◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1616458512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:15:12.83ID:c+l+hdUFa
自己主張激しすぎだろこいつ

2風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:15:21.85ID:c+l+hdUFa
もっと大人しいかと思ったわ

3風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:15:38.24ID:mOMoxDxe0
なぜ飼った

4風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:15:39.45ID:c+l+hdUFa
夜も朝もガンガンガンガンいい加減にしとけよ甲羅カス

5風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:15:57.79ID:c+l+hdUFa
>>3
一人暮らしが寂しかった

6風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:15:59.71ID:9aNSMU/Aa
夜行性らしいな

7風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:16:01.14ID:jOsTaG5ma
カッメに対して水槽が小さいんちゃうか?

8風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:16:03.50ID:s7YJktMx0
冷凍すればええよ

9風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:16:21.82ID:XEXwIpHAM
陸カメか?

10風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:16:24.61ID:p/63xe1D0
寝るときだけひっくり返せばええやん

11風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:16:29.26ID:4G3lxFirK
臨時地震板の宏観スレにそのネタ持っていったら皆食いつくで

12風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:16:31.11ID:vNaUMfx7a
なんて亀?

13風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:16:41.18ID:SbxAFN6c0
安い水槽ならその内割れそう

14風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:17:16.01ID:c+l+hdUFa
>>9
クサガメや

15風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:17:20.61ID:JM+KbIZc0
>>5
気を紛れさせてくれてよかったやん

16風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:17:22.02ID:ZmPG19yWM
>>10
発送に草

17風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:17:23.66ID:mOMoxDxe0
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

18風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:17:23.85ID:IwzzdjJs0
トカゲとか魚にしたらよかったのになぜ亀に?

19風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:17:52.65ID:s7YJktMx0
>>17
これホント好き

20風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:17:56.12ID:/jDNvGr/0
カブトムシも毎日壁にぶつかってて怖かった

21風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:17:59.01ID:WBQDHHee0
カメどんどんデカくなるからチビるよな

22風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:18:20.54ID:c+l+hdUFa
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

こいつや放り投げるぞマジで

23風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:18:27.70ID:6JzzRmf40
なんで亀

24風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:18:29.69ID:cHhf5WM30
川にでも捨てろよ

25風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:18:50.30ID:cHhf5WM30
>>22
めっちゃ適当で草

26風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:05.43ID:WBQDHHee0
>>22
もうちょっと環境整えたら

27風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:07.31ID:G6j4qsYN0
硬い素材で飼うからや
柔いもので囲っとけ

28風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:08.00ID:c3UbWwbN0
そのサイズで持て余してるならもう無理やから誰かに譲るか冷凍して殺せ

29風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:09.90ID:D1BW9iZl0
亀にも寝床が必要や

30風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:14.70ID:Guplbl370
>>22
狭すぎやろ

31風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:15.17ID:NqmmLfRi0
水槽を寝室以外に置けばいいのでは🤔

32風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:16.49ID:o5XgRotR0
案の定なショボい飼育環境

33風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:18.65ID:xkBJucPB0
>>22
水草とか石とか皆無でええんか

34風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:22.20ID:YHyei28A0
川にでも流したれ
お前に飼われるよりは幸せに生きられるやろ

35風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:42.78ID:8SPb91hL0
>>22
監獄すぎるだろ

36風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:44.60ID:BH4xqx8zM
寝る位置から水槽を離して寝る前に水槽に布をかけろ

37風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:46.54ID:tPVSiKsd0
>>17
ほんとすき
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

38風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:48.55ID:eFGWAQDD0
>>22
水入れただけやんけ

39風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:49.99ID:ARTh9qcS0
そらこんな環境じゃ亀も怒るわな

40風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:52.97ID:OgcN0im10
陸地がないやんけ
虐待やぞ

41風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:19:56.25ID:XypRB8Dr0
>>22
そらガンガンするわ

42風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:08.16ID:c3UbWwbN0
>>32
水棲ガメって普通に飼われてるけどダントツでめんどいと思うわ
180水槽とか持ってるなら飼おうかなと思うレベル

43風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:14.94ID:c+l+hdUFa
>>38
他なんもいらんやろ亀なんか

44風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:17.59ID:WBQDHHee0
これじゃ甲羅も干せんやんけ

45風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:19.30ID:o5XgRotR0
>>34
犯罪ほう助やめぇや

46風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:25.60ID:diIRyDrz0
>>22
そらガンガンしたくもなるやろ
放流してやれ

47風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:32.14ID:hDgNUxO00
>>22
出して……出してくれ……

48風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:32.66ID:hcbQT/L80
これでわかっただろ
お前みたいなのは今後一生ペット飼おうなんて思うんじゃねえぞ

49風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:37.73ID:sUZcFPIkM
>>37
逞しすぎる

50風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:41.09ID:6JzzRmf40
陸地無くて草

51風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:52.14ID:/Wsn1T360
売ってしまえ

52風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:55.49ID:K1VASUD2a
>>43
せめて陸地作れ

53風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:55.72ID:/As9QwFG0
そらこんな虚無な監獄にぶち込まれたら睡眠妨害ぐらいするよ

54風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:58.01ID:YHyei28A0
>>45
普通のクサガメっぽいけどダメなんけ?

55風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:20:59.75ID:xjA7gBK+M
狭過ぎや、お前が悪い

56風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:01.49ID:ffPgdQzSd
とりあえず陸地作ってもうちょい水深深くしたれ

57風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:13.25ID:XEXwIpHAM
ペットショップでいくらで買ったんや?

58風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:16.37ID:VaA6xVdtp
かわいそう

59風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:16.47ID:IwzzdjJs0
>>22
クソみたいな飼育環境やな
飼い主に似て

60風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:21.00ID:Gm/2CsDf0
>>22
可哀想
放り投げたあと絶対後悔するから河川敷にでも置いてあげれば?
そして置いたあと更に気になって取り戻しに来るまでがオチやな😊

61風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:21:23.58ID:E6t6sCaO0
お前の家の横で車のドアバンしてやるよ

62風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:30.63ID:npD9KA0/a
>>22
大体当てはまってそう
https://kameinfo.com/shiiku-abareru-1954
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

63風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:34.97ID:c+l+hdUFa
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

いうほど狭いか?

64風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:37.93ID:QqyN1c+30
地獄やろ

65風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:43.76ID:mOMoxDxe0
>>54
クサガメも外来種やぞ

66風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:48.41ID:2hl2YAKCa
ペット飼ったらあかんやつやん

67風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:53.16ID:BH4xqx8zM
どうしても離れたいなら里親に出してクレメンス
死なすのは可愛そうや

68風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:54.82ID:RFradUzI0
かめじろう見習え

69風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:21:56.38ID:ledVDTZY0
これ虐待だろ

70風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:01.77ID:WBQDHHee0
>>63
監獄で草

71風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:04.20ID:mOMoxDxe0
>>63
いかんでしょ

72風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:10.15ID:VtVgLSac0
虐待やん

73風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:22:14.13ID:E6t6sCaO0
そんなんで鬱になるなら外壁塗装の工事うるさ過ぎて死ぬな

74風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:16.68ID:YhZhEvn8a
>>22
素でやってるならこいつガイジ極めてんな
陸なかったら終始苦しいに決まってんだろ

75風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:26.43ID:lPtBJCera
>>63
これは動物虐待や
池にでもリリースした方がお互いのためやろ

76風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:27.36ID:jOsTaG5ma
君が3畳の部屋に住んでるようなもんやで、これ

77風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:29.67ID:7EwhRcXAr
>>63
やばすぎて草

78風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:30.05ID:Hsu6mFga0
>>22
隠れるところないからガンガンしとるんやぞ

79風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:30.55ID:vKwA96C10
>>22
ガンガン(出してクレメンス…

80風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:31.98ID:YHyei28A0
>>65
はぇー全然知らんかったわ
また一つ賢くなってしまった

81風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:34.21ID:CXsoC2DKd
>>22
放流すんな
親なら責任持って殺せ
タオルと包丁あればいける
タオル噛ませて引っ張って首が伸びたところを包丁で強引に切断しろ

82風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:35.02ID:Gm/2CsDf0
>>63
酷すぎやろ
生き地獄やん

83風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:40.87ID:o5XgRotR0
>>63
独房レベルやんけ

84風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:41.16ID:RjaDgnMl0
>>22
飼育環境悪過ぎで草

85風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:41.71ID:vmRBnQsz0
>>63
これが新手の生き物苦手民ってやつですか

86風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:49.02ID:K1VASUD2a
>>63
だから陸地作れて

87風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:52.13ID:1abdk9pJ0
>>22
虐待やん

88風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:52.73ID:c+l+hdUFa
亀に狭いとかいう思考ないやろ

89風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:53.07ID:l3c6hyHA0
>>63
めちゃくちゃ狭くて草

90風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:22:59.48ID:MN0/ORgU0
寂しくなくなって良かったやん

91風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:00.86ID:B7wwG9QY0
>>22

92風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:01.54ID:AUx+z31vM
>>22
拷問で草

93風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:05.78ID:ffPgdQzSd
>>63
せまっ
身じろぎすらまともにできんやろこれ

94風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:07.90ID:NqmmLfRi0
>>22
紫外線当てないとくる病で死ぬで

95風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:14.63ID:aS+C4Ft10
>>63
小さいし何の岩や木もないのヤバい お前が放り投げられろ

96風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:18.86ID:D1BW9iZl0
めっちゃ盛り上がってて草

97風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:21.06ID:npD9KA0/a
>>63
水換え用のやつかな?

98風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:21.06ID:1oyurwohM
>>63
かわいそう

99風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:23.27ID:B7wwG9QY0
>>63
そらガンガンするわ

100風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:28.65ID:CeLp/aI3M
>>63
45cm?

101風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:29.49ID:jOsTaG5ma
みんな動物には優しいの笑った
イッチの頭の悪さは笑えへんが

102風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:29.76ID:kPGwGAkQ0
>>63 (助けてくれ…もう限界なんや…)

103風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:37.03ID:K1VASUD2a
>>88
早く死ね

104風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:41.64ID:l3c6hyHA0
お互いストレスしか無い定期

105風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:41.85ID:NqmmLfRi0
>>63
狭すぎ

106風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:44.14ID:c+l+hdUFa
>>74
苦しいわけねーだろボケ亀だぞ

107風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:44.82ID:mOMoxDxe0
衣装ケースでもいいから移せ

108風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:51.96ID:IwzzdjJs0
>>88
せやな
ほな一思いに殺したれ

109風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:52.38ID:g6dKe1bO0
隣の部屋の人が玄関の前で亀飼ってるけど臭いンゴ

110風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:53.15ID:1abdk9pJ0
>>63
お前が放り投げられろ

111風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:53.94ID:WTq03c/L0
水槽に綿詰めたらええやん

112風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:23:54.80ID:GWFLEd6MM
酷い奴やな

113風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:00.11ID:NqmmLfRi0
>>88
死ねガイジ

114風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:00.80ID:AUx+z31vM
>>63
思った以上に酷いな
ネットで調べる気もない奴が飼うなや

115風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:06.47ID:WxRBD4kj0
>>63
可哀想や
お前、残りの人生畳3畳の空間に閉じ込められるようなもんやろ

116風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:24:09.39ID:E6t6sCaO0
>>63
お前も同じようにここに閉じ込めてやるよ

117風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:09.52ID:YhZhEvn8a
>>96
黙って亀を飼い殺すのは勝手やけどガイジがクソ環境晒してきたら腹立つからな

118風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:10.59ID:npD9KA0/a
亀のほうが鬱になってそう

119風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:15.12ID:4G3lxFirK
>>22
精神障害者が入れられる施設みたいやな
そら発狂するやろ

120風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:28.32ID:vVnN3gTa0
石くらい置いてやれよ

121風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:28.73ID:cudViIhS0
>>63
5億年ボタンの部屋やんこんなの

122風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:29.71ID:7EwhRcXAr
>>88
お前ペット飼うの向いてないで、責任持って殺せよ

123風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:30.16ID:mOMoxDxe0
そらキチゲー発散したくなるわ

124風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:31.08ID:dDK7Hv7+d
Twitterにあげたら一瞬で有名人になれるで

125風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:32.24ID:aS+C4Ft10
>>117
ほんそれ

126風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:35.38ID:siwk3aoz0
この手のって結構でかくなるから十分な広さの飼育環境とか難しいのよな
亀自体は安いから大型水槽とかなかなか投資する気になれんし
水槽→衣装ケース→プラ舟あたりがよくあるパターン

127風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:36.72ID:CeLp/aI3M
陸がないじゃん

128風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:44.85ID:A/VB9GxBM
>>106
カメより頭悪そう

129風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:48.17ID:x6Bcpghv0
>>88
あたっとんのやから狭いやろ亀以下知能かイッチ

130風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:49.28ID:/Wsn1T360
玄関やベランダに出してかうもんやないんか?

131風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:51.48ID:YhZhEvn8a
>>106
凄えな レス乞食のために亀を飼い殺してるのか

132風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:52.28ID:Gm/2CsDf0
マジで酷い
小学生の図工レベルすら満たしていない
イッチの頭の構図どうなっとるんや?図工だけに😊

133風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:24:53.91ID:I8WZ6nG1a
可哀想な亀
お互い離れた方が幸せになれるわ

134風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:03.14ID:6Z9uxxLPa
普段猫の輝きとか言ってる癖に環境に文句言うなよ

135風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:14.13ID:h9vZCMQqa
映え目当てでチワワ飼うキャバ嬢並の倫理観

136風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:14.56ID:Ez/60XaR0
懲罰房定期

137風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:15.47ID:aIuQImum0
>>63
隠れられる岩みたいの買ってやればそこで落ち着くで
冬の間なんかはそこ入ってずっと眠っとる

138風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:18.22ID:30I+0jTsM
>>22
虐待やろこれ
草とかあげろよ

139風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:18.47ID:WTq03c/L0
虫かごやん

140風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:18.61ID:8djbOyw70
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

これくらいやれカス

141風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:27.58ID:i/OCMhOo0
ワイは簡易流台で飼育してるで

142風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:29.68ID:FFfYZeVIM
だから植物にしろと
かわいいし静かだし意外と懐くぞ

亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

143風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:29.75ID:50oIF6Cj0
維持費かからんし長生きするし金魚良いぞ

144風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:31.49ID:I8WZ6nG1a
亀以下の知能しかなさそうで草

145風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:37.66ID:aoxh1mdq0
こんな飼い方するやつ元々精神に異常あるわ
亀のせいじゃねえよ

146風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:41.81ID:CoJtORoIa
>>63
本水槽(90センチ規格)水替え時の退避用水槽やろwwww

147風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:43.99ID:b/43tpBn0
>>22
クサガメじゃん、こいつ臭くないか?臭いからクサガメって言うんだぞ

ちなみに外来種だから殺してから捨てたほうがいい

148風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:49.19ID:siwk3aoz0
>>127
ニオイガメみたいな完全水棲亀やなくて半水棲亀やから甲羅干し用の陸地必要よな

149風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:55.40ID:zj5UCqzo0
>>22
陸地作ってやれよ

150風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:25:59.55ID:EqJTamZT0
こいつはガイジやけどまあ亀はそこそこ音と臭いするんよ
やっぱりレオパがナンバーワン

151風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:00.71ID:og9p3jVda
お前は繊細なくせに亀にはガサツやな
そういうとこやぞ

152風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:04.20ID:/6NoreuR0
亀よりガイジで草

153風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:07.05ID:Ph84Xp1Z0
亀って飼うの難しいんやで実は

154風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:07.98ID:7oQ6BSaY0
>>22
新聞の記事読んで自分も避難しようと考えたんやろ

155風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:18.03ID:x42iqgJLa
>>142
なんかえっち

156風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:18.61ID:wPhAbJK30
>>63
死ねよクソガイジ

157風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:20.18ID:aS+C4Ft10
ワイは何年も前にジッジがくれた亀を親父が日向ぼっこさせて干上がらせて殺したの今でも許せんわ

158風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:23.79ID:/lKZslTVa
亀「殺して…殺してクレメンス」

159風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:24.73ID:SqGhD0pLd
イッチ地獄行きやな👶

160風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:26.83ID:Gm/2CsDf0
>>106
まじでホンマイライラするのは分かるけどそれは亀さんも同じやで
亀さんも一人は寂しいんやいっその事スロープみたいなん作って一緒に暮らしてみるのもありかも分からんぞ

161風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:29.19ID:B7wwG9QY0
>>106

162風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:31.86ID:ledVDTZY0
この亀にとってお前は敵なわけよ
力では勝てんから精神攻撃するしかないわけよ

163風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:32.20ID:30I+0jTsM
>>63
こんなん気が狂うやろ

164風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:34.53ID:jOsTaG5ma
こんな頭使えへんアホやから友達も出来ずに
1人暮らし寂しいとかほざくんやな、亀ちゃんが哀れや

165風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:35.42ID:aIuQImum0
>>106
亀は陸にいる時間のほうが長いで

166風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:40.44ID:36s8bf9La
>>148
クサガメは陸でも結構歩くからベランダ放し飼いくらいやないとなぁ

167風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:43.66ID:WTq03c/L0
>>384
うぅ、やっぱりそうでしたか…
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、よく考えれば当たり前ですよね…
しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら…
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、夜帰った時には80cm以上も移動していました…

168風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:47.99ID:c+l+hdUFa
あんま叩かないでやペットショップの店員がこれでも大丈夫いうたんや

169風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:55.18ID:XF+UhJb+0
水槽大きくできへんならプラスチックの衣装ケースとかでもええんちゃう?水少しなら壊れへんやろ
小石で陸地作ってちゃんと日光浴させるんやで

170風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:56.63ID:pIX5CaXm0
はよ放流してやれ

171風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:59.22ID:x6Bcpghv0
>>154
イッチより頭ええやんけ

172風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:26:59.37ID:4G3lxFirK
>>134
同じ層が書き込んでると思ってるなら病気やない

173風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:01.26ID:eFGWAQDD0
>>63
流石にかわいそうや

174風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:05.69ID:s7YJktMx0
>>140
これ自分で登れる?

175風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:13.10ID:kPGwGAkQ0
(もういっそ殺して…殺してくれ…)
亀の輝き

176風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:18.80ID:P7doU4kEd
イッチ 精神病あるならちゃんと言ってくれや
なんか言ってくれんとただのガイジやぞ

177風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:23.33ID:wPhAbJK30
>>88
死ねば?
知的障害者?

178風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:26.66ID:aS+C4Ft10
>>126
祭の金魚と同じでデカいケースにしすぎると奴らも勝手に大きくなるよな

179風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:26.72ID:mOMoxDxe0
>>168
ホームセンターの店員のが詳しそう

180風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:26.82ID:CeLp/aI3M
せめて水作とか使えよ

181風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:30.38ID:zQVfAq/Ia
他のやつに譲れよ
糞ガイジ

182風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:31.54ID:TpCkBz5O0
>>22
広くして陸地も作ったれや

183風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:42.04ID:7oQ6BSaY0
これもう生き物苦手民やろ

184風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:46.15ID:ROlBk4Q1d
こういうガイジ嫌い

185風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:47.88ID:NT26sK7w0
>>176
言ってもただのガイジや

186風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:49.95ID:ZFVaKEtMd
>>137
エアプだがリクガッメは水場を作らなくてもいいのかい?

187風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:50.30ID:Ck5zc6jM0
責任持って飼えない奴はペット飼ったらダメやぞ
お前のおもちゃやないんやから

188風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:50.49ID:B7wwG9QY0
イッチおもしろいわ

189風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:50.71ID:K1VASUD2a
>>168
よくないから早く改善しろ

190風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:53.11ID:gMI+5GBg0
>>168
じゃあペットショップの店員がガイジやん
クレーム付けてデカい水槽割引してもらえよ

191風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:27:53.72ID:4G3lxFirK
食用でももっとまともな環境やろ
なんで飼ってるんや

192風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:07.72ID:2hl2YAKCa
>>176
ただのガイジやろ

193風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:12.16ID:zVLB6COB0
生き物買う資格無し

194風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:19.61ID:B7wwG9QY0
>>168
そらイッチ悪くないわ

195風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:20.09ID:rIHMM3fn0
水槽狭過ぎるやろ
亀からしたら独房やんけ

196風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:23.30ID:ffPgdQzSd
>>143
あいつらは生命力強すぎて怖いわ

197風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:26.15ID:jlv+4FeNM
生き物苦手民やろお前

198風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:29.82ID:AUx+z31vM
>>168
あっさりバレる嘘付くなやカス

199風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:31.86ID:oZUn/a69M

200風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:39.75ID:aS+C4Ft10
>>168
何が大丈夫なのかそのあとの飼育のこととか、なんも聞いてなさそう

201風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:45.87ID:AoIJmVB20
>>63
狭ァ!!

202風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:47.62ID:l3c6hyHA0
>>168
ペットショップの店員なんかしょっちゅう生き物殺してるぞ
自覚ないやろうけど

203風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:47.91ID:NqmmLfRi0
>>168
かといってここで正されても
飼い方変える気一切ないんやろお前は

204風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:47.98ID:As7DBhGT0
亀って食えるの?

205風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:28:59.72ID:a8lNjXvJd
>>168
嘘つくなや
調子乗んな障害者

206風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:07.21ID:Y7w6wz/00
昔亀飼ってたわ腹がブルボンのお菓子みたいなやつあれ何亀?

207風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:12.64ID:36s8bf9La
>>168
ガイジの言い訳すな

208風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:15.52ID:bKFQeYfpd
イッチの中で亀が無敵のもの過ぎて笑う

209風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:19.33ID:Ck5zc6jM0
お前らあんま刺激するとこいつマジで殺しかねんぞ
こういう奴はイラっとすると簡単に殺しそうやし

210風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:24.59ID:C5r8Cs9o0
>>22
捨ててやったほうがWINWINで草

211風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:26.56ID:VoDuy1iU0
>>168
これにレスしてるやつ
イッチの言うことを真に受けてどうするんだよ
キチガイじゃん

212風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:30.21ID:aIuQImum0
>>186
ワイはお祭り亀やから詳しくないで

213風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:30.38ID:OGmXKsBC0
なんやこいつキッショ亀のかわりにはよしねや

214風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:29:41.90ID:E6t6sCaO0
この前撮ったわいの日本亀見せようと思ったが画像ないわ

215風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:42.25ID:o4/tCLqRa
>>106
魚と同じエラ呼吸してると思ってそう

216風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:48.99ID:K2tNIJ1Sa
もう今日の鍋でええやろ
スッポンでええなら使えるよ

217風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:56.51ID:hDgNUxO00
>>106
これ参考にしろ
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

218風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:29:57.01ID:DVmbpM4Gd
Jボーイめっちゃ怒ってて草

219風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:02.14ID:SiLvvvzU0
>>168
じゃあもうちょっと環境整えてやれよ
自分の生活スペースが風呂トイレ寝室何もかも合わせて2~3畳分しかないって考えてみろゴミ人間

220風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:02.89ID:Nlie8Pzkd
>>208
万年生きるらしいしちもっとやそっとじゃ死なへんやろの精神

221風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:02.96ID:5JKAnMo00
>>168
言うわけねえだろ人のせいにすんな死ね

222風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:04.23ID:zQVfAq/Ia
まともな店ならもっとデカい水槽勧めるやろ
ただの脳味噌餌虫未満のゴミやんけ

223風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:22.06ID:7EwhRcXAr
>>209
いや殺すべきやろ、無責任に放流する方が腹立つわ

224風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:26.99ID:B7wwG9QY0
なんJ民きれてて草

225風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:27.40ID:i/OCMhOo0
>>208
陸亀は雑魚やが水棲亀は割と無敵やろ

226風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:29.24ID:K4Slshx5a
>>168
んなわけねーだろ
とりあえず陸地と小石と今の倍以上のケース買ってこい
うちの亀は餌欲しい時以外静かやぞ

227風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:32.81ID:XF+UhJb+0
カビ生えてそうな部屋やしちゃんとカーテン開けるんやで
甲羅に苔生えたら歯ブラシで磨いたってな

228風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:38.38ID:l3c6hyHA0
>>211
反省して120cm規格の水槽から始めてもらえばええんや

229風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:39.39ID:tEybqBHgp
亀ごときでイッチ叩かれてて可哀想や

230風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:41.64ID:riPs9gI20
プールでかえよ

231風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:30:56.38ID:3ffdTYc60
ベランダで買うってどうや?
寒さで死ぬかな

232風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:31:02.49ID:NqmmLfRi0
>>186
種類による
野菜だけで水分充分なのもおればバットに水張る方がええのまでおる

233風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:31:02.57ID:+XgU97Vn0
>>63
まだ寒いしそれでいいぞ
春になったら大きな水槽にうつしてやれ

234風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:31:11.48ID:0y+mkyQl0
>>142
なんかええな

235風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:31:13.80ID:yFWgo5Rp0
>>168
すまん、知的障害者がペット飼わんでくれんか?w

236風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:31:24.94ID:E6t6sCaO0
>>142
わいのイチモツやん

237風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:31:25.39ID:a9Eno51Ur

238風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:31:27.87ID:K2tNIJ1Sa
アクアリウム板を侵略したなんJ民を許すな

239風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:31:38.83ID:6olMQYRF0
スレ一帯の謎のカメ擁護に草

240風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:31:50.60ID:B7wwG9QY0
水槽の広さって亀わかんのか?
ガラスとかプラスチックの概念ないから広くみえるんやないの?

241風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:31:59.75ID:qI1WyBeE0
>>225
リクガメって難しいんか?

242風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:09.85ID:jOsTaG5ma
スレ主擁護してるコメント自演やろ
こんなん許されるわけがない

243風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:10.79ID:Gm/2CsDf0
>>168
叩かないから煩くないように草を周りに敷き詰めるとかあるやろ🥺
水槽大きくして亀増やしてもええかもしれんな🕺
子供で来たら楽しくなるぞ🤗

244風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:12.76ID:1abdk9pJ0
>>231
うちはベランダ仕切って飼っとるけど長生きしとるで
寒い時は隠れて冬眠するし日光浴できるしええと思う

245風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:23.70ID:c+l+hdUFa
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

移したぞこれでいいだろ

246風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:32.22ID:C5r8Cs9o0
そもそもカメを水槽で飼うなよ
衣装ケースみたいなプラ製のでかい容器でええわ

247風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:32.32ID:W9tdOdQy0
かわいそう

248風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:36.02ID:AUx+z31vM
>>224
なんJは犬と小さい子供と亀に優しい

249風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:42.32ID:B7wwG9QY0
>>245
えらいやん

250風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:42.61ID:WaGutiCg0
>>238
あそこの胸糞文化破壊してやったんや感謝しろ

251風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:43.29ID:Hhr51xvtp
>>22
可哀想

252風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:49.54ID:7oQ6BSaY0
>>142
マンドラゴラ定期

253風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:49.90ID:ecGMwZ9Ba
こんな亀以下の知能の奴のせいでペットが野に放たれて問題になるんだなと思った

254風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:51.11ID:Jx2n1nCc0
>>231
クサガメは冬眠出来る
でもこのイッチじゃ碌な対策せんでカラスに食われたとかやらかしかねん

255風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:56.37ID:XF+UhJb+0
>>240
わかるに決まってるやろw

256風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:32:59.07ID:2ct2T3FUM
っぱ在来種よ
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

257風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:03.19ID:kPGwGAkQ0
>>245 ついでに陸地もや

258風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:05.88ID:kmb8Tbtea
生き物飼育エアプのワイでもググッたらもうちょいマシな環境作れそう

259風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:07.09ID:NdWPcJCQd
殺した後その亀食べれる?
無理なら殺ったらあかん

260風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:09.52ID:CeLp/aI3M
ヒーターもないんか
それにライトとかどうしてるの

261風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:13.84ID:9mZCvVuTM
クサガメ飼っとるけど砂利入れろと濾過フィルタ使えは罠や
あいつらの糞の量なめたらあかん
水道水そのまま使えるし2~3日に1回の全取替しかない
小学生の頃に軽い気持ちで買ったらそれが30年続くのがカメ飼育

262風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:13.89ID:4UrDliko0
それよりワイの家で飼ってたスッポン知らんか?

263風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:16.58ID:ALxVHkY+0
>>106
虐待する親の心理ってこうなんやろなぁ

264風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:33:17.51ID:E6t6sCaO0
>>248
猫にも優しいぞ
輝かせる民以外

265風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:28.52ID:B7wwG9QY0
>>255
ねことかいぬとかガラスとか透明だからわからなかったりするやん

266風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:32.41ID:VW03vk2w0
外に放置して凍らせたら勝手に死ぬやろ

267風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:35.46ID:1abdk9pJ0
>>245
日向ぼっこさせて陸作ったれ…

268風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:43.19ID:C5r8Cs9o0
>>142
マンドラゴラかな

269風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:50.28ID:k+ItKga/d
池に解き放てばええやん

270風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:51.53ID:lXkMUCPQ0
>>245
砂とか入れてやれよ

271風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:33:52.76ID:XmNdAkKVd
こないだ住宅街歩いてたらよ亀歩いてんのよフライパンくらいの大きさの
あとから飼い主のおばちゃんが追いかけてきてたけど以外と足早いよなあいつら

272風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:34:04.11ID:RKWj0iHE0
>>22
濾過器もなしとか臭そう

273風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:34:04.22ID:MyA4sB9H0
>>245
かわいい足��

274風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:34:11.63ID:l3c6hyHA0
>>245
陸地作らな甲羅干し出来んやろ

275風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:34:12.99ID:3Au4Q2i90
>>62
シャワールームに水はってそのなかで暮らせって言われてるようなもんやな

276風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:34:32.33ID:kPGwGAkQ0
>>264 言うほどか?
逆張りシステムが起動して猫くらいやったらたんとたんと連呼し始めるぞ

277風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:34:36.46ID:E6t6sCaO0
>>271
うさぎと亀の競走で亀は遅いと刷り込まれてるからな

278風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:34:41.30ID:zQVfAq/Ia
ぶっちゃけイッチの数億倍亀の命の尊いからな

279風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:34:43.21ID:C5r8Cs9o0
>>248
類友なんかね

280風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:34:45.14ID:keMtfaYfa
>>241
ムズイと言うか環境整えるのが大変
リクガメは自然界で一日に20キロは移動するからある程度のスペースが無いと足腐って死んでしまうや

281風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:06.23ID:XF+UhJb+0
>>265
あれ…なんかこの狭い空間から出れないッ!!ってなるやろ

282風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:06.24ID:8SPb91hL0
>>245
持ってたのかよ

283風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:06.86ID:B7wwG9QY0
>>248
かめにやさしいのはなんでや

284風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:09.62ID:l3c6hyHA0
>>238
釣り板もアクアリウム板もなんJスレが一番平和やろ

285風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:09.78ID:1abdk9pJ0
>>261
クサガメはベランダ放し飼いで大きな鉢受け皿を何か所か設置して水張って管理するのが一番楽やね

286風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:13.48ID:Yg8IxEIW0
>>256
ミズガメ?

287風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:17.59ID:4VcONJfKM
けいおんに出てきたスッポンモドキって70cmくらいになるらしいな
150cm級の水槽とその水量に耐えられる特殊工事が必須らしい

288風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:20.56ID:2ct2T3FUM
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚
ニホンイシガメほんまかわいい

289風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:24.17ID:KVthc9vr0
>>256
なんていう亀?
大きくなるの?

290風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:24.28ID:bKFQeYfpd
>>245
カッメも喜んでる

291風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:32.28ID:c+l+hdUFa
>>260
暖房付けてるしええやろ

292風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:40.27ID:qI1WyBeE0
>>280
はえーヘビやトカゲのがよっぽどラクやな

293風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:35:46.10ID:d1ic/VCAH
>>264
黒ムツガイジ共は完全に外来種やんけなになんJ住民ヅラさせとんのや

294風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:00.82ID:B7wwG9QY0
>>281
記憶とかって概念ないからなんか当たるなで忘れちゃうんやないの

295風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:07.51ID:zdx6Ik0l0
ブロックとかおいてやれよ
陸地ねえぞって暴れてるんだろ

296風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:16.09ID:Yg8IxEIW0
リクガメって顔めちゃくちゃ可愛いよな

297風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:20.61ID:CeLp/aI3M
>>291
室温何度よ

298風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:24.53ID:kwJD8kDt0
川にほかせ

299風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:25.82ID:yMOk8/UZa
亀って飼ったらどうなん?
やっぱ臭い?

300風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:28.22ID:NdWPcJCQd
>>283
自分を亀に見立ててるからや

301風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:29.92ID:C5r8Cs9o0
なんだかんだ可愛がってて草

302風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:31.56ID:kPGwGAkQ0
>>280 腐るんか…(困惑)

303風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:33.98ID:aIuQImum0
>>245
あとは陸地や

304風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:37.05ID:yKQ/pk+O0
ネッコも定期的に餌が出るマシンに夜体当たりかますぞ
揺らすと1粒出たりするの覚えたら終わりや

305風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:36:39.44ID:E6t6sCaO0
>>293
黒ムツってなんや

306風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:41.08ID:bZNPLihb0
>>245
ええやん
あとオブジェクトやな

307風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:41.35ID:c+l+hdUFa
大人しくなって草

308風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:42.20ID:zQVfAq/Ia
>>241
小さいリクガメでもかなりデカい飼育ケースいるし草食の爬虫類は毎日餌あげんといかんし
なにより甲羅綺麗に育てるの難しいで

309風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:42.42ID:NqmmLfRi0
>>256
イシガメかわいい

310風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:55.11ID:u1H4lakma
お前ら動物には優しいんやな
何で人間には優しく出来ませんか?

311風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:55.93ID:c+l+hdUFa
>>297
26度

312風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:36:57.70ID:B7wwG9QY0
>>256
かわいい

313風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:01.27ID:gMI+5GBg0
>>264
んなわけないやろ
生き物苦手民は外来種のガイジ共だけや

314風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:01.80ID:2ct2T3FUM
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚
おめめクリクリやで

315風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:03.80ID:XF+UhJb+0
>>245
陸地作って日光浴させたりや できれば濾過機 なければ水換え

316風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:15.19ID:Rw5kC9rLd
>>43
陸地作ったれ、甲羅干しできないとストレスで死ぬ。
家に帰れずずっと会社におるようなもんや

317風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:21.23ID:kwJD8kDt0
>>310
人間はいじわるしてくるもん
動物は悪口言わない

318風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:21.86ID:GnP4d0Aoa
クサガメって成長すると結構でかくなるから覚悟しとくんやで

319風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:32.48ID:siwk3aoz0
>>261
中大型魚レベルにうんこするのに水位浅いから大型魚で使うようなうんこ回収装置は使えんしな
水槽満タンにするのと比べて水量少なくて汚れるのも早いし
ひたすら全換水

320風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:37.53ID:hDgNUxO00
>>245
こういう風に水場と陸地を作ってスロープで繋げるんや
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

321風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:39.00ID:zQVfAq/Ia
>>310
イッチみたいな生ゴミがおるからやで

322風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:47.15ID:kPGwGAkQ0
>>314 かわヨ🥰

323風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:57.04ID:NqmmLfRi0
>>291
紫外線と身体温めるホットスポットが必要
てかミズガメの飼い方でググれや

324風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:37:57.91ID:kmb8Tbtea
>>307
効果あるやん

325風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:01.51ID:1abdk9pJ0
>>315
クサガメはろ過は追い付かんから全替えや

326風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:02.16ID:H+8BM14hp
なんか動物には優しくなれるわ
人間なら自分含め死んでもなんとも思わんのに

327風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:03.00ID:yFWgo5Rp0
このガイジ1から10までなんjで聞きながらペット飼う気なん?😅

328風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:05.75ID:1tlXWQwdd
亀ってかなりでかくなるし長生きするし適当に飼えるもんではないよな

329風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:07.47ID:yKQ/pk+O0
こいつ生き物買う資格ないな

330風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:23.60ID:CeLp/aI3M
冬眠させるよいいよ

331風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:28.85ID:dAPrKOmPa
マジもんのガイジは笑えんな

332風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:38.65ID:QXjF9BPlM
>>314
懐かしい子供の頃カタツムリとかの目玉切って遊んでたなあの時の目と似てる

333風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:40.05ID:zvF7rbPbx
は?亀飼育の知識なさすぎやろ
舐めとるんか

334風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:42.38ID:9ZhxZB6R0
>>245
偉いやん
陸地もつくってやらんと
あとせめてフィルターいれたれ

335風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:38:44.23ID:E6t6sCaO0
>>310
1行目で断定して2行目で尊敬語使う対比ええな

336風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:46.01ID:PF03V0Vga
>>310
イッチみたいなクソ情弱でペットショップで買った亀にすら情も湧かんゴミみたいなのがおるからや
死ねばええねんこいつは

337風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:50.16ID:1abdk9pJ0
クサガメは外来種やから逃がしたらイッチ殺すからな

338風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:56.27ID:6bn8P5LFd
>>320
贅沢すぎやろ亀のくせに

339風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:57.23ID:vxlqCVbod
そもそも飼育方法を自分で調べずに自分の思い込みで適当にやってる時点でペット飼う資格ないやろ

340風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:38:57.34ID:vHmzrEJ8H
なんJ民って動物好きなやつ多いよな

341風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:03.38ID:C1OW0ZcW0
もしイッチが親に同じ環境食らってる事をスレ立てして訴えても甘えんなや子供部屋ニートとかいって人格否定しそうなのに亀には優しいななんj民

342風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:19.76ID:2ct2T3FUM
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚
こんなんでええんやぞ
つくったれや

343風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:21.02ID:Hhr51xvtp
>>320
ここまで作り込んだら亀以外の生き物飼いたくなりそう

344風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:25.59ID:wPhAbJK30
>>314
亀頭ってよく言ったもんやね

345風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:38.45ID:kmb8Tbtea
>>332
ヒェッ…
切られたやつどうなるんや

346風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:40.34ID:MyA4sB9H0
>>340
動物みたいなもんやから

347風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:40.95ID:8nEXdGtI0
>>305
犬猫殺しが趣味のガイジ共や黒いムツゴロウとかいう中2ネーミングで気取っとるんや

348風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:47.56ID:KVthc9vr0
またなんJが動物を虐待から救ってしまったのか
敗北を知りたい

349風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:48.93ID:Gm/2CsDf0
こんなかんじにしてやれや
水に浸かりたくなったら亀は水槽に行けばええ
陸に行きたければ出ればええんや

スロープに水吸収するの付けとけばいけるやろ
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

350風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:50.12ID:bZNPLihb0
昔ミドリガメ飼ってたけど本の通り冬眠させたら不安だったけど上手く行ったわ

351風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:50.52ID:s6RLi16u0
カエルにしろよ一切動かないぞ
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

352風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:39:59.79ID:c+l+hdUFa
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

完成や!

353風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:04.70ID:SiLvvvzU0
あんまりイッチ刺激しても全部のしわ寄せがカメに行きそうで怖い
殺すくらいならペットショップに引き取って貰えや

354風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:07.47ID:f3Mq1Eyn0
>>22
隠れ家作ってやれよ

355風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:10.73ID:2bU91GFO0
>>351
臭そう

356風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:10.92ID:hDgNUxO00
>>345
また生えてくるで

357風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:11.84ID:1n0WeHcCM
なんでこのイッチは亀買おうとしたんや

358風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:16.34ID:SbxAFN6c0
>>320
鳥とかに攻撃されんの?
ネットは必須なん?

359風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:20.00ID:kwJD8kDt0
>>351
えげつない眼力と威圧感
かわいい

360風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:23.36ID:kmb8Tbtea
>>349
珪藻土マット削って坂にすればええな

361風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:33.26ID:gah8OtQh0
>>352
は?

362風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:34.05ID:aS+C4Ft10
>>245
なんやコイツもともと水槽持っとるやんけ
釣りかよ

363風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:37.26ID:kmb8Tbtea
>>356
はえー凄い

364風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:47.29ID:s6RLi16u0
>>332
ヒェッ
自首してクレメンス

365風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:47.71ID:2bU91GFO0
>>352
足の爪が汚い

366風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:47.98ID:1abdk9pJ0
>>352
真面目に陸地やれや

367風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:49.39ID:B7wwG9QY0
>>352
ええやん

368風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:40:52.67ID:E6t6sCaO0
>>351
*グロテリー伊藤

369風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:56.18ID:jOsTaG5ma
>>352
親指の爪汚ねえな

370風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:56.82ID:oboQWev60
>>352
とりあえず置いただけで草

371風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:40:57.11ID:aS+C4Ft10
>>256
きゃわわ

372風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:00.11ID:bZNPLihb0
>>342
ガチやんけ

373風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:15.42ID:9Bz5Az1da
イッチがスレから放り投げられそうで草

374風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:41:16.87ID:E6t6sCaO0
>>352
うんこかな

375風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:18.25ID:9ZhxZB6R0
>>352
完成してなくて草

376風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:21.83ID:a9Eno51Ur
>>307
よかったな

377風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:21.94ID:qHoKfcPfa
>>352
足の爪伸びすぎやろきったねえ

378風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:24.77ID:NqmmLfRi0
イッチは早かれ遅かれこのカメ殺すだろうな

379風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:27.16ID:zvF7rbPbx
>>352
水位は甲羅全部浸かるまで深くしろ
陸地もっと大きく レンガとか買ってこい

380風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:27.31ID:L6uStav3d
クソ狭環境でよー買おうと思ったな
ワイ飼ってた時は実家にあったワイが赤ちゃんの時使われてた風呂桶で飼ってたぞ

381風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:30.01ID:g5xJU0n50
虐待やん

382風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:33.64ID:Gm/2CsDf0
>>360
それやそれが言いたかったんや

383風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:34.99ID:s6RLi16u0
>>355
臭くないよ
エサ月1でしか食わんしうんこもしてるかわからん

384風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:36.79ID:2hl2YAKCa
>>352
足きったな

385風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:38.57ID:KjwW2ksO0
>>22
もいちょい広くしてなんか石とか草とか置いたれや…

386風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:38.56ID:KVthc9vr0
亀って臭いの?

387風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:40.90ID:V09pMTQc0
亀に同情したの初めてやわ

388風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:49.81ID:bZNPLihb0
>>352
は?

389風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:55.52ID:pitQRzXqd
こんなん亀運ぶときの設備やん
砂利くらい敷いて陸作ってやれや

390風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:58.49ID:zQVfAq/Ia
通報したら助けれるもんなんか?

391風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:41:58.60ID:SQ5jaKoX0
お前が飛び降りろガイジ

392風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:01.17ID:0/XvQILyM
ろ濾過装置もないし虐待やん

はやく店に返品しなよ
それかメルカリとかで譲れ

393風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:01.72ID:PF03V0Vga
さっさと死ねよエゴで買っておいてめんどくさいとかマジゴミやな

394風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:03.73ID:CeLp/aI3M
そもそも何食わしてるの?
金魚の餌とかじゃないよね

395風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:09.97ID:YvzA6UNwp
自分が飼わないと殺されちゃうってよく動物引き取る奴いるけど最後まで責任持って世話しないなら保健所で殺された方がマシなんやで
動物は飼って終わりやないんやで

396風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:15.99ID:aS+C4Ft10
>>342
最高や!もっと見せてくれ

397風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:18.76ID:4G3lxFirK
>>352
虐殺画像じゃなくて良かったわ

398風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:20.80ID:C5r8Cs9o0
>>352
なんやねんこのひょろひょろした爪

399風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:21.74ID:DgunROE60
>>342
思ったよりちゃんとしてた

400風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:22.56ID:ihYkau2WM
よう叩かれとる巣ごもり需要で安易にペット飼うやつやんw

401風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:40.06ID:i/OCMhOo0
>>342
これ水換え大変やろ

402風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:44.90ID:FV4ltajX0
>>352
自分の身だしなみも整えられないのにペット飼うなよ

403風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:45.93ID:hDgNUxO00
>>352
ホームセンターで薄いレンガ売ってるからそれ何個か買ってこい
そんでそこに登れるようにスロープ付けろ

404風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:47.76ID:Uv9wOvdN0
せめてちゃんと調べてから飼えよ
ガキのおもちゃと違うんやぞ

405風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:49.59ID:c+l+hdUFa
いうて一人暮らしまだ1週間目で金ないから許してや

406風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:51.40ID:GkorINN40
カメって無駄に頑丈だからこんな糞みたいな環境でもある程度生きてしまうんよな
実際には緩やかに死んでいってるだけなのに飼えてると勘違いする

407風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:52.71ID:oboQWev60
こういうペット1匹で飼うのって可哀想やと思うんワイだけか?
人間で言うとたまに飯が送られて来る一人ぼっちの部屋に死ぬまでやぞ

408風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:55.23ID:YtvlT8Rq0
こういうアホが外に逃がす

409風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:42:56.05ID:s6RLi16u0
カメって水汚しまくるからなぁ

410風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:08.09ID:KjwW2ksO0
>>352
うーんこの

411風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:08.71ID:qWYpz1G90
生き物は大変やで

412風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:17.96ID:c+l+hdUFa
外に逃がすのはなんか契約書書かされたから無理っぽい

413風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:23.93ID:0EC1M98C0
>>407
ぜったい飼おうと思わんわ

414風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:36.35ID:wEGAAqX80
>>386
臭くなるのは100%飼い主のせいや手入れ怠ってる証拠や

415風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:43.56ID:uSFIWUKM0
>>407
さりとて番にしても延々と繁殖させ続けるのも無理がある
飼わないのが正解や

416風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:43.79ID:9ZhxZB6R0
>>405
陸地とフィルターくらい対した金額じゃないんだから買ってやれ

417風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:44.76ID:kwJD8kDt0
>>407
ペットによるんちゃうか
ゴールデンおハムスターとかやと喧嘩するみたいやし

418風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:45.10ID:f3Mq1Eyn0
>>352
亀用のシェルターなる物があるから作って差し上げろ

419風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:46.64ID:ykrvSaAF0
>>405
レンガでええから入れたれ

420風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:51.56ID:1n0WeHcCM
>>412
そんなんバレへんからヘーキヘーキ

421風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:55.01ID:tkGAn/sKM
>>405
馬鹿なんか?
我がの身もままならんのにペットなんか飼うなや

422風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:43:58.81ID:836Zmh98a
>>168
店の名前晒せ

423風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:01.68ID:zvF7rbPbx
>>412
ファーーーwww理由が契約書書いたからって ガガイのガイ

424風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:02.56ID:DgunROE60
>>407
金もかかるし死ぬし飼おうとは思わへん
動画でみるだけでええわ

425風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:09.15ID:2ct2T3FUM
>>401
全然大変ちゃうで
水槽にはヒーターしかついとらんから
別に電気はなくてもええよ陸地さえあれば

426風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:14.60ID:NqmmLfRi0
>>405
金ない奴が生き物の命を預かろうとするなボケ

427風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:17.62ID:1abdk9pJ0
>>412
クサガメは外来種やから逃がしたら捕まるぞ

428風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:18.15ID:SiLvvvzU0
>>405
分かったから飽きて捨てたり放置して殺すくらいならペットショップに引き取って貰えよ

429風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:19.94ID:9o7ev2aCa
>>407
爬虫類とかは仲間意識とかない
反射でしか生きてないで

430風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:26.82ID:2hl2YAKCa
>>405
自分の生活もままならんのにペット飼うのか…

431風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:29.46ID:KVthc9vr0
>>414
手入れしたら臭く無いんか
飼いたいわ

432風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:31.48ID:jOsTaG5ma
アパート借りたら大家にまだ屋根作ってないけど金貯まるまで施工待ってて言われたらぶちきれるやろ
それと同じこと言っとるでイッチ

433風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:44.02ID:+XF40KDJM
ガキの頃自宅で飼ってた亀が一匹しかいないのに卵産んで大騒ぎしたな
家族会議の結果犯人は野良猫ということになったけど今考えたら絶対無理やん

434風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:48.81ID:f3Mq1Eyn0
>>412
契約したんやしマジで逃したら逮捕や
少し環境を変えてやっら全然変わるから

435風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:50.94ID:9o7ev2aCa
ペットショップに返せよ
ガイジやんけ

436風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:44:51.99ID:a9Eno51Ur
>>405
一週間で寂しくなるの草

437風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:05.02ID:Hhr51xvtp
>>412
ちゃんと約束守るの偉い😄

438風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:45:09.39ID:E6t6sCaO0
>>405
自分の世話もろくに出来てないのにペット飼うガイジ

439風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:15.95ID:BiXxSYNGd
生き物は自分より先に死ぬから絶対飼いたくないわ
不安で仕事で家あける事も出来ないし
小さい生物や虫なんかいつの間にか死んでたりするし

440風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:16.76ID:kmb8Tbtea
その亀何日その環境に居たのか気になる

441風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:21.48ID:zvF7rbPbx
ネットでいくらでも飼い方あるぞ
調べろよ

442風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:26.24ID:uSFIWUKM0
>>405
レンガなんて1個百円やぞ

443風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:28.64ID:CeLp/aI3M
>>433
無精卵でしょ

444風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:29.33ID:VtVgLSac0
>>407
犬とかになってくると野生では生きていけないし
犬の命に人間が関わりすぎてるよなこれってどうなん

445風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:31.37ID:qWYpz1G90
>>405
がーーい

446風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:38.83ID:c3UbWwbN0
>>407

628pH7.74 (ワッチョイ 4333-yEIX [114.180.40.79])2021/02/24(水) 19:28:54.61ID:AJ3gnqMu0
マッマ「ホコリがこんな所にも!あそこにもここにも!」
マッマ「布団もダニるかもだから叩くで!どいて!もう病気になるよ!」

ワイ(そんな汚れてないと思うんやけどなぁ)

マッマ「あっそうそうw今日からこの部屋ので一緒に住んでもらう陽キャ君ねw仲良くするのよ」
陽キャ「ウェーイw」

ワイ「…死んだろ」

447風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:43.69ID:ncxBB1XB0
常識的なことが欠落してるガイジなやつってなんでそうなるんや
染色体足りてるんか?

448風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:46.01ID:9o7ev2aCa
>>433
爬虫類は一匹でも卵産むで
無精卵やけどな

449風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:45:46.57ID:L6uStav3d
>>407
群れを形成する生き物やない限り寂しいとかないやろ

450風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:00.54ID:3ffdTYc60
なんか亀飼いたくなってきたな
陸専用の亀がええな
水の入替え大変そうやし

451風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:07.61ID:MKVO4z/3d
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚
これやると反応おもしろそうやで

452風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:08.76ID:AUx+z31vM
金魚は比較的楽とは言え掃除の手間はあるんよな

453風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:09.41ID:g5xJU0n50
人間にとって3畳ぐらいの広さに布団もちゃぶ台も置いてない感じ

454風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:14.08ID:ZaveWOQva
>>433

455風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:15.57ID:bMUQ7Bl7p
>>439
正解やで
一人暮らしなら飼わない方がお互いに幸せや
具合悪けりゃ仕事遅刻してでも病院連れてかなあかんしな

456風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:19.01ID:a74nJvoR0
池の水全部抜いてみたところに放流してあげれば

457風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:20.93ID:wp8oi1nd0
>>37
つよい

458風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:22.21ID:gZqdCGvh0
元気でストレスMAXなんやろ
体力使わせるのに散歩は必要やで

459風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:25.00ID:mYXMkYOu0
キモすぎて草絶対仕事とかもできないタイプやろな

460風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:31.65ID:Nbj5M5bf0
イッチが水槽の中で生活すればええんやで

461風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:33.68ID:kmb8Tbtea
>>433
野良猫に孕まされた亀のガッキなんてどんな見た目になるねん草

462風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:46:57.12ID:SiLvvvzU0
>>407
大抵のペットってそういう想像力ない奴らが飼うもんやろ
空飛べる生き物をずっと鳥籠なんかに閉じ込めてる奴はどう考えてもまともじゃない

463風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:47:07.22ID:dAPrKOmPa
何も考えないで生きてるんやろな

464風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:47:15.74ID:1abdk9pJ0
>>456
外来種やぞ

465風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:47:19.57ID:ZBwe4zQz0
亀って買う時小さいのがアカンのちゃうか
でかくなって指噛まれたら怪我するしそら逃がされるわ

466風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:47:24.57ID:XF+UhJb+0
>>412
ホムセンで大きめの砂利買って水槽にひいたれ 300円ぐらいや
その石亀より小さいやないか

467風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:47:26.33ID:qWYpz1G90
>>433
普段食っている卵も無精卵や

468風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:47:30.45ID:L6uStav3d
普通生き物飼う前に「◯◯ 飼い方」「◯◯ ケージ 大きさ」くらいはググらんか?
それすらしないってもう自分が生きるのも辛いレベルやろ

469風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:47:49.72ID:s6RLi16u0
こいつもおとなしいからいいよ
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

470風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:48:10.11ID:NqmmLfRi0
>>433
ガイジファミリー草

471風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:48:13.62ID:9o7ev2aCa
>>452
言うて魚って爬虫類の数倍面倒くさいで
爬虫類はフンしたらとって掃除して週に数回餌あげるだけでええからな

472風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:48:16.16ID:PF03V0Vga
一人暮らしする方法すらわかってなさそうやん

473風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:48:20.35ID:zxgLU+SuM
>>22
拷問か?

474風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:48:23.33ID:KVthc9vr0
亀拾ってきた小学生でももっとちゃんとしてるわ

475風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:48:34.91ID:c+l+hdUFa
レンガって100円ショップで売ってる?

476風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:48:47.32ID:rXVEv5ild
>>469
キモヨ

477風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:48:48.42ID:qWYpz1G90
マジでググれカス

478風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:48:58.29ID:aS+C4Ft10
>>450
リクも電気代とかあるど
自分の環境にあったカメチャン探すんやで

479風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:49:04.66ID:+1jtbqPc0
ワイのとこのミドリガメは23歳で今年の冬眠終わったわ
日光浴ライトで気持ち良さそうにしとる

480風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:49:08.09ID:8IwcgSwpa
亀ガイジ

481風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:49:12.12ID:OLAyMuuV0
>>407
生き物なんてほとんど単独で暮らしてるやろ

482風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:49:23.83ID:2hl2YAKCa
ググれや。なんでここで聞くねん

483風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:49:36.85ID:1c9MrHOJp
このスレ動物愛護協会的なのにログ貼ったらイッチ酷いことになったりせん?
なんかイッチが酷いことになるルートないかな
その為なら努力は惜しまんぞ

484風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:49:44.86ID:UcZQN7+F0
ガンガンガン速?

485風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:49:51.23ID:j/cFwVpId
>>455
わりとマジで仕事のせいでたまごっちデジモンすら飼育できないし 独身の淋しさ紛らわしはテレビとお前らで良い

486風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:49:57.41ID:9o7ev2aCa
>>450
亀は掃除と餌やり大変やけどな
あと寿命がヤバいくらい長い

487風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:03.76ID:f3Mq1Eyn0
>>469
かわE

488風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:08.79ID:L6uStav3d
ダンゴムシガイジ以下のカメガイジ

489風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:09.86ID:zdx6Ik0l0
>>386
クサガメは掴み上げると臭腺からくさい分泌物を出す事がある
でも鼻を近づけないと解らない程度だけど

490風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:28.48ID:NqmmLfRi0
>>479
大切に飼われてるんやなぁ

491風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:30.36ID:NVrJoIdld
こんなんがいるからペット問題って無くならないんやろ

492風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:32.42ID:0EC1M98C0
>>469
きも

493風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:35.95ID:FMKxpf050
何故にクサガメを部屋で買おうと思った
クサガメなら池に返しやれ

494風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:42.21ID:zvF7rbPbx
>>483
世の中にはこんなレベルのやつが多いで
日光浴できなくて奇形になった亀が大量に川で見つかってる

495風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:44.94ID:aS+C4Ft10
>>479
羨ましい 元気に長生きするんやで

496風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:45.29ID:AUx+z31vM
>>475
ガチなレンガはホムセンでしか見たことないわ
まあ100均でもなんか使えそうなのはあるやろ

497風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:49.85ID:I9gEtVLz0
>>407
亀多頭飼いはしっぽ無くなるんや

498風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:50:58.32ID:EfuQ5Nhqa
ちゃんと忠告を聞き入れててえらい

499風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:51:11.41ID:KcF7ZEdlr
前世でなにしたらこんなやつに飼われる亀になるんだろう

500風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:51:31.91ID:BcINE9Is0
>>22

501風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:51:34.59ID:wp8oi1nd0
>>351
下手なびっくり系の偽装gifよりビビった

502風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:51:47.06ID:cjU6UcfTM
>>497
ストレスでか?

503風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:51:53.41ID:0EC1M98C0
>>475
別に耐水の素材ならなんでもええやろ

504風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:51:59.38ID:4G3lxFirK
ペットって少しずつ環境整えていくのも楽しみの一つやないの
ホームセンター行った時とか用もなくペットコーナーに立ち寄ったりして

505風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:52:08.63ID:aS+C4Ft10
>>475
でかい100均なら飼育用品いっぱいあるから行け

506風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:52:09.57ID:B0h7Xa/sd
>>431
臭くない動物なんかおらへんやろ

507風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:52:17.24ID:3Z35TU6kM
亀とか小動物は手間かかるやろ
猫が1番手がかからん

508風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:52:21.48ID:9ZhxZB6R0
>>475
別にレンガにこだわる必要ないだろ
ある程度平らな石でもおけ

509風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:52:26.34ID:Gm/2CsDf0
>>405
一週間で寂しくなるとか、これリアルうさぎと亀じゃん

510風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:52:27.36ID:riOptygb0
そのへんの池から採ってきたんか?

511風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:52:34.52ID:aVRS3rjX0
亀がやたら暴れるから発情してんのかなと思ったら卵産んだことあったわ

見立てはあたってたけどまさか10年以上飼ってた亀がオスじゃなくてメスだったことにたまげた

512風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:52:51.04ID:4F4p/FPod
ガチもんが現れたらちゃんと引くなんJ民すこ

513風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:52:53.15ID:s6RLi16u0
>>476
風呂が大好きなんだよ
朝晩2回入ってるわ
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

514風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:52:54.14ID:B0h7Xa/sd
>>497
しっぽ噛まれるんか?

515風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:52:54.73ID:yKQ/pk+O0
亀を飼うなら、氷を拳でたたき割るぐらいの覚悟が必要

亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

516風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:53:07.69ID:zvF7rbPbx
>>22
これ一番ダメな水位じゃん
浮くこともできないから頭を水面から出そうとしてずっともがいてたんやろ
拷問や

517風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:53:08.60ID:I9gEtVLz0
>>502
食われるんやで
基本自分以外は敵なんや

518風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:53:11.02ID:aDfdGzXHM
百均でだいたいそろうやろ

519風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:53:24.95ID:1abdk9pJ0
>>513
かわよ

520風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:53:27.90ID:yKQ/pk+O0
>>405
金ないなら生き物買うなよボケ

521風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:53:30.27ID:9o7ev2aCa
レオパとかコーンスネークとかが手間もかからんし臭くないし静かやしええで

522風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:53:38.15ID:NqmmLfRi0
イッチみたいな無精は砂利とか入れずにひなたぼっこ兼シェルターになるもんだけ入れて水替え毎日やれ

523風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:53:45.85ID:5WVAjO2Kd
この時期は枯葉敷き詰めた水槽に入れて外に出してるわ。暖かくなるまで寝てるから手間要らずよ。たまに霧吹きで水気あげへんとミイラになるけど

524風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:53:46.60ID:aVRS3rjX0
>>513
銭湯にいるおっさんやんけ!

525風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:53:51.87ID:0EC1M98C0
>>513
かわええ

526風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:53:58.20ID:c+l+hdUFa
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

かわいい

527風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:54:01.29ID:bvYtkSzM0
川に亀ワラワラおるから逃してもノーダメやろ

528風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:54:20.83ID:RgNFRbSK0
1番金かかんないペットって何?
金魚?

529風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:54:30.14ID:f3Mq1Eyn0
>>513
あぁ^~

530風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:54:42.35ID:pFSZwRex0
マンションで亀飼ってたら雨の日に4階のベランダから脱走されたわ

531風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:54:43.80ID:1abdk9pJ0
>>526
可愛いんやから大事にしたれ

532風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:54:43.85ID:0EC1M98C0
>>526
はよほうりなげろや

533風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:54:46.73ID:9ZhxZB6R0
>>522
イッチが毎日水換えするとは思えんわ

534風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:54:47.69ID:aDfdGzXHM
>>528
あり

535風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:54:51.46ID:Gm/2CsDf0
>>526
かわいいなら最高の住環境を提供してあげろ😡

536風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:11.77ID:j/cFwVpId
>>528
シーモンキー たまごっち デジモン

537風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:21.05ID:eStpY1qbp
>>513
かわええな
こいつは幸せやろな

538風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:28.70ID:sFiniIbJM
20年間で1度だけ飼っとるカメが勃起したの見たことあるけどショックやったな
甲羅とおなじくらいデカかった
あれ脊椎動物の中で体長比やと1番チンコでかい生き物なんちゃうか

539風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:29.14ID:26TKmuLla
ワイの弟がそうだから分かるけど悪気もなく本当に動物に対して世話してやろうって感覚欠如してる奴いるからな。トイレが汚くても何も思わんし飯上げる事すら「忘れる」から人間として欠けてるだけなんや

540風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:30.83ID:9o7ev2aCa
>>526
生育環境整えてから触れやゴミ虫

541風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:31.68ID:8sqBjYKxa
水生生物って飼育めっちゃ面倒そうやな

542風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:36.33ID:3Au4Q2i90
>>528
めだか

543風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:40.34ID:AUx+z31vM
>>528
サボテン

544風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:44.42ID:EfuQ5Nhqa
>>528
金魚は水汚すで
ベタとかの方が楽

545風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:44.62ID:zvF7rbPbx
>>526
水位上げろ 頭を水面から出せるように

546風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:55.03ID:s6RLi16u0
これイッチがかわいいペットを見てほしいだけのスレやろ
普通のスレだったら伸びないから虐待に偽装してるだけで

547風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:55:56.04ID:+1jtbqPc0
>>490
>>495
ワイのガキの頃からおるけど昔はホンマ適当に飼ってしまってたから最近設備整えてなんとか良くなってきたわ
たまたま元気な亀さんやったからよかった
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

548風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:56:01.43ID:ACUkuIsz0
>>513
かわいい

549風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:56:08.34ID:yWLyTSI+a
昔飼ってて愛着あるから可哀想なことするのホンマやめてあげて

550風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:56:38.07ID:9o7ev2aCa
>>547
滅茶苦茶気持ち良さそうで草

551風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:56:39.40ID:CeLp/aI3M
ググったらカエルツボカビとかまだ改善してないみたいだな

552風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:56:43.27ID:EfuQ5Nhqa
>>547
かわよ

553風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:56:56.93ID:LTZbnUk30
>>63
ワイもこんぐらいならセーフやと思ってまいそう
だから動物は飼わんけど

554風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:57:13.65ID:s6RLi16u0
>>547
亀のくせにいいとこ住んでんな

555風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:57:15.47ID:1hGtdXQhp
>>22
これならガンガンしても音聞こえない所におけばいいだけやん

556風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:57:25.66ID:eFGWAQDD0
>>547
やっぱ陸地大事やな

557風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:57:29.25ID:bZNPLihb0
>>526
イッチのこと怨んどる眼しとるで

558風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:57:32.55ID:E6t6sCaO0
>>513

559風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:57:47.10ID:ipTo63EFd
ベランダからフリスビーしようぜ

560風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:57:47.38ID:BPKURKFTM
>>342
親父はバカだからこんなの作ってライトの熱で焼き殺しおった
責めたら良かれと思ってやったんだ仕方がないだろと逆ギレしてたが良かれと思っては免罪符じゃねーんだよ
ガキの頃の話だが昨日のように思い出すわ

561風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:57:55.57ID:lTc0MybXM
あんなくっさい生き物よく飼えるな
ワイがガキの頃飼ってた亀は放置してたらミイラになっとったわw

562風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:58:11.35ID:zvF7rbPbx
レンガも本当はダメなんやけどな
アルカリ性の灰汁が出る
まあないよりはマシや

563風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:58:30.34ID:26TKmuLla
こういうタイプって動物自体は嫌いじゃないのがまた恐ろしいよな、感性が道端の猫追いかける園児のままなんや

564風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:58:31.82ID:EfuQ5Nhqa
>>562
亀ならそこまで水に依存せんしええやろ

565風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:58:39.95ID:tbBuWThN0
これじゃいかんのか?
ちな15年は飼ってる
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

566風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:58:40.84ID:I9gEtVLz0
>>547
ボコボコしてへんしちゃんとお世話してるんやね

567風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:58:40.95ID:hORoT8+S0
亀ってどれくらいデカくなるんや

568風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 09:58:49.28ID:E6t6sCaO0
>>560
良かれと思って人間殺してそうやな親父

569風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:58:56.26ID:bpFjuunT0
>>17
さすが変温動物

570風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:58:59.96ID:AV9OKKpd0
YouTubeで爬虫類の動画あげてるYouTuber
大体話し方気持ち悪くてきらい😡⚡

571風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:59:33.83ID:bZNPLihb0
>>565
拷問やん

572風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:59:37.81ID:yWaq4mOJ0
朝から笑わせんな

573風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:59:39.50ID:zdx6Ik0l0
>>565
んー、1K日雇い
かわいそう

574風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:59:41.30ID:lAxh8r2F0
外に出しとけば冷えて勝手に動かなくなるからオススメ

575風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:59:42.38ID:EfuQ5Nhqa
>>570
鰐が爬虫類YouTuberの中で人気なのって喋り方まともだからだよな

576風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:59:45.07ID:bvYtkSzM0
>>565
くさそう

577風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:59:45.98ID:aTXZALIoM
トカゲのがええやろ
エサ週一でええし 臭くないし

578風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:59:50.43ID:08dTx/nX0
>>168
嘘つくなよなに人のせいにしてんねんカス

579風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:59:50.82ID:j/cFwVpId
>>513
なんかこれ思い出した
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

580風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:59:53.28ID:zvF7rbPbx
>>564
結構飲むで水槽の水

581風吹けば名無し2021/03/23(火) 09:59:58.28ID:NqmmLfRi0
>>547
甲羅綺麗やな
上手く飼ってる証拠や

582風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:00:00.94ID:1abdk9pJ0
>>565
日向ぼっこさせたれ…

583風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:00:03.43ID:9o7ev2aCa
>>565
15年にしたら小さすぎやろ

584風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:00:17.93ID:eJdysLeCM
案の定ヤバいスレで草

585風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:00:33.39ID:h7p1K07r0
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

586風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:00:44.61ID:aS+C4Ft10
>>547
写真サンガツ!ぬくぬくで可愛い
ええもの見させて貰ったわ

587風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:00:44.71ID:i/OCMhOo0
>>565
脱皮不良やね

588風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:00:58.87ID:hORoT8+S0
近所の川の陸地に亀が大集合しててぐうキモい

589風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:01:12.26ID:SiLvvvzU0
>>565
ちゃんと日光浴させたりしてるんか?甲羅触った時にブヨブヨになってないか

590風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:01:15.61ID:6bpIqu6xd
ワイもカオダニ飼育しとる

591風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:01:28.88ID:hTNQaGHq0
亀の飼い方スレじゃねえか

592風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:01:30.94ID:ntaJTM/ca
>>541
相手しなくていい分犬や猫よりは楽だと思うわ

593風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:01:31.61ID:hDgNUxO00
>>526
可愛いと思うなら環境整えたれ

594風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:01:33.24ID:4LcUUx5e0
ちょっと草はえた

595風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:01:37.12ID:KjwW2ksO0
>>547
ええな

596風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:01:39.94ID:5G4N1H+VM
ペットスレって口調が滅茶苦茶気持ち悪いやつ多いよな

597風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:01:56.05ID:bvYtkSzM0
>>585
寄生虫やろ

598風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:03.05ID:s7YJktMx0
>>566
>>581
はぇー甲羅でそんなん分かるんやな

599風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:06.84ID:NlDaVsxk0
ワイもなんか飼いたいんやが初心者におすすめのあるか?

600風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:09.46ID:zvF7rbPbx
>>565
なんで飼育の仕方調べないんや?
ガイジもう一匹

601風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:12.25ID:aS+C4Ft10
>>560
お前はワイか?ウチのとこは外の日光浴中に水が熱くなって茹で上がったけど
ほんま親父許せんわ

602風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:18.55ID:NxbWmiaH0
亀みたいにやたら長生きするのは飼おうと思わんわ

603風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:21.20ID:YsLiTLxZa
>>547
イッチの亀と差がありすぎて草

604風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:24.75ID:/PlhsZFiM
カメかわいい

605風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:37.23ID:hDgNUxO00
>>565
これは酷い

606風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:43.13ID:tbBuWThN0
日光浴させないとだめなんやな

607風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:45.64ID:wV3o2biYa
>>598
甲羅なんてすぐボコボコになるで
ちゃんと飼っててもね

608風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:47.47ID:FG0XGvbq0
>>17
言うほど無事か🙄

609風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:49.54ID:U8CyDn9O0
鍋にして食え
臭み取れば食えるぞ

610風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:54.10ID:sFiniIbJM
カメはどこまでいっても懐くじゃなくて慣れるやからな
撫でて喜ぶとか芸を覚えるとか一切無いから覚悟しろ

611風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:02:57.03ID:jnBb3qDf0
>>585
😈←

612風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:03:00.34ID:LTZbnUk30
てかお前らペットとか飼えるねんな
そんなんも無いと思っとったわ

613風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:03:08.37ID:s7YJktMx0
>>560
東野幸治の畜生エピソード思い出したわ

614風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:03:13.71ID:KVthc9vr0
>>547
幸せそうでなにより

615風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:03:25.23ID:jdwARRSDa
ワイがガキの頃飼ってたやつガレージで甲羅干しさせてたら盗まれたんだよなあ
今思い出してもかなしい

616風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:03:25.51ID:U5PDaUhyd
きっしょいなぁ
ほんまきしょい
お前らの口の悪さが巡り巡って動物を殺すんやで?
想像力足りてないのはこれだから困る

617風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 10:03:34.95ID:E6t6sCaO0
>>585
カタツムリやん

618風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:03:40.27ID:bxEvBd4Ta
>>606
15年してないなら今更日光浴とかせんでもええやろ

619風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:03:52.27ID:aS+C4Ft10
>>607
ならんで

620風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:03:54.26ID:hDgNUxO00
>>547
ん~♪って顔してて草

621風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:03:59.62ID:BIEOfdS9p
>>613
何食わせたんやろな

622風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:04:07.73ID:tKjauRVv0
デカイし臭いし長生きするし飼わない方がええで

623風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:04:20.72ID:FFfYZeVIM
植物は話しかけなきゃ黙ってるから静かでいいぞ
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

624風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:04:41.11ID:v52/iqEad
ワイもペット飼いたいけど禁止やねんな
代わりにええのないか

625風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:04:43.99ID:t4218sWHd
>>545
下げろでは?

626風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:04:47.75ID:NxbWmiaH0
>>623
タランチュラかと思ったわ

627風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:04:56.19ID:h7p1K07r0
やさC
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

628風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:04:57.24ID:1hGtdXQhp
買って来たやつなのにこの飼育環境なのか
買ったとこの環境真似るとかすりゃいいのに

629風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:04:59.53ID:o0+JYnYv0
亀はマジでやめたほうがええわ

630風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:05:01.64ID:0EC1M98C0
>>623
サボテンって話しかけると反応すんのか

631風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:05:04.20ID:aS+C4Ft10
急に生き物嫌いな奴が沸き始めて草
ほんま可哀相な生き物の方やな

632風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:05:04.47ID:U8CyDn9O0
>>565
亀なら適当に買ってもかわいそうにならんからええな
一人暮らしにもええな

633風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:05:13.34ID:Fl0hZtgaa
>>547
幸せそう

634風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:05:22.67ID:j/cFwVpId
スッポン食べたこと無い事を思い出した

635風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:05:31.49ID:siwk3aoz0
>>624
ワイ

636風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:05:51.05ID:l8Wu43ar0
亀は臭いキツイし、すぐ脱走しようとする

637風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:05:51.17ID:c3UbWwbN0
>>623
うおおおお水が足りねえ!って全力でアピールしてくるよね

638風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:06:04.34ID:U5PDaUhyd
>>560
初戦畜生やんけw
育ててもらった恩も忘れていっちょ前に倫理語るなやボケ

639風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:06:15.84ID:KVthc9vr0
日向ぼっこ用のライトって専用のやつなんか?
太陽だけじゃ足りんのかな

640風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:06:23.16ID:O+OzXVb/r
動物ってしゃべれないからバカの犠牲者になって悲しいな
>>616
だーから殺すべきやろ、外来種飼ったからには飼いきれないなら殺すしかない、お前みたいなガイジのせいで外来種放流する無責任なヤツが生まれるんや

641風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:06:24.56ID:i/OCMhOo0
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚
めっちゃ逃げるで

642風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:06:34.38ID:zer/STNzr
>>22
巨人ファンかよこいつ

643風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:06:44.57ID:P6UhhSXur
くっせぇのによう飼うわ

644風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:06:50.03ID:/AkHeHKJM
やっぱ🐍やね
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

645風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:06:52.09ID:h7p1K07r0
これはウサギが勝つわ
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

646風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 10:06:54.61ID:E6t6sCaO0
>>623
話しかけたら喋るんか

647風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:06:55.49ID:uzw9Q7hu0
生体アクアリウムが一番ええで
魚って綺麗やで けど死んでもそこまで喪失感ない 悲しくないんや
そのバランスが良き
哺乳類ほ喪失感半端ない

648風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:06:57.86ID:tbBuWThN0
>>632
毎週2回は水変えてるし適当ではないと思うんやがとりあえず日の当たるところに置いとくわ

649風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:04.36ID:ct5EA+AU0
>>623
別のやべえのが現れた
お前んとこのサボテン喋っとるんならお前医者行ったほうがええで

650風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:04.55ID:qMshDEjH0
    ,ヘ,      /`i
    |fヽ\___/ / i |
    l.L_) _,....,__. (__.j }
    i´__./ .〃  \_Y
  n {_{ (0) _ (0) .}_}   人人人人人人人人人人人人
 ,┘i_\..\_.`ー‐'_.//  <ガンガンガン速で検索ゥー! >
 丶─-テ-y\∨/ ̄ヽ   V V V V V V V V V V V V V
    /─i  (┬) fヽ )
   ./─ .l  `´  |´/、
   ./─- | ┌┐ |′─\
  └─ .i___.| |_| --─┘

651風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:09.87ID:jnBb3qDf0
>>641
ニンジャタートル

652風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:18.76ID:YiHDIjlrd
>>22
生け捕りで草

653風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:25.69ID:uPDLkuA5a
じいちゃん家の昔鯉飼ってた水槽に30年は生きてるアカミミ二匹いるけど人が近付いたり餌の催促になると隣の家が工事してるのかと思うくらい煩いで

654風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:33.67ID:wV3o2biYa
>>619
なるで
リクガメ食い過ぎても身体の成長が早くて造成がおかしくなったりするで

655風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:36.07ID:bZNPLihb0
>>623
話しかければ喋るのか…

656風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:38.94ID:aS+C4Ft10
>>641
SASUKE得意そう

657風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:44.39ID:Sykn5f0ta
>>142
ガジュマルか?

658風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:48.60ID:v52/iqEad
>>635
君がドスケベまんさんやったらええぞ😊

659風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:48.64ID:Jh0WE3I7p
>>613
東野といえば、『人の心を持たない男』として知られているほど。『飼っていた亀が死んだのでつかんでそのままゴミ箱に。娘がそれを見て号泣するも、なぜ泣いているのか理解できず、 娘が見てないうちに亀の死体をフリスビーのように遠くへ投げ捨てた』とも


660出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 2021/03/23(火) 10:07:52.32ID:TtyngVOn0
ガイジ主に飼われてるカッメが可哀想
近所の川に逃してやれよ

661風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:07:54.94ID:FFfYZeVIM
>>637
いうてそのレベルで騒ぐのは周一とかや
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

662風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:08:03.06ID:uzw9Q7hu0
>>644
あー普通に腕に巻かれたら骨折するレベルよねこれ
首だったら死ぬ
その際の対策はどうしてんの?

663風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:08:06.03ID:aS+C4Ft10
>>644
顔可愛すぎひん?

664風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:08:14.99ID:U5PDaUhyd
>>640
せやせや
喋れないからアホの感情移入の道具に一生閉じ込められてて可愛そうやわ

665風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:08:16.19ID:GyrRYbzi0
>>644
綺麗だと思うけど自分の体に巻きつかれると怖いな

666風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:08:17.47ID:OZcrdC7z0
読売新聞

あっ

667風吹けば名無し(神奈川県)2021/03/23(火) 10:08:33.48ID:E6t6sCaO0
>>644
つぶらな瞳でかわええな

668風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:08:33.60ID:zvF7rbPbx
>>648
陸地がないと意味ないで
体も乾燥させないと水カビで覆われる
レンガ買ってあげて

669風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:08:35.45ID:M0qv0b8bd
ワイもハッムがケージ齧りまくってうるさいから廊下出してたら凍死してたわ

670風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:08:48.35ID:wV3o2biYa
>>644
ボールパイソンかな?
かわええな

671風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:08:59.64ID:gMI+5GBg0
>>644
殺されそうで怖い

672風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:09:02.68ID:N6ZBumNBM
県営のアパートに住んでるんやけど亀飼ってええの?

小学生の頃ペットショップで5回ほどクサガメ飼ったけど1ヶ月持たずにみんな死んだからリベンジしたい

673風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:09:10.87ID:FFfYZeVIM
>>649
どうでもいいけどそいつサボテンじゃないぞ
ベンケイソウ科や

674風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:09:13.21ID:ZqVZ7d7GM
ワイも水槽で生き物飼いたいけどお世話やりきる気がしないから飼えない��

675風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:09:21.70ID:c3UbWwbN0
>>672
やめて

676風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:09:24.72ID:Ts0SksUgM
>>469
ええやん

677風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:09:33.54ID:C5r8Cs9o0
>>644
ひぇ

678風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:09:36.54ID:/AkHeHKJM
>>662
骨折するわけ無いし首巻かれても息できるで
1メートルくらいやからな

679風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:09:38.04ID:h7p1K07r0
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

680風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:09:47.98ID:knw2lb190
>>647
地震の動画で水ビチャビチャになってたの見ると耐震対応が面倒くさそうやったな

681風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:09:58.61ID:I9gEtVLz0
>>639
ベランダとか屋内でもガラス越しじゃない陽が当たるならいらん

682風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:10:06.45ID:6CvvspG4M
>>672
いいけどダメ

683風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:10:09.60ID:NEHctbIHa
>>623
サボテンとか刺さる系は油断してると刺さってしまいぶちギレてベランダに叩きつけるからナシ
しかも植物全般に言えることだけど室内だとどうしても枯れる時がある
余程知識がないかぎり長年育てることは無理や

684風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:10:13.16ID:LTZbnUk3M
>>640
日本語もまともに使われへんから動物とお友達になってもらってるんか?笑

685風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:10:17.76ID:X1VqTaHb0
>>674
丈夫な品種買ってきてろ過装置ぶん回せばなんとかなるやろ

686風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:10:32.11ID:uzw9Q7hu0
>>678
アホやな
こいつが腹減ってて本気出せば絞め殺されるで
パイソン系は胴が太いし1mでも怖い
つかさらに大きくなるし

687風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:10:33.67ID:Uw95HzT3d
虐待やん

688風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:10:40.01ID:KOrye08Z0
こんどこいつ飼う
基本悪さしかしないからええよ
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

689風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:10:40.14ID:aS+C4Ft10
>>672
5回も殺してリベンジって鬼か
何が原因で死んだん

690風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:10:53.97ID:6p7lDBRPa
ワイの股間にも亀おるよ

691風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:10:59.14ID:Ts0SksUgM
100均で珪藻土コースターみたいなもん買ってきてそれっぽくならんか

692風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:00.74ID:wV3o2biYa
ボールパイソンそんなにデカくないし個体差あっても基本大人しいから
拒食が怖いけど

693風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:03.10ID:8sqBjYKxa
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

694風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:03.85ID:s7YJktMx0
>>683
前半と後半で人格変わってるやろこれ

695風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:11.06ID:LTZbnUk3M
>>672
ちゃんと動画にしてな

696風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:14.73ID:gMI+5GBg0
>>672
三途の川でリベンジされるのはお前や

697風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:14.88ID:CBoaBKLwd
ヘビは鳴かないし世話最高に楽やからええぞ

698風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:18.97ID:tKjauRVv0
>>688
ニカれよ

699風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:20.05ID:G8GfW3pBd
亀の幸せを考えるるんだ
神社の池に放してやれ

700風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:21.05ID:h7p1K07r0
亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚

701風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:24.22ID:kPGwGAkQ0
>>672 死神やんけ

702風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:35.98ID:cgYsQublp
>>22
かわいそすぎる
ガイジやろお前

703風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:11:58.50ID:FFfYZeVIM
>>683
しょっちゅう刺さってるけどどうってことないわ

704風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:12:05.47ID:YfDxmH8ZM
なんで石とか入れてやらないんや…

705風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:12:17.47ID:c+l+hdUFa
>>628
買ってきた所もこのゲージやったぞ

706風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:12:18.07ID:X1VqTaHb0
爬虫類とかいう勝手に拒食して死ぬガイジ

707風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:12:19.79ID:gknoveqVM
>>689
一匹目 餌忘れてた
二匹目 溺れ死んだ
三匹目 餌忘れてた
四匹目 餌忘れてた
五匹目 飽きて投げた

708風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:12:23.58ID:ntaJTM/ca
飼うならニオイガメおすすめ
あんま大きくならんし紫外線そこまで必要ない

逆にミドリガメはかなり気合入れんと飼いきれん思うわ
小さくてかわいいのは本当に最初だけや

709風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:12:35.42ID:VMpYw/N+0
ペット禁止なんやけど亀ベランダで飼ったらバレるかな?

710風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:08.59ID:8CeBMf5O0
>>707
あからさまな絶許狙いはNG

711風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:13.70ID:s7YJktMx0
>>707
素人でも分かるくらい絶対向いてなくて草

712風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:22.20ID:4LcUUx5e0
ワイも小学生のときにカメ飼ってたけど飽きていつの間にか死んでたわ

713風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:23.83ID:/AkHeHKJM
>>686
オスやからこれ以上はでかくならんで
あとどんだけ腹が減っとったとしても普通の成人男性なら首巻かれても解ける

714風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:30.08ID:yKQ/pk+O0
>>707
ガイジ生活保護が生き物飼おうとするな

715風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:32.71ID:+X8WEvik0
プランター400円
陸地用レンガ3個300円

これが一番安く済むから買ってこい

716風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:32.72ID:9R1hiGnr0
コレがもしかして生き物苦手民か、、、?

717風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:34.40ID:WF5FFFpIa
金魚を死なせてしまう←まあえっか
亀を死なせてしまう←ちょっと心が痛む

何故なのか

718風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:37.77ID:cpiuWpjz0
可愛いから飼ってみたいけど亀って臭くない?

719風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:39.94ID:OJ8EJPkP0
このスレ立ててよかったな

720風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:44.15ID:TeFfY17U0
こんなガイジに飼われるのかわいそう

721風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:13:45.73ID:MyA4sB9H0
>>631
殺すぞボケ

722風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:14:26.76ID:hrLilGcwd
無自覚の虐待
さすがやね

723風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:14:33.76ID:tfeWK7vK0
ガイジが生き物飼うな

724風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:14:41.79ID:ffsY/SDYM
ワイ子供の頃オタマジャクシ飼ってたんだけど、市場でオタマジャクシの餌って言われてミミズみたいなの買ってきたらそいつらにオタマジャクシ全部食われた

725風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:14:51.88ID:hDgNUxO00
>>707
鬼畜やな
お前が死んだ時その亀に転生して昔のお前自身に苦しめられて死ぬんやで

726風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:14:59.69ID:I9gEtVLz0
>>718
定期的に掃除すれば臭くはならん

727風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:15:00.98ID:g7aRg2Zya
蛇臆病やから絞めたりするよりさっさと逃げるで
噛むのも歯当てるだけや

728風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:15:01.43ID:wSToW/jYp
>>63
ワイの部屋より広いやん

729風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:15:18.21ID:aS+C4Ft10
>>707
お前ほんまに>>672か?やったらやめろ鬼畜生め

730風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:15:28.57ID:CZuEjJ4Sp
>>565
かめ吉って名前だろ

731風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:15:36.75ID:Hsu6mFga0
>>724
どうなっとんねん…

732風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:15:38.66ID:4LcUUx5e0
>>659
この話好き

733風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:15:44.80ID:YfDxmH8ZM
ワイも小学生の頃に亀飼ってたけど存在に忘れてて何ヶ月かして見たら白骨化してたな

734風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:15:45.03ID:XeWq2F44M
生き物苦手民並の虐待環境やん

735風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:15:48.54ID:BtdY3ui30
かわいいよな亀

736風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:15:55.18ID:NqmmLfRi0
何度も死なす奴は知能が著しく低いんでリベンジしないでサボテンでも眺めてろ

737風吹けば名無し2021/03/23(火) 10:15:57.77ID:aS+C4Ft10
>>721
なんでやねん前後のレス見返してこいや人殺し


lud20210517233858
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1616458512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「亀が毎日水槽ガンガンして寝れなくて鬱になりそうなんやがベランダから放り投げたい ->画像>43枚 」を見た人も見ています:
真冬のベランダに放り投げて窓の鍵締めたあと数時間放置したい顔文字
小2女児殺害線路放り投げ事件、被告は死後硬直した遺体をお湯で温めてレイプした
亀がデカくなりすぎて水槽が手狭になったけど、いい大きさの水槽が無い
何もかも放り投げてスタコラサッサと逃げた谷川浩司 [無断転載禁止]
毎日教室で同級生のJK逆さ撮りしてるけど質問ありゅw???
ワイ都内夜間マンション管理人、毎日ネットしてベッドで寝てるだけで月収50万円🤣wwwwwwwwwwww
最近納豆うどんにはまって毎日食ってるんだけど糖尿病になりそうで怖い
ベランダで大麻栽培していた男を逮捕 近隣住民「大麻みたいなのが見える」
可愛い女の子がベランダでM字開脚してパンツ見せてる
老人3人をベランダから落とした若者(25) 死刑に
【京都】土砂降りの中ベランダに干してあった女児用のパンツ盗む 家族旅行中の26歳中国人男を逮捕[08/31]
皆何が楽しくて毎日を生きてるんや?
アラフォーやが毎日射精してるんやが
オナホ買ってから毎日オナニーしてるんやが
【画像】まんさん「旦那が毎日うんこ漏らしてる...」
隣人が毎日大声出すから毎日110番してるんやが
毎日射精をした方が精子の質は良くなるらしい
【悲報】ワイくん暑すぎて毎日水分を1リットルくらい飲んでしまう
【悲報】岡くん、ハロワの横のパチ屋で毎日暇を潰していた
【悲報】中川翔子「ライバロリさんの動画を毎日みて暮らしてる」
親が地主だから一生働く必要なくて毎日配信して暮らしてる ★2
ホロライブが好きすぎて毎日3時間は見てしまうんやがワイ障害者なんか?
ぺこーらって最近毎日長時間配してるのに、クリスマスイブに配信しなかっただけで
離島の女子小学生は毎日こんなことして遊んでる
ぼっちちゃんって放課後何もせずに毎日家に直帰してナニしてるの?
【悲報】けんたろうの学校、毎日球技大会をしている模様
忍たま乱太郎を1993年から毎日録画してるんだけど
藤川球児「2人で、引退後楽しい毎日を過ごそうね」 岩隈へエール
社会人の11%「職場or家庭以外で人間関係ない。仕事関係以外の活動してない。職場と家の往復の毎日」
お前ら牧野真莉愛叩くなや。毎日野球見て楽しんでるんだからそれでいいだろ。
【悲報】橋本環奈さん、二十歳にして毎日酒を飲む 橋本環奈「2杯までは休肝日」
🦡… 🤫 しっ……毎日適当な時間にしか現れないなんJラクーンドッグだ……
ワイ、毎日毎日ボケたパッパを介錯するのにももう疲れ果ててしまう……
ぶっちゃけ毎日3万円入ってくれば仕事しないよな?
ID:WV0RimAj0命名 毎日スレ立て太郎 よろしく
「人気ユーチューバーになるには?」→「毎日動画を投稿してください」
【朗報】ダルビッシュ、YouTube毎日投稿してたのは山本KIDの奥さんの為だった
毎日辛い思いして家と会社を往復する行為に何の意味があるのか
【悲報】仕事してるやつって発達障害じゃない?毎日同じことを8時間以上繰り返し、下手したら40年以上
オーク「へっへっへっ、これからお前を毎日レイプしてやる」 女騎士「くっ、殺せ!」
ワイに毎日フェラされる代わりに1万円貰えるとしたらどうする?
ワイ上司「おもろいやろ?毎日一緒におって、楽しいやろ?」涙ポロポロ
おんねこのコスプレして毎日駅前徘徊してたらおんねこ知名度アップするかな?
歯科技工士ワイ、毎日毎日セラミッククラウンを作る毎日に発狂しかけるwww
この前飲み会で新卒が「日焼け止め毎日塗ってます、パックもしてます」言うてたから
独身50代の毎日は「うわあああああって大声で叫びながら外歩いてるキチガイ」と同じ感覚らしい
まん「気持ち男だからw」ワイ「(でも毎日ブラしてるんだよね)」
イチロー「現役時代毎日チーズバーガーとコーラ飲んでました」
ワンピースのゾロって毎日の大半を鍛錬に使ってようやくサンジよりちょい上の強さしかないんだよな
🦝… 🤫 しっ……毎日適当な時間に何回でも現れるなんJアライグマだ……
【悲報】安倍晋三、架空の番号でワクチン予約できるか試した朝日・毎日に激怒「悪質な妨害愉快犯だ!」
【飲料水のための】喧嘩稼業2260 木多康昭【受水槽だったんだろうな】
【画像】アクアリウム板でフルボッコに叩かれたワイの水槽
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 73【外飼】
ベランダでなら煙草吸って良いと思ってる奴なんなの?
【ビオ風】庭・ベランダで飼育 55【外飼】 [無断転載禁止]
【ビオ風】 庭・ベランダで飼育 61【外飼】
【電力】「ベランダ発電」広がる 装置はネット通販、自力で設置
【募集】アパートのベランダで出来る趣味
ベランダに巨大なゴキが出た!!
毎日ココア飲んでるんやが
5階に住んでる人がベランダで自衛隊員を発見・弘前
【大阪】2歳長女殺害容疑で母親(31)逮捕 5階のベランダから投げ落とす/住吉区
お母さんに叱られた12歳女児がマンションのベランダから転落 意識不明の重体・大村
隣の部屋ベランダから覗いてたら隣人と目が合って壁ドンされたwwwwww [無断転載禁止]
【画像】一時期出されてたベランダ露出JD(19)のやつ貼ってく
09:32:27 up 122 days, 10:31, 0 users, load average: 78.07, 48.66, 37.25

in 0.13509106636047 sec @0.13509106636047@0b7 on 081722