◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【USD/JPY】新ドル円24456【雑談禁コテ禁IP無】 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1737677503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここは純粋に為替について語り合うスレッドです。
為替と無関係な雑談は旧ドル円スレへどうぞ。
misakichiunkokiyokasukusojinseikanarazuID:3wA4dzK/0HAPPYNGkanarazuID:6NziTMVa0NGkanarazu(ワッチョイ a1b5-d18E)ID:WG+gCoIYNGkanarazuID:l6TDiekfNGkanarazu
★雑談・コテ禁止(レスもダメ)
★虚偽のニュースの掲載も禁止
★AAは節度ある使用を(巨大なAAの連投禁止)
★重複乱立したときは建て時間の古いスレから消化
★
>>800次スレよろ 無理なら
>>900よろ
>>950過ぎたら誰でもOK
※前スレ
【USD/JPY】新ドル円24455【雑談禁コテ禁IP無】
http://2chb.net/r/livemarket2/1737638228/ 直後の上げはどっかの機関が結果を誤解したまま買い上げたものの
後続が続かないことに気づきしまいには
その誤解機関も含め総投げってところか
153円くらいまで押し目くれるでしょ
ウリマシウリマシ
まぁソフトランディングといったところやろ
とりあえず第二次植田ショックとかは言われずに済むと思うこのままいけば
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄` ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| 👁 👁 | ショーター!
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | フフ♪、キャワイイネッ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「市場の反応は間違っている。こういう動きは近いうちに大きな反騰を引き起こす。」
by wada
来たよ
( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
>>1 くく へヘノ
クコです
わざわざ30まで上げてくれてありがとな利益半減したよ
■1月24日14:00
衆院本会議 石破首相が施政方針演説
石破くるぞぉ!
昨日が戻りの天井やろ
頑張りましたが駄目でしたTT
みたいなやつや
日足がやばいので152までは行くっしょ
最近値幅100pipsのレンジで収まってたけど、今日もそのレンジで収まるとは限らないわけで
12月に利上げ否定で爆上げした分は下がるんちゃうの?
これが!日銀の!!力だああああああああああああああああああ!!!
>>23 カバがカバ焼き
カバがカバ焼き
カバがカバ焼き
👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ
トラちゃん利下げ路線とアベコイン利上げで1ドル100円まで引っ張れるでしょ
本番は来週からだぞ
金利適用は翌営業日からだからな
ぶっさし殺すのはやってんの?(´・ω・`)こわいんだが
ハロンズライブでパニック起こしたロンガーの質問が面白い
金利上げて、円高にならなかったら
大失敗だからな
物価上昇金利上昇なんて国民が辛くなるだけ
時間差で利上げのニュースが広まってきてからが本当のスタートだ
さあ円の逆襲が始まったぞ
トランプは為替より仮想通貨の方を重視するやろけど
結局上手くいかなくて死人が出てる気がする
もっと下げて欲しい、金利も払って欲しい
そこを買いたいんだから
156台のSはまだ少し残してるが
上に跳ねた時はちょっと騙されかかったわ
底ショート担ぎ上げてロンガーを刈り取る王道のパターン来たな
利上げで特大の大ガラが来ないってもう円はダメだろやばすぎだろこれ
むしろいい押し目になって161円超えちゃうんじゃないの?
会見みないで早とちりで仕掛けてるやつってなんなんだよ
為替相場は頑固脳では決して勝てないでアルヨ
外しても良いけど直ぐに順応して軌道修正するアメーバ脳が常に求められるでアルヨ
利上げ発表前に織り込み済みだからとイキってたロンガー生きてる?
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄` ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| 👁 👁 | ショーター!
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | フフ♪、キャワイイネッ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年内後1回が限界の利上げをどこでするかって話になるだろうな
次回は利上げ無理だろ
>>110 そもそも下げてたし
戻ししたら日経は上がって終わるんちゃう?
インフレに対して金利上げが全然足りてない
年内あと2回は上げないと
よく考えたら利上げしてこれってしょぼくね?
やっぱ織り込み済みでしょ!
あれ?
俺の予想では発表でちょい下げのあと狂い上げの予定だったんだけど。
何でこんな所にいるの?
予定より多かったとか、継続匂わせたとか、多数決やらでなにかあった?
今年はもう利上げできません
言いたくても言えないよね~
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄` ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| 👁 👁 | ショーター!
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | フフ♪、キャワイイネッ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
植田も鳩発言に終始するはずだし会見で急騰の予感しかない
にわとりは売りました
農家も続いて売りました
そして眠りにつきました
律儀に時間かけて上げてるのがアホみたいやん
ホンマゴミやな円買いって
日銀を!!舐めるなああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
安倍が買い支えたETF
みんなの年金
安住が買った外貨準備
国民の利益利確しろよ
東電のけつ拭きの復興税とか中国利権の環境税とか期限の切れた暫定税率とか景気調整すべき消費税とか労働者1日12万円還元できるほどなのに何の成果もないこども家庭庁とか無くすべき事に使えや
能登は見捨てて外国へはばら撒き
どこの政府だよ
アメリカの関税はディール用の脅し
トランプは利下げ推進
>>137 ドル円スレがお似合いだよね(´・ω・`)
>>149 ほんこれいとん教授と秘密の部屋
日本人としての矜持がない、やあやあ我こそはの精神がない
これは武士としてありえん
第二次植田ショックとか言われたくは無いと思う
流石に
今回の円安が始まったころ、WSJは、日本は対外債権の含み益を
この機会に実現益に代えたらよいと書いていたからな。
金利発表から会見まで長すぎる
どっちも日経終わってすぐ同時にすればいいのに
ほんとは上げたくなかった的なこと言って157目指すと思う
チンポジショントークだけど
植田や副総裁や石破が余計な事さえ言わなきゃこのまま円高トレンドに戻る可能性もあるんだけどなー
ここのヨコヨコ長いな
休憩長いほうがリフレッシュしてよく動きそう
まあ
普通に考えてCPIが3%で
緩和政策続けると言ったら
ド素人が中銀総裁やってると
思われるよな
ここら辺はドルが売られてるから下げてるだけか
難しいな
石破首相、空気を読んで地方創生のお話で無事為替の話題をスルー
植田はごにょるんだろうけど、結構ポロッと本音言っちゃう人だからな
「市場の反応は間違っている。こういう動きは近いうちに大きな反騰を引き起こす。ドル円は絶好の買い場。」
by wada
政府も円高加速してインバウンド減らしたくないのだろう
国民が苦しんでいのは無視
織り込み済みの利上げで通貨高になるのって結構珍しいのよね。普通はあんまり動かない。
植田、肉桂4万上で引けさせたら蒲焼くん太郎奢ってるやる
植田馬鹿正直だからな
中村が正しいけど同じ事をそれは植田が言っちゃ不味いんだよな
そういうの分からないのが植田だからなー
2ヶ月連続利上げの可能性低いのにわばわざ新規で円買うやついるんだね、ちょっと信じられん
もう無難に終わらせて株価に影響無く終わらせるのが仕事の流れ
植田も次の時期聞かれても状況によりまだわからんみたいな曖昧な返答に終始して結局円安トレンドに戻る未来しか見えない…。。
連続利上げなんてできるわけないよな
次回利上げは秋か年末ぐらいだろうな
やっぱ日銀総裁って演説が上手くて嘘が上手い人がいいから中居正広を日銀総裁にしよう
>>199 黒田総裁みたいにニヤニヤして記者バカにしないとな
委員の一人が市場に追加利上げすっどって牽制発言して更に総裁まで追随したらまた去年の夏みたくパニックになるから無難な発言に終始するだろ
まるで何もなかったかのような日足チャート
もうだめだね
上級国民のほとんどは帰化人だから日本人がどうなろうが知ったこっちゃない
政治家のうち純粋な日本人どれだけいるのだか
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄` ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| 👁 👁 | ショーター!
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | フフ♪、キャワイイネッ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなの何かのきっかけで直ぐに円安方向へ戻ると思う
流石に今日は無難に終わって欲しい
どうせトランプに荒らされるんだから
わざわざ汚名を作る必要が全くない
植田ってこの会見までのあいだなにしてんの?
うんこ?
展望リポートが予想よりタカ派的で今年度来年度の物価見通し引き上げ、7月金利0.75%へ引き上げ可能性大
>>210 二枚舌の黒田がそれなんよな
だからこそ安倍や菅政権では100円〜137円っていう輸出企業にとって一番好都合な水準で安定してた
まぁあれだよ、今回の利上げは簡単な判断ではなかった、くらいのことは言ってくれる
>>210 英語が喋れる方がいいから今話題の水原の方が向いてる
禁錮4年9カ月と大谷翔平への賠償金約26億らしいから、日銀が水原を26億円で買い取って、4年9ヵ月は獄中から総裁やってもらったらいい。
今なら幸いオンライン会議とかも発達したから大丈V
>>235 だからこそ夫婦別姓やらで戸籍制度をぶっ壊したいのさ
日銀は今頃デザート食べながら、猫のウンココーヒーでも飲んでるんだろうな
>>235 奈良県だっけ?知事が真っ黒塗りの戸籍出してきたとこ(´・ω・`)
日銀の資料で「見通しに概ね沿って推移」と「確度は高まってきている」の部分をわざわざ赤字で表記していることから、日銀が物価見通しに自信を深めていると市場は判断したようで追加利上げ観測が広がっている
たわし言いましたよね…植田マジックがあるって😶🌫
植田が発狂する事何て
これまでの殆どの会見で
起きてるだろう?
今日だって何言い出すかわからん。
>>250 石破総理に睨まれてるからなにも言えないよ
× 高級ヒー
〇 高級ーヒー
古株なら間違えてはいけない
大口ヘッジファンドはどうしても下げたくないみたいだね
>>256 トランプ氏が「中国に関税課すの避けたい」とコメントしたことでドルが下落していることも、ドル円の下げを加速させている。
これが剥げるか
155割るのと地球を割られるのとどっちがいいんじゃコラ
今がレンジなことと
相場には半値戻しとかがよくあること
なのを知ってるはずなのに興奮して忘れてるようなタイプは
は長い間FXやっても意味あるかな?って感じかな
なんだワイの155.7のL2枚とかずいぶんマシな方じゃねえか
👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ
>>264 ありがとう
これはトランプとキンペーの会談がそのうちありそうだね
そのためのリップサービスかな
>>255 岸田に睨まれているのに
発狂したから
後で呼びつけられて
叱られたけどな
>>192 トランプは夜には逆のこと言ったりするからな
マジで困る
ユロドル、ポンドルがピボットにタッチするくらいに下げるだろうから短期はドル上げと思うんだけど、そうこうしてるうちに植田登場になりそうw
うるせぇばか
お前らは、俺の敵か
敵ならぶっ殺してやる
ここからもう一段下げても直ぐ戻ってくるんやろうな
Sで夢見させてくれんやろな
トランプ相場まじでつまらん
はやくくたばんないかな
これで154割らなかったら、今年はもう154より下になることないだろう
利上げしてこの程度の下げなら
大口ヘッジファンドが見てる上値はまだまだ上って事やな
下値△上抜け
ネックライン155.3を超えそうだね
そうすると利食い遅れショーターに圧がかかって買ってくれる
植田「ハローワンノッチダイチノチカラ」ズギューーーン165円
なんでワイがそんぎったらウエイクねーん!(´・ω・`)
今日の植田の新しい一発ギャグはなにかな?
毎回新ワード出してくるからさ
さすがにすぐには156にいかんだろう、どこでどでんするかが重要やぞ(´・ω・`)
下がるにしても一回70-90ぐらいまでは戻してくれ
ほんとすっとろいわボンクラ日銀は
下げたもの上げてえのかよバカが
植田がプルプル震えながら喋ると
文では利上げを続けるでも
なぜかもう無理ですに聞こえる謎
この謎を解明するべく我々は鰻屋の奥へと向かった
上行くときは上げ続けるのに下はいつもこんな感じですぐ終わるわ
ロンガーは窓の外眺めながら深呼吸してから週足みてみ
この程度のリバで狼狽えるな
ショートの勝利は確定してる
財政黒字化だって
節約はしないだろうから更なる増税だね
ちょっとリバると
逃げ遅れたロンカス詐欺師が煽るとな
>>331 英語で喋れば自信に満ち溢れてユーモアもあっていいのにね
含み損100ピプスが含み損70ピプスまで縮小
これは勝ったな(ストレス脳)
最安値付近で買えた! 今日の下げ分は今日中に戻すと見る
あほくさ
こいつらなんかやる時は投機が儲かるだけじゃねえか
4時間反転か会見で奈落の底か
面白くなってまいりますた!(´・ω・`)
底ショート…可哀想に
こんなに上げ下げする必要ないよな
なんでお前らは、人のことばかり言うんだ?
どうでもいいじゃねぇか
01/24 14:31 DJ-【市場の声】日銀、7月・12月にも利上げへ=CBA
オーストラリア・コモンウェルス銀行(CBA)の外国為替ストラテジスト、クリスティーナ・クリフトン氏は
、日本銀行が利上げに踏み切り、インフレ見通しも上方修正する中、今後数カ月間で一段の利上げが見込まれる
状況が整ったと述べた。
クリフトン氏は、25ベーシスポイント(bp)の利上げが次回は7月に行われ、さらに12月にも実施され、政策金
利が1.0%に達すると予想している。
一方、日銀はドナルド・トランプ米大統領による潜在的な関税措置が世界経済に与えるリスクに引き続き注意
を払いながら、金融市場については現時点で全体的に落ち着いていると評していると説明した。
プロの俺が予言するよ!植田までに前もして会見中大きめのレンジで最後は上抜けします。
いちいち市場気にして15時半とか死ねよ糞植田
畳み掛けなきゃ意味ねえだろうがゴミ野郎が
>>346 植田が英語喋れるわけないだろ!!
日本人だぞ!?
予想するわ
植田で156復帰
トランプで155アタック
どこでも戻し目
ロンドンとニューヨークで154円だろうな
, ―――― 、
/ \
/ ヽ
/ ', 穏やかなこころで見るのです。
. | | こころの目には見えてくるはずです。
. | - 、 _,、|
,ハ \ / ト、
. | } -rェュ、 ,rェュ ||
. | ― - ||
\」 、 レ'
', ノ^ー--‐'ヽ /
' ー'´ 、ー‐―‐ァ 〉 /
. ,ノ!ヽ `ー―' /ヽ
/ i\\ /! \
/l l\\` -―‐ イ ! \
. /l l l \\ / / ¦ l\
. ' l l l \ヽ、/ / ハ l ヽ
. l l i ヽ { / / }
底打ち寂聴
2時間経過するのにまだ半値も戻してないのなー
やっぱり会見まではこの辺ウロウロでは
外人は日本の実態が分かってないから
まだまだ利上げ出来ると思ってんのか
誰も植田の会見で円高になると思っていなかったか
これがFX!
これ時間足トリプルボトム&逆三尊って言える?
あんまキレイな形じゃないからダマシになりそうだけど
植田の中ではワンノッチ=1ヶ月という意味で言ったかもしれんが
誰にも分からんのだから最初から一ヶ月と言いなさいよ
もしかして155で買って156で売り続ければ億万長者ナノでは
なんか下げてんなぁと思ったら日銀利上げ発表を受けてなのね
あれだけ散々明言されながら何をそんなに下げる必要があるのか
ロンガーとかアホな煽りがでてきたとこで利確してて良かったわ
こいつらはホント頭悪い
うおおおおおおおおおおおお
全モからの倍もくるうううううううううううううう
ヤクザをまたずに反転はじめた
金利指標で自己否定とかどゆこと
アホくさすぎて笑えねえわ
利上げして押し目作りかよボンクラが
>>369知ってて言ってるんだろうけど植田の英語力はネイティブ並みだよね
いやまあ植田の会見で上がるだろうな
学者だから政治屋でもねえし誤解与えるような発言しまくりだろうよ
まあもし植田の会見で下がるなら154.7ブレイクしたの確認してからついて行けばいいだろう
👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ👹リーバ😈リーバ
植田総理って12月に円安が進んでるのに春闘みてからって言う男だぞ
会見前に上がるなら、会見後ネタ出なくても下がる可能性が高いぞ
それがFX!!
>>425 154.70まで70ピピもひらいたけどそれでええの?(´・ω・`)
>>437 政治的にしか動かんから、圧力かかったら掌返すよ
一貫性はない
日経オプション底で売っちまった
含み損やべえwww
今月は一番どうでもいいお遊びデイトレ口座が20%と利益率高いとは
黒田も中居も勲章もらってるのに何でワイにはないんや
所詮は一過性の円高か
80pipsあるし利確しとくか
ほんまゴミが金融仕切ってると思うと泣けるわ
>>439 ここでポジるのはギャンブル臭いから動いた方について行くわ
日経4万。。。ぎゃああ。。。バクエキ。。きいいいいいいいいい
すげえ嫌味だなw
そりゃ日本人でも意味不明だしな
ドル円下落、日銀「タカ派的」との見方で円買い わざわざ赤字で「確度は高まってきている」表記
どうせこれで当面利上げ打ち止めなの見透かされてるよ
買っとけ
>>390 節目だからこの範囲でヨコヨコは賢者だけのボーナスタイム
今回の日銀資料で「経済物価はこれまで示してきた見通しに概ね沿って推移、先行き、見通しが実現していく確度は高まってきている」の「見通しに概ね沿って推移」と「確度は高まってきている」の部分がわざわざ赤字で書いてあることから、日銀が物価見通しに自信を深めていると市場は判断したようで、早期利上げ観測が浮上している。
>>448 お前たかだか1時間で意見変えんなよwww
0.25利上げして1円も落ちなb「とかどうなっbトんだ
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄` ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| 👁 👁 | ショーター!
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| へ へ | フフ♪、キャワイイネッ♪
/ |
/ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ー――‐''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
植田の会見までに全モしてくれんかな
あいつがまた余計な事を言い出しかねん
上行きたくて仕方ない雰囲気
植田舐められてぞ!
かましたれ!
155.12S助かってめでたいめでたい
あとはさっきの156.37L助けてー
日経上がるなあ。この前利上げした時のアレなんだったんだ
発表時刻決めないし、意味もなく会見まで時間あけるし、ほんま無能
>>481 円キャリーって事だよ、今回は円キャリー勢が降りてない
底Sかました人結構おるんやな
日本を信用するお人よしの人が損するんやな
悲しい現実やね
ワーグナーはショーターだから喜んでるはず
安心感からかきこみも減る(´・ω・`)
まさかだけどさっきの分かりやすい底でロング出来なかった
すっとこどっこいのハゲ茶瓶はいないよね?
こっから10円取れるのに
そもそもこの日本語が曖昧だから
赤字にしたらアホだという部分の強調にしか見えんw
「見通しに概ね沿って推移」
「確度は高まってきている」
四時間足にもっと強烈な下ヒゲをくれ!
このまま確定したらまた下がっちまう
>>482 いいからタイミー行けよ ここに戦う金無いヤツの居場所はない
>>486 切ったのか
偉い
まだ、含み損に耐えてる。。
でも救われないことが多い
見通しに沿って推移している
確信している
て日本語知ってる?w
記者会見の前に軽く散歩してきた 暖かい
この時間が良いのだけど小学生の下校時間と重なるのが良くない
怪しい奴と通報されたら困るからな
>>497 はぁ?
殺すぞ
タイミーなんて使ってるやつおらんやろ
バイデン就任前は息子が中国相手に商売してるから中国寄りのバイデンと批判されてたけど今になって思えばその通りだったな
駄目かと思ったが夜中のショートが生きのこってたぜ(*´▽`*)
日銀会見中植田がニヤリとしたら
直ぐにSは撤退したほうがええで
>>507 上がるよ
だってあのハゲ失言しかしねえし
ほんま死なねえかなあいつ
この程度の動きで退場するやつはいつきても退場するやろ
去年突然タカになってもっそい円高に振れたら慌ててハトになってまた円安さらに年末春闘確認とか言ってたのに1月突然1週間前におもらししてから利上げ
日銀めちゃくちゃすぎんか
再び155.1Lできたけど155.8Lを損切りしまくったわ。まあ今日もSで目標の5千円取れたしワシは夕方から2割引の寿司盛り合わせとビールで祝杯じや。
ウナギは多分5000円くらいだろ
780円のほか弁にしろや!
植田がやらかす可能性もあるから昨夜買った156.4Sは保険で残してるわ
唐揚げ定食がまかないで食えるタイミーってないかな?
ショートカバーが一巡してから売られるかやな
なければゼンモコース
0.5%利上げでは1円しか落とせなかったという現実
しかも植田次第で今日中の全モすら有り得る…
タイトル: 日銀の利上げ - 円キャリートレードの不安
ある日、日本の経済界は緊張感に包まれていました。日銀(日本銀行)が最近発表したインフレ率の上昇に伴い、金利を引き上げる可能性が高まっているというニュースが流れたからです。現在、日本の政策金利は0.25%であるのに対し、スイスの金利は0.5%と、金利差が広がっています。専門家たちは、日銀の利上げが円キャリートレードの解消を促す可能性について活発に議論を交わしていました。
田中さんは中小企業の経営者で、これまで低金利の恩恵を受けて成長してきました。しかし、金利が上昇すれば、借入コストが増加し、運営が厳しくなることが予想されました。彼は円キャリートレードの解消による円高が進むことで、輸出業の利益が減少し、経済全体が停滞する可能性があると考えました。「二重苦に苦しめられるのは避けたい」と胸を痛めていました。そして社員たちの生活を守るため、何とか乗り越えようと決意していました。
一方、佐藤さんは新しい家を購入しようと考えていました。しかし、日銀の金利引き上げの噂が広がると、彼女は不安を感じ始めました。「もし金利が上がったら、ローンの返済がもっと大変になるかもしれない」と思い、急いで専門家に相談することにしました。ただ、円高が進んでいるため、輸入コストが下がり、今後住宅価格が安くなるかもしれないとも考えました。「少し様子を見て、価格が下がるのを待とうかな」と彼女は冷静に判断を下すことにしました。
日銀はついに金利を引き上げる決定を下しました。このニュースは瞬時に市場全体に波紋を広げ、株価は急落し、企業の借入コストは一気に上昇しました。特に円キャリートレードが進行していた投資家たちは、損失を回避しようと急いでポジションを解消する動きを見せました。田中さんはすぐに借入条件を見直し、今後の資金繰りを厳格に行う必要があると痛感しました。「社員を守るためには、無駄を省き、効率的な経営を心がけるしかない」と決意しました。
佐藤さんも、金利上昇と円高の影響を考慮しながら、住宅購入のタイミングを再考しました。円キャリートレードの解消により、円が高くなることが予想されていますが、住宅価格にどのように影響を与えるかは不透明でした。彼女は、経済の状況を見極め、無理のない範囲での購入を目指すことにしました。日銀の決定によって、彼女はより慎重な判断を下す必要があると認識しました。
日本の経済は、金利上昇によって多くの人々が影響を受ける中で、変化を遂げようとしています。田中さんや佐藤さんのように、それぞれが新しい状況に適応しながら、未来への道を切り開いていく姿が印象的でした。経済の動向と個々の選択が交錯し、次なる時代の到来を迎える準備が整いつつありました。
経済過熱してるから利上げするわけじゃないのがな急激な円安物価高騰に歯止めかける為だし
今回の日銀の発表はいい仕事したな
おかげで年内2回利上げの憶測記事まで出てきて円安進行はとりあえず抑えれた
ただこのあとの記者会見でポカホンタスしそうやけど
植田が会見する前にうなぎで食あたりしてくれればこのまま下がる
>>508 はあ?タイミーさん さっき言いましたよね?チッ
>>546 為替だけ見ると利上げすべきだけど、経済的にはしない方がいい、でも円安で庶民苦しくて政権支持率下がるって詰んでるよなー
ユロポンのピボットてまの反転のせいだな
わかりやすい
トランプはFRBに利下げ要請、一方で日銀は利上げ継続なので
日米金利差縮小でドル円は140円割れを目指すだろうな
記者が更なる利上げの可能性を質問するタイミングがポイント
植田が「物価上昇続くようなら断固とした態度で利上げを続ける」
くらい言ってくれたら140円中盤くらいまでズドンもあるよな
トランプもそちら方向の動きに持っていきたそうだし楽しくなってきた
4h否定しながら下がっていくファンダ的な動き
難しい相場だねぇ
>>486 俺も同じくらい行ったわ
1ヶ月タダ働きや…
>>563 株式市場に配慮して15時半だよ
あほくせえこった
突っ込みでポジる人は絶対に勝てないよ
損切り幅が大きくなるから
みんな織り込み済だと思っててロング多そうな気がする
日銀の物価見通し通りに推移すると、日本国民にとって何か良いことはあるの?
153まで下がるよ
追加利上げするんだから150も割れる
自信あり
144.8付近で週足安値止まったのは上昇TL下限が今日144.8付近にあるからかなぁ。
さがあああああ。。。てるううううううううううう
さがアアアアアアアアアアアアアアア
トランプは今のところ日本にはケチをつけてきていない(´・ω・`)
日本の総理は何もしてないのでこれは孫くんのおかげなのかな?
>>571 相場で失った金は相場で取り返すんだよ!
ピコも追加利上げはあったとしても会見でしょうとか言ってたし、追加まで言及は予想外なんだろうな
155割るのとワレの顎割られるの、どっちがええんじゃい!
通貨安を防ぐために金利上げるなんて普通のこと
なんか通貨を見ながら金融政策うつのは異常みたいにリフレ派が言いふらしてるけどんなわけない
>>594 下がって今日終わったら面白そうだけど、まだまだ分からんからね
>>577 発表後にすぐ会見せず時間空けてるのも日銀の特徴だな
こんな時間にルーズなだらしのない国に誰がした
>>554 はぁ?
お前どこ中だよ。
こっちには、井上先輩ついてんだぞ
舐めんなよ
まぁ固定ローンしてないやつは自己責任だよな
今まで変動制が甘い汁吸いすぎたわ
日銀もトランプにゴマすりすると言うたやろ
トランプは尻尾振らない相手には容赦しないから
さがあああああ。。。てるううううううううううう
さがああああ。。。わろたああ
政策金利0.5パーセントになっても
CPI3パーセントだから2.5パーセントのマイナス金利
戻り売りだったか植田で155割れたら先月会合全戻しなるんだが
さがあああああ。。。てるううううううううううう
さがああああ。。。わろたああ
本当は政府は円安がいいんだろうけど
トランプに合わせる必要があるしな
政府容認の利上げ円高やろな
>>603 発表後に畳み込まなきゃならんのにちんたらやってるからな
そら投機から舐められるわ
日足がボックスレンジになってるから、もし下いっても更にボックスになるようなら150割れは期待薄になっていく
チャレンジングとは何だったのか、ワンノッチとは何だだったのか
この謎がキミに解けるか!?
さがあああああ。。。てるううううううううううう
さがああああ。。。わろたああ
ゴち。。。。ごちいいいいいいいいいいいいいいいいい
さがあああああ。。。てるううううううううううう
さがああああ。。。わろたああ
ゴち。。。。ごちいいいいいいいいいいいい
>>586 ちょっとしたお題を与えてさしあげよう(*´▽`*)
DOWとDXYの動き見てればおの理由が分かるよ
コストプッシュインフレで何で利上げなのかってツッコミ入れなかったら記者がボンクラなのは確実
中村日銀審議委員は、「企業の稼ぐ力確認の上で政策変更判断すべき」として反対した。
おいおい円安のコストプッシュが企業の稼ぎを減らしてるんだぞw
日銀は24日まで開いた金融政策決定会合で、政策金利を0.5%程度に引き上げる追加の利上げを決定しました。経済と物価情勢の改善が続き賃上げに向けた動きも広がっているとして去年7月の会合以来の利上げに踏み切りました。
0.5程度とは?
0.75も有り得るのか?
>>631 コストプッシュインフレは経済にデフレ的な影響を与えるみたいな趣旨のことは昔の会見で植田自身が言ったことあるけど、誰一人理解してなかったぞ
下がってるのほとんどトランプの発言のドル売り分やから紛らわしい
さがあああああ。。。てるううううううううううう
さがああああ。。。わろたああ
ゴち。。。。ごちいいいいいいいいいいいい
財政演説要約
わーくにの経済状況は改善してきてっから予算承認せーや
>>637 実際そうだと思うよ、12月と言ってること違うもん
安倍は速攻トランプに会いに行ってゴマすった
売国奴石破はびびってトランプに会いに行けない
日銀がなにもしないって訳にもいかないわ
>>635 超ハト派のおじさんはスルーでよしなのです
さがあああああ。。。てるううううううううううう
さがああああ。。。わろたああ
ゴち。。。。ごちいいいいいいいいいいいい
石破「植田さん?利上げとはどういう事だい?そんな環境ではないと言ってたじゃないか!僕を騙したのか?言った事を守らないなんてダメだろ!」
政策金利0.25%引き上げで新たに1.8%の企業が赤字に転落
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`)
l r . . i|
U x |j
し(U)J ずる~ん
>>659 石破総理はお坊ちゃまだからね、しょうがない
151.1代のLを剥がしにきとんな。156.3Sの逆バージョンやな。ワイは剥がされへんでー。買い下がるのみ。
>>671 そんな石破に説教くらった経験があるのが当時の野田総理である
>>644 トランプと連携できてんなら大したもんだけど
どうなんだろうなあ
春闘とは何だったのか
輸入物価は前年比で落ちついているとは何だったのか
記者ちゃーーんと詰めて質問しろよな????
>>669 完全に経済のトレンドから外れてる分野が死んでるだよ
よその国も同じだと思う
今日中に156、600いけへんだらやめや
早く返金方法提示しろ
トランプが世界はもっと利下げすべきと言ったのに利上げ断行したわーくに
将来的な安定を求める若者は夢の最先端の中心か関係している仕事に就くのが吉だね
>>678 ミスドのポンデリング160円値上げで泣く
2016年は税込108円だったのに😭
市場の関心は連続利上げの有無だけや。ドル円が上昇するような質問はせんでええ
発生するぞ
発生するぞ
最強の黒田黒田最強の黒田黒田
トランプがダボスで世界中に利下げ要求した翌日に日本は利上げ
完全に喧嘩売ってます
>>690 日本だけは利上げしろって言われたんだろうな
石破の楽しい日本って滅びゆく日本を嘲笑う壺ってことだな
ここの人って利上げとかなにも知らないでトレードしてるの?
このドルを売ってユーロ買いが不可解だわ
なんで円を買ってくれないの
>>710 彼らが支持しているのはゾンビだからねw
>>710 特定のアジア人と難民もどきの土人に優しい国だよ
>>707 去年バズったレシピで作ったよ
ちょっと餅を入れるんだって
そこそこ上手くいったけどやっぱり本物とは違うわ…
0.25%の利上げの影響で、今後、約1.8%の企業が赤字経営に転落するらしいな
>>714 何でもは知らないわよ
知ってることだけ(´・ω・`)
>>710 マジで石破が掲げた「楽しい日本」って謎だよなwww
少なくとも今言うことではないだろwww
トランプと比較してよりアホに見える
第97回選抜高校野
球大会の出場校発表を中継するううううううううう
>>722 わいなんか右往左往してる人見て楽しんでるというのに
楽しいとは何かって言うね
自分でさえ楽しそうじゃない人が国を楽しくとかちょっと人として考えたほうがいいよ
ゴミクズどもが
利益ださせんようにするから
損しかせんわ
早く返金方法提示しろや
第97回選抜高校野
球大会の出場校発表を中継するううううう
>>631 よそもコストプッシュインフレ鎮圧するために上げてたし、ちゃんと効いてたけど
>>718 でもこの世で全裸で正座待機してるやつなんか2人しかおらんやん
>>717 >>719 どう考えても日本潰そうとしてるようにしか見えないよな
尻でホールドされたらおしまい
東彦スペシャルの放屁までつながる
ボラが出そうだけどユーロドル4時間足もちょっと気になってるんだよねぇ
3円は落としてほしい。
そこから介入で10円落としてほしい。
植田くんさんが「春闘も気にしています」と言ったら円高(´・ω・`)
>>731 石破マジで見た目からしてヤバい
岸田からのコンボきつい
>>684 こういう感じの説教を石破が野田にしてた動画をみたんや…
>>763 ホテル業界はさぞ儲かってるだろうな
ホテル代高杉
指標良い→爆上げ
指標悪い→爆上げ
利上げ→爆上げ
利上げ見送り→爆上げ
利下げ→爆上げ
なぜなのか?
一度でも我に頭を下げさせし人みな死ねといのりてしこと
>>773 何度も敵に敗れた主人公が逆転する感覚だよね
40のSで20取れていたな もったいない 一瞬躊躇した
>>729 ファーストシーズンから早16年…(´・ω・`)
いうてまだ利率差はデカいしなぁ
継続性に触れないなら反動あるだろ
明確にレンジブレイクしないと落ちないでしょ
それほど155円-158円のレンジは固いさあ
何度ダマし下げに騙されたか
>>746 よそってどこなんです?
反論とかじゃないから教えて
>>783 傷ついてもいい。倒れてもいい。壁は乗り越える為そこにある!
お前ら、みんな無職かああ・・・
無職アカン+++童貞++カス。。の朝は早い
お前ら、みんな無職かああ・・・
お前ら、みんな無職かああ・・・
無職アカン+++童貞++カス
お前ら、みんな無職かああ・・・
>>679 方針がすでに発表されてた罠
電機連合 春闘でベア1万7000円以上の賃上げ要求 過去最高水準
//www3.nhk.or.jp/news/html/20250123/k10014701331000.html
大手電機メーカーなどの労働組合でつくる「電機連合」はことしの春闘で、
ベースアップ相当分として過去最高の水準となる月額1万7000円以上の賃上げを求める方針を決めました。
お前ら、みんな無職かああ・・・
無職アカン+++童貞++カス
お前ら、みんな無職かああ・・・
お前ら、みんな無職かああ・・・
無職アカン+++童貞++カス
お前ら、みんな無職かああ・・・
忙しいだろうからうなぎ食べながらランチミーティングならぬランチ発表で良いよ
さあくるぞ
植田会見さえ乗り越えれば160円コース
先月の植田
「現状、輸入物価の対前年比でみますと、割と落ち着いているという状況である」
「春闘についてもトランプ新政権の政策についても、相当長い期間みないと全体像は判明しない」
植田はそもそも就任前から中立金利2%にしたい派だからな
お前ら、みんな無職かああ・・・
無職アカン+++童貞++カス
お前ら、みんな無職かああ・・・
お前ら、みんな無職かああ・・・
無職アカン+++童貞++カス
お前ら、みんな無職かああ・・・
12月に利上げしてりゃ150円で止まってただろうに…
幸福度ランキングってあるじゃん
あれってあなたは幸せですかって1〜10の数字に丸をつけるんだけど
可もなく不可もなくって日本人は5とか6に丸つけるけど
欧米のハッピー野郎は7とか8に丸つけるんだって
米国は再び尊敬され、称賛されるだろう。あらゆる宗教、信仰、善意の人々からも。われわれは繁栄する。誇りを持つようになる。強くなり、かつてないほどの勝利を手にする。征服されず、脅かされることもない。くじけることなく、失敗することもない。この日から、米国は自由で主権を持つ独立国家となる。
勇敢に立ち上がり、誇りを持って生きていく。大胆な夢を持ち、何物も行く手を阻むことはない。われわれが米国民だからだ。未来はわれわれのものであり、黄金時代は始まったばかりだ。米国に神のご加護を。ありがとう。
鷹でもなんてもいいから155、157のレンジをさっさと抜ける動きにしてくれ
レンジ相場だと損切り貧乏になるんや
幸泥船
クソカバ
なまはげ
160円
こいつらが二度と息できんようになるまで下げろ
うわあああああああああああたああああああああたあああああああたたああたああたたたあああたたた
あのトランプの演説を聞いて米ドル売ろうとか思ってる奴は頭いってる
楽しい日本でよかったね
vきたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
なんも。。。ないいいいいいいいい
無風。。ううううううう
それゆけそれつけガイコッツ
うーガイコツうううううううううううううう
声を張らないと外人に弱いとみなされ
円が売られやすくなる
なんも。。。ないいいいいいいいい
無風。。ううううううう。。。ハイ解散。。。ハイハイ
なんも。。。ないいいいいいいいい
無風。。ううううううう。。。ハイ解散。。。ハイハイ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
なんも。。。ないいいいいいいいい
無風。。ううううううう。。。ハイ解散。。。ハイハイ
有能な記者「何で発表時刻固定しないのか、そんな簡単な事も出来ない無能なんですか」って訊いてくれ
キタ━━━━┌(┌^o^)人((´^ω^))人(^o^┐)┐━━━━!!
なんも。。。ないいいいいいいいい
無風。。ううううううう。。。ハイ解散。。。ハイハイ
賃金指標下がったのに企業の稼ぐ力高まったとか
企業はかねはらええええ
サンノッチ
ツーノッチ
ワンノッチ
ゼロノッチキュインキュイ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 23分 29秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250709061819ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livemarket2/1737677503/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【USD/JPY】新ドル円24456【雑談禁コテ禁IP無】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・2万から億を目指すスレ230
・【USD/JPY】新ドル円スレ13143【雑談・コテ禁・IP無し】
・【USD/JPY】新ドル円スレ10972【雑談・コテ禁・ワッチョイ】
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6707
・【USD/JPY】新ドル円スレ14499【雑談・コテ禁・IP無し】
・【USD/JPY】新ドル円15977【雑談禁コテ禁IP無】
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6476
・【USD/JPY】新ドル円15855【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円17140【雑談禁コテ禁IP無】
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6683
・【USD/JPY】新ドル円スレ13932【雑談・コテ禁・IP無し】
・【USD/JPY】新ドル円16311【雑談禁コテ禁IP無】
・2万円から億を目指すスレその165
・【USD/JPY】新ドル円スレ11847【雑談・コテ禁・ワッチョイ】
・【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6095【バレンタインレンジ】
・【USD/JPY】新ドル円19768【雑談禁コテ禁IP無】
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6587
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6762
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6715
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part33627【$\】
・【USD/JPY】新ドル円15599【雑談禁コテ禁IP無】
・【TRY】トルコリラPart249【特になにも】
・【NZD】キウイを語るスレ663匹目【kiwi】
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part27925【$\】
・【USD/JPY】新ドル円15570【雑談禁コテ禁IP無】
・【TRY】トルコリラPart633【トルコに光が見えてきた】
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6139
・金・銀☆1015
・【USD/JPY】新ドル円スレ13148【雑談・コテ禁・IP無し】
・【USD/JPY】新ドル円19751【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円19638【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円15516【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part28704【$\】
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part31942【$\】
・【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART105
・ポンドはどうする?part7330
・【USD/JPY】新ドル円スレ14042【雑談・コテ禁・IP無し】
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part30018【$\】
・【USD/JPY】新ドル円19449【雑談禁コテ禁IP無】
・【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ5873【123.456はよ】
・【USD/JPY】新ドル円スレ12901【雑談・コテ禁・IP無し】
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part29193【$\】
・南アフリ皮アナルウンコチンチンpart2
・【USD/JPY】新ドル円18995【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part27978【$\】
・ポンド円はどうする?part7552
・金が糞すぎて眠れないスレ☆77
・【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレ4676
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part35438【$\】
・【USD/JPY】新ドル円スレ14040【雑談・コテ禁・IP無し】
・【USD/JPY】新ドル円スレ14039【雑談・コテ禁・IP無し】
・【ZAR】南アフリカランドPart763
・【ZAR】南アフリカランドPart770
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 5950
・2万円から億を目指すスレその143
・【USD/JPY】新ドル円18805【雑談禁コテ禁IP無】
・【USD/JPY】新ドル円スレ13304【雑談・コテ禁・IP無し】
・金・銀★844
・【USD/JPY】ドル円専用スレ Part33604【$\】
・【USD/JPY】新ドル円17000【雑談禁コテ禁IP無】
・ラジオNIKKEI 388
・【EUR/USD】ユーロドルはどうなる?6920
・【USD/JPY】新ドル円15363【雑談禁コテ禁IP無】
・【GBP/USD】ポンドルは飛んでいく PART196
・【知恵遅れ君】天空トレーダー【神戸】
17:18:19 up 82 days, 18:17, 0 users, load average: 19.28, 15.61, 13.73
in 0.79544520378113 sec
@0.044266223907471@0b7 on 070906
|