22222../cacpdo0/2chb/470/28/livenhk170772847021752116960
鶴瓶の家族に乾杯 生放送スペシャルin広島県府中市!ぶっつけドキドキ生放送!★1 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鶴瓶の家族に乾杯 生放送スペシャルin広島県府中市!ぶっつけドキドキ生放送!★1 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1707728470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[総合] 2024年02月12日 午後7:30 ~ 午後8:55 (1時間25分)
番組初の生放送スペシャル!ムロツヨシをゲストに迎え、広島県府中市から生放送でお届けする。ぶっつけ本番ロケ当日、待ち合わせた二人を迎えたのは、なんと吹雪!出会いと暖を求めて、二人は通りへ繰り出す。町の食堂をすすめられ、訪ねると、豊富なメニューが。そこからおすすめの料理をいただくことに。ひとり旅のムロは、食堂で得たヒントをもとに、吹雪の中へ。一方、鶴瓶は、古い町並みで見かけた、ある女性に声をかける。
【出演】ムロツヨシ,【司会】笑福亭鶴瓶,小野文惠,安藤結衣,【語り】常盤貴子,三宅民夫
広島県府中町と広島県府中市
スタジオ部分が生放送ってことだよね
あんまり意味ないな
収録済みロケで出た人が今日は地元と生で中継繋ぐとかじゃないと意味ないな
なんだ、街歩きも生放送かと思ったけど夜じゃそういうのも難しいわな
スタジオ生ってそこまで意味ある?訪問したとこに中継でも結ぶのかな
小野アナと安藤アナは同じ府中市出身で東大卒か。アンガ田中も府中市やから、この三人は神童やな
自治体は名前被りNGなのにどうして府中市は二つあるの?
収録した街ブラを観るんでしょ?
生放送の意味あるか?
府中市ってふつう後から市になった方が遠慮するもんちゃうんか
ムロツヨシの白髪
一時的に染めるのどうやってるんだろう
>>3 そう、マツダの本社のある方で無くて、リョービとかヒロボーのおる方。
生放送っつっても「スタジオが」なだけだもんな
別に特別感ないでしょ
旅を生放送しろよ(´・ω・`)
??再放送なのか生放送なのかハッキリせい(´・ω・`)
小野アナウンサーが東京のスタジオに行かず楽出来るからか
広島言っても沿岸部の市内じゃないならこの程度は普通
>>49 東松山市 北広島市 「せやな」
東京の府中とどっちが先だよ
>>113 先も後も府中って名前自体国分寺とかその時代やろ
ちなみに昨日中断したのど自慢の放送日程決まりました
2月11日(日)に緊急地震速報のため生放送が中断した島根県松江市の回を、以下の日程で改めて放送します。
(現場で収録をした後半部分を含む完全版です。)
2月25日(日)午後0:15~午後1:00(総合・R1・FM・国際)
広島県府中町:マツダの本社・工場があります
広島県府中市:?
スカート短め時代の文恵
>>62 それは安芸郡府中町
府中市は100キロ近く東だ
ちなみに人口は府中町>府中市
>>62 広島市が府中市と合併?アホか。飛び地になるんか。
マツダの企業城下町府中町なら意味はわかるが
>>126 >>140 たった1日か
どっちも譲らなかったのか
【日本三大府中】
広島県府中市
広島県安芸郡府中町
東京都府中市
>>147 なんなら人が住める場所の人口密度なら府中町>東京の府中市だからな
逃げてえええええええええええええええええええええええw
テレビカメラの前でこれだけどんだけ堂々と歌えるのはすごいな
>>171 風呂で歌ってたけど聞こえてるのかと思うと引っ越したい
>>193 最近じゃなくこんなもんやで昔から
南部ですらこれくらいは降る年もある
東京にも府中市はあるけど、同じ名前の市町村名って2つ存在しないことになってなかったっけ?
>>170 府中家具会館「大事にしてもらいなよ~」
ダウンロード&関連動画>> 三原市:新幹線の駅あり
竹原市:アニメたまゆらの聖地
福山市:福山通運
呉市:造船の町
あんな歌ならいいな
近所は某宗教関係と思われるおかしな曲大音量で流す家ある
まぁアンガ田中が行ったらこういう感じにはならんから無理かもな
>>170 あ、高いいいやつだっけ
いくつかあったような
あ~、90年代ってもう普通に30年近く前なんだよなあ。Y2kから四半世紀だしなあ
番組2回目は甲奴郡上下町のころやろから、府中市ではないな
>>240 リョービって知らないけどマルニだ思い出した
>>248 いつもフジで20時から番組やってるからだな
>>203 東京都と広島県に同名の市がある[1]。東京都府中市は武蔵国府が置かれていた地で1954年4月1日に市制施行、広島県府中市は備後国府が置かれていた地で前日の同年3月31日に市制施行した[1]。当時、同名の市は避ける行政指導が行われていたが、今尾恵介は「年度を跨いだためスキをつかれた形なのだろうか。」と分析している[1]。
>>201 ああそうなのか。もうイメージだけで瀬戸内海の温暖な気候とかさ、そういうのが固定観念にある
公式エックスwwwwwwwwwww
エックスwwwwwwwwwwwwwww
>>248 土曜日はサンフレッチェ新スタジアムこけら落としで、広島市にいたよ
>>238 「ど、どうやった?」
「最高やったわ!」
広島県府中市本町1丁目1番地1号とか 広島県府中市大字府中1111とか 在りますの?
>>203 広島県府中市は1954年3月31日に、東京都府中市は1954年4月1日に誕生しました。
なんとこの両市は、1日違いで生まれてしまったのです。
2つの府中市は、あまりにも同時期に生まれてしまったために、先ほどの慣行の例外となってしまったのです。
とのこと。
福塩線非電化区間廃止になれば上下は陸の孤島になるな
10年以上前の指原の 乱て言う深夜番組で福田監督と ムロツヨシが 子分のように使われていたのが今から思うと 信じられない
小野も27年担当しているのか
初代は誰かいるのか
まあでも20年以上はやっているよなあ
ガッテンとか長寿番組によく当たるなあ
アンガ田中も高学歴だな
田舎なのに塾とかあるのかな
>>239 ベテラン女子アナって広島の人目立つな
フジの西山さんは尾道の旅館のお嬢さんだし
Xのタグの綴りちゃんと言ってない
小野文恵ってザックリした人だなぁ
実は昨年の9月も広島(尾道)で生放送やる予定だったんだよね
>>203 栃木県那珂川町 福岡県那珂川町 ドレも読み方はナカガワも在りますね
>>285 なんか両市で友好関係でもあるのか、それか逆に反目し合うか。現状どうなんだろうw あんまり関係ないかな
>>316 ちょっと前は三宅福井山中とフジのベテランおっさんアナだらけだった
広島は沿岸部はあったかいけど内陸部は案外寒い。
県北部はスキー場も沢山ある
>>285 途中から割り込み恐縮です(ゲイ能レポーター兼ゲイ能リポーターで居た梨元勝のマネ)
栃木県那珂川町 福岡県那珂川町 ドレも読み方はナカガワも在りますね
ムロさん、雪を被ってるのかと思ったら
染めてるの?
せっかくNHKが来たのにムロツヨシじゃ住民もがっかりだろう
吉高由里子くらい連れてこないと
今北やけど全然生じゃないやん
生中出しがウリなタイトルのAVでしっかり透明なゴムつけてる流出版を見たような感じ
>>268 偏見だが笑顔たえない人は重い過去を背負ってると思う
初期は小野さんが忍者コスプレして
町紹介してくれたよなw
また見たい
>>315 ほぼ全国チェーンみたいな予備校あるからな
>>296 交直セクションでしたら常磐線と同じく初めから関東鉄道とかは非電化ですね
>>348 内陸部はこんなもん
東広島ですら割と雪国
>>347 この時間外歩き回って撮れ高あがるわけ無いやろ
>>315 今日出てくるアナ2人は東大卒やし、田中は広大卒やし。神童がでる土地かもな
>>348 瀬戸内からの海風と潮風が山側でブツカルの鴨ですね
>>331 その3人が集結してカープ話してたローカル番組凄いなと思ったw
>>277 もっと広島県民がこぞってHC3Sに乗っていれば
その後のロータリーエンジンの歴史は変わっていたかもしれない
>>344 白髪交じりが地毛
黒髪の方が役で染めてた
最近は白髪交じりの役を地毛でやってる
>>363 ハワイに行ったやつ総合でもやらないかな
ベチャベチャな雪なら傘いるけど、こんな雪だと、傘さすと、傘に積もって傘が重くなるんだよね
>>352 三原っつう街と福山っつう街と同じ位と離れて居るのかな? 中学校の社会の地理の学科で中国地方のアレでH.3.4に入学し1学期で習うた覚えがアルマス
>>378 これよりはるか山奥
上下はまだ広島の真ん中くらい、ヒバゴンは比婆郡だからもっと島根寄り
ヒバゴン、JUJU、谷繁という共通点がある
広島は全県的に標高が高いからな
関東の人にいうと、沿岸から10kmも内陸に入ればもう街の中心部でも秩父盆地や甲府盆地並の標高
冬の寒さも北関東より寒いレベルだな
>>312 鶴瓶とゲスト2人だけ→酒井ゆきえ→伊東敏恵→小野文惠(1998年6月20日から)
>>250 今は無くなったNHK福山放送局で「今夜も生でさだまさし」があった時に
自分の番組じゃないのに押しかけたことがあったな(当時は東京勤務)
>>244 >>268 最近東京乾電池の研究生だったことを告白してたな
今までは隠してきたんだと
福島県伊達市の場合
北海道伊達市は仙台藩主伊達家(伊達宗家)の家臣だった亘理伊達氏(分家)が入植したのが由来である。その伊達家は、鎌倉時代に伊達郡の領地を与えられたために伊達氏と改姓したのが発祥であり、また、亘理伊達氏の初代当主である伊達成実も伊達郡の出身であり、いわば伊達郡が本家である。北海道伊達市側からは反論もなく、穏便に同名・同音の市となった。
>>329 ニュースなどでは東京府中市、広島府中市って呼ぶらしい
仲は普通?w
伊達市(北海道、福島県)は後出しだけどOK
茨城県鹿嶋市は、本当は鹿島市にしたかったものの、佐賀県鹿島市の同意が得られなかった
東京都府中市より広島県府中市の方が1日だけ市制施行が早いのよね
府中の道の駅行ったら巨人の高橋一三のブースがあった
西武の伊原もだろ
>>382 山本浩司(山本浩二)も居ますが、Carpの選手や監督の頃や現在は名前のホウはニですが司の様ですね
>>444 だってその頃は上下は府中市じゃない
中学高校は福山だし
あの布製ベルト懐かしなw 女子でつけてるのは珍しい
>>436 30年前TBSで土曜朝対談番組の司会コンビやからな
>>464 ピンクレディーのサウスポーのモデルでなかったかな
もう小野さんでいいから(・ω・`)いっしょに飲みたい
顔が可愛くて
おそらく性格も良くて
頭も良い
完璧すぎる
>>337 中森明菜の1/2の神話を
亡くなった祖母が1月2日の神話と言っていたのを思い出した
アナウンサーを目指すはずだわ
小野さんなんかだとフジの寺田理恵子アナとかTBSの長峰由紀アナを見てた世代かな
JR山陽線を目安に西から順に
安芸高田市 三次市 庄原市
大竹市=廿日市市=広島市=東広島市=竹原市=三原市=尾道市=福山市
江田島市
>>535 わくださんも全力疾走で坂を駆け上ったらゆっさゆっさ揺れるのかな
>>389 谷繁って中日の人の印象強いせいか野球殿堂入りしても
黒田ばかりローカル報道されていない扱いされてたの可哀想だったなw
美少女で東大とか
近所の誇りだったろうな
その上ガッテンだし
府中っつーのは昔国府があったとこやろ
だから全国にある
>>567 俺も谷繁は島根の人だと思ってた最近まで
>>549 ♫~どっきり~どっきり~マル~秘~報告~♫
>>500 まあ広島県内に2つのNHK放送局があったのが例外なんだけど
別々のコールサインが設定されていた
>>572 ゴミ捨てあんまきびしくないし
大型ごみ無料でいいよねー
>>537 何時もの…
っ
>>268 本名を公表しない理由が自分を捨てた母親に知られたくないからという理由が凄まじい
府中焼きは胡椒で食べるんだよね
他も胡椒は一般的なの?
>>576 そのまんま「国府」を名乗ってるところもあるね
>>561 新宿の河田町の頃のタレントのアナウンサーと云われて居たフジ電視台ジョンの中井美穂とかとは同じ位の歳では無いのデスカ?
>>581 高校が江の川だしな
名前書けなくて広島工業落ちたって噂も聞くけど
>>581 三次から今は亡き三江線で通ってたんやろ
>>584 同一都道府県内に複数の放送局があるのは北海道と福岡くらいかな
>>555 東京乾電池はかなり厳しくて養成所からなかなか劇団に入れないみたい
阿佐ヶ谷姉妹はそこの養成所でコンビ組んだ
>>391 なるほどそういう歴史があるのね
酒井ゆきえは懐かしいなあ
ピンポンパンは薄ら記憶がある
広島弁のイメージと云うと云えば云いますと、コメディアンの松村邦洋のモノマネのレパートリーの達川光男の、あのね あのね あのねのね
カバチタレルナ? ワレ? ノミンサイ? タベンサイ? なんたらかんたらジャケウェ?
>>607 浜松とか豊橋にもなかったっけ
あれは支局かな
>>394 そうだったかも?
番組の局はフジ系のTSSだったはず
>>601 NHK広島のxに…
>>581 広島の高校に進学予定だったけど下駄履かせたはずの入試の結果が酷すぎて不合格に
>>624 え、ワシ府中おったんじゃけど
やめたんか?
年2回くらいは大型ごみタダでだせるはず
観続けたいけど
テレ東の懐メロ番組の魅力には勝てん
みんなバイナラ!
>>634 この2局は同じ県内なのに無駄に18時台ニュースも個別に作ってんのよね
>>617 超絶美人の娘よりこれぐらいが一番モテるんだよなぁ
>>622 今の職制では放送制作機能がない拠点も〇〇放送局と名乗るようになった
広島が郷里なのはプロ野球ですと、小早川毅彦?野村弘樹?っつうのも居る様ですね
>>648 北九州放送局のニュースは実質的に山口県西部(下関)のローカルニュースでもあるのでは?
>>671 この辺だと村田兆治とかの方が近いぞ
あの辺は広島市内だわ
>>668 東京理科大数学科だしな
1ヶ月くらいしか学校行ってないみたいだけど
広島が郷里なのはプロ野球ですと歴代のOBには他にも小早川毅彦?野村弘樹?っつうのも居る様ですね
頑固おやじじゃなかったw
シロートでようからめるなw
>>696 そうそう、ライゾマの人と同期なんだよね
生放送って大丈夫なんかな?と思ったけどさすがにロケは収録か(´・ω・`)
>>675 テレビ局が取材で良くやってる手法だよ
テレビに出して宣伝してやるって名目で飲食店取材して無銭飲食して結局テレビに出さない手法
今でもこれやってるから飲食店はテレビの取材お断りしてる所がある
紙って結構劣化しやすくて紙魚がついたりするのによく取ってあるわ
>>686 少し蛭子能収?がトルネードスピン 後は俳優で土曜ワイド劇場とかの脇役で出て居たイメージ
やっぱ歴史ある店の店長料理人やってるだけあるわな
場数が違うのかよう喋れるわ
>>734 ぬかるみ、ヤンタン、わいのわいの90、ミッドナイト東海あたりか
>>735 収録と見せ掛け収録の臨場感を醸し出した生放送
安藤結衣
東工大卒かと思ってたら、東大工学部卒なんだな
大したこと無いな(´・ω・`)
今広島局で唯一の若手女子アナだからな
小野、杉浦圭子の英才教育受けてる
豆腐ステーキ ガチで美味そうだった。
ジューっていい音立ててるの最高。
ずいぶん年の離れた
安藤アナは地震速報でつけてたイヤホンを豪快に外したところが男前だった。
>>792 地元の客みんな生放送言っちゃってるやろ
なんでこのババァだけ特別待遇されてんだよ
うっとおしいから地方送れよ
ゆいちゃんには俺の極太フランクフルトをお届け(ボロン)
>>812 生放送で中継されるので貸切すら何も無し
>>820 桑子真帆みたいに大化けするやつも居るから
油断できない
>>816 想像をいい意味で裏切ってきた豆腐ステーキだったわ
おいくらだったんだろ
>>788 NHKは昔から東大閥有名だからね
TBSも
>>837 言うか桑子も広島で教育されてそっからだからこのアナもルートに乗ってる気が
桑子上原光希のルートや
小野アナは広大附属福山高校出身かよ
超高偏差値校じゃん
>>389 道路脇の擁壁にデカデカと谷繁の名前書いてあるよね
おすすめがオムライスと中華丼の材料で作れそうな天津飯だったら笑う
広島県府中市と言えばミンチ焼きだよな。
新御茶ノ水のアンテナショップはまだやってるかな?
>>804 広島に女子アナ養成所作って女子アナはまずそこに送り込むのもいいかも
今回は小野文恵アナ楽なんだな 東京まで来ないで済んでる
きれいだけど地震が起きたら瓦屋根が重くて潰れそうな家だな…
>>840 年に何回かヤッテ居ますね ソレも不定期で 放送の日が本日の様にホリデーマンデー旗日の時とか
いまいち伸び悩みの安藤結衣アナ(東大出身つまり小野アナウンサーの後輩)
NHKは東大出身アナウンサー多いよね
生放送なんて滅多にないのにアナの地元とか仕込みすぎだろ
ゲストの地元にしろよ
>>665 自分の名前を漢字で書けなかったという噂
サンデースポーツの派手なアナも広島いたんでしょ?
有望なのは広島局で勉強させるのかね
>>857 北と南じゃ全然違うけど、広島県北部はスキー場がいっぱいあるぐらいだからな
>>859 流石にヨネスケと同じく隣の晩御飯の突撃訪問は、NHKなので日本電視台放送網の二の舞にはナラヌですね
家族に乾杯って高齢者視聴率30%くらいあるだろうな
やっぱりNHKとは言え年寄りには家族に乾杯の知名度抜群だな
と思ったけど前の生放送は緊急ニュースかなんかが入って結局録画になったんだったわ
大事に〜してもらいなよ〜ってCMに出てそうな爺さん
>>857 北側の山間部はスキー場もあるで
最近は温暖化で散々だけど
>>909 昔、スポーツアナは広島局で鍛えあげられてた。鶴岡一人がNHKで解説してた頃
重森違いのお父さん とっても良い方~。 ムロツヨシさん 仲良くなるの上手ね
じいさん「見たことあるな・・・妖怪どうしたろうかしゃんか」
昼間再放送してたウイカもそうだったが、コミュ力あるゲストだと普通に見られるな
>>886 熱したステーキプレートに具材たっぷりだったから、適正価格だな。
東大で天文学やってた女子アナが六角さんとラジオやってんな
ちょっと違うか
まぁこれ40年くらい前だから違うな
ダウンロード&関連動画>> >>900 ありがとう
ドライブがてら食べに行こう
>>857 この上下町から北上した島根県境となる庄原市北部は豪雪地帯で有名
>>950 相撲中継や国会中継で暫くは御休でしたね
>>908 皆、苗字が同じで横溝正史みたいに屋号で呼びあってんだろ?
90歳のお父さんの笑顔、可愛い!嬉しくなっちゃう!引き出すムロさんの人柄も素敵
予告でかわいい感じの女子が
映ってたから それを確認したい
ド田舎のネットワークは恐ろしい…:(´◦ω◦`):プルプル
>>952 家族が後日インタビューに出てきて遺影で登場
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 13分 10秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250521140924caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1707728470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「鶴瓶の家族に乾杯 生放送スペシャルin広島県府中市!ぶっつけドキドキ生放送!★1 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・鶴瓶の家族に乾杯「エールSP!菊池桃子と福島県川俣町ぶっつけ本番旅」★1
・鶴瓶の家族に乾杯「郷ひろみが福島県下郷町でそば打ち目指してぶっつけ本番旅!」★1
・鶴瓶の家族に乾杯「向井理と福島県棚倉町ぶっつけ本番旅」★4
・鶴瓶の家族に乾杯「朝ドラSP 遠藤憲一と徳島県神山町でぶっつけ本番旅」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「落語家対決 林家たい平と鹿児島県でぶっつけ本番旅」★4
・鶴瓶の家族に乾杯「エールSP!ラムー(桃子)と福島県川俣町ぶっつけ本番旅」★4
・[再]鶴瓶の家族に乾杯 溝端淳平と鹿児島県枕崎市でぶっつけ本番旅
・鶴瓶の家族に乾杯「朝ドラSP 遠藤憲一と徳島県神山町でぶっつけ本番旅」★3
・鶴瓶の家族に乾杯「向井理と福島県棚倉町ぶっつけ本番旅」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「エールSP!菊池桃子と福島県川俣町ぶっつけ本番旅」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「落語家対決 林家たい平と鹿児島県でぶっつけ本番旅」★3
・鶴瓶の家族に乾杯「移住先探し!?大島優子と鹿児島県阿久根市ぶっつけ本番旅!」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「移住先探し!?大島優子と鹿児島県阿久根市ぶっつけ本番旅!」★1
・鶴瓶の家族に乾杯「落語家対決 林家たい平と鹿児島県でぶっつけ本番旅」★1
・[再]鶴瓶の家族に乾杯「エールSP!菊池桃子と福島県川俣町ぶっつけ本番旅」
・鶴瓶の家族に乾杯「18歳の女優・浜辺美波が初挑戦!広島県呉市ぶっつけ本番旅」★1
・【テレビ】『ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 2017 初詣スペシャル 成田山新勝寺』が放送決定
・鶴瓶の家族に乾杯 石川佳純が福島県古殿町へ!思い出の豚汁さがす旅で奇跡が!★1
・鶴瓶の家族に乾杯「幸せをありがとう 20周年SP 名場面を一挙放送」★2
・みんなのベスト紅白 生放送!お正月スペシャル★5
・鶴瓶の家族に乾杯 澤穂希 サンフランシスコぶっつけ本番旅★1
・鶴瓶の家族に乾杯 幸せ探偵登場!?シシド・カフカと福井県越前町ぶっつけ本番旅★1
・鶴瓶の家族に乾杯「吉田羊 群馬県沼田市 ぶっつけ本番旅」★2
・鶴瓶の家族に乾杯 おんな城主直虎SP 柴咲コウ静岡県浜松市ぶっつけ本番旅★1
・鶴瓶の家族に乾杯「祝!結婚 壇蜜と秋田県秋田市ぶっつけ本番旅!」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「癒やしの北海道SP!吉岡里帆と新冠町でぶっつけ本番旅」★1
・鶴瓶の家族に乾杯「天海祐希と冬の富山でぶっつけ本番旅」★3
・鶴瓶の家族に乾杯「天海祐希と冬の富山でぶっつけ本番旅」★1
・鶴瓶の家族に乾杯「土屋太鳳が沖縄市へ!エイサー求めてぶっつけ本番旅!」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「勝村政信と宮崎市でぶっつけ本番旅」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「内山理名と愛知県瀬戸市でぶっつけ本番旅」★1
・鶴瓶の家族に乾杯 奥田瑛二とぶっつけ本番旅 石川・宝達志水★3
・鶴瓶の家族に乾杯「ミラクルな出会い連発!北島康介と奥多摩町でぶっつけ本番旅」
・鶴瓶の家族に乾杯 佐藤健と京都市ぶっつけ本番旅★4
・鶴瓶の家族に乾杯「麒麟がくるSP!川口春奈と岐阜県山県市ぶっつけ本番旅」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「おんな城主 直虎SP 柴咲コウ静岡県浜松市ぶっつけ本番旅」★1
・鶴瓶の家族に乾杯 高橋克典と東京・深川ぶっつけ本番旅★2
・鶴瓶の家族に乾杯「内山理名と愛知県瀬戸市でぶっつけ本番旅」★3
・鶴瓶の家族に乾杯「高橋真麻と青森県鰺ヶ沢町ぶっつけ本番旅!」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「内山理名と愛知県瀬戸市でぶっつけ本番旅」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「地震から1年・再び熊本県南阿蘇村へ佐渡裕とぶっつけ本番旅」★1
・鶴瓶の家族に乾杯 高橋克典と東京・深川ぶっつけ本番旅★3
・鶴瓶の家族に乾杯 佐藤健と京都市ぶっつけ本番旅★1
・鶴瓶の家族に乾杯「半分、青い。SP 永野芽郁と長崎県雲仙市ぶっつけ本番旅」★5
・[再]鶴瓶の家族に乾杯「鶴瓶&ゆず三人旅SP 千葉県館山市ぶっつけ本番旅」
・鶴瓶の家族に乾杯「寺島進と大分県日出町ぶっつけ本番旅」★4
・鶴瓶の家族に乾杯「天海祐希と冬の富山でぶっつけ本番旅」★3
・[再]鶴瓶の家族に乾杯「祝!結婚 壇蜜と秋田県秋田市ぶっつけ本番旅!」
・鶴瓶の家族に乾杯 澤穂希 サンフランシスコぶっつけ本番旅★2
・鶴瓶の家族に乾杯「吉田羊 群馬県沼田市 ぶっつけ本番旅」★1
・鶴瓶の家族に乾杯「わろてんかSP 松坂桃李と大阪府千早赤阪村ぶっつけ本番旅」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「勝村政信と宮崎市でぶっつけ本番旅」★3
・鶴瓶の家族に乾杯「運命か奇跡か!? miwaと長野市戸隠でぶっつけ本番旅」★4
・鶴瓶の家族に乾杯「V6の三宅健と富山県南砺市井波ぶっつけ本番旅!」★2
・鶴瓶の家族に乾杯「五輪柔道3連覇!野村忠宏と鳥取県米子市ぶっつけ本番旅」★4
・鶴瓶の家族に乾杯 高橋克典と東京・深川ぶっつけ本番旅★1
・鶴瓶の家族に乾杯「わろてんかSP 松坂桃李と大阪府千早赤阪村ぶっつけ本番旅」★1
・鶴瓶の家族に乾杯「福士蒼汰 秋田県能代市ぶっつけ本番旅」★4
・鶴瓶の家族に乾杯「青森県黒石市 メダリスト三宅宏美とぶっつけ本番旅」★1
・ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春!沖縄スペシャル ★1
・鶴瓶の家族に乾杯「比嘉愛未と高知県高知市ぶっつけ本番旅」★1
・鶴瓶の家族に乾杯「最高の思い出SP!八嶋智人と富山県高岡市ぶっつけ本番旅」★1
・鶴瓶の家族に乾杯「上村愛子とぶっつけ本番旅 愛媛・宇和島」★3
・鶴瓶の家族に乾杯 古舘伊知郎とトークバトル 新潟県南魚沼市ぶっつけ本番旅★2
・鶴瓶の家族に乾杯 選▽アンコールSP!高橋真麻と青森県鰺ヶ沢町ぶっつけ本番旅 ★1
・鶴瓶の家族に乾杯▽麒麟(きりん)がくるSP!本木雅弘と岐阜市ぶっつけ本番旅!★4
23:09:20 up 84 days, 8 min, 0 users, load average: 10.60, 10.57, 9.63
in 0.14655303955078 sec
@0.14655303955078@0b7 on 071012
|