じわじわ上がるのを見るのは暇だから早く介入してクレメンス
次介入来たらもうFXやめるわ。、俺には才能ない。
せめてレンジだったら逃げポイントあるんだけど、一方的に円安とか逃げ場なくて逃げられなかったん
気づいてない人多いけど月曜は米国も祝日だからね
介入するなら月曜のが少額で下げられる
借金返済きついわ
今年頭は600万近く通帳には入ってたんだがな
歳も歳だし死んだ方が楽そうだわ
スキャ勝率85%超えでコツコツ稼いでいたのに、143.5S→145損切りでドカンとやられた
この一回の負けで数ヶ月分の利益が全て吹っ飛んでマイナスになった
介入警戒で下がるだろう、という思い込みが損切りのタイミングを大幅に遅らせてしまった
マジ介入なんぞしないでほしかったわ
まあ、Sの呪縛から解放されてスッキリしたけどな
しかしなんも警戒感ないまままたここまで上げるとは1ミリも思わんかった
>>13
ほんほれ
介入なかったら普段ショートでもこの地合いでドテンしてたの多かっただろうしな
財務省のせいで更に個人は辛くなった 144.8の警戒感もファンドの自作自演だったんかね
警戒してこれだからな
SL浅目に入れとけばいいし最悪介入砲まともに喰らってもリバるでしょう
>>13
介入のせいにすんなよw
底でツッコミSとかただお前が下手なだけだw 146円超えてからだね介入意識されるの
それまでは押し目買い
早ければ来週150円台
後には退かない絶対的快進撃で日本一人勝ち
2022年1月115円→12月165円なら岸田の50円抜き国益達成で大勝利
12月175円なら1ヶ月5円の国益の魔術師として岸田も国葬決定
すぐに150は絶対ない
ポジション持ってる奴なら分かるはず
/人◕‿‿◕人\君たち、休場日なのにいるのかい?外出しないのかい?
今の動きって過去のレンジブレイク前の動きそのものだな
問題は介入があり得る点だが
ないって考えるのはさすがに楽観視がすぎる
>>26
皆んな借金まみれで金ないんだよ
察してやれ >>20
いや、秒スキャメインだから突っ込みSしても傷は浅いんだよ
でも、
介入警戒でそろそろ下げるっしょ
むしろこのままポジれば介入で大儲けじゃね?
という悪魔のささやきが俺を狂わせたんだよw 明確にレンジブレイクした
ドル/円は新しいステージに移行した
介入待ちに介入無し
幼稚園の息子が
うまい棒かじりながら言ってた
金魚に与えるエサを今日から100円で90グラムの専用エサから100円200グラムの乾燥キャットフードに変更したんだが、食い難そうにしてるわ
円はこれからももっと売られ続け円安も進み続ける
政府の目的は円をとことんまで安くして中国に日本の土地を買って頂く事だからな
要人達は売られ尽くした後は中国に移り住み優雅な余生を過ごす
友達から借り集めた8,000万が146でゼロカットされる。しんどい。
>>30
秒スキャの癖にだらだら損切り出来ないお前が下手なだけ 145でしばらくだらだらレンジしてくれたら許す
ナンピンすれば144後半にS抱えた人も助かるだろう
月曜日にこのままいきなり146とかやめろよな
24 年ぶりの円安
要するに24年前に戻るだけだろ
特に苦労してないわな
受け売り馬鹿は実質為替レートを連呼するが
意味を理解してないから
頓珍漢
>>40
いやいやロスケの核でグレートリセットやで そろそろロシア核撃ってほしい
撃ったらドル円て間違いなく下がるよな?
聞きたいんやが、スマホで取引してる人って結構いる?
昨夜とかも参戦してロングポチってからの、Sのガラ具合にひよってSに切り替えたらまたロングになってって、往復ビンタくらいエライ目にあったわ
なんとかFXで食いぶち稼ぎたいんやが識者聴かせてくださいよ
>>43
米国領にぶち込んだ瞬間100割る
さらに反撃したら80割る つーかこの円安に終わりあるの?
もうユーロポンド円て壊滅だしアメリカがアメリカ以外の国滅ぼした後に自滅する未来しか見えない
>>45
スマホでしてる
雇用統計はギャンブルなので、勝ちたいのであれば手を出してはいけない
自分はロットを落としてギャンブルとして楽しんでるけど 木曜日HFM新規口座開設ボーナス6500円貰ったが10500円まで育てたぜ!10000円位利益出たら出金するか。やっぱり時代はLポジだな。
⚠緊急警報!⚠危ない!⚠緊急警報!⚠危ない!
\🚨/キュインキュインキュイン!
/⌒ヽ
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| つ|J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
⚠危ない!⚠緊急警報!⚠危ない!⚠緊急警報!
⚠緊急警報!⚠危ない!⚠緊急警報!⚠危ない!
\🚨/キュインキュインキュイン!
/⌒ヽ
(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| つ|J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
⚠危ない!⚠緊急警報!⚠危ない!⚠緊急警報!
トレンドに対して逆張りは時間経てば経つほど含み損膨れ上がるからな
ショートするなら必ずS/L入れないと死ぬぞ
145円から150円のレンジになるから
介入は150円ぐらいまでない
>>50 そうだよね まだ2、3ヶ月でやり始めたばっか?ではないか
勝ち方を学びたい盛りでさ 勝ちやすい相場、不意に来る急相場、
ギャンブルになる相場 色々あるみたいね
ここ、1ヶ月 チャート観てS.Lをドンブラコドンブラコと繰り返してたら、うまいこといってさ みんなもうまく稼ぎ出した頃はこんな感じなのかな?
みんなと同じやり口してら、なんちゃら理論で大概負けるみたいやが、なんとか勝ちたいんや 5チャンしてる者同士で頑張りたいな さすがにロシアが自作自演でクリミア大橋爆破するわけがないし、ようようヤバい状況になってきたな
マジでプーチン核使うかもしれん
クリミア橋ウ軍の攻撃で崩落 クリミア半島も孤立だって やばない?核きそう
今年はどの通貨も大局的な流れは変わらずにトレンド出続けてたからチャネル引いて長期トレンドに対して順張りしていれば大儲け出来た年だったな
核か
なら安心してドル円ロング放置だな
どんどん核使いまくっていいぞ
( ^ω^)クリミアで爆発がポイントじゃない
( ^ω^)クリミアの「橋」が爆発したのが重要 補給
70Trader@Live!2022/10/08(土) 14:09:41.23
>>71
( ^ω^)はええ!今それ貼ろうとしてたのにw ガッツリ落ちてる、線路も燃えてる
完全に補給路を絶たれた
( ^ω^)プーチンさん、70歳の誕生日おめでとう!だね!
ロシアが不利になると停戦に向かうからユーロ高ドル安?
そこまで単純な話しでもないだろう
ただ月曜ロンドンが他の市場が休みで独擅場になるのならユーロ高ドル安、ポンド高ドル安に誘導して一時的にドル安になることはあるかも知れない(願望)
上窓?下窓?
何が起こっても上になりそうな気もするしわからん
ワイ、安 倍コテ
死にたい
今年もクリボッチの予定
>>71
キレイに分離されてるな
片側車線は残ってるかんじか >>13
今の相場スキャが一番合ってるね
勿論損切りラインは絶対に決めての前提だが まあでも面白くなってきた?
ウクライナ南東部の経路がおそらく遮断されたから、クリミア大橋落とされるとクリミアは孤立するよな
今週はヤバいやつがよく目に付いた
ロシア核戦争論者やら、介入したから円安なったとかいう自営業者やら
来週はユロが熱いかな
ドル円は介入警戒でボラ無くなったしいや緩やかな円安たまから押し目買いか
>>75
すごいぞ
一匹で愚痴レス40とかおるしな >>75
まあ、お前みたいにID替えて100レスするよりマシだわな クリミア大橋攻撃は核報復言うてたらしいがドル買ってユーロ売れば良いんか?
>>97
はい助かりますよ😆
保証いたします!!😁 介入期待してるならHFに頼んで月曜に147くらいまで上げてもらえ
財務省の言う為替の急変っていうのはそういうことだぞ
まあ正直なところ月に10円も上げるのは十分急変だとは思うが、円安主義者が政府日銀を占めてる間はそういうこと言えんのやろう
>>100
肩パッドと釘バット、水、食料、ガソリン=米ドル
が近いよなぁ クリミア大橋爆破の瞬間の動画もあがっとるな
これは週明け為替に大きく影響がでそう
ドル以外は全滅かな
>>107
( ^ω^)すまん、混雑してるか、さくじされタオ、ヤバい動画だお 🖖( ^ω^)出かけるお!トゲトゲのついた肩パッド買ってくるお
ウクライナ情勢なんかで
そこまで動かん
核落としならともかく
ゼレが日本も巻き込もうと北方領土を出してきたのが草
もう介入でしか下がらんだろこの通貨
核使われてもドル買い>円買いだわ
世界中がウクライナなんか飽きてるからな
マーケットはしばらく前から無反応
死にたい
早く東京に核ミサイル落ちれや
そしたら楽になれる
ビットコイン、ビンビンに反応しちゃってるよwもう、窓なしはありえないお
>>120
理由があれば動かせる
今回は理由になりえる ( ^ω^)まあ、ノーポジなんだけどね
🖖( ^ω^)では、来週
ビットコインは現物で一枚だけ買ってるが、ハイパーインフレとかになったらどうなるのか全然わからん
>>123
半端に被ばくしてケロイド負いながら放射線で臓器や皮膚が徐々に壊れて苦しみながら死にたいなんて奇特だな CPIでどうせ上がるならそれまで下げておいてくれないかな
また介入来ちゃうぞ
>>135
おっしゃややああ。・。・。・。
コロナ--4回目--予約。。。ok。。やたあああああああああああ
やたあああああ。・。・。よっしゃああああああああ
そお、いうたら。。。そお。。。やったなああああああああ 有事だから怒涛の円買いフラクラくっぞ
リスクオフっていうのは噂レベルの余裕のある状態
本当にやばい時はドルも売られ円が買われる
>>45
27inchモニター 一台
34inchモニター 一台
ラップトップ 四台
これでもモニターが足りない
ちなみにディープラーニング用のハイスぺPCは休養中 またドル買い進みそうネタだなー
円は介入しかネタがない
月曜上窓スタートかな
( ^ω^)ノーポジ勢は月曜日アサイチの戦略考えとけお
モニター見てやるよりスマフォだけの方が勝てるのは俺だけ??
今のところはロシアが燃料タンク事故と報道しているから「プーチン口だけじゃん、ださっ、これで終戦見えてきたな」からのユーロ買いドル売りと予想
逆上して核ミサイル撃ち込んできたら知らん
ノーポジ勢ならむしろポンドやユーロやった方がいいでしょ
プーチンの誕生日祝いに
クリミア大橋で爆発崩壊
これはくるで
良くて145.5スタート
最悪146より上かもな震える
>>138
まいど必死な願望ほど週明け大外れになってるから微笑ましくなる ゼレンスキーはウクライナのアメリカ大使館で起居してるって噂があるな。
プーチンがアメリカを敵にする覚悟をしなけりゃ、そこにミサイルは射ち込めん。
毎日毎日ひとを殺す夢を見ます
多くの人をただひたすらに殺していくのです頭の中に声が響いているのです
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ
>>142 まじもんの人ですか?稼げれてるんなら、弟子入りしたいんですが 40才 男 このネタ知ってるからこそ雇用後で爆上げして145円定着させたのかもね
ここからの強烈下窓でHFも個人も相当数死にそう
さあああ、リアルタイムに動いてるでえええぇえぇ!
世界わぁ
クリミアで市民がパニック起こしてガソリンスタンドに殺到、長蛇の列
Wi-Fiだと約定力が絶望的に低くなるんだが、スマホでも似たような感じだろ。
モニターの数を増やすよりはとりあえず接続方法を何とかしろよ
相場を乱した日銀一味
殺せ!殺せ!殺せ!
愛想の悪いコンビニ店員
殺せ!殺せ!殺せ!
>>162
どうでもいいけどコンビニ店員に愛想なんか求めるなよ ヤバいぐらいに急激に上がったら介入期待できるけど、ヤバいぐらいに急激に下がったら巻き返す要素ないのよね
持ち越しLはこれが怖い
すれ違いざま目が合った?
殺せ!殺せ!殺せ!
イチャつくカップル?
殺せ!殺せ!殺せ!
ネットでイキるヒョロがリども?
殺せ!殺せ!殺せ!
>>165
そうそう、木曜金曜はとにかく異常な上がり方だった
これは壮絶な梯子外しが来るで >>166
まさにお前のようなやつ
殺せ!殺せ!殺せ! 安心したいのか自分に言い聞かせるようにお祈りレスしてる姿には胸を打たれるね
>>166
日時が入ってないからダメかなぁ
コンビニも特定できないし リアルタイムに日銀に資本注入とか、分け分からん話がランクインしているが、あれは何?
そういや猫なぐってるとレスしてるヤツが消えた
やっぱり捕まったのはアイツだったんかな
>>169
円安。。。たあああああああああ
ガハハハハ 近いうち北朝鮮砲が北海道にきてドル高になるから145.9までロング放置で問題ない
もう上にしか行かないんだからショーターはあきらめろ
ショーターには見えてないみたいだけど円も意外と買われてるんだよな
まあ何かあったら真っ先に切られるのも円だけど
ドルが強いだけで最近は円も強いんだよ
最も弱い通貨と最も強い通貨のペアでやる方が効率がいいぞ
核戦争になったらドルも円も等しく紙クズ
いまからコーラのキャップでも集めておけ
>>184
過去の強弱はよく分かるけど
これからの強弱最強は分からないのがあれなんよ >>182
いや、だからこそヤバいんよ
ドルも円も買われてる状況で介入って難しい
別に仕掛けられてるわけでもないのに特定通貨だけに介入とかないでしょ >>186
とりあえず肩パットとバットに釘は刺しておいた
モヒカンは物理的に難しい とにかく世界が自国通貨なんて放置でドル買うから日本ガーとか関係ないからな
今のところサンダウへの影響は軽微
ドル売り円買いユーロ買いになりそう
>>146
めちゃ分かる。変なテクニカルの理屈が生まれてかえって混乱するからトレンドだけ見るようにしたわ クリミア大橋爆破が休日中でよかった
絶対相場荒れ狂ってたろ
一日あればある程度折り込まれるからあまり心配はいらない
プーチンの対応次第でここから荒れ狂うかも知らんが
クリミア大橋→無風
プーチン激怒核使用示唆→?
プーチン発言が全く読めん
>>201
プーチンは完全に日和ってる。ロシアが本気でやる気ならもうアメリカも参戦してるし日本も戦火に巻き込まれてる。 >>200
半年で116円が145円になったのに短いとは? >>202
藤井クン・・・危ない・・・・・・・・・・・・・ヤバイ・・・
オワタ・・・かああああああああああ >>200
アベノミクスから約2倍の通貨安だもんな
先進国中堂々の最弱通貨 >>204
トレンドは10年以上続くんだから30年以上のスパンで見ないとダメじゃね
十数年前にドイツに行った時ユーロは150円台だった >>203
たしかに最近のプーチンはオドオドしてるな
以前クリミア大橋攻撃されたら核使うと言ってたしいよいよプーチン自身追い込まれたな トレードにおいて30年スパンとかアホすぎる
アカデミックな研究ならしらんけど
>>184
介入怖くて買い込めない勢と
介入に安心してショート突っ込む奴らが拮抗してるから相場が落ち着いてるだけで
高値抜けたらどうなるか分からんぞ >>210
藤井クン・・・危ない・・・・・・・・・・・・・ヤバイ・・・
オワタ・・・かああああああああ 30年スパン…w
30年後は紙幣無くなって仮想通貨だけになってるだろ
高値抜けたらますます介入怖くなるし、介入に安心してショート突っ込む奴らが増えるからやっぱり戻るんじゃないの?
前回介入位置が頭にあるから145.6あたりを天井にしてしばらくは145との間を行ったり来たりじゃないかな
CPIで大きく抜けたら知らん
介入つってもせいぜい5円だろ
しかもすぐ戻す
全く恐れる事はない
>>214
相場の推進力ってのは基本的に損切りとロスカットなんだよ
誰かの損で相場は動く、熱くなったやつがオールインしてくる時が一番動くもんよ クリミア大橋攻撃されたか
土曜にやるなよ
つかえーねなゼレクソ
お前のせいで大損や
中国がドル売り介入するから来週からドル円は大暴落です。140円は確実に割れます。
>>213
円安に転換したと思って米国債を買ったとき確か100円以下だったが、すでに10年以上経ったと思う クリミア大橋の件、ロシアはウクライナの攻撃と言わなかったようだなw
となると核の使用もないし、所詮プーチンの脅しだと世間が判断したら後はどうなるかわかるよね?
>>215
落ちても5円くらいと思ってるのは危険だな
ファンドの仕掛けや他国の介入が加わる可能性も捨てきれない
とはいえ、ショートする気はないけどなw 今すぐ人を殺したい
そんな気持ちと戦いながらなんとか生きてる
そういう人間の気持ち、考えたこともないんだろうね
平和だね
ウクライナ戦争勃発の火種になったネオナチ、今回のクリミア大橋
事前にバイデンが警告した直後に起きてるよな
クリミア大橋陥落にプーチンが激怒して核使用を匂わせたら誰が一番得をするか
もう諸悪の根源は誰か馬鹿でも分かるだろうね
>>220
でも、ロシアは圧倒的に不利になった
補給も受けられず、退却もできないクリミア兵は降伏するしかないので数日で落ちるよね
玉砕するほどの戦意もないだろうし
そうなったらプーチンは何か反応せざるを得ない でも本当に望んでることは殺すことじゃないんよな
殺されることなんよ
アメリカリセッションよりも早くになんとかショックが来そう
円キャリートレードの巻き返しで超高速下落でポチポチしても約定出来ないやつ来るぅうう
トレンドが続く長さは変わってきてると思う
今はスマホで誰でも売買できる時代 すべてがファストになってる
だからあと10年も円安ドル高が続くなんて思ってたら急死しかねないと思うわ
月曜でも為替介入できるってみたけど、
これはなにか政府要人とか回答されたものなの?
最近はリスク回避のドル買いじゃなかった?
円買いしてた時期は終わったんや
>>229
軍事侵攻したロシアは肯定できない
殺し過ぎ でもさらに言うと、殺される前にマイアナル堪能してもらいたいんよな
>>226
プーチンは既に不利だよ。ウクライナのNATO加盟の時点でね
クリミアの件で戦争を激化させる程の余裕は無いし、それこそアメリカの思う壺
流石のプーチンもそこまで耄碌してないだろうよ >>231
神田の最初の会見を観ると良いと思う
動画ぐらい何処かにあるでしょ >>233
そういう発想になってしまうほど洗脳されてるって事
TV見過ぎ 毎週行われるクソポジ抱えたショタの円高理由探しが必死すぎておもろいわ
戦争なんてウクライナもロシアと同じことやってるだろうしな。ウクライナ側の虐殺は報道規制されてるだけ
>>241
家へ押し入り強盗に遭ったらその強盗殺してもやむ得ない 関係ないけどM晴さんがいつもbreakのことをbrake、brake言ってて笑っちゃうんだけどw
>>239
前回の介入後に休場でも介入できるとか言ってたな
介入に踏み切った高揚感というか浮ついた感じが隠しきれてなかったので
イキってしまっただけだと思うがな >>156
そんなお前にぴったりな曲を捧げよう
聴いてくれ「S・A・T・U・G・A・I」 実のところ米国はロシアの間接的な占領も考えてるんだろうな。
ロシアを消滅させるマタとないチャンスやし。
早く月末になって介入の詳細が出てほしい
ステルスでチョコチョコやってるのかもって疑惑が捨てきれない
これさぁクリミア爆発ってどう考えてもまた世界がドル買いに走るよね??
通貨の価値基準終わらん?
ドル以外合ってないようなもんやん
ネタの特定までわずか30秒
新ドルの人達ほんと博識だよなwww
ノーポジで引けて良かったわこんなギャンブルやってられっか
ロシアとウクライナの応酬ってもはや
ヤクザ抗争だよな、仁義なき戦いって感じ
戦争ってバックにおる奴らが儲けてるだけなんやで
戦後復興でも儲けれるし
目先の人殺しで熱くなる前にもっとそのへん調べて誰が儲けようとしてるのか考えた方がええよ
でないと同じ事の繰り返し
>>254
ウクライナ「プーチンの自作自演よ」でOK 昨夜原油5分足らずで1円上げたスジ
絶対今日のこと知ってたろ
>>256
過去にウクライナがやられてばかりじゃん そういや「岸田は反ロシアリーダー」にまつりあげられた事あったけど、これは北方領土も戻させる事を示唆してたのかもな。アメリカは本気で無条件降伏させてロシアをこの機に終わらせてしまうシナリオ練ってたのかもしれん。
>>256
もしかして戦争でもしてるんじゃないのか 水と飯、それとガソリン確保するかー
始まったら一気やからな
米株売られるのは健全な動きやね
落ちる環境のときはしっかり落ちなきゃバランスおかしくなる
日経も続け
>>266
モスクワまで飛ばない対戦車ミサイルで戦うウクライナと
核だけは落とさない程度の兵器とガスパイプラインの爆破とエネルギー制裁で戦うロシア ついにウクライナも冬を前にして勝負仕掛けてきたか!
ロシア内部崩壊はよ
週明けはドル高で3円くらい上窓かなぁ
XEは寧ろ下がってるから予想通り円買いの動き
サンダウも結構落としてきた
ダウ売り、円買いだと嬉しいな
まぁなるようにしかならんわ
三円上に吹っ飛んで介入で五円下行けばロンガーもショーターも救われる優しい世界
こんな時も脳死ロンガーは憐れだな。持ち越しロンガーは下窓に気をつけろよ
アホすぎる
下窓5円とかでストップが無効になるやつだぞ
>>278
マジそれな。サンダウが-500とかになったらフラクラ確定 週明けは日本もアメリカも休場!
こりゃ5円あげもありだなぁ
祝日で介入もできんしなW
クリミアはロシアのトラックが事故っただけだってもう判明しとるがな
窓は埋めに来るくるからな
いつぞやのユーロみたいにそのまま上げまくるパターンじゃないと
>>283
橋梁ぶっ壊れてるし
ゼレンスキーが違法なモノは全て破壊するって
北斗の拳みたいなこと言ってるから
ウクライナ軍の攻撃よ 神田財務官は会見で言ってたよ
休日含めて24時間監視出来る体制だと。
ただし正月2日は別ですがと
>>283
Twitterの実際の動画見てないだろお前 >>289
前言撤回。脳死ロンガーガイジは下窓で死ね 場中なら逆指値機能したやろうけどな
月曜日の寄りで値が飛ぶと機能しないぞ
この前の時は場中でもも逆指値1円ズレたわ
156 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 03:19:43.27 ID:zPXq3UUp0
決死のS持ち越すわ。もう狩られてもゼロカット覚悟の上
251 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 04:10:30.64 ID:zPXq3UUp0
ドル円ショートを今年手をつけてしまったがために全ておわった
他は順調だったのにな
256 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 04:14:54.15 ID:zPXq3UUp0
介入がなければ介入前ショーターもドテンロングしてたの多かったと思うんだ
介入したせいでショーターに常に期待をさせて裏切った財務省の罪は重い
304 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 04:25:25.10 ID:zPXq3UUp0
というかここで介入しないでいつ介入するんだ?
何のために前回145台で介入したんだよ?
介入しなけりゃこのまま偽乳とジリ上げ繰り返されて青天井になるぞまじ
781 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 09:58:09.23 ID:zPXq3UUp0
>>776
許されんよ…だから前回介入した
円高時代も介入ポイントは大体同じだったし今回も145台での介入確率は高い
じゃないと前回介入が全く無意味になるから
793 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 10:01:31.47 ID:zPXq3UUp0
>>786
それは当然のこと、145円も頭おかしいレートなんだがな
岸田政権になってから一方的かつ過度な円売りでインフレに拍車かかったら自民党はもう終わりだ
808 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 10:06:45.56 ID:zPXq3UUp0
>>804
お前含む世界が総楽観になってるときに何ちゃらショックが来るんだよ
815 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 10:10:12.97 ID:zPXq3UUp0
>>812
自民は許しても天が許さんよ
828 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 10:14:59.84 ID:zPXq3UUp0
>>821
ロンガーってこいつみたいに唐突に自分語りするやついるからキモい
835 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 10:19:37.78 ID:zPXq3UUp0
ストップすりゃ良いって言ってる奴らを全員退場させるためにフラクラ来て欲しいなぁ
841 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 10:25:20.25 ID:zPXq3UUp0
ロングしてる奴は性格悪い奴ばかりだから。自分が儲かってる時は他者をこき下ろす
そのくせ下がるとダンマリ決め込む
前回介入時はロンガー居なくて笑ったわ
936 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 11:43:41.97 ID:zPXq3UUp0
まぁでもそろそろ天井が近いのは確かだろう。ここから先は入金できるやつは入金して耐えてショートすべきだわ
こんな思い込みが激しいお祈り体質じゃあ、この上げトレでクソポジショート掴むのもわかる
そりゃ勝てるわけないわなw >>296
必死のS持ち越し、哀れに足だしてどん切り確定WWW >>296
いちいちコピペしたのかこいつキモ
さすがガイジ。自ら証明していくスタイルか 好きだったAV嬢が風俗落ちしてるので行ってきました
最高でした…
ガイジとガイジが小競り合いしてて草wwwwwwwwwwww
前スレから粘着して晒す奴って損しまくって余裕のないドテン阿保ロンガーってばっちゃが言ってたわ
◆野崎じゅんじ
(1998年8月21日生)
大阪経済大学 住之江区周辺在住
元ヨコハマン元買っとけ男
◆在日
◆ゲイ
◆ポケモンヲタ
◆プリキュアヲタ
◆野崎じゅんじ
(1998年8月21日生)
大阪経済大学 住之江区周辺在住
元ヨコハマン元買っとけ男
◆在日
◆ゲイ
◆ポケモンヲタ
◆プリキュアヲタ
自民は許しても天が許さない(爆笑)
週末はすごいの湧くね
世田谷(シーフー)は学歴コンプレックに支配されてる低学歴スロカス野郎だから、注意が必要やなwwwwww
世田谷(シーフー)は学歴コンプレックに支配されて正しい状況認識が出来ない低学歴スロカス野郎だから、注意が必要やなwwwwww
>>308
カッケーだろ?それ
天はいつまでも俺たちを見守ってくれてる
調子乗ったガイジは天が罰してくれる 介入の日の上髭が気になるから、そこを抜けて押してきたところを狙う正攻法で行こうか
今年もまだ時間はたっぷりある
焦らず行こう
🎂( ^ω^)‥
正直ストレートの中ではユロルが一番分かりやすいな今は
トイレで鍵しめてるから外から赤い目印が出てるはずなのに
ドアノブがちゃってするやつはなんなの?
威嚇なん?
>>316
続々と円高材料出てきたな
これまじで持ち越しロンガー全員死亡くっぞ 月曜日はスポーツの日だからスポーツしないといかんから辛すぎる
クリミア大橋の爆破ってゴルゴのジャップ東堂復讐の巻を思わせるよな
誰かが仕掛けたんなら大荒れだよね
中間選挙を乗り切りたいバイデンがウクライナをけしかけた
>>330
鏡で自分の姿をちゃんと見ることをお勧めするわw >>336
おい!失礼な奴だな!調子乗ってることと外見は違うだろ!! >>337
調子乗ってないロンガーは天が救いを差し出す
調子乗ったロンガーは即地獄行き ロシア負け確定
プーチン核使用→ユロ、ポン、下窓1000ペペ、ドル円上窓1000ペペ
プーチン降伏自殺→ユロ、ポン、上窓1000ペペ、ドル円下窓1000ペペ
>>334
何でも陰謀論者は自分の現状に不満があるやつが多いらしいな クソポジ掴んで朝っぱらからあちこちにヘイトばら撒いてる奴がガイジの自覚無くて草
>>342
そのガイジにいちいち突っかかってくる余裕のない糞ポジガイジ憐れだな ロンガーって余裕ないよね
もし余裕あって煽ってるならクズだよね
黒田は今月にでも更迭、入院だと思ったがね~~
来年満期までやるんかい!!!!
金融緩和終わらせたら日本終わるやん
企業の利益の多くは株の収益なのに
◆野崎じゅんじ
(1998年8月21日生)
大阪経済大学 住之江区周辺在住
元ヨコハマン元買っとけ男
◆在日
◆ゲイ
◆ポケモンヲタ
◆プリキュアヲタ
北半球は終わるから南半球で資源も食料もあるオージー最強になるな
争いは同じレベルの者同士でしか起きない
ほんと笑える
828 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 10:14:59.84 ID:zPXq3UUp0
>>821
ロンガーってこいつみたいに唐突に自分語りするやついるからキモい
841 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 10:25:20.25 ID:zPXq3UUp0
ロングしてる奴は性格悪い奴ばかりだから。自分が儲かってる時は他者をこき下ろす
そのくせ下がるとダンマリ決め込む
前回介入時はロンガー居なくて笑ったわ
ショーターって余裕ないよね
もし余裕あって煽ってるならクズだよね ユーロ、ポンド、円っていうか今ドル以外全部死んでるんだがこれ協調介入とかってありえる?
うぁきっしょこの粘着ストーカーガイジ
相当余裕ないんだろうな…
30円暴落したら喧嘩もなくなりみんな日常に戻れるんや
強調介入して終わらせよう
156 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 03:19:43.27 ID:zPXq3UUp0
決死のS持ち越すわ。もう狩られてもゼロカット覚悟の上
251 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 04:10:30.64 ID:zPXq3UUp0
ドル円ショートを今年手をつけてしまったがために全ておわった
他は順調だったのにな
相当余裕ないんだろうな…
もし協調介入orロシア降伏ってなったらめちゃくちゃ下がるよな?
クリミアって落ちても戦えるんか??
補給の要やろ?
粘着ガイジって最初からクソポジ連呼してたけどこういう奴に限って自分のポジ晒さんよな…まぁウンコみたいなポジしか持ってないゴミ屑ゆえに他人を煽るしか能がないんだろうけど…
>>359
債権売りが通貨売りを呼んで通貨売りがインフレを呼ぶというバットループが継続して暴走列車みたいになったら流石に介入あるかもね
でもアメリカは基本自国のことは自国でやってみたいなスタンスだから
緊急会合開いて金利を5%とか上げるようなことでもしないと態度が伝わらないし無理だね 煽りロンガーは品が無く儲かってない負け犬
儲かってるロンガーは煽らない
828 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 10:14:59.84 ID:zPXq3UUp0
>>821
ロンガーってこいつみたいに唐突に自分語りするやついるからキモい
841 :Trader@Live![sage]:2022/10/08(土) 10:25:20.25 ID:zPXq3UUp0
ロングしてる奴は性格悪い奴ばかりだから。自分が儲かってる時は他者をこき下ろす
そのくせ下がるとダンマリ決め込む
前回介入時はロンガー居なくて笑ったわ
煽りショーターは品が無く儲かってない負け犬
儲かってるショーターは別回線から煽らない 喧嘩してないで俺の144.9Sどうしたらいいか考えてくれ?
>>372
図星だったか?粘着ガイジ
しかも相当妄想癖がありそうだな…ま、煽った癖にポジ出せない雑魚はスレ荒らさず黙っとけよ? >>372
勝ち組様ですか?ハハーッ!ショーターの含み損10万円の負け組です。 >>377
やっぱり損切りしかないのか?
介入警戒の利確円高は期待しない方がいいのか? >>376
ガイジって罵り言葉めっちゃくちゃカッコいいですね。若者言葉って素晴らしいな~。
小生も使ってみたいですね。人を見下すって気持ちいいですよね。 >>378
勝ち組だったら5chで荒らさず連休エンジョイしてるだろw
ここに書き込んでるのは例外なく皆負け組よ テメーら五体満足でもガイジなんだよ!ハゲでチビでよ!
>>379
火曜日は早起きしてチャートと睨めっこやな >>383
いえいえパーソナルコンピューターをお持ちなだけでも勝ち組ですよ。 >>382
あんたがレス付けてる奴が最初に言い出した言葉だぜ?そいつに聞いてみれば?
289 Trader@Live![sage] 2022/10/08(土) 17:19:27.85 ID:mPTFfjcS0
ガイジにアンカー付けられたわ
きっしょ >>389
見たらアメリカがコロンバスデー?初めて知ったわ。 人間たちはいつガイジなんて罵り合わないで尊敬しあえる日が来るのだろうか。生徒の皆さん、真剣に考えてみてください。
>>391
含み損抱えたままの連休は何食べても味しないなw ショーター達、含み損かかえたままあと2日間も我慢するの?
>>397
仕方ないだろ
統計爆益のロンガーは呑気でいいな 月曜日追加Lでいいよな?
来週はさすがに高猫するでしょ
>>380
投機だけで動いてるわけでもないし、投機筋が介入警戒してないから今朝の閉場までこのレートと考えることもできる
あとは自己責任。144.9Sの利益がでる可能性だってもちろんある
ただ、介入期待するくらいなら損切りしとけ あれだけ雇用の内容がいいのにたいして上がらないのは頭打ちが近いのか気になる
ボラを抑える介入ってまあ成功なんだな
月曜はジリ上げかレンジじゃねえのか
ずっと張り付いていられるなら急騰時にすぐ下に逆指値入れる戦法取りたい
>>407
君の今年の収益と勝率を教えて下さい
それ次第で考える 含み損って40-50ピピだろ?このボラならどってことないだろ
介入の底でドテンS決めてるヤツとかいっぱいおるだろに
>>411
わろた
この板で1番センスあるわ
俺の含み損7万円くれ >>409
それ俺も考えてるってーかやってんだけど
今んとこイマイチ
すぐ下って何ピピくらいがえーのかな? >>412
そうだよな
7万の損失なんて大した事ないよな
連休とりあえず楽しむわ >>408
でもあの頑なに下げないチャートはぶち上げる時の形だぞ >>380
次の介入ラインは150円かも知れんしあんま期待は出来んかも
クリミア橋が落ちたから日月の間にプーチンがごめんなさいすれば余裕で助かるとは思うけど、そっちも期待出来ないよ
なんLOTもってるの? 月曜はドル買い大好きな日本とアメリカが休みかい
ロンガーに押し目提供
ショーターに逃げ道をくれる良い月曜になるかもしれない
来週はウロ戦争山場
145.8の介入天井突破?叩き落とし?
とかで荒れるだろう
やっぱり世界中からのドル買いってのが市場の見立てだよな
だいたい今のドル円で上とか下とか言ってる時点で雑魚キャラ確定 負け組確定 やっぱ週末は語りは雑魚キャラしかいない。
USA!USA!で上窓スタート150円か
ロンガーおめでとう
核より電磁パルスことEMPで世界の電子機器破壊してくれ
もうポジらなくて済む
世界に公言している介入の建前が急激なボラ抑制なんだから次に激しい爆上げがないと介入は期待できないでしょ
>>316
だまされた
普通に退任するだけじゃん
アルゴが引っかかってくれたらいいね。 月曜日祝日で良かったわ
ゆっくりチャートと向き合える
大荒れになりそうだもんね
1日に2円以上上げるような動きじゃないと介入はできない
>>410
教えない。いくらでも嘘をつけるのに書いても意味ないだろ >>440
儲かってるやつの余裕を感じる
そうとう金持ちだな >>435
これからは中身はきちんと確認しような
でないと釣られたもう一匹みたいに負け組になっちゃうぞ AKB で唯一好きだった
ムトウトムが卒業とは、、、悲しい
米国、放射線および核の緊急事態で使用する医薬品を2億9000万ドルで購入
米国保健社会福祉省(HHS)は、核の緊急事態発生時の放射線病治療薬に2億9千万ドル(420億円)を支出したと発表した。
急性放射線症候群は、高線量の放射線にさらされることによって様々な症状を引き起こします。
今回の新たな医薬品購入はロシアのウクライナ戦争における核兵器使用の可能性に対する国際的な懸念が高まっていることを受けたものです。
ロシアのプーチン大統領は「勝利する為にはあらゆる手段を講じ、核兵器も躊躇しない」と脅しています。
米当局者はロシアが核兵器使用に動いた場合、ワシントンは断固たる行動を取ると主張し、プーチン大統領に重大な結果をもたらすだろうと警告しました。
ロシアまさか核打つとしてらアメリカに打つの??
>>446
ロシアはアメリカに核を撃つ悪い悪魔という印象を世論に練り込むお得意の作戦
ジャスティス 統一協会のニュース見てたら俺の100万の損失なんか大した事ないんだな
まだまだぶっこむぞー
プーチンは狂っとるから
核魚雷ポセイドンをカリフォルニアに打ち込むんやで
途中でクジラに当たるかもしれんが
>>440
マイルールで「147.7まで介入は来ない!」と勝手に信じ込んで突っ走った連中はみんなやられたぞ >>446
それソースどこ?
ちょっと怪しいとこにしか載ってなくて、ちゃんとしたニュースサイトにないか探してる どちらにせよクリミア橋落ちたことでまたドルが急上げしそうやね
中国がドルに対して介入する噂があるがその場合ドル円ではどれぐらい下げると思う?
>>452
米紙 ザ・ヒル 2022/10/6 ソース英語 『US purchases $290 million of drug for use in radiological and nuclear emergencies』 >>449 あれってまだ実用にはほど遠いいって聞いたよ けど狂った兵器だね 核って脅すための武器であって人に向けて撃つ武器やないからね
それをやったのがアメリカ
異常だよ
もう勃発直前
クリミア半島とロシア結ぶ橋で爆発 「自動車爆弾」との情報
アメリカすげーな、どこまでも自国利益のためプーチンを追いつめてやがる笑
でももし核使うとしたらやっぱアメリカに打つよな?
ウクライナはこれから自国にしなアカンから打てんしウクライナに核打つとアメリカから核飛んでくるんやから先制でアメリカに打って潰すしかロシアがww3で勝つ道はないよな?
ゼレンスキーが北方領土は日本領と言ったのはこれをやるからだったのか
ウクライナが奪還したら日本もウクライナに続いて北方領土を奪い返せと言うわけだな
岸、覚悟は出来てるか?行けるか?
とりあえず明日プーチンの謝罪で許す
プーチン謝って撤兵したら数円下がるだろ
プーチンはごめんなさいって言ったら戦犯で死刑or暗殺しか道はないし
仮にごめんなさいしても今回失った何百万の若者の命で経済は停滞確定やしこれロシア詰んでるよな??
これプーチン暗殺されん限りほぼ間違いなくWW3になるやな??
食料買い集めた方がいいか?
ギャーギャー騒いでるガイジNGしたらスッキリした(・ω・)b
>>470
いやガレキないしそれは橋の頃の写真に爆発エフェクトつけただけやろ(笑) 金融詐欺師のゴミクズどもは早く責任取れや
金返す気あんのか
もう金ないやろ
早く返金方法提示しろや
八百長のくせしやがって殺すぞボケ
金融詐欺師のゴミクズどもは早く責任取れや
金返す気あんのか
もう金ないやろ
早く返金方法提示しろや
八百長のくせしやがって殺すぞボケ
金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ
金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
■三井住.友銀行■粉.浜支店■1750.418
■ノザキ.ジュンジ 金融詐欺師のゴミクズどもは今すぐ脱税してる金振り込め
>>450
俺が言ってるのはそれとは全く論点が別だよ。「介入はない」ではなく「介入頼みなら切れ」
この違いが理解できなければどうしようもないので、さようなら ノザキ、お前、幾らヤラレたんや?wwwwwwwww
介入は建前スピード調整だから、こうジリジリ来られたらやりにくいだろうな
井坂十蔵
>>442
全く同じ状況でワロタ 死ぬんやで
返す返すもくそみたいな所でポジったわ 145.8まであがったらゼロカされてしまう
助けてくるなら壺でも何でも買うから助けて欲しい
>>483
レス番ズレてたごめん
438の「一日に2円以上動かないと介入はない」に向けたレスでした
janestyleクソ重くてフリーズするくせにレス番までズレるのか
ごめんね 何だかきた臭くなってきてワロタ
これ金曜に余裕で持ち越したロンガーがしぬ可能性もあるんか
いきなりは死なねえだろ
オープンしたら必死で利確しとけ
>>410
私の収益は530000です
ですがもちろん100%の勝率ではありませんのでご心配なく… CPIショック以降、ロンドン勢が上値抑えて、ロンドン引け後タカネコというパターンが多い
昨日もそうだたったが
ロンドン勢が上目線になるとスコーンと147行くと思うw
井坂十蔵
介入要素が無ければ上で良いんだが
要素あるのでややこしい
早く介入要素が無い状況になって欲しい
>>494
Lいっぱい持ってるけどできれば下窓で欲しい
どうせ窓埋めるからボーナスステージや
上窓だとちょっと怖いね まいう~٩( ᐛ )و
俺は牛タン弁当Uberで買った
蟹の味噌汁もつけてな
良い休日じゃ
Sが145.2あたりで捕まったが
上窓3円開くならナンピンして引き上げるから問題ない
ユーロやポンドじゃあるまいし、せいぜい開いても50pipぐらいでしょ
50pip上なら介入警戒域で一瞬で下がりそうだが
窓3円とか開かんやろ。いうてみんな介入後は最低10円ぐらいは耐えれるように資産管理してるやろうし、仮にそれだけ開いても窓は閉じるから何の問題もないわな。
下に3円はあっても上3円あるはずが無い馬鹿しかおらんのかここ
仮に上3円空いたらハイパーナイアガラジェットストリーム下げ来るだろ
皆億って笑顔で引退だな
まだはもう、もうはまだという格言のとおり
上値ははわかるはずがない。
中間選挙を契機にダウが上がるはずだから
ドル円もそのときには上がるはずだけど
いまの水準を保って上がるのか
いっかいレンジで蓄えた力を下に振って
いまの水準がドル円の天井になりうることも
ゼロではないんだろうなくらいに思っている。
>>503
なんで?
Sで含み損出してるから真剣に教えてほしい!
ドルが買われると上に開くのじゃないのか? いまから売り上がるのも
ちょっとどうなんだろうと思うけどw
>>503
サンダウ平常運転ですね。
シタ窓からのロケットアゲが濃厚かと存じます 大丈夫だ 核使うわ くらいの発言がないと3円窓とか開かんw
多少の窓があっても指標の影響でしょ
いつだったか60ピピほど下窓空いてたがすぐ埋まったな
お前らおでんツンツン男と覚えてるか
あの時はあんなどうでもいいことで大騒ぎしてたけど、
コロナもないし戦争もないしこんなアホみたいなやつでもないし物価も安かったし
いい時代だったんだよね
夜型になっちまってFXも止まってると暇でしょうがねぇ
プーチンがクリミア大橋爆破の調査指示しているから急激に何か動いたりはしないだろう
どういうシナリオにすればプーチンこの先生きのこれるかな
>>519
負け組のお前はいつまで妄想吐き散らしてんの? >>520
ウクライナの仕業であることは明らかなのに、なんとか別の理由へのこじ付け方を探しているってことだな。 プーチンもまだ核をぶっ放すことについては躊躇があるみたいだ。
核なんて脅し文句の一つだったから。実際使うアホはアメリカだけ
クリミア陥落で場合によってはウクライナ東部も失い、完全敗者になり下がるプーチン
生きて辛酸を舐めるより自死か味方に殺されるか娘みたく逃亡するか
>>525
もはや現状でも老後の保障を空手形でもらって勇退する程度しか先が見出せない状況なわけだが >>526
>実際使うアホはアメリカだけ
このままプーチンが惨めに滅んでも「プーチン>>>>トルーマン」という評価は動かせんわな。 このクソポジをあと2日我慢するのか…?耐えられん。
半年で25%も円の価値が下がったわけで、資産をこれ以上増やせてないやつは全員負けなんだよな
お前らかててんの? 俺はもちろん余裕で惨敗だが
雇用統計後の偽介入マジで許せねえよ…建値で逃げられたからまだいいけどアレさえ無ければロング握り続けられたのに
>>538
いずれな。
行くとは思うけど逃げ場は作るんじゃね? 介入してくれー、マジでノーポジで辛いんよ5円下に指したまま見てるだけ
>>541
後任の総裁が黒田と全く同じ考えならどうするよ 介入期待でトレードするんやなあ
俺には信じられんけど
介入期待はしないが介入に怯えて利確する連中がどのあたりを天井とするかは考えてる
144.8は抜けたから145.5あたりか145.8あたりか
うっかりS抱えてしまったがロスカは200円
そこまで行けばトレーダー以外にもいっぱい死ぬ人間出てきそうだから全然寂しくない
介入に関してはそこそこ鈴木有能だと思うけどね
月曜145定着したままかわからんぞ。上も下もある
>>544
期待っつーか怯えながらトレードの方が近い >>501
2000円に配達料
安くて旨い店が近くにあるんよ >>555
結構高いな
満足してるとこ見るといい店なんだろうが、ウーバーイーツは写真詐欺が酷いというイメージがあるのでどうも敬遠してしまう クロス円が軒並み下げてるから円が不当に売られてるってこじ付けしづらいから介入も出来んだろう
でもここでしないとゆっくりなら150円行ってもいいよって解釈されそうだし
財務省の判断やいかに
なぜ前回の介入で損切らなかったんだろう 130台のショート助かるんちゃう?って思ってしまったんだ
もしかしてこの前の介入の時が大天井だったんじゃ。
さらに数年先はドル60円台と。
海外見てると日本ってマシなほうだと思うんだが
何で円は不人気なんだろうな
黒「オマイラ、バイナラwwwww」
日本単独の介入は146円超えるまで無いと思ってる
大きく下げる要因になりそうなのは連休明けの中国か
ロシアの戦争か、ぐらいじゃね?
で、どうするの?
人殺すの?俺を殺すの?
それともマイアナル使うの?
そろそろ決めて欲しいねんけど?
>>567
国内で決済する貿易の場合でも、円での取引は3分の1くらいだとか。国内でもドルの方がいいみたいね。 青にビール
介入会見の日が神田の人生で一番光輝いた日になったと思う
今後、あの日以上の日が来ることはもう無い
介入しない限りはな
大家「常焼身の匂いがしますね…」(・∀・)ニヤニヤ
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
>>568
何が道半ばやねん
出口戦略が有っての途中なら分かるが
プーが暗闇に向かって当てもなく走ってるのと同じやで >>568
スレタイに騙されたんですか?退任は予定通り半年後ですよw 黒田はヤマガミ対策に自腹でSP雇わんと
一人じゃ足りない
もしロシアがウクライナで小型戦術核でも使ったら、ドル円相場はどうなるかな
有事のドル買い?、安全通貨の円買い?
>>568
上の方でも騙されてるアホがおるけどショーターって間抜けしかおらんのか? 一般の日本人なんて黒田のこと知らないのが大半だぞ
物価高の恨みがアベやキシダに向かうことがあってもまず黒田には向かわんよ
黒田よりもイギリスの新首相のせいでポン様で大負けしたから許せん
結局黒田は長年金融緩和して給料も比例して上がる良いインフレを引き起こせなかった
今はただのコストプッシュインフレが起こってるだけなので成功する事無く引退
つまり失敗だった
普段ならそうだが今回の円安は社会現象で歴史に載るレベル。流石に黒田って誰?はやばいと思う。
日銀なんて一般人にとってはお金印刷してる印刷会社みたいなもんだろ
ワイもポンドでやられてトラスって誰やねんて見たら女性だったから大目に見てやったよ。
1ドル90円と110円どっちが円安?って答えられないのがたまにいるからなあ
プーチンは「橋もすぐ直った、問題ない」で行くみたい
月曜日の為替にただちに影響は無さそう
ただ今度は取引時間中に列車の振動で崩落して影響でそうでイヤだな
数時間チャートのにらめっこして分析した結果が出た
大天井は160で来年2月の頭ごろ
日足のチャネルラインにそって上がっていく
完璧な分析だな
>>562
知ってる店を選べば大丈夫よ
あと牛タンは今めちゃくちゃ値上がりしてるから値段は仕方ない
詳しくは分からんが、どうやら円安が進んでるらしくてな >>595
円安は知ってるが気にしてる人なんてまわりに一人もいないぞ
俺もそうだし
生活何か変わったか? >>597 直近の会見で記者にそれ言われて速攻で顔真っ赤にして『円の価値を半額になんかしてないですし!』言ってたな黒田w 1ドル200円くらいまでの間ならファンダメンタルズ関係なく、投機マネーで楽に動かせるものだそうだ。
>>604
本来捨てる部位をこそっと仕入れてたのに中国に美味いのバレて買い占められてるんやで 岡崎良介「おそらく、アメリカの金利はピークアウトしたと思います。ドルもピークアウト。」
ダウンロード&関連動画>>
4:44~ >>618
ぼく、クリスマスはサンタさんがやってくるよ ユロル ユロ売られてドル買われる
その流れからドル円ドル買われるてならねーかな
>>596
それ、造幣局だけどなw そしてお金刷ってるところは造幣局だってほとんどの人知ってると思うぞw
恥ずかしいやつだなお前w ヘッジファンドの動向
1. まずは円を攻撃
2. 介入きたからポンドへ乗り換え
3. つぎスウェーデンクローナへ
4. そいでもってオージー
//ここまで終了
5. 来週の獲物→ 韓国ウォンらしい笑
by 岡崎
介入待ちのショタへ悲しいお知らせ
口座残高マイナスで死者多数だなぁ
てかさ、金稼いでも世界大戦始まってしまったら金の概念変わるよね。命あるかも分からないし
すまん、ヒロセの食料って先月申し込んだやつはいつくらいに来るん?
北も核実験やるくさいしのう
トレード中にきのこ雲でケロイドや
150円はさすがにないだろうなぁ
週明け146円はあるかもしれんけどそれ以上は介入の残弾が大量にあるから円安は歯止めがかかりそう
1998年の超絶円安から超絶円高になった時のチャートみたいに動くと思う
今はまだ天井に向けて上がっていくとこである日突然ガラガラ逝くんじゃないかな
週明け146円ならウッキウキでS入れる
スプもすごそうだが
日本って何十年も利上げしてないから
どういうタイミングで利上げするか忘れたわw
>>623
造幣局は硬貨の鋳造、政府の部門。
日本銀行券は国立印刷局で刷っている。 介入してもすぐ戻るしな
よその通貨の方が被害が甚大になるし
硬貨は造幣局、紙幣は印刷局で作られるけど、どちらも財務省管轄
でも円貨の発行と流通の権限は日銀法46条で日銀が持っている
そろそろ?
>>632
日銀はちょいちょい利上げしてるぞ
その度に不景気になってまた下げるゴミども 絶対防衛ラインは150かと思ってたけどわからんなあ
次の介入は150円超えたあたりじゃないか
で160円行かないだけマシだろ!って言う人が出てきて終わり
結局145に戻ってる現実に気づけない
黒田が検索してそうなワード
ボディガード セコム 保険
>>639
もう2円3円伸びるか伸びないかってところか
やっぱ137円なんだろうか >>639
きっとオーバーシュートはすると思う、今はポンド触ってるけどドル円が
オーバーシュートしたらドル円Sしたい 次の会入は147代と発信してるのが多稲。何か漏れてるのか
黒「日本ボロボロにしてゴメンなwwwww」
2019年2月11日のビジネスインサイダーより
もし、核弾頭を搭載したアメリカ空軍の大陸間弾道ミサイル「ミニットマン」が、目標に向けて発射された場合、
それは目標の場所の高い上中で爆発し、その爆風は信じられないほどの下方圧力となる。
その場合、核兵器自体の火の玉は地面に触れることもないかもしれない。
そして、その下では、どんな小さな粒子さえも一掃されるだろう。
しかし、ロシアのポセイドンは、そのようなものよりさらに大きな破壊力を持つのだ。
ポセイドンは、これまでに爆発した最大の核爆弾と同じぐらい強力な弾頭を数多く搭載していると言われる。
さらに、ポセイドンは、海中と直接に接触するように設計されており、
それは、あらゆる海洋生物や海底とダイレクトに繋がることになる。
そして、爆発の際に発生する「放射性津波」により、致命的な放射線を何十万キロメートルもの陸地と海に広げ、
海や土地を何十年もの間、人や生物が住むことができなくする。
簡単にいえば、現行の核兵器は、さまざまな都市ひとつを荒廃させる兵器だが、
ロシアのポセイドンは、「大陸と海洋単位で終末をもたらす」装置といえるのだ。
_____________________________
ほんまかいな?
ピークアウトで利下げして失敗した前例があるからしばらくは利下げしねえんだろうな
財務省はやろうとすれば、ドル円を115円に戻すことも可能。たぶん、日銀に反対されないように、メンバー変えるのかも?
円安のメリットはあるから、この辺を維持すればいいのに。
>>543
同じ考えなら退任する必要なく、4月満期までやるだろうよ >>663
プーチンの核ミサイルと同じで、やろうと思ってもしないことは
はじめからできないことと同義。 >>666
余力は十二分にあるから、この辺で止めればいいのにね かいにゅうはまだかのぅ…
ばあさんまちくだびれたわい…
>>668
少し前が安すぎたんだろ
たいていのものがワンコインで買えたり
電化製品も数万あれば買えるとか
そのほうが異常だったわ みんな何で俺と同じタイミングで同じポジ持つの?いい加減にしてよ!
日銀の政策は大失敗やったな
株や為替の一部の人らはホクホクだけどなw
庶民視点だととんでもないことやらかした
火曜爆上げだよ。捕まえたら中々逃さないのが為替なんだから。
>>671
他の国に比べたら
日本は今でも十分安い
賃金上がってない貧乏国だから
何で休場だか知ってっか?コロンブスさんがアメリカ大陸を発見した日や。俺もさっき知った。
戦争のせいにもできるから
黒田はいいタイミングで辞めれるわ
>>679
他の国なんかロクでもねーだろ。どうせ。保険8割とかさ。 今日は祝日か、こんなに早起きしてしまった
今から必勝法でも考えよう、なず栄養ドリンク飲んで脳に栄養だ
休日は取引少ないから介入効果高いんじゃね?
まーやんねーだろうけど
>>671
安くなった理由はデフレだ円高だという金融経済的なことより
この何十年かで冷戦構造が終わって一番安い資源を使って一番安い賃金のところで生産物を作るグローバル化が進んだ実体経済による恩恵の方が大きいんじゃないかな
問題はそれを吹き飛ばすようなインフレ、通貨安がいろんなところで起こってること
つまり世界的に金融政策に致命的な失敗があった 夜中に起きてしまったからとりあえず扇風機掃除してしまう準備しよう
月曜には148円かな、
次に介入あるとすれば1900年代の大天井149-150円だと思ってたけど入ってもすぐ戻しそうだし
米インフレが終わるまでは逆張りしない方が良いんだろうなあ
問題はプーチンが核ミサイル撃った時にどう動くかだ
そろそろ備えとけよ
>>690
おれはここ数日でホムセンから木材買ってきてコタツを組み上げたぞ >>693
ちょっと寄りかかるとグニャってなるやつだろ ゴーゴーカレー
>>694
壊れたコタツからヒーターだけ取り出して、それ以外の部分を全部作り直したわ >>696
>>
しっかし雇用わ、ゼンモ・・・とわ・・・よくいったもんやねええ
ユロ >>698
結構前に意味不明なコメを色んなスレにつける荒しいたよな
自動ツールなんだろうけど FOMC次回0.75上げで、スワポ4%いくし
ドル円ショートで勝つには、1年後にドル円が6円下がって、ようやく利益トントンだもんな
黒田「来週のドル円はロングもショートも命がけ。分かりやすいポンドやった方がええよ」
Akiさん、、
う嗚呼ああ
私はドル円ショートに乗り換えてしばらく放ってきます。それ以外あまりトレードすることがないので、発信がなかったら握っていると思ってください。
クリミア大橋、一部復旧してんのか。
こりゃ影響ないな。
>>700
しかも実際には恐らく6円下がるどころか12円ぐらい円安が進むし、原油も上がるだろうから
利上げ待った無しやで、仕事してない日本のクソ銀行とゼロ金利なのに預金し続けて資本経済を停滞させ続けてきた老害という癌細胞がついに消えると思うと感涙に絶えない 147まで来たら売る人多いよね、それにそこまで来たらほんとに介入が来るだろうからレートチェックでみんな売って爆益になるんだよね、そんな簡単にいいとこで売らせるかなとは思う
>>588
> もしロシアがウクライナで小型戦術核でも使ったら、ドル円相場はどうなるかな
> 有事のドル買い?、安全通貨の円買い?
ドル円 不正解
フラン円以外のクロス円 正解 明日は一応売買出来るけど、日本と米両方休場じゃずっとヨコヨコかな?
>>709
中国と欧州はいるから、普通に11時から夕方ぐらいまでは動くと思うが、対して動かなさそうではあるね 結局今回も核撃つ撃つ詐欺で終わりそうだな
ウクライナは矛治めないだろうからプーチン退陣で手打ちとしよう
クリミア半島ロシア軍施設にミサイル打ち込んで廃墟にしてやれ
なんで岸田まだ辞めさせないんだ?
YOUTUBEの政治経済チャンネルでももうずっとボロクソに叩かれてるし、こいつのせいで日本がマジでヤバいまで言われてる
もうニュースの検討って文字を見ただけで笑ってしまうよ
今までなにしてたんだろうなw
月曜日144円台に押し戻されてしまう展開はないかな、ないか
黒田「ドル円もクロス円も売られた円独歩安は果たして現状に即したレートかどうかは疑わしき点はある。米中に対してはともかく、それ以外の国と比較して、円が一方的に売られたのは単にクロス円がユーロ円以外は合成通貨だからドル高に一時的に引っ張られて下落した観はある。クロス円でそういう巻き戻しがあれば、ドル円上昇の重しとなる。絶対的なドル需要があるのなら、介入があろうとなかろうとドルは吹き上がる。レバレッジを掛けた投機的なポジションは、屏風絵の虎のように風で倒れる。今のドルがどれだけのレートを持っているのか。そろそろ雲行きが怪しい。マックスで上がり切るのを見届けたい気もする」
黒田「ドルは150を超えたあたりはおそらくバブルだろう。高い金利を払うということは、経済に与える打撃は甚大だ。この荒療治でインフレを乗り越えたら、アメリカ経済は集中治療室に運ばれて蘇生措置を行わねばならない。金融緩和で体を温めなければならないのだ。アメリカ経済を軟着陸させる難しさは日本の比ではない。金利が下がったアメリカからドルが避難先を求めて大移動を始める。行き先はユーロ?豪ドル?ポンド?底値で買えて経済もそこそこ安定しているハードカレンシーはどこかにないかな?という結論になるのはもう決まっていて、それはいつなのか、という話だけだ。アメリカのこの過激な金融引き締めは1年とは持たないだろう。150円からのドル高は仇花でしかないが、大輪の花を咲かせるかもしれない」
>>701
ポンドやるときlotを下げるから、ユロルやるのと大差ないんだよね
少しの刺激で30pips秒リバったりするし。
ただ、昨日の雇用発表後に素直な良い動きしたのはポンドだからやめられない >>665
産経新聞には副総裁ふたりと同時に3月19日に
退任前倒しと書かれているけど 日銀が政策変えないと円安止まらないだろ
どうすんだろうなぁ
長い事クソレンジで
ようやく上抜けしたんだから上だろ
スワポも日に日にエグくなってきてるし
ロング以外有り得んわ
>>725
維持率余裕あれば介入きても耐えられるしな
協調介入きたら無理かもしれんが >>692
上下振られてどっちも死にそうw
約定しなかったりサーバー落ちたりするしな 緩和を縮小や止めた時の影響は誰がやっても変わらんから黒田が辞めても事態は何も変わらんのにな。
次の奴も黒田と同じで何もできずに毎回同じことを言うだけ。
>>692 プーチンが核ブッパしたらユーロ売金買すればいいんやろうけどそんなものないしなあ ポセイドンはすでに原潜にのせて大西洋へ出港しているだろう
ポセイドン魚雷は何かを標的に航行するわけでない
海中で大量の核を超大爆発させて600mの津波を発生させるというもので
大西洋の真ん中付近ならどこで爆発させてもOKという便利な仕組みだ
それによりアメリカ東海岸とヨーロッパの西海岸都市は全滅するのだ
発射された魚雷を迎撃しても原潜を攻撃してもポセイドンが爆発するので
結果は同じである、すばらしい最終兵器だ
キチガイがナイフをアメリカとNATOの首に突き付けてる状態なのだ
これでも見てハッピーな気分になろうぜ!
>>723
きみ、ドル100円になっても「日銀が金融緩和してるんだから・・・」って言いながらロング切ってロングを繰り返しそうだね! 時期総裁は雨宮
公開するだけで5円は円安
なかなか公開できないね岸田
今の日本で金利なんか上げられるかよ
倒産企業続出やで
昨日の最高気温21℃
今日も22℃
それほど暖かくならんみたいやで
おまいらもFireなの?
新たなライフスタイルとして注目されているのがFIREです。FIREとは、経済的な自立を実現させて、仕事を早期にリタイアすることです。昨今、平均寿命が延びて一生にかかる費用が増えているため、働く期間を長くして収入を増やすという考え方もありますが、FIREは反対に早期リタイアを前提としています。
ポセイドンの脅しでアメリカに手を出せないようにしておいて
小型限定核をウクライナで使用
4-5発も使えばウクライナはギブアップ
ありとあらゆる暴言非難がプーチンに向けられるだろうが
負けるよりはましである負けはプーチンの死であるから
そしてプーチンはキチガイ老人なので非難など屁のカッパである
>>738
中曽なら公開で円高
即公開だ
してないということは もう笑いしか出ないw
米ドル/円は再度、高値更新の可能性あり! 2度目の為替介入があれば、むしろ押し目買いの好機と映る。日銀が介入するほど米ドルが買われて逆効果に?
youtubeのおすすめ動画で
ドルは高値をつけたみたいなのがいっぱい出てきてたが
どうするんやと
また、ドルは高値更新しつづける!って動画を
(それらをなかったことにして)アップするんやろか
こいつら・・・
引っ張るだけ引っ張って伏線回収のないアニメのような悪夢ww
日銀の黒田東彦総裁(77)の任期が8日、残り半年となった。就任以来9年半にわたって景気を支える大規模な金融緩和を続けてきたが、物価上昇率を2%で安定させ、それに見合う賃金増も実現する目標の達成は見通せない。交代が確実視されており、道半ばでの退任となる。
>>742
正しいかどうかは後にならないと分からない
ユーチューバーとしては兎に角、動画を見て再生して貰う事が最優先 おいい!!!
藤井クンンンン。。。。負けたあああああああああああああああ
ぎゃああ。。。負けた。。。
中国の介入示唆や14日以降のイギリスの動向が不明だし抜けた割に勢いがないからブレイク詐欺の可能性はあるよなあ
わざわざリスク取って新規ロングで入るところじゃないよね
クリミア大橋ネタはきっと無風だな。
ウクライナは関与を発表しないし、プーチンの自作自演の線が出てきた。
一部復旧だし。
ロシアがやられたと言わない以上、核の可能性も変わらず。
無風。
>>752
軽くググっても「テロ」って言ってる記事が見つからない。
双方言葉を濁してる感じ。
ロの自作自演か、事故か、ウの攻撃失敗じゃね? >>737
FIREじゃなくてfiredだろ
ついでに家計も火の車 介入は正月以外不休宣言以降祭日でも不穏な動き出なかったから明日昼も恐らく凪か
144.8を抜けるのに5週間も要したのは1998年の月足実体高値だから。
今週の週足が実体で抜けたから来週は高値更新する流れだと思う。
だけど、月足の実体でブレイクは出来てないから月末に向けて売られて、結局144.8以上は10月の月足では上髭で終わると思う。
ドル高もそろそろ折返しが近いかもだって。ライブつまらないだろうと思ったら
そこは鋭眼のあるマッティ雅人、見応えあるものになってた
そんな何回も何回も介入できないよ
次に介入が来るのは150円に迫ってきた時でしょ
短期勢はどこかで利食いするから押し目を待てばいい
勝手に上にグングン行ったらドル円にこだわる必要もないし
別に相場関係の動画に関係なく
内容が正しいかどうかよりも、クリックしてもらうのが目的だからな
あのyoutubeに動画あげるクズども
全体の注目はドンポ継続だから木曜までは数日つまらない動きに戻ってたが
統計を機に明日から激しくやってくれるかもしれないのでポンド中心が継続かも
昔みたいに日本の技術が世界の最先端で日本でしか作れないものが色々あった時代なら円安は良いことなんだろうが、もうすでにかつて日本が作ってたようなものはすっかり中国や発展途上国の現地生産に置き換わってるからな。
資源も乏しい日本は終わりだわ。
ソ連崩壊のときも何故助かったかといえば資源あったからだが日本にはないからね。
祝日だから仕掛けられると思ってチャートに張り付いてもほとんどは無風
どうせ朝から145と144.5のレンジじゃないのかな
>>13
スキャ言うてる人が
負けたときだけスキャじゃないのに
あれこれ理由と言う名の言い訳を付けて
反省に見せかけた文句を垂れ流すのは
スキャした人の大半が経験するよね >>769
それ、あるなあ・・・すきゃ。。。してて、マイナスなって、
なんぴんして、ロスカッタあああ作動うおおお。。。ぎゃああああああああ
オワタ。。。 スキャなんてトレンドの見極め無視でやってるから転換点で逆に連れてかれてドカーンやらかすやろ
結局コツコツドカーンでやられる
>>773
コツコツドカーン。。。得意やねん
おんぎゃああ >>769
あと、反省してるように見えて、介入のせいにしてるところとか救いようがない スキャで儲けてる人はあの程度の介入では死なないやり方をしてる。
>>775
損切り。。。大嫌い。。。
イヤあああああああああああああああああああ そろそろ、一部通信社の核発射誤報が来るかもしれないぞ。
介入といい核といい、なかなかショッキングファクター満載だ。
>>779
なにがなんでも戻るまで。。。まつ。。。つううううううううううう
ぎゃああああああああああああああああああああああああ >>783
損切り。。。大嫌い。。。
イヤあああああああああああああああああああ
781 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
なにがなんでも戻るまで。。。まつ。。。つううううううううううう
ぎゃああああああああああああああああああああああ >>783
損切り。。。大嫌い。。。
イヤあああああああああああああああああああ
なにがなんでも戻るまで。。。まつ。。。つううううううううううう
ぎゃあああああああああああああああああああ 損切り。。。大嫌い。。。
イヤあああああああああああああああああああ
なにがなんでも戻るまで。。。まつ。。。つううう
私、待つわ。。。あああ。。。待ち。。まくるううううううううううううううううう
あとわ、知らん
4時間足や8時間足だとちょうど叩き落とされる位置にいるんだね
144.8ぐらいまで叩き落とされてもいいかも(願望)
145でもいいからさ(切望)
歴15年ですが、来週のドル円を教えます
(リクエスト2分で締め切ります)
>>756
これと思う、上髭がどこまでつくかだよね、147ちかくまでやはり行くのかな 月曜はいつものアゲアゲアゲぽよガールズか?
クリミア半島とりもどしでバク上げの予感もあるぞ
ショータヤバいな
>>781
月曜東京休み屋から介入なんか100億%無いな >>789
せやから。。。イウてるやろおおおおおおおおおおおおおお
いらんん
イウてえええ。。。ゆうて。。。 >>793
さああ。。。イウてる。・。・。・。。でえええええええええ
イウて。。。ゆうて。。。 ・日銀の政策と日米金利差が縮小されないと
・介入は何度も出来ない
・147、或いは150
上記の教科書みたいな内容を知ったような口調で語るアナリストもどきがかなり増えてきたぞ。
プロなら自分の足で得た新情報を流せと思うわ
そろそろ戦争終わりそうだけどそこから不況の始まりだろ?
不況はもう始まってるけど世界恐慌レベルになるやろ
介入さえなければ楽な場面なんだが
介入あるとストップ間機能しないし
東京NY休みだからこそ他への波及少ないからやり易いと思うんだが
ただの願望か?
まっSはもってないが下で待ってる身としては早く落ちてきてほしいわ
介入は無限にできるぞ
資金がうんたら言ってる奴はもぐり
>>793
オセアニア次第だが最近の月曜祝日からするとトンキン市場が開いてないとアゲアゲになりにくい
クリミア半島取り戻しだとユーロ高からのドル安 スーパーコンピュータで一番を目指すんや
二番はあかんのや
もっと税金出すんや
->天気予報の当たる確率が数%上昇!
クリミア大橋が場中で起きたら大変なことになってたな
休日で良かったわ
経済アナリスト
明日は130-155円のどれかでしょうね
>>
損切り。。。大嫌い。。。
イヤあああああああああああああああああああ
なにがなんでも戻るまで。。。まつ。。。つううう
私、待つわ。。。あああ。。。待ち。。まくるううううううううううううううううう
あとわ、知らん
テレ朝の「ほのぼの茂」とかいう低予算番組は、曜日や時間帯関係なくいきなりぶっ込まれてるな。
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
このまま金利差広がっていったら毎日スワポ1000円とか行くかな?
グレートリセットを前にしてガラ研も興奮してるんだろ
介入は期待薄だけど介入待ちのショート勢が損切らないから上に抜けきらない
しびれを切らした買い方の利確が続いてレンジに戻りそう
100枚ロングしてたらそれだけで若手サラリーマンの手取りぐらいは貰えるのか
ハイレバショートやハイレバロング以外はみんなが救われる優しい相場
投機筋ってそういうことか!
>>814
>>
損切り。。。大嫌い。。。
イヤあああああああああああああああああああ
なにがなんでも戻るまで。。。まつ。。。つううう
私、待つわ。。。あああ。。。待ち。。まくるううううううううううううううううう
あとわ、知らん >>814
米金利が30%位になれば間違いなく1000円越す 酔ったらポジポジしたくなる?おれはポジポジしちゃうタイプ
。。。145・・・・いけやあああああああああああ
待つ。。。どおおおおおおお・・・おおおおおおおおおおおおお
あと若い
どこかワッチョイとかIP表示ありのドル円スレはないのか
IDコロコロ変えるキチガイNGするのだるすぎる
>>824
ドアホ!
イヤなら、来るなああああああああああああ
ボケナス! 童貞やろ、カス >>679
これ見ると
逆にドル円80円くらいが適正じゃ無いのかと思うんだけどねー なあプーチンが核を打ち込んだら円安、円高どっちになると思う?
>>816
介入期待で飛びついてくる
燃料ショーターがまだ足りない サンダウが-100突破
これは本格的な円買いが来るぞ。持ち越しロングおわた
>>
損切り。。。大嫌い。。。
イヤあああああああああああああああああああ
なにがなんでも戻るまで。。。まつ。。。つううう
私、待つわ。。。あああ。。。待ち。。まくるううううううううううううううううう
あとわ、知らん
。。。145・・・・いけやあああああああああああ
待つ。。。どおおおおおおお・・・おおおおおおおおおおおおお
あと
月曜日の朝から一気に147円を超えて恐怖を感じた夢を見た…たぶん正夢になる😣
>>832
ぎゃああ。・。・。
マチガイ。。やああああああああああああ
。。。150。。。いけやああああああああああああ
かまわんんんんん。。。許せええええええ 来週はノーポジで見てるだけでもいいや
これまで138とか130とかの節目で無茶して200万溶かしたから
少し遅れたくらいに入る方が俺には向いてるみたい
>>831
カンタンだね~
世界標準回避通貨だもんね~
100円割れで円売り介入じゃないの~
楽しみだね~
ね~♪♪ 財務省の連中なんて根性ないから
明日の介入はないな
結局ヘッファ連合の勝ち
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、急進
2023年6月15日、ニューヨーク外国為替市場でドル円は急進。米CPIの発表を受け、止まらぬインフレに対して更なる利上げ加速の思惑が進んだことによるドル買いが進んだと見られる。1ドル360円の心理的節目を突破し、一時361円をつける場面も。政府・日銀による円買い介入への警戒感から伸び悩み、現在は360円台にて推移している。
雇用統計見る限りはロンガーの勝利は約束されたようなもの
スケチチがなければね
>>833
月足的には148.5あたりまで隙間ができちゃってる >>834
電気カミソリって顔に当てると痛いって思ったら良く歯が欠けてたりするね、別売りの刃ってって高いんだよね
本体を新しく買うのと大して変わらん。
結局本体は何ともないのに新しいのを買うことになる、困ったもんだね。
最初から替え刃を一個付けて売れば良いのにね。
と言うことで今から電気カミソリを買いに行ってきます。 こういう状況の時昔なら円買いだったろうけど今だとどうなるのか。
ドルも売られるのか買われるのかわからん。
ポジらない方がいいかな。
月曜はヤンキーも休場で
退屈な相場になると断言しとく
黒田「ドル高基調に変化は無いが、ドル買いにかつての勢いは感じられない。投機筋がヒョロヒョロと高値トライからの、提灯売り燃料ポジがショートカバーして149円台に吹き上がった所で介入すれば一撃で145円台前半に叩き落とせるのではとハゲが言ってます。ただヘッジファンドもバカではないので、刻みながらジリ高で利確からの反落を押し目買いで、断続的に匍匐前進してくると思われます。140ー143でまだつかまっているショートが意外に多く、147ー148でかなり苦しくなると思われ、ここは当然投機筋がトドメを刺しに上攻めして来るでしょうが、吹き上がった所で介入を待たずに利益確定売りからの自然反落の展開でしょう。死屍累々。いやになるほど、死屍累々。まだ遅くはありません。クソポジは始末しましょう。来年の今頃は円安は一服しているでしょうが、ショートのクソポジを持ち続けたら、死屍累々。捲土重来、臥薪嘗胆、今は損切りして、150円で売り直せばよし。強い心でロスカット」
介入するなら月曜でしょ
いろいろ休みで抵抗するのはお前らとワタナベだけだし
すくない資金で大きく落とせる
zaiFX勢だとマッティ氏は150確実といいつつ協調介入説推してたりする。
逆神言われても130反転と140突破を当てた西原氏は上値146-147で限定的と。
>>828
どこに打つかだろ
アメリカに打ったなら100円割るだろうし他の国なら有事のドル高で150円突破は一瞬だ アメリカが非常に怖がっているのは、今ロシアとウクライナとで戦っていますけど、北極海から大西洋に抜けていって、大西洋で発射した時に、アメリカへ最大500mの津波が行くことも警戒されてんですよ。そうすると、アメリカが水没してしまうんじゃないかと、最悪のシナリオを欧米のメディア、特にイタリアで積極的に危険性を流しているんですね
とういう見解もある、ロシアがアメリカに狙いを定めてる感じもあるから今後ドルがどう転ぶのかなはわからん😭💦💦
11日午後2時~松屋フーズ、ハンバーグなど値上げ 「牛めし」は据え置き
ハンバーグ関連は期間限定メニューを除き100円の値上げで、人気の「ブラウンソースハンバーグ定食」は730円から830円
「牛めし」は据え置くが、牛めしにトッピングを加えた一部の商品は値上げする。「ネギねぎ牛めし(並盛)」は520円から530円、「ネギとろろ牛めし(並盛)」は570円から590円に値上げ
黒田会見後が一番上がるしは1円以上上がるから次の介入は黒田会見直後だろ
黒田会見まではロング一択で
週足のサイクル的に調整の陰線を何本かつけてもおかしくはない時期だよなあ
これ絶対上みたいに多くが上に突き抜けると思う時って肩透かしくらいやすい
震災のエネルギーで10mの津波なのに500mとかなるわけない。500mの水しぶきの間違いじゃね?
石垣島に100メートルな津波来たことあるらしいからそんくらいはありえそう
ぎゃああ。・。・。
マガイ。。やああああああああああああ
。。。150。。。いけやああああああああああああ
かまわんんんんん。。。許せええええええ
1回レンジを下抜けてから上に抜けてるからこのパターンはめちゃくちゃ強い
下落の3波を期待したショーターが捕まってるから爆上げするチャートパターンなんだけど介入があるからセオリー通り行くか不明
介入待ちの指値買い注文が相当厚くならんでるから下がらない
ゼレンスキーが勝てないからアメリカvsロシアで戦争させようとしてる😭
ロシアが核で先制するならアメップ狙って一気に潰すしかない、核墜落の驚異が一番高いのはアメリカだよ😭
アメリカ潰せば世界の基軸はロシアになるし欧州は絶対逆らう根性ないよ😭
>>864
ぎゃああ。・。・。
マガイ。。やああああああああああああ
。。。150。。。いけやああああああああああああ
かまわんんんんん。。。許せええええええ 前回と同じ145.8辺りで介入して140円台まで落とせないと介入の限界はっきりわかってしまうからなあ
やりづらいだろう
144円台とかでやっときゃ2回の効果あっただろうに
まあええわ今年はもう儲けた
スキャ勢は阿鼻叫喚かGMO
明日はヤンキーもやすみでしょ?
円の一人負けで他は勝つ構図になる未来しかみえんな
ユロルLとかでいいんでね?
こういう三尊を期待した奴らが多いから
これだけショートが捕まっている
こういうポジションの偏りを見てもチャートパターンを見ても普通は爆上げするんだけど日本だけじゃなくて中国もドル売り介入すると言ってるから怖いんだよ 月朝上窓で145.8の介入ラインを一気に超える作戦もあるんだよなあ
そしたらイケイケになって窓埋めなしで147.6まであるかなあ
ショタにしたら悪夢だけどw
ま、ないか
>>872
中国は10月1日~7日までが大型連休だんだけど連休に入る前に銀行にドル売り介入の準備しておくようにという命令が入ったらしい
天才トレーダーのひろぴーさんがLive配信で言ってた
日本はアメリカの顔色を伺うけど、中国はアメリカなんて気にしない >>870
上は抑えられてるし、上がったらどうせ介入あるだろうしと多数が楽観的にSポジ取ったんだろうねw
HFからしたらこんなおいしい餌を逃すわけにはいかないだろうな ドルストレートは週明け軒並みヤバそう...
逝っちゃうのかな
何でマスゴミが黒田退任を一斉に流し始めたかやな
円安容認がスポンサーの不興を買ったんだろうな
>>874
チャートだけを見るとLが圧倒的有利だから間違っていない
ファンダは読めないから来たら諦めるしかない 中国が元買いドル売り介入してもドル円レートはほとんど動かないからな
>>859
つくばの中村逸郎とかいう爺さんは信用できない スムージングオペレーションが建前なんで、ジリ上げされると介入できない罠
>>884
任期満了が23年4月8日と
半年前の
22年10月8日に報道 サンダウにちょこっと影響w
プーチン氏の誕生日に顔面パンチを食らわせたウクライナ軍 補給路・クリミア大橋を大破
>>885
HFは器用だなと思った
上げるも下げるだけじゃなく角度も調整できちゃうんだなって 介入来るとしてもショーターのストップ狩られて一気に踏み上げてから
しばらく高値で揉み合ってる所に下からのロンガ―が追いロング入って
さらに上げた所で3兆円ショートでしょ
財務省の言う急激な変動て
年初から数十円上がっている今の状況の事で
一日で3円上がった!
介入ボタンポチー!
みたいな話じゃないと思うんだがどうなん
>>887
ロシアの戦争とか北朝鮮のミサイルと同じでもはや相手にされないよ >>891
ピコ太郎の解説では1日の値動きが問題で数週間でジリジリ150円にいっても問題はないと言ってたよ >>886
ドアホ!
退職金+++1億ううううううおくやああ
ガハハハハ >>893
なんか、プチン。。。オワタ。。。なるかも
国内から非難轟々。。。がうがう。。。あははは サンダウがらがらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| うわぁ、何が起こってるんだ?……
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
サンデーダウ150ドル以上マイナスだし
明日なんか起こるぞ
日本は決断力無さすぎなんだよな
円高の時もそうだったが
もっとひどく手遅れになってからやっと腰を上げると思うよ
遊び金じゃない範囲超えてやってて熱に浮かれてしまっている人は一旦お休みした方がええ
さあああ、ヒョードル参戦やでえええぇえぇえぇえぇえぇえぇ!
総合格闘技(MMA)界で〝皇帝〟と称されるロシアのエメリヤーエンコ・ヒョードル(46)が、ウラジーミル・プーチン大統領が発した部分動員令によって「数百人が動員された」と衝撃の事実を明らかにした。
ウクライナ侵攻の戦況が悪化する中でプーチン大統領が部分動員令を出したことで、スポーツ界からも有名アスリートが次々と招集されて物議を醸している。そうした中、ロシア総合格闘技連合(RMU)で要職を務めるヒョードルが同国の「Meta MMA ユーチューブチャンネル」のインタビューで「これまでのところ私のチームの選手は招集されていないが、RMUから選手が多く招集されています。数百人の選手が動員されている」と驚きの実態を告白した。
これまで様々なスポーツから少数の動員は明らかになっているが、総合格闘技の選手はその〝戦闘力〟を買われてなのか大量に動員されていることが浮き彫りになった。
ヒョードルは以前に招集を懸念して国外逃亡するロシア国民に批判的な言葉を口にしているが、自らに近いMMA選手たちの大量招集には動揺を隠せないようだ。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22992144/ >>904
ウクライナ。。。やるじゃんんんんんんんん
プチン、焦るなああ。。。あははは >>907
ハハハ
ロシア。。。たかだか、こんな、ウクライナに、手こずってたら。。。半年かああ
あははは。。。アメリカに勝てるわけないじゃんんん。。。ははは
プチン。。。斬首か。。。ははは 明日、神田が動くよなぁ?
介入は休場関係無しとか言ってたもんなぁ?
急激なボラティリティ変動があったらな
防衛ライン(笑)
>>911
介入後いつでもやるって言っててレートチェックすらしてないのに期待しない方がいいんじゃ。。 複数回の介入は効果薄と意見あるが、むしろ2回目は重要でしっかり撃てばトレ転まであるぞ。
145台で撃っておけば強い意思表示となり、このレートから買い向かうのは意地でも日銀を負かしたいヘッファだけになるよ。
レートチェックなんてスマホ見てたら出来るだろ
つまり只の牽制
サンダウかなりヤバそう。こうなると円買いでドル円は50p下窓かね
>>914
1番効果あったのは144円での介入
145円で介入しても結局その後は144円ですぐゼンモする サンデードル円もサンデーダウもなんも当てにならないのに。
サンダルの3桁マイナスはコロナ初期以降だから結構インパクトあるぞ
ダウ下ってことはドル円上だろう実際は窓なしと思うが
サンダウ信者は3000万の壺買っちゃうレベルのアホ
>>914
市場原理を無視して単独介入を繰り返すなら、そこまで日本は落ちぶれたと世界に知らしめるだけ >>400
窓上に決まってる。月曜休場なら即刻切ってたのに。 ショーターさん達、何で俺がショートするとお前らもショートするの?勘弁してよ!
>>924
馬鹿だろお前。サンダウで3桁ってそうそうないぞ >>923
地政学的リスクは円買いだから当然ドル円も落ちる どの幅で窓上かね
一気に146抜き去ってると下手にロングできない
昨日に続き変な独自オカルトで必死になる奴がまた来てるなぁ
>>735
あと180円は円高にできる、つまり1ドル1円にする事も可能なわけで、
マイナス金利はそのままで、適当に介入したらいい。 明朝は超絶下窓で嘆くクソポジロンガーの悲鳴が聞けそうwわくわく
というかなぜダウ下がる?
為替ならともかくクリミア大橋爆破はダウ関係ないでしょ
雇用も良かったしリセッションの気配もない
なぜ?
サンダウ100ドルぐらいなんて誤差だろ
500ドルとかじゃなきゃ意味なし
>>1182
雇用が良かったからまだまだ金利が上がりそうだから 明日祝日だから、どちらかに大きく動かしてきそうだな
147円か143円
どちらもありえる
もうこのレベルでいいからセフレにしたい 動くと思って祝日にチャートにしがみつくと無風で一日無駄にするのもよくある
>>936
地政学リスクの円買いだから
本当にやばいときは円が買われる
ドル円も1円下窓かもね このスレでこんなに上目線多かったら落ちるに決まってるだろw
真面目にアメリカに核でも打ち込まれん限り1ドル160~170円いくと思うんやがどう思う?
インフレは収まる気配ないし日本もマイナス金利やめるつもり一切ないし昭和の高値更新ありえると思うわ
何年為替やってるの~
巻き戻しに決まっとるのにね~
うんこだね~
ね~♪♪
ポジを見ると
レートが下がれば下がるほど
ショートだらけになってる
含み損は耐えられるが利確はチキン
損小利大は人間の本質だな
>>948
スレの目線なんかで相場が動くのならお前が下目線だから上に行くな フジのノンフィクション見てたら
日銀で働いてフーデリに落ちた人がFXで借金作ってたぞ!
>>954
wwまぁせいぜい今を楽しんどけよ糞ポジロンガーw >>955
デリバリー風俗かと思って期待したのに勝手に騙された 知恵遅れはすぐに仮想対立相手のレッテルを貼りたがる
>>958
この局面でロング持ち越したお前が知恵遅れだろww自己紹介乙 ロシアとアメリカが対立する以外ドルは上がるようにしか見えんが…
朝の3時から19時間も5chに貼りつく負け組人生かわいそう
>>963
お前が負け犬になるんだぜwwせいぜい今のうちに吠えてろ雑魚 >>965
また自己紹介乙…負け犬の妄想野郎さん?(笑)
明日楽しみだわ。こいつらの発狂が聞けそう
ま、どうせ分が悪くなったらトンズラすんだろうから今のうちに吠えとけ負け犬^ ^ アメ株下げればドル円上がるだろw
負け犬はひたすら負け犬だなw
すげーなこんなにドル円上げを信じてる馬鹿が多いのか
明日ドル円スレ閑散とするの間違いないなw
>>969
負け犬ショーターのID:V0uthI9T0ちゃんにはそれが出来ないから5chで暴れて荒らしちゃうんだよね F1全然前見えんやんw
よーこんなんで運転出来るな
負け犬だけならいいけど
吠えるからなあw五月蠅くてw
レスからしてリアルじゃ相手にされなさそうな性格してるし
ここで19時間も不平不満言うしか時間の使い道がない憐れな人生なんだろうな
そりゃクソポジショート抱えて週末迎えたら暴れたくもなるか
この局面でも信じてドル買いしてる阿呆。HFの思う壺w
明日は久々にフラクラ級の下窓見れそうで楽しみだわ
阿呆は地政学リスクの意味もわからんのだろうかぁ…親の顔が見たい
このスレって性格悪い奴しかおらんな
皆負けまくって必死なんだねぇ(鼻ホジ)
>>979
がんばれよ
君の偏向掛かった地政学リスクの円買い通りに動くといいね 明日はスプ広めでヨコヨコ
夕方頃から微上げで終わるんじゃないかな
動くとしたら火曜と金曜がも
介入は20日移行と妄想してる
中華が介入らしいから円買いは無いにしても上に吹っ飛ぶとかは無いかもね
>>983
中華は既に介入しまくってる。ただしそれは元ドルに限っての話
その分日本が円売りかますからアジア時間ではドル円に影響はなかった
明日はどうなるか、もう言わんでもわかるよなぁ >>982
>20日
あぁ、そっかCPIがあったね >>987
ナカーマ
とりあえずCPIまでにはクソポジS回収しておきたい ショート利確か損切りするなら絶対月曜にしとけよ
火曜はドル円大好きミセスワタナベと黒田が買い漁るからな
>>994
自分の都合のいい所しか見えない文盲なのかな >>995
?攻撃する相手間違ってない?
ロンガーって余裕ないね lud20221014015047ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1665197638/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【USD/JPY】新ドル円19449【雑談禁コテ禁IP無】 YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいくPART73
・【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4679
・金★216
・金☆150 マウスからツルハシにもちかえろ!
・【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6087【新春初売り】
・【USD/JPY】新ドル円スレ13202【雑談・コテ禁・IP無し】
・【USD/JPY】新ドル円15101【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円スレ14195【雑談・コテ禁・IP無し】
・原油価格に右往左往するスレ Part.88
・【ZAR】南アフリカランドPart602
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part29193【$\】
・ZAR 南アフリカランドPart 998
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6797
・【USD/JPY】新ドル円15303【雑談禁コテ禁IP無】
・【ZAR】新南アフリカランドPart76
・【TRY】トルコリラPart611【投資家のファイティングスピリッツ】
・【USD/JPY】新ドル円15181【雑談禁コテ禁IP無】
・【TRY】トルコリラPart353【売りに味をしめたその頃に】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1118枚目 【ふわっち他】
・【国内】外為オプション悲喜こもごも★46【総合】
・【USD/JPY】新ドル円15188【雑談禁コテ禁IP無】
・ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね154匹目
・【ZAR】南アフリカランドPart850
・2万から億を目指すスレ 245
・【ZAR】新南アフリカランドPart38
・【通貨先物何でも】マッタリコッテリスレ 135枚目
・【NY原油】凄い勢いで原油に関していろいろ書くスレ$729【WTI】
・【USD/JPY】新ドル円15228【雑談禁コテ禁IP無】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド918枚目【ふわっち他】
・【TRY】トルコリラPart681
・【ZAR】南アフリカランドPart856
・【USD/JPY】新ドル円16875【雑談禁コテ禁IP無】
・ポンドはどうする?part7497
・【USD/JPY】新ドル円スレ13198【雑談・コテ禁・IP無し】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレ784
・【GBP】ポンドはどうする?part5116
・【ZAR】新南アフリカランドPart82
・【USD/JPY】新ドル円スレ13152【雑談・コテ禁・IP無し】
・【USD/JPY】新ドル円スレ10889【雑談・コテ禁・ワッチョイ】
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6555
・【TRY】トルコリラPart785【最弱通貨】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド907枚目【ふわっち他】
・【ZAR】南アフリカランドPart865
・【USD/JPY】新ドル円16738【雑談禁コテ禁IP無】
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6638
・原油価格に右往左往するスレ Part.38
・【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6229
・【USD/JPY】新ドル円18599【雑談禁コテ禁IP無】
・【GBP】ポンドはどうする?part5078
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6498
・金・銀★269
・【ZAR】南アフリカランドPart833
・【レバレッジ】FX規制反対スレ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ検討 part9
・【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★2【吉澤和真CTO】為替投資助言
・【TRY】トルコリラPart708【逆襲のトルコ】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1101枚目 【ふわっち他】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1082枚目【ふわっち他】
・【個人情報漏洩】YJFX! 34【Yahoo外貨ex】
・原油価格資源もおけに右往左往するスレ Part.66
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part34365【$\】
・【USD/JPY】新ドル円スレ12905【雑談・コテ禁・IP無し】
・【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6092【Back to the 123円】
・【USD/JPY】新ドル円15316【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part29749【$\】
・【USD/JPY】新ドル円 16508【雑談禁コテ禁IP無
19:45:13 up 88 days, 20:44, 0 users, load average: 17.85, 14.93, 15.14
in 0.034492969512939 sec
@0.034492969512939@0b7 on 071508
|