◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[再]【ドラマ10】舟を編む ~私、辞書つくります~ [新](1) ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1750336766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[NHK総合] 2025年6月20日(金) 午前0:35 〜 午前1:20 (45分)
[再]【ドラマ10】舟を編む ~私、辞書つくります~ [新](1)
【番組内容】 岸辺みどり(池田エライザ)は、大手出版社・玄武書房のファッション誌編集者。仕事熱心だが、ある日突然、辞書編集部への異動を命じられ、知らない言葉にやたら食いつく上司・馬締光也(野田洋次郎)や、日本語学者の松本先生(柴田恭兵)、社外編集の荒木(岩松了)らと共に、玄武書房初の中型辞書「大渡海」の編纂に関わることになる。慣れない辞書作りに戸惑うみどりには、同棲中の恋人・昇平(鈴木伸之)が唯一の癒やしだが…
【出演】池田エライザ,野田洋次郎,矢本悠馬,美村里江,渡辺真起子,前田旺志郎,鈴木伸之,伊藤歩,岩松了,柴田恭兵,【原作】三浦しをん,【脚本】蛭田直美
エライザって
もしかしてハーフ?女優として
最も成功してるかも
たまたまやってた映画を録画したからBSの録画を全部消しちゃって一度も見てない(´ ・ω・`)
>>5 犯罪でもやってない限り、どうでもいいわ
「俺コイツが演じてても、素の本性知ってるもんねー。もう演技しててもそう見えちゃう」とか言うオマエどうでもいい
映画版はなんか合わんかったけど、ドラマ版はどうなの?
網浜が出てきたりするの(´・ω・`)?
これ、松田優作の息子が
ドラマだったか映画でやってたやつか
あれは昭和な時代やったけど
それを令和バージョンにアップした感じか
>>13 宮沢りえはクォーターだから除外って混ざり具合の違いか
このアームカバーみたいなのしてる人って今もいるの?
日焼け止めじゃなくて
nhkってbsでやったのを何年か後に地上波で持ってくるのか
セコイね
>>35 「世良だからね…」
「マックミランだからね…」
「ゴルチエだからね…」
>>29 それ、上への返事としてなにか関係あるの?
鶴瓶と吉岡の以外でもあったっけ
「私が推しました」もそうなのかな
オンラインカジノが何故違法なのかが解せないねえ
自己責任じゃん
付録のおまけに売ってたファッション誌って今どれぐらい残ってるんだろおう
歌いそうで歌わない人とお前が歌うんかいの人の間に居そうな人
>>68 公営以外の賭け事は法律で禁止されているので
>>72 ファッション誌以外もおまけで価格高くて買いにくい
子供向け雑誌にポケモンとかちいかわのグッズ付けて1900円とかさ
こういう人っているよね……粗忽というかなんというか
>>83 サバサバしてるとはどういう意味ですか…φ(◯ω◯` )メモメモ…?
馬締
【読み】まじめ
【全国順位】 44,920位
【全国人数】 およそ50人
アニメは面白かったから見てみたけどドラマはキツいな…
>>90 今日空気読んで流されなかったばんしゃーいの人
能力ある設定だろうがこんな極端な人間に社会人は無理
>>111 吉田賢アナがしょっちゅう使ってたからたぶん良いんじゃねーかな?
>>93 1900円ってアホなん?
子供向けなら高くても売れるだろうとボリすぎ
顔を覚えるのが苦手、んで辞書編纂部、、、左脳人間だな
>>85 滝藤出てないんだ
番宣だと滝藤にしか見えなかったのに
2017年てそんなにみんなダッカルビ知らなかった?
>>113 BSで当たったのを地上波に下ろしてるだけやんけ
この人さっきの私は朝からそんな時間ないって発言からも地雷踏み抜くタイプだな
動物のシャンプーや毛のカット、爪切りなどを行い、身だしなみを整える職業
>>149 音で聴くとどうしてもそっち連想しちゃうよなロートルは(´・ω・`)
金さえもらえりゃどこの部署でもいい
暇なら暇なほどいい
これ、松田優作の息子がやったやつか
あれ、2回見たけど、あまり面白くなかったな
くすみピンクのくだりが、いまいち分からない
何をしたの?
>>88 「何故違法なのかが解せない」
「違法なので」
ってw
ファッション関連ってほんとにゴミよな
生産性もないしSDGsとも反してるし社会から逆行して無駄な廃棄物を金金金のためにやってる
>>135 原作からかな
それともサムゲ荘パターンかな
>>179 口先では褒めていて実はバカにしてたとか
日頃はウザい矢本が
この話が進むごとにウザいまま応援したくなる不思議なドラマ
>>68 そもそもあらゆる賭博を認めていないので…
>>179 くすみピンク…久住昌之がしこたま麦ジュースを飲んだ後に赤ら顔になっている状態のこと。
>>146 そうワードチョイスセンスがね……なんかこう絶妙に感じ悪い設定だ
>>191 エライザが、くすみピンクの写真を選んだの?
それとも、くすみピンクというワードを選んだの?
>>179 後で分かる
意外とこの女の子の言葉のセンスが鋭いって話
>>180 それこそ生産性のない税金も取れん所に金が湯水の如く流出する
>>175 「昔使っていたから誤用とは言えない」というのは説得力無し
>>146 「なんか」がどういう言葉かこの後分かるエピソード来るよ
>>133 そか元BSだからって厳選されたヒットが来るってのは当たり前なのか
エロイザのこういうシーンいらないのよ
空気がブレるから
どうみてもエッチじゃん
カメラマン志望のアルバイターか
今見ると、きちんと演技してるね
>>230 仮想儀礼やってほしいんだけどなかなかやらない
会社の愚痴のついでに軽口叩いただけだけどな
すでに鬱屈してたのか
ヒモがキレてんじゃねえぞ
俺もエライザに飼われたい
伏線ドラマってわけじゃないけど、2回目見ると面白い
>>252 そっちは日焼け止め目的のやつじゃないのか
>>231 夏のクレペリン検査の必須アイテム(´・ω・`)
大手出版社はいってビビアンやって5年くらい?
手取り35万、ボーナス制度100~150万くらいか
男1人なら養えるけど1人で子供は難しい
>>133 自分が大好きな 「おしい刑事」 はいつまで待っても地上波に降りてこないw
>>257 見忘れたりした回があるからちゃんと見たいんよね
面白いと思ったのに忘れてしまう悲しみ
>>264 映画だと黒木華が来てからの話だからな(´・ω・`)
>>251 あれは地上波で無理じゃね?
ってかBSで再放送やって欲しいのに一行にやってくれん
通常放送直後の夜中の再放送もなかったし
>>264 主人公が違うからな 同じ話を視点を変えてドラマ化
>>259 間違えて買う人いるかも
むかしの映画なんかだと銀行員がよくしてる
イキもイケも店側が勝手に設定してるから法則はないわなw
>>269 あれは面白かったね
視聴者に「純と愛」を思い出させない為の配慮かな(´・ω・`)
>>270 まだネットとかないころに
最終回だけ見逃すとかたまにやってたなぁ
>>229 こういうセンスの人いたわ昔の職場に
まいにちハラ立って仕方なかった
>>284 BS再編成で一時再放送枠なかったんよね
これこのまま最後まで陰鬱としたネチっこいままで終わる?
この役ミムラは大正解
映画版のまま宮崎あおいならこなせてなかったと思う
柴田さんもループタイが似合うようになってしまったな
舘さんはまだだな
舘ひろしが高齢者で初めて免許を取りに行くドラマとか作ってもいいな
>>284 無理かな
色々攻めすぎてるか
夜中の再放送一回だけ見たことある気がする、1話かな
でも確かにそれ以降は見てないなぁ
ねえ
是也や実話なの?
読者モデル上がりとかはさすがに全くの?うそなの?でしょう?
難しいな言葉ってしょせんその程度だよな
オレンジの味一つ伝えられない
これどこまで他の概念を使っていいかわからないから難しいよね
角度とか時計を使っていいなら説明出来るけど。
或いは前後左右のセットを使えば。
>>242 なのに強調して得意げに使うのがいてほんと理解できない
バイトがここまで切れる理由が分からん(´・ω・`)
相対的な位置の一つ。東を向いた時、南の方、また、この辞典を開いて読む時、偶数ページのある側を言う。
↑
これより
→
の方が鋭くないかなぁ
>>302 あるあるw
それまでずっと見てたのに何故か最終回だけ見逃すんよね
この場合の「なんて」って、
「私には東大なんて無理です」の「なんて」だよな
言葉選びが下手すぎ人間か(´・ω・`)
攻撃的な言い方を選びがちだし
無意識に相手をイラつかせてしまう
どっかで見た顔だと思った
これが池田エライザ
ユーチューブ化なんかで弾き語りしてるのしか見たことなかったw
言われ鵜とフィリピン入ってる綺麗な場合の顔に見えるw
舌打ち野郎
ホモ設定でビビった
サラダボウルの龍平もホモ設定でビビった(´・ω・`)
自分も若者言葉で流行った中ではおこと激おこぷんぷん丸は好き
でもこういう言葉は数年で死語になるのに
っていつも思う
>>348 南とは?
↑
方位の一つ。太陽が出る方(=東)に向かって右の方角・方面。
↑
循環説明になってるやん
>>357 下手すぎというか、無意識に他人にマウンテン取りたいと思ってるからこうなる
>>326 続免許がない?
返納になりそう(´・ω・`)
>>338 ダメじゃないよ
みんなハッとして止まったって描写
伊藤歩好き
前に刑事の役でキャバクラ潜入でw
可愛いが、40こえてんのかw
この声をきみにから柴田恭兵はこういう役をやれるようになったのかな?
>>363 そんなに慌てて書き込むような内容じゃなくて草
>>378 新規がいいかな
まあ高齢者講習?みたいなのでもいいけど
免許がないのパクリドラマ
教習所物語はなかなかの名作(´・ω・`)
>>379 そうなのか。
それなら、そう言ってやれよ。
それこそ言葉使え、だよな
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|ゲキオコプンプン丸 |
\___ ___/
∨
(((⌒⌒) )
ドカ――ii!i!i――ン!!
/~~~~\
/ 'ω' \
>>351 鉄ヲタの前で鉄道なんて興味ねぇとか
言い放つもの(´・ω・`)
>>396 馬鹿にしてるつもりはなくても人が好きなものを否定したら相手はどう思うかってね
>>388 元は図形や象形文字だからね。
でもまあ言語化しないと駄目だしねぇ。
>>391 初回スペシャルが面白かったのに、連ドラ化でいろいろ変わっちゃったからなぁ
ねえ、こういうドラマ出てると
いずれ朝ドラヒロイン待ったなしになるよね
NHKって
>>403 彼女はしなやかな女性ですね
彼女はしたたかな女性ですね
>>371 ドラマでも言ってる通りマイルドになっていいよね
実況民は言葉が1000%の生き物だから、刺さるものが多いだろ
ヤカラは、「あ?」「あー?」「おらー!」で解決するからな
自分が何か失敗したことを笑い話として話した後に
私なんて~~だったんだよwみたいに被せてきて会話さらっていく人は一定数いる
このなんて、は何の意味なのか
>>401 ドラマの作品褒めるときも
あのドラマに比べてこのドラマは面白いよね
って褒めるために他作品貶すのは良くないよね
>>424 そう、まさにそんな感じ
マイルドになるんだよね
お世辞ではありません
エロいから一緒に仕事がしたいだけです
本社みたいなところで辞書持って転んでた奴ってモブなの?
今後意味あるの?
>>406 編むは本を作るって意味で編むって言ってるのかなーと思った
>>401 いや、バカにしてるんだよ
この人は不器用とか言葉選びが、下手なんじゃなくて、
自分のことしか考えてないから、他人を傷つける言葉を使ってる
そこが今回の脚本の残念なところ
辞書を持ってたおかげで
弾丸が貫通しなくて命拾いするんだ
>>416 それはあるね
スペシャルのほう、YouTubeにあがってて最近見直したんだけど
やっぱおもしろかったわ(´・ω・`)
>>449 編集の編は分かるけど
本を編むとは言わないけど
>>451 本のめくり方でその人の知性がだいたいわかる
>>47 袖汚れね?
今はPC仕事多いかあらあんま必要無いのかな?
>>448 この後、馬締が撲殺されちゃうんだけど、その時の凶器があの時の辞書
あの黒女
なんか昭和の女飛行機乗りの朝ドラの女優か
>>443 今の朝ドラは主人公男でいいじゃないっていうね
コブラ「サイコガンじゃない方」
ミギー「ワシがおる方」
>>480 プリント配るとき指をなめるセンセいたなあw
>>473 ハッキリ言って男性偉人伝のが面白いと思う
>>467 その後、右京さんや伊丹さんが来るんですか?
>>453 そうなのか
まだ一話のここまでしか見てないからエライザのパーソナリティをそこまで理解できていない
>>421 朝ドラと大河への実地オーディションが、その他のドラマ
>>485 今でもいそうだけど、問題にもなりそうw
>>458 小説 映画 アニメそしてドラマに
このドラマ版だけ主人公が違うらしいね
>>460 あ・む【編む】 の解説
[動マ五(四)]
1 糸・竹・籐?(とう)?・針金・髪などを互い違いに組み合わせて、一つの形に作り上げる。そのようにして、ある物を作り上げる。「藺草?(いぐさ)?でござを?・む」「髪をお下げに?・む」
2 いろいろの文章を集めて書物を作る。編集する。「論文集を?・む」
3 計画を組み立てる。編成する。「日程表を?・む」
>>481 普通にボクでいいよね
これもなんかあるのかな
>>489 (:P) ペロペロ
>>490 いいえ、おしい刑事が来ます。
>>467 俺マジで
中国語の厚い文法書相場より安い古本かったら
一番固そうなところにべったり血糊がこびりついてた
凶器としてアリだわ
指す人は無理でも傷害事件よゆう
エライザ ゆきぽよ もこみち 高安 秋元才加 日本に多くのフィリピーナだらけ
なんて?
聞き返すときの言葉 という使い方もあるよな
オワタ\(^o^)/
俺がみどりちゃんと付き合うわ
>>371 なのに昨今廃れてきてるのかあんま聞かなくなってきたような
>>462 ゲームの説明書を渡したくない人っていたな
読む時めくり方が雑でくしゃくしゃにする人
>>514 背広の内ポケットにしのばせておいたら、万一の狙撃でも生き残れる(・∀・)
彼氏役の人、ものすごいDV顔だから離れたほうがいいとしか感じないんだよな・・
エライザ、アスペ役なの?
マジメも(・д・)チッもアスペっぽいけど
>>543 もう完全に死語だからね…
あの時使ってた二十歳前後の女子も今や立派なアラサーなんじゃないかな
ゆきぽよ
も太らなかったら可愛かったよな
まあフェードアウトしたのはそれじゃないけど
>>559 ここからタイムスリップしてやり直すのか
最後に
右の説明するとき、何いってるのかよくわからなかったので
今回はちゃんと聞きたい
>>546 そもそも本を貸したくない ヘタしたら返ってこないw
>>549 畑山みたいな顔してるよな
人を殴るの得意そう
>>549 コロナのとき宴会やって盛大に叩かれて逆キレした人
>>485 家賃の領収書の収入印紙を舐めて貼り付ける大家さんが嫌だったわ
>>546 写真集みたいなやつ手垢ベタベタ&指でおさえた跡が凹んで
>>431 そのまんまの意味じゃん
卑下する時に使う
私なんてもっと酷かった笑ってよという意味合い
朝陽を見ながら泣いたときに
あったかい風に吹かれて
先に涙がかわく側
詩人だなぁ
それはさすがに個人の経験に寄りすぎてると思いますけど(´・ω・`)
\( 'ω')/イヤァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
なんぼ言葉の感覚が鋭くても
読モで入ったやつには無理だろ
>>598 朝日が射してきた方が乾いたんだと思うけど、その場合北を向いてないとな。
>>622 人として成長させるための異動なのかもな
映画版は今で言う発達障害っぽい馬締が人との関わりで少しずつ変わっていく物語だったけど、
こっちはイライラが変わっていく話なのかな(´・ω・`)?
野田洋次郎てミュージシャンの?
RADなんとかだっけ?
婆さん役で風吹ジュンと夏木マリはもう勘弁してくれや
やばい風吹ジュンはいつまでたってもかわいい
やばいNHKのどらまみんなおもしろいい(朝ドラと大河派のzl九
NHKはいいドラマだね~って言ってもらいたい感のドラマばっか作ってるな
テルマ&ルイーズが
夏木マリと風吹ジュンで
照子と瑠衣か
>>627 東向いてる時の南側って言う辞書で時々ある表現を文学的にしたのかなとおもた
>>627 東を向いてる時に南風が当たる側だから
みんな同じやで
ジャップは親方になると相撲協会からは外人ハブるから
んで
見てる方もそれでよしとしてる
ああ
経産省が公式に予想してるけど、先進国から落ちるらしい
>>578 直感って当たるものだな
ヒモとは違う種類の悪人に見えた
>>663 ひがし
【東】
1.
方位の一つ。太陽が出る方角・方面。南に向かって左の方。
↑
循環論法
夏木マリは
ラジオ第一で生放送で渡された初見の楽譜アカペラで歌いながら始める番組がよかったなー
告白
野球のライトとレフトがどっちか最近やっと理解できた(´・ω・`)
>>667 みてないならよかったねえ
特に風吹ジュンはお腹いっぱいだわ
>>673 循環させないとしたら、
すべての単語を辞書でひいたら、最終的に何になるんだろう?
>>673 ひんがしの~ のにかぎろひの たつみえてー
>>678 ひょっとして子供の頃野球やったら三塁に向かって走ったのかな?w
夏木マリ。ジブリかな
むかし関西ローカル番組におもくそフリートークしてた
>>578 まあコロナなんてクソ雑魚の風邪でギャアギャア騒いでるほうが阿呆やけどな
>>678 わかる、ピッチャー目線、バッター目線で、右左は変わる
ステージでも、カミテ、ヒモテで言い換える
再放送終わったら書くけど、序盤でエライザが「なんて」を言うたびに言われた方は一瞬固まってイラっとしてる演技してるんだよね
>>683 それはないw守備についたとき目線でずっと考えてたから(´・ω・`)
>>686 因みになんでライトレフトが理解できたかというと
コンフォルトってゴミ選手がいつまでも居座ってるのがレフトって頭に染み付いたから(´・ω・`)
それ位かなコンフォルトをありがたいと思ったのは
エライザ角度によって年齢を感じる
時折おばさんに見える
あんなに可愛かったのに
時は残酷
>>692 いえ僕は右利きでお箸も右手で持ちます、なん癖つけてごめんなさい
>>693 エライザの年齢については置いとくとして
フワッとしたりキリッとしたりエロッとしたりの引き出しの多さが好き(´・ω・`)
“大人可愛いくすみピンク”って
いかにもファッション誌風のキャプションがピンクの服の写真に付いてた
でもくすみピンクであることは見ればわかるってことで
“ピンクでもグレーでもない気持ちの日のために”をみどりは提案した
これは辞書の語釈そのものだよね
非常に重要なエピソードなんでちょっと纏めてみた
あれはペールピンクだわ
くすみピンクは少しグレーがかかってる
ダークピンクの少年と思ってたらピンクダークだったもうしにたい(´・ω・`)
>>696 サンクス
くすみピンクを考えたのは誰?
>>691 コンフォルトってゴミ打率だけど
テオスカーヘルナンデスやエドマンより出塁率が高いんだよね
「あったかい風に吹かれて先に涙が乾く側のほっぺた。それが、右です」
lud20250702041418このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1750336766/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[再]【ドラマ10】舟を編む ~私、辞書つくります~ [新](1) ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・かすみ(20)「私、はたちになりました」
・【愛知】[新城市]第52回長篠合戦のぼりまつり[2017/05/05]
・[新]私の正しいお兄ちゃん #01 → 花にけだもの #04[再]
・魔法使いになれなかった女の子の話 第1話「私、魔法使いになりたい!」 [新] 1
・魔法使いになれなかった女の子の話 第1話「私、魔法使いになりたい!」 [新] 3
・高市早苗さん「私、飲みィのやりィのやりまくりだったんです。テクがある男じゃないと話にならない♥」
・高市早苗さん「私、飲みィのやりィのやりまくりだったんです。テクがある男じゃないと話にならない♥」
・羽生結弦さんが結婚「私、羽生結弦は入籍する運びとなりました」…自身の公式SNSで発表 ★6 [muffin★]
・今泉「なんか私、平手ちゃんに今まですいませんでしたっていう気持ちになりました(笑)センターがこんなに凄いものだと思わなかった」
・◇辞書スレ◇
・電子辞書の魅力
・お前らって電子辞書何使ってんの?
・バカは辞書を使わずググるってマジなの?
・辞書式の順列について教えてください
・日本人の辞書からは臨機応変という言葉がなくなったのか?
・トランプ「辞書の中で最も美しい言葉は『関税』だ」←教えてあげたい美しい言葉
・世界のやまけそ 歌つくりました。
・【動画】警察官、タクシーの窓を殴りまくりオラつく
・菅首相「対中包囲網なんかつくりませんから」 ネトウヨ爆死💣
・「子供つくりませんでした」って言うと怒り出す人おるでしょ??
・ティーンモデル(18)「処女売ります」 136,000,000円の値がつく
・安倍ちゃん「若者も老人も障害者の方にも働いてもらう。一億総活躍の社会をつくります」
・【声優】緒方恵美が新会社「Breathe Arts」設立を報告「『みんなのために』つくりました」
・【震災】保護ペットの殺処分 熊本県が再開 とりま、人やほかの犬にかみつくなど、譲渡に向かない67匹処分
・【日刊工業新聞】半導体受託製造最大手の台湾企業が、つくば市に開発センター新設 北九州に工場建設も検討 [みの★]
・ウーマン村本はどこへ…? 業界人「テレビ業界が危惧しているのは、村本さんの政治姿勢ではありません。先輩芸人に悪態をつくことです」
・相談乗ります
・質問があります
・時計売ります
・ご報告があります
・PayPay配ります
・やります今日やります
・北米板の避難板をつくりました
・なんで弁護士になりつつあります
・民○党ですが惰眠を貪ります
・僕がやりました反省してます
・僕がやりました反省してます
・相談したいことがあります
・売ります買います Part14
・4月3日に大地震起こります
・さりげな~くおちんちんをさわります
・オマンコやりましょう橋谷です
・今からスレの指示でお○ります
・クッソやる気のない悟空やりまーす
・すべては原因結果の法則によります
・借金など総額300万近くあります
・民〇党類ですが日本国売ります
・ニー速でバズったネタやります
・きみたちのためにお寿司握ります
・民○党類ですが伝書鳩をおくります
・今から彼女のおっぱいの画像貼ります
・お姉さんが君たちの相談に乗ります
・これは射精障害でしょうか?動画あります
・ハングル板原住民の骨を買い取ります
・ニー速草むしりやります今日やります
・iPhone「週間レポートがあります
・【PR】オカルト板で百物語をやります
・全世界の鉄道は近いうちになくなります
・農家の雑談、のんびりまったりお願いします
・民○党類ですが何事にも限界があります
・官能小説家の国木田先生にお願いがあります
・【速報】チーム8から緊急発表があります
・至急 探してる二次エロ画像があります
・美術のモデルやって勃起したことあります
・同性愛は病気です 生産性がありません
・[再]青天を衝け(31)「栄一、最後の変身」
07:05:11 up 81 days, 8:03, 0 users, load average: 14.60, 14.44, 13.64
in 2.0275058746338 sec
@2.0275058746338@0b7 on 070720
|