昨日は銀座でヘッドスパしたけど
今日は美容院に行くお( ´ω`)
漏れだけの武石鈴香タソは今日も出るかな(*´Д`)ハァハァ
ケツも異常にデカいギャルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
オレだけのムチ子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
肌白くて金髪で雪の中にいるとなんかエルフみたいだな
γ⌒ヽ
.(ノ∀`)<ありの~ままの~頭皮見せるのよ~♪
自然状態の動物を見ることができるんです
この文章考えたやつ馬鹿だろ
逆に藤原さんにギャルメイクで出てもらうという仕込みは出来なかったのか(´・ω・`)
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
>>43 オチャーの好みは吉田沙保里、やす子、ガンバレルーヤよしこだよな
道東に出張した時にホテルの外散歩してたら
普通にキタキツネが歩いてたわw
>>48 >>49 自分がギャルメイクがあんまり好きじゃないからそう感じるだけか(ノ∀`)
>>6 この前、散髪屋さん行った時、マイクロバブル何とかでシャンプーしてもらったの(´・ω・`)
なんかチクチクしたの
オチャーさんの抜け落ちた髪の毛は季節関係なく戻りません
夏の北海道行きゃ道路沿いの畑にタンチョウいるしバスの前キタキツネが通せんぼするし釧路湿原では2m先に親子エゾジカ見れるぞ
??「トラだトラだ! トラじゃんかよ!!」
↓↓
「シカでした」
あー、レンズの下にああいう支えるパーツがあるんだね
毎年北海道いくけど
シカ遭遇率9割くらいだわ
そこらじゅうにいる
>>111 石鹸で一緒に頭も洗うだけのオチャーさん・・・(´;ω;`)
どうせすぐギブアップボタン押すんでしょ?(´・ω・`)
>>111 髪はシャワーで流さないの?(´・ω・`)
なんかシャワーヘッドかその下に装置が付いてるのか、大きな音がしてチクチクしだすの
シャワーが細かいバブルになるんだって
トイレあるんだろうけどテントから出て歩くの面倒だろうな
>>150 きもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
オレもよくキャンプいくけど
風呂入れなくて髪の毛ベタベタになるの嫌だから
キャンプ前日にバリカンで坊主にしてるわ
>>79 ジャパネットで売ってる洗濯機のホースから出てくるヤツだな
地元がこの辺だけど鶴居近辺走ってると普通に道路脇に丹頂鶴歩いてるぞ
>>164 先月釧網本線乗りに行ったら鶴が運行妨害して警笛鳴らされてた
でも鳴らされても飛ばないんだな
>>199 婆ちゃん家の庭にはヒヨドリがよくくるの(*・∀・*)
わりとうるさいの
バズーカレンズいくらするんだろ?10万くらいで買える?
>>209 良いなぁ(・∀・)
うちは隣の家にバードなんとかがあるみたいで、見えないけど鳥達の鳴き声が毎朝聞こえる
シジュウカラみたいなのとヒタキ系みたいなのを見かけたことある
給餌が終了して愕然とする鶴の写真を最近見た気がする
>>224 ギャルも武石ちゃんもムチ子も俺のなっ!( ・`ω・´)
>>215 21日は祥月命日だからお寿司の出前とってやってね(・ω・)つ旦
>>225 裏の山からは鶯の声も聞こえるけど、去年はあまり聞こえなかったかもなの(´・ω・`)
猛暑だったからかな
>>244 うぐいすパンの色で騙されていたけど、今まで鶯だと思っていたのはメジロだった…
メジロパンというべきだと思う(´・ω・`)ホケキョ
トイレ行こうと起きあがろうとしたら
腰がゴキってなった
このまま動いたらなんかやばい気がする
もしかしてこれがギックリ腰?
>>250 オッチャンにもお寿司お供えするから、元気でいてね(´;ω;`)
>>213 鳥を撮るのは大変だって言ってたな
重いから振り回すの疲れるし、電車みたいに時刻が決まってるわけじゃないし
>>254 最近アマプラで『パパと呼ばないで』を観始めて、チー坊の境遇に涙した
>>253 うぐいすパン、抹茶味かと思わせて違うの(´・ω・`)
9月に摩周湖行った時、東京の恰好のちょっと上着をはおうぐらいで行ったら
寒くて死にそうになったw
ダーウィンが来たでやたら推してる
シマエナガキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
>>264 ギャルのパンティなんか撮らんわい…撮りたい(´・ω・`)
すっぴんちょっとキツイかと思ったけど
もう見慣れて可愛く見える
三脚ごと持ち歩くとか大変
マイクロフォーサーズの方がこういう場合使いやすそう
あっ、フィールドサイン!おしっこの跡見つけました!
きょうきょう「それあたしがさっきしたのです///」
>>304 外ロケで表情が自然というのも、そう思えてくる要素の一つかもね
最初に鹿撮ってたけど
鳥ばっかり撮ってんのな
上ばかり見てるんじゃねえよ
化粧薄い方が可愛いのにギャル系にしないと売れないのかね
あんな望遠レンズを手で取るとか
すげえな
しかもファインダー覗かずに
テレビかと思ったらリアルでウグイス鳴いてたわ
まだまだ下手くそな鳴き声だけどかわいい
>>319 これはソニーのGレンズだから安い原付くらいの値段だと思う
なんでこんなの見つけられるんだよ
写真でもわからん
こんな目の悪いガイド偉そうにしてるな役に立たないじゃねーか色弱かよ
>>347 それにしてもこのメイクは25年前のセンスだがわざとやってるのかしら
さて、T豚Sでいつも暇してるやき豚の相手をしてくるかなノシ
>>314 雀でさえろくに食う肉ないのにシマエナガなんか骨しか食う所ないな
なんか久しぶりに観たけど、動物が観られて楽しかったです(・∀・)(小並感)
新発売アイスクリーム、開けたら棒が2本で困惑広がる―消費者庁「当たりではない」
https://trendbuzz.net/4504/