消費税は働かないナマポや無職や老人からも取れる公平な税。むしろ増税しろ
馬鹿馬鹿しい
年金も税金取られてる
取引すれば罰として税金取られると考えれば経済が萎縮するのは当たり前
各々の税金には徴収する理由がなければならぬ。
消費税の大義名分はなんぞや?
徴収する大義名分の無い税は悪税である。
「税が必要だからとる、とれるからとる」は悪政である。
結局、稼いではとられ、使えばとられ
そのうち、持ってるだけでとられる
国ってそんなに金かかるものなのか
大体、税金で食ってるやつが大勢いるって事実はどうだ
本当に儲けてる人からだけ税金とって欲しい。
昔の日本はそうだったんですよ。富裕層の所得税率は7割以上だったんです。1980年代後半にそれを半分に減らして、そのぶん消費税で庶民がみんなで負担するようになったんです。
事実上、消費税免除されてる連中が多すぎる。
税率の前に、この辺を検討しないと、日本はダメになる。
所得が多い奴は、市場というリソースをより多く使ったのだから、
そのショバ代としての所得税をより多く払うのは当然だ。
5%から10%に上げた時はその分法人税下げて、
議員・公務員報酬上げているからその逆で良いだろう
まず、固定資産税の特例を廃止しろよ!
都区内の不動産を持っている富裕層ほど税制の恩恵を受けている。
日本の税制は、完全な逆進性デス!騙されてはいけませんw
このまま行くと将来世代の社会保障はものすごく低くなります
社会保障の破綻寸前まで増税しない場合、破綻寸前になったその時
ものすごい増税と社会保障切り下げが一気に進行し、社会は崩壊します
よって今からじわじわ増税と社会保障切り下げをしていかねばなりません
所得税増税を上げると、今の老人が勝ち逃げできる分世代間格差が広がります
よって消費税増税となるわけです
これに反対するのは将来世代なんかどうでもいいという老害(≠老人)や
最初から将来なんてないニート、あとはテレビに頭を預けているバカなどでしょう
いや、今、増税しようが年金減らそうが
この政府で次世代まで担保できると思うのか
それで浮いた分を消尽して終わりである
それより、親世代にしっかり金を貯めてもらって
それを相続した方がいい
少なくとも、現時点で親が貧乏になれば子が直接助けなければならなくなる
負担は税金で取られるどころの話ではない
そう、自民政府のスローガンはまず自助である
1みたいに生活保護暮らしならそれでいいんだろうけど