ID:31wJtx960
>>54
したいやつがする、それでええわ
足並み揃えてなんかもうコリゴリやで

68風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:23:38.52ID:0y91c2ODa
いつになったら突然変異するんけ

69風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:23:50.61ID:MdJtQzEq0
>>60
超えてねーよフランスもイギリスも昨日だか一昨日最多更新したばっかやぞ

70風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:24:00.21ID:Ycn/Bbp00
そろそろ大学でクラスター発生の時間や

71風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:24:08.43ID:VS/RLI5er
盛り上がってきたな

72風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:24:52.23ID:k9WErDf6a
検査シーヤ派とかなんやったんやろ
ほんま集団ヒステリーやったな

73風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:25:12.76ID:cQFoZ2m20
一年前の警笛AI「最終的に人類の5800万は感染する」

74風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:25:22.28ID:zCsNBz8ua
>>54
どう見てもインフルよりは危険やろ

75風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:25:25.43ID:WAN8HybNa
>>67
言うてもいつまでもマスクするの面倒やねん
世論がマスクいらんとなってくれな困るわ

76風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:25:47.63ID:cx/kaU/O0
ドイツはやっぱ違うな
あいつらが自分たちを世界で一番優秀な民族と勘違いしたのも無理はない

77風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:02.66ID:BoHQ635Xa
日本のコロナも本気出せ

78風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:05.78ID:5QqznWDE0
くだらない宴会がなくなり微熱の風邪でも休める良い社会になった

79風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:15.61ID:MdJtQzEq0
>>75
むしろこれからは必須やろ
今まで夏のバカ暑い時期にしてたヤツらがガイジや
熱中症リスクのが高いのに

80風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:28.44ID:cQFoZ2m20
>>54
元気な奴も後遺症で壊れる

81風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:34.75ID:dRK5dob90
>>67
足並み揃えず好き勝手やって再拡大しまくってるヨーロッパ見てよく言えるな

82風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:36.92ID:jmgjSatd0
>>53
ネアンデルタール人の遺伝子を引き継いでるとコロナに弱いという
研究結果が出てる

83風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:40.35ID:CdKLoel5p
核兵器やら空母なんかよりもウイルスは影響が強いことが判明したな
人権があるから対処が難しすぎる

84風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:40.56ID:lCIFuauU0
インフル対策で十分やしな

85風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:51.61ID:XhU0BD/hd
そして♪
東から♪
登って♪
来るモノを♪
迎えに♪
来るんだろwww♪ヽ(*´ω`*)ノ

86風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:57.53ID:6sRv/RD20
>>53
SARSやMARSみたいなコロナの同種のウイルスの流行ってアジア由来やし
やっぱアジアの方が近い種の抗体持ってて症状が軽いんちゃう?

87風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:57.98ID:dUZZyyql0
ICU使用率
スペイン 110%
フランス 40% 月末に100%超え予想

88風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:26:59.60ID:ByiJIrEL0
慣れというか目に見えない物に騒ぐのは頭おかしいからな

89風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:27:27.16ID:cQFoZ2m20
>>82
これ言われてるが日本にいる外国人ってどうなんだ

90風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:27:42.31ID:31wJtx960
>>81
別に感染者増えようが増えまいがどうでもいいし

91風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:27:42.35ID:7cCl+Jaqp
4月に自粛してたのに遊んで歩いてる馬鹿どもほんま笑う
ワイは4月から遊んでたからセーフ

92風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:27:43.64ID:POuY5LYRa
マスクでもウレタン系やったらインフル貫通やろ?
ファッションマスクマンばっかやし爆発しそうやな

93風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:00.07ID:qlY5CwW40
>>87

110%てどういうことや
二人部屋にしとるんか

94風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:05.08ID:mlJul1PUp
スペインがヤバイらしいな

95唐澤貴洋能無し2020/10/13(火) 06:28:09.83ID:uVIBc2RkM
厚生労働省などによりますと今月4日までの1週間に、
全国およそ5000か所の医療機関から報告があったインフルエンザの患者数は、全国で合わせて7人でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201009/k10012656591000.html

インフルさん、本気を出し始めない

96風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:14.24ID:XhU0BD/hd
にちよび♪ヽ(*´ω`*)ノよりの使者♪

97風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:16.94ID:MdJtQzEq0
>>76
勘違いやなくてゲルマン人(ドイツ人、アングロサクソン人)、ユダヤ人、華人、日本人あたりは世界最高民族やろ
アメリカも4割ゲルマン人やし富裕層割合で見てもユダヤとドイツの2強やぞ

98風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:22.04ID:JqO0byiA0
>>62
前回も最初はそう言っとったで

99風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:25.01ID:6GN/cuVUM
>>13
隠蔽定期

100風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:40.56ID:zCsNBz8ua
散々対策をしてるから押さえ込めてると考えるべきなのにコロナ大したことないから対策要らんと言い出すのはさすがにバカ

101風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:44.21ID:jmgjSatd0
>>89
弾出す奴が周りに居ないならヒットする確率も小さい

102風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:49.00ID:dUZZyyql0
>>93
臨時のベッド入れたりやろな

103風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:50.49ID:QWjiAR650
>>79
ワイも熱中症怖いなでもマスクせな白い目で見られるからなって通気性のいいマスク買って快適やったよ
通気性がいいってコロナ的にセーフなんかアウトかわからんけど

104風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:55.11ID:OQp/DHRp0
でも2週間後の東京はパリロンドンニューヨークだよね

105風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:55.20ID:XhU0BD/hd
えいえいえぃwww♪ヽ(*´ω`*)ノ

106風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:28:57.47ID:3bMVkC+e0
>>26
コロナ対策したらインフルはそれ以上に減ったからインフルもザコなんだよなあ
手足口病とかも激減したし

107風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:29:10.70ID:1UP8LYmt0
これもうインフルと同じで付き合っていくしかないんちゃうの

108風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:29:18.54ID:ITjzsqzI0
死亡者は前より全然少ないんやろ?
感染者だけならインフルでもこれくらい出るし死亡者いなきゃ全然たいしたことないで

109風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:29:30.09ID:CIxDvgkw0
アメリカは一時期5万とか行ってた頃に比べたらだいぶ落ち着いたやん

110風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:29:50.86ID:MGxL23aDa
日本はやっとトップニュースが今日の感染者数じゃなくなってきたな

111風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:29:53.14ID:6GN/cuVUM
手洗いうがいすれば大したことないレベルやん

112風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:01.64ID:Uq8qbrWRM
人類滅ぶとかないやろ

113風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:07.62ID:Ty0GFvM30
>>109
数日前にも5万超えてたで

114風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:14.20ID:MdJtQzEq0
>>109
週平均やと5万やしやべー時は8万近くいってたで

115風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:15.10ID:5wuaAuqbd
はよライブで叫ばせてくれへんか?

116風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:18.93ID:cQFoZ2m20
>>108
強化した欧州型が旅行で来るとか

117風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:24.47ID:QWjiAR650
>>98
ええ!そうなん?めちゃくちゃうれしいわ!!
菅ちゃん嫌儲で叩いてごめんねワイ待ってる

118風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:25.42ID:dzOBeQZx0
インドがアメリカ捲る勢いで感染拡大してないか

119風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:26.13ID:Fo67Bqnfp
こういうのって身内に出ないと怖さがわからないよな

120風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:26.72ID:BoaL84+E0
有名人が割と死んでるからなぁ
インフルで有名人死んだとか聞いたことないわ

121風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:28.19ID:s9MMyMcB0
インフルとコロナ同時に発症したら死ぬんか?

122風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:32.70ID:cQFoZ2m20
>>101
なるへそ

123風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:30:36.92ID:XhU0BD/hd
悲し~みが♪
し~ずむ♪
に~しの空www♪ヽ(*´ω`*)ノ

124風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:31:03.62ID:PsXR8t210
>>117
叩き続けないとくれないで

125風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:31:08.66ID:6sRv/RD20
最初期の頃最も楽観的な見立てでも20万死ぬと言う計算が出ているとかトランプ言ってたなそのわりに舐めたムーブやったが
ほんまに死者数20万越えるとはなあ

126風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:31:10.13ID:zCsNBz8ua
>>108
治療方法は進んだが相変わらず入院するくらい悪化すると入院期間は長いしこんなもん流行ると病院はパンクするで

127風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:31:10.29ID:MdJtQzEq0
>>118
インドは収束傾向やぞ
やべー時は9万超えてたしな
むしろアメリカが第三波で拡大傾向や

128風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:31:23.62ID:cQFoZ2m20
>>118
たしか越したんじゃなかったか
間違ってたらすまんけど

129風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:31:31.53ID:5wuaAuqbd
>>107
その通りなんやがまあそういう方針にするにはワクチンとかの大義名分がいるんやろ

130風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:31:50.25ID:zKgAwnMY0
冗談抜きに検査数が少ない以外で日本の感染者が少ない理由って判明してるの?
端から見たらアホみたいな政策ばっかりやったから確実に増加すると思ってたんだけど
安倍菅が実は優秀だったの?

131風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:31:55.70ID:Dazo3dj20
コロナ出てから毎日数万人検査しとるんか

132風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:32:02.87ID:QWjiAR650
>>124
あの簾ハゲツンデレなんや
よぉーし叩きまくるでぇ

133風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:32:06.79ID:rEvtRSsY0
みんな言わないだけで中国が作った細菌兵器だと思ってるだろ

134風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:32:13.71ID:6sRv/RD20
>>117
モメン湧いてるやんけ

135風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:32:20.64ID:Fo67Bqnfp
インフルはワクチンあるしな

136風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:32:44.68ID:pXj/0hlW0
>>130
いってもおまえの友達や同僚や知人に感染者おるか?

そういうことよ

137風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:32:50.28ID:BoaL84+E0
>>130
文化の違いやろなぁ
日本にもおるけどあそこまでマスク拒絶するの意味わからんわ
なにがそこまでいやなのか

138風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:04.05ID:ITjzsqzI0
>>130
トランプ関連で出るアメリカの映像見たらわかるやろ
日本人の予防意識ととあまりにも違いすぎる

139風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:10.13ID:5wuaAuqbd
>>130
麻生「民度の差」
まあ真面目に習慣や文化の違いが一番大きそうやけどな

140風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:13.79ID:XhU0BD/hd
>>130
馬鹿かお前?

141風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:16.43ID:pXj/0hlW0
>>132
叩けばでるからな
さらに自宅凸が出れば完璧

142風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:21.60ID:QWjiAR650
安倍ちゃんが言ってた段階的に年末までには国民すべてにワクチンって話どうなったんや

143風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:21.25ID:XM5/kirnK
>>120
インフルで死んだら肺炎で死亡って公表されるんじゃないの

144風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:24.52ID:/W+ZdFkP0
>>118
インドはアメリカ越えたとかいった気がする

145風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:31.76ID:DuleysGz0
スウェーデンの一人勝ちとはな

146風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:34.59ID:GMnqX0jCa
>>133
それはないわ
仮にそうだとしたらもう世界は中国の天下やろ
敵民族だけ集中的に殺せるウイルスなんてありえん

147風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:46.10ID:lTYQtwwDM
ピークはもう来たの

148風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:48.98ID:PG8rN3tga
>>52
GoToに追加したからないで

149風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:53.92ID:ut2aFJ3dd
>>7
コロナで終わったおじさん思い通りにならなくてかわいそう
コロナさん、本気を出し始める YouTube動画>1本 ->画像>3枚

150風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:33:55.44ID:zKgAwnMY0
>>136
ごめん、いる

151風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:34:03.28ID:hS9MCq7na
というか何の役にもたたんアベノマスクとかいうゴミ配ったことについてなんで誰ももっと詰めへんのや?

152風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:34:03.67ID:Pf5GJa+Yp
しょーもな、死者数出せよ

153風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:34:13.40ID:Ty0GFvM30
>>145
スウェーデンも増えてきとるで
まだ第一波は超えてないけど

154風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:34:15.11ID:BoaL84+E0
アメリカは堀江がいっぱいおるイメージ

155風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:34:17.83ID:5wuaAuqbd
>>142
安倍ちゃん退任したからイチから検討し直し!w

156風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:34:35.35ID:K2IMMDPU0
外出すんなと国が言っても
自由ガー人権ガーと言って出回るアメリカ人を抑えるのはそら無理やろ

157風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:34:39.39ID:5QqznWDE0
>>149
ある程度リセットはされたからなあ

158風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:34:40.77ID:6GN/cuVUM
>>130
重症者に絞った検査も良かったし日本の教育の賜物やろなぁ
向こうの奴ら手洗いうがいマスクせんし

159風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:34:56.53ID:EYZR6LuZ0
>>86
交差免疫やろ
アジアで毎年流行ってる風邪が実は一種のコロナで新型に効いてる

160風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:34:58.47ID:H4aUFmyoa
>>2
マスクに大した予防効果はないって結論出たやん

161風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:35:00.15ID:6sRv/RD20
>>130
まだファクターx扱いちゃうか?
多分地域性が一番大きいと思うが

162風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:35:02.87ID:LUAT5CYX0
正直みんな飽きてるよな

163風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:35:14.37ID:cQFoZ2m20
後遺症がほんとに気になる
それは怖いかな

164風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:35:37.21ID:U8GWxjG40
gotoトラベルで馬鹿騒ぎして東京100人以下になるんやから
日本人の意識高過ぎるやろ

165風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:35:38.41ID:TRhLyjzDp
>>151
悪夢みたいなもんやからな

166風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:35:57.02ID:FAR9TYEq0
何ヶ月経っても2週間後がこんなあ

167風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:35:58.39ID:6sRv/RD20
>>159
インフルのワクチンと同じよな
近傍種にかかっとけば軽く済むねん

168風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:36:00.30ID:f7fmf6Ej0
>>14
イタリアの倍人口おるのに感染者1/10の日本はめっちゃ頑張っとるんやな

169風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:36:01.52ID:Uz7TwKNq0
>>13
0の訳がねえだろ
キチガイ国家に騙されてんのか

170風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:36:02.74ID:6GN/cuVUM
>>162
かかって死ぬやつなんて先が短いやつか持病持ちの貧弱くらいやしな

171風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:36:07.55ID:5QqznWDE0
>>162
かといって昔の暮らしにも戻れんからなあ。厄介なもんやで

172風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:36:20.52ID:QWjiAR650
>>155
あの簾ハゲそこだけ安倍ちゃん路線踏襲しないんか万死に値するな

173風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:36:42.72ID:opTnnmvj0
全盛期に比べたらしょぼいな

174風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:36:52.90ID:4DgPGFRQd
ヨーロッパ暮らしの人のブログとか読むとこのコロナ禍でも風呂は入らんし服も洗濯せん奴ばかりみたいやな

175風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:01.54ID:Sc/eq2zm0
問題は死者数

176風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:04.93ID:Fo67Bqnfp
気軽に新幹線で移動したとか言えないのがめんどい

177風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:11.44ID:WAN8HybNa
>>130
はっきりしてないけど
ハグキス文化が無い 家帰ると靴脱ぐ 国家的に清潔 島国 人種的な要因 BCG
とか言われてるけどどれが正しいかわからん
安倍ちゃんがどうこうしたかは関係ないやろな

178風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:19.19ID:YD4awORz0
>>133
研究室で意図して造った まちがい
食肉用動物の飼育流通の過程で意図せず錬成した 正解

やぞ、インフルの新型もほぼ全部中共由来やし
SARSのときになんとかせーやって他国から言われても一向に改めんからなぁ

179風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:23.14ID:1EA8a4JO0
ユーロップさあ…この感染者数はなんだい?東アジア人はみんな笑っているよ

180風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:27.18ID:prcGWzDQa
>>143
コロナで死亡とか書いてるから特別みたいにおもってるやついるからな
肺炎や合併症があるだけで普通にインフルで死んでるの気付いてないんや
医者は病院が儲かると思って騒いでたみたいやが、今はトーンダウンしてて草

181風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:32.10ID:vOjEKwPb0
アメカス早く滅びろ

182風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:39.53ID:vtEjnPFS0
オリンピックできる?

183風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:43.85ID:6sRv/RD20
>>133
こんだけ欧米にクリティカルやしゲスパーは避けられない

184風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:45.69ID:4Zh5fxOZ0
出社したくないからコロナにもっと頑張ってほしいやつ多そう

185風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:51.89ID:sGKxGXNi0
>>17
日本だけ

186風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:37:51.80ID:f7fmf6Ej0
>>182
中止だ中止

187風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:38:00.62ID:5wuaAuqbd
>>172
まあソースなしのワイの妄想やが政治家の体質的にありそうなのが

188風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:38:28.08ID:QWjiAR650
>>182
もう諦めよどの国もどの選手も嫌でしょ

189風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:38:28.19ID:pPRoTfgRa
東京大阪ってまったくノーガードだよな
他はそもそも人いないし

190風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:38:34.38ID:DxUrz2rh0
東京も本当は死体の山だよ
安倍が毎日深夜に1000tトラックで死体回収して隠蔽してる

191風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:38:37.58ID:oBDGyTIz0
オリンピックやるんか

192風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:38:44.46ID:lCIFuauU0
オリンピックとはなんだったのか

193風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:38:45.30ID:5wuaAuqbd
>>176
みんな「コロナ」やなくて「世間」を恐れてるよな
めんどくさすぎ

194風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:38:47.51ID:nqEU3xbH0
>>133
細菌兵器とは思ってないけど中国の感染症の研究所からお漏らししたとは思ってる

195風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:38:47.93ID:6sRv/RD20
>>177
北海道やっけ?流行初期の休校はファインプレーやったんちゃう?

196風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:39:00.97ID:DiSREkFy0
ライブやフェスなんて来年も無理やろ

197風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:39:05.81ID:cQFoZ2m20
>>182
TVタックルのバトル面白かったで
強行したら滅びると思う

198風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:39:08.86ID:hS9MCq7na
>>188
嘘つけ
選手は東京湾で泳ぐことを楽しみにしているゾ😎

199風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:39:19.05ID:U8GWxjG40
>>193
マスクしないで入店するだけでヤバい人だからな

200風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:39:21.13ID:SZOoe3RWa
マスクしろって言われたらノーマスクデモ行うような国の人間で感染者減るわけない
マスクの効果云々じゃなくコロナ対策をまともにしようという考えがないか、何でもいいから逆らいたい人間

201風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:39:21.26ID:5wuaAuqbd
>>190
安倍ちゃんお腹イタイイタイなんだからそろそろ休めよ

202風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:39:21.73ID:pPRoTfgRa
大阪の知事も9月に大阪ワクチンできるとかほざいてたのに
まったく何も言わなくなったな
発言には責任もてよ政治家なんやったら

203風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:39:50.87ID:n4gfwWGk0
マスクを予防目的だと思ってるやつがまだ結構いるんだな

204風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:39:51.90ID:PiH0uu5L0
もっと本気出せ😡ワイのために電車を空けろ😡

205風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:01.05ID:XhU0BD/hd
>>198
どこの朝鮮人だ?

206風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:05.52ID:QWjiAR650
>>189
大阪はねマスク一応みんなつけてるんですよ
感染者数は増えてるけど

207風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:09.00ID:Dazo3dj20
>>17
石田純一がでかいやろなあ
懲りずに遊び回れる程度の苦しみや

208風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:17.48ID:szzc8Eh8d
>>198
うんこ湾で泳がされるとか新しいコロナ生まれそう

209風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:22.54ID:ILfOBDLdd
広瀬すずとか、貧弱な女の子が無症状で筋肉マッチョが苦しむのはなんでなんや?

210風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:30.87ID:6sRv/RD20
>>190
安部の腹は遺体を食らうことで処理していたから痛めた説好き

211風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:32.95ID:SZOoe3RWa
>>182
初期にイギリスがうちでやるか?wって言ってたから是非やってもらおうや

212風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:39.83ID:dUZZyyql0
フラカスさん

夜の飲食店のクラスター事例なし → 休業命令 → デモ発生
クラスター発生ナンバーワン 学校 → 放置

アホやで

213風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:42.49ID:2gRfYem70
>>133思ってねーよ糖質巣に帰ってくれ
なんjの政治スレ気持ちわりー

214風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:43.70ID:nqEU3xbH0
オリンピックは選手だけ来てもらって今さばいたチケット分だけの客入れればええやろ

215風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:47.01ID:c90BzhwT0
>>130
専門家様のおかげもあるで

216風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:40:55.13ID:WxHd6U0U0
>>188
ツール・ド・フランスもテニスも体操も一流選手は渡航して出てるぞ

217風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:05.64ID:c4MiLqbrd
>>209
むしろマッチョはトレーニング後が危ないやろ

218風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:07.45ID:QWjiAR650
>>198
ウンコやばいよみんな怖いよ
コンビニですが不要不急のウンコはお断りされてるのに

219風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:18.30ID:vtEjnPFS0
>>202
イソジン出したやろが

220風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:31.20ID:D+WEhzAq0
結局オリンピックどうするんや?
主要国がこの有り様で来年開催無理じゃね
さっさとチケット払い戻ししてくれ

221風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:32.19ID:qlY5CwW40
ono hiroshi@hiroshimilano

この記事も日本政府の発表する感染者数がインチキであることを前提としているよね。
これはコロナウィルス対策を始めた国の人はみんな説明抜きに理解していること。
もし「日本の生活習慣が」とか「挨拶の仕方が」とか信じてる人がいれば1か月後にまたお話ししましょう。

午後6:56 · 2020年3月21日

222風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:38.95ID:Erb+jHqA0
アメカスが便器ペロペロチャレンジしてた頃が懐かしいな

223風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:39.50ID:5wuaAuqbd
>>196
もう既に有観客ライブは再開し始めてるで
声出し禁止や席の間隔開けてだけどな
ワクチンが普及すれば声出しもOKにできるはずや
っていうかなんならワクチンなくても手洗いうがいライブ前後のアルコール消毒徹底すれば問題ないと思うがな

224風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:44.90ID:paYiP+M7a
>>218
不要不急でないパターンなんかあるんか

225風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:45.12ID:k6/djHQb0
>>133
細菌兵器かはともかく研究所からの漏出というのはありえそうだけどな
↓こんなこともあったし

中国でブルセラ症の菌が漏洩 付近住民ら3000人感染
[2020/09/16 11:44]
 中国のワクチン工場で去年、感染症のブルセラ症の原因となる細菌が漏れ出し、
付近の住民ら3000人が感染していたことが分かりました。
 中国メディアの「財新」は甘粛省の医薬品工場で去年7月から8月にかけて、
ブルセラ症のワクチンの製造に使用された細菌が排気に混じり外部に漏れ、
付近の住民ら3000人が感染したと報じました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000193317.html

226風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:51.75ID:XhU0BD/hd
>>209
意味わからん!
経過を聞かせろ

227風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:52.05ID:2/baytwH0
このままいくとアメリカ国民全員感染やないの?

228風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:58.66ID:CLfkLCTK0
集中開催って考え方をやめれば
世界中でやってるサッカーの代表戦みたいに試合やったり記録残したりできるよな

229風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:59.14ID:YD4awORz0
>>202
ワクチンなんて普通は開発に5年はかかるもんやで
死ぬ気でやっても最低1年はかかるわ
簡単に騙されすぎやねん

230風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:41:59.88ID:VB/T5tGe0
ずっとマスクしなきゃならんのか

231風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:42:03.25ID:EveJSXeCa
コロおじのブサイクな顔見たくないからマスクはちゃんと着用してよね

232風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:42:05.38ID:6sRv/RD20
>>206
どうせ東京もこれから増えるぞ計算モデル的には

233風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:42:25.62ID:EJ8+HddiM
ミラノ風おじさんは?元気にドヤってる?

234風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:42:40.62ID:k6/djHQb0
>>182
世界中でスポーツ興行はやってるし無理ってことは無いと思うけどな
規模はかなり縮小するとして

235風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:42:52.91ID:8FSRP67V0
コロおじも欧米に生まれていれば毎日絶頂だったのにかわいそうやな

236風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:43:03.09ID:U6WJrKIg0
コロナもうすぐで一年かよ
6月くらいには終息してると思ってたわ

237風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:43:10.70ID:nqEU3xbH0
>>202
吉村なんて信用してる方がバカ

238風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:43:20.14ID:dV9Hnc2F0
>>205
東朝鮮人でしょ

239風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:43:37.06ID:cQFoZ2m20
ドラマ版ウォーキングデッドが終わるまであめは控えてくれよな!

240風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:43:38.68ID:6GN/cuVUM
コロおじが愛知擁護してると思ったらガイジ達が支持表明しててお察しやったな

241風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:43:39.79ID:iFuYi3X4d
最近なめられてるからな

242風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:43:40.22ID:XhU0BD/hd
>>234
一匹残らず死ねば良い

243風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:43:41.41ID:7nxagdAT0
>>225
ブルセラをやめろ!

244風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:43:46.07ID:SZOoe3RWa
>>227
まだ780万人程度だから全然足りんな

245風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:43:48.57ID:zKgAwnMY0
ライブハウスでバカみたいに叫びながらもみくちゃになるの好きだったのにあと数年は無理だな…

246風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:00.81ID:HExTRFaQp
日本では雑魚やな

247風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:02.89ID:fVtB0YQb0
>>82
来年あたりからネアンデルタール人くっそ美化されそう

248風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:10.75ID:LWCM8fNcd
地味にロシアもやばくね?

249風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:10.94ID:WxHd6U0U0
知事連中の無能さが露呈したよな
コロナ怖い怖いして現役を困窮させるだけ

250風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:13.55ID:OLEtdmEz0
この先一生コロナと付き合って行くしかないよな
常時マスクは嫌やけどソーシャルディスタンスや手洗いうがい消毒の徹底はもはや常識や

251風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:13.96ID:xM9RSS0vd
>>221
ミラノ風おじさん元気にしてる?

252風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:21.99ID:cx/kaU/O0
>>235
確かに
イギリスのころおじとか無茶苦茶楽しそう

253風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:25.68ID:XhU0BD/hd
>>238
やっぱり朝鮮人か

254風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:34.94ID:cQFoZ2m20
吉村は10月までにワクチン発言なかった事になるんか😥

255風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:40.52ID:lAg3qRY60
欧米は人口が激減しそう

256風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:47.26ID:Y+R9Qx7J0
どうせかかるし元に戻ったろ感出てきてるよな

257風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:48.64ID:WAN8HybNa
>>195
早めの休校措置してない県で収まってるの見ると関係ないんちゃうの
他の県とどれだけ行き来してるかの方が重要ちゃうか?

258風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:51.98ID:Mo+vo9SD0
ブサイクやのにマスクしてへん奴なんなん
せっかくブサイク隠せるのに

259風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:44:58.03ID:U8GWxjG40
芸能人やスポーツ選手で感染してる奴は自業自得感ある奴ばっかりやな

260風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:45:00.29ID:zsad6LVI0
「北欧は福祉国家!!日本も見習え!!」

実は国民の生命倫理が軽すぎて延命治療しないから成り立つ代物だと知れ渡ってしまった
というかこの21世紀の時代にあれだけ悟り開いてる国民性ヤバないか?誰も真似出来へんやろ

261風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:45:01.61ID:EJ8+HddiM
>>202
九月に人体実験始めるとかそんな話やなかった?
真剣に聞いてないから記憶あやふややけど

262風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:45:41.31ID:Fo67Bqnfp
識者「暑さに弱いので夏には収束している」

263風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:45:47.91ID:TRhLyjzDp
>>225
日本ではだいぶ前にブルセラ流行ったよな

264風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:45:50.36ID:qlY5CwW40
>>251

アベガーやめてスガガーに切り替えた

265風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:45:57.82ID:aKH+ToDfa
オリンピックはやるとしても無観客とかオンラインやろ

266風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:00.47ID:qo3tP7mfd
>>160
予防はなくとも飛沫抑えることができるから結果的に感染広めないようになるんやろ

267風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:04.29ID:XhU0BD/hd
>>260
へぇー

268風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:04.95ID:A9fiti0d0
ただの風邪だろ 死人は?

269風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:11.99ID:0W19qhLva
>>137
日本と比べると表情がコミュニケーションにおいてかなり重要らしい

270風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:13.69ID:nqEU3xbH0
>>233
スガガーやってるで

271風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:14.66ID:cQFoZ2m20
>>262
麻生「それな」

272風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:15.33ID:SwsKBxQW0
アメリカ死んで日本にワンチャンあるか?

273風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:15.89ID:HExTRFaQp
>>255
いうて70過ぎのトランプがすぐに回復してたしなあ

274風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:17.73ID:EYZR6LuZ0
>>261
そうやで治験のことや
ロードマップ発表してたろ

275風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:19.71ID:VqEaK4CS0
日本に住んでる白人がバタバタ死んでたら人種による違いやと思うけどそんな話聞かへんし
やっぱマスク、手洗い、入浴の習慣の違いなんかな?マジで何で死者少ないんやろ

276風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:31.59ID:I0tiTt4j0
岩間だったか岩田だったかコロナ実況してるだけの専門家って元気なん?

277風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:43.90ID:YYVF8kGa0
手洗いうがいにアルコール消毒
海外だと全然せんのやろ?

278風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:51.78ID:qlY5CwW40
新規感染のグラフみればわかるがガチで今が最盛期やで
どんだけ増えるかわからん

https://www.worldometers.info/coronavirus/

279風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:51.93ID:pXj/0hlW0
>>260
日本もつい40年前くらいまでやれてたことなんですよ

280風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:46:54.36ID:5wuaAuqbd
>>245
既に制限あり有観客ライブに踏み出してるのに数年もかかるわけないやろ
業界全体で少しずつ実績作っていって雰囲気を打開しようとしてる真っ最中やん

281風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:47:13.75ID:cQFoZ2m20
>>272
中国が本気だしそう

282風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:47:14.70ID:XhU0BD/hd
>>263
やっぱり遅れてるな

283風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:47:25.13ID:2tvJhV3+0
>>220
国だけは必死で開催するって言ってるのが違和感あるわ
海外も収まってないのにこんなん無理やろ

284風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:47:44.67ID:DH66aox2a
中国韓国台湾も全然広がってないし東南アジア人には効かないウイルスなんちゃう?

285風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:47:51.28ID:6GN/cuVUM
>>269
欧米は口で表情読み取るからやな
日本人は目からだから特に困らん

286風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:47:55.13ID:YD4awORz0
>>260

胃ろうみたいなゲテモノの延命処置が病院の重要な財源になってる日本がおかしい
あんなん治療とは言えんで、延命以外の意味ないんやから

287風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:47:57.49ID:NYj43Svt0
>>202
今第1段階の治験中です…

288風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:48:01.74ID:S09AMky3M
>>234
そんな形でやることに意味あるのかね
無観客とかなら経済効果なんかほぼなくなるんやし

289風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:48:04.28ID:Rj4kI5JW0
>>73
いけそうやね

290風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:48:13.96ID:WxHd6U0U0
>>260
なおチューブ繋がれたジジババの扱いに家族も困る模様

291風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:48:20.95ID:mXeQt8Fvd
老人見捨てまくってたり、死んでるのは貧困層とか切り捨ててる欧米欧州は今後一切人権先進国名乗るなよ

292風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:48:23.92ID:7nxagdAT0
>>275
海外は予想外に基礎疾患が多いんじゃないのか?

293風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:48:27.77ID:dUZZyyql0
専門家ってのが全然専門家じゃないし間違えだらけだって
晒された騒動だったな

294風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:48:31.66ID:aZcbKRR2d
>>260
むしろ生命倫理が発達したことによってやろ

295風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:48:41.48ID:qlY5CwW40
>>276

「ダイプリは対策なってない!」←日本が介入した時点から感染拡大収束
「アメリカにはCDCがある!日本も見習え!」←アメリカ死亡
「都市封鎖しなくて収束するわけない!」←なしで収束

ほんま逆張りおじさんやったな

296風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:48:44.16ID:muNYF6i/a
日本はこれからやろ

297風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:48:48.99ID:nqEU3xbH0
オリンピックって今売った分やと半分も売ってないんやろ?
今売った分だけの客を席間開けた配置で入れて開催すればいいんじゃね?
野球も50%入れて感染者出てないし

298風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:49:00.07ID:SZOoe3RWa
欧米の医療費無料とかって予約で数ヶ月待ちになるから金持ちは私立病院行くとか言ってなかったっけ
コロナ収束しないのと関係あるんちゃうか

299風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:49:04.44ID:Ummf8LMqa
消毒マスク徹底するのは仕方ないことやけど
新生児の免疫力めっちゃ低下しそうやな

300風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:49:07.75ID:6GN/cuVUM
>>277
それやるのは軟弱者か病気持ちがやるもんやとガチで思ってるからな
土人やで

301風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:49:10.76ID:4h4tliaF0
??「夏には日本の人口が半分になってる!」

302風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:49:17.74ID:cQFoZ2m20
>>283
暴れたら罰金!
これなら外国人も酒飲んで暴れないって力説してたな誰か忘れたけど
ひらゆきにバカにされてた

303風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:49:25.05ID:Sc/eq2zm0
>>291
でも正直国家としてはこれ正解だよね

304風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:49:30.69ID:sAuvj94Bd
オリムピックやるよね…?だいじょぶだよね…

305風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:50:02.34ID:zKgAwnMY0
>>280
まあ楽観的に考えれば…
でもこっからどうなるかもわからんし…
悪いほう悪いほうに考えてまうんや、ごめんやで…

306風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:50:10.91ID:qlY5CwW40
東京オリンピック

一回目 戦争で中止
二回目 開催
三回目 コロナ

打率3割3分3厘

307風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:50:12.31ID:WxHd6U0U0
>>291
それやらない日本は現役が死んで衰退一直線なんですが

308風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:50:26.82ID:6GN/cuVUM
日本が一番人権に配慮した政策とってたのほんと草
海外厨憤死やろ

309風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:50:45.97ID:XhU0BD/hd
>>303
釈迦族さん?

310風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:50:51.18ID:a+dOy2QJ0
>>307
日本も死んでるのは後期高齢者やろ

311風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:50:52.11ID:lRqb+zbg0
>>44
習近平ちゃんは中国当局の大本営発表に騙されてる可能性…?🤔

312風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:51:03.58ID:WeVZergc0
JOC、性的画像の対策へ
被害拡大、女子選手が声上げ

https://this.kiji.is/688491800482055265

313風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:51:04.07ID:5wuaAuqbd
マジで興行を悪者にした専門家連中は罪を償えよ
こいつらのせいでスポーツや音楽業界がどんだけ足踏みしてると思ってるねん

314風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:51:06.36ID:cx/kaU/O0
白人「こいつトイレのあと手洗ってる…病気に違いないンゴおおおおおお!!!」

315風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:51:07.35ID:ZnG2/VjS0
父さんは検査しなきゃコロナじゃないしセーフ理論やってるんやろ?
無敵やん

316風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:51:08.88ID:nqEU3xbH0
>>308
老人見捨てるのは正しいこと!
とか言い訳してるのホンマ草生える

317風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:51:15.78ID:dUZZyyql0
>>307
?やってないなんてのはお前の思い込み
そもそも欧米の対策なんて大失敗してるのに
なぜそんな失敗例を真似せんとあかんのや?

318風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:51:34.43ID:iLlXf3HU0
トランプみたいなおじいちゃんでも余裕やしな

319風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:51:48.71ID:NrF6U5kB0
>>313
それは別に問題ない

320風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:52:01.40ID:Qn0zQj5Nx
老人が死んでることで勝ち誇ってる人権派左翼

321風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:52:08.08ID:5wuaAuqbd
>>305
一度有観客ライブに参加してみるとええで
凄くポジティブな気持ちになれる

322風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:52:19.39ID:SZOoe3RWa
>>308
介護施設に遺体安置してたのってどこだっけイタリアだっけか

323風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:52:47.53ID:XhU0BD/hd
>>316
悟りやなwww♪

324風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:52:54.12ID:WxHd6U0U0
>>305
もっと前向きに考えようや
文化存続のための力になれるんやで

ワイもマラソンレース参加したけど参加者も大会作ってる感あって楽しかったわ

325風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:05.34ID:Vb7RZIqBa
日本は東京抜いたら半分か?

326風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:10.64ID:cx/kaU/O0
まあぶっちゃけ有事の際弱者を切り捨てるのはしゃーないやろ
それを悪徳だと説いたリベラルがクソ
やっぱり人権なんてなかったんや

327風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:16.04ID:5wuaAuqbd
>>319
自分の趣味関係ないからって冷たい奴やな

328風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:17.14ID:xM9RSS0vd
>>264
元気そうで何より

329風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:24.64ID:s142CqzTd
死んでるのは治療も受けれない貧困層だから~
若者優先で老人は見殺しだから~

人権(笑)

330風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:35.60ID:Sc/eq2zm0
日本でもノーマスクデモとかコロナパーティとかする馬鹿いたけど欧米はその規模が日本の比じゃないよな
なんであんな逆張り民湧き出てくるんや

331風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:37.42ID:lRqb+zbg0
>>82
サハラ砂漠以南の黒人以外は白人だろうが黄色人種だろうがネアンデルタール人の混血の末裔なんだよなぁ

332風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:42.41ID:oFHIWFtD0
>>190
それ公道走れるのか?

333風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:46.08ID:iFuYi3X4d
>>313
娯楽は娯楽やろわきまえようや

334風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:47.76ID:wD8th0hxa
早く滅亡してくれや

335風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:47.85ID:cQFoZ2m20
日本もコロナ忘れてるのかって密だけど
中国はその何倍も密で笑う

336風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:49.06ID:EtrpiOFi0
抗体を打った保菌中の中国人工作員が感染を広げまくってる説もあるな
日本人ピアニストが中国人扱いされて襲撃されるのも仕方ない

337風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:53:58.38ID:qlY5CwW40
>>321

PCR検査もポジティブになりそうやな

338風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:01.17ID:qFgnNaTya
>>313
実際クラスター出してる舞台が悪い
あいつらがやらかさなきゃもう少しマシや

339風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:03.77ID:Rj4kI5JW0
新型肺炎174人の集団感染「クルーズ船3700人隔離は正しかったのか」――医師の見解は?
https://bunshun.jp/articles/-/33856

イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。

なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。

そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。

ダイヤモンド・プリンセス号の検疫は人類が経験したことがない大仕事だ。ところが、厚労省は、十分な情報を収集せず、大した覚悟もないまま停留を指示してしまった。今回の泥沼の事態は当然の帰結だ。今後、このような悲劇を繰り返さないためには、騒動が一段落した段階で、冷静に検証する必要がある。

340風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:07.35ID:0r49+5ib0
とてもやないけど
マスクやら生活習慣で説明できる差やないよな

341風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:12.50ID:aZcbKRR2d
>>317
文盲で草

342風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:14.47ID:YD4awORz0
>>320
人権派左翼なんて大概後期高齢者やろ

343風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:36.77ID:nqEU3xbH0
>>329
これは右翼の主張かな?w

344風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:40.74ID:RsrI3pSAa
イタリアは優秀やな

345風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:43.06ID:XhU0BD/hd
>>320
棺間近に銭ぶちこむ糞食蛆民

346風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:45.06ID:7nxagdAT0
>>336
適当に思いついたものを説と言っちゃうのはいかがなものか

347風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:47.55ID:BlXwf7UWp
>>339
レジェンド

348風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:48.09ID:5wuaAuqbd
>>333
娯楽があってこその人生やしそれで飯食ってる人もおるんやぞ

349風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:49.52ID:7dJWGt3R0
オリンピックどうなるんや?

350風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:54:54.79ID:zKgAwnMY0
>>321
十中八九感染なんてしないと思うんだけど、もししてしまっときライブとか行ってたら世間の目が…と考えてしまう
でもあんがとね

351風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:55:01.80ID:iUbKXb0c0
ミラノ風デザイナー息してる?

352風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:55:03.24ID:WxHd6U0U0
>>310
そうだけど必要以上に守ろうとしすぎ
gotoでやっと雰囲気変わってきたけど東京追加が遅すぎたわ

353風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:55:05.10ID:IU2D2bF00
メルケルはようやっとる

354風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:55:21.41ID:cQFoZ2m20
志村の死で老人タレントの流れ変わっただろうな

355風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:55:21.67ID:9xffAafZ0
まだコロナなんて話題にしてるの?
もう政府もマスコミも話題にしてないよ

356風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:55:26.81ID:3zJNfC7h0
世界ラリー各国で開催されとるのに日本は中止で寂しい

357風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:55:37.14ID:rzan6Qx90
完全に文化の違いやな

358風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:55:44.95ID:a+dOy2QJ0
>>338
握手会なんてしてたらそらそうなるわな
営業とはいえもう少し頭使って欲しかったわ

359風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:55:48.43ID:8FSRP67V0
正直コロナに罹ることよりコロナに罹ったことでの世間の目の方が100倍怖いわ

360風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:55:58.12ID:XhU0BD/hd
>>354
そーなんか?

361風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:55:59.45ID:zsad6LVI0
>>330
今だに政府の言いなりになるのは臆病者!!政府に逆らうことが美徳!!みたいな意識でもあるんかね
一体なんの為の民主主義なのか

362風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:00.02ID:QkysKMuT0
無観客でオリンピックやられてもそんな盛り上がらないやろ

363風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:10.43ID:zKgAwnMY0
>>324
文化存続って考えは正しいなあ

364風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:10.75ID:OjR89Stia
メキシコは?

365風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:11.21ID:HExTRFaQp
こんだけ人種で影響違うウィルスってあるんか

366風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:20.44ID:qlY5CwW40
>>313

埼玉、劇団の稽古でクラスター 男女100人、コロナ感染
埼玉県で10日、男女100人の新型コロナウイルス感染が確認された。
県とさいたま、川口、越谷の各市が発表した。同県によると、県内で1日当たり100人を超えて感染が確認されたのは初めて。
さいたま市の劇団関係者にクラスター(感染者集団)が発生したとみて調査中。

http://news.yahoo.co.jp/articles/cf6e00ebd37c9703ee174ad46b1e144c44cd22c1
芸能関係者ップさあ・・・懲りるってこと知らないの?

367風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:28.67ID:UlihpDJar
>>19
中国の発表を真に受けるとは

368風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:36.98ID:KMZatHNEp
ドライブスルー検査とはなんだったのか

369風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:37.85ID:9Bx0hTqG0
感染力はすごいけど思ったより死んでないのがな
ワクチンすらない国とかどうしてんのやろ?
ずっとゴホゴホやってんやろか?

370風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:48.30ID:Sc/eq2zm0
>>354
割と本気で国民の流れが変わった

371風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:58.24ID:BlXwf7UWp
>>351
ただのパヨパヨやで

372風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:58.46ID:XhU0BD/hd
>>367
ぴゅあ

373風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:56:59.59ID:1iKvuewF0
コロナは未だに知人友人で罹った奴を見たことがない
インフルも見かけないしようやっとる

374風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:57:03.20ID:lRqb+zbg0
>>86
中世はペストは現代はSARSとコロナ(もしかしたらスペイン風邪も中国人経由可能性ある)と未知のウイルスが跋扈しても耐えてきた中国ってやベー国なのでは?

375風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:57:08.55ID:BlXwf7UWp

376風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:57:09.46ID:XpUa3ADCp
一方ジャップときたら

377風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:57:43.94ID:2aMKsc7d0
>>339
今どんな顔してるんやろなぁ

378風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:58:05.43ID:qlY5CwW40
>>373

大松「お前の友達が少ないだけだぞ」

379風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:58:11.12ID:XoHW3BfHa
収束した言うた奴ちょっとこい

380風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:58:12.80ID:T8Iuyk9nd
インフルとかいうクソザコ
熱出ても休めない日本という国が悪かったね

381風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:58:23.70ID:YD4awORz0
>>364
10万単位で罹患者出てる国の中で唯一致死率10%超や
メヒコ死に過ぎやろ

382風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:58:31.68ID:7dJWGt3R0
入国規制解除するべきじゃね?
助け合いやろ

383風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:58:32.95ID:1pCljj890
日本では介護施設大量死がそれほど起こってないのが謎。いくら施設側が気をつけてても限界はあるやろ。

384風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:58:34.22ID:Rj4kI5JW0
>>377
もはやこれさえ批判できるかどうかわからんぐらい世界は大変なことになったな

385風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:58:43.35ID:qFgnNaTya
興行も仕事だし、それやらなきゃおまんまの食い上げなのも分かるけど
だからってクラスターやらかしてる業界をスルーは出来んやろ

386風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:58:46.79ID:XhU0BD/hd
>>376
今日も元気やでwww♪ヽ(*´ω`*)ノいやっほwww

387風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:58:52.58ID:eSq3PpHoa
インフルは1000分の1とかになったのにコロナさん感染力やばくない?

388風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:59:06.97ID:UlihpDJar
>>372
かわいい

389風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:59:20.60ID:a+dOy2QJ0
>>383
一番酷いのでも北海道のアレくらいやからなあ

390風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:59:25.08ID:cx/kaU/O0
マジで高みの見物感半端ないよな
日本以外もっとめちゃくちゃになってほしい

391風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:59:32.09ID:ZDtdXPYGd
>>359
東京はかかってもノーダメだけど田舎はマジあかんわ
投石とかネタじゃないのがやばいわ
田舎はクソ

392風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:59:37.17ID:QgFlnXjb0
コロおじってまだ自粛してるの?

393風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:59:39.23ID:7Lw2eW4r0
毎年イキってるインフルがクソ雑魚なのバレたのは草

394風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:59:46.63ID:OLEtdmEz0
>>359
ワイの地元で初期のほうでコロナかかった噂流れた家族が引っ越ししてたわ
生まれてからずっと住んでたのにかわいそうやった

395風吹けば名無し2020/10/13(火) 06:59:58.53ID:qlY5CwW40
意見書 公演中止で本当に良いのか

コロナウィルス感染症対策による公演自粛の要請を受け、一演劇人として劇場公演の継続を望む意見表明をいたします。
感染症の専門家と協議して考えられる対策を十全に施し、観客の理解を得ることを前提とした上で、予定される公演は実施されるべきと考えます。

演劇は観客がいて初めて成り立つ芸術です。
スポーツイベントのように無観客で成り立つわけではありません。

ひとたび劇場を閉鎖した場合、再開が困難になるおそれがあり、それは「演劇の死」を意味しかねません。

野田秀樹

396風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:00:01.53ID:zzZTIEOY0
コロおじまだ言ってんのかよ
ほとんど無症状だろ一生引きこもってろゴミ

397風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:00:06.09ID:U+c2ikAh0
欧米は高齢化が解決しそうでええなあ

398風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:00:20.59ID:a+dOy2QJ0
>>393
どれだけ手洗いうがいしてなかったのもバレたけどな

399風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:00:38.41ID:8MavgLGJ0
>>369 日本の場合は少しずつ治療法が確立してきてるんやと
もちろんワクチンや特効薬はないから本人の免疫頼りではあるが

400風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:00:46.36ID:PGZ3DuKc0
>>383
ガチで気をつけてるで
面会遮絶からかれこれ10カ月くらいバッバの姿見てないで

死んどるかもしれんわ

401風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:00:56.21ID:i0sXZvMUM
これから寒くなるからなー心配や

402風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:01:00.50ID:EJ8+HddiM
>>339
イタリアの方が凄いんだぁ!と一番冷静さ欠いてそう

403風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:01:01.67ID:XhU0BD/hd
>>392
産まれてからずっとや

404風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:01:01.99ID:f6x3sOjq0
かかっても風邪っぽいなで済ませる程度の雑魚なんだろ

405風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:01:04.32ID:EtrpiOFi0
新型コロナの重症化はネアンデルタール人から受け継いだ
https://www.oist.jp/ja/news-center/press-releases/35499

西洋人の方が重症化しやすい
まるでアメリカやヨーロッパの経済を潰すために狙って作られたウイルスのようだ

406風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:01:11.99ID:VyGDv9/y0
やはり本番は冬だったか!

407風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:01:14.40ID:1iKvuewF0
>>398
手洗いは普通にするやろうからマスクやないの

408風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:01:27.03ID:qlY5CwW40
ono hiroshi@hiroshimilano

日本ではいまだに検査を増やし過ぎたらどーたらと知能が足りないヤブ医者の説を鵜呑みにしてる人が多いようですが、
コロナウィルスの脅威を理解したアメリカは検査数がどうのでなく根本的な対策を次々に実行させている。やっぱり国力の規模が違う感じだ。
午後6:14 · 2020年3月21日

https://twitter.com/hiroshimilano/status/1241292112102113282
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

409風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:01:39.82ID:Sc/eq2zm0
>>405
でも南米いっぱい死んでるじゃん

410風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:01:47.50ID:cR/ZxKn60
コロナの功績はTwitter上の塩麹みたいな脳内の外国人に頼らないと意見できないようなカスの地位を下げたことやな

411風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:01:54.40ID:UTdLMqmL0
>>74
数字読めればインフルの方がヤバいのは明白だろ

412風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:01:58.88ID:3fXX7xUo0
何回も議論されてるけどBCGマジで効いてるんだろうな
だから感染するけど重症化しにくいから日本こんなもんで済んでる

413風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:02:10.58ID:zzZTIEOY0
>>406
おじいちゃん、早く死んで社会の役に立とうね

414風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:02:19.28ID:YD4awORz0
そういや広瀬すずはどうなったんや?
無症状のまんまなんか?
AKBとかもそうやけど、不老不死願望の象徴みたいなアイドルが病気は最悪のイメージダウンやな

415風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:02:22.79ID:a+dOy2QJ0
日本は100年前も同じ対応してたんやで
コロナさん、本気を出し始める YouTube動画>1本 ->画像>3枚

416風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:02:28.91ID:zgRpg7S60
お前それペストの前でも同じこと言えんの

417風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:02:43.93ID:XhU0BD/hd
>>412
病院行け

418風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:02:48.04ID:VU8rcnDJ0
>>26
志村けんみたいになるって字面がじわる

419風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:02:56.28ID:EtrpiOFi0
今中国が日本人の遺伝子情報を集めてるから、
日本の経済をボロボロにするような、日本人だけ重症化するウイルスが出てくるかもな

420風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:02:57.32ID:qlY5CwW40
>>412

漢岩田医師、娘にBCG打たせない

> 私には2人の娘がいますが、実はふたりともBCGは接種していません。
> 他の定期接種ワクチンは全て接種していますが。 これは、私たち両親が
> 娘達の健康のためにBCGの「必要性」を認めなかったからです。
>
> 岩田健太郎
http://www.com-info.org/medical.php?ima_20180123_iwata
https://medical-tribune.co.jp/rensai/2020/0106523416/

421風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:03:14.28ID:fmhK8TkQM
コロおじってただの左翼やったなぁ
飯塚に粘着してるのもアベ友ガーの左翼やしこいつらいろんなところに湧きすぎだわ

422風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:03:21.52ID:d97Qm4j00
コロおじ就職しろよwww

423風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:03:26.94ID:2KGEZkZ30
2週間後はなんちゃら

424風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:03:32.96ID:zgRpg7S60
>>420
岩田って自然派パパやったんやね

425風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:03:43.74ID:SSFRBYRUM
エンタメ業界は無視できないダメージを負ったよね
業界人やファンの多くがコロナタダノカゼと発狂するくらいに

426風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:03:49.85ID:nqEU3xbH0
ミラノ風はバブルが生んだゴミ屑や

427風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:03:50.13ID:uIZDo6sZ0
外国人観光客ガンガン入れられる上京にならないと結局意味ねえんだよなあ

428風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:03:58.36ID:GOBG91s30
>>313
明らかに悪なんだよなあ
音楽なんか絶対悪だろ

429風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:03:58.49ID:thIfBAM70
>>395
本当にええで
別になくてええもんやし

430風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:04:15.48ID:XhU0BD/hd
>>418
おまえら生まれつき生粋の馬鹿殿やん!(´;ω;`)

431風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:04:23.13ID:7RsCupiA0
>>408
3月か・・・何もかもみな懐かしい(遠い目

432風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:04:30.91ID:7nxagdAT0
>>412
ひさびさに聞いたけど検証の結果を聞かないということは何もないってことではないのだろうか

433風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:04:42.58ID:2KGEZkZ30
【朗報】トランプ数日連続で陰性

434風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:04:53.53ID:nU5vR0gK0
>>418
街中に志村けんが大量発生してる様子想像するよな

435風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:05:15.29ID:XhU0BD/hd
>>432
やめろ

436風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:05:26.51ID:SZOoe3RWa
>>418
みんなバカ殿とか変なおじさんみたいになったら日本も終わりやな

437風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:05:37.20ID:Sc/eq2zm0
>>433
やっぱ権力者は死なないんやな
コロナは平等ではなかった

438風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:05:37.27ID:fXisz7BJ0
フランスかぶれでイキってるひろゆきさんの現実

フランス人「チャイニーズゴーホーム!」
ひとゆき「んふふふ(笑)、チャイニーズゴーって言われました」
ダウンロード&関連動画>>


439風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:05:44.69ID:thIfBAM70
>>432
イソジンはなかったことになっとるしな

440風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:05:45.57ID:zgRpg7S60
なんで日本ではそこまで蔓延しないの?検査してないだけ?

441風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:05:56.26ID:XhU0BD/hd
>>436
変わらんやん!(´;ω;`)

442風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:05:59.14ID:FjCXhaIkd
空気の読めない後進国「オリンピックやろう😊」

443風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:05:59.58ID:7RsCupiA0
>>395
演劇だけはマジで大嫌いになったわ
なくなっていいよ

444風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:06:00.74ID:aEj9LJkNa
>>17
毎日やってたら飽きるやろ
ジジババ以外は死亡率たいしたことないのもバレたし

445風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:06:00.88ID:qlY5CwW40
>>432

テドロスを信じろ


BBC局が伝えたところによると、1921年に開発され、結核やその他感染症から保護できることが証明されているBCGが、国際ブレース研究の枠組みでイギリス、オーストラリア、オランダ、スペイン、ブラジルでボランティア1万人に対してテストされる。

イギリスのエクセター大学が先導して開始された研究の枠組みで、BCGワクチンが接種されるボランティア1万人が新型コロナウイルスに感染する割合が調べられる。

ワクチンの多くは新型コロナウイルスに感染する可能性が高い医療従事者に接種され、従ってBCGの有効性をより迅速に知ることが可能になると述べられた。

ランセット誌に掲載される記事の執筆者の1人である世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェソス事務局長は、BCGには新型コロナウイルス専用ワクチンが開発されるまで架け橋の任務を担う能力があると報告した。
https://www.trt.net.tr/japanese/shi-jie/2020/10/12/xin-xing-koronauirusu-bcgwakutinnoyou-xiao-xing-gatesutohe-1507230

446風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:06:03.76ID:8MavgLGJ0
>>419
わざわざ日本なんざガン中にないやろ
というか日本がボロボロになったら父さんも共倒れや

447風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:06:25.82ID:thIfBAM70
>>434
志村オブザデッド

448風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:06:26.96ID:zzZTIEOY0
>>421
五毛だろアイツら
初期の頃から武漢じゃ人がバタバタ倒れてるー
サイトカインストームがー、とか必死だもん
経済破壊活動やで多分

449風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:06:34.85ID:fmhK8TkQM
>>424
めちゃくちゃワクチン接種してるやんけ!

450風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:06:36.20ID:WigXMBrRa
>>446
ネトウヨにそういう正論言っても無駄やで

451風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:06:44.56ID:jRDgA79w0
もう興味ない
かかっても重症化しない糞雑魚ウイルス

452風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:06:51.02ID:EH1+yJqga
>>260
言うほど日本の若い世代も寝たきりで延命したくないやろ
今のジジババ世代がボケまくり介護要りまくりの晩節汚しまくり見てれば

453風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:06:57.50ID:XhU0BD/hd
>>419
スゲーwww

馬鹿

454風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:06:58.31ID:QgFlnXjb0
>>428
チー牛かよ

455風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:01.82ID:SZOoe3RWa
>>395
至近距離で大声出しまくる演劇とかコロナに対して最悪のエンタメだろ

456風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:02.81ID:EtrpiOFi0
>>446
ないわけないだろアホ
頭たりねえのか

457風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:04.70ID:WigXMBrRa
>>421
>>448
知的障害同士仲良さそうやな

458風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:08.78ID:+52KoGcr0
>>49
ワイも今年になってからただの風邪も引いてないな
今年ただの風邪にかかってる奴はコロナになってもおかしくないようなガバガバ対策なんやろな

459風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:10.38ID:bNbSBWcGa
>>17
芸能人が復活アピールして遊んでるから

460風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:15.49ID:fmhK8TkQM
>>448
混ざってるやろな
シナチョン左翼あたりはガチでわらわらで草も生えん

461風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:17.25ID:thIfBAM70
>>443
でも扇動するのが厄介だから首輪付けるために税金投入されてまったな
芸能人どもは一生政府に尻尾振り続けろ

462風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:18.16ID:nU5vR0gK0
>>395
演劇も別に無観客でいけるやろ

463風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:24.74ID:qwB+tDQ70
客足引いてる業界ホンマざまぁないやね
コロおじコロおばに殺される雑魚業種

464風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:41.31ID:WigXMBrRa
>>460
末尾Mでネトウヨってどういうつもりなんか詳しく説明してどうぞ

465風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:46.11ID:CTrvdjDw0
ワイ「みんなコロナに飽きてきたなあ」
コロおじ(シュバババババ)「ネトウヨ!ネトウヨ!」

なぜなのか

466風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:07:55.44ID:R3CNQ2K70
再感染の報告増えてきてるけど集団免疫できるんですかねぇ

467風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:08:01.27ID:4h4tliaF0
演劇って要らないよな

468風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:08:02.52ID:thIfBAM70
>>459
世界一の大国の首長「コロナ大したことない」

469風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:08:05.73ID:/M6vE5eKa
>>395
はい新喜劇

470風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:08:12.09ID:nU5vR0gK0
>>447
大変なことになった時のあのBGM流れそう

471風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:08:14.35ID:zzZTIEOY0
>>425
アホの左翼ってカタカナとひらがな好きなのなんでなの?
バカっぽいしダサいのに何のつもりなのそれ?

472風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:08:17.72ID:5WP5ViHbp
アメリカ強すぎやろ

473風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:08:33.53ID:QgFlnXjb0
コロナって精神疾患のが影響強いよな
若いやつで健康体は誰も死なないけど、明らかに糖質発症してるやつら大杉だ

474風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:08:44.37ID:a1IZz+Ada
アメリカの動画とかやとマスクしてる奴全然いないが
電車で見る外国人は普通に皆マスクしとるし
やっぱ文化というかその場の風潮はデカイんやろうか

475風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:08:59.78ID:gDrpTUC50
>>395
スポーツだって観客の声援で発奮する選手は
阪神以外は多いやろうに

ほんま演劇業界の自分たちだけは特別っていう傲慢さ嫌い

476風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:00.21ID:8MavgLGJ0
>>470
人類滅亡するやつ?

477風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:03.49ID:onxlIYzT0
>>40
じゃあなんで今年日本でインフル劇的に感染者数少ないんですかね

478風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:04.69ID:XhU0BD/hd
>>460
何がや?
おまえらの会社じゃマスクせんのか?

479風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:08.87ID:cx/kaU/O0
新しい時代に対応できないエンタメ業界は滅んでええやろ
恐竜だって滅んだんだしさ

480風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:12.91ID:YD4awORz0
>>440
いや普通に蔓延してるやろ、累計感染者数そろそろ9万人超えるし
現時点でトップ50に入ってるぞ
死者数が少ないだけやん

481風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:18.92ID:nqEU3xbH0
>>395
こういう主張って性格出るよな
スポーツイベント槍玉にあげる必要ないやん

482風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:19.20ID:+52KoGcr0
>>395
ライブですら無観客配信出てきてるんやしええやん

483風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:23.05ID:nU5vR0gK0
>>476
それや

484風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:33.46ID:zzZTIEOY0
>>457
ん?図星なの????

485風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:44.44ID:WigXMBrRa
アメリカはどの都市が特に増えてるかわからんから置いとくがパリもロンドンもミラノも気温は10℃前後
それでこれだけ活性化する
真冬どうなんねんこれ

486風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:53.19ID:XhU0BD/hd
>>465
おまえまわりはマスクせんのか?

487風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:56.25ID:CGMkpzl0a
インドやばない?

488風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:09:57.43ID:Io+cdnDj0
>>466
最初から集団免疫作戦でノーガード戦法のスウェーデンが失敗してるから無理

489風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:09.19ID:r6wHIAOQ0
危機管理できないアホが死んでるだけで人間の数は減ってないやろ

490風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:21.12ID:/M6vE5eKa
せっかく資本主義から抜け出すチャンス逃したな

491風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:28.93ID:XhU0BD/hd
>>484
何がや?

492風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:34.47ID:gDrpTUC50
始まる時大ブーイングだったGOTOトラベルも
言うほど感染拡大せんな

493風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:37.78ID:cc0JhaOe0
>>474
コロナ騒動でわかったことはどの国同調圧力は存在することやな
日本ではマスクをつける方の圧力が強いけど海外だと逆の方もあるんやろな

494風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:41.84ID:WigXMBrRa
>>484
安定のアニ豚
アニ豚とネトウヨの親和性は異常


【TX】おそ松さん 第3期(新)→魔王城でおやすみ→それだけがネック(新)★1
816:風吹けば名無し[]:2020/10/13(火) 01:44:35.59 ID:zzZTIEOY0
うんこはパクーで

【TX】おそ松さん 第3期(新)→魔王城でおやすみ→それだけがネック(新)★2
868:風吹けば名無し[]:2020/10/13(火) 02:06:23.13 ID:zzZTIEOY0
ワイの前髪やん

【TX】魔王城でおやすみ→それだけがネック(新)★3
225:風吹けば名無し[]:2020/10/13(火) 02:12:27.16 ID:zzZTIEOY0
こ↑こ↓

495風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:45.75ID:fmhK8TkQM
上昌広信じて日本叩きしてたコロおじとか黒歴史もんやろ

496風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:48.14ID:0pHlIOSx0
>>395
ネット配信しろや
ほんと劇団の人間ってガイジしかおらんのか

497風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:53.67ID:HTEgdHOwd
>>485
いうて日本に入ってきた1月の時点で爆発的に増えたと言われるとそうでもないやろ

498風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:54.12ID:7nxagdAT0
結局BCGで盛り上がってたのも
「日本株すごい!韓国で使ってるのはすごくない!」
ってのがモチベーションだしな

499風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:55.37ID:PGZ3DuKc0
>>395
こいつらは自体の深刻さを理解せずに
ネット配信等に移行する気も無いのがクソ

500風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:10:58.00ID:EtrpiOFi0
>>466
ブラジルの大統領は3回ぐらい再感染してたし免疫できるかは怪しいな

501風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:00.52ID:k9NGuM3R0
ネアンデルタール人の遺伝子が持ってるとコロナにクッソ弱いらしいやで
ここまで差があると遺伝要因ちゃうか?

502風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:01.20ID:WigXMBrRa
>>495
なんで逃げてんの?????

503風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:09.14ID:OGqZpI7o0
今時期バスの中クソ暑くて最悪やったけどコロナのおかげで窓開けやすくなって最高や

504風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:19.80ID:GVOowLzq0
コロナって現時点までに実際日本国民の何%かかった?
0.1くらい?

505風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:28.56ID:6puMotuea
コロナはロスチャイルドと中国と資本家がゴイムを次世代型ゴイムに選別する為に作ったウイルスや君らは次世代型ゴイムとして選ばれたんや

506風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:31.66ID:13OD6v1z0
>>495
ほとんどのやつが何食わぬ顔でモーニングショー実況してそう

507風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:35.04ID:ZoaXx6Y60
インフルも寒くなると流行るやろ
寒くなったらオーバーシュートあるで

508風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:40.59ID:XhU0BD/hd
>>497
マスクしろよ

509風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:41.92ID:UdZ18g4Hd
日本が劣等国だと認めろ
日本人が劣等民族だと認めろ
日本の社会が間違ってると認めろ
日本の政治家が無能だと認めろ
日本の国民が無能だと認めろ
コロナさん、本気を出し始める YouTube動画>1本 ->画像>3枚

510風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:42.20ID:nU5vR0gK0
>>492
東京500人くらい行くかと思ったけど変わらへんかったな

511風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:49.48ID:zzZTIEOY0
>>473
わかるわ、正直想像以上に影響受けて頭おかしくなってるバカが多い
まともに数字読めたらインフルより圧倒的雑魚なのにな

512風吹けば名無し2020/10/13(火) 07:11:59.08ID:cc0JhaOe0
>>488
スウェーデンって思ったより人は死なんけど思ったより経済死ぬっていうある意味最悪の結果だよな


lud20210219091400
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1602537084/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コロナさん、本気を出し始める YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
2020年さん本気出しすぎな件
なんで国はもうコロナ収束してるみたいな雰囲気出してんの?
ネトウヨ、ガチで本気を出し始める。「“4日間はうちで”という方針を認め新型コロナを拡大させたのは野党」
底辺VTuber推してたんやが最近人気出てきて困ってる
今日からまたお仕事始まりますね😭とうふさんすこって元気出しましょう🏡
酒60分飲み放題なんやが本気出してええか
やる気出ない時はワイのこと思い出してね🐄
「アメリカにはもっといい選手がいる!本気出してない!」←いやこれさあ…
なあ声優がvtuberやったらクッッソ人気出るんじゃね!!?
ワイ27歳職歴なし無職、デジモンのBrave Heartを聴いて元気出る
【速報】アメリカ人「WBC本気出してないんだけどなんでジャップは喜んでるの?💢」
SUSURUTVのSUSURUなんやがあの可愛らしい顔じゃなかったらあそこまで人気出なかったと思うんやが
コカ・コーラのエナジードリンクがクソほど人気出ない理由wwwwywwwwywwwwywwww
韓国さん「国内投資家まで倒れた韓国市場から脱出し始める…」「年金が…TT」
【悲報】AV女優の無修正、続々と流失し始める★2
【新型コロナ】ついに“大暴落”し始めたマスク相場 ★9 [臼羅昆布★]
ニートワイ(43)、そろそろ絶望し始める…
【悲報】YouTubeさん、ついに15秒のスキップ無し広告を流し始める
【悲報】広島東洋カープさん、ガチのマジでチームが空中分解し始めるwwwωwww
コインチェック事件の犯人、ついにネムを動かし始める。100NEM(9000円)を送りつけてマーキング開始
【朗報】伊藤かずえさんが30年乗り続けている日産初代シーマを娘も運転し始める
【朗報】全国のパチンコ屋、続々とオープンし始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】喪女「脱コルってマリカーで負けそうになると逆走し始めるのと同じだよねw」
【テレビ】山里亮太、本人の前での「テレビ観てないアピール」に激怒「知らないってことを自慢し始めると面倒くさいヤツになる」★3
【悲報】ボクシング協会会長、韓国人だったとネトウヨが捏造し始める
【悲報】巨人ファン、何故かここにきて山田哲人は元から要らなかったと主張し始める
「Hisense」「ハイアール」「Twinbird」の家電を買った春から一人暮らし始める奴w.w
新型コロナさん、史上最強のウイルスであることが判明
コロナさん「はい~w山形二人目~乙~w」
【悲報】祇園祭コロナ 早速出始める
【新型コロナ】 「妊婦向けの対策」まとめる 厚労省
コロナウイルスを食い止める電池
【悲報】コロナの影響で内定を取り消す企業が出始める 絶望の令和氷河期突入へ
【コロナ】アメリカの若者、新型コロナを「BoomerRemover(老害排除剤)」と呼び、積極的に外出し感染爆発を促す行動を取り始める
アメリカの若者たちが新型コロナを老害排除剤と名づけ、積極的に外出し感染爆発させる行動を取り始める
日本でも「60歳以上のコロナ患者」は人工呼吸器を諦めるべきか
コロナでお店を閉める人たち 「安倍さんのおかげで、静かに店を畳むことができる。 民主党政権のときは夜逃げか自殺だった」
ノーワクワイ😢、コロナ二日目で喉の痛みが出始める。
赤ちゃん本舗「お母さんを応援!」まんさん「赤ちゃんの世話するのはお母さんだけ?」
【速報】韓 国 さん、今度は戦時債券と保険金の返還を求め日本の金融会社を提訴し始めた模様
一人暮らし始めようと思うんやが初期費用5万以内に収められんのか?
今、イオンでウンコしてたら隣でもウンコし始めたんやが
1から英語勉強し始めたいんやが なんJ民が使ってた英語の参考書教えて
【悲報】一人暮らし始めワイ「ブルーレットって消臭剤は置くだけでええんやな。買ったろ!」
【悲報】親元離れて一人暮らし始めた女子学生の部屋がヤリ部屋になる画像wwwくっそw抜いてまうわ!w
【訃報】保守ラジオさん、逝去
【悲報】クリロナさん、レイプ魔だった。新たに3人追加
初めてフェラチオされた時の感想
サンリオさん、公式がエロ同人状態
【悲報】爆乳女子アナさん、とんでもない服を着る
【悲報】ウィリン・ロサリオさん、クビになる
【悲報】女子アナさん、生放送中に突然イク
【悲報】宮崎パヤオさん、息子よりも庵野のほうが好き
【画像】スーパーマラドーナさん、粛清開始
【画像】パンストを履いた女子アナさん、絶対足くさい
女の子にフェラチオされてる時の上半身の過ごし方、未だに決まらない
【画像】今年50歳の美熟女女子アナさん、ヘソが見えそうな自前の服を着てパシャリ!
野原ひろし(35歳、係長、年収600万)、マスオさん(28歳、係長、年収528万円)
【悲報】紅白出場も決まってるTWICEのサナさん「(日本と比べて)韓国の空気はすごく良い」
【悲報】吉田製作所ヨシダヨシオさん、1億円の家を更地にすると言われて頭の中がパニックに
【悲報】白人国家ウクライナさん、黒人国家エスワティニ(旧スワジランド)より貧乏だった
【画像】日本在住ロシア人美女ディアナさん「親ガチャ?日本人は国ガチャ大当たりなんだから甘えるな」
なんJやめるわ
【悲報】声優の黒沢ともよさん、コロナ感染
【朗報】新型コロナウイルスさん、治療薬が見つかってしまう
煉獄さんとその仲間「コロナなんて存在しない!俺たちが日本を守る!」
02:42:10 up 118 days, 3:40, 1 user, load average: 76.16, 62.24, 63.03

in 0.081670045852661 sec @0.081670045852661@0b7 on 081315