●ルール
回答者は、答えはもちろん、どこがいらない部分かを指摘する事。
高校数学以上の知識が必要な問題に回答するときは、解説をいれる事。
問題
直線A、B、ならびに、これらと交わる直線Cがある。いま、CとAが交わる点をA'、CとBが交わる点をB'とおき、A'とB'の中間を点Mとおく。Mを通り、A、Bと交わる直線Dを定義し、DとAのなす角、ならびにその錯角はπ^2度であるという。このとき、AとBは平行か。
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1479771371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
![]() ![]() ![]() |
---|
07:44:26 up 101 days, 8:43, 0 users, load average: 8.40, 8.95, 11.14
in 1.6346371173859 sec
@1.6346371173859@0b7 on 072720 |