早慶受かってる自信ないし
来週の京大も自信ない
受かればそれでいいのだが
落ちたら理科大
理科大数学科って研究者を志す者が通う大学としてどうですか
なんJかVIPか知らんが
そのままのノリでこっちに来るな
秋山 仁(1946年10月12日 - )は、日本の数学者。東京理科大学教授、理数教育研究センター長。 専攻はグラフ理論、離散幾何学。
1965年 - 東京理科大学理学部第二部数学科入学、理学部一部に転部
1969年 - 東京理科大学理学部応用数学科卒業
髭を生やし、長髪にバンダナを巻くという学者らしからぬスタイルで、テレビ出演もしている。通称「レゲエ教授」。
東京理科大学は補欠合格。
大学院でも成績が悪かったため指導教授の南雲道夫に無視され、提出した論文は破られ、推薦状が貰えず就職に難儀した。この時は南雲に殺意を抱いたという。
日本で就職ができなかったため海外に職を求め、大学の掲示板で見つけたガーナ共和国クマシにある大学で求人を見つけガーナへ渡航する。
2013年に、女優の由美かおると事実婚をしている、と報じられている。
特に最後のは数学者として一級だな
早稲田も受かってました
早慶ならどっちがいいですか
「うゎあ、慶應かよ…」
「早稲田wwwww」
好きな方を選べ
数学者は、哲学もしなければならない。
哲学のできない数学者は小物ばかり。
ぜひ、岡潔先生、ラッセル先生を見習おう。
早稲田でも良いからいろいろ頑張ってみよう。
もし数学的素養があると実感できたら、
飛び級で受けられる大学院入試を受けてみたら?
研究環境の良い大学が見つかればの話。
数学者になったら女優と結婚できますか
ちなみに僕が結婚したいのはズーイーデシャネルです
絵ならアホでも描ける!
【ヤフオク検索ワード】MK.BUTI
名画、キタイヤァァ( ∵)(∵ )だろ?
当たると大きい名画☆将来ビッグになるかも!
わかる人はわかる。
こいつの絵は、実は買いなんだ。( ∵)(∵ )だろ?