◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関西弁は直さなくていいのに他の方言は直さなければいけない風潮 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1498452770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :Ψ:2017/06/26(月) 13:52:50.05 ID:nK8pdl5b
関西弁はしょっちゅう聞きよるのに広島弁とかズーズー弁は滅多に聞かんけえのう

2 :Ψ:2017/06/26(月) 13:55:17.91 ID:KVvzhZVK
キャベチュだなんだってうるさいだろ

3 :Ψ:2017/06/26(月) 13:56:17.98 ID:RgsMZwDP
別にどこでも遠慮なく使えばいいだろ

4 :Ψ:2017/06/26(月) 13:59:49.97 ID:Zw79Adzp
関西弁は一番聞き苦しいから直して欲しいんだが、関西から出てきてる癖に頑なに直さないんだよなあいつら。

5 :Ψ:2017/06/26(月) 14:00:20.02 ID:3rUfJ2o2
関西弁は 下品で狡いイメージを相手に与えるから 
ビジネスで成功したければ関西弁はやめたほうがいい

いくら指摘されても関西弁を押し通したアホ社員1年下にいたけど
昇進が同期から3年も遅れた

6 :Ψ:2017/06/26(月) 14:01:26.19 ID:EoOPUEjD
そんな風潮あったか?
関西人が自国の方言への誇りと押しが強いだけだろう

7 :Ψ:2017/06/26(月) 14:01:26.82 ID:bQmxfUZa
は?直す必要なんてあらへんやん。なよなよした東京弁喋る?何のバツゲームやねんw。

8 :Ψ:2017/06/26(月) 14:01:44.53 ID:5AkCed12
これ見よがしに関西弁使う芸能人はほんとうざい
東京キー局の番組では関西弁使うな
関西ローカルで思う存分関西弁使えばいい

9 :Ψ:2017/06/26(月) 14:02:26.18 ID:TtK3wZVw
別に気にしねえのにしゃべらねえんだよな、
むしろ面白い方言あったらこっちも勉強になるから是非ネイティブ方言聞かせてくれ、
とすら思うんだが。マジで理解出来なかったのは沖縄弁。
何故敢えて沖縄出身の奴らが話さないのかはわかった・・・・・何もかもがわからねえ

10 :Ψ:2017/06/26(月) 14:03:24.99 ID:f01BcV/E
博多弁の奴も
どこにいようと貫くイメージ

11 :Ψ:2017/06/26(月) 14:04:48.90 ID:pDsoIUaJ
流行りの言葉も関西発がホトンド。
逆に東京の流行り言葉は関西ではほとんど流行らない。

12 :Ψ:2017/06/26(月) 14:06:36.42 ID:tJVrQElf
いや、あいつらは言っても直さないだけ
郷に入れば郷に従えを無視するからシナ・チョンと同列の
大阪民国人と言われる

13 :Ψ:2017/06/26(月) 14:07:01.26 ID:pvC2WVtz
>>10

そういう奴って、よく聞いてみると博多じゃなくってその周辺の郡民

14 :Ψ:2017/06/26(月) 14:07:07.51 ID:z3Oz1iet
関西弁不愉快。

15 :Ψ:2017/06/26(月) 14:07:09.24 ID:RYXZA1T3
津軽弁を共通言語にするべき

16 :Ψ:2017/06/26(月) 14:08:22.44 ID:Je3+WW2J
まあ、話す奴の人数の問題が大きいな。
東北弁は口をモゴモゴさせるだけで聞き取りにくい。寒さのせいで。
お寿司・天井のすす・獅子舞=スス・スス・スス

17 :Ψ:2017/06/26(月) 14:09:22.19 ID:IrcfDo5A
関西弁は聞いててイライラする

18 :Ψ:2017/06/26(月) 14:12:53.99 ID:lf4s3+RX
関東弁なのか分からんが「○○じゃん」って言葉は鼻につく

19 :Ψ:2017/06/26(月) 14:13:51.43 ID:VxPaHRdF
>>17
目の前で標準語じゃべられたら背筋に寒気走るわ

20 :Ψ:2017/06/26(月) 14:14:32.99 ID:3xCwjDXN
本当か?薩摩弁やウチナーグチでもいいのか?

21 :Ψ:2017/06/26(月) 14:14:54.20 ID:/26mlInW
女性は京都・博多弁直さなくても良いのでは

22 :Ψ:2017/06/26(月) 14:17:21.74 ID:VxPaHRdF
>>20
ただし、意味が通じるとは思うなよ

23 :Ψ:2017/06/26(月) 14:18:04.13 ID:/wf/8u/l
>>18

横浜から、厚木にかけてだな

24 :Ψ:2017/06/26(月) 14:21:01.52 ID:eHSrRq5g
漢字の読み方が中国語の四声と一致する場合の関西弁は直す必要がない
だけど、単なる勝手気ままに言い換えて砕けているのは方言に過ぎないよ

>>18
横浜のじゃんは言ってることに自信無いけどって意味がある
山梨の「断定のズラ」に自信がない付加疑問を足してなめらかにした形

25 :Ψ:2017/06/26(月) 14:22:28.72 ID:3xCwjDXN
>>22
それはそちらサイドが勉強すればいい話じゃないのか?

26 :Ψ:2017/06/26(月) 14:22:43.02 ID:2WNvqKlQ
郷に入れば郷に従えが出来ないのはただの田舎者

27 :Ψ:2017/06/26(月) 14:22:43.91 ID:g+Bvd3st
関西人の東京コンプ持ち
結局最後は敗北感と共に大阪に帰りまんねん
そしてグズグズ関東人へのヘイト

28 :Ψ:2017/06/26(月) 14:24:13.06 ID:MiqYx8ll
方言は皆が喋って広がって行くちゃう!?シバいたろかなんて!?
誰も知らない!?

29 :Ψ:2017/06/26(月) 14:24:28.44 ID:hR6Hyllc
大和言葉は読んで字のごとく関西の言葉だから

30 :Ψ:2017/06/26(月) 14:24:57.75 ID:p7IIiqYo
>>15
初めの数年はタブレットとか相手に向けて翻訳された文章を見せる必要あるぞ。
現時点でもテレビで字幕がでる地域だからな。

31 :Ψ:2017/06/26(月) 14:25:03.77 ID:QIAi4Uzr
AI「わりとマジで勘弁

32 :Ψ:2017/06/26(月) 14:25:45.34 ID:VxPaHRdF
>>25
何で少数派のために多数が勉強せなあかんねん
多数になってからそれ求めろ

33 :Ψ:2017/06/26(月) 14:28:46.43 ID:aitEjUQt
山形のジジババ会話は一言も理解出来なかった

34 :Ψ:2017/06/26(月) 14:29:36.24 ID:+ie9aCJx
方言女子大すきな俺としては、東京弁が一番かわいくない。
その次が京都弁。

35 :Ψ:2017/06/26(月) 14:31:02.41 ID:gtO5yR+Z
>>23
元は三河弁

36 :Ψ:2017/06/26(月) 14:31:13.49 ID:cQqTw7zM
トーホグ弁は、濁音が多く日本語のセオリーからして不快!
関西弁は、大半の西日本で話し言葉のベースになっている。
そもそも、標準語って何なんだ?って話になるけど、
神奈川県民は、明らかに訛っているぞw

37 :Ψ:2017/06/26(月) 14:33:27.25 ID:+3NLx0Kx
関西弁自体が、そのままで通じる程度にマイルド化されてるってのは無いか?

38 :Ψ:2017/06/26(月) 14:34:31.54 ID:y72ff3N6
>>5
下品な奴が喋るから下品に聞こえるだけ
東京だってDQNが喋ると下品に聞こえるだろ

39 :Ψ:2017/06/26(月) 14:35:57.42 ID:y72ff3N6
車の免許は山形で合宿で取った
教官の山形弁は難解だったわ

40 :Ψ:2017/06/26(月) 14:37:15.97 ID:0u+/jnM5
マジレスすると
戦前の方言撲滅運動で
大阪弁と京都弁は除外されたから

標準語は江戸の山手言葉、大阪弁(摂津弁)、京都弁(京ことば)
軍隊、公務員言葉には長州弁を元に作られた
元になった方言なのに、方言撲滅運動に加えるのはおかしいってことになったって
これらは撲滅運動から除外された

41 :Ψ:2017/06/26(月) 14:38:08.74 ID:HK25ypxT
>>27
トンキン連呼する奴だなw

42 :Ψ:2017/06/26(月) 14:38:55.19 ID:pDsoIUaJ
>>37
明治維新まで関西が日本の言語を作ってきんだからそのまま通じる。

43 :Ψ:2017/06/26(月) 14:39:49.16 ID:VxPaHRdF
>>37
元々は日本の中心は関西やったんやから
そこの言葉が通じん方がおかしい
千年中心やったのと二百年未満とどっちが広がってんねん

44 :Ψ:2017/06/26(月) 14:40:29.50 ID:eHSrRq5g
>>35
箱根の関所を超えた向こう側は、三河からきた連中の村ズラ
横浜と厚木は文明開化で外国を知ったじゃん
箱根の関所より小田原側のがちょっとおしゃれじゃん

45 :Ψ:2017/06/26(月) 14:42:01.97 ID:HK25ypxT
>>38
ビジネスでは標準語(東京弁ではなく)喋れるか喋るように努力するもんだが
そこで関西弁押し通す時点で下品ってことでは?
そういう人の比率が関西人で多い

46 :Ψ:2017/06/26(月) 14:42:15.88 ID:NvoM0B+U
北陸を除き西日本方言は汚くきこえるな。

47 :Ψ:2017/06/26(月) 14:42:25.64 ID:Lx6AnSQk
世界一汚い方言と言えば


関西弁

48 :Ψ:2017/06/26(月) 14:43:03.90 ID:0u+/jnM5
>>12
逆だよ
韓国は標準語を法律で制定してから
方言はソウル方言が正しく、他の地域の方言はただしくない言語とされてる

ぶっちゃけ、関西人からみたら
韓国と関東って文化がそっくりだよ
事大主義と権威主義、同調圧力、地方蔑視なんかはね

49 :Ψ:2017/06/26(月) 14:43:49.97 ID:HK25ypxT
>>47
さすがに朝鮮半島のどこかだろ
大阪が飛び地だと言い張るなら、要検討

50 :Ψ:2017/06/26(月) 14:45:00.83 ID:pDsoIUaJ
播州弁とかホンマに怖い。常に喧嘩してるイメージ。

51 :Ψ:2017/06/26(月) 14:46:03.38 ID:NvoM0B+U
>>43
大中華文明圏影響下の日本を語る中国人と同じ発想。

52 :Ψ:2017/06/26(月) 14:46:48.40 ID:HK25ypxT
>>48
関西は韓国と別の面で文化がそっくりだね
うるさいこと下品なこと図々しいこと狡いとこ

53 :Ψ:2017/06/26(月) 14:47:43.55 ID:xlOlJGvl
姫路弁、河内弁、奈良弁、和歌山弁が関西弁を貶めている。

54 :Ψ:2017/06/26(月) 14:48:56.14 ID:RxqUC08A
みんながエセ東京弁訛りになってるんだから馬鹿だね。

真っ当な東京弁でもなく、綺麗な標準語でもないのに、
単なるエセ東京弁訛りを誇りに関西弁を馬鹿にしてる滑稽な姿を悟るべきだな。

55 :Ψ:2017/06/26(月) 14:49:05.63 ID:yUKu4h84
他の地域もそのままでいいのに、田舎扱いされたくないから使わないんだろ?
言葉が通じない地域もあるだろうが、広島や愛知ぐらいなら問題ないのにな

56 :Ψ:2017/06/26(月) 14:50:33.69 ID:0u+/jnM5
>>52
実際の韓国人とあってみ
死生観から違うよ

それでも無理やり韓国人に近いのは
儒教の影響ある沖縄、そして次に東京だね

57 :Ψ:2017/06/26(月) 14:51:27.26 ID:pDsoIUaJ
大都会岡山人は言葉もどこでもそのまま。関西人以上に。

58 :Ψ:2017/06/26(月) 14:51:28.21 ID:RxqUC08A
「関西弁がー、関西弁がー」って言ってる奴って、

「安倍ガー、安倍ガー、アジアがー、アジアガー」って言ってるコリアンやパヨクと同じ

関西って広すぎて関西弁なんてないだろ、せめて近畿と言えよw

59 :Ψ:2017/06/26(月) 14:52:01.37 ID:0u+/jnM5
>>45
標準語しゃべってる人なんて、ほとんどみたことないよ
戦前の軍隊あがりの爺さんぐらいか
戦後、NHKが制定した共通語を喋ってる人は多くいるが
これもアクセントがおかしい人が多い
共通語は京阪アクセントが多く入ってるけど
全て東京アクセントで喋ってる人が多いからね
民放のアナでさえ間違ってるし

関東の人が喋ってのは、標準語と思い込んでる首都圏方言

60 :Ψ:2017/06/26(月) 14:53:55.71 ID:RxqUC08A
旭日旗を嫌うコリアンと同じ思考で関西弁を嫌ってる奴が居るよな。

61 :Ψ:2017/06/26(月) 14:58:16.46 ID:JzfiHn3O
>>6
確かに、これは本人の問題だ
バカにされようと根性と誇りがあれば使うべき。
相手がわからなければ解説すればいいだけ

62 :Ψ:2017/06/26(月) 14:59:00.72 ID:PeQUPAU7
おれは関西出身だが、標準語に合わせてるつもりでもできてないらしい。
一番最初に指摘されたのが「物」を「もん」と言う点。
以来気をつけているができてないんだろうなあ。

63 :Ψ:2017/06/26(月) 14:59:21.92 ID:+3NLx0Kx
大阪になじめず東京で大阪人やってる大阪周辺人とかが
関西弁(をしゃべる人)のイメージを悪くしているってのは無いか?

64 :Ψ:2017/06/26(月) 15:00:56.76 ID:pDsoIUaJ
東日本とその周辺は東京に飼いならされすぎ。
西日本は大阪のことをそれほどどうとも思ってない。

65 :Ψ:2017/06/26(月) 15:01:25.22 ID:2WNvqKlQ
>>43
西の連中がこっちが首都って決めたんだから納得しろや

66 :Ψ:2017/06/26(月) 15:08:10.89 ID:+twAzHiM
大阪でもやってるところじゃ
ちゃんと
標準語で接客するように店員を教育してるぞ

大阪弁だけは、直さなくても良い、許される、不公平だ 

なんてことは無い

67 :Ψ:2017/06/26(月) 15:08:17.65 ID:YP0M+E4/
昨日、東京から帰ってきたが
男の東京弁だけはカンベンしてくれ!全員オカマにみえるw
少しも怖くないわ
女性の東京弁はカワイイわー
東京メトロで何人も抱きしめたくなったw

相変わらず渋谷は汚い街やったな
中国人だらけやし昔みたしに流行がわからん
田舎もんが多いのか?あそこ?人に酔ったわスクランブル交差点

68 :Ψ:2017/06/26(月) 15:08:20.66 ID:RxqUC08A
昔から言われてるけど近畿だけでもそれぞれ違うしな、
いちいち関西弁とか一括りにするなって話だ。
みんな同じになってどうする?
標準語っぽく話すなんてテレビとか見ていればできるだろ。
田舎もんと思われたくないからって土地の言葉捨てるのかよ。

69 :Ψ:2017/06/26(月) 15:11:55.44 ID:cbyujA9R
>>65
幕府勢力の反乱防止に天皇利用しただけやんけ
今更そこまでないんやから天皇返せ

70 :Ψ:2017/06/26(月) 15:15:07.10 ID:2WNvqKlQ
>>69
自分らで連れてきたんだからそれはおかしな話だ

71 :Ψ:2017/06/26(月) 15:16:35.41 ID:vwbYMOIZ
仕事は標準語、プライベートは関西弁ってのが良いらしいね

72 :Ψ:2017/06/26(月) 15:20:26.46 ID:O2hNKnkf
>>18, 24
「じゃん」ってのは標準語(死語?)じゃなくて一部地域の方言だよ
東京にいたころの上司が、「君の関西なまりはいつになったら治るの」っていいながら「~じゃん」を連発していたので、
まずお前の方言を直せって言ったらキョトンとした顔してたのが忘れられない

73 :Ψ:2017/06/26(月) 15:34:13.43 ID:jYVoQdxq
バカだから直せないだけ

74 :Ψ:2017/06/26(月) 15:40:49.31 ID:3fH0n6MV
>>5
貧民屈の言葉だと相手に悪い印象を与えてしまうかもしれませんね

東京の言葉だって貧民屈の品の無い言い方だと、
相手に身構えさせてしまうのと同じですよ

75 :Ψ:2017/06/26(月) 15:50:21.12 ID:UZ6OXnAV
関西以外はお国訛りを恥じてるからだろ
これはお門違いな話だな

76 :Ψ:2017/06/26(月) 16:30:49.47 ID:9TSwrrz3
東京からちょっと西へ行けば、ズラとかダデだし。ちょっと北や東へ行けば
変なアクセントの、千葉、埼玉、栃木、茨城だし。
まともな標準語喋ってるの本当にいるのか?

77 :Ψ:2017/06/26(月) 16:34:49.26 ID:O2hNKnkf
厳密な意味で完全な標準語を話す地域ってのはないはず
昔のNHKのアナウンサーは完全な標準語を話すようにトレーニングしたが、
規格外の久保純?だったかな、あたりが視聴者に受けるようになって、標準語を伝えるっていう役割を放棄した

78 :Ψ:2017/06/26(月) 16:38:11.76 ID:9ofhiDHD
関東に引っ越して 15年
すまんの・・・・
直したいんやけど 直らへんねん ほんまにすまん ( ;∀;)

79 :Ψ:2017/06/26(月) 16:57:41.63 ID:iCCJosz8
土佐弁とか長崎弁ってかっこいい

80 :Ψ:2017/06/26(月) 17:14:21.95 ID:JzfiHn3O
オラの近所のオモニは都会の中心部の県営高層アパート住みだが
夕暮れになると川岸で朝鮮語で大きな声で会話してるぞ

81 :Ψ:2017/06/26(月) 17:40:50.16 ID:YKxgghmH
>4 >5は下品な関西弁しか聞いたことない底辺なんだろ。
本来の関西弁はおっとりして上品だよ。
故桂米朝とか優しくて品がある。

82 :Ψ:2017/06/26(月) 17:53:10.07 ID:YKxgghmH
>>12
大阪民国とか言ってんのはお前みたいなネット民だけ

83 :Ψ:2017/06/26(月) 17:54:58.93 ID:YKxgghmH
>>36
日本語のセオリーって具体的になに?

84 :Ψ:2017/06/26(月) 17:57:01.91 ID:YKxgghmH
>>45
なまり残してる奴が仕事出来ないって客観的データはあんの?
ただの偏見、固定観念でしょ

85 :Ψ:2017/06/26(月) 18:10:15.52 ID:UZ6OXnAV
お国訛りを恥じる者こそ恥ずかしい奴だということ

86 :Ψ:2017/06/26(月) 18:10:26.19 ID:6HFbneWu
東北弁は関東の相手には通じないから直さざるをえないんだよ

87 :SBT民共メディア一体の倒閣運動に乗せられてんじゃねーよ!:2017/06/26(月) 18:11:30.53 ID:vrBuIbzd
そのせいで大阪人が東京で苦労してるじゃん!
神戸とか京都の人は比較的標準語を意識するよね。

88 :Ψ:2017/06/26(月) 19:12:19.14 ID:IA4fvPzt
べらんめぇ極めるか関西弁通すかどっちモテる?
今度から東京転勤なんよ

89 :Ψ:2017/06/26(月) 20:03:41.71 ID:mg9RrQ1L
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 関西を中心に円弧を描くと東京と広島は同じくらいの距離になるらしいんよ
      じゃけえ広島弁は東京の言葉とよう似とるらしいんじゃわ
      ほいじゃけえ東京にえらい親近感がわくんよ

90 :Ψ:2017/06/26(月) 20:15:58.82 ID:LcLoXubG
<日ノ出町>を声を出して言ってみろ。

91 :Ψ:2017/06/26(月) 20:34:17.74 ID:A8bH/Xib
サンシャイン
ヒノイズルマチ
ヒノデマチ
ヒノデチョウ

92 :Ψ:2017/06/26(月) 21:46:50.49 ID:9IYKtITJ
関西でも、関東でもない俺
電車で関西弁で話す女の子には、正直萌えた。
電車で東京弁?で話す女の子には、正直うんざり

93 :Ψ:2017/06/26(月) 22:47:05.83 ID:362yQ6MS
この「直す」という感覚がそもそもズレてるからな
それぞれがそれぞれのお国の言葉で話せよ自由に

94 :元歌 特捜ロボジャンパーソン:2017/06/27(火) 00:56:25.40 ID:zgEahWEP
関連スレ
関東にいるのに京都弁話す彼女が欲しい!
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1447498280/ 主題歌

君が来れば 癒しになるのさ 君が喋ってる 京都の言葉で
風を切って 歩くナニワの リーマンはいるけど ウザいほど
教えてくれ 君はなぜだ 関東に来て くれないのか
君の謎を解くためのスレさ
僕京都の女欲しい 僕京都の女欲しい…

95 :Ψ:2017/06/27(火) 05:59:04.30 ID:9HwH/FBj
日本エンタープライズ<4829>がこの日の取引終了後、鮮魚の電子商取引(EC)サービス「いなせり」を展開する子会社いなせりが、業務用酒類専門商社の河内屋(東京都中央区)と業務提携したと発表した。

https://s.kabutan.jp/news/n201706260596/

 「いなせり」は、築地場内に店を構える500以上の仲卸業者が所属する、東京魚市場卸協同組合による、鮮魚・水産物のECサービス

96 :Ψ:2017/06/29(木) 02:48:45.10 ID:yLvoc61V
>>5
関西弁のほうが上品という発想はないのか?

rm
lud20170630192108
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1498452770/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関西弁は直さなくていいのに他の方言は直さなければいけない風潮 [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
一番怖い方言ってやっぱ関西弁だよな
【方言】「あんたエセやろ」…エセ関西弁、なぜバレるの?★4
ネットですら関西弁と関東弁しか使われないのはなぜか。 恥ずかしがらずにグイグイ方言だして来いよ。 市民権勝ち取れよカッペ
「首都圏に来ても方言直さないヤツがいる」←海外の大都市圏では訛り丸出しなんて普通ですから!残念!
なんで東京で働いてる関西人って方言直さねえの?
声がかわいい関西弁の女の子ってかわいいよね
【阪神タイガース】鳥谷敬は関西弁が嫌いなツンデレ東京娘かわいい!
【芸能】有村架純「尼には近づかんほうがいいよw」 同郷の松本人志イジる 関西弁で尼崎伝説も「当時は治安が」 [jinjin★]
星野みなみが何かやる度に「かわいい」とか「えらいね」とか言わないといけない風潮
関西弁は人気ない
関西弁はオカマ言葉
なぜ関西弁は小者臭いのか?
関西弁は全国どこでも通用するな
関西弁はなぜ人気がないのか?
関西人って本当に関西弁喋るの?
関西人って仕事中も関西弁なの?
関西弁をNGワードにしてください!!
【雑談】40代!!関西弁でベラベラしゃべるで【ワイワイ】 
ネトゲでフレに言われた事 「関西弁キモくね?」
( ^ω^)関西人ってえっちするときも関西弁なのかぬ?
掲示板のレスのやり取りで関西弁で返してくる人がいるんだけど
関西弁のキモさは異常 気持ち悪いプライド持ってるよな
平安時代の古文が関西弁じゃないのなんでなん?京都が首都だったんしょ?
関西人はなぜよそに行っても関西弁なの?郷に入れ歯郷に従えて知らないの?
大阪の人ってどうしてどこに行っても関西弁を使うんだ?標準語を話せないのか?
松村、西野、小笠原みたいな関西弁話す子は何割にも増して可愛く見える
そもそもの話なんだがなんJって何であんな気持ちの悪い喋り方すんの?関西弁とも違うんだろ?
【言葉】理解しがたい関西弁 「モータープール」「いっちょかみ」「テレコ」
西野七瀬、CMの「アホ関西弁」が地元民から不評? ドラマ棒演技の次は……  =有力紙
茄子のことをなすび、関西弁だった。関東人「こっちでは"なす"と言うので通じませんよ」
初めて大阪行った時ビビった。皆TVみたいな関西弁喋ってる。チー牛から清楚な女子高生まで全員関西弁
「ここニュース板なんだけど」「なんで関西弁なの?」「どうすんだよこのスレ」 心ないレスをする人たちの正体
京都人「どすえ~」大阪人「なんやなんや」奈良人「貴様の血で化粧がしたい」←関西弁でも府県訛りあるけどさ滋賀ってどんななの
無能に進捗を合わせなければならない風潮
自分の出身地でもないのに好きな方言
方言がかわいい都道府県ランキング!3位 愛知県、2位 大分県、1位に選ばれたのは… [きつねうどん★]
外国語みたいな方言
「ずら」はどこの方言? [きつねうどん★]
方言で「タカ」「タツ」「イカ」、これって何? [きつねうどん★]
TVが関西全域カバーしたせいで関西地域方言は壊滅寸前だろ?関東も同じだけど
在日を馬鹿にしちゃいけないみたいな風潮って意味不明だよな 俺たちの税金でタダ飯食ってるクズなのに
【TV】オカマとデブと犯罪者は何言ってもいいっていう風潮
魚は人間と同じ痛覚があるから、活造りとか鬼畜にも劣る所業という風潮
【COP25】グレタさん「今日は話さない」 他の活動へ注目呼びかけ
なんで他の先進国は経済成長してるのに、日本は伸び悩んでるの?
「他の車もひいていて私も『いいかな』と」 相次ぎはねられ男性重体 [きつねうどん★]
毎日新聞「他の車もひいていて私も『いいかな』と」 ←この『いいかな』の意味は「逃げてもいいかな」
安倍首相「日韓は信頼関係をつくっていかなければいけない」
巨大隕石でも落ちてきて地球が粉々に砕ければいいのに
女子サッカー選手が「女性であることの証明のために性器を見せなければいけなかった」と屈辱を訴える [きつねうどん★]
立憲・泉代表 〝呼び捨て〟で「小西については自制心を持たなければいけないと注意した」 [きつねうどん★]
玉川徹氏、誤送金事件で花田憲彦町長の対応に疑問…「振り込んだと分かったら、仮差し押さえしなければいけなかった」 [きつねうどん★]
来週東京に一人で遊びに行く。スカイツリーは確定として他はどこへ行けばいい?
山本太郎さん「憲法改正なんてしなくていい!他にやるべき事があるでしょ!そっちが先」
維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」 [請安息吧★]
日本人は戦争になると役に立たないみたいな風潮だけど
盲腸で入院したけど他の患者と会話しなかった
日本が他のアジアを見下してるって言うけどさあ
中国vsその他の国々で戦争になったらどっちが勝つ?
民進党野田「安倍政権に逆らう者は皆で潰そうという風潮がある」
文科省は他の省庁と比べ腐っている? 前川元事務次官の答え
一部の学生が犯罪やらかしたくらいで大学全体が叩かれる風潮どうにかならんのか
専門家「新型コロナはただのかぜだと思いますがそれを言える風潮ではないですねえ」
韓国・北朝鮮=なんでも他のせい。ターゲットは日本だけではない
トランプ氏「他のことする」、11月の米大統領選敗北なら [きつねうどん★]
不信任案提出巡り他の野党けん制 立民・野田代表「必ず賛成を」 [きつねうどん★]
13:03:52 up 80 days, 14:02, 0 users, load average: 17.35, 17.07, 15.00

in 0.16252303123474 sec @0.16252303123474@0b7 on 070702