◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【USD/JPY】新ドル円スレ13628【雑談・コテ禁・IP無し】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1538065543/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
____ ./, - 、, - 、  ̄ ヽ ./-┤ 。|。 |――-、 ヽ | ヽ`- ○- ´ / ヽ | | - | ― | | | ´ | `ヽ . | |ヽ ∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \ | ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \ 1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\ \_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )  ̄ |  ̄ } | \_/ | 、--―  ̄| / 良い歳してWUGの田中美海ちゃんの可愛い画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwww VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured | |┛ せやから、 ┗| | ∧,,∧ いうたやろ _____| |______(・ω・`)_ | | ∪ ∪ | | | ∧,,∧ | 後はわかるよな? ∧,,∧l__| (´・ω・) |∧,,∧ ( ´・ω| 文| γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ |ω・` ) ( つ  ̄|  ̄i ̄ ̄ と ) `u- | | L _ _ 」 | -u' "" "'' //ミ "'' "' `"" "^" / / ミ ∧,,∧ / ∧,,∧____ (・` ) / ∩ ´・ω) / ∪ o ) // ヽ と )/ `u-u'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まあ、こうなるわな。
(´・ω・`)ノシハゲ逝ったあああああああああああああああああああああああああああ
【スレッド推奨シグナル】 戻り売り 言い続けたら じき当たる(´・ω・`)
【スレッド推奨シグナル】恩義24号 月曜にかけて列島縦断へ 厳重警戒を (´・ω・`)
前スレ1000取り前に先に簡略版テンプレ貼ったった
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。
コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。
(url削ったった)
★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
★
>>800 次スレよろ 無理なら
>>900 よろ
>>950 過ぎたら誰でもOK
★★テンプレにAA荒らしでスレを乱立してる荒らしスレは放置でお願いします
ガラ研!ヽ(゚∀゚)ハイハイ! ガラ研!ヽ(゚∀゚)ハイハイ! ----せやから 次スレ上げええええ----
【スレッド推奨シグナル】恩義24号 月曜にかけて列島縦断へ 厳重警戒を (´・ω・`)
>>27 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 17ea-G9Ql)[] 投稿日:2018/09/29(土) 06:47:05.23 ID:qUi3yGl00 [1/7]
【スレッド推奨シグナル】 戻り売り 言い続けたら じき当たる(´・ω・`)
20 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 17ea-G9Ql)[] 投稿日:2018/09/29(土) 06:52:28.45 ID:qUi3yGl00 [2/7]
【スレッド推奨シグナル】恩義24号 月曜にかけて列島縦断へ 厳重警戒を (´・ω・`)
22 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 17ea-G9Ql)[] 投稿日:2018/09/29(土) 07:39:10.88 ID:qUi3yGl00 [3/7]
ガラ研!ヽ(゚∀゚)ハイハイ!
ガラ研!ヽ(゚∀゚)ハイハイ!
----せやから 次スレ上げええええ----
23 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 17ea-G9Ql)[] 投稿日:2018/09/29(土) 07:41:07.54 ID:qUi3yGl00 [4/7]
くこでしたか?(´・ω・`)
24 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 17ea-G9Ql)[] 投稿日:2018/09/29(土) 07:43:28.39 ID:qUi3yGl00 [5/7]
くこでしたかああああ?(´・ω・`)
25 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 17ea-G9Ql)[] 投稿日:2018/09/29(土) 07:44:16.94 ID:qUi3yGl00 [6/7]
【スレッド推奨シグナル】恩義24号 月曜にかけて列島縦断へ 厳重警戒を (´・ω・`)
27 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 17ea-G9Ql)[sage] 投稿日:2018/09/29(土) 07:46:11.02 ID:qUi3yGl00 [7/7]
カッパの人が来ない(´・ω・`)
>>32 せやから--ゆうてるやろ---- -p---バイン---わろたあああ =、..,,,ニ;ヲ_ ハズキペエ---ル----ゆうて ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ ``ミミ, i'⌒! ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ = -三t f゙'ー'l . ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ ,シ彡、 lト l! ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', / ^'''7 ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! / l ト、 \{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ 〃ミ ,r''f! l! ヽ. |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ノ , ,イ,: l! , ,j! ., . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl / ィ,/ :' ':. l ヽゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / / :: ,ll ゙': ゙i,'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ / /ll '゙ ! ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' せやから--ゆうてるやろ---- ---ハズキペ-ル--ゆうてええ。。。ゆうて´ /' ヽ. リ ヽ._):.:.、 ,. ' l / ヽ / トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | / r'゙i! .,_, / /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | /. l! イ /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 / ,:ィ! ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、 おんぎゃあああああああああ---ゆうて----。。。・。・。。。ゆうて---ああああ ------小岩ああああ-------------小岩------あああ---ゆうてるやりいいいいいいいいい カバノー氏の米最高裁判事人事、上院司法委が承認カバノー氏の米最高裁判事人事、上院司法委が承認カバノー氏の米最高裁判事人事、上院司法委が承認 これはどう影響してくるんや?
貿易戦争がはじまりました 年初来高値更新 もうFXはムリゲーに近い そのムリゲーの逆にはれば 億万長者
すみません いまのチャートみれるサイト だれか教えてください
テクニカルでちょこちょことるしかかてません きづいたんやぴかーーーーーんと
11月の中間選挙までに時間かけて115円達成してから落とすかと読んでいたけど 少し前倒しで115超えるなら2016年12月の118円まで伸ばしそうな気配も
>>36 FBI操作でトランプ危機か
トランプ自体はドル高を称えてるし
トランプの危機が高まればますますドル円上がるんじゃないの
115円台から上に行くためには相当なパワーがいる。 異次元緩和での125円、トランプラリーでの118円はいずれも円安容認のオバマの時代。 通貨安によって輸出を有利にする政策を否定する現政権が、これ以上円安に持って行かせない。 時期的に変更された為替報告書が10月に出されるし、FTA(嘘つき安倍はTAGと言い張るが)の協議も控えている。 114円台で反転する可能性は極めて高いだろうね。 ここも含めて総目線が上に向いているからそろそろ反転時期かなと思っている。
10月から11月7日の中間選挙まで下げと予想してる人は0か そりゃあここ3週間の動きでそんな予想無くなるよな
1週間で 50万を100万にするのを目標にしたけど 94万までしか行かなかったわ 5万10まんから1000万とか すげーわ ほんと
いまのチャートみれるとこ だれか教えてください 心配でこわい
見ないほうがええで エライことになってるかも (´・ω・)っ凵
皆が120くると言い始めたころに梯子外す 理屈はわかっていても決断はできないよね
お願いです もうやだ なんでまた45で利確しなかった もう750とかでしぬ
おんぎゃあああ-----------チヌ------わ トランプ--しっかりせんかい!---円安なっとるど-----おおお---- ああああああああああ---
柳葉敏郎 ほっともっとウマそうに食うよね (´・ω・)っ凵
>>54 ------やっぱ---114---ここあああ。。。。ああああ。。。。。
トランプラリーの時でさえ押し目があったのに 今のところ押し目なしだからねぇ
ドル円Lで億万長者もいそうなチャートだよね 積み重ね積み重ねで
,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ i ノ 川 `ヽ' / `⌒ . ⌒ i、 彡, ミ(_,人_)彡ミ 高根公団 ∩, / ヽ、, ノ 丶ニ| '"''''''''"´ ノ ∪⌒∪" ̄ ̄∪
、> .| >________ _______ .| .|./_ _\ | | ____________ | / ヽ/ ヽ | | / . | | ・ | ・ | V⌒i | _ |.\ 人__ノ 6 | < 俺が俺で無くなってゆく \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ○ / | \ 厂 \ / _____________/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ , -/へ/\/`-
100円近辺のL持ってたらスワポだけでもスゲエんだろうな そんな人いないよね そういえば昔、なかなかリカクしないレクサスさんっていたな (´・ω・)っ凵
おんぎゃあああ-----------チヌ------わ トランプ--しっかりせんかい!---円安なっとるど-----おおお---- ああああああああああ---
>>63 完全に相場で統合失調症になっていますね。
いますぐお医者さんにいかれることをおすすめいたします。
ちなみに統合失調症を一度発症したら今のところ完治は無理なので
一生お薬との付き合いになります。
>>53 いちおう、業者がクローズなら
月曜まで口座には変化ないから
気にしても仕方ないぞ
.750くらいだと
海外業者なら
週明けオープン時のスプで
狩られてもおかしくないけど
とにかく、土日は
どうなることもないから
普段通りしておくがいいよ
__,z彡三ミ、三}≧‐-、 ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\ ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\ /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j} |/// ー- __ `ヾ}三/| |// ー- ─ -- ‐ |/// | V{{  ̄ ー--─- 、}}///} ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒} | /・\i /・\ }/ / / |  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / / '. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/ ___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__ .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:... ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐ 日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d (__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
後でタロットカードで占ってみるか 追い詰められた時にするタロットカードは高確率で当たる タロットカードは交霊術だからな 少なくとも占い投資法は実在してるw
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || /  ̄ ̄ ̄ \ /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ . || || / ____ \ / ノノノノノノノハヽ ヾ . || ||`( / ●>/ <●\ ) < / ━ ━. .\ >.|| || V  ̄ (oo  ̄ V ノ / <・>, 、.<・> .ヽ|..|| || (6 ノ__ヽ 6) )| ,,ノ(、_, )ヽ,, . .|ノ...|| || | ( トェェェェイ ) |. | )トェェェイ( |. || || | ヽ二ノ | ./\ ヽニソ ,/ 、 || || ∧ ヽ__ノ ∧. ./ `ー----一' . ヽ || ||../ . `ー----一'. . ヽ| i i ||| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
おはぎょぎょぎょっ!! 昨日ユロルS切っといて良かった
タロットカードの結果知りたい奴おらん? 真面目に占っておくがw
ショーターの末路 🌿🌿🌿🌿🌿 🌿🌿🌿🌿 ☀ 🌿🌿| | | 🐝~ 💀 👕 🐝~ 👖 👣 🌿👞 🌿🌿💩 👞 📝 🌿🌱🌿🌿🌱🌿🌿🐛 🌱🌿🌿🌱🌿🌿🌱🌿🌱
>>58 トレンド出はじめのころは
日足ベースだと2週間くらい
押し目にゃーよ
週足ベースだと6連騰
おまえらがドテンLしたら売りたいんだけどまだS生きてるみたいなので待機
>>76 まあ、まて心を清めてやなきゃならん
とりあえず風呂入ってくるわ
秋は円安 って枕草子にも書いてあるって 昨日だれか言ってたろ
気にしない方がいい て分かてるし きっとしにます ありがとおおおおおおおお
死んだ奴らはひっそり消える ここに書き込むこともなく
先週も 犬を保健所連れて行くとか 切羽詰まったやつが出てたけど ドル円は経験値少ない人が多いんか? 自分がFX始めたころは ドル円は素直に動かないから 初心者には難しい。 ユロドル、ポンドルのほうがボラあるし レジサポが機能しやすいから そっちのほうがやりやすいと教えてもらったんだけどな。
どうみても上を目指さないといけない事情がありそうで、やるなら今しかねー と言う相場
月足三角ブレイクでとんでもない上げ相場になりそうやな
>>64 まあその時はスワポなんてほぼつかなかったから殆どの人がとっくに利確してるだろうね
>>43 112円や113円の時も同じこと言ってただろw
せやから今はどこでもLの確変相場と毎日言うてるやろハゲ共(´・ω・`)
トランプラリー初期の動きだとすると 黒田シーリングも加味して125を最大として 100円行くのと125円いくのどっちが早いか これは相場観によるな
>>89 月足がブレイクするなんて来年だと思ってS積み重ねてたから大損害だわ
死んだ奴多そうw
115はイメージできても、 116、117って数字は現実味が無いな~
>>97 トランプラリー頂点挑戦で上に逝くか叩き落されるかで流れが変わるんだろうな
近々は、どっちにしろ上を目指すのは変わらんと思う
ただ、長期的には金融緩和も終了して円高に向かうんだよなぁ
むずい
>>93 1,000pips握れる人なんて普通いないよね
利確しないのも苦しいものだし
(´・ω・)っ凵
流れについていくだけやな 昨日一昨日のように下がる下がる詐欺をしてショタを捕まえつつ上げて行くやろう
月足まで行くと政局転換とかイベントがまとめられすぎて余り当てにしたくないかな
>>93 >>100 スワポの利回りってどうなんだろうな
どうせどこかでガラったりトレ転するんだから離隔したほうがいいんだろうが
おは恩義ィィイイ【"ω"】 143円まで耐えたんであほ屁っファ! 刈れるもんならかってみーや! マンマミーヤ(´;ω;`)イヤッフゥ!
スワポって逆張り側がプラスになるから、いまロングだとマイナスだぞ。 スワポ、毎日か数日おきに変わるの知らんのか?
xmのマイナススワップ1000通貨で-12円やぞ もうショートする気起きねーわ
おはぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>106 ドル円は落ちてきてもこの辺くらいまではいつか戻ってくるから今の金利が続く限りはスワポ運用はありだと思うよ
ただ、下落に耐えなくちゃいけないから100万円につき5枚くらいが限度かな
113円の時に100万で5枚買った場合、1ドル97円くらいまでなら証拠金100%以上を維持できる
6枚なら100.7円、7枚なら103.2円くらいまでの下落に耐えられる
追加入金できるなら7枚くらいで取り敢えず運用して数カ月後下がったら追加入金するという手もある
正太郎「何でもないようなことが幸せだったと思う(´・ω・`)」
普段、ドル円は レンジレンジで逆張りにやさしいから 数年に1回のブレークとかで 焼け野原になってしまうな
上窓だぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!(練習) 去年の10月に似たような動きをみたぞ 押し目らしい押し目無しで114.4までいった
逆張り?なんのことやら スワポが毎日変わるなんてことは誰でも知ってるべ 0の日もあれば、3倍デーもある 今の金利差だとランドやリラなんて窓から捨ててしまえレベル
ドル円結局高値ブレイクして引けやん 結局今週1ミリも下がらず
ドル円はレンジ脳が多いからこういう動きで大体が損するよね
どうせなら1円ぐらい上窓であってくれ 完全にロスカさせてくれ ジリ上げなんてするから無限入金してしまうんだわ そういう心理を読まれてる 完全に今回の動かし方はタチが悪い 日銀がやってるなら馬鹿なだけだわ 自己破産する奴続出やぞ こういう動きは死ぬ直前まで注ぎ込んでしまう動き
>>118 不安材料としては新興国からドルに資金が流れるとなんちゃらショックが起こることやな
すぐにはないとは思うけど備えておかねばならぬ
ビッグウェーヴに乗れへんやなんて野暮なことあらしまへんで
>>114 細かくどうも
かなり下まで耐えられるようにしても、さすがにそこまで下がると
証拠金は耐えられてもメンタルはもたないな
ドテンLした奴が生き残る ショートは切れLをしろ 悪いことは言わない生活があるならLをしろ
マイナス金利は全もで121円 あーこれショーターオワタ!!!!!
タバコ増税みたいなもんか じわじわ値段上げるから受け入れてしまう 気がつけば随分たかくなったなあ、みたいな (´・ω・)っ凵
>>125 まあ、ドル円だから耐えてればまだ戻ってくる安心感はあるよw
他の高金利通貨だと正直底が分からんからなww
どSは両建てでしのげ。 もうすぐ今より下がる。 ただ、それからめちゃくちゃ爆上げしていくからS損切りのL全力で汚名挽回しろ。
週末だけ元気だったショタさんも静かになってきたな 退場したか、コメする余裕すらなくなったか
流石に死んだろ 俺はネット中毒だから書き込んでるけどな 家族持ちとかは顔面真っ青だと思うよ
>>132 俺みたいにドテンしたんじゃね?
流石に月足三角ブレイクされちゃSホールドなんて無理
金融緩和終了で円高に戻るのなんてオリンピック以降だろうし
メンタル的にも死ぬ
俺は月曜から下がり初めると思ってるんだけど、フルボッコにされそうだから黙っている
先週末まで理屈っぽい正太郎多かったけど 今週は減ったな これ来週からの取引のポイントな
>>137 一目の時間論なら少なくとも年末近くまでは上げじゃねえの
---11368---かぁぁ---あああああ----- トランプ---だ--なってるねんんんんんんんんんんんn あああああ-----小岩かぁぁぁ-----ああああああああああああああああ
しゃない---おでん--するわ。。。。おでん。。。 これしかない。。。。。どうせ---114---いくやろ。ミエミエや
1-2年は円安傾向が続くとか・・・((((;´・ω・`)))クワイ
私の111.1Lと1.77Sはまだアホールドで よさそうね 逆指値ずらしながらニギニギ楽しい
>>137 しゃない---おでん--するわ。。。。おでん。。。
これしかない。。。。。どうせ---114---いくやろ。ミエミエや
損切り--1800万か。。。しゃない。また--印刷するしかないか。。。。
紙はある。
仲値あたりでSして 欧州で下げ渋ったところでL 2度おいしい
トンキンとヤクザは通常運転なんよな 20時以降にキチガイモードに入る やるのは夜からでいいな
>>140 日足一目も下雲が続くかとおもいきや
今回の上げ上げで早々に来月分が上雲に切り替わってるしな
はあ、S切るの遅すぎたぜ、爆損で引退寸前
ATMの糞野郎があぁぁぁ、私の125Sは今日も無敵です、今から朝マックを食べてきます、羨ましいですか?
Just started, tonight, our 7th FBI investigation of Judge Brett Kavanaugh. He will someday be recognized as a truly great Justice of The United States Supreme Court!
しっかし、なんで--113後半まで上がる---????????? わからんんんん。。。。クッソおおおおおおお--- 損切り--1800万か。。。しゃない。また--印刷するしかないか。。。。 紙はある。
ガラ研氏はSして寝たのか これは相当数のショタが発生してるな((((;´・ω・`)))クワイ
>>153 実質119Sくらいになってるでしょ?利益あるうちに利確したら?
貿易戦争やらで儲けようとした欲豚ショーターを 怖い大人が食いに来てんね
ATM氏も余裕なくしてきたか スワポがかなり効いてるようだ((((;´・ω・`)))クワイ
>>159 --11280-S--ゼッテイ自信あったけどおおお-----ああああ
オワタ---あああああああああ----
損切り--1800万か。。。しゃない。また--印刷するしかないか。。。。
紙はある。
日曜日の台風で日本は大被害 月曜朝イチから円買いで113円まで戻りますよ
スケベショートしっぱいか 長期のSポジはマイナススワポがじんわり効いてくるからヤバイんだよな
金曜日くそほど負けたぜ 税金10万減らしたったわ安倍ざまあみろ
予想なんて無理だな 年初の下げも今の上げも予想できた奴がいるだろうか?
>>170 為替王は両方予想してたな
105円底も言い当ててた
オーバーシュートして104円台に突っ込んだけど
中間選挙終わったらトランプの手のひら返しくるかもしれん
>>170 110あたりで仕込んだロンガーなら
結構いそうだけどな
あれ入りやすかったし
年初3ヶ月は日足センターに沿ってS 中旬以降は週足センターに沿ってLするだけで勝ててるんだよね
業者にもよるが DMMだとSを6ヶ月弱持つとポジが1円分下がったのと同じ 83円以上のマイナススワポだと1年で3円ポジが下がったのと同じ
クローズ直前に上げてますね。 普段なら調整入るのに、、上窓の予感です。月曜日に強制ロスカットされる未来が見えました。 皆さん、どうもありがとうございました。
XMから今週までの利益の一部を出金しておいた 大きめの押し目があったら100%ボーナス込みの全力Lかましたる 適当な理由をつけて日足や週足センターにタッチすることもあるじゃろ
>>183 路地裏にロン毛のレゲエみたいなカツラ落ちてたが
お前のか?
去年の年末はここら辺で頭おさえられて 春まで104台まで下げトレンドになった
ショタは髪を犠牲にして含み損を錬成するアルケミスト
ついに120円とか言い出すものが増えてきたな (;゚д゚)ゴクリ…
トルコリラってドル/円で言えば1万ドル分くらい買ってれば1日スワポどれくらい入る?
>>185 年末とは状況が違うよ
あの時は日足の20MAが伸び切っていて支えきれなくなったけど
今は下から上がってきてるからね
115越えたらマジ死ぬのでやめてください どうせ閉めるのだから下窓のほうが買い増しも出来るしで良いでしょう
人はどうして 薄毛になると 海を見つめに行くのでしょうかぁ
___ /@⌒@| || ( ・ω・| パーマ当ててきたわ ||oと. U| || |(__)J| ||/彡 ̄ ガチャ
去年12/12高値の113.75を抜けたら加速するとかなんとか
>>197 せやから--ゆうてるやろ----
そやから。。。。
あとわ。わかるな。。。
なんやかんやありましたが、今月も想定通りの利回りでした。
台風は基本円安やで まぁ出来る限り被害でませんように
日足50ppにも満たないような糞値幅ばかりで勢いないように思わせてここまで持ってきてるもんな 踏み上げとはいえなかなか悪質な動かし方だわ
明日台風くっぞ!強さは21号並で目もくっきり!秋雨前線の影響も心配!
>>188 月足三角崩れたし気になるのはトランプラリー頂点を越えるか叩き落されるかだな
ただ、長期的には円高に向かうのは間違いないと思う
専業で大きく逆行したら土日そればっかり 考えるだろ?でそのうちどこから金借りて ナンピンしてやろうという発想になるのかな
言うても115.50は超えないって思うじゃん ってことはもう分かるよな
110円Sポジをここまで愛せるショーターは、俺だけだろう。この愛は、いつ叶うのだろうか。
佐々木さんが利上げ後は110円になると言ったので売りました。大赤字です
114を目指しているからどこからでもローーーーーング
ドル円のマイナススワポは結構デカイぞ。 2年もS持ってたら心が折れる
>>161 20時から、特に金曜は
個人的に相性悪いから
自分もそう
14時からヤンキー入場までで終わるのが理想
まさか、S持ちのアホおらんよな? 誰がどう見てもLしか持てんもんな。 …S持ちのアホおらんよな?
>>220 せやから--ゆうてるやろ----
そやから。。。。
あとわ。わかるな。。。タコでも。。。・。・。・。。。
>>212 現時点でオレニカル的に111友の会にまた出会えるのは来年の2020年2月以降・・・・
来週113.25付近まで押して上がるかな 115もありえるぞ
酒田五法の記事で週足と全く同じチャートがあった もう来年まで113以下は無理なやつやこれ!!!!!
FX初心者は、ドル円スレの伝統的2chの動画を見て勉強しましょう。
【FXの歌】プレゼント(FX的な意味で)【ポジった隣人】.avi
ダウンロード&関連動画>> VIDEO なんや今週はロンガーの方が元気そうやな 来週あたり反転するかもな
公金で釣り上げた株価と為替 実体経済を考えると激しいスタグフレーションが起きてる 安倍が満期を迎えた頃には、日本は景気後退を迎える 責任を問われない人間が日本経済をぶっこわしてる
1日5000円安定して勝ちたい。100万くらいあればできそうだが 負ける日もあるので月平均8万
ぼくの106.56Lは助かりますか?(´;ω;`)
,ィZ三三二ニ== 、、 ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ . ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ! だまって {lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ |lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| ついてこい、、 . Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / '、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´ ヽ._):.:.、 ,. ' l トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | /ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 /::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
新興国以外は落ちたらロングしたらよくないか? 円がスワップで勝てることとかないんだから。 だからたまにくるガラの度にLをもつ。 ガラの後のポジなら救われることが多いでしょ? 今Sの人は損切りしてないんだろうから、そっちの方がいいぞ。
>>237 せやから--ゆうてるやろ----
そやから。。。。
あとわ。わかるな。。。
>>241 ウソツケ-----------今頃、
一門加入---隠しやがって・・・好評せんかい!ボケナス-八角
週明け同じ流れだとしても一旦の上限114.2じゃなきあか
>>229 馬鹿発見
為替は関係ねえから
株高だから
チョンうぜえから死ねや
>>248 僕の105.371もお願いします
もう7ヶ月塩漬けなんです助けてくらさい(T_T)
上だと思ってても、一旦天井なんじゃないかとかのスケベして 全員担がれるのがドル円なんだよなw
>>164 112.80か、どう見ても下に行く形だったもんな あそこからのV字は酷いと思ったよ
外貨預金組に良績が多いのは勝つまで握るからなのよね 金利差込みで勝つまで辞めない とても単純にして必勝法と呼ぶにふさわしいわ 底で買うことが不可能なように天井で買うことも実は難しいのよね かならずや戻ってくる 待たされる時間が長いほどに金利差が効いてくるわ 低レバなら焦れる必要もないのよね
どこまであがるさがるはかみさましかわかりませんのじゃ
10月の為替報告書には注意な。 今までと違って中国を為替操作国に認定するために審査項目を変更するつもりみたい。 それにあわせて来年からのFTA協議前に日本を為替操作国に指定してくる可能性あり。 4月の報告書では日本に対して名指しの項目があった。 FTA協議に持ち込んでしまったら為替条項で円安政策を縛ることができる。 為替操作国指定を受けた日本がFTA協議でごねた場合には関税をかけると脅すこともできる。 FRBはETF買取を法律で禁止している。 日本は日銀が堂々と買取をして操作をしている。 この部分が不公正とtられても致し方がないのではないのか? ドルとユーロでは実質実効レートがそこまで開いていないが、日本の場合にはプラザ合意レベル近くまで開いている 安倍が防衛品を大量に買うと言ってもLNGと防衛品合わせて1.5~2兆円。 7兆円の貿易赤字を減らすためには日本だけを狙い撃ちにしたドル安政策が必要。
底Sや天井Lする時は逆行したら損切りする覚悟が必要だろ 損切りできないなら底はLのみ天井はSのみになる
数日間全く同じパターンでショートがはめられた感がある
のうぎょうさしだしてぱちさしだして あとなにある ????
113.8が天井で11月に107.6まで落ちると見てるんだが、同じ考えの人いるかな? ドル円は普段触らないんだけど、来週Sしようかと思ってる
>>268 落ちてほしいけど、落ちそうな材料がない。トランプはヘタレだし
だから、マイナススワポの大きいドル円でショートなんかやってると、ろくな死に方しないんだよ!
>>268 自分は114.5付近を当面の天井とみているよ。
今年度は114.5~113.3付近をうろうろしながら来年に落ち始める。
当面の目標は104円。
田舎の人の楽しみはパチンコしかないのに どうすんだろうな
利上げ天井とかほざいてたヤツばかりだったのに、この手のひら返しはさすがっす あの時、113.1でS切ってドテンLしたヤツを一斉にバカにし、誰一人として「正解」という反応なかったくせにな
ロシア、イスラエルのシリア空爆停止とイランの武器出荷停止で合意ができないか模索中
北ねたが消えたのが一番多きい 111.7Sがもう2円やわ 戻るにしても-スワポはでかい
>>282 >>
しゃない--来週から-10月や。。。
本気出すわ。。。
まあマイナス6pipsで完全損切り派の俺には関係ないな 利食いは4pipsでうれしょんしながらしちゃう
月足もなんかいろいろ抜けた感あるし、上がらなくなるまでロングしときゃいいっしょ
>>272 >>274 見立てが甘いのかなあ
まあストップ浅めにSってみるよ
>>290 マイナス6pipsで完全損切りの場合
利食いは12pipsで儲かりだします
リスクリワードは2倍でOKです
>>283 一旦損切ったほうがいいかね。
考えてみると含み損も損も同じだし
上で馬鹿にしていた人もいたけど、昨年の114.5付近での弾き返しは相当な抵抗だと思うよ。 ドルインデックスや実質実効レートを考えたときにトランプが無制限に円安を認めることは考えられない。 為替操作国認定はいきなりはできないからね。 先に操作監視国認定をしてその後に操作国認定をすることができる。 前回監視国認定されたのはスイス、日本、中国、韓国、ドイツ、インド。 その中でスイス、日本、韓国は2項目該当。 中国は1項目該当。 中国を認定するために連れションで日本が認定される可能性は十分ある。 韓国は認定しなくても韓米FTAで縛ったから認定不要。
MT5詳しい方に質問なんですが MT4では過去のチャートに日付を指定すればスクロールせずに移動することが出来ましたが 自分のMT5ではその日付を入力する場所がないです MT5ではそもそもその機能がないのでしょうか? ググっても分からなかったので知ってる人がいたら教えて欲しいです
もう長く持たないで10ストップリミット30でどうかな
>>291 それは分かるんだけど勝つ時じゃなくて負ける時のメンタル維持が非常に難しいからさ、負けは6で認めて次のスキャで頑張る方式にしてるね
大きなトレンド出るとどこでどうやったってずっと4-5pips連続で取れるからそれを参加しながら待ってる感じだな
>>295 114.5は相当なレジになるだろう
それは確かや
ただこっちも数年に及ぶ三角突破してきてるんや
そうやすやすと引き下がるわけにはいかんのや
基本中の基本だけど、強力なサポレジは必ず抜けるよな つまり
114.5付近に到達するのが10月の半ば付近なので、そういった政治力によるもので反転の可能性を考えている。 まあトランプ次第かな。 それを突破されたら黒田シーリングまで可能性はあるだろうけど、その前にFTA協議が来るから無理だよ。 それに12月のFOMCで利上げの後に来年の見通しが変わるかもしれない。
ロングも決済した人とかだと中々入れないだろうから どっちにも厳しいんじゃない? 下から持ってる人がどこで決済するか悩んでる場面であって エントリーはしない方がいいと思うんだけど。 待てなきゃ全部持っていかれるぞ。 ショートするなら絶対損切り入れるべき。
結局去年の今の時期に戻っただけだな。 去年は黒田頂点だった
>>305 >>
しゃない--来週から-10月や。。。
本気出すわ。。。
114.5とか来週で可能やろ? 年末日経26000円ドル円120円で動き出してるよ
ションタは苦しい週末むかえてるんか 115まで耐えれるよう入居しとけよ
>>305 113.6を突破されたからまず間違いなく行くと思う。
月曜日そっこー114行ってもおかしくないわなー おいら6対4位で両建てしてLスキャで損失消してる最中。
115超えたら115-118で年末迎えるかもしれん。安倍チャン次第
@@@ドル円は 一度、113.10付近になります@@ @@@皆の衆、4時間足に安値。高値ラインを引きましょう@@
>>238 損切りなしのナンピンだね。
それが一番いいけどね。
あべちゃん再選もだけど 中間選挙でトランプ再選がなさそうだったら ツイッターで何を言っても ドル高になりそう
115って丁度いい所だと思う 既定路線で上げてる動きっぽいし逆らうと金無くなるよ
ローソク足を見てトレードしている人が多いのかも知れないけど ローソク足だけで判断しているならそれが勝率が上がらない原因だよ!
昨日ポン円Sで儲けたお金で遊びに行ってくる(ʘ‿ʘ) 天気は悪いけど素敵な気分 みんな大好きだよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
>>320 佐々木にやられましたわ。
てかモーサテ予想やカエルべきだな
㌦/円は動かせないから昨日ユロル売りで一時75pipくらい利益あったけど
30pipまで戻って半減
㌦/円は-スワポに耐えながら2円はねられてる。
120円とか言いまくりやな このスレ的にはサイン発動
>>325 実質為替レート70円台だぞ
まあこれで安部チョンは観光客増えてうはうはなんだが
ハゲには辛い円安 マイナススワポで更に禿げる 来週楽しみですね
安部を支持してる右翼は目先重視型 現状に満足すれば10年後のことは関係ないと思ってる そういう行政だったから失われた30年と言われてるのに気づきもしない体たらく
日経プラスに月曜榊原が来るんだよな 彼についていこう
>>279 バチンコ以外の娯楽が入り込む需要があるということだ
いま→113.524だけど これ月曜朝には 戻ってふの。。
>>339 113.6くらいにはなっていると思うよ。
含み益はあっという間にマイテン 含み損は無限に伸びるのはなんでかしら
51歳無職ですがHKT48の今村麻莉愛(15)と結婚できますか
含み益の場合だけ 飼い主のもとに駆け寄る子犬のように 建値の方に戻ってくるね
>> しゃない--来週から-10月や。。。 本気出すわ。。。
>>334 とんでもない格差社会が出来あるというかもう出来てる
いやなら出ていけ、移民がいるまである
下から這い上がることはもう無理だ、諦めろ
まぁ一発逆転するならば借金して投資しかないわな 破産すれば7年我慢すればよい なんならそのあいだナマポもらって仮想通貨でもやっとけばいいだろ
>>334 さらっと年数を増やす。中国人デスカ。
アベノミクスからは、結果がどうであれ別フェーズだから。
115手前でさすがに揉むやろ とりあえずあと1円は覚悟しなな
クソポジ抱えて土日突入したときの絶望感ヤバイよな 来週あるかもしれない死刑執行に怯えつつ恩赦の奇跡を願いながら死んだ目で過ごす
上がっても下がっても安倍のせいにしてる輩に草生えるわ
上がっても下がっても安倍のせいにしてる輩=パヨク朝鮮人に草生えるわ
遅かったがドテンLして寝た。朝起きて離隔。 危なかった。
いまのチャート 619が1分で567に下がったり 値動き激しいのはなんで??
>>342 含み益→消える恐怖に勝てない
含み損→消えない恐怖に勝てない
コツコツドカン((((;´・ω・`)))クワイ
ササキングは毎度円高方向としか言わんのにそれに乗っかる人多いのね。 投機初心者?それとも益は実力・損失はアナリストのせいってこと?
でもさ~ びっくりだね~ ロンガ良かったね~ ね~♪♪
このスレ上目線多すぎないか? 上目線がこれだけ多いのに素直に115円いくわけないわな
あれ、中東レートみれるのって、xmじゃなかったっけ?
メンテでちゃんと確認してないけど8/1からずっと持ちッパのLはスワポで40ぺぺ分くらい益が出てるような・・・ SのスワポってLより高いじゃん?? 12月に再利上げ期待とか残ってるんだけど・・・((((;´・ω・`)))クワイ
>>342 益が出ている時の握力はないのに
損が出ている時の握力は凄いからww
ポテトフライ串と焼鳥で一杯
(´・ω・)っ凵
>>372 昨日からひたすら上目線でしょ
なのに上がっている
アナリストや業者が発信する情報を頼りにトレードしてるやつとか退場以外の未来ないだろ 一生養分から抜け出せない
糞ポジ持ち越したション太郎はかなり怖いと思うわあ、この引け方では・・・w
94 名前:Trader@Live! (ワッチョイ fff4-aemA) [sage] :2018/09/28(金) 17:33:52.18 ID:54OCjotx0
下がったら買うだけ
ボーナスステージ
109 名前:Trader@Live! (スッップ Sdbf-mVFF) [sage] :2018/09/28(金) 17:36:47.13 ID:t0Cr9RZfd
>>104 お前か気持ち悪いやつ
ロング脳
113 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 57db-N3Oy) [sage] :2018/09/28(金) 17:38:12.24 ID:38cWe+RB0
>>109 アホかよ
トレンド出たからロング推奨してるだけで
レンジの時は両方取ってるわ
下げトレンドのときはショート推奨しまくってただろ
年始のスレ見返せ
109からずっとショート連呼して最終的に104円つけた
レンジ脳は死ぬのみ
>>376 しかも金払ってないからなこいつらw
本物のアナリスト情報は高額なことすら知らない
130 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 57db-N3Oy) [sage] :2018/09/28(金) 17:40:42.11 ID:38cWe+RB0 今回も114超えて上トレンド終わるまではロング一択だ 上下しつつも確実に上げてくるの見え見えだろ 下で大口がロング仕込みまくったときの動きやん 下げたらロング 年初は上げたら戻り売りってひたすら連呼してたわ
247 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 57db-N3Oy) :2018/09/28(金) 18:05:15.93 ID:38cWe+RB0 ロングで儲けろ 256 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 57db-N3Oy) :2018/09/28(金) 18:06:45.36 ID:38cWe+RB0 ロングで儲けろ 負け組から脱出しろおまえら 319 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 57db-N3Oy) [sage] :2018/09/28(金) 18:16:07.29 ID:38cWe+RB0 168 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 57db-N3Oy) [sage] :2018/09/28(金) 17:47:27.61 ID:38cWe+RB0 下がる気ないのに垂れ演技 ドル円の十八番だね 売って売って一気に買い戻して上げていく
月足バイクラかもしれんから気をつけたほうがいいな 高値引けは嫌な感じ
160 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 57db-N3Oy) [sage] :2018/09/28(金) 17:45:48.70 ID:38cWe+RB0
>>153 にっそく最強だね
トレンドには逆らうな
教科書通り
215 名前:Trader@Live! (ワッチョイ 57db-N3Oy) [sage] :2018/09/28(金) 17:57:36.84 ID:38cWe+RB0
ロングの皆さーーん!!
含み益のお味はどうですかぁ~??
チョコフレークよりも甘いでしょう?
xe中東レートの話してるやつは自分が脳障害者ですって自己紹介してるようなもん
年始はみんな下目線になったのが107円 104円台まで下げたのは記憶に新しい ちなみにツイッターを見ると どいつもこいつもショートで捕まっている 燃料にしてあげるしかないわな
ワイ「もしもし、〇〇会社のお電話担当ワイです。毎度毎度お取引感謝致します。今回の要件は我が社との貿易ですか?それでは明日お伺いさせてもらいます。」 新入社員「かっこいい...」
アベノミクスなんて何の成果もないだろ 日経なんてダウに乗っかってるだけだし 黒田なんて就任時、どんな手を使ってもインタゲ2%達成すると公言したのに1%すらいってないからな
>>391 >>
しゃない--来週から-10月や。。。
本気出すわ。。。
急にアベノミクスの話をするやつは間違いなくコミュ障
損切りしないやつは勝率100%以外は必ず退場するからな 損切りはFXやる上での必要経費。 今回も113.3Sしたけど10pips逆行で即切りしたわ
>>388 師匠、こんなところで暮らしておいでだったのですね。
>>373 居酒屋?
人が食ってるとめちゃ旨そうに見えて、食いたくなるのよ。
>>395 自分の行動が正しかったと思い込む為に言い聞かせなくてもいいよ
結果論なんだからさあ
要求のんだからってトランプが円安容認するわけないだろ そんな甘くないわw 安倍はしてくれると本当に思って売国しちゃったんだろうけどw
>>372 レンジ脳がこびりつくとそういう思考に陥るわけだ
>>399 いや、家飲み
今はワインに突入しとるで
(´・ω・)っ凵
113後半でロスカ退場するショーターが多かったみたいだから、丸焼きだろうな
10月末に109円、年末107円、来年四月に105円や
>>405 つまみコンビニとか?
どこで買ってきたなに?
わいも買ってきて飲みたいわ。
同じものが欲しいんや。
>>400 損切りしても10回に9回は戻ってくるかもしれない。
ただそのうちの1回が戻ってこなかったら終わり。
仮に今回113.4でカットしてその後113まで下がったとしても何とも思わない
結果論でもなんでもない
114.3-45が当面の天井 113.7でロングしても最低60pp取れる
>>410 レバ次第だからみんなが当てはまるような言い方されても意味無さないんだよ
>>409 来週、トータルでプラス50pips達成したら教えてしんぜよう
(´・ω・)っ凵
114までは普通に上がるからな そっからバイクラで114.3-45 天井を2日くらいかけて形成 来週末には113まで100pp落下 このくらいシナリオ描いてトレードするよね?
完全に見えた! 10月は下がっても113は割らず113~115のレンジ 11月も113~115 12月から徐々に下げトレで115~112 1月から111~109のレンジ からの増税バインで130円!!!!!!!
ぽっきゅん大丈夫かな、確か108.8S辺りやった気がするが 120までは耐えられる言うてたけどまさかフラグになりそうになるとわw
>>407 損切り貧乏はエントリー位置が適当なポジポジ病なやつだけ
エントリー位置間違えなければ損切り貧乏なんてあり得ない
結局は資金管理なんだよなぁ 5万を5億にも出来るが、5億が一瞬で溶けるのもFX 1回で全部ふっ飛ぶトレードは避けるべきや
>>418 さぞや儲かっているのでしょう。
羨ましい限りです。
今年の4/20-26の日足チャートを参考にトレードしよう
山手線と京浜東北線が人身事故で止まっている ショタが損切りしとかないとな
>>419 gffがいい例だよな
(´・ω・)っ凵
>>414 そうか。。残念。
退場だけすんなよ。
健闘を祈るで。
つかほんとにトレードで失って電車に飛び込んでんの?
2016年年末の動きに似てるね あん時は押し目らしい押し目もなく118まで一気に吹き上げた 日足の形がとても似ている
>>428 もしかしてyou、スゴ腕トレーダー?
だったら50pips達成とか失礼な事言ってしまってゴメンな
(´・ω・)っ凵
京浜東北線は人身事故はしょっちゅう 昔、京浜東北活用してた時期あって良くあったよ
これだけ上目線が多いってことはこの辺りでLしてるやつが多いってことやから一度下げそうやな
ここの人たち、新小岩新小岩っていうけど 新小岩なんて人身事故、全然ないぞ
高値引けしたから久しぶりに持ち越したけど下窓でも構わんで L積み増したいし
最近は資金振り分けが先物:FX=8:2の割合になっちまった 一応、損はしてないんだけども昨年から収支の低下が著しい 遂に俺も年貢の納め時かな・・・
あげるかもしれないしさげるかもしれない あなたならどちにかける ぎゃんぶるおたのしみください
イタリアの問題舐めててたら大変になりそうやな EU側が財政赤字拡大認めるか? 認めないとEU離脱気運が高まる 離脱させばいようにイギリスとの離脱交渉は厳しくなる イタリア,EU、イギリスでグダグダになりかねん ドイツの物価が上がってて利上げが必要なんだが利上げするとイタリアが死亡する 危ないなー
今回みたく上げて終わった時が 天井ってことは100パーないよね
昨日の結果 損益 -211K スワポ +874K 久々のノーポジになった。 損切り何それ
中東は(土)下げて(日)元に戻る。窓なし毎週このパターン 全く意味なし
さあ賭けグルイましょうや!! 蛇喰夢子ちゃん可愛すぎ!!
>>431 ええんやで(*´ω`*)
凄腕トレーダーになりたいへっぽこトレーダーやw
>>418 そうだよなエントリー位置間違えなければ損切する必要ないもんな
>>441 そんなこと言ったら財政規律全く守ってないギリシャなんて、とっくに追い出されてるよ
イタリアの問題は財政規律守った予算を出せるのに、出してないこと
一部の強欲キチガイによって、したがって危機でも何でもない
>>448 お互い億トレになったらオフで飲みにいこう!
(´・ω・)っ凵
真面目な話が年末入りした時はトレンドフォローが一番良いと思う 年末なんて過去のチャートをじっくり見て欲しい ドル円・ユロドルかませると尚可 これは株でも同様 後はストップ位置考慮して追いかけるてなのは如何?
偉そうなご高説長文書き込んで、下がると思ってるアホショーターは覚悟決めた方が良いよ。108円ショート待ちで600万以上含み損抱えてるおれの意見は間違いない。
>>392 アベノミクス 成果あっただろ
失業率は下がった。
仕事はいっぱいある。
ただ、いつまでも緩和を続けるのは良くない。
マイナス金利を続けるのも良くない。
物価目標も 1% に変更すべし。
>>456 確かに介護とか土建のブラック求人は増えたよなぁ
アベノミクス効果は絶大や!
>>451 ユーロは全然弱くないしな まあイタリアより右往左往してるイギリス
結局離脱問題も全て上で反応してるし、まあ中国との貿易問題も予想に反して
全て上で反応してるのと一緒。ドル円開場してる時に下げれないなら
無理くり窓で調整してくる可能性もあるからロンギャは注意するこっちゃ
一億円持ってる金持ちがレバ1倍台で100枚買うのが最強 スワポだけで結構儲かる
>>449 そう思う人がポジ塩漬けにしちゃうんだよなぁ
>>429 かっこよく飛び込んだとか言ってるが
現実は、糞ポジ気になってスマホ見ながら歩いてたら線路に落ちたそこへ運悪く電車が…とかそんな感じ、このスレはドジっ子さんだらけ
>>462 一億円 レバ1倍 100枚
100万円 レバ1倍 1枚
同じだけどな
プレミアムフライデーって あんまり関係ないよな 金曜の夜にスーパーが安くなるだけだわ
>>462 レバ1でも100枚となるとやっぱりエントリー位置は厳選したいわ
>>458 毎年9月・10月ぐらいから一気に動き出しとるね
ちなみに安倍政権以降は9月に株買うと一年だけ微益があるけども
11~12月に爆益の法則がある。とりあえず全て上がってる
今年も9月に株かってると日経はすでに2000円上昇しとるし
まあ方向性見誤るリスクはつきもんだしボラも影響するけど
過去、上下どちらかにトレンドは出てるよね
特にドル円・ユロドル・株を合わせるとこれはかなり固いと思ふ
>>468 ここ数年はそんな感じだね
押し目待ちに押し目無しみたいな動きで疲れる 何も考えずポジって放置出来ればいいんだけどね…
安部がおまえたちに何をしてくれたのか言ってみろ 難題だぞ
ここのおかげで総理大臣が安倍さんって言うのを覚えたわ
>>462 そう思って120円台でLしちゃった人いたなぁ
>>392 金融緩和してもインフレにならないのは
米国やユダヤ筋がそうしてるからだろうが
お前が下手くそなのを安倍せいにしてるだけだろうがwww
>>392 9月の全国 コアCPI は1%以上になるよ。
東京都区部 CPI から推測して
月曜日、ドル円上がりまくったら お前ら全員にレーザー攻撃食らわせていいか?
国連総会の一般討論演説で中ロがトランプ、アメリカ批判しまくってるねwww これがリスクとかに変わるとは思えないけど、ショタはこういうニュース見て歓喜してるんやろか
来週も全力Lして寝てれば 億トレになれる相場 きてんね
安倍 円安歓迎 トランプ 円安歓迎 本邦実需 円安歓迎 本邦投機 円安歓迎 新ドルショタ オンギィ
>>480 反論できる点がないとき
話し方や容姿を叩き出す
良い例ですね~
>>482 実需と投機はどっちでもいい
儲からせてくれればだからどっちでもええやろ
来週の相場観 1.ドル円は全力Lして115円で利確 2.ユロルは全力Sして1.1520で利確 これで誰でも幸せになれるお 果報は寝て待て これを紙に書いてPCかスマホに貼っておいておくんなまし
絶対なんかないやろ108円も115円もどっちもありえる 決めつけてるやつは頭の弱い煽りカス
株も為替も強いトレンドだから115円行く可能性は高いはず
1枚なら70万円あれば1ドル48円まで耐えれるからまず大丈夫! 1億円があれば142枚は買える
だってさ~ リスクオフでもミリ下げだしさ~ どの時間帯も這い上がり隊装備してるしさ~ うんこ持ちショータはさ~ 早く切ならないとダメだよ~ ね~♪♪
>>464 おい、生きてるやつはこのスレにおらんのか?
逆張りマンなんでLもSもするんだがこの通貨上げてる時間が長すぎて 必然的にSばっかになってしまう しかも目的地まで一切押さないことが多すぎていつもSで負けてる Lだとほぼ必ずリバあるから勝ててるのに
ここで上総目線というのが、靴屋の少年が株やればもうかると言い出した時がピークという有名なことわざみたいだ。
あのラスボス114.5抜けたら115じゃ終わらないと思う まぁ114.7くらいから奈落かもしれんが
ロングもこの位置から上がるって決めつけて入るの危険だぞ。 いつ梯子をはずしてくるかわかんないんだから。 ナンピン覚悟で枚数減らして入れよ。 誰かも書いてたけど120円みたいなポジになるかもしれないぞ。
ションガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうせこんな高いとこでロングできないとか言って 結局ショートするんだろ?
>>495 それ111超えたときからずっと言ってるよね
ショーターもうあきらめろん! わい達はロンパーに負けたんや!!! 年内は何があっても下がらんやつや!
10月12日にはL手じまいもしくはS持ちに変えたほうがいいかも。 なんとなくね。
120円行こうが105円割ろうが動いてくれればどっちでもいいわ
FOMCで利上げ決定以後 利上げは織り込まれていたから、 予想であげて事実で下げるのことわざもあって ドル円下げるだろうと言
原油が今週も上げた。11月にイランに制裁するニュースでもっと上げそう。 儲かり始めてる中東が株買ってるし来週も買うってことか
貿易戦争とかも無反応だからもう下がる要因無くなったんだよな… リスクオフ要因が無いとなると円売りになる
>>499 そうそう。
ロングできないならポジ持たなきゃいいのに 自分の感覚で高過ぎだから売るっていう意味がわからんわ。
ロングで出遅れたって思うならポジ持たなきゃいいのに。
あの 昨日の最後の上げが天井だった ってパターンっていままで ありますか?
来月はロング脳が蔓延したところでのハシゴ外しだからな
>>495 マスコミが1ドル120円円時代の到来?!とか騒ぎ出したら天井だと思う
メンテ中の中東レートをその週につけるかつけないかでレンジかトレンド発生か分かる ここ数週間、月曜朝のメンテにつけた値をつけずに上がってる 完全に上げトレですわこれ
値幅取るゲームなんだから、105→106で1円抜くのも、113→114で1円抜くのも一緒なんだがな 長期保有したいなら、資金厚くして110円より下でLして気絶しときゃいいんよ
>>492 . ノシ
(´・ω・`) このスレは為になるなぁ。
. ∞
ドル円はどこかで来週ぐらいから調整が入るかも知れないが ここぞと買いが入ってまだ上げまくるかも知れない どっちになっても良いように準備しておけば良いだけ
>>508 ない
週末高値引けしてんだから来週もアゲアゲ
月曜の朝一で切ることをおすすめする
コツコツ損切りしてドカンと勝つのよ 勝てないやつには絶亭できない発想
安倍がおまえらに何をしてくれた、言ってみろ、おい!
>>520 はい!沢山の兵器を勝ってくれましたまる
アベノミクスは株価を上げるのが目的 実体経済との乖離なんかなにも問題視しない おまえらの給料が少しでも上がったのか、おい!
他のショーターどうなってもいいから 113.2S助けてくれえええええええええ
>>508 あるよ
でも無理に天井狙いに行くと負けるから、ショートは日足で陰性でてからでいいと思う
天井つけるときって無理やりブレイクしたときにすげーヒゲつけてあ、やばいやばいでその後もどらんよな
>>529 あの、450でいいんです
800行く前に落ちてくれれば
最悪550でもいいんでく、。
>>531 こういう時って日曜に悪材料でること多いイメージあるからそれ祈ってなよ
月曜の夕方のヨーロッパ時間があぶない と毎週月曜日言ってるが最近はさほど下がってない
>>532 はい😭
でていただきたいです
おねがいいたします
もう無茶しません
アホか?ロンギャ 1日の値幅30ぺぺで115円とか笑わすな 113.60南海付けとんねん 支えてる奴限界なんやろ これも騙しか? まあSも今はできんねど 日経ダウ考えても上げもしれてるがな
しかしドル円スレって何年も勢い維持してるけどなんなんだろうな ま、新作って分裂して正解だけど
>>535 ストップロスが並びまくってるから
刈り取って115はありえる話
上、上言うてるやつ根拠あるんけ どうせ大口が自己都合で買ってるだけで 111.7のショートも112.8のシヨートも近いうちには爆上げするやんけ、われ
>>527 アベノミクスは安倍のやりたい放題が目的だぞ
家計学園 と サミーの里見がラッキー
FOMCで反転するか113.3あたりで天井だと思ってたのも多かったろうから 107割って104付けた時に似てる どこまでも落ちるんじゃないかが今回はどこまでも上がるんじゃないかみたいな
>>542 テクニカルだけだと118円がありえる
114円の上はショートのストップだらけ
>>538 糞ポジチャートってどうやってみるのかと思ったら
そうやって見るんか
月足を1分足だと思って見ればいいんだよな まあ知らんけど
長中期で見ても円安株高が加速しそうだね 暴落が楽しみ
ねーはさ~ L脳だけどスケベショートでやられたね~ やっぱりさ~ スケベはダメだね~ ね~♪♪
教えてやろう わいがドテンロングしたくなるのが115や だからそこが天井であろう。 105sと122L持ってるわいが言うんやから間違いなしやで
113.2以下のショートは即損切り推奨 それ以上は助かるのでナンピンで113.2以上にしておくこと
>>551 105Sとか122Lなんてマジで持ってるの?
ある意味すげーな、資金とメンタルの両方で
速報 マレーシア首相「後退だ」 日本の憲法改正の動きにクギ 2018年9月29日11時52分 親日家として知られるマレーシアのマハティール首相が28日午後(日本時間29日未明)、米ニューヨークの国連本部で会見し、日本で憲法改正の動きが出ていることに「戦争に行くことを許すようにするなら後退だ」と述べた。
>>553 一人称ワイのやつのいうことは信じないこと
木曜日もせっかくキュインキュイン言ってやったのに おまえらなんの参考にもしないんだもんな
安心安定の警報を信じろ ⚠緊急警報!⚠危ない!⚠緊急警報!⚠危ない! \🚨/キュインキュインキュイン! /⌒ヽ (;´༎ຶٹ༎ຶ`) / ヽ | | | | | | | | || || し| つ|J .| || | ノ ノ .| .| ( / |\.\ し'  ̄ ⚠危ない!⚠緊急警報!⚠危ない!⚠緊急警報!
上げが続いているだけキチガイのようには上げてなくて ボラは大した事はないからまだまだ続くね フィニッシュが来ないと落ちないよ!
>>553 >>555 まじだよ。
どちらも数枚だけね。
LはもうほっとくけどSどーしよ。
>>554 追記
国連演説で他国の憲法に言及はある意味御法度 戦争や侵略や貿易関連等には
多々言及あるが 憲法や体制に言及は緊張状態でもない限り
>>520 逆に聞くけど、安倍ちゃん以外の歴代総理大臣があんたに何をしてくれたの?
総理大臣って国民の何かしてくれるもんなの?
>>546 オアンダは海外の個人投資家の情報。少数派のさらに一部の傾向を見てなにか分かるかというと何も分からない。
でもさ~ 一色だとつまらんしさ~ ブラマンあるかもだしさ~ ショータ頑張ってね~♪ ね~♪♪
ドル円112.30L ポンド円149.70S ユロドル1.1785S 初めて全て含み益で、戸惑ってます。 損切りより、判断迷う…
>>566 テクニカルで利確すればいい
今ならドル円は114超えてストップロス刈って上昇したら利確
週足でレジスタンス抜けてるから 上昇勢いはこのまま続くと思うよ とにかくしっかりした押し目を狙っていくチャンス
>>550 ねーってなんだよw
お前は音符だろーが
この急角度は凄いわな まあ逃げ出す時も壮絶なんだろうけどねw
来週レンジ113.5-114.2 再来週レンジ113.8-114.5 再再来週レンジ113.2-115.0
テクニカルなんて関係ねーんだよ 大口がみんな買いで入ってるからな これは当分続く
>>573 テクニカルは大口が買ってる時ほど効くよ
今はテクニカルも上向き
今週トータルでは勝ったが昨日の損失がショックだ 勉強になった気はするが
>>573 大口ただ単に買いまくってる訳じゃないからね。ちょこちょこタイミングみて安く買い集めたり
それが結果チャートになる
あいつらは賢いんだ
おもろいの来てたでえ 日中韓は「がらくたを輸出」=トランプ氏、車貿易重視―米紙 9/29(土) 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は28日、トランプ大統領が支持者との会合で、日本と中国、韓国が「あらゆるがらくたを米国に送り付けている」と語り、日本などに対し巨額の貿易赤字を抱える現状に不満を訴えたと報じた。
>>578 それ土曜日すでにでてなかった?
日本時間なんじかな
大統領や総理って 現役中に病気でぽっくりとかほとんどないな お年寄りばかりなのに 小渕さんはぽっくりか
正直、この上げ方は予想外。 大きく上げた翌日だから、調整で少し下げると思ったのにな。 よもや、113.6Sを持ち越すハメになるとは…。 欲張らずに20ピピで利確しとけばよかったorz 113.35の時、利確するか迷ったんだけど、113.3くらいつけるだろうと思ったんだよな。 あーあ。
ドル円ちゃんよりさ~ ユルルン、ポンドルちゃんが曲がったからさ~ こっちはどんどん売ればいいね~ ね~♪♪
>>578 ガラクタで悪かったな!どうせ俺たちゃガラクタだよ!!やめだ!貿易なんてやめだ!
とスクールウォーズ 風に怒ってもらいたいもんだ
60抜けたのは薄い時間だからあてにならん 月末の損切りショートカバーもあっただろうし
2時間前位にamazonのアカウントを削除する手続きを行なったのに まだ削除されてない。 なんで削除にこんなに時間がかかるの?
>>588 これわかってないとさ~
ダメだね~♪
ね~♪♪
>>566 ドル円なら113.30割れ、ユロルなら1.1720越えにストップ置いて放置
あとはネックラインやフィボナッチで反転ポイントを予測して適宜利確してく感じかね
ポン円は触ってないからよく分からん
>>583 年に数回だけどトレンド発生したときは
損切りしないと退場コース
今回はおそらくそれ
リスクオンムードだったからあげまくったけど、しばらくしたらまた変なリスクオフニュースでて109円、みたいな感じやろ
俺はアップルのデータ使用料かなんかの請求に困ってる。
月曜日朝一の100ピピ級バインが取れるかどうか・・・、なぜLせず寝てしまったか悔やまれる・・・
そのガラクタを選んで買っているのはトランプに投票した米国民だけどなww 有権者を侮辱したのにも等しい発言だ!
来月からアメリカさんがバランスシートの縮小ペースを月に100億ドルから500億ドルにするとききました これは為替に関係ありますか? 円高でいいですかね?
上げてる理由が踏みなんだろ? 上重くなるんじゃないか? 今更企業業績がいいとか無理があるやろ
損失抱えてるときって都合のいい情報を探したがるよね 上がるものは上がるしテクニカルで損切りした方がはるかにバイアスなくて良いよ
上昇目線だけど 週足ペナントブレイクした。 だけど実はペナント継続なんて事もあるから完全なる買い目線ってのも危険かもね その場合買いも売りもロスカットを狙われるしね
昨日もボラ40ぴぴ。 もうボラなさすぎ。 上でも下でもいいから動いてほしい。 最低でも一日70ぴぴはほしい。
ほんと米国のやってる事はヤクザと同じだな 暴力を背景にして各国に因縁付けて金を巻き上げてる 断ると嫌がらせww
三角は直前状態は騙しやでえ 月足でブレイクや思てる奴 ↑は騙しやから
がらくたって言われて発狂してるネトウヨいるけどさ タカタ製エアバッグやら偽装鉄鋼やらで迷惑被ったばっかなんだから当たり前だろ 1つの問題でしばらく国全体のイメージが貶められるんだよ
>>606 騙しやとしても2~3ヶ月113~115ヨコヨコするやつやから、たちが悪いんや
騙しは1回 下抜けが騙しだったわけだから上抜けの可能性は高い
>>607 在日朝鮮人きめえなwww
てめえらの祖国の韓国車がガラクタだって言われてんだよwww
>>608 ちゃうちゅう 例えば103円狙ってるなら 三角縮小させて(ブレイク意識)
直前に↑(↓でも同様)に振るただしかなり重くなる 最少額で最大益はアホヘッファの
マニュアル基本事項やから ただ今がそれかどうかは判断でけへんけどな
>>612 そう
最近は下がる下がる詐欺がヒドい
いかにも下げそうな動きしたあと高猫してるからな
質が悪い
111と112S20枚の含み損40万 Lは130.3か35枚 僕は助かりますか?
今年は104.5円から111円の5.5円 108円から113円の5円 そして今回110円から114.5円の4.5円とうまくできてるな そっから少し押して113円から高値チャレンジってとこかな それが118円届くのかって所だろ
>>615 . ノシ
(´・ω・`) 石原さとみからの告白を断っておかずクラブと付き合うような感じのポジやな。
>>618 低脳朝鮮人、泣いてんのかwww
早く半島に帰れや、ゴキブリチョン
いつもはレンジのドル円 こまめに 損少利少でコツコツ ドル円は利を伸ばそうとすると逆行し損する 今はねったにない爆上げ爆益トレンド ハイレバで利を伸ばせぇえええ!
>>617 あっ!数字が読めなくてスレ間違えて書き込んでたハゲの人だ!
>>616 同じ予想の人が居た・・・
でも、俺、Sの損切り遅れて獏損したんだ、死にたい
でもさ~ レートがチカチカしてないとさ~ 酸欠になるね~ ね~♪♪
>>615 120円でも耐えれるなら
来年 助かる
113.60でLは正直無理 3回もつけてなあ↑のたかがしれてるしハイレバならまだいけるけど 重過ぎる買い方が資金出し惜しみきてるから これも戦略ならしゃーないけど
まだバイクラとか騙しとか言うてんのかハゲ共(´・ω・`)だからハゲなんやで?
>>592 まぁ、現状では「おそらく」だからな。
虎穴にいらずんば虎児を得ず。
損切りはアカンとこ突破されてから。
まだ、ここは耐える。
>>623 . ノシ
(´・ω・`) まったくやで、ガラ研と51歳無職しかいないからおかしいなと思ってたわorz
あとわしフサフサやで?(´・ω・`)タノムワー
112.5は第二次日銀ブーストがかかった重要ポイント。 ここを超えてきた時点で新たな段階に移ったんじゃよ。 112.5~125の次元じゃ。
下のOP無視でカチアゲ。このパターンは下がらんやつ
>>638 とりあえず、酒田 赤三兵 チャートで検索してくれ
ドル円の週足チャートと全く同じ形のが出てくるから!
120はいかんけど115~116数ヶ月うろうろしてから下がるやつやと思うねん
マイナススワポのショーターはもう不利でしかないですわ
フルフリ、ビットコで700万ロスカされたのな 専業への道は厳しい 動画ではドル円113.418で40枚Sしてたけどまだ持ってるのかね
米国利上げで 全面ドル高になると思ってたのに 羊やユーロの動きが変だと思ってたら トランプが、また水を差したから この程度なのか。
500割ればいい感じな気がするけど 520でわれない。。
>>603 ボラがなければ枚数増やせばいいいじゃない。
>>642 >>644
. ノシ
(´・ω・`) さっきからハゲハゲうるさいんじゃ!(´・ω・`)ボケ!
ソニー銀行って 海外業者から着金したとき 最初は電話がかかってくるんだっけ?
>>640 わかった。 わしはあんまし誰も使うてへんテクニカルで唯一下げ示唆してるから
警戒してるだけやでえ
115円以上はスンナリ行く そこでヨコヨコ 更に上か または下がってくるか そこからが難しい
114越える前に調整あると思う ドルと米株に資金があつまってるのは確かだが 先週はドル円買われたというよりも ショートカバーやふみ上げ的な印象 ドル高だけど完全に円安かといわれればそうでも無いような気がする
>>172 為替王乙。
あいつ110円から108円つけた時、105円まで落ちる言うて、その後なかったことにしてたぞ。
ドル円の場合、下げの時は調整があるが 上げの時は調整はほとんどない 無限に上げ続けて焼き尽くした後 巨大ウンチでロングも焼き尽くす
>>552 せやから、根拠あるんけ、ソース出せやイカリソースちゃうぞ
いずれガラ来るわ、それも近いうちにな爆益じゃ
>>659 条件はな113.172これ以下になればやけどな
週足をよっく見ろぉ! 震えっぞぉ!!(´・ω・`)
ロングしてるやつは上がる上がる ショートしてやつは下がる下がる つまりおまえらのはただの願望なだけで何も根拠がないことだ
>>660 過去のチャートテクニカルをそのまま当てはめてる
macd比とRSI比から類似チャートを探すと
114は確実に越える
正直なところ118付近まで伸びる可能性もある
日足チャネル上限
>>657 まあ予想はちょくちょく外してるよ
イタリア問題で108円台に突っ込んだ時、このまま107行くで言うてたしな
>>572 へんなレンジさらすな根拠あるんけ、
貴様HFのまわしもんけ
>>650 なんていうテクニカルで下げ警戒?
参考にしたい
なあ、お前ら無職やろう? (´・ω・`) どう見ても、FXで収入得てるように見えんけど、、 (´・ω・`) どうやって暮らしてるん? (´・ω・`)?
FX初心者は、ドル円スレの伝統的2chの動画を見て勉強しましょう。
【FXの歌】プレゼント(FX的な意味で)【ポジった隣人】.avi
ダウンロード&関連動画>> VIDEO やっぱりみんな上目線か… 何とか113・300まで下がらんかな…そこまで下がれば何とか利益は残るんやけど、 下がらんか…
さあああ、真のボスが誕生したでええ!
台風25号「はじめまして!みんな、よろしくねっ!」
http://2chb.net/r/news/1538205018/ 今月は11万ぐらい儲かったけど、生活できる程稼げてない。 お前らは今月どうだった?
ポイントはアメリカがドル買ってるってこと つまりわかるな?
平均足day表示してる? 下鬚のない 強い上げ相場 箱が短く両鬚がでれば注意 そこでヨコヨコ 更に上かも または下がってくるか も 下げが3日連続なら下げに相場転換
糞ポジチェッカー見てみたら 114.50の手前に 巨大ストップあるみたいだな
>>679 毎月が毎日になる呪いを掛けてやった
あとは君の努力次第だ
>>683 刈らないわけがないよね
ただでお金手に入るんだから
たぶんトランプショックで爆上げした118円くらい目指してると思うんだが もう114円程度で納まるトレンドに見えないもん
>>675 下がる可能性はあると思うよ
ただ114.30ぐらいまでは耐えれるなら
4時間足でみると上昇トレンドでも上値から半値押しぐらいはあるから
>>675 迷える子ハゲたちよ祈りなさい
されば助かるであろう
誰か教え下さい
>>687 上昇トレンドTL中の半値押しなんか見たことないぞ
いつのチャートだよ
先週は5万→40万で終えることができました。 来週は100万で終えれたら嬉しいな
ドル円&ダウチャート 60分足 を対比させたら ほぼ連動 つまり、ダウが ここまま ドンドン続伸したら 114 だ しかし、ダウ60分足の上ひげ をみると一旦、下げる。 よって、113 前半になるであろう。
>>690 125円から100円のことを言っているのでは。。
>>675 仮に調整で下がったとしてもそこはギリギリ下限だと思う
>>692 ダウはすでに押しで下がっている
今回はすでにブレイクしてるから単純テクニカルだと
30000円まで上がるよ
>>656 . ノシ
(´・ω・`) 騙し騙されそのハゲにさせる。
つかわしはフサフサやけどな(´・ω・`)ハッハッハ!
>>685 114.5か超えたところにあるなら
前回高値超越えってことでわかるけど
ちょっと意味わからんとこにある
ポンドのGFFを思い出すわ
覚えてる人、もう少ないかな
>>673 もう警戒ライン問答無用でブチ抜いてる時点で下は期待せんほうがええと思う
俺は金曜の中値上げで死んだ
調整の限界は簡単やでえ 27日の4時頃の騙し調整が始まった113.136付近 これを割れば下げ転換開始サインと思てるけどな
>>699 ストップでなくバイクラ加速用玉なんじゃない?
一気に60ppくらいぶち上げるかもしれん
しかし、終わり値113.70とかだったみたいだね。 何か、相当強いトレンドが発生中に見えるんだよなあ? トランプ次第だけど、このままだとSが火炙りって感じ。
ダウしだいだろ おまえら安倍っ子だからそう思うだろうけど
>>690 トレンド全体の半値じゃないよ
前回で言えば 9月半ばに112.40から113.10あたりまで上げて
押しが112.70までとか
まぁ今回の上値が114ちょいと想定してだけど
>>700 金曜の仲値さんは
週末、月末、実質ゴトー日で
冷静に考えたら上げ要素満載だったんだよな。
そこにFOMC達成下げ期待のSやら
加速装置が作動して
前日の木曜にデカい陽線できてるのが
すごい
大口の連中は、ブレークするなら9月28日って
タイミング図ってたんだろな
いいかおまえたち 今は俺たちの年金で日経を上げてんだ でもそれも利確しなきゃいけないことを理解しとけ その利確の時に犠牲になるのが同国民だ 株価を上げただけで経済がよくなると思うな、おい!
>>706 9月半ばはレンジ内の半値押しだよ
レンジとトレンドは違くない?
>>701 113.00付近で大分揉んだしね。
普通に113.20付近に厚い売り注文で蓋に見えたよなあ?
まあ、113.00付近まで押さないとトレンド継続に見えるよ。
終わって見ると、四時間足が綺麗な底値上げトレンドだし。
FOMC だけやのうて指標や発言は大概全モが基本やろ いわゆる調整に使用されるだけやでえ
大引け近い朝5時ごろ見てたけど謎の強さだったよ 1時間まったく押さずに上げ続け 5分足連続10本以上陽線 しかし、こりゃ上田あああとか思ってると月曜朝はなぜか小鹿の様に弱い、とかもあるから気を付けた方が良いよ (´・ω・)っ凵
115円をあっかり越えるといよいよ118円は見えてくるなー 流石にどこかでネガティブニュースまた出るとは思うけど
でもお前ら7/20に113付けた途端に110.8までガラって死んでるやん
基本、サプライズは織り込むまでトレンド継続が多い。 今週末は、安倍脅迫して武器買わせたったが全てに見える。 大抵の奴は、関税で円高方向行くって予想してたから。
>>689 スプが開いたりしない限りそうじゃない?
両建てした時点で維持率に、変化はないでしょう?
売りを利確したら、売りの分は証拠金に反映されるけど、買いポジションの含み損があるから5円分はプラスマイナス0でしょ。
アナリストに騙されて、ニュースとか材料でトレンド出来るって思っちゃってる人おるの?
これでも糞政権安泰なんかのう 福島第1原発の汚染水 処理後も基準値の“2万倍”放射性物質 公開日:2018/09/29 15:00 福島第1原発から日々発生する汚染水の対策を根本から見直す必要が出てきた。 東京電力は28日、汚染水を浄化した約89万トンの処理水のうち、8割超に当たる約75万トンに放出基準値を上回る放射性物質が含まれていたことを明らかにした。一部からは基準値の約2万倍の濃度が検出されていたというから驚きだ。
調整調整て、何度もしてるやん 113.2から112.5 昨日は113.65から113.3まで そして、高値のまま10月へ さあ、今年最大の祭り開始です。
120円になったら100万以上の利益でるんや 頼んます 早く借金まみれの日々から解放されたい
このスレの予想と 有名アナリストの予想ってどっちが当たるの?
ある手段を使えば中間選挙前にドル円下げる方法があるから注意な。 場合によっては一気に110円切るかもしれない。 今日のWSJ見て疑惑を感じた。
これだけ金利差開いて12月にさらに開くのに これからだらだらと落ちていく未来が見えない 翔太郎不利すぎる
>>728 両方の予想が一致すると、すごい勢いで逆行する
ゴールドと油が先行して火柱きてるから ↓警戒せんとな
>>615 苦し紛れにマイナスの両建てしたその後のプランは?
下ヒゲなしの激アツ月足になる可能性も なくはないわな
如何なんだろ? 良く言う材料出尽くし利確下げって、イベント通過まで売り注文が出にくいって事だよね。 指標で上がる予想なら、それまで売り我慢は誰でも考えるし。 しかし、安倍に武器買わせたったはサプライズに見えるんだけどなあ? 如何なんだろ?
>>685 理論的にはその通りだけど
xmは、Sのマイナススワポが鬼なうえ、
日本時間朝6時台のスプの開きが狂暴で
維持率反映にほんの少しの時間差があるので
平常時に維持率100%で全力ポジってると
確実にロスカ
経験ありです(恥)
いいか? 俺が答えを言ってやる 上か下かどちらにも動く これが全てだ
. ノシ (´・ω・`) おまいらが115円だの120円だの騒ぎ出すと今までロクなことがない。
>>738 アナリストが材料を見つけられなかったとき
苦し紛れに使う言葉
>>738 ヒントちゅうわけでもないけど 今日出たニュースみてみ F-35どないなったこのニュース 使わんと思うけどな
Just started, tonight, our 7th FBI investigation of Judge Brett Kavanaugh. He will someday be recognized as a truly great Justice of The United States Supreme Court!
>>736 とりあえず120円でロングをリカクして250万利益を確保 ボーナス投入で120からs積んで損失をカバーしつつ耐える 115円とか絶対いかんやろ 114円は乗ると思うけど
>>742 Lポジ
なんまいだぁ~なんまいだぁ~?
早くLANDに戻れるといいな
118でLしたやつはとっくに退場している 初心者が陥りやすい思い込みで半数は死ぬ 生き残りたければ思い込みをやめるコッタ
>>746 L
113か
130とか、握力どんだけよとびっくりしたわ。w
>>720-721 ありがとうございます。
1枚掛けなら10万円の証拠金で-50ピピと
105000円の証拠金で-100ピピは同じ維持率に
なるですね。。すみませんでした。
>>750 皮算用ってさ~
楽しいね~♪
ね~♪♪
>>748 このまま1日20pp平均で上げとかだったら草生えるな
トランプラリー高値まで挑戦で下げ無しだったりしてw
>> しゃない--来週から-10月や。。。 本気出すわ。。。
「日本を取り戻す」をスローガンに6年頑張ってきました。 あべ政権に云々(でんでん)言う人は許さない。 私の背後(せいご)からの攻撃なんて絶対認めない。 あべチャン。首相をやめて山口で隠居し、 うんこ漢字ドリルで勉強しましょう。
>>742 108円を割った時このスレは100円予想であふれていた
そして104円台をつけた
今回は113突破で118円予想
おそらく115.5付近まで登る
>>760 突っ込みロングできないよう
2年くらいかけて調教されてるし
今回はわかんねえな
イタリアはどうなったんだろね~ ダウちゃん見捨てて上がったんだけどね~ ね~♪♪
お金の不安からかいほうされたい~~~ ふっくすあるよ~~~~~んね ねー
143円まで絶えきってやっかんな! 覚悟しとけよ(´;ω)
暇にあかせて 月足チャート見てたら 20円くらいの上げっぱなしは 意外とあるもんだな 細かく見たら押しはあるんだろうが
>>755 ちな、50万を1000万直前まで増やした経験ある
でも
ことしの夏休み800万の損失&新車購入してお金持ちないんや
月曜からまた↓だよ。 昨日まではスクイーズと、期末のポジ整理で上げただけ。 もう一回言うけど、10月から↓だから。
>>751 私は118でLしてるけどまだ生き残っていて
今年は今のところ200万以上は利益出ているよ
下げる理由がない 年初来最高値更新の時点でショート握ってる奴はセンスがなさすぎる
>>708 たぶんFOMC直後に安倍がどさくさに利確した
下がったとこで再度全力押し目買いしたと思う
>>767 すごいね~
でもさ~
それ以上は狙わない方がいいよ~
運、勘とも使い果たしてさ~
ハズレしか残ってないからね~♪
ね~♪♪
勝ち始めると饒舌になるバカwww でも他の奴より勝ってないんだよねw
安倍は性格悪いだろ あいつの任期中は株価キープで 退任したら暴落するに決まってる 安倍のための年金のようなものだな とんでもない悪人だなコイツは 安倍〇ね
ロンガーっていいよな 持ち続けるだけでスワポで生活出来て 羨ましいぜ
年金が危ういから 政府は今度はidecoとか持ち出してきた 第二の年金機構になる悪寒がw
きみたち 月曜は開始下窓で113.20まで下げろ わかったね?
>>768 そう思う理由教えて。
Sポジ持っててちょいしんどい笑
>>779 なるね、間違いなく。原則60歳まで解約不可で金の逃げ道を塞いでるし。
>>783 なんで持ち続けて運任せにしてんの?
Sするにしても上手く切ったり入れたりした方が効率いいよ?
>>766 ロングをもったら
ガチで下がる。
覚えておけ!
これがマーフィーの法則だ(´・ω・`)
東京時間は下げてヤクザ様子見ヤンキー上げでええの?
あべは性格は悪いだけではなく、頭も絶望的に悪いのです そして、悪い頭のくせに努力もしない 何でこいつが首相? シンプルにそういう疑問を持つことが重要 小学生でも読める漢字も読めないところから、憲法について 何もわかっていないと思われても仕方なし
下げても113.2付近まで TL引けば誰でもわかる だからこそ上ブレイクだろうな
>>794 せやから--ゆうてるやろ----
ウソつきは、アベの始まり。ゆうて
みんな知ってる・・・フフフ
性格が良くて頭も超絶急に良い
>>794 様
そしてなお努力を続ける
>>794 様
なぜこのような底辺掲示板で愚痴を?
シンプルにそういう疑問を持つことが重要
>>799 それはな
底辺だからや
底辺は他人を批判することしかできひんのや
それが底辺の証なんや
この中でトータルでプラスな奴ってどのくらいいるのかな。
>>803 ここはレベル低いから20人に一人くらい
やっぱり土日も無駄なく利用するにはビットコFXも運用した方がいいのかね
>>800 いや、そういうことじゃないでしょw安倍の経済政策は中身が全く無いし、
実際問題、小学生の漢字も読めないバカ丸出しなのは事実だろw
それに1.2憶の人口を抱え、万世一系世界最古の王朝国家で
こんなバカ丸出しが首相で本当に大丈夫なのかと疑問に思うのが普通だろ
周囲が東大ばかりの官僚ばかりでトップが低学歴のバカ、本当に呆れる ┐(´~`)┌
>>803 始めてからそんな経ってなければ結構いるんでね?
1年以上になると7割以上の人が損失出してそうだけど
5年以上だと損失がどうとかよりも退場者が多そうw
月曜朝8時時点で.635 .66 .69 を通る抵抗線のいずれの下につくかを確認したい。
(´・ω・`)米金利上がりまくりでSポジ捕まるとスワップポイントも馬鹿にならんのよね (´・ω・`)これがマジできっつい
失ったお金のこと考えて過ごす休みは最悪だな 今年は大勝だったのになー なんで調子乗ってしまうんや
金曜はスワップ付かない週の方が楽だな 苦し紛れに両建てLを仕込んで持越してしまったけど、 週明けガラが怖い オセアニアが何かやらかすかも
>>786 損切りタイミングを逃してしまって気付けばあれよあれよと高値、、笑
はじめてこんなの笑
ちなみに113.100でSった。
>>815 トレンドは年数回しか起こらないから
トレンド発生時の逆張りで損切りしない奴は等しく皆退場
はやく切るかナンピンで113.2以上にしとけ
マイナススワポあるから1ヶ月後に下がるんじゃ意味がないねん 来週から109円IKEA!!!!!!!
115だって118だって目指せる位置にいるんだよ この事実から目をそらさずにポジることが来週は求められる
日本人に自国の国家歌われるアルゼンチーナの気持ちってどうなん?w
石破が首相の方が日本のためだったろう かつて、国が提示するGDPが捏造だと疑われたことがあっただろうか? 嘘つき安倍政権が提示するデータは一切信頼ならない、つまり政局として機能してない
111.2Sは絶望的ですかね? 114.1でロスカット
普通にメリケンにメリケンなまりの君が代歌わたれたらなんだかなーって思うよな・・
>>823 822がロスカされて死んだ時にザマァって笑ってる姿しか見えなくてわろた
>>817 わかった。とりあえず
114円半ば到達したらSっとく
何起これば円高になるんか 悪いニュースが全部無視されてるからなー
>>821 せやから--ゆうてるやろ----
ウソつきは、アベの始まり。ゆうて
みんな知ってる・・・フフフ
野党よりましだから、安倍継続? それおかしい わけのわからん成果アピール 結局何の成果もなく、6年時間だけなし崩しに浪費し、借金だけ雪だるま式に順調に増加 株が上がった、それあべの成果? 225採用銘柄の84%が公的資金が筆頭株主 実質賃金が民主党以下 こう書くと短絡的な熱烈あべしんじゃに、野党支持者とか言われるとけどね
>>825 まあ僕も112.7s握りしめてるんでね。
>>808 あの人さ~
筋金入りショータだからさ~
かわいそうだね~
ね~♪♪
>>830 そうゆうたら、オレも--11280-S-あったわ。。。。おんぎゃ
損切りする気ないけど。。。いつか下がるし。。。
アナリスト共が散々言ってたFOMC事実売りとは何だったのか
トレンドと逆のニュースは強烈なヤツ以外無視される。相場では常識
>>834 ま、ゼニあるから、なんちゃあないわ。。。。11280-S-30枚
>> しゃない--来週から-10月や。。。 本気出すわ。。。売りまくるか・・・
スレのやつらほとんど死ぬだろう 114突破と同時にお通夜や ロングできてるやつ1割くらい 9割は退場 アノマリー通り
>>803 ここに来た人間の9割以上は負けてると思った方がいいよ
>>839 心配すな、どうせ--いっても--11450--ここまで。。。
また--110--切る。行ったりきたり。。。これ-FX
何回も見てるやろ・・・ド素人は除くけど
>>841 せやから--ゆうてるやろ----
オタオタ。。。オロオロ。。。これ負け組
まったり行こうぜ
きたでえええええええええええええええええええ 速報 ロシア、シリアに地対空ミサイルS300供与を開始 2018年09月29日 17:33 ロシアのラブロフ外相は、ロシアがシリアに地対空ミサイル「S300」の供与を開始したと明らかにした。
110台のS握りしめてるやつおる? 来月になるとマイナススワポで軽自動車が買えてしまうんだが
/ / / / / / | ___/____ | | | / | | | | / | | | | / | | | || / | | | | 'l,/ __ | | |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|  ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄
>>843 ガラ研先生はさ~
うんこポジはすぐに切ると思ってたんだけどさ~
暖めたりするんだね~♪
ね~♪♪
>>846 今年の冬---105--これ忘れとるわ。アハハハハ
ま、ええけどな
>>846 米株がビミョーな動きしてるから
握ってれば年末には救助隊来るって。
>>848 専業-10年経過したけど、
ギャアギャア言うてな、ヒマでしゃあないしな。笑
FXなんざあ、焦ると、たいがい負ける。。。ま個人の自由やけど。
報復きたでえええええええええええええええええええええ 超速報 中国、GM車330万台リコール 対米制裁の可能性も 2018/9/29 18:14 共同通信社 中国の国家市場監督管理総局は29日、米ゼネラル・モーターズ(GM)の中国合弁会社が「ビュイック」など332万台余りをリコール(無料の回収・修理)すると発表した。 管理総局の調査に基づく措置。米中貿易摩擦が激化する中、対米制裁措置の一環と受け止められる可能性もある。
もうどんな悪材料も上昇を止めるものにはならないよ バイクラを待て!
>>822 100%死亡(´・ω・`)でもここまで来たら大して変わらんがなw 大人しく召されるのを待て
>>852 どんどんヤレや。退屈やねん
それより、ユロル--ド短期やけど--S--おいちい。。。
円安--1.13倍--ちょい、うれじい・・・儲かるで。マジで
FX暦だけは長いけど時々しかやってない上に常敗無勝だわ 途中から必ずポジポジ病になって最後はマイ転して年末を迎える 爆損はしてないから生き残ってるけど、なさけない
ユロルは上げない材料豊富だからなぁ ユーロ買いポジも膨れ上がってるし こちらはセリクラを待つしかない
>>850 年末だと遅すぎるんだよなー
俺の場合FXで新車を買う予定が
廃車にしてるんだよな
(´・ω・`)もうどんな悪材料来ても上がるだけだよ (´・ω・`)ただの押し目で倍返しされるだけ、いい加減学んだら?
>> やっぱ--FX--ユロルやね。走れば--50~70p--スグ。 ド短期に、もってこいやね。
YAHOOニュースの上から3つまでが台風情報 どうでもええわ
台風24号 紀伊半島30日上陸か写真 台風 USJも30日は終日休止写真NEW 台風25号が発生 グアム島近海
>>860 心配すな。ゼニでカタつく。
なんちゃあないで・・・
>>852 この程度の材料しかないなんてショタコン元気ないなw
土日のネガキャンも
ネタ尽きた感
とうとう台風がーとか言い出してるしw
>>772 センスがないって
それは紙一重だろ
ブレイクしてなかったらロングは助からんかったわけで
>>865 ま、ええがな
FX--なんざ、負けたり、勝ったり・・・100%--ないから。安心せいや
>>866 バクチは、ト-タルで勝負。。。
焦るなよ・・・
いやショート握ってる奴はセンスないだろ完全に(´・ω・`)
>>868 ドル円--マイナスやけど、
最近のユロ--こっちが、ボロい。笑いが・・・・しかも、円安。
たまらんで。視界は広く==これ-FX
>>870 チマチマ思考---これ負け組やで・・・兄ちゃん
さて、風呂湧いたらしい。。。 あばよ。みんなガンガレ 諦めたら、オワタやで・・・
-スワポもう100円超えるぞ 114行ったら確実だろうな
上がれば上がるほどSしたくなる という事はSが増える つまり上がる 簡単やん なかなか下がらんのは直近にハイレバギャンブラー多いんだら あとわわかるな
センスのある奴っていうのはこういうとき必ずL握ってるんだよな 初心者でもたまたまLしてたとか
もうひとつきたでえええええええええええええええええええええええ 中国外相:トランプ大統領の通商政策を非難-国連総会で演説 Youkyung Lee 2018年9月29日 中国の王毅外相は28日、国連総会で演説し、「保護主義はわれわれ自身を傷つけるだけだ」と述べ、名指しはせずにトランプ米大統領の通商戦略を強く非難した。
ワイの独自のインジケーターだと、 トレンドは弱い、もしくは騙しの可能性が高いにゃー。
もうどんな非難でも下げる気がしないわ トレンドは無敵だよ バイクラまで上がり続ける 年初のセリクラがそうだった
センスの問題じゃないやろうけどな ショート握ってここに来てるのはバカなのは間違いない
こういうときに限ってショートしてるってやつ多いんじゃないか? いつもはロングで損してるのに なんで今回だけショート握ってんだ? 俺だよ俺
きたでえええええええええええええええ NY連銀総裁:漸進的な利上げ継続が必要-インフレ高進は予想せず Jeanna Smialek、Alexandra Harris 2018年9月29日 ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁は28日、米経済の力強い成長の下で失業率が50年ぶりの低水準近くに改善していることを背景に、漸進的な利上げを続ける必要があるとの考えを表明した。
いつの間にかレスありがとです。
>>687 種的には114・800までかな…
>>688 fx始めて前髪が無くなってきて辛いです…
>>696 だよなぁ一時的に33~35まで下がった時に損切りすべきだったなぁ(遠い目)
中国とアメリカはお互いに憎いなら戦争すればいいのに なぜしないの? 中国、ロシア、北 連合 VS 米国、日本、フィリピン、ベトナム、豪州 連合 ファイ!!!
>>887 もう戦争してるやろw
みんな【貿易戦争】いうてるやろ
何も武力行使だけが戦争ではない
ロシアと中国の一気攻めで日本はフランスより早く堕ちるな
そういや一時期スタグフレーションとか言われて下げてた時期あったよなドル円 あれが通信社の嵌め込みってやつか
スワポの額ってどうやって決まるの? 利上げ決定してから、100円前後/日よね? てことは、年間240日くらいあるとして、レバ25枚1枚持ってるだけで約24000円つくてこと? 出口まで続く?
大丸神戸店とそごう神戸店 30日臨時休業ショックくんぞー
>>884 ドル円的には有り難いんだが、リラ円的にはどうなのか・・・
104円触ってた時なんか悪材料まみれで終わった雰囲気だったが 今は真逆ですごいな
中国や北のミサイルは全て東京に向けられ、 中国は武装した戦艦を尖閣諸島へ航行させ、 ロシアは日本海に上陸して戦争しかける訓練をして 米国はF35の訓練中に墜落事故 んで、日本は?
༼⊃´༎ຶ ༎ຶ༽⊃112.5ショートだすげて!!
逆張りマンの俺だけど 月曜に一部のS損切りしてロングしていいか? これで下がったらかなり痛いんだが
>>906 なぜ様子見にしないんだよw
損切りの後は様子見しろ
日足5MAとの乖離が大きいから月曜火曜と小陰線のコマで調整する可能性高いぞ
乖離なんてどんだけ広がるかはわからない あと二営業日後に調整するなら今からロングでも余裕で益が出る
土曜日恒例のガラきたああああああああああああああああああああ 今週は遅いわ 113.50も割れるか 20時09分現在 ١١٣٫٥٣٩
>>893 年間365日だろ
土日の分は水曜日で相殺されるようになってるから
そこで強引に政治力で捻じ曲げるのですよ。 WSJの発言見ると明らかに白人優位観で黄色人種の中国・韓国・日本に対して差別的な見方をしている。 その彼が通貨安で貿易黒字を広げるのを黙ってみているわけがない。 中国→貿易戦争中・変更為替報告書で為替操作国認定 韓国→FTAで為替条項を認めさせ通貨安を認めない。 日本→FTAで為替条項を認めさせる算段。 事前準備で4月に為替監視国認定かつそれまで報告書で認めていた「緩和的」というのを削除 10月発表の報告書で為替操作国に認定する。 そのネタでFTA協議を行い、不誠実と思った時には自動車関税をかけると脅す。 金利差があっても円高になった例のは過去たくさんある。 トランプが就任した後のドル円相場では115円以上は無理だと思う。 それだけ中国・日本に対しての敵意が強すぎる。 しかもユーロ、ポンドに影響及ぼすことなくピンポイントに円狙い撃ち。
>>893 それにスワポの額は業者によってちがうから
アメリカだって経済好調とはいえ、巨額な貿易赤字、財政赤字は変わらない 日本基準で算出したらアメリカの借金は1京円超えているとも言われている そこらじゅうの国とギクシャクしているから、 いつ決済でドルが使われなくなるかわからない そしたら、ドルの大暴落が来るでしょうね
>>913 基本的にFTAというのは為替条項付きなんですよね
関税ダメだったらそこが厳しくなるに決まってるよな
まあ115超えるとトランプがケチ付けてくるかもしれんが 要人発言も効果一時的だし
年内までに米中貿易戦争の影響が実体経済に出始めるよ。いまは机上の空論でドル高って言ってるだけ。株価や指標にも影響する。黒田も先日の会見でこの点は懸念してた。
下がる理由がないと言われるけど、 上がる理由も特に無い(笑
>>923 それがバブルや!
どこまでも上がる!!
114丁度付近の小窓埋めてガラって112まで一旦落ちる 日足レベルの深い押し目つけると思う
>>749 . ノシ
(´・ω・`) 月曜早朝の極悪スプで刈られるかもしれんorz
月曜LAND-FXに入金して復帰するで。
>>760 . ノシ
(´・ω・`) 115円付けるかなぁ?
トランプラリーに似てるっちゃ似てるが(´・ω・`)クワイ
このまま自動車関税つけないで貿易赤字が解消されるわけない当たり前 関税だめなら、今度は為替にくるとなぜ想像できない? これからだろFTAの交渉は、のん気な連中だな(笑
レジになっていた年初来高値を超えたので、 少なくとも雇用統計まではドル高円安で115円へ。 ユーロドルは1.15を試すでしょう。 突発的な大きな流れをかえるできごとがないかぎり
ハゲ共安心しろ 120円付近まではほぼ一直線や(´・ω・`)
トランプは中間選挙で勝つ必要があるから支持団体の意見を聞く。 自動車関係は昔から為替が貿易赤字の原因という考えを持っていて時の政府に陳情を行ってきた。 それまでの政府は為替は市場に任せるという立場だったけど、トランプは明確に為替のことを問題視している。 大統領経済報告でも貿易赤字対策には為替対策を講じるのが効果的と明確に書いてある。 中間選挙前に中国・日本を為替操作国に認定するのが一番手っ取り早い。
どうしてドル円が上がってるのか解らんのか?そんなんだから勝てんのだ
どうも腹痛てーと思ったら風邪のひき始めだった 風邪は全身の自律神経も弱らせるぞ
今回の交渉は安倍のアフォが売国奴だったが結論だね武器を買って米国に献上した売国奴 二度と貿易で日本に不利になる条件を要求してこない契約でも結んだのか? 今後も言ってくるに決まってるだろ ア フ ォ く さ
>>933 まだ上がるの?
俺は明日朝一利確して昼からSするよ
逆相関のユーロも上げてる。ここは我慢比べやけど 有事の円スイスフランの母国が 支えてるからおもろい 日本の為替操作でドル高 スイスの国を挙げてのユーロ買い
>>915 スワポ3倍は、土日の分かい!
じゃ、それこそ1枚で約36000円かい!?
そりゃ360pips分だよね、
ホールド勝利じゃね?
しかしみんな季節要因無視するんだな。10/15 に向けて一回手じまいが入る可能性があるし、11月の中間選挙で乱高下になるかも知れない。 上げトレンドだとしても、単調ではないぞ。
>>936 . ノシ
(´・ω・`) フサフサやけど口座残高は増えてないわorz
フサフサやけど(´・ω・`)フサフサ
>>933 (´・ω・`)実需のドル買いだよ
(´・ω・`)アメリカは空前絶後の好景気、しかもドル高でこの状況ってのは内需だけ景気が回ってる証拠
(´・ω・`)実需のドル買はHFや投機勢の買いと違って「手仕舞」等の利確下げが無い
(´・ω・`)先週のドル円の動き見れば短期の売りが入っても押し目になってグイグイ倍返しで戻されてたでしょ
>>925 おまえら利上げの影響力軽視しすぎだろ
20年まで利上げ続くんだぞ?
今年は年末まで円安進むわ
>>941 単調ではないのは既に今の動きにでてる
ドル円だけ見たら一直線に見えるけど通貨ごとに見たらそう単純でもない
逆転する可能性はあるがいつかはわからん
日米の金利差があるから 下がっても限定的なのかな?
>>940 平均 100円というのは 計算が違うだろ。5/7 しないとイカン。
$$アメリカ中間選挙は2018年11月6日に行われます$$ $$中間選挙は事実上の大統領の信任投票$$ $$共和党が負けた場合、短期的な暴落は200~500pipsになると予想$$ よって、11月6日・・・ドル円・110円以下でしょう
特に今回為替操作と言われそうなのが日銀の緩和政策とETF買い。 物価上昇が1%前後あり、緩和した金を市場に出すことなく当座預金にブタ積みし、あまつさえ長期的に緩和し続けると発表した。 資金を供給するという緩和政策なのに資金は出回らない。 緩和政策という名の円安に持っていくための為替操作と見られているから4月の時点で削除された。 貿易黒字を減らす努力もしていない。 実質実効レートも25%近く安く、名目レートでも異次元緩和以降に明確に安くなったと書かれている。 遅かれ早かれ為替には圧力がかかるよ。
>>945 今の相場はそうそう単純ではない
利上げ期間中は通例では下げてるし、また日銀はテーパリングしているだろ
まあ長期的にみればあがるのは否定しないけどさ
>>945 利上げだけで動くなら20年まで利上げ続くのに円安は年末までってなんかおかしくない
10-12月は6年連続円安だし、普通にいけば 今の流れもあるし、80%くらいL有利じゃない?
(´・ω・`)あとドル円の傾向として9月過ぎたら年末まで円安に傾きやすい事もあるからね (´・ω・`)今月はショートで担がれてエライ目にあったけど、来月は押し目ロングでなんぼでもヌキまくったる
>>958 ミセスワタナベ、ショートで参戦中(´・ω・`)
安倍と黒田の馬鹿コンビのおかげでガソリンも灯油も高いだろ。
年初は金利が上がってたのに104円まで下げた 金利差やら貿易戦争やらは関係ない 大口が動かしたい方に動く 奴らはいまドルを積み増してる
しかし安倍って状況理解できてにバカだよな トランプは選挙で勝ちたいために貿易赤字を解消して 生産を国内へ回帰させ雇用を促進しようとしている 武器を購入してそれらが改善するとは思えない さてFTA交渉がこれから始まるな本題はこれから
ここまで金利差開いたのは過去にないだろうしな 前例のない予測不能の動きをしても不思議じゃない
円ショートも増えてるらしいが 今の政策見たらそりゃ売るわな
外人の円ロングが増え始めたときが反転の兆し。 特にGSの動きは要注意。
(´・ω・`)今月はモーサテのクソアホどもがやたら円高目線の予想ばっかしてたし (´・ω・`)ほんとあいつら相場のソの字も知らない低能ばっかでこれから逆指標として使う以外価値ないわ (´・ω・`)来月は押し目買いしまくる、それだけだ
中間選挙でドル高は望ましくないと言ってくれよ~トランプ
コストプッシュインフレだし、いつまでもトランプも大人しくしてないって。
モーサテってレンジも適当だし、発言も適当しか 言ってないだろ。はいはい仕事って感じで本気で 考えて言ってるとは思えない。むしろ、証券会社 が儲かるように一般個人損するように誘導するのが 職員の務めじゃないか
もっともらしいことを言ってるのは正太郎で間違いないと思うけど 理屈だけじゃ勝てねえわな
日本人のモーサテなんて空気読んで当たり障りのないこと言って終わりに決まってるじゃん。サラリーマンなんだし。鋭い視点で予想して仮にそれが正しかったとしても、周りの人からブーブー言われて、当たり障りのない中身に修正。いかにも日本人らしい。
もっともらしい取引で勝てるなら半分以上のワタナベ 勝てるんじゃない?
>>970 (´・ω・`)ラジオNIKKEIとかもほんとひどい
現役ファンドマネージャー西山孝四郎の名言
・ヒラリーが勝つに決まっとるんですわ
・イギリスがEUを離脱することなんかないんですわ
(´・ω・`)日本の経済アナリストやら自称ファンドマネージャーの程度の低さがわかる
(´・ω・`)専業で食ってるトレーダーの方がまだレベル高いと思うわ
昨日は洗脳されて買ってぼろ儲け 一度は諦めかけましたが113.68で無事決済できました
>>979 おお君か!
まだまだ上がるが、買ったのはさすがだよ
周りのボンクラには通じなかったが賢者には通じるもんだ
お前らこんばんみー くるぜくるぜくるぜーー ドル円10月大暴落
ネガティブニュースが~とか恩義~とか無いんですね 今夜は穏やかだ(´・ω・`)
ちなみに過去のことはいざ知らず、トランプが就任してから115.5より上になったことはないから。 就任した時にはすでにドル円レートに不満を抱いていた。 おそらく114.5~115.5付近で口先介入が発生する。 酒田三法の三山では天井というけど、実際は就任してから4回弾き返されている。 114.5~115.5の間が天井だよ。 それをブレイクするならば黒田シーリングまで止まらないかもな。
きたきたきたきたきたー 来週から超絶円高祭りじゃー 僕言いましたよね
みんな上がる上がる言うから損切りしたくなってきた。
>>985 (´・ω・`)今月にトランプラインの113より上は行かないとか言ってるアホと同じ戯言言ってんな
(´・ω・`)担がれてるならきっとけよ、ドル円が無限に上がり続ける恐怖におびえろ
ATMのみなさんこんばんは 115.5L持ってますが羨ましいですか?
>>986 125じゃなかったかな。
これ以上実質実効レートで考えると円安は考えられないとか言ったような。
名目じゃなくて実質実効の方ね。
そちらで考えると125円というのが考えられないほどの円安レベル。
1985年のプラザ合意時点以上の円安なのだから。
ここまでトランプが放置するなどまず考えられない。
正太郎が言ってたトランプラインは113.17だったはずだけど 引き上げられててワロタ
【USD/JPY】新ドル円スレ13629【雑談・コテ禁・IP無し】
http://2chb.net/r/livemarket2/1538093968/ お次よ(。・∀・。)ノ
45日ルールを考えても11月6日の中間選挙くらいから反転すると思うよ。
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 19時間 43分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250417233238caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1538065543/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【USD/JPY】新ドル円スレ13628【雑談・コテ禁・IP無し】 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」 を見た人も見ています:・) ・ ・∫ ・る ・上 ・g ・空牙 ・愚痴 ・_ ・石 ・a ・, ・o ・テスト ・n ・7 ・む ・B ・ ・阪神 ・珈琲4 ・_ ・k ・奈良 ・ま ・報告 ・b ・雑 ・E ・a ・ほれ ・報告 ・' ・o ・R ・んあん ・んほ ・e ・- ・最低 ・ω ・報告 ・あ ・え ・ars ・蓮舫 ・無題 ・AA ・鳥取 ・か ・巨専 ・あ ・16 ・通報部隊 ・まんちょ ・ロ ・12 ・、 ・搾乳 ・gg ・★ ・まん毛 ・mm ・ち ・あ ・SD
23:36:37 up 83 days, 35 min, 0 users, load average: 12.13, 16.73, 22.43
in 1.1802480220795 sec
@1.1802480220795@0b7 on 070912