お笑いタレント・千原せいじ(55)が24日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。「財務省解体デモ」をめぐる、経済学者・竹中平蔵氏(74)の発言に反論した。
竹中氏は14日に自身のYouTubeチャンネル動画を更新し「財務省解体デモなんて“無意味”だと堀江貴文さんが言っておられますが、全く同感です。全く無意味だと思います」といい「財務省は改革しなければいけませんけども、解体してどうするんでしょう?」と投げかけていた。
この発言について、スタッフから意見を求められると、せいじは「無意味にするかどうかは、政治家が決めることやんか。あんたの一存じゃ無理やろ?誰かそれで動く人がおるかも分からへん」と言及する。
また「俺も全然(デモ)したらええと思うねん。意味あることになるかどうかは、やり続けてみな分からへんから。毎日、仕事場で“解体やー!”って言われてたら、イヤやで?“いい加減、財務省辞めよう…”ってヤツも出てくるやろうから」といい「なんで、それを“意味がない”って言いきれるんやろ?」と投げかけていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/03/24/kiji/20250324s00041000297000c.html