◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【放送法改正論】東京新聞社説「政治的に中立でない報道が増加すれば国民の信頼が薄れる」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1522732480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ψ2018/04/03(火) 14:14:40.69ID:CyOXvwSW
 政府が考える放送法改正論の本質は、テレビへの政治介入ではないだろうか。
政治的公平などを定めた四条を撤廃するという。政権に親和的な番組が増えるという狙いが透けて見える気がする。

(ry)

 重要なポイントは「放送の自由」と「放送の公共性」であろう。確かに問題の四条は
(1)公序良俗を害しない(2)政治的に公平である(3)報道は事実をまげない(4)意見が対立する問題は多角的に論点を明らかにする-ことを放送局に求めている。

 これらの条文は、放送を規制するためと理解するよりも、放送の自由を守るためのものであると考えるべきである。
なぜなら、どの規定を破っても、放送は信頼を失い、放送の自由は自壊してしまうからである。放送法は自らの自由を守るための法律なのだ。

 だから、四条の規律を撤廃することは、自由の拡大ではなく、自由縮小につながる恐れがある。
わかりやすく言えば、四条がなくなれば、間違ったニュースが放送されても構わない、公序良俗に反しても構わない、
政治的に中立でなくても構わない-そんな報道が増加することが十分考えられるのだ。国民の信頼が薄れることは放送の自由の縮小である。

 うそのニュース、いわゆるフェイクニュースがテレビであふれても構わないと政府は考えているのだろうか。
裏付け取材をせずに沖縄の反基地運動を侮蔑的に放送した東京MXテレビの「ニュース女子」が、
第三者機関の放送倫理・番組向上機構(BPO)から、放送倫理違反や人権侵害を問われた。つまりはこのような番組が野放しになりうるのだ。

 事実と異なる言説を流す番組-まさか政府がそれを欲しまい。だが政府に都合のよい番組を流してほしいという下心はあろう。
もともと安倍晋三内閣は「政治的中立性」を振りかざし放送局に圧力をかけてきた。今度はその言葉を取り払うという。政権に都合がいい見通しがあるからに違いない。

 でも、忘れていないか。放送法の第一条の目的は「健全な民主主義の発達」である。真実のニュースを国民が知らないと、正しい意見を持てず、真の民主主義も発達しないのだ。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018040302000163.html

2Ψ2018/04/03(火) 14:15:17.57ID:fv5ZAHTo
おまいう

3Ψ 安保賛成2018/04/03(火) 14:15:21.04ID:5Z+iSbQM
日本の国力を削ぐ事だけにここまで徹してるとむしろ清清しいな
後で何か言われたら言い返せるように朝日みたいな左翼のレトリックをいちいち使わないストレートな物言いも好感が持てる

4Ψ2018/04/03(火) 14:15:39.77ID:S4ydWPy5
国連人権委に抗議しろよwww

5Ψ2018/04/03(火) 14:16:41.71ID:HZgW/sXa
もう薄れてますが

6Ψ2018/04/03(火) 14:18:33.39ID:v9Y3VYGq
4月1日付の新聞に掲載すれば、エイプリルフールの
ネタとして通用したのにwww

7Ψ2018/04/03(火) 14:18:37.02ID:0zggDGo3
他は関係がない
自分のところが中立の報道をすればいいだけだろう

8Ψ2018/04/03(火) 14:23:13.13ID:S4ydWPy5
なんでw
無くても、今まで通りに活動するだけでしょ、今まで通りにね

9Ψ2018/04/03(火) 14:25:12.99ID:S4ydWPy5
そうなの、むしろ東京新聞の信頼性が、増すじゃんwww

10Ψ2018/04/03(火) 14:29:52.27ID:2YbIbRhD
頭狂新聞社のことを言っているのか

11Ψ2018/04/03(火) 14:31:25.06ID:P1m+g3HW
大丈夫ですよ!
それについては日本国民はめっちゃ免疫ありますよ!

12Ψ2018/04/03(火) 14:32:17.93ID:OeeE+wxn
赤旗レベルの極左新聞社がなんか言ってるな?

13Ψ2018/04/03(火) 14:33:37.67ID:U2/Imf9J
なんか今の報道が政治的に中立みたいな言い方じゃないか。
そういう風に自分らの偏向をごまかすアリバイみたいな形で
放送法を便利に使ってたから安倍ちゃんに目をつけられたんだろが。

14Ψ2018/04/03(火) 14:35:03.29ID:3V0hguur
今現在すっかり信用を失ってるだろうにw

15Ψ2018/04/03(火) 14:36:13.83ID:ZI2h3bWt
笑止

16Ψ2018/04/03(火) 14:40:57.28ID:LGRYL2ny
悪質な報道が自然淘汰されるだけのことだろう

17>>0034513あほANAJAL変態2018/04/03(火) 14:43:51.54ID:ID9ZtQfU
ドコの新聞社の記事かと思った・産経かと思ったよ。

18Ψ2018/04/03(火) 14:45:06.06ID:rhOR35GC
放送法改正に朝日・毎日・東京新聞が言及するのは筋違い。この2紙を中心に偏向報道していること周知の事実だ。
放送法改正は実態に合わせて自由にすることだろう。そうすればアサヒやTBSの広告収入は激減し、真面な放送局が新設されるであろう。

19Ψ2018/04/03(火) 14:45:30.76ID:77PrXsVv
大衆芸能、娯楽新聞を愛する間抜け日本国民の進歩し無い頭脳、、
ジャイアンツ読売 産経の易しい社説  まんが麻生 朝日は難しいです、 未曾有 有無?
まやかしの国民調査、

メデイアヤの報道に怒り狂う 米トランプ大統領もその代表、
民衆に好かれる大統領 若しは総理は何も決断し無い事、 
弘法も川の流れ 流れる川に竿さすなが、こよなく愛すが、国民に取っては良い政治化、

20Ψ2018/04/03(火) 14:45:40.51ID:O5eUK2I4
新聞は信頼があるような言い方じゃねえかwねえよ

21Ψ2018/04/03(火) 14:46:59.26ID:arnRICec
そだねー!

22Ψ2018/04/03(火) 14:50:07.33ID:D4YiQUoT
>東京新聞社説

ただただ笑うしかない。

23Ψ2018/04/03(火) 14:56:59.22ID:pqswOvlI
政治的に中立でないとか、どの面下げて言えるのか。
毎日毎日、安倍総理が憎いな記事のオンパレードで、気持ち悪いんじゃ。
今日の地域面の、議員の資産公開の記事だって、上位10人に自民が7人ゆうてるけど、2位が吉田、3位が赤松、5位が古川の野党3人やろが、ボケナスども。

24Ψ2018/04/03(火) 14:58:58.19ID:xVmlOSBn
東京新聞=反日謀略新聞が言うセリフではない。

25Ψ2018/04/03(火) 14:59:14.51ID:cNpbMSzA
安保装置の長谷川幸洋さんも退社したから、さらなる邁進を!!!!

26Ψ2018/04/03(火) 15:03:23.64ID:gwDtNyDH
新聞社や雑誌には中立性求められてないですものね つまり新聞社は生き証人と(笑
つーかそれなら中立性厳守する仕組みにするか、規制を無くして中立性を求めないかの2択なような

27Ψ2018/04/03(火) 15:06:55.76ID:tw5xn+Ma
NHKを国営放送にして
民放は自由にやらせて
国民のリテラシーを鍛えれば良い

28Ψ2018/04/03(火) 15:10:58.26ID:CvpQsRa0
自由にやっていいよと言われた側が
いやいや自由なんて与えられたら我々ろくなことしませんから自由は要りませんと言い出しました

29Ψ2018/04/03(火) 15:14:01.67ID:NfRW5eCh
バカなの?

30Ψ2018/04/03(火) 15:16:59.36ID:28gkBHyn
イソ子が政治的に中立な記事を書いたためしがあるのかよ?

31Ψ2018/04/03(火) 15:17:50.93ID:1F4FrLbl
どーも東京新聞は馬鹿らしい。。ってかその自覚なし。。

32Ψ2018/04/03(火) 15:33:08.67ID:9Wdfib8C
「政治的に中立でない報道」とは
どこの社の事?

33Ψ2018/04/03(火) 15:40:14.22ID:1wpY3F8S
どの口で言ってんだよwww

34Ψ2018/04/03(火) 15:42:20.06ID:EFquoE6d
テレビに政治的中立性が真摯に保たれているかどうか、聞いてみればいいのに

35Ψ2018/04/03(火) 15:45:31.97ID:KZ75cf49
ss

36Ψ2018/04/03(火) 15:46:03.46ID:LsHROaVV
東京新聞社説「政治的に中立でない報道が増加すれば国民の信頼が薄れる」
=泥棒「人の物を盗るのは許せない」

37Ψ2018/04/03(火) 15:54:40.78ID:lUcLCFR/
政権批判したら「左」に分類する、ってゴミみたいな論理晒す馬鹿がいるけど
思考力あるのかな(笑)

政権批判してるのは、ほぼみんな中立で、左翼なんていないのに。

38Ψ2018/04/03(火) 15:58:08.85ID:CvpQsRa0
>>37
中立が恐ろしく少ない国なんですね

39Ψ2018/04/03(火) 16:22:58.36ID:3eJFNicR
ネトウヨは自分を客観視できない

40Ψ2018/04/03(火) 16:27:22.55ID:6RGjn1bP
反日勢力マスゴミが言うな

41Ψ2018/04/03(火) 16:29:27.17ID:SKLIecRH
さすがイソ子を飼ってる新聞社だ
何言ってるか分からない

42Ψ2018/04/03(火) 16:35:08.03ID:N0VHw5KK

43Ψ2018/04/03(火) 16:35:40.55ID:Rlum/tym
望月・李塑子を記者として質問させている東京新聞はすでに終わっている
この自称・新聞社は 企業 としての体をなしていない。 完全に政治結社そのもの!
赤旗と合併したらいかが?(爆笑)

44Ψ2018/04/03(火) 16:36:43.60ID:V5WfvsUx
●4/3(火) 百田尚樹×阿比留瑠比【真相深入り!ニュース】
ダウンロード&関連動画>>


【23.9万(前週比+0.2万)】

※[月~金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.0)/SakuraSoTV(23.6)/孝志立花(15.6)/文化人放送局(12.2)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.6)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)/はとらずCh(0.6)


■野党「実は安倍政権打倒に決定打はないがずっとやっていれば国民が何かあるんじゃないかと勘違いしてくれるはず」

45Ψ2018/04/03(火) 16:39:32.75ID:OroyJ8zo
>>1
トンキン糞紙にはかんけえねえだろww

46Ψ2018/04/03(火) 16:43:14.58ID:W2Op+LWg
自覚ないのバカなの

47Ψ2018/04/03(火) 16:54:08.90ID:v35D8E2w
東京珍聞社には鏡はあるのか?

48Ψ2018/04/03(火) 18:32:24.37ID:M+FT7/HU
新聞の社説と同じだ。そう思ってしゃべっている人間いるでしょう。局も同意してー。

49Ψ2018/04/03(火) 19:34:32.65ID:d9Tb3T4M
偏向気違い新聞東京新聞

50Ψ2018/04/03(火) 20:30:06.03ID:dt95Poy3
まるで今現在で中立みたいじゃないか。

51Ψ2018/04/03(火) 20:53:57.12ID:Vpl0MEsa
中立性のない奴が何を言っているのか

52Ψ2018/04/03(火) 23:57:46.27ID:/W995O5g
よく言うよ、今の報道が中立だって言えるのか?
極左だろ
じゃあなぜ若者のテレビ離れが進んだのか?
お前たちがここまで極左じゃなかったら
ネット右翼なんて生まれなかっただろ。

53Ψ2018/04/04(水) 00:00:03.46ID:BBPyJHRr
メディアが左に行き過ぎた為に、中道保守の立場が右翼みたいに感じるのだろうと思う

54Ψ2018/04/04(水) 00:15:55.10ID:DA/VdI16
東京新聞的には自紙は中立って設定になってるんでしょうか

55Ψ2018/04/04(水) 01:40:02.86ID:pQevnsd3
既に致命的な信頼度なのに何を今更。特に東京新聞とか朝日とかw

56Ψ2018/04/04(水) 04:15:08.98ID:L7BREb2L
新聞はこういう法律がないから信用出来ないってこと?

57Ψ2018/04/04(水) 20:43:45.62ID:NVjb+jqX
朝日新聞が中立だった事あるの?

58Ψ2018/04/04(水) 21:12:34.12ID:UXnqIy3Q
政治的公正なんて本当はどうでもよくて、電波オークションと新規参入がこわいだけなんだけどね!

59Ψ2018/04/05(木) 13:51:38.89ID:1A/ZvHCA
左って基本的に(願望含めて)自分中心に世の中回ってると思ってるよね
だから自分達の主張が中立で公正かつ公平だと思ってる
だからそれが通らないと差別されたとか世の中間違ってる正さなきゃとか言いだす
たとえ自分を客観的に見たとしても一行目の自覚がないからいつまで経っても堂々巡り


lud20180406220648
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveplus/1522732480/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【放送法改正論】東京新聞社説「政治的に中立でない報道が増加すれば国民の信頼が薄れる」 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【相模原障害者大量殺傷】東京新聞社説「犯罪予防より患者の人権 警察が悪い」
【菅官房長官】東京新聞・望月衣塑子記者に「強行採決なんかやっていない。事実と違う質問すべきでない」 入管法改正で
【東京新聞社説】麻生氏の暴言 あなたもアウトです
【東京新聞社説】日米豪印が対中国で連携 中国との協力も大切だ!
【東京新聞社説】スマホの電源をオフにして被爆地を歩いてみると、忍び寄る怪物たちの姿が見えてきます
【なぁにかえって免疫が】中日新聞・東京新聞の痛い社説【朝日を凌駕】
【集団的自衛権】 東京新聞 「戦地に国民へ道」
【築地豊洲市場】東京新聞 石原元都知事が聞き取り拒否と報道 相変わらず本人には取材していない模様
【楊井人文】「高校生未来会議は首相シンパが支援」「シールズ高校生版に対抗?」 東京新聞報道に学生「傷つけられた」[2/17] [無断転載禁止]
憲法改正「すべきでない」47%去年より増加、JNN世論調査
東京新聞・望月記者が語る「なぜ会見で疑問ぶつけない」
百田尚樹「私の本が売れないのは朝日、毎日、東京新聞が私のイメージダウンキャンペーンをしてるから」
東京新聞「この一カ月は、歴史的なゲームなのだ」
【米軍機海上墜落】東京新聞「漁船に当たったら命にかかわる」
東京新聞「金正恩、外貨収入1%上納指示…『216号資金』として使用」
東京新聞が「書かなかった」官邸とのやり取りとは 菅長官VS望月記者の舞台裏
「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」・・・東京新聞・望月記者、産経の講演会取材を拒否
東京新聞・望月衣塑子、安倍首相の「学習しない強さ」に呆然
【的外れ】東京新聞 「重国籍」欧米では普通 蓮舫叩きは排外主義
【東京新聞】日本はアメリカに対し北朝鮮を攻撃しないよう進言すべき
タイでプラユット首相の怒りを買った東京新聞女性記者 --- 藤澤 愼二 [きつねうどん★]
東山紀之新社長に対して東京新聞の望月衣塑子記者が約10分以上質問 [きつねうどん★]
東京新聞「また指名されなかった!(怒)」…菅首相会見、就任から6回連続  [疣痔★]
正義の暴力を行使した東京新聞記者の名前は中澤誠。望月衣塑子さんとも大親友。皆で応援しよう!
【東京新聞】宜野湾市長選は基地を撤去して欲しいという気持ちの表れ 辺野古反対派が勝った選挙は民意
東京新聞の処理水問題「印象操作記事」を日本ファクトチェックセンターはどう考えるのか [きつねうどん★]
東京新聞 「学術会議を民営化したら日本の未来にとって大きな危機に」 白田佳子・東京国際大学特命教授  [疣痔★]
自民、改選過半数=立憲増加、国民民主大幅減-41道府県議選
おれおれコロナ詐欺増加懸念 国民生活センター警鐘
国民民主玉木さん「私ね、生まれ変わりました憲法改正したい」「安倍総理に受け取ってもらいたい」
【やるやる詐欺】安倍晋三首相、憲法改正「20年施行」を断念 「21年までに国民投票」に修正
【政治】憲法改正して自衛隊の存在を明記する案は枝野代表の論文を安倍がパクっただけだった
安倍晋三がぴしゃり、自民はホシュとして憲法改正を党是したホシュ政治を背負えるのは高市だけだOK
韓国国民の40%「政治傾向が違う人とは食事もしたくない」 [きつねうどん★]
【政治】憲法改正反対50.3%甘利氏辞任当然67% これで安倍の支持率が下がらない理由は何?
自民党がフリーなカネ「政策活動費」温存に一生懸命 独自の政治資金規正法改正案を提出 しっかり穴だらけ [知立あんまき★]
小沢一郎氏「国民怒らないと国が壊れる」自民党裏金問題「普通なら政権交代当たり前の腐敗政治」 [きつねうどん★]
小沢一郎氏、自民幹事長「消費税を守り抜く」発言に「政治が守り抜くべきは消費税などではなく、国民の命と生活」 [きつねうどん★]
地方の人間は進学や就職に余計な苦労を強いられるので東京圏の人口が増加中
国民・榛葉賀津也幹事長「あまりにも酷い報道」玉木雄一郎代表に続き「モーニングショー」に苦言 [きつねうどん★]
【放送法を守るのは国民の義務】NHK受信料「高い」が63% 朝日世論調査【反日朝日の偏向調査】
国民の生活は苦しくなる一方なのに…。”防衛増税”を決めた宮沢洋一税制調査会長が、政治資金で大豪遊していた [Grrachus★]
小泉今日子さんが入管法改正案に反対「#難民の送還ではなく保護を」 [きつねうどん★]
韓国人、警戒すべき国は「日本」、信頼できる国は「米国」
韓経:「韓日政経分離明確にして…民間会合増やし信頼から回復しなければ」
三橋貴明「外国人による犯罪が増加したのは平成10年(橋本・小渕内閣)に緩和した結果がコレだ!!」
北が韓国に報復示唆 ビラ散布対応で「信頼粉々に」 [きつねうどん★]
ロシア、グーグルニュース遮断 「信頼できない情報」 [きつねうどん★]
合同世論調査で不正、フジテレビ社長「信頼を損ない深くおわびしたい」 [峠★]
日本政府と島根県が“竹島は日本領”ポスターを共同作成-韓国メディア=韓国ネット「日本は信頼出来ない国」
テレ朝社長が制作幹部の経費不適切使用、パワハラを謝罪「信頼回復できるように努めていきます」 [きつねうどん★]
韓国紙「日台は半導体蜜月も…我々には友軍なし」「韓国企業は設計を一部盗用…国際社会で信頼失う」 [きつねうどん★]
山本太郎「千原ジュニアさんがabemaで石破さんが一番信頼できると言った。その通り!吉本の良心!」
韓国で美容施術を受ける日本人が再び増加、人気のワケは?=韓国ネット「劣等感でもあるの?」
中国でザリガニブーム 売り上げ増加で「絶好調」 “農村の貧困”救う? [きつねうどん★]
「認知症患者増加」で日本はこれからどうなるのか…超高齢ニッポンの「厳しい未来図」 [きつねうどん★]
Kフードの輸出が過去10年で年平均8%増加、輸出国1位はどこ?=韓国ネット「即席麺は韓国が最強」 [きつねうどん★]
9年連続で人口増加を実現。兵庫県明石市長・泉 房穂「全政党が敵ですよ、ホンマ(笑)。味方は市民だけなんです」 [きつねうどん★]
石田純一「深夜バー通い」報道謝罪も政治家へ怒り爆発「ボーナスもらって納得いかない」 [きつねうどん★]
菅野志桜里氏 玉木代表の不倫報道で持論「政治改革のためにも辞任とならなくてよかった」 [きつねうどん★]
辻元氏「党が割れるからとかそういう理由で審議拒否はやめて」立憲民主党が選択的夫婦別姓の導入に向け民法改正案を衆院に提出 [きつねうどん★]
【韓国】パク・クネ大統領「我が国民のDNAは芸術的感性が豊かで、血液中に才能が流れる国民 ニダ!」
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋  須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」 [請安息吧★]
東電「え?もっとカネくれるのか?」安倍政府「ああ、おかわりもいいぞ。4118億円やろう。国民の税金だから心配するな」
ホワイトハウス報道官「フランス人がドイツ語を話していないのはアメリカのおかげ」 フランスの政治家の「自由の女神像を返せ」発言に [きつねうどん★]
★ヤジの市民を道警が実効排除 安倍首相の街頭演説中 警察の政治的中立に疑義
22:35:07 up 79 days, 23:33, 1 user, load average: 10.34, 12.00, 13.55

in 0.14870810508728 sec @0.14870810508728@0b7 on 070611