dupchecked22222../4ta/2chb/652/12/livemarket2167401265221752308107
【USD/JPY】新ドル円20213【雑談禁コテ禁IP無】 ->画像>19枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【USD/JPY】新ドル円20213【雑談禁コテ禁IP無】 ->画像>19枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1674012652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。
コテ『固定ハンドルネーム』の使用は禁止しております。
それでもコテが連投してきた場合には、一切レスをせず即NG登録を強く推奨します。
★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
★
>>800次スレよろ 無理なら
>>900よろ
>>950過ぎたら誰でもOK
※前スレ
【USD/JPY】新ドル円20212【雑談禁コテ禁IP無】
http://2chb.net/r/livemarket2/1674010246/ 勇気だして、馬鹿になって
押し目買うしかないのか?
ギリギリ助かりました ありがとう
さぁこれからです
あ、こんな地合いで往復ビンタ食らったかもwwwwwww
700まんかえして
というか週足日足4時間足が下げトレンドということを忘れてはいけない
あのさぁ!今のボラなら押し目は130.5でしょうが! 買わないでお願い
1乙
ショートするならここしかない
スケベショートしてみましたw
130.25買って放置してたのが助かったw
80ピピ儲けで利確
ドル円は怖いね
まさか131.2円ジャンピングキャッチボーイおらんよな?
アメリカとヨーロッパで大してリセッションは起きない見通し、金利維持で通貨価値上がる
日本景気最悪で異次元緩和マイナス金利マイナス成長で1人負けへ
スキャ担がれて損切したけど天井でショートできたからプラマイゼロかな
ショーター増えたからかつげ!!
と売電に言われたなwwww
やっぱロング怖すぎて無理やわww
ショートしか勝たん!!
外人先走り汁大損ざまぁ!!日本の事全く理解してないよな笑える
>>9 今が日足4h足トレンド転換の時やで
誰が見ても分かるやろ
まるで、ジェットコースターだな
むしろ、滝か?
いちおつイケメン
664:Trader@Live!:[sage]:2023/01/18(水) 12:30:03.07 ID:yUXJo2X90
127.30Lは132.20でドテンSする
↑ミラトレさせて?
短期HFは黒田前に利食いしてるから深い押しは出るんじゃねえ
(Bloomberg) -- 水曜日に予定されている日本銀行の政策決定は、世界金融危機以来、ドル円ペアにとって最大のリスクとなっており、トレーダーはどちらかの通貨が2%以上、変動する可能性に賭けている。
トレーダーたちは、12月のサプライズ的な政策変更に続く新たな政策変更を期待しており、夜間のインプライド・ボラティリティは2008年11月以来の高さにまで跳ね上がった。日銀が先月、イールドカーブ・コントロール・プログラムの上限を引き上げて以来、トレーダーは3日連続で10年債利回りを上限より高くし、中央銀行に対する圧力を強めてきた。
日銀の政策が再び変更されれば、その影響は世界中に及び、円高に拍車がかかり、世界の債券利回りの上昇を誘発する可能性がある。日銀の政策が変更されない場合、投資家がショートポジションをカバーするためにドル円は上昇すると予想される。
往復ビンタ往復ビンタ…
ああ稼いだものが全部消える…
まさか131.2円ジャンピングキャッチボーイおらんよな?
言うてドル円の買い材料ってアメリカインフレ率高いから利上げ期待で上げてるだけでそれも大幅に縮小してきてるのにドル円が上げ続けるわけがない
ただモメンタムついてるから入るのはボラが小さくなってからだか
2%以上の変動にヘッジファンドは賭けてるから
ドル円はもう少し上がるでしょうね
下でロングしてるやつは安心やな半年後位には140円まで行ってるやろw
ドル円下がる理由ないとか言うけど
日本は下がる理由なくても
アメリカもドル売り強まればどうなるか読めないし
今日120円割るからショー太は安心しておけ
俺が保証するwwww
あとはロンドンがどのまで悪乗りしてくるかやな
ロンドンが悪乗りしてこれば134.ワンチャンあるやろ
ってか先週は134.やったし
>>70 そりゃそんなとこで損切りライン入れてるからでしょ
ローリスクにはローリターンが経済原則
131割ったのに
ここからロングする人がいるのか !?
国債空売りしてるヘッジファンドを潰すといってるわけで
今日も国債ガンガン買ってイールド維持しているし
ここから円が買われ続ける理由がまったくないので
瞬間で4,5円ぶっ飛ぶのかと思ってた
想像より穏やかだなというのが正直な感想
結局上抜け出来んかな 黒田待ちやな
下降トレンド内での動きだからまだ全然下あるで 売れとは言わんけど
なんというか、長期下トレンドということを忘れてはいけない
もちろん朝にロングして昼に利確でとれるからロング自体はいいけど
粘っても利益減らすだけだぞ
あれ、意外とこんな早く利確始まるのか
よう分からんな…どう考えても欧州も鬼のように買い上がるだろうに
まぁでも30~40pipsくらいのポジ調整は入るかさすがに
今日は131.5までは上がるわ
ロンドンが怒りの円売りかましてくるはず
さらに上にいくならここくらいが押し目かなぁと思って軽めの入れた~
ノーポジのワイ昼飯は牛丼特盛や
すきパス70円引き
黒田なんか4/8には居なくなるんだから、次期総裁は緩和縮小だから Sしてれば爆益だよ
>>101 去年月足上ブレイクしてるのにもう長期下落トレンドなん?w
円売りの間違いでしょ(´・ω・`)
円買い買い戻しが継続。
今日のノルマ戻り売りしてたらいつのまにか達成してた
ここから売りたいが手仕舞いやな
国債利回りまた0.5%に張り付きそうになってるじゃん
とりあえず黒田発言まではLでいいんじゃないか
先月の暴落時でも黒田発言時は上げてたし
今回は爆上げすんじゃないの
ゼンモするようなふざけた動きしたら今年もうやりたくない
15分足の形がきついからしばらくもたつくか、更に下もありえそうだけど。軽く反転しかけてるね。
会見で下に急落とか無ければ明日の132円OPはかなり意識される位置になったな
全然動いてないやん
インフルとかチューバーが乱高下するからどんな地獄おもっとったけど
平常運転のドル円やんけこんなもん
>>119 3ヶ月先にはこのスレの半分はいなくなってるからなあw
普通にヤンキーリセッションでまた下げ再開するやろしな
Twitterのこのコラくそワロタwww
LしたりSしたりで結局33でロスカのままSポジ
黒ちゃんでバインして狩られるやろな
>>117 ファッキンジャップぐらいわかるよバカやろう
国債市場でヘッジファンドと日銀の攻防!!!とか素人騙して笑わせる
右の頬を殴られたので左の頬を差し出したらまた殴られました
ひどいんちゃう?
どんどん金利下がってるな
空売りポジ解消し始めた?
L持ったまま近所の自宅帰ってて車のDIYやってて
工具足らなくて、戻ってPCみてさっき慌てて利確した
けどそれでよかったのdふぁろうか・・・何も状況がつかめん(汗)
>>150 でもヤンキーって担当者指数みたいな心理的なのはひどいんだけど
数字で見るとまったくリセッションの影も形もないんだよね
ホントにリセッションするのかね
>>132 ビビッて、会見前に決済しとったなwww
去年後半から月足の調節もいよいよ終わりやねセルザファクトですな
全然動いてないやん
インフルとかチューバーが乱高下するからどんな地獄おもっとったけど
平常運転のドル円やんけこんなもん
こっからSがどんどん切ってまだまだ上がるのか
ろすかされたからどうでもいいが
よっしや131でショートしたぞ
お前ら俺を信じずロングしとけ
昼飯食ってたから質問忘れてました
質問いいですか?
下げトレンドの日足レベルだと全然調整の水準だからその長さで見るならどっち行くか難しい水準だよね。
発言の意味、俺全然わからんしww
>>138 元といえばインフレだから日銀も根負けするって謎理論のせいだよな
俺らが子供作らんから円安にしてまで支えんといけないから
上げた理由が
「日銀が緩和政策の修正を見送ったから」だってさ
アホだなw
日銀は一度たりとも緩和政策を修正するなんて言ってないのに
修正するはずだ!と勝手に思い込んで大騒ぎw
また去年のパターンやんけ
150円また行くかわからんが
>>167 GSがリセッシュしても株価は上がるとか意味不明なこと言ってたので
なんかすごく儲かったから
DIYやらずに車屋にだそうかなw
海外勢ぶちギレてとんでもない円売りかましてくるからな
上がっても132ぐらいやと思ってるやろ?
134いくからな
キャピタルフライトの始まりかもしれんぞ
どんどんポジ解消始まってる
>>194 めっちゃわかるけどワンチャン132もあり得るからそこまで待とうぜ
ドル円は130円当たりが中央値やろなあ
向こう三ヶ月、ドル円は130円±5円の動き
今日は異常こそが正常
少し押したら勇気出して買え!
138円だったときとは既にドル相場の事情がかなり変化してるから、そこに戻ることはないけどな
長期金利の上限も0.5%のままだし
天井は132-135円を予想
すくなくとも黒田体制ではYCCと緩和は継続だし
国債もかなり買われていて0.394まで低下
国債空売りしてたヘッジファンドが損切りしたんじゃないか
同時にドル円ショートの仕掛けも巻き戻される可能性が高い
黒田が弱気なことを言うわけもなく、ドル円はまだまだ上があるよ
この辺のSは確実に助かるから優位性高いと思うけどね
132.00円 売り小さめ、OP19日NYカット非常に大きめ
131.50円 売り小さめ
131.00円 売り小さめ、OP19日NYカット
130.30円 売り小さめ
130.00円 売やや小さめ、OP19日NYカット大きめ/OP20日NYカット
129.50円 売り小さめ・超えるとストップロス買い小さめ
129.40円 売りやや小さめ
ヤクザファンドは底無しのアホだな、利上げとかやるわけねえって
>>167 消費が良ければリセッションは起きない
バカ日本人は悪い数字だけ信じるからね
なんかよくわからんな 日経上ひげだし、金利も下がってる
月足基準線は信じてたけどにぎちんを信用できなかったんや
>>215 ありがとう!
先はわからんので全く状況つかめぬまま
あなたをそのまま信じますw
どんどん空売りポジ解消されてる
日経なんか微妙だな、やっぱ本当にキャピタルフライト起きそうに感じてきた
黒ちゃんでさらに飛びそうだけど130付近で拾わせてくれないかな
130.872の押し目、131.5か抜けて131.8くらいまで追いたいけどもたついたら即利食いする予定
>>222 アメリカ行った事もないのになwww
一般人は結構景気悪いよ。
二極化って感じかな。
普通に15分足の高安にLS両方入れて逆指値待機余裕でした!!
指標逆指値法無敗街道爆進中です!!
125まで行くとか言ってた奴www
息しとるかぁ?ああん?ホイホイチャーハン??
海外勢が日本からどんどん逃げはじめたぞ
どうすんの?
>>207 チャネルライン上限は132.50~132.70なんだよね(´・ω・`)
もうこの127Lは手放さんからな
スワポ🐴🐴🐴ァ!
ジャップのお偉いさんが責任取るわけねぇから変更なんてするわけねぇんだよ
黒田の会見で更に上がるだけだろ?
同じことを繰り返して発言するだけで今後金利上げる発言なんかしたらまた金利上限超えて処理が大変になるんだから
>>237 進めば2つ
逃げれば1つ
逃げれなかったら・・・
ですね。きっとこのネタはやるでしょう。
15分足逆足
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
下手くそだけが負けるのが相場
負けるやつは単純に下手くそ雑魚
自分は下手くそ雑魚と分かったらそこから努力すれば良い
実際会見も忘れて円関係Lをストップもつけぬまま
放置してDIYしてた自分も危なかったかもなのか。
工具くそ!いうてたが良かった、工具GJ!w
言うても現状維持だからな
織り込み済み分しか上がらんやろ
>>243 cpi5円下げをネタにされて怒り狂って自己養護してた奴とは別なんか
>>248 余裕で行くでしょw
このまま上がり続けると思ってるわけ?www
アメリカご臨終でまた債務上限の問題もあるんだけど。
アレってその債務誰が買ってるか知ってんのか?www
ずっとSで取り続けて疲れたので一休み
L刺しとけば左団扇だったんだろうが
まぁいつものことだ
まぁでも、ここから意味不明な利確下げが来た方がいっぱい死人出るか
つっても100%下がらないけどな、下げる理由がゼロ
爺さんの会見は仕事中だしもうppiまでノーポジでええか
>>254 忘れてた
ショタ大ダメージ喰らった挙げ句、デバフまでかけられとるんか
一旦死んで教会で復活せな
リセッションまっしぐらなドルVS意地でもマイナス金利の円。
最弱通貨はどっちだ?
さて皆さん、欧州、NYでトレンドが変わる可能性をどう見てる? ずっと↑と思っている?
小便器にうんこもできない奴が相場で勝てると思ったら大間違いだからな
黒田日銀はやっぱり強いな
HFの思惑の悉く逆を行く
指標は発言内容は関係ない。黒田はゼンモが世界の意識
>>285 円かな😎
現時点で一人負けやし
ドル下がった言うても全然ドル高やし
>>294 欧州前に利確売りで下がるからそこ押し目にするのかな
アメリカの百貫デブを量産させたのは主に日本政府だろうねwww
このドサクサにまぎれてスキャろうと思ったら、今年の収支やっと+15000円まで復活してたのにまた-1万まで転落したわ…
さあキャピタルフライトの時間だ
350円目指そうか
この後に及んで無限国債買い入れ
もうこの国は終わりや
あまり長く円で持つなよショーター共も
完全に終わった
127円代まで一瞬下げてから上がると思ってた
>>292 HFが傲慢すぎんだわ
国債売りで政府を操れると思ってる馬鹿共
マイナスがヤバすぎて昼飯食えなかった社畜おるやろ
朝方下がる下がる言うてた社畜っぽいやつ結構居たからなぁ...
約束された132円や!!
買え買え!!
日本国総裁が円をドルに変えろと語りかけてきとる
まず下げで127円前半まで行ってから
キチガイ上げすると思ってたんや
ショートには絶望的な時間足になってしまったね。
午後は黒田の記者会見もあるし、下がるとしてもいったん切ったほうがいいと思うよ。
月足陽線じゃん
久々だなあ
127L便幸せロング号サイコー
131円台売りまくってたら死にそうです
一回助けてください お願いします
>>312 こいつは買っても負けても困らんからな
そういう芸だよ
131.40 ストップロス 買い
131.25 売り
131.20 売り
131.05 売り
130.95 18日13:00 現在
130.80 買い
130.65 買い
130.60 買い
130.50 ストップロス 売り
どっち狩りに行くんだ?
これ今日もう利確下げも無いだろ、さっきのが最後
つかこの跳ね何
キャピタルフライトの始まりなら200円行くぞw
その代わりいくら稼いでもハイパーインフレだから意味なくなる
30万の含み益が1万の利確になってしょんぼりへにょんになったけどロング仕込んだぞ(´・ω・`)132円までどんとこい
思惑が外れてのロスカットが大半だから
135目指します
下がりそうにもないならこの辺からショートの損切りで上がるのかな
この前7円落ちしたから7円上げあってもおかしくないな
こんなとこで売ってる奴アホやろ
中途半端なところで止まるわけ無いのに
これだけ動いているのにポジれないと機会損失だなとは思うが まあ仕方ない
読売が記事出したのか12日の7時45分
その時ドル円132.4あたり
ただその日にCPIも被ったからどこまで戻るかね
無限に上げた~い!!
無限に上げられた~ら~…
全て叶う!!
月足とんでもない下ヒゲからの陽線で草
これは140までいくで
もうこれ円高路線は否定された?
週足ダブルトップになるかどうかはさておき150円までは再び戻るの確定?
高値から15下げたらロングじゃああ うおおおおおおおお
ほんでなんか急に値動き悪くなったな
なんなんだ、なんかネタ出たのか
131でショートしたらもう20ピピ損してるわ
死にそうw
幸せひろゆき号が停留所に付きました
ご乗車おはやめにー👮
これどっかの国債空売りファンド飛んだだろうなwwメシウマ
( ^ω^)正直、ボラ良いから、調子乗りすぎたお
( ^ω^)現在、微損お
( ^ω^)クソが
797 Trader@Live![sage] 2023/01/15(日) 12:55:46.35 ID:439abYyuH
月曜か火曜で飛ばし記事が来るよ
「日銀、マイナス金利とYCC撤廃、緩和の出口探る」とね
これで手始めに125円までガラ。そして水曜日にクラッシュ110円台。誰でも見えるシナリオ
マジか~0.4pips利確届かなかった
でもこれムキになるとやられるやむ
7円落ちとかいう歴史的値動きからまだ1ヶ月たってないんよな
すげえよなあドル円殺人通貨の座を奪いそうだぞゥ
小林社長が言ってたろ
黒田が任期を迎えるこのタイミングで政策の変更は無いって
変更するなら次期総裁に任せるはずだってさ
変更期待で下げたのなら爆上げするって
ゴミ売りマジでしねよ
先週ロスカされなきゃバク駅じゃねえか
>>314 めっちゃわかる。今のところ大底から一本足であがってきてるもんね。
127.2って思ったより浅めの底だし、せめて日足でWボトムみたいな形が欲しいね
輸出企業的には今期末まではゆるい円安基調で推移したいとこだろうね
クロちゃんも最後にファンドに一泡吹かせたな
一泡どころか鼻血出して失神してそうだが
0.5%に張り付いてるからHFはあきらめてないわな
前回の7円相場の時そろそろ底って毎度言ってた人たくさんいたけど結果どーだった?
>>372 まだ余裕で下げトレ
何なら年初の方が転換の可能性高かった
黒田「次期総裁は利上げするんじゃないですかねえ?」
ショートは132越えるまでまてよ
まず越えてくるぞ
134.までは覚悟してショートしろよ
とりあえず、読売新聞は死ね!
飛ばし記事で相場操縦していくら儲けたんだ?
( ^ω^)この地合い、チキン決済でも握力見せますも、、勝ちにくいおね
まだプラス500万だわ
こりゃハイレバL行くしかない
結局闇売りが飛ばしというか相場操縦記事書いたせいで130割って、ドル円が混乱したな
ここでSできるやつが億れるんだろうな
俺は無理だけど
>>410 転換間際でことごとく日銀がやらかしてくれたもんな
この段階でショートがよぎる奴は
為替やめた方がいい
11月以来超えてない日足20maタッチか
ここで戻るかなー
超えるならどこまでも~
完全に底打ったのかまた下がって行くのかが難しいところ
またちょっと上がったな…とおもったら60pipsだった
チャートがおかしい
国債空売りしたらマイナス金利払わないといけないのでは?
>>427 こういう時は基本1分足で色々考えながら長期足もチェックって感じになるよなw
130Sが掛かっちゃってた・・もう少し上指定しておくんだった
ショートするにしてもいまじゃないだろww
落ち着くまで待てよ
そんなんじゃ一生かてないぞ
あんま上昇トレンドに転換って雰囲気ではないから危険だな
上昇へのトレンド転換は長期足の長いレンジでエネルギー貯めるか最後の急激な下げでV字か、逆三尊がセオリーだしな
誰も言わないから我慢してようやく今言わせてもらう。
ここ最近の相場で爆益のスクショ報告がないのはなぜ?
うお
思ったよりいくのか
FXはエントリーも難しいし損切りも利確も難しい。
かなり難しいスポルツ
770 Trader@Live![sage] 2023/01/15(日) 12:40:56.28 ID:439abYyuH
月曜は127円フラットから始まって軽く窓埋めしてから奈落だよ
125円付近で黒田を迎えてそこから8円ガラ
金曜終値は116円付近だろうね
ロンカスがパニック買いしたらおもろいことになりそう
まあいずれにせよ週足の右肩つくって下げトレンドには変わらんだろ
その場合、140ぐらいは行くと思うけど
昨日の乱高下は、材料が無いから機関投資家がスウィングしてただけで、さっき現状維持の材料出たからショートはあり得んやろ
昨日129でイラつかされた分取り返せた~
もう下手くそだからYでええわ
>>263 わかったから長文キチガイジはさっさと逝けよ
構って貰いたいの?w
>>448 ヘッファ倒すため日本国民見捨てて
世界が日本から逃げ出した
キャピタルフライトの始まり
上抜けた割にパッとしない動きだな…
131.5なんて大して何もねぇだろ、何で今さらジリ上げだよ
>>455 普通に127Lで爆益やぞwww
見せる必要ないだけでしょ
131.5までは追い切れなかったな・・ 1分のフェイクで振り落とされた~
ここからはいつ下げ転するからわからないから追いかけづらいな。
さっきだれか言ってた緩和見送りとかのニュースの影響度合いが全然読めない自分ww
日足のトレンドも振り切って↑いくの~?
どうせアメリカ指標は全部悪いから今後もジリ上げズドンでしょ
7円落ちがあったんだから7円上げても不思議ではない
2時半くらいになったら黒ちゃん前に少しはポジション整理入るだろ
そこまで耐えられるかどうか、ここより下になるかはわからないが
>>470 下手くそは黙ってなさいゴミなんだから
以上
国債空売り仕掛けてたファンドが損切りして撤退したので
ロンドンNY時間もも円ロング解消の流れになるのは必死だわな
こんなとこでショート入れると担がれるよ
ゼンモするとかここでSするやつが勝てるだとか言ってるやつは鬼畜すぎるわw
ほんとはロンガーだろ
普通は売り入れるにしてもこの辺で様子見ながら打診売りだろ
下手くそ全も願望マンwwwww
ショート持ち越しして含み損膨らんで頭おかしなっとる。大爆笑
うわぁわぁわああああん!(>△<)
おわた、おわたよ!
完全におわたよ!(T△T)
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
131.48売り増し
>>476 もう10年近くスレ見てるけど
こういう相場は1つの文化としてスクショ上げて報告するのが定例だったんだよ
ショートポイントは黒田前じゃね?
あいつがまたいらんこと喋るかもっていったん手仕舞いするやろ
日足センター到達、ここから初めて売り考えるくらいやろ
ショーター必死の抵抗で抑えてるけど無理だろ
養分になるだけ
今日の東京はポジ整理なんてもう無いよ、さっきの130.8まで下げたヤツが最後
黒田で更に跳ね上がるし、欧州も100%買い上がるからマジで今日5円幅固いだろコレ
200Maも実線で上にブチ破って完璧上昇トレンド再開や
>>500 そうなんか
それは知らんかった
すまん
長期金利は0.395まで下落か。
債権でもHFやられてるな。
まじで一昨日ロング全部損切ったの最悪だったわ
結果論だけど今日たすかったじゃん…
>>496 生まれた時から頭がおかしいのは自覚ないのかな?w
残念なお人ですねぇw
海外勢の日本金融市場から逃げ出す始まり
株価暴落来るぞ
( ^ω^)めっちゃ損してるヤツぅ‥
日銀後にスキャだけで+60万。疲れ果てたからクロちゃんまで寝るわ
一気に137円ぐらいまでさっさと上げて日足三尊作って落ちろや(´・ω・`)
上ヒゲのトレンドラインと25MAが今日132.2、明日132.0か
実体がソコ超えたら本物のトレ転
ドテンSはよく見極めてからやな
まーた自称4年無敗が発狂してんのかWWW
ID:2RJusN32p
そういや明日ってアメリカ債務上限期限日じゃね?
いつも上限引き上げで破綻回避したけど今回は時間切なくてそれ出来ないし
なんか起きるぞ
懐かしい動きだ
2回目の金融緩和発表した時を思い出した
>>511 いや、あなたも相当な腕前
心からおめでとうと申し上げます。
まぁ、そりゃそうだよな、、、
3円も担がれたら、、、
>>517 だから下手くそ願望マンは黙っとけ。ゴミなんだから
>>515 切り替えや
今年始まったばかりやで
まだまだ稼ぐチャンスはあるで
まぁでも、今度こそもう131は2度と割らんな
ここまで来たらもう安全圏、下げる理由無いし
ヤクザで更に倍
ヤンキーで更に倍の倍とか
クイズダービーかよ
異次元弊害の覚醒と開放
これもシナリオのうちですか黒田総裁
始まったな
デフレマインドを持つ日本人を抹殺し
インフレにする黒田の計画が始まる
Sスキャして儲けてるけどどう考えてもLスキャだな(´・ω・`)
どちらに動くはともかく
今日政策金利発表で大きく動くと予想してないのは素人
わいやけど
>>513 それを達成したら名実共にポンドと並ぶ殺人通貨ですね
>>527 上げ基調の中のサプライズだったから、
買っても買っても稼げたいい思い出
デフレ脳はタヒるぞ 材料の値段が凄まじい勢いで上がってるからな
操作ミスで損が多く出た
体調もイマイチだし、132.5行く事を願って刺しておいたわ
よろしくね
>>515 コロナ以降ボラ凄いから死ななきゃ挽回できるやん
なんか上がりすぎてよくわからんが、1分足3派終了からの下降のABCくる?
ここまで来たら夜中の1時まで売れないヤクザもヤンキーもこれから買いだからな
そりゃあショートする理由後ひと月は無いしな下げる理由が無い
下手くそゴミが毎回安価つけてるよ~
腐敗臭すごくて敵わん
誰かゴミにレスしないようしてくれないかなあ
日足みるとここで一旦下がりそうなんだよな
流石に燃料足りないと思うんだがわからん
YCCってデフレだったからできたのであってインフレ始まってるのに続行はやばいぞ
今夜の22時過ぎに米の物価指数の発表あるよね?
そこで戻るんじゃないこれ?
11時のは乗れなかったたから、夜の打ち上げ花火に期待したい
もしかして月足レベルでみたら、「130円は割ってなかった、いいね?」ってことになるのか?
今切るんだ
今切らないと後で切るときに
今よりも最も大きな勇気が必要になるぞ
>>551 今後日本、いや世界はどうなっていくんです?
やめたれ自演ガイジがSして含み損喰らっとるやんけwww
この光景110円でも見たぞ
ロング持ってるやつどうするん
今日の3倍スワポも取りきるん?
これはイギリス人が一番騙されたということでいいだろうw
>>572 苺ましまろのAA好きだったなあ(´・ω・`)
>>564 そうそれなんだよ
もうインフレ状態だからYCCやってたら通貨安止まらんくなる
>>566 そう思うんだけどなぜかみんな135円とか言ってる
>>533 ちゃんと頭のお薬のむんですよー
Lポジってだと仮定しても肝心のおつむの方は稼げないのがとても残念です
マーケットと日銀の攻防があと2ヶ月続くってことか。どんだけ防戦買いで金使うんだろうね
>>581 どんな毛いろんな都合のいい平均線画面に出してんだよ
やめたれ自演ガイジ=110円でめちゃくちゃsしてロンガー煽る下手くそ雑魚ゴミ
我慢してエントリーしなかったけど
今考えたら、儲け損ねた感が強い
マジで損した気分だわ
みんなもそう?(´・ω・`)
円ではなく他の投資で資産を防衛しなさいってことだろ
円買ってどうすんねん
やめたれ自演ガイジ=110円でめちゃくちゃsしてロンガー煽る下手くそ雑魚ゴミ
スワポ3倍や4倍の日に容易に売ってはいけない
俺もそれで何回も担がれた
下げても知れてるだろ、糞ファンドが利上げ期待で売り込んでただけだし
>>588 含み損膨らんで他人を攻撃してないとやってられない雑魚はお前だろ。
勝手にお前が絡んできて含み損の当てつけにするな下手くそ
ちゅ~る食いながら480Sした、今日の王様は俺だな
>>564 うん、10年国債も日銀が既に6割弱くらい買っちゃったもんね
残り400兆強なのに一日で5兆買った日もあったもんね
このペースだと今年の秋か年末頃には買いきっちゃう
その前に緩和政策変更をするしかないよね
買いきっちゃうとどうなるの?
さあああ、己を奮い立たせるでえぇえぇえぇえぇえぇえぇえぇ!
NHKニュース @nhk_news
【速報 JUST IN 】長期金利0.395%まで低下
日銀の大規模な金融緩和策の維持受け #nhk_news
日本国民は金融オンチしかいないから
日銀がどんな決定しようとも、国民から批判が起きることがない
>>588 「お前が勝手に絡んできて」
理解してるかアホ?
お前みたいなゴミにいちいち絡まれるのがうざいんだよ
日銀今日の決定で何人人が死ぬか考えなかったんやろか🥸
今朝早起きしたのに寝てしまって今起きたらこれ。機会損失半端ねー。損しなかっただけ良かったと思い込もう。
ID:2RJusN32p
☆自称4年無敗☆
・常に謎の上から目線
・東大卒・税理士といった自らのスペックを自称しては鼻で笑われている
・俺は上手い、4年間外したことが無いと言い張るもスクショを要求されると、「プロボクサーに喧嘩を売ってるようなもの」と意味不明な言い訳をし逃亡する
・意味不明なオレニカルを披露しては嘲笑される
・50過ぎという自分の年齢に誇りを感じており、自分より年下だと分かると親の仇の様に攻撃する。
・アホ、雑魚、といった小学生レベルのワードを多用し常時発狂している関西人
>>617 頭のお薬きれちゃいましたかー?
自称4年間無敗のキチガイジさん?w
人生は全敗なのにねー?大爆笑
ID:2RJusN32p
☆自称4年無敗☆
・常に謎の上から目線
・東大卒・税理士といった自らのスペックを自称しては鼻で笑われている
・俺は上手い、4年間外したことが無いと言い張るもスクショを要求されると、「プロボクサーに喧嘩を売ってるようなもの」と意味不明な言い訳をし逃亡する
・意味不明なオレニカルを披露しては嘲笑される
・50過ぎという自分の年齢に誇りを感じており、自分より年下だと分かると親の仇の様に攻撃する。
・アホ、雑魚、といった小学生レベルのワードを多用し常時発狂している関西人
クロちゃん最後の打ち上げ花火やな
でも多分日本も終わりやでこれ
去年は凄さまじい勢いで上がり凄まじい勢いで下がった
年末年始の下げも強烈だったけど今は爆上げ
為替は激しい
ただ利上げ自体は近いんだよね
となるとまた強烈な下げも来るってことになる
正しい判断が求められる
判断ミスは命取りになりそう
日本10年国債の利回り急降下中
現在0.385
空売りかけてたヘッジファンドが損切りして撤退したもよう
同時にドル円ショートも手仕舞ってると思われ
とりあえず利確
まだ希望を持つことにするわ
黒田会見待ちや
なんか他の日本以外の指標とかすべてなしにする勢いじゃんwもうちょっとしたら下げるんだろうけど
どんだけ前からYCC追加修正に賭けてたHF多かったんだよ
>>604 ぜーんぜん
別に円に特別な売り材料出たわけでもないし
ドル側に強い売り材料あるのにロングする必要ない
130なんてまたすぐに割るんだから勝率高い勝負だけした方がいいしね
椅子はずされるかもしれんぞ
はいこれがキウイ円ね
ファンドがいくつか潰れるが日本国民のほとんどが生活破綻するわ
信じられん、なんやこれは…
こんなんショタ全滅やん
流石にここでロングはないわ。
って考えてるやついそうだから、まだ上がるかな
>>580 3倍と言っても7pips程度だからな
もし、ここが天井でスワポ狙いで利確せず
10pips下落したらスワポ分以上の利益が消える
スワポなんて気にしたら負けだよ
せっかく円安落ち着いてたのにね
日本が亡ぶまで円安にし続けるんやろな
インフレ治らんやろこれ、後任に全部押し付けとかありえんわ
こんな大イベントなのにこのスレの過疎化みれば、日本人の投資能力が欠乏してるの分かるよな
一日で簡単に1000万稼げる日なのに
馬鹿みたいに一日2万稼ぐために投資やらないで働くとか
ちなみに1月は序盤さがって中旬以降上がってそれが長期トレンドになるのが5年間続いてるからな
たまたまかも知れんが今年も例外なさそう
ってか開始時間確定してほしいわ
昼過ぎだと思ってチャート見てないときにやられるとキツイ
今日は14時からの下げとか無いなこりゃ
わざわざ底L利確する理由なんて無いでしょ
>>566 仮に劇烈クソ指標が出たとしてリセッション濃厚だとしてだ
そんな状況で未だに無限指しオペとかやるクソ国家の通貨をわざわざ高くしてくれる理由が白人にあると思うか?
コレ今日中に140超えるで
終わりや終わりw
ロング号でコレからの時代に備えておけ
まぁ3円上がろうが下がろうがこんなのは動いてるうちに入らないけどな
最近のドル円の値動きでなれちったわ
今日の動きで25倍になるやつは資産少なすぎやろ
今までに負けすぎや
「ボクあれほどいいましたよね?」
今日の黒田会見は今までで一番楽しみだw楽しみすぎるw
指標の他にまた打ち上げ花火あるかな
打ち上がった後から見てるけど、最悪スプでやられてたかもしれないから良しとするか
日銀に黒ちゃんと明日のトルコ金融政策発表と
祭りだね。トルコリラは6円代だから2021.12月
みたいに一時的な爆上げあるかなあ
このままだと計画通り2月も物価値上がり止まらんだろ
その割りに今年の物価目標を1.8%みたいにアーアーキコエナイ状態の黒田日銀www
明日の朝には132円、金曜日には133円をやぞ🤭
まだ円なんかもってんすか🤣
インフレを金利で調整しないてことは通貨価値が毀損するだけだな、教科書通りじゃん😢😢😢
まだ上がる余地はあるけど、これ以上やるならちゃんと押し目はさめ
世界的なインフレが収束傾向でてるんだからすぐにまた円高になるよ
今日のイギリスCPIはめちゃめちゃ重要
最近ドル売りポンド買いが多く入ってたからね
そっち巻き戻ったらまた円買いだよ
下手な売り入れたらみんな殺されるな
結果論だがロングもうちょい握っても良かったのかな
やっぱり10時頃からの爆上げは漏れてたんよね…
分かってたとは思いますが…
(´・ω・`)
ロンガー逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>604 そこを抑えられるかどうかが億トレの分かれ道だと思う(´・ω・`)
今日140行くとか無理な事をあまり言わないで欲しい
それ天井フラグでしょ・・
ほんと黒田は円安大好きだな
庶民はどうでもえーんやーなー
痴呆かな?
とっくに2%超えてんぞ
企業物価も継続的な物価高なのに出口もやらずやめるとか良い仕事やな
いやーここでまた唯一の弱小通貨に成り下がるとはな
マジで133.は覚悟しておこう
日足すごいw
またチャネルマンが張り切っちゃいそうw
押し目あったらLしとけばいい?
黒田ってこういう時円高に触れるようなこと言わないよね。
>>751 今のとこマジで一回も円高誘導はないな
あいつは
150L
30年定期にしたつもりだったのに
1年もかからず帰ってくるんか
天井から50pips落ちるまではうえめせんでいいかな
>>754 海外のそういう奴らには大手を振って言ってやりたい
ざ
ま
ぁw
>>750 って見てるとグイグイ上がるんよね・・・
安倍のバカが金融緩和中に増税してねじれ起こさなければデフレもさっさと脱却してたのにな
>>771 海外の投資マネー逃げ出したら日本終わるぞ
>>639 こいつと4年無敗テンプレ貼るアホいつも負けまくりの雑魚で知能指数めちゃくちゃ低い雑魚だから覚えとけよ。
いつも負けまくりのくせに煽りマウントしかり出来ないアホだから
>>716 結果論ではそうかもしれないけど
この後どう動くかが100%分かる人は居ないし…
利益を出せたならそれで良いと思う
岸田あああああああああ早く増税してくれええええええええ
>>764 惨めな敗北の人生の天井ってどこなんだろうね?w
外人夜手のひら返しで買ってくるぞあいつら本当ノー天気だからな
>>793 >
>>639 > こいつと4年無敗テンプレ貼るアホいつも負けまくりの雑魚で知能指数めちゃくちゃ低い雑魚だから覚えとけよ。
>
> いつも負けまくりのくせに煽りマウントしかり出来ないアホだから
ほんと為替は一方通行だな23円円高なったし
3円ワープが初動でまた140円とかも有り得る
もう殺人通過には付き合ってられんわ
黒田は近いうちの利上げを仄めかす気はする
利上げの下地は整いつつ有るからね
>>806 今日は知らんけど来週から上げてくんじゃね
10時過ぎまでショートだったが30分過ぎにロングに切り替えて正解だった
マジで紙一重だったよ
新車レクサス代くらいだから
下手くそ雑魚が毎回負けまくりなのにイキルのがマジで解せないね。
ヤクザもここまで上げられると売りで仕掛けて来る気がするが買いも十分あり得るからここから1円は上がるかも知らんね
10/21からのトレンド変わったらひろゆキッズ助かっちゃうねw
>>804 緊急ライブで500万円損失増えたとか言ってたぞ
15時半の会見も黒ちゃんは緩和やめへんでーって言って爆上げするだけやろ
明日132円の巨額のオプションあるし、ここでは止まらん。
何とかプラス700万だわ
上げが遅いから苦労するわ
流石にエミンも黒田のヤバさに気づいてなかったか
トレ転したかもなぁ
>>819 なんで損失が増えてしまってるんですかね・・
他の国がそろそろ利下げか?って時に利上げ検討する日本ってどうなの?
まあ20円もさがればまだ下がるとしても、半値戻しはあり得るからなあ
ずっとショートは危険だよ
>>789 通常の投資マネーならいいんだけどね
まぁ糞ハイエナファンドは死ねってところ
夕方にはヤクザが死屍累々の予感
さあああ、買えるでえぇえぇえぇえぇ!
負けてんヤツ、売って来いやぁ
【乞食速報】うおおおおおおおおおおおおおおおおヨドバシでPS5が買えるぞ!!!!!!!
http://2chb.net/r/ghard/1674015511/ つーか今日中に130辺りまで戻せないとトレテンまっしぐらだな
日足センターで弾かれたのか、弾かれたということはヤクザかヤンキーかもしくはクロちゃんで抜けるな
というか日銀の長期国債無限買い入れに海外勢が屈しただけやろ
初めからわかっとったわい
ノーポジなのに興奮して昨日の夜から寝てないからようやく寝れるな
14時ガラで黒田で高猫ヤクザからじり下げそんなとこでしょ
利上げはともかくマイナス金利0とか言ったりして
>>831 損切りもドテンもできない下手くそだから
変な自分理論とアノマリー信者だから
つかめっさポジってるのに一万円しか儲けてない(´・ω・`)
高値張り付きか。
まだまだ上がるか、(_`Д´)_クッソォォォォォ!!
フリーターて言う名の国富が海外で働くキャピタルフライトが起きちゃうね🤗🤗🤗
おかしいでしょ?そう言って笑ってよ
上がっているのにショートのポジばかり
銀行関係が大きく下げた株価を戻してきてる
利上げは遠くなさそう
>>888 スワポなんて微々たるもんだから気にしないだろ、普通
リラ並の為替変動に企業はちぢこまる
もう終わりだ
もっともやってはいけないことした黒田は
10年も日銀総裁やった誇り高き黒田がヘッジファンドの煽りに屈するなんて思ってた人だれもいないでしょ
今日Sで負けてるのは上野動物園のチンパンジーぐらいのもんだわ
jin辺りが131.5辺りで買ってそこから下降して欲しい
そうしたら真のエンターテイナーとして認める
売りたい売りたい売りたい
買いが当たってるんだけど売りたい
量的緩和政策維持という国策に逆らってSしてる人
大局観無さすぎw
さっきの131.3までの下げが東京のポジ整理か
渋すぎる
>>867 ありえーる
何で下がんないんだよ!何で上がんないんだよ!
で、俺がいつも溶かしまくる展開
まだ下降チャネル内だが
週足の雲からは飛び出した
YCC撤廃に言及しなければ上がるとは予想したが
言及しないどころか
新型オペで資金をガンガン供給しますよとか
そりゃ円安になるわな
黒ちゃん任期あと少しだし
変更は次の人に任せるんやろか
>>896 今って上野動物園にチンパンジーいるんだね
前はいなかったのに
インフレしてるのにYCC辞めないと多くの日本人人生辞めることになるの知らんやつおる?w
黒田「こんにちわ😁政策維持します😡」
ドル円ぐんぐんぐーん!!133円へ
>>914 クロちゃんの口からはやめることを言わないだけやろ
明日OP時間まで132ウロウロするに決まっとるやろがい
昨日予想してたお前は上手い
ハロウィーン緩和の時一緒やな会見でさらにブーストしたwww
オプションが132-131に行くって教えてくれてんのに負けるやつおらんやろ
ロングスキャにしたいけど下手くそだからできない(´・ω・`)
しかしオペ拡充とか合議されること自体異常だがそれを決定するとはいかれてんな黒田
黒田で跳ねた所が今日の高値だと思うから跳ねたら売るぜ
>>914 日本は海外みたいな高インフレをしてない
それとこれまでデフレだったし
天井来てたみたいだから利確したわ
欧州はどうするんだろうか
否定したいなら128まで掘るしかないよ
>>940 もう抵抗だらけだからモミモミすると思うけどなあ
押し目131円値固めタイムになると めんどくさいね
スワポ貰う前に為替差益でスワポ200日分ぐらい貰っちゃったなあ
なんだか悪い気がするなあ。Lしてハナホジしてただけなのにこんなに
上げすぎじゃオンドレって感じやな
スリッパ中ボスや
多分今日126.000まで行くわ
131.450S入れた
黒田お前のせいでどんどん壊れていく
とりあえず焼き土下座しながら入場しろ
しっかしほんま12時過ぎてから言えやクソ黒田乗り遅れたわ
今週は意地でも131はキープするんやろな
でも押し目しろカス
日金利が0.5を超えてるのだからHFは売り止める気はないということよ
垂れてきたけど会見前にもう一回くらい上試しそうだな
願望ばかりで現実見えてないレスばかりでウケたwww
どっちにしても会見だからみんな一旦逃げるぞ
利確損切りしとけよ
上げペース早すぎるからヨコ頼む
更に倍にはヨコ必須だど
>>968 うなぎの出前が早かったり遅かったりするから
今夜の米指標は悪そうだから
爆上げは明日以降だろな
黒田会見で今日のてっぺんはありえる。
こう言う日は出かけるに限るもし張り付いてたら
130sや130.50sとか難平地獄だったわ
131.55s出来たし
緩和維持の発表によって海外との利回り差は0.1ポイント程縮小した
黒田会見通過後は円買い入るんじゃないか
どんどん買い戻し来てるな
-curl
lud20250118130554caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1674012652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【USD/JPY】新ドル円20213【雑談禁コテ禁IP無】 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part28055【$\】
・【USD/JPY】新ドル円 16484【雑談禁コテ禁IP無】
・【GBP】ポンドはどうする?part6390
・【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4367
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part31719【$\】
・円高?円安?part4009 Princess Half-Demon
・【GBP】ポンドはどうする?part5076
・【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4712
・【ニコ生・ふわっち】FX総合スレッド904【自演&自治・両方お断り】
・【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6099【消えたスレと消えたポジ】
・【USD/JPY】新ドル円15493【雑談禁コテ禁IP無】
・【GBP】ポンドはどうする?part4635【£】
・【ZAR】新南アフリカランドPart54
・円高?円安?part3933 はじめてのギャル
・【USD/JPY】新ドル円15964【雑談禁コテ禁IP無】
・ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね191匹目
・【ZAR】南アフリカランドPart972
・ポンドはどうする?part7057
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part32149【$\】
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド958枚目【ふわっち他】
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part30168【$\】
・【USD/JPY】新ドル円15559【雑談禁コテ禁IP無】
・金・銀☆1641
・【USD/JPY】新ドル円スレ13142【雑談・コテ禁・IP無し】
・【TRY】トルコリラPart611【投資家のファイティングスピリッツ】
・【USD/JPY】新ドル円スレ13017【雑談・コテ禁・IP無し】
・【GBP】ポンドはどうする? part5937
・【USD/JPY】新ドル円スレ14275【雑談・コテ禁・IP無し】
・【TRY】トルコリラPart350【復活の兆し】
・【USD/JPY】新ドル円15357【雑談禁コテ禁IP無】
・原油価格に右往左往するスレ Part.100
・弥一の館 124号館
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1139枚目 【ふわっち他】
・【USD/JPY】新ドル円17727【雑談禁コテ禁IP無】
・【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4368
・【ZAR】南アフリカランドPart830
・【USD/JPY】新ドル円スレ14286【雑談・コテ禁・IP無し】
・【ZAR】南アフリカランドPart826
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1067枚目【ふわっち他】
・弥一の館 142号館
・【USD/JPY】新ドル円スレ13000【雑談・コテ禁・IP無し】
・原油価格資源もおけに右往左往するスレ Part.65
・【ZAR】新南アフリカランドPart42
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part33145【$\】
・【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4407
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part30082【$\】
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6919
・ポンドはどうする?part6610【£】
・ポンドはどうする?part7125
・円高?円安?part3889 壁どんヒッキ
・【GBP】ポンドはどうする? part5907【£】
・新元号 追証に決まる!
・XM (XEMarkets) part61
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part35873【$\】
・【NY原油】凄い勢いで原油に関していろいろ書くスレ$765【WTI】
・【USD/JPY】新ドル円15260【雑談禁コテ禁IP無】
・【GBP】ポンドはどうする?part4235【£】
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6437
・【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4679
・円高?円安?part4035 Stone Ocean
・【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4522
・【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6226
・【USD/JPY】新ドル円スレ12946【雑談・コテ禁・IP無し】
・ラジオNIKKEI 387
・【USD/JPY】新ドル円スレ13094【雑談・コテ禁・IP無し】
04:15:07 up 86 days, 5:13, 1 user, load average: 7.47, 7.94, 9.08
in 0.034715890884399 sec
@0.034715890884399@0b7 on 071217
|