ポンドスレはあるけどポン円スレってなくない?
>>1おつ まあ確かにスレ分裂前も9割くらいポン円の話ばかりだったもんな
それもあってポンドル専用スレ生まれたんだからポン円の話するなは分かるんだけど
何度もしつこくポン円の話するならまだしも1レスでやたら噛みつくのはアレルギー拗らせすぎだと思うわ
>>1
いちおつです。スレ立てありがとうございます。 >>15
その前に一昨日までの上げを気にしなさいよ
こんなのただの押し目やぞ アメリカの超大企業が大赤字でその穴埋めに海外資産を本国に送還してるんだろ
3月の強烈なドル買い注意しろよ
トレンド転換した
多分akiは助かるな
>>19
たまたまだね
レンジ幅がでかくなったら死ぬ
2000pipsは耐えられないから 1hチャート昨日の吹き上げでちゃんと売ったかお前ら
あああ
95Sを90でどてんLしたらこれだよ
いっつもこうだ
あああ
せっかく1.2481でLで来たのに1.2495なんかで利確してもーた
ドル円も天井クサいしここからまたドル売り来ないだろうか
午前中に16時以降っぽい動きをするときは一回元に戻るな
触ってからと思ったが、売りそびれたか
>>71
損切りおじさんエントリー後何pipsで損切りしてんの? >>63
そのラインだよね
まあまだ戻りはあると思うけど >>80
ガイジに構うバカのふりする自演やめろゴミ
どっちも助かりますか? この三角保ち合いどっちに抜けても夜まで決着はつかなそうね・・・
昨日の高安どっち抜けるかというと下なのかな
値幅なさそうな気もするけど
結局下か、、、一日見ててもエントリーできる所なかったなあ、、、
どこまで掘るかはわからんけどもう上は厳しくなってきたなぁ
なんだかんだで下がると読んでたアキさんは勝ち組ということか
同値決済から更に底S追加です >>124
早く全決済して負けを認めろ
今の時間が全て無意味だから ダウがしつこいからなぁ
経済ガタガタのくせに株買うバカ共が
>>131
?
見るチャート限定してる奴なんているの? 低レバショート
1.22利食い指値
1.265で撤退
やっぱチャートに張り付いてるのはだるいわ
適当にポジって放置がストレスないわ
日足みりゃ上だからな
ショートは逆貼りギャンブルだよ
それが面白いんだけどさ
>>148
くっそながい下ひげが隣にあってわろた
やっぱショート閉じよう
今日はじめての損切り >>124
含み損認めなければまだ負けじゃないからな頑張れwww やあああああああああああああああああああああああああああああああああ
アホかあああああああああああああああああああああああああああああああああ
忠岡町のリバージュのプリン美味いわあああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああああああああああああああああああ
安倍いて舞うぞわれえあああああああああああああああああああああああああ
ボンクラ麻生死ねや糞ガキャああああああああああああああああああああああ
速報
午後8時15分から政府対策本部開催
2020/4/16 19:11
一般社団法人共同通信社
首相官邸は16日、新型コロナウイルス感染症対策本部を午後8時15分から開催すると発表した。
>>152
誰と勘違いしてるんだ?
まず何の話だよ 1.32から下落して1.14
中央値が1.23だ
だからテクニカルだと1.25辺りというのはリターンとリスクが半々くらいなんだよなぁ
ファンダのことはよく分からん
誰か詳しい人いるか?
アメリカのコロナでの死者数は1週間で2倍になった
今後、ペースダウンするかどうか分からんが、このままだと倍々ゲームで
2ヶ月後には1週間での死者数が今週と比べて512倍になっている
>>164
横レスだけど、その人、多分昨日ポン円という書き込み1レス見ただけで
怒りだして「次スレからはポン円の話題は禁止だ!」って怒ってた人だと思う
変な人だから相手しないほうが良いよ >>165
俺も多分そいつだろうなとは思ってるんだけど、自分反論するやつは全部同一人物に見えてるんだろうな これだけ下固いならやっぱ上なのかな?わかりやすい支えもあるし
もともと上目線だからそうなら嬉しいが安易にLするとすぐ落ちるからなぁ
今日も当直やんけえええええええええええええええええええええええええええ
急患また関空か?うわあああああああああああああああああああああああ
アホかああああああああああああああああああああああああああああああああ
急患うわあああああああああああああああああああああああああああああああ
万代高須店安いわあああああああああああああああああああああああああああ
いて舞うぞ安倍ああああああああああああああああああああああああああ
ボンクラがあああああああああああああああああああああああああああ
速報
首相が全国に緊急事態宣言
2020/4/16 20:28 (JST)4/16 20:30 (JST)updated
一般社団法人共同通信社
安倍首相が全国に緊急事態宣言。
朝入れたsは余裕だけど昼間に入れたのは微妙だなあ
1日待てない自分は大人しく利確利確しとくべきだったか
>>166
自意識過剰?
名無しだしお前が誰かなんて興味ないんだが >>180
多分お前が自意識過剰だと言ってるだけやろな >>180
割とマジでお前が何言いたいのかわからん
なんか執念深そうだからNGするけどキミも俺の事NGしたらいいと思うよ 140円になるには円売りかドル売りのどちらかが来ないといけない
それはリスクオンだから株が買われるということになる
ここから更に株が上昇するのは想像しにくいな
>>192
ギャンブラーでないなら明確に抜けるまで待ってろよ 今日は1.244から1.26のレンジを彷徨うと思ったんだけどな
アテが外れたから寝よう
桑名市郵便局、桑名駅前の配達員さんにお願い‼�
マスクなしで配達されるのですが
マジで恐い……。ポスト投函ならいいですが。
当店の店内にはマスク着用でお願いします🙇�♂�
手渡しサインで、マスクなしはさすがに恐いです。
#桑名駅前郵便配達
#桑名郵便局
#郵便配達さんマスクお願いします
t.co/jL2NWsJFjD
ペイクソ
>>201
時間足だと、明日の朝までに1回だけ1.244あたりまで下がっても
チャートとしてはおかしくない 揉んできたな~
どっちに行くかさっぱりわからないよ
ヤンキーはどうするの?
まだ今日の値幅70pp
1日300~400pp動いてた日がもう懐かしいね
<,⌒/ヽ-、___
/<,3/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
上がる時とはそういうものだぞ
ガチホ1.26が正解だよ
_, ,_ _, ,_ _, ,_
( ‘д‘) ( ‘д‘) ( ‘д‘)
⊂彡☆ ⊂彡☆ ⊂彡☆ パパパ-ン
\ |\ |\ |\
\ ..| \ ..| \ ..| \
\| \| \| \
来週の火曜日の昼、イギリスの雇用統計がある
そこで動きそうだ
__________
| ________ |
| |. ,、 | |
| | / l ←今ココ | |
| | / | | |
| |l, / | | |
| | 'l/ |__ | |
|  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|
 ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄
. |
|
|
|
|
危なかった
あやうく10万の損切りするとこだったわ
これはfixへ向けての動きなの?
fix後にまたあげるのじゃないだろうな~
クローズまでに1.23割れ近辺まで落ちるんじゃないか?
日足みるとまだまだ下がりそうだけど、週足だとう~んって感じ。
もはや1.25が売り場に変わってしまった
1.24維持できるかどうかや
あそこから一気に安猫するなんてS持ちのオレでも思わなかったわ
あんだけ揉んでこんなとこで折り返すわけない(´・ω・`)
>>291
言うてもたった50pipだぞ
最近のぽんどるは60分ありゃ150pip往復するようなキチガイっぷり何度も見せてくれた
今回だけ素直に動くとも思えんぞ どっかで大きなリバあったら売りたたけば良いだけか(´・ω・`)
1.216と1.266
どっちが先に抜けるかっていうステージでしょ今
上でも下でもないよ
Akiが元気になってきたぞ
ここから100pips上がる可能性がでてきた
Lしとけ
行って帰ってきたなあ
つまりこれは怒りのデスロードって事だよ
とりま昨日の安猫かよーやった
止まるんじゃねぇぞ…
こんなあからさまなマーケットメイキングに引っかかるかよ
どんどん買いませ
漠上げだ
AkiがハイレバSしてもうすぐ死ぬ
これが全てだLしとけ
1.24ライン付近も固いかな?
眠いから逆指値入れて寝よ
4時間足で見ると上げすぎなので全力S
1.14離角
ここのサポートきつそうだけど4hまだ初動だし勝ち確して握るべぇ
会見が長いけど要約すると薬が効いてないってことやな
2時になったら、ポンドル
かいます。
買いました。
1.24396 ロング
>>362
>1.24396 ロング
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 長期は下のままで中期の調整上昇も終了
上狙うのはなかなか厳しいかなと
>>366
>1.24396 ロング
今、上にのびた、
びっくりしたww >>371
>1.24396 ロング
利益確定しました。
2020/04/17(金) 06:43分に
1.24764で
+36.8pips Get (^~^)
ノーポジです。
勝ち逃げ最強です。 原油のロールオーバーを勘違いした奴らの値動きにポンドが巻き込まれてる模様
俺が寝てる間に動かすの禁止って言ってるだろ!
起きたらほぼ同じ位置に戻ってたけど
>>378 訂正
ポンドドルを売りました。・・・・×
ポンドドルを買いました。・・・・○ >>379
訂正
ポンドドルを売りました。・・・・・○
1.24779 ロング ・・・・・・・・・・・×
1.24779 ショート ・・・・・・・・・・○
ポンドドルを買いました。・・・・○ ロスカットされたあとの端数の残金でテキトーにポジったら、あっという間に10倍に(もちろん金額は小さい)
こんなもんだよね。
1時間足、チャネル天井にタッチしているからSしてストップ1.251で放置で良いと思う
>>381
>1.24779 ショート
ドテン
2020/04/17(金) 08:04分に
1.24861 ロング きたか…!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうして皆Sしないんだ?
チャネル上限だよ?
日足を見ると1.18~1.22まで下がるよ?
>>387
>1.24861 ロング
ショータの諸君、正々堂々と尋常に・・・
勝負だぁぁぁ‐ァ 時間かけて随分ゆっくり上げたな~
1.25の引力よw
おは。ブレイクアウトエントリーしたSポジ狩られてるw
慣れない事はしないものだな。
朝メシ食おう。
短期的でも切り下げ線抜けないと上はないし
下値もよくわからん
ポンドル上にラインブレイクしたけど買いたくないんだよなあ
よく分からないままジワジワ上がっちゃいそうな気もする
1.24でサポートされたので上なのかも…もう少し落ちると思ったのですが…
Sは全て撤退して中国の指標まで待機します。
しょーりゅーけん!
.∧ ∧
. (´・ω・∩ _,,..,,,,_
o. ,ノ. / .・ω・.ヾ ほいさっさあ!
O_ .ノ l l
.(ノ `'ー---‐´
i|| i||
━━ ━━
3時ごろに適当に逆張りして朝利確するのが楽しい
位置によるけど最近はいいところ来てくれる
>>392
>1.24861(GBPUSD)ロング
まもなく、
Limit (ピボット・R1)
に到着
STOPを建値付近に移動しました。 >>412
>1.24861(GBPUSD)ロング
Limitに到着しました。
2020/04/17(金) 10:29分29秒に
1.25200 に
+33.9pips Get (^~^)
ノーポジです。
勝ち逃げ最強です。 1.253くらいでSかなあ
でも普通にぶち抜かれそうな気もする
上でも下でもいいんだが
行ったりきたりはほんと勘弁
なるほどなぁって感じ(´・ω・`)1.28も見えてくるね
中華指標も無風だし、レンジ継続とみてショートしてみました…
早めに利確or損切予定です。
もう少し上がってくれるとショート入りやすいのだけど・・・
ここで売れる奴が勝てるんだろうなぁ
俺は怖いから無理
4h基準線で頭抑えられた形なんかな?
上下値ライン見ると三角作っていきそうな雰囲気だね
また、レンジで収斂していって動きがでなくなるのかな?
長期的には反発Lなんだろうけど
短期的には若干落ちそうな形に見える
欧州が押し目作ってくれる感じだといいけどな(´・ω・`)夕方までよーすみ
理想は日足中期線までの一本糞
予想は日足短期線に下髭つける
日足長期線ぶち抜いたらショタ殲滅
ポンドルは難しいな
ユロポンのほうが一方通行で分かりやすい
ポンドルは振り回される
まるで女のようだ
53歳無職ですがキッズモデルの野崎珠愛(じゅな・10)とできちゃった婚できますか
米、経済再開へ3段階で指針公表
NY州、各州の知事は慎重な考え
http://blog.livedoor.jp/chicago555/
世界の株価、2月高値から50%下げるとエリオットが予想
■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■■
トランプ米大統領、感染者の少ない農村地域の州を中心に、
早ければ今月中の経済再開を促したい考えだが、
思うように進むかどうかは不透明だ
2020/4/17 07:43 共同通信社
トランプ米大統領の州政府に向けた段階的な経済再開指針
ミラー・タバクのマーケットストラテジスト
●「ものすごい強材料だというわけではない」
NY州、外出制限を延長 少なくとも5月15日まで
州内で確認された感染者は前日から8505人増加し22万2284人、
死者は606人増の1万2192人に達した。
中国1-3月期GDP 予想以上のマイナス成長
●中国GDP1-3月期は前期比 -9.8%
●1-3月期は前年同期比 -6.8%
中国の小売売上高
●3月は前年同月比-15.8% >>443
近日中に1.28になる確率、何%くらいだと思う? 落ち弱いから一旦利確して様子見よう
もしかしたらLの押し目になってしまう可能性もある
ジムへ行かなくなって2週間
もう足がフラフラするようになった
飛び乗る流れと押し目や戻りを待つ流れをうまく見分けられるようになりたい
あっという間に利確してから10pipsも落ちよった
自分の精神力の弱さに泣けてくる
捕まってた1.2470S助かったわw
まじでゴミ通貨だな
もう少し上げると思ってたのに
ショート入れられなかった残念
この時間で.24800まで戻ったら上ありそう
さっきので観察眼に自信なくしたけど
上がっても同じパターンじゃないの
上に突き抜けると見せかけて
4hセンターに頭抑えられてそろそろやと思うねんけどな
転換してるんかな
きたか…!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
四時間以上の足はみんな上向いてると思う
買うわ
安値更新で切るわ
買うとしたらもう少し下値切り下げていかないと安心できんなー
下げたら下げたでついてこ
フィボは38.2、61.8
トレンドラインは3点目が勝負
山が割れたら買い、谷が切り上がったら売り
とりあえずMAの向き
これだけでどんな通貨も勝てますね
>>486
なにしても逆いって損切り続きの人もおるんだぞ ひでえ
絶対に損させてやるという力強い意志を感じる
しっかし毎日毎日同じ動きばっかだな
売り方か買い方かどっちか死ねばいいのに
レンジが一番つまらん
谷割れ138.6全力買い即逃げ
一部下心保有
簡単ですね
今日下がるはずなのに東京時間で変な上げしたときはsのボーナスと見られるように出来ればな
早めに売ったらすぐ下がってくれた25pips離隔して様子見
この辺りでロング、安値更新したら切る。
それするだけで自然と増えていく。
( ・᷄ὢ・᷅ )1.25で逃げればよかった助けて
とりあえずもう一段下に下げてそこからどうなるかっていう風になると思うけど
ドルはしばらく下がらないしポンド円は簡単に下がるし、ポンドルもまだまだまだ下がりそう
ここで止まれば時間足で逆三尊…
抜ければ1.24割れて1.236…
S損切り損切り、たまには飛び乗って伸びてもいいのよ
今朝から下がると思ってたのになんで俺逆張りしてんだろう草生える
底Sきてんね
22時には余裕で益でてるやろ知らんけど
毎回抜けたと思って、実は騙しで損切りくらうことが多い
ドルストレートと比べて幅がある分やりすいんだけど、致死率も高いんだよね
でもやってて楽しいのはポンドルが断トツ
ダウ窓空いてるしヤンキータイム株売りドル買いでポンドル下落してくれないかね
一方通貨のようで、その実途中で逆にエグイ動きで毎回ポジション軽くしてくるよね。
その後一歩通行持続っていうね。
>>559
そうなんですよね。なので深追いすると逆行して建値決済の嵐www きたか…!!
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新薬の話もうなかったことにされてるのか(´・ω・`)
彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・) 無礼もの!
/ ノ∪
し―-J |l| |
彡ノハミ ペシッ!!
レンジかな?
1.24はけっこう揉んだラインだから、そうそう抜けないのかな~
材料もないし最近大きく動かないね
仕掛けるファンドもいなそうだし
3月がボラありすぎたのか?
>>580
ギリアドは株価調整に新薬開発で手を挙げる信用できない会社だから期待はしていない >>578
ポンドは1スレ毎に天井と大底連発してるだろ
大体次スレでは更新してるが。 しっかし今日はポンド主体での買いがほんとに少ないな。
他通貨の決済で動くだけな感じ、どっちもぜんぜん足伸びない
本当、ポンドって日替わり定食よね。
時々、嫌になる程同じ料理ばかりの時もあるけど
>>595
ここがストンと抜けると思うんだけどねー
上下に振れるから長い夜になる覚悟で >>598
全然すごくないよw
良い子は真似しないように 指値で行くべきだったか
プラスになってるからいいか
こんなに下がるならアキさんの勝ちと言っても過言ではないな
まあ昨日の安値トライはするやろ
突破したら来週はロングボタン壊してショート連打
くそが
結局切らなきゃ助かってたいつものやつじゃねえかくそが
はやく1.00いけや
あ、ボタン押したタイミングでだいぶ動いてたマイナスだったわ
目押しはあかんね
ポンドルは週足完成まで油断できねえ今日は様子見でok
>>624
書くとき「>」と数字の間にスペース1回打ってくれ まあだんだん掘るよねでもこの時間になるといったん反発
>>625
> 書くとき「>」と数字の間にスペース1回打ってくれ
はい 原油の急落につれて落ちたのにリバってもシカトするんか
耐えられずに買ってしまった。
割れ戻してからのつもりだったのに。
1.244までの反発なら許してやろう。それ以上は利確。
( ・᷄ὢ・᷅ )狩られた 1.25で撤退すりゃよかた
ドル円でやられたのでポンドルに賭ける 突っ込みSで何とかなれ
Sためて上からの~
Lためて下げる展開しろや
ヘタレファンド!
この上げ方は悪い上げ方だ
トレンド転換する能力を備えていない上昇だ
1.2420割らないと助からないクソポジSになっちまったw
ぎゃあー
いい加減にしろ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
とりあえず壁ドンしてみたら壁ドンやりかえされたわ
むかつく
夕方に1.25でロングした糞ポジの含み損がガンガン減っていく(´・ω・`)
給付金10万円、国籍問わずだって
外人に渡すのはおかしい
うまく飛び乗れれば10pips狙えそうなのだけれど
S指値したやつ引っかかって糞ポジになってるんだが
往復するの何回目だよ
勝てるやつは勝てる相場なんだろうけどおれは絶対的に向いてない
なんだよこれ・・・今月の勝ち100万全部消えてさらにマイナスになったぞ・・・
常識ではここからは流石に上がらないのだが。。。。。
>>732
昨日の安値抜けたから間違いなく下だと思ったんだよ
いつの間にか300枚Sしてた >>734
あそこまで行ったら下チャレンジすると思うわな
ドルインデックスが胡散臭すぎな
100超えたら売り叩くやつが出る >>738
勝負するつもりじゃなかったんだよw
最初は10枚だったんだ・・ >>741
10枚が何で300枚も連打する精神状態になったんだよw >>744
まずは底Sしてそんなはずはないって思って1ピプスナンピンしまくってたら1.2450ぐらいで既に300枚になってたw >>746
その自信すげー、、、為替歴なんねんくらい?貶してるんじゃなくて真面目に ユロポン割れていけー
で、ポンドゥルはあがるかどうかわらんが抜けたらたのしいー
>>747
9年だな
専業で資産は6000万ぐらいかな >>753
助けるナンピンやって失敗したらこうなるよ
専業でも毎回うまくいくわけじゃないし いやーでも結構大きく取れたあとって
その精神状態になりやすくない?
無敵モードに突入してるというか
だから俺は大きくとった後はすぐに出金して
物理的に大きいポジとれないようにしてるわ
速いなもうここまで来たか
もう1回跳ね返り取れそう
お前ら馬鹿だからこの上げを説明すると
これ週足攻防だからね( ー`дー´)キリッ
>>722
外人を擁護するわけじゃないけど
誰でも消費税は払ってるからしょうがないと思うわ >>769
問題は、子供が居るので、VISAの権利があるけど、働く気が無いから、生活保護。夜はクラブで働き、パパもそこで見つけて、私たち日本人より優雅な生活をしている外人。 >>774
1年くらいは働けないから10万位もらってもどうにもならんと思うがな 酷い目にあったな 自業自得だな どうしても希望的観測でやってしまうんだよな
やっぱ上だろなあ
だまし下げも三回やったし次は素直にあげるかな
>>722
ただの感情論じゃん 税金払ってる奴には別にいいでしょ。 >>776
あの人たちは、10万でもお金はお金。もらえるものは、必ずもらう。
大体、夜働いて、給料もらって、生活保護ってゆるせん。密告したいくらいだわ。 >>784
確かにそうね。外国人(特に白人系)には、日本人は、なぜか遠慮しがち。
審査部門が相当甘い。 >>779
むしろFXに限って言えば今日というのはだいたい市場終了までのことを指す
あなた初心者? 税金は警察、消防、道路などのインフラサービスを受けるための物であって、
払ってるからって日本政府が保護する必要はないだろ
>>781
感情が一番大切だ
お前も金が欲しいという感情でFXしている 含み損に転落の瞬間は何度やっても辛いなあ
ドテンした方がええんやろか
頼む、爆下げ来てくれ。
今日は散々やられてるんだ。
>>794
あまりしゃべらないほうがいいよ
バカなのがばれるから 上がる形だと思うんだけどなぁ
今すぐ利食ってしまいたい
昨日は上で延々と揉んでストーンだったよな
今日はどうなる
Lして1.2465辺りストップおいときゃいいんでねーか
ポンドル1.3までのドル売り大暴騰サインきたね
ドル円は105割れ
ポン円は136
さあここから最安値更新だ
にわか1.25背中ショートは焼かれたぞ
仮に爆上げだとするとここが今日最後の押し目
さあどうなるか
僕はロング
>>840
1.249Sにぎったけど、1.253ふまれんかぎり握りつぶす予定 1分足みてたら大量のストップ狩られたときに目視の値飛びでわかるとおもうんだけど、それで逆張りトレードとかしてる人いるかな?
聖杯までいかないけど、かなりリスク少な目で勝てるとおもうのだが
イエス!
下降トレンド継続というより1.24から1.25のレンジ以降した感あるから安いところは買って高いところは売ろう
>>856
五分押し目にも見えるで
Sしとるから突き破ってほしいけどね 安心したまへ、1.251踏んだ瞬間に神から声が聞こえた
来週には1.2や
maやら雲やら邪魔してんな
ここ割れば1.24まで行けそうなんやが
ふふふ、3往復ビンタの末にLしたぜ。気をつけろ下だ
Sまた溜まりまくったから狩にいっただけにしかみえぬ
ユロルに釣られ高かなあ
こういう上げ方した後の失速下げはえげつないのが来る
バキッと下がるとバキッとリバルから10分でじわじわ5ピピくらい下げてくりい
8時間足25MA向きと下ヒゲで絶好のL場なんだけどね
どる円が上げてるのに上げてる
ドル円が下げても上がるw
理不尽www
1.25から買い上げる奴がおりゃん…一部通信砲でもくれば
まだ押し足りないんだろうな
1.24割れがほしいわ
そしてドル円もんでるのにこいつは上がったり下がったりw
意味解らんw
>>925
強い者同士がガチで戦ってる中に突っ込んでも焼け死ぬから抜けたら俺は始めるスキャもなるべくやめとく 8hみると売れねーや上抜けしたほうがやりやすいかな~
本気で動き出すのは4月末から5月だよ
基本戻り基調のレンジ
ここでポンドルSは期待値高そうだけど金曜のこんな時間に捕まりたくないのでスルー
やっぱよくわからんしポジっても持ち越したくないし寝よそれが一番だった
ユロポン底打ち反転+パニックドル買い加速でポンドルがめりこんどる!!!
四時間足みれ
底堅いの確認して上いぬチャートじゃっと
もう大して動かなそうだね(´・ω・`)テキトーに利確しておさしみやさい
スキャとれている人いる?
5分足のピコピコ動き見てるとイライラマックスになるよ
硬いとわかって小遣いこそこそ稼いでしまった…勝ったからよし寝よ
せやから週足攻防やというとるやろが
まあもう上の線はないがな
1.25がサポになるかレジになるかの瀬戸際だな
ノーポジだし基本短期売買なのでどっちに行っても問題ないけどともかくワンターン100pips程度のボラは毎日欲しい
>>960
これくらい感づけないとどのみち長くはないからな >>963
そうだね。
俺はレンジなんかでとるより上に抜ける兆候でたときから下のロングもちっぱだわ。
損切りはした抜けできればいいし >>966
刈って戻るかそのまま突っ切るか
だいたい前者だけど
はて 週足陰線にしないでトレンド出さないやつ
高い確率で12480~1.2520の範囲内で終わる
>>974
そういうことなのね
ありがと!
一目、基準線と雲下限の間に位置してるから、そちらを見てた このS持ち越したくないな
あと4ピプくらい下げてから上がって
ふつうにドルジャブジャブで経済政策してるんだから、ドル安。
リーマンショックのときと流れはおなじ
たしか3週前の金曜だったかな
300-400ぴpsひたすらあげて
最高到達点の1.2485から10ぴps下げて引けた
あの金曜の印象がまだ鮮明に残っている
AM3時飛ぶ可能性もあるが
やる気なさそうだからだらだら1.25000000戻るか
lud20211128192540ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1587000133/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART71 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART35
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART62
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART52
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART5
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART3
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART33
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART37
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART4
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART31
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART130
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART121
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART30
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART14
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART98
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART97
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART26
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART10
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART12
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART32
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART103
・【ユロポン】ポンドルは飛んでいく PART134
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART104
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART108
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART131
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART24
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART138
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART18
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART19
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART127
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART117
・【ユロポン】ポンドルは飛んでいく PART137
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART20
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART49
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART41
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART47
・【ユロポン】ポンドルは飛んでいく PART133
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART87
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART136
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART48
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART46
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART115
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART129
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART132
・【GBP/USD】ポンドルは飛んでいく PART146
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART124
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART8
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART21
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART143
・【GBP/USD】ポンドルは飛んでいく PART194
・【GBP/USD】ポンドルは飛んでいく PART152
・【GBP/USD】ポンドルは飛んでいく PART148
・【GBP/USD】ポンドルは飛んでいく PART171
・【GBP/USD】ポンドルは飛んでいく PART165
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART107
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART105
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART122
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART141
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART17
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART142
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART25
・【GBP/USD】ポンドルは飛んでいく PART160
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART112
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART110
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART128
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく? PART125
09:00:59 up 84 days, 9:59, 0 users, load average: 9.84, 9.51, 9.27
in 0.041900873184204 sec
@0.041900873184204@0b7 on 071022
|