◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【靴職人】花田優一さん、初の著書「生粋(ナマイキ)」発売 「僕は『横綱の息子』じゃない」葛藤の半生語る YouTube動画>3本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1508207446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ストラト ★2017/10/17(火) 11:30:46.46ID:CAP_USER9
大相撲の貴乃花親方の長男で靴職人の花田優一さん(22)が、11月17日に初の著書「生粋(ナマイキ)」(主婦と生活社刊、税別1100円)を発売することが17日、明らかになった。

まえがきには「僕は『横綱の息子』じゃない。その前に、花田優一という、ひとりの人間なんだ」というメッセージ。
花田さんは“大横綱の息子”として保証された何不自由ない生活を捨て、中学卒業後の15歳でアメリカ・ボストンへ留学。
その後、イタリア・フィレンツェ靴工房で2年半の修行を経て、現在は都内の工房で靴作りに打ち込む日々を送っている。

同書では、葛藤し歩いてきた道を振り返りながら、自身の「生きる」哲学と「働く」流儀をつづった。
「何故、お父さんと同じ相撲の道を選ばなかったんですか?」「何故、靴職人になったんですか?」と何万回と聞かれてきた質問についても、正直な思いを繰り広げている。

発行元の主婦と生活社では「今まで知らなかったありのままの「花田優一」がここに刻まれている。先が見通せず、どこか息苦しい時代。自分の働き方、あり方、生き方に、とまどい立ち止まっているすべての人たちへ届けたいメッセージ」としている。

花田さんは靴職人の傍ら9月に芸能事務所と契約し、TBSラジオ「花田優一 First Step」(月曜・後7時15分)などレギュラー番組もスタート。
今後も多方面での活躍が注目される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171017-00000053-sph-ent

「生粋」の表紙
【靴職人】花田優一さん、初の著書「生粋(ナマイキ)」発売 「僕は『横綱の息子』じゃない」葛藤の半生語る 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
花田優一さん
【靴職人】花田優一さん、初の著書「生粋(ナマイキ)」発売 「僕は『横綱の息子』じゃない」葛藤の半生語る 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

2名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:31:41.92ID:BJbW9Dz+0
僕は靴職人じゃない

3名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:31:57.68ID:Kk0HNjn90
需要あんの?
お父さんは立派な人だけど。

4名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:32:16.76ID:JcUiB1o+0
七光りビジネス

5名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:32:17.47ID:x5mdQzcH0
テレビ出まくってるけど靴作る時間あるの?

6名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:32:41.57ID:JcUiB1o+0
靴は作ってるのか?
ゴーストが書いたのか?w

7名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:33:29.02ID:BgNEHaLA0
横綱の息子じゃない

母親が不倫して生まれた子ですね

8名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:33:43.85ID:KEVVxhrS0
暇な職人だなおい

9名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:33:48.68ID:1rqTTuQ/0
靴職人風芸人

10名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:33:49.88ID:JcUiB1o+0
次はヌード写真集出版か?
CD発売か?

11名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:33:59.65ID:qciA725j0
その元横綱や部屋の力士が稼いだお金でボストンやフィレンツェに留学できていまや靴の宣伝もできてんのにな

12名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:34:05.30ID:f5Vv1Twj0
輪島の息子とか言うんかい

13名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:34:13.34ID:TbIH/C4z0
ここぞとばかりに金稼ぎに走ってるな
亡者め

14名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:34:32.91ID:6GO7q2kb0
誰が興味あるの?
父の後援会で売るんでしょ?

15名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:34:44.59ID:61NDzX8/0
何不自由ない生活があるから留学出来たんだろよ

16名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:35:06.31ID:bPcNYoMn0
輪島の孫

17名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:35:11.48ID:BgNEHaLA0
親の名前があるから本出せるだけ

18名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:35:19.08ID:t7aSxFPa0
ただの靴職人がなんでTVにでてるの?w

19名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:35:19.44ID:BGiUC6Bf0
相撲に進むべきだったな

20名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:35:29.21ID:mmpKhI750
梨園のルールがなぜあるか、よくわかる

21名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:35:30.99ID:Jnic1DFD0
頑張ってるのは解るが 生き急いでないか?

22名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:35:38.43ID:35MjHKlW0
>>16
面影あるよね

23名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:36:03.22ID:T88bVGKp0
虎上の子供らは何してんだろう
一人くらい角界に逝けよ

24名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:36:07.46ID:e0OULZ+E0
注文殺到の人気靴職人
靴制作で忙しそうなのにテレビ出演多数、レギュラーでラジオ番組、本も出版
本当に靴作ってんの?

25名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:36:13.96ID:BgNEHaLA0
勘違い野郎だよ
調子こいてる若造

26名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:36:18.93ID:zm+/Uiu50
中卒なのにすごいね

27名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:36:19.07ID:CoXHSQSg0
2世タレントって生まれながらに恩恵を受けてることに気づいてないのか?

28名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:36:19.45ID:zm+/Uiu50
靴職人だのタレントだの職の選びたい放題の特権は親の担保があるからだっつーの

29名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:36:49.81ID:BGiUC6Bf0
靴職人は二年半でなれるのか
楽なもんだ

30名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:37:09.51ID:xhMgOOep0
親のお蔭で取り上げられてるんだよ。
それも分からないのかな?
自分の実力だと思ってるとしたらバカ。
同じ位の職人なんて山ほどいる。

31名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:37:14.44ID:h9DycEe30
横綱の息子じゃなきゃ 誰も見向きもしないよ

32名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:38:52.57ID:9TsxdyUs0
誰の金で留学してたんだこの勘違いボンボン

33名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:39:09.48ID:qElHfP3v0
横綱の息子じゃなかったら一介の靴職人がこんな本出さないだろ

34名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:39:11.83ID:Jnic1DFD0
靴職人だけで終わる気は更々ないんだろうな
どこ目指してるのかは知らんけど

35名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:39:11.92ID:TB7PiKDQ0
親の知名度でメディアに出てる奴が何を言ってんだ

36名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:39:12.00ID:x6yElPNG0
たかが靴職人の新人が徹子の部屋出られるわけがない、馬鹿息子過ぎる

37名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:39:22.87ID:8yWlslvMO
そもそも靴作れるのか?ゴースト職人雇ってそう

38名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:39:48.42ID:9AI7N+AD0
よく自分で靴職人を名乗れるよな

39名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:39:50.46ID:FHKlMHFe0
イタリアで修行したならそのまま向こうに残って
仕事したほうがいいだろうに
何で戻ってくるんだろ

40名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:40:36.70ID:P1Q+WXfo0
あのねー
ボクねー

41名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:40:53.50ID:XMZchRsS0
えれ~持ち上げられてるってことは落とすネタがまだまだ小ネタってことなんか?

42名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:41:16.65ID:wlLiR7Q20
結局「横綱の息子」として注文貰ったり注目して貰ったりテレビ出たり本書いたりしてるよね

43名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:41:16.77ID:lE3g1EEu0
中学生の時に勘違いしたのかな。
一生を棒に振る恐ろしい中二病だな。
ま、親が金持ちだから別にいいのか。

44名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:41:29.63ID:8sjX7E0HO
妹との関係は書いてありますか?

45名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:41:29.98ID:2YBKjx/U0
アンチコメントを書いてるのが親父ってレスがあったけど、あり得そうで笑える

46名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:41:43.34ID:3fCgiBNP0
完全に親父のおかげで商売出来てんじゃん

47名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:41:50.68ID:DXaHsgxY0
靴だけにナイキと掛けてんのか

48名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:41:51.96ID:+wT51KLW0
そう思うならそれをネタにでてこなければいいじゃん?

49名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:42:05.91ID:Jvl2iSA20
腕は良いのか?

50名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:42:06.09ID:TptRM1Ha0
どんどん痛さが露呈していくなw
いいぞもっとやれ

51名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:42:11.03ID:Z84uAFd70
ナイキとかけてる?

52名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:42:15.78ID:uIL72OtC0
桑田の息子とダブるんだよなぁ、なんとなく。

53名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:42:23.46ID:P1Q+WXfo0
生でイキまくる

54名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:42:33.65ID:9PPwo8oD0
「ナマイキ」じゃなくて、「ナナヒカリ」だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:42:35.36ID:x6yElPNG0
>>45
書いてるのおじさんじゃない?

56名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:42:36.10ID:2yQs6gVA0
僕はお父さんのおかげでここまで来れた。の方がよほどましな帯になるのに

一般人だって毒親以外は親に感謝するよ。

57名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:43:00.59ID:lEiM00UA0
憤りを感じているのは
本当の靴職人たちだろうな

58名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:43:00.68ID:R12xet4d0
松村さん、水を飲んでください

59名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:43:09.61ID:NbhN5dWe0
横綱の息子だから
たった2年ちょっとの修行で自分の工房を持てる
靴職人としての名声を得る前にテレビ出演を始めとしたタレント活動が出来る
靴の注文だって横綱のつてのお陰だろ?

60名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:43:10.34ID:IGNZoUCA0
父親は別の男だとカミングアウトしてしまったのか

61名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:43:25.16ID:iZHxlKVy0
>>34
そもそも靴職人を目指してない、という...

62名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:43:27.58ID:LwjfLRfa0
>>1
>僕は『○○の息子』じゃない。その前に、△△という、ひとりの人間なんだ

こういうこと言っといて今現在親の七光りで仕事してる自分に疑問持たないのかな

笑福亭鶴瓶の息子とかもそうだけど

63名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:44:08.59ID:uXM+jhNd0
これは映画化決定だわ

64名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:44:25.19ID:mItfDoXq0
>>1
山崎方正みたいな顔だな

65名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:44:28.80ID:4ZTIaq5M0
あーぁ
これで、靴は売れないよねー。

靴職人、はや終了~。

66名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:44:53.32ID:61NDzX8/0
恵まれた環境を利用するのは悪いことじゃないんだから
そのことに感謝すれば良いのに

67名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:44:54.49ID:7rjG3DwS0
靴職人って27、8でイタリアだと独立する人が多い
3年足らずは相当な腕と才能ある証拠

68名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:44:55.45ID:9TANj/+W0
22歳で半生とか言われてもね
若乃花の息子じゃなければこんな本出せないし

69名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:44:57.01ID:WnEv4GsrO
修行期間の短さはおいといて
本物の銀座とかにいるオーダーメイドの靴職人に
この人の実力を聞いてみたいところだな

70名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:45:08.85ID:4ZTIaq5M0
桑田の息子と組んで漫才しろよ。

71名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:45:15.02ID:T2vGi5tk0
活動の場が広がってるな

72名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:45:16.49ID:OJDfdz0Z0
あの親があるからこんな本だって出せるんだろ

73名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:45:19.85ID:x6yElPNG0
テレビ出演全部断ってる2世だけが、これを言っていいんだが
こいつはやばい

74名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:45:34.20ID:2MQ8Npls0
>>67
途中でやめたんじゃないの

75名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:45:53.63ID:hHPqFEqS0
結局バリバリのコネ利用なんだが、やっぱりそこは違うって主張したがるんだろうな

76名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:45:59.34ID:SckBR85i0
じゃあ誰の息子なの?

77名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:46:01.80ID:GQDrBqZl0
手作りの高級な靴

78名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:46:05.30ID:YBhImzNq0
なんか副業の方が忙しそうですね

79名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:46:18.55ID:3/SZcEmR0
花田優一という、ひとりの人間には誰も興味がないという真実
このボンクラ、アホ過ぎて自己矛盾に気づいてないのねブザマだこと

80名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:46:19.01ID:RFjJVazu0
親父が同じ年齢でやってたことを考えて焦るのは分かるけど
俺を見ろ!感が全開過ぎじゃね

81名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:46:44.70ID:JH9fSUjo0
手作りの高級な靴を欲しがってる人が
貴乃花の息子が作ったと聞いて
価値を感じるのかな

82名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:47:05.62ID:pcEbhWKX0
>>1
靴作りに打ち込んでるのか、横綱の息子だから本を出すのかどっちだよ

83名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:47:25.11ID:Q1zhAV220
>>1
何不自由ない生活を捨てて

アメリカ留学とイタリア靴修行の莫大な資金は誰が払ったんだ?
親父におんぶに抱っこに肩車のボンボンだろうが

84名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:47:45.78ID:2yQs6gVA0
イマルとそっくり

85名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:47:49.67ID:DhoQDy2tO
薬やってんじゃね

86名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:47:55.52ID:n2YGs3Ih0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://zduon.hatenablog.com/entry/2017/archives/5

87名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:48:06.41ID:ZI+Hh3+k0
素直に羨ましいと言っておく

88名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:48:09.52ID:ductQDe90
子育てに関しては貴より若の方がマトモだったか
いや、虎上の子供のことなんか知らんけど

89名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:48:14.01ID:n2YGs3Ih0
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://zduon.hatenablog.com/entry/2017/archives/5

90名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:48:24.58ID:WbsczbME0
お母さんは弁護士にする、って言ってたのにw

91名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:48:33.22ID:1EVfmLVi0
何冊くらい売れるんだろ

92名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:48:50.84ID:x6yElPNG0
どうやったら親の七光り以外で、ルーキーの靴屋が自伝本出せるのか聞きたい

93名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:48:54.06ID:5B9BCyI70
イタリアのお師匠さんには独立は早すぎると難色示されたけど、さっさと帰国して始めたんだよ

94名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:49:34.38ID:heXMzTgG0
耳たぶないけど、どうしたの?

95名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:49:36.54ID:HoCJ0oR+0
誰得

96名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:49:42.54ID:meRPLLEE0
靴職人でもない二世タレントだ

97名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:50:07.22ID:+uIcUG2M0
本当にイタリア行ってたのかよと疑いたくなるレベル

98名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:51:11.23ID:04C1OCpC0
宮沢りえと結婚しとけばこうはならなかった

99名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:51:21.35ID:Z+DCzmj20
きっと輪島も喜んでる

100名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:51:29.31ID:y2QC9qvV0
30手前とかで作品だけで評価受けて「実は…」とかならわかるけど今は正しく横綱の息子でしかない

101名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:52:19.49ID:utjWjYeh0
「今まで知らなかったありのままの「花田優一」がここに刻まれている。

いや、どうでもいいんですけど・・・・

102名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:52:35.88ID:Hr5AAdnP0
まず靴職人として名をあげてからじゃないと何を言っても「なまいき」だと言われるわな。

103名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:52:46.59ID:EOpxDikI0
何不自由ない生活を捨てて親の金で留学www

104名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:52:46.61ID:26uQ962A0
二年半で靴職人として独立できるのって
やっぱ親の力があるからでしょうね。

105名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:52:52.46ID:tVjQrH2r0
ナマイキwwwwwwwwwwww
よくわかってらっしゃるwwwwwwwwwww

106名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:53:00.18ID:B1nhBiyV0
情熱大陸待ったなし

107名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:53:04.65ID:5XwzkPPr0
テレビに2世がワラワラ出ていてまたかと思う

108名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:53:14.39ID:dtrqHna50
なんだこの謎の息子ブームは

109名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:53:21.32ID:eQ4w6C4Q0
あなたなんか知らないから好きに生きれば良いよ

110名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:53:38.86ID:FJMOjOWU0
>>98
そういえばお母さん女子アナだったか

111名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:53:40.53ID:3/SZcEmR0
やっぱり相撲取りの遺伝子ってアレなんだなとしか
徹子の部屋でも頭のてっぺんから爪先までアレでした

112名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:53:43.03ID:QfKdctlH0
横綱の息子であることを最大限利用してませんか

113名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:53:52.41ID:mUwJhU/Y0
横綱の息子じゃなかったれテレビにも出れんし本も出せんだろ
数年後どっかの二世みたいに薬物とかで捕まりそう

114名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:53:57.10ID:o2CRKD1m0
大人を信用できないと言ってる欅坂と同じだな

115名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:54:06.43ID:SckBR85i0
英才教育受けてたんでしょ?

116名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:54:08.00ID:W6q5LgD10
職人踏み台にすんなよカス

117名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:54:12.05ID:UCj1nwAU0
靴予約1年半待ち
早く靴に専念しろよ

118名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:54:38.63ID:FJMOjOWU0
>>107
なんだかんだよく消えてくから2巡目は本人次第だな

119名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:54:48.44ID:3K2iqngy0
相撲に興味がないから花田光司?の息子!という魅力も感じないけどバラエティで見て好青年だしなんかかわいいなとは思ったんだけど妹とキスするって言ってて好青年という印象は消えた

120名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:54:51.87ID:hbEWfpto0
「自分の靴を売るための本です」って帯つければ関心するのに

121名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:54:55.95ID:kXsPGTdG0
これって気象予報覚えました石原良純と、たいしてかわらんような・・・

122名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:55:09.63ID:SyBPyCg20
グレちゃたんだね
可哀想

123名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:55:35.93ID:V7SGtYh30
何万回も聞かれたというが実際には百回もないだろう

124名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:55:47.62ID:/ZxOYXKP0
こりゃバックに どっかの広告代理店がついてるな
本を出すとか 普通ないよこの程度の二世・三世に

125名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:56:08.37ID:PLvL2bNU0
まぁ、凄いね~

126名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:56:10.81ID:kA9kU3bT0
(;・ω・)お婆ちゃんを遠回しに脅してるのかと思った…

127名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:56:11.21ID:nqSqrbYw0
15年後くらいに
「あのころは尖ってました。親への尊敬と感謝でいっぱいです」
って内容の本を出すと思う。

128名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:56:50.56ID:3NRzqO/40
肝心の靴がダサかったな

129名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:57:02.41ID:DhoQDy2tO
10年は修行しろ

130名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:57:06.59ID:1EVfmLVi0
皆が知りたいのは親父の方だろ

131名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:57:08.01ID:AVwxDIaA0
貴乃花「僕は横綱の息子じゃない」

「えっ!・・・あ、せやったな」

132名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:57:33.59ID:SN5lLUIo0
相撲取りさせなかったらいい学校に行かせれば良かったのに
中学から留学海外の高校行ったのか
勉強嫌いなのかな

133名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:57:42.64ID:DglHuOgu0
友達がミスターミニットで働いてたけど研修2週間くらいで現場らしいよ
1年やればだいたいの修理出来るみたいだよ
2年もやってればそれなりに出来るんじゃない?
今やってる仕事は職人の仕事とは程遠いけど

134名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:57:47.37ID:FIB2+yPc0
勝の子供なんか?

135名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:57:59.76ID:RiF9OezQ0
「なんで靴職人に?」
「ケツ出して相撲するなんて嫌です」

136名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:58:31.74ID:f5mkCFK60
僕のお父さん誰だか知ってるのか

137名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:58:34.18ID:MCdrUVOV0
5年後くらいに覚醒剤で逮捕されて

貴乃花が会見してる姿が目に浮かぶ

138名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:58:39.70ID:V7zZeoEM0
靴職人でしょ?二世タレントとしてより、
客層の幅も広がりを期待してるのかも
案外計算高いよ、この子w

139名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:58:52.14ID:x6yElPNG0
>>135
それならクツの方がいい

140名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:59:04.33ID:vByRW2vK0
「僕の職業は”落合博満の息子”です」
と言えたフクシは凄いわ

141名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:59:15.53ID:RFjJVazu0
22-23才で自叙伝出して許されるのは全盛期の前園さんくらいだ

142PS4に美少女とパンツを望む名無し2017/10/17(火) 11:59:42.93ID:f7oKfeN30
僕は『横綱の息子』じゃない、ならじゃあこんな本の出版するなよ

143名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 11:59:56.98ID:XNl4kIVh0
(´・ω・`)相撲は靴いらないからその抵抗だね
(´・ω・`)avのタイトル思い出す

144名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:00:01.08ID:bNSdKuDp0
実際の靴職人としての評判はどんなもんなんだろう
どこにも出てないの?

145名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:00:04.38ID:tDeBrTDY0
ガリットチュウ福島に似てきた

146名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:00:23.40ID:sUI7Vv9t0
間違った方向へ行っている

147名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:00:24.35ID:LwjfLRfa0
>>118
ミュージシャンみたいに客にウケなきゃどうにもならん仕事ならそうだけど
役者みたいにコネさえあれば端役で使ってもらえる仕事はなかなか消えない

だから元ミュージシャンで現俳優みたいな二世タレントはしぶとく残る

148名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:00:43.31ID:IPGORiM3O
しかし20万って高すぎじゃね?代々はけばいいって言うけど、靴って壊れるじゃん。

149名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:00:46.68ID:SckBR85i0
景子が浮気して出来た子?

150名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:00:53.14ID:2yQs6gVA0
「このタイトルにしとけばパンピーが嫉妬の嵐で評判になりますよ!花田さんは実力あるからそれを笑ってればいいんです!」みたいな感じだろうし、本人も実際そう思ってるだろうな。

まぁ貴乃花の息子に生まれた時点で勝ち組なのは確かよね。

151名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:00:55.56ID:JQTtvyCX0
うっざー

152名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:01:00.67ID:rvwu5jJy0
横綱の息子だからTV出たり本出したりできるんだろうに

153名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:01:06.45ID:Jt9MwipQ0
芸能界は来なくてよかったんじゃないか
余計親の七光りと言われる

154名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:01:30.91ID:fp5t4xvH0
お前ができたせいで宮沢りえが激やせしたんだぞ

155名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:01:46.57ID:mzC+5pQq0
職人だったらテレビには出ないよな

156名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:01:56.86ID:3fDDw/eF0
ちょっとテレビ出たらもう靴職人なんて真面目にやってられなくなったんだろうな

157名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:01:57.43ID:Ud6fe9DR0
え!ラジオのレギュラー持つのw
靴作れよw

158名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:02:39.72ID:wcr8agxw0
花田と同時期に修行していた職人達はまだ誰も独立していない
お師匠さんの元で頑張ってるよ

159名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:02:49.42ID:FJMOjOWU0
>>147
そうでもないよ
ちょっとづつ役が大きくなる人といつまでもちょい役の人と
全然見なくなる人がいるもん

160名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:03:17.13ID:FBr+1juw0
生イキ

161名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:03:20.29ID:oYA9n2jW0
この人見ると尾崎の息子がマシに思えるな

162名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:03:24.10ID:tPeehAkg0
靴職人はもう飽きた!タレントになって楽して稼ぎたい!ゴミ

163名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:04:01.49ID:LBJBohKt0
寝ぼけててついに貴乃花が父親が違う事を告白したのかと思ったわ

164名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:04:01.95ID:x8LoaUqW0
この人がヤフコメなんかで一時期持ち上げられてたのが不思議でたまらなかった
最初から胡散臭くなかった?

165名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:04:19.67ID:nA7MDPDO0
駄目だ
もうこいつ失敗が約束されてる

166名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:04:24.25ID:+NxRDW8r0
2世でそれ言う奴って覚せい剤に
手染めるよね

167名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:04:31.37ID:ZbN95Pw10
>>6
ゴーストが靴を作ってる

168名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:04:39.50ID:v651IWCi0
有吉反省会に出るんだろうな

169名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:05:09.70ID:e7dAqz4w0
結局大横綱も芸NO人の子供しか育てられなかったか。

170名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:05:35.47ID:koxrXBLI0
>>142
まさにそうだわ
横綱使って商売してるやん

171名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:05:41.40ID:AcTTRhQe0
>>1
まあ陥りがちなパターン
親が有名で常に親の名前が先行する場合はそういう思考になりやすい
自己を保つ為に「大き過ぎる存在」を否定したくなる
言い換えれば「押しつぶしされそうになるので逃れようとする」

つまり、親が有名過ぎるとその分だけ
自己という存在が希薄になりやすい
小さい頃から常に親の名前、○○の息子という肩書きや認識になるので
自分、自己、自我がどうしても薄れがちになってしまう
周囲が自分を見ずに「親の名前だけ見てる」となる(そう意識してしまう)

そして、息子や娘はその「呪縛」から解放されたくて
海外に行く傾向が強い(海外だと親が誰かとか関係ない)
海外だと「自分」という人間のみを率直に見てもらえるし
自分自身を正しく(正当に)評価されてるという実感が湧く

まあ、どちみちある一定の年齢になれば
自然と乗り越えられるし自己というものを確立して
親ではなく自分が中心になり始める
(まあ気にならなくなる、それを素直にを受け入れられる)

親が超有名だったり偉大だったりすると、どうしても成長の過程で「葛藤」はあるわな

172名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:05:54.02ID:kDfb3gxh0
>>1
母親似で目立ちたがり屋かな
全然君には興味がないんだが。。。

173名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:06:21.20ID:FIBKCFmp0
靴職人という自分に酔ってる
もっとすごい靴職人がたくさんいる。
実績もない靴職人の本なんか読みたいかよ?
やっぱり二世ってのを利用してるね。

174名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:06:35.33ID:TKJF+5Al0
生粋(ナマイキ)

よくこんな恥ずかしいタイトルつけれるよな

175名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:06:38.00ID:fPl8Jski0
>>64

176名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:06:39.89ID:FJMOjOWU0
>>170
まぁタイトル決めるの編集者だけど
横綱使わなかったら出版されないもんね

177名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:06:45.81ID:Gq1moFz40
こんな本出してる時点で横綱の息子の立場を利用してる訳だし。説得力なし。

178名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:06:50.29ID:DmsFKxEq0

179名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:07:07.20ID:bAxici4C0
芸能界の収入見て職人がアホらしくなったか、これはもう靴の方は廃れる予感がする
初めから計画してたのかも知らんけどな

180名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:07:10.70ID:ryV495jy0
15歳でアメリカ・ボストンへ留学 → 親の金で

イタリア・フィレンツェ靴工房で2年半の修行 → 親の金で

現在は都内の工房で靴作り → 親の金で


全部、親の金でやらせてもらってのに、
一人前の能書き垂れるクズ

181名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:07:13.58ID:WEN2srnL0
>>39
まともに修行なんかしてなかったから残れるはずもなかったって話なんだろう

182名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:07:26.26ID:HzGyBBpc0
不倫の子か⁈

183名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:07:30.38ID:S/euFw0e0
人知れず生きてればその通りだったのに

184名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:07:46.82ID:mv96bCG1O
じゃあ誰の息子なんだよ

185名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:08:14.21ID:IPGORiM3O
まてまて22歳の若さで技術を持って独立してて叩きようがねえだろ。

186名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:08:25.99ID:FIBKCFmp0
>>133
本当の靴職人は、木型まで出来るようになるのに10年以上かかる。
とにかく、出来るようにならなくちゃいけないのとが山のようにあって、
ミスターミニットなんか靴職人じゃないよ。

187名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:08:35.14ID:XbWqPVc/0
貴乃花ほんと色々可哀想

188名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:09:02.33ID:abG+XmRv0
養子かなにかなの?

189名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:09:21.66ID:bRxAGrG60
誰か止めてやれよ

190名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:09:25.81ID:kMgxAmsk0
よくないねー

黙って靴を作っていたらどんどん好かれていっただろうに
どうしてこの若さで貯金を全部使い果たす

ナンシー関が花田一家はメンタリティが皇族だと言っていたのを思い出す
全員が自分たちに興味を持っていると思いこんでいるという意味

191名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:09:34.47ID:FJMOjOWU0
>>188
そういう暴露かと思ったら違った

192名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:09:34.95ID:DSVsziW40
勘違いがヤバイな間違いなく貴乃花の子だわ、変なとこだけ似るもんだなぁ

193名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:10:08.42ID:g9+n3eWe0
人形みたいな顔だな

194名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:10:12.20ID:AzeXUyVt0
デキ婚だったもんな

195名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:10:24.73ID:YbjgyXOd0
副収入がある職人とか羨ましい

196名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:10:25.18ID:9wYvnJfG0
むしろ「僕は女子アナの息子じゃない」って言えよ

197名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:10:27.73ID:ZoXLnTD80
まあ本なんてどれも目次と最初と最後だけ読めばいいんだが
これはタイトルだけでいいかな
あとがきに「やっぱり横綱の息子でしかなかった」とあいてあればいいんだけどね

198名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:10:30.53ID:SckBR85i0
貴に顔そっくりだし間違いないわ

199名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:10:39.75ID:5p3QuKqR0
>>7
若乃花一族・・・

200名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:10:46.62ID:Tbx+Z8tc0
>何故、お父さんと同じ相撲の道を選ばなかったんですか?

170cm無さそうな身長を見て、言う奴居るの?

201名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:11:10.09ID:FIBKCFmp0
>>185
修行2年で独立してる靴職人なんか日本にいないと思うよ。
親の金で工房作って貰っただけ。

202名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:11:14.29ID:pZDUz7ZQ0
親父は僕は横綱の息子って本出していいよ

203名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:11:15.81ID:FJMOjOWU0
>>197
タイトルで釣ってあとがきで両親に感謝して
奥付に靴工房の連絡先とか書いてあんじゃね?

204名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:11:19.89ID:ygzgISjL0
ちょっといいか?
こいつの本職って靴職人だよな?

205名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:11:22.11ID:ReCrHY6P0
薬物の噂のある有名人

ASKA
清原和博
長渕剛
槇原敬之
岡村靖幸
田代まさし
萩原健一
清水健太郎
勝新太郎
岡崎聡子
江夏豊
内田裕也
にしきのあきら
ミッキー吉野
桂銀淑
美川憲一
研ナオコ
岩城滉一
加勢大周
いしだ壱成
押尾学
酒井法子
赤坂晃
山下智久
ジェイシー・チャン
嶽本野ばら
小向美奈子
若山騎一郎
翔(横浜銀蝿)
中村耕一(元JAYWALK)
大森隆志(元サザンオールスターズ)
西川隆宏(元DREAMS COME TRUE)
田口智治(C-C-B) ←再犯
坂井俊浩(ZOO)
sakura(元L'Arc~en~Ciel)
武内享(チェッカーズ)の長男、二男 ←長男再犯
高部あい
塚本堅一(NHKアナウンサー)
杉田あきひろ(NHK歌のお兄さん)
高知東生
高樹沙耶(益戸育江)
成宮寛貴
田中聖
橋爪遼
清水良太郎←NEW!

206名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:11:26.28ID:uD2Yn40l0
若「えーボクやってないよ景子と」

207名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:11:54.07ID:pdNWg6DL0
>>3
父親もなあ

208名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:12:08.09ID:5V0hdSrs0
お兄ちゃんいい人だなー

いやいや弟の方がまともだったのか

やっぱ弟もちょっとおかしいな

この一族はこの繰り返し

209名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:12:19.48ID:LxtA3wfW0
ケツ出したくないからクツ出してたのに…
誰が買うねんこんなクソ本

210名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:12:21.14ID:dyEk8vCr0
「僕は宮沢りえの息子じゃない」

211名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:12:47.06ID:Y+89sXjj0
美味しい世界の二世タレントになるけど、
他の二世と差別化する為の靴職人だったのかな?がっかり

212名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:12:48.39ID:jbdN6lK50
>>1
この写真だとお母さんにも似てるね

213名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:12:56.09ID:p/gqrtmS0
痛いな

214名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:13:00.76ID:tnrSsh810
親父の厳しさに逃げ出して修行はしたかもしれんが実績ゼロのくせに一人前の面でテレビタレントw

215名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:13:05.18ID:3K2iqngy0
>>190
ナンシー関が
ってので思い出したけど若貴兄弟ってワイドショーで皇族みたいに扱われていたような。。

216名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:13:08.40ID:O+qj1v/T0
横綱の息子だったからこそテレビ出まくれて、本まで出せるんじゃないかよ。

217名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:13:23.96ID:FJMOjOWU0
>>208
はっ、お母さんだいぶ変だな!

っていう

218名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:13:25.04ID:w4FPvMAt0
二年半の修行で靴職人になれるならチャレンジしようかな

219名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:14:00.27ID:+BdF1D1H0
横綱の息子じゃなければテレビなんて出られてないんだが

220名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:14:00.66ID:DH4l0MlK0
自家撞着と矛盾の固まりすぎてある意味凄い

俺は横綱の息子じゃない という本を出せるのは横綱の息子だから
>中学卒業後の15歳でアメリカ・ボストンへ留学。
>その後、イタリア・フィレンツェ靴工房で2年半の修行を経て
これも横綱の財力あってこそ
横綱の息子でない 一人の人間だと主張するほど横綱の子である証明しかしてない
黙って靴を作って評価されたときに言えばカッコよかったのに
今のところ最悪にかっこ悪い

221名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:14:21.04ID:z/9Wfpdz0
そりゃ、景子が、「教育に悪い」と相撲部屋とは別居してたから、子供もお相撲さんを見下すようになりますわ

222名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:14:31.82ID:ZoXLnTD80
こんなのより斎藤佑樹が「社内ニートの極意」とか書いてくれないかな

223名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:14:32.41ID:tqLJKBnp0
靴のブランドの方が先に有名になったんだから実力だろ。
なんだっけあのブランド、ほら。

224名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:14:33.82ID:jbdN6lK50
>>106
寧ろ、情熱大陸でフィーチャーされて出てきたのかと思っていた。

225名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:14:42.70ID:ldfhQZo90
父親「僕は大関の息子じゃない」

226名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:14:51.71ID:DSVsziW40
誰もなにもしてないのに急に暴走する辺りはお父さんそっくりだわ

227名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:14:57.95ID:weoqvJPO0
顔がヌルッってしていて気持ち悪い

228名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:15:05.01ID:CLeKu/DN0
横綱の息子じゃない!輪島の孫だ!

229名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:15:06.37ID:phZQo9kR0
>僕は『横綱の息子』じゃない

清水悪太郎と同じ事言ってるぞ
その発言はマジで生意気だ、気を付けろ
謙虚、謙虚

230名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:15:20.40ID:ASt3WCBg0
さすがにこれはダメだ!留学なんて普通は出来ない。さらに実績作る前からTVに出ることも、靴が売れることもまずない。

キムタクの弟が「俺はキムタクのおまけじゃねー!」と言ってアメフトのトップ選手までなったけどそういうのは本人の実力で素直にスゴいと思うが、そういうのとは訳が違う

231名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:15:29.13ID:FIBKCFmp0
普通の人は、靴の専門学校行って、その後、工房に就職して何年も修行してやっと一人前なんだよ。
2年半で職人とか、嘘だろ。勝手に言ってるだけだろ。

232名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:15:44.03ID:LkNS82rk0
何で靴職人が芸能事務所に所属するのか

233名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:16:03.24ID:p/gqrtmS0
普通に大人しく社会人やってれば
貴乃花と景子の株があがるのに

兄貴と変わらないただの出たがり
一家じゃねーか

234名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:16:12.39ID:Xlvpx5lw0
周囲は会話のきっかけで聞いてるだけで、そこまでお前に期待してないよ
中二病はホント面倒くさい

235名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:16:42.59ID:mx0+xxuy0
靴は別人が作ってんだろ

236名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:16:45.31ID:2xZJ1JGu0
>>1
>中学卒業後の15歳でアメリカ・ボストンへ留学。 その後、イタリア・フィレンツェ靴工房で2年半の修行を経て、

十分、超富裕層のドラ息子、横綱の子息じゃねーか!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

237名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:16:48.29ID:z/9Wfpdz0
>>224
アナザースカイな

238名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:16:52.91ID:SckBR85i0
>>215
若の結婚?会見は皇族みたいだったよ

239名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:17:04.75ID:9/ws/+Hy0
生イキ?

240名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:17:10.47ID:nA7MDPDO0
「親の七光りを否定して自分の道を行く俺」というキャラになってる時点で
間接的に利用してるんだよね

241名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:17:16.57ID:bhC7G4hm0
親からの小遣い断って生きてきたわけじゃなく金銭に全く困ってないはずなのに
なんで盗みや詐欺でタイーホされてるDQNどもや貧困ドキュメンタリにでてる家族らのようなピザ体型なのか

242名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:17:17.49ID:erRrsrGU0
>>1
親が元横綱で金持ってるから留学出来たくせに
何が横綱の息子じゃないだよ
それに七光りじゃなかったらこんなに注目されてないよ

243名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:17:21.71ID:iKqwdD4G0
半ナマ?

244名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:17:52.17ID:FJMOjOWU0
>>138
オーダーしてくれる人を見つけるには芸能人脈とTV出演が都合いいもんな
職人仲間を下請けにして

245名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:17:54.10ID:4KLO4BLI0
芸能界で食えるならそれに越した事ないし、仮に呼ばれなくなっても、
靴職人に戻って、芸能界で作ったコネを生かして靴を売ればいいだけだもんな。
普通の靴職人なら、口コミ頼りだったり多額の宣伝費だったり大変だわ。

246名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:18:09.41ID:M6nNjETA0
ナイキ

247名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:18:15.70ID:Xlvpx5lw0
テレビ出まくってんのか。じゃあよかったじゃん

248名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:18:17.26ID:GxKyCaqC0
>>1
花田優一、芸能プロと契約に呆れた声
http://www.cyzowoman.com/2017/08/post_150444_1.html

【もう嫌われたww】貴乃花の息子、花田優一の好感度がダダ下がりwww「偉そうだな」「勘違い」と批判の声が多数
http://nxstar.net/archives/1068111040

249名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:18:31.96ID:zaqyQEfF0
二世ってロクなのいないなって、
こいつ見てて思うわ

250名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:18:41.58ID:iKqwdD4G0
横綱の財力半端ねえな

251名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:18:43.12ID:Ab6AHDt30
親父のおかげで好き勝手留学できて
テレビでて本出すことできてるのに何いってんだ?

252名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:18:55.60ID:eXzatiEyO
>>98
貴乃花の父親はりえちゃんと結婚させておけばよかったと後悔していたらしいな

253名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:19:13.17ID:jbdN6lK50
>>237
ああ、それチラッと見てた。
アレが初だったのか、ありがとう。

254名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:19:13.38ID:9/ws/+Hy0
メスイキに対抗してナマイキ

255名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:19:17.10ID:IPGORiM3O
>>201
貴乃花が金なんか出すかね?15歳で家出てけ、帰ってくるな、殺すぞ。って言ったくらいだぞ。まさに獅子は子を崖から突き落とすだ。

256名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:19:38.60ID:YbjgyXOd0
イブ・サンローラン並みの天才なら2年で工房持つくらい余裕だろ

257名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:20:17.06ID:VME44l/B0
言わなきゃ知らんかった

258名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:20:21.59ID:0QcD3xFx0
「ナマイキッ‼」ってエロ漫画あった気がする

259名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:20:27.34ID:uj45AQ7G0
親の名前でしか覚えられず自分を見て欲しいとか、親と比較されて嫌だとか贅沢な悩みだよな
低学歴シンママの子供に産まれてる奴の方がよっぽど人生ハードモードだろ

260名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:20:29.24ID:4xvcllGd0
二世のバカ息子って必ずこういうこと言うよね

清水アキラの息子も言ってた

261名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:21:06.52ID:Cn8pdyAz0
拗らせすぎ

262名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:21:33.61ID:/lTLLWvl0
>>230
キムタク弟そういえばどこいったみたいなw
でもがんばってたんだな

263名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:21:42.59ID:IPGORiM3O
別に留学くらい金なくてもできるぜ。住み込みやりゃいいんだから。カズもそう。

264名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:21:45.41ID:9PPwo8oD0
>>252
宮沢りえとふつうに結婚させてやっとけば、今みたいな変人にならずにすんだかもしれんよなぁ。美川憲一が引き離したって言ってたし

265名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:21:45.62ID:ZKKyOJIo0
そんなにきつかったんかな

266名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:21:46.27ID:feUqe6ZD0
>>255
15歳で金あるの?
親が出したに決まってる

267名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:21:53.67ID:BgNEHaLA0
まだシャブはやってないんだろ?

268名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:22:38.65ID:DH4l0MlK0
靴職人でもなんでも皮革製品を扱ってる奴に訊きたいが
生きたまま皮を剥いでるってマジですか?
毛皮は論外だけど 皮革もヤバイと思ってもう本革製品を買ってないよ
美味しく頂いた後の皮を再利用してるのかと思ったらとんでもなく残虐だなレザーって

269名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:23:10.23ID:Cn8pdyAz0
よほど福嗣くんの方が謙虚だわな

270名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:23:23.08ID:L1xcPTeA0
親の金で留学させて貰って親の知名度で商売してる分際で

271名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:24:37.07ID:mLFYKugG0
コネは思いっきり使えばいい。
コネがない人のやっかみなんか気にしなくていいよ。
コネも実力のうち。

272名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:24:37.57ID:lciDvkau0
22歳の職人にしちゃガキ臭い表情で、顔に苦労や責任の精悍さがないと思ってたけど、立派に職人してて凄いと思ってたのに。
結局見た目のとおりですかーい

273名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:24:39.62ID:/lTLLWvl0
一時期はやりのネイルアーティストみたいなもんだなw
結局みな全滅とw

274名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:24:48.27ID:4oHfo76H0
やっぱり腹違いだったんか
兄弟でも顔似てなかったもんなw

275名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:25:17.77ID:+S9Ck/u+0
>>268
だからヨツの職業とされた

276名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:25:26.94ID:tViWRifq0
相撲の金で留学

277名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:25:57.36ID:VA0P88kr0
>花田さんは“大横綱の息子”として保証された何不自由ない生活を捨て、中学卒業後の15歳でアメリカ・ボストンへ留学。

親の金で留学しておいて何言ってんだこいつ・・・

278名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:25:57.53ID:l2PDn78L0
輪島の

279名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:26:04.37ID:rT3AO2QR0
>>267
画像からはラリってる感じはないな、でも時間の問題だろ
ぼんくら2世とツルんでるうちにハマっていくよ

280名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:26:07.90ID:kDDhsUB90
桑田の息子とユニット組んでほしい

281名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:26:17.23ID:ZRXp3K1E0
堀江貴文「雌粋(メスイキ)」発売 「僕の息子は雄じゃない」

282名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:26:36.39ID:Cn8pdyAz0
>>120
そういう自虐とか諧謔があればねえ

283名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:26:42.13ID:F01XkL990
職人なら黙って手を動かせ

284名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:26:49.31ID:YXLsXyzF0
いつも精子ぶっかけられたみたいに肌がテカテカしてるな

285名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:27:04.38ID:Jx72oqca0
伯父さんもお父さんも本人も含めだれの息子かはっきりしないのか

286名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:27:08.37ID:RilktOMa0
政治家にしろスポーツ選手にしろ大企業にしろ(まあ何にしろ)
二世は二世なりの苦悩や葛藤を持ってる(無い奴も中にはいるが)
そういうのを見てると面白いわな
(逆に親が貧乏で極貧家庭で何も持たない者の僻みとか歪みも、観察すると面白い)

誰しも、親や家族や家庭から強く影響を受けている
それは本人が全く意識してないようでも
自然と体や脳に(まあ精神とか人格の形成)刻み込まれるかのように
必ず「形(特徴)」として残っている

人間(対象)を分析する場合
その家族との関係や家庭環境を聞く(調べる)のはその為
それで大抵の「答え」は見つかる

287名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:27:10.94ID:RHnt/VFs0
(意味深)

288名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:27:29.91ID:iNOwAalA0
綺麗な山崎方正

289名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:27:40.03ID:UsRh0D4EO
>>208
優一は若いのにしっかりしてるなー

やっぱり貴花田の息子だけあってどこか変だ

290名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:27:51.96ID:MR2q9PvJ0
駆け出しで大したもの作れないのに靴職人

291名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:28:11.03ID:DSVsziW40
二世がこういう事言っていいのは本当に完全に親を抜き去った後だよなぁ、例えばコイツなら有名な自分の靴ブランドの社長になった後とか、靴職人なりましただけでここまで調子乗るとは

292名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:28:16.13ID:eGmwgTgl0
貴乃花の息子といい、桑田の息子といい、
スポーツ選手の息子として芸能界に出るとか
もう芸能界も、終わるのは時間の問題だね

293名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:28:31.00ID:XVhNQTQn0
勘違い人生が始まっちゃったな

294名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:28:42.12ID:o/D6BIqB0
中2病に限りなく近いな。
まだ、いまあるのは、親のおかげと言った方が好感度上がったろうに。こんな、クソガキの本誰が買うの?

295名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:29:01.58ID:RHnt/VFs0
>花田さんは“大横綱の息子”として保証された何不自由ない生活を捨て、中学卒業後の15歳でアメリカ・ボストンへ留学。
簡単にアメリカ留学させて貰える環境が「何不自由ない生活」なんだよ

296名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:29:07.51ID:/lTLLWvl0
>>271
コネにのっかるのは結構だが
そのコネを靴にたいしての理解とは別の状態にさせられてかわいそうとは思う
2年で学んできたことは汚い縫い目処理だったって感じだし

297名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:29:12.48ID:jSONfpUnO
コイツは何をやってるんだ。まだペーペーなのにもう苦労した本かよ
てか靴より芸能活動ばっかだな

298名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:29:21.04ID:tViWRifq0
工藤の息子はよくやってる方だよな

299名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:29:21.09ID:gzwH0v6k0
誰の息子なんだっていう新しいもんだいが

300名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:29:49.73ID:elcXOgWD0
こいつ最初に出てきたときは真面目に靴作ってる職人かと思ってたけど、ただの二世タレントに成り下がっちまったな

301名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:30:00.22ID:fHbDZvCQ0
だったら違う男の子供?
母ちゃんに騙されちゃった婚?

302名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:30:06.52ID:IPGORiM3O
二世だからって全員叩く気にはなれねえな。金出してもらったってただの推測で住み込みだったら金なくても誰でも気持ちがあれば出来る。森進一の息子も15で家追い出されてる。家追い出されたら親の金関係なく貧乏だからな。

303名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:30:10.27ID:fKS3vaqC0
靴作りは素直に立派だなと思ってたのに、売り方を完全に間違った人
タレントみたいな活動をしたら職人としての腕に疑問を持たれるだけなのに

304名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:30:13.56ID:Cn8pdyAz0
>>206
wwwwweeeeeewww

305名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:30:18.72ID:gkk9OWae0
中卒かよ

306名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:30:24.73ID:BgNEHaLA0
>>284
wwww

307名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:30:35.11ID:aAmigAcH0
>>68
わざとなの?

308名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:30:41.45ID:gkk9OWae0
>>7
横綱の、孫だよ

309名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:30:51.33ID:eGmwgTgl0
苦悩よりも恩恵を受けまくっている現在

310名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:30:51.44ID:Cn8pdyAz0
>>221
どう教育に悪いんだよ

311名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:31:10.47ID:gkk9OWae0
>>7
不倫したのはお婆ちゃん

312名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:31:16.72ID:6HqufHSF0
こいつの靴を欲しがっている奴は良い靴が欲しいんではなくて「貴乃花」の息子が作った靴が欲しいだけ

313名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:31:30.55ID:RHnt/VFs0
>>302
顔だな
見るからに苦労した事ないであろう顔つきが説得力を無くす

314名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:31:40.15ID:gkk9OWae0
輪島の孫

315名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:31:48.13ID:+Y5jxwke0
しっかりしてんなーとか勝手に思ってたけど結構出たがりやさんなのねw
でも手にしょく持ってるのは偉い

316名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:31:54.48ID:tprOaEBF0
>>31
ほんこれ

まあ親が有名人なりの苦労もあるだろうけど、親を利用してやってきてる奴がいう事じゃないよな

317名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:31:54.77ID:jSONfpUnO
>>255
イタリアの師匠に貴乃花は態々息子よろしくお願いしますと挨拶に
行ったぐらいだから支援絶対にしてるっしょ

318名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:32:06.53ID:h5D5gBdT0
こんな若い子の半生振り返ってもなぁ
佐藤浩市とかだったら興味あるけどまだこの前まで中学生だったじゃん

319名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:32:29.66ID:IkTxOqAS0
中卒留学とかなに不自由無い高等游民やろ

320名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:32:31.58ID:vQLXWrBI0
息子もきもちわるい

321名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:32:41.80ID:ZHCdiEqf0
22で自叙伝出しちゃうのかw

322名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:32:43.61ID:eGmwgTgl0
相撲に進まなかったのは、
コネでどうにかなる世界じゃないからね

323名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:33:06.19ID:BgNEHaLA0
>>299
貴闘力の息子

324名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:33:17.11ID:c64SCRLTO
靴職人は腰掛けで結局タレントになりたかったんだろ

325名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:33:24.73ID:IPGORiM3O
>>313
ワンオクのtakaはいい顔してる。

326名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:33:25.83ID:wXiemiUO0
顔そっくりだから間違いないw

327名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:33:29.90ID:UsRh0D4EO
徹子の部屋見たけど、顔つきがちょっと傲慢になってきたなーと思った
あと貴みたいなエキセントリックさが漂い始めていた

328名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:34:03.32ID:pwo+NUuV0
どんな職に就いたとしても、お父様が貴乃花ってことで何とかナルのだろう。
長島一成さんと同じ。

329名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:35:19.31ID:kRwzk3gk0
花田勝氏がー

330名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:35:30.02ID:h5D5gBdT0
長嶋一茂は最近説教くさいおっさんになってるけど、引退してすぐにさんまやとんねるずと一緒にバラエティやったのがでかかったな
あれで使い勝手のいいタレントに成長できた

331名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:35:35.14ID:IPGORiM3O
>>317
それって日本に師匠を呼んで貴乃花に会わせた時じゃなかったか?いいエピソードやん。

332名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:35:59.55ID:YbjgyXOd0
こういう金持ちは職人になるよりも金を散財する側にいって欲しいのだけれど
ペルシャのスルターン達も権力を失った後のことを考えて手に職をつけていたらしいし

333名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:36:20.11ID:o2CRKD1m0
ものすごく2ちゃん向きの話題だなw

334名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:36:41.25ID:+MltsfHo0
靴職人ってだけでどんな半生か目に浮かぶわ

335名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:37:09.44ID:sJAxaVwU0
黙って靴作れよ

336名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:37:34.26ID:RHnt/VFs0
22歳ってまだ人生これからなのに振り返るの早過ぎだろw

337名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:38:25.32ID:ZtkEtDSk0
>>302
現場見習いで住み込みじゃなくて靴作り専門学校に留学
学費生活費全て出してもらってないと無理

338名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:38:30.11ID:YbjgyXOd0
>>336 ハンカチ王子ディスってんの?

339名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:38:39.27ID:u0bQQXYf0
キッスイでいいじゃん
間違えて読んでるみたいで買いたいと思わない

340名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:38:50.02ID:elcXOgWD0
二世ってだけでチャンスの多い人生だな

341名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:40:01.37ID:YbjgyXOd0
日本は何じゃかんじゃでアジア、血脈がものを言う国だからな

342名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:40:20.61ID:DH4l0MlK0
>>292
スポーツ選手の子だとダメなの?
俳優二世で出てくる奴らの方が多いし芸もないのにタレントやって
何がなんだか分からない状態じゃん
二世の犯罪者も増えたしな

343名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:40:54.08ID:IPGORiM3O
>>337
は?専門学校嘘つけよ。師匠のもとで住み込み言ってたぞ。

344名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:41:12.10ID:VzhyGCkJ0
女みたいな顔だね

345名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:41:15.63ID:BPJAkRwD0
中卒の家系やん 勉強すると頭痛くなるやん

346名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:41:29.87ID:7YLYSX3F0
文才あるの?
誰がいったい何のためにごり押しするわけ?

347名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:41:30.33ID:90UVAkIA0
オレも2世に生まれたかったな
2世で集まったらすごく楽しいだろうなw

348名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:41:50.73ID:qT4s59sg0
----- 賞味期限切れのため、残りカス絞り中 -----

349名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:41:51.66ID:u0bQQXYf0
まあ贅沢な悩みだわ

父親が多重債務者とか、障害があるとか、なにがしかの依存症とかだったら靴職人はおろか留学なんぞ夢のまた夢

350名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:41:51.68ID:RHnt/VFs0
>>338
さいてょは関係ないだろw

351名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:41:56.12ID:lEiM00UA0
「タレント業が忙しいので
今は(靴作りは)プロデュースだけやってます」とか
そのうち言い出すよ

352名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:41:57.56ID:9aKq+UwJ0
商売の才能はあるよな 親父は全くだめだけど

353名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:41:59.12ID:2vbmDAG10
親が横綱、叔父が横綱、祖父が大関、大叔父が横綱だからな。
最強の血筋だろ。何もスポーツやらなかったのかな。

354名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:42:57.21ID:eKURWFYG0
あらイケメン

355名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:43:05.60ID:/4KxU7De0
親子でそっくり顔だな

356名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:43:06.38ID:AngXukce0
誰が
買ってまで
読むの?

357名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:43:26.00ID:QIlUcKPD0
横綱の息子だから本とか出せてるんだぞゴミ

358名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:43:30.07ID:jSONfpUnO
>>303
コイツ自体が芸能人になりたい目立ちたがりなんだよな
>>327
徹子の部屋で靴職人なのに何故テレビメディアに出るのかについて答えが
深い理由あんのかと思ったら単に、女の子にチヤホヤされたいからだからなw

359名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:43:34.38ID:KPjIEUY0O
貴乃花の息子だからメディアで取り上げて貰えてることを自覚するべき
たった2年半でなれる只の靴職人など誰も興味ない
しかも一足20万とかあり得ない

360名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:43:51.26ID:RHnt/VFs0
>>353
母方の遺伝を忘れてるのか むしろ母方の方が強く遺伝するという説も多い

361名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:43:57.37ID:IPGORiM3O
こいつは苦労してるよ。22にしては受け答えがしっかりしてる。清水、高畑、渡部、の二世とは違う

362名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:44:05.87ID:BgNEHaLA0
祖父の輪島も横綱

363名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:44:11.82ID:YbjgyXOd0
しこ名は生粋(なまいき)って事でええの?

364名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:44:49.92ID:JlWvSrXB0
最近勘違いタレント増えてきたな。視聴者側でそう思うんだから現場では酷いんだろうなw

365名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:44:52.37ID:2vbmDAG10
母親が宮沢りえだったかも知れないだよな。

366名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:44:59.52ID:ZDgMpBst0
親公認で妹と現在進行形で口でチューしてる変態家族

367名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:45:22.34ID:Mnei0Hwe0
靴職人いうなら靴だけ作っとけばいいのに

368名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:46:27.71ID:+tdPA1R80
職人の技術なんて不要な時代に何やってんだかw

369名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:46:38.07ID:LwjfLRfa0
>>336
自分が見た中で最も早く物語ってたのは
広末涼子物語 15歳だったかな

370名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:47:13.18ID:ulbMQg6C0
>>360
男の子は母親の遺伝が強く出るっていうよな
X染色体の方が情報量が凄いから

371名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:47:16.70ID:qrwd3g++0
親父も相当面倒くさい奴みたいだから
子供もクセが強いww

372名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:47:36.65ID:DH4l0MlK0
>>328
若者の過労死を朝の情報番組でやるじゃん?
コイツがコメンテーターだった時に感じる理不尽さが半端無いんだわw
アホな視聴者代表の出演者も必要ではあるが こいつは二世だからね
眉毛も気象予報士ならそっちをやっとけよ
当たり障りなく 時にはディレクターからのカンペを読むだけのお仕事で
月何十万かせいでるんだろ?馬鹿らしいねー

373名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:47:52.82ID:JiQXmLgP0
でも、親の名前で商売ができるならそりゃ使うだろ

通常じゃそんなには売れないような高額な靴がジャンジャン売れるんだろうし
大儲けだと思う

374名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:48:36.81ID:0mRGnl/C0
>>342
別に芸能人の息子について何も触れてないが?w

375名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:48:38.32ID:CuEQJf3R0
職人でもない!

376名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:49:19.44ID:aZLYV69L0
「楽しい2世人生」って本出してよ

377名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:49:32.43ID:cqk89/J40
親父に再教育してもらえ半端者

378名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:49:46.46ID:LMjTLkdv0
貴乃花部屋サポーターに買わせるんだろな

379名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:50:20.00ID:0Pv4fwG+0
母親って誰なの?

380名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:51:07.29ID:giU5MadJ0
>>359
そのとおり。結局お父さんの「顔」でメディアで取り上げてもらってるのにね。
こういうのは最もお父さん(貴乃花)が嫌うやり方だと思うんだけど
お母さんの方の入れ知恵かな・・・

381名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:51:33.93ID:1dNXOn400
コイツの靴、下手だしセンス無い

382名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:51:41.46ID:2mX5MQBF0
クズだなこいつ

383名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:51:52.07ID:4YXrDcLk0
金持ちや有名人の子供に産まれる人って、それを恥と思うのか隠そうとしたりするけど、そういう家に産まれる運も才能の一つだと思うから堂々としてればいいのにな。

384名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:52:02.42ID:YbjgyXOd0
バビル2世は少年なのにあんな過酷なバトル繰り広げてるのにな

385名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:52:12.11ID:Iy9VLPCd0
まともに育てたいと相撲部屋と別居して育てた出来上がりがこれとはね

386名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:52:41.24ID:giU5MadJ0
靴職人のラジオ番組って誰が聞くんだろう

387名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:52:46.14ID:SckBR85i0
>>379
花田景子

388名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:52:59.61ID:ZDgMpBst0
たった二年で修業終わりにした安っい腕で
バカ高い靴売りつけてる人って印象

付き合う彼女に妹が一番と言うキチガイ

389名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:53:21.13ID:igM/1sEp0
靴の需要は未来永劫続くはずだが
一部の需要しかない靴職人は、少なからず減少傾向だと思われる
親の知名度を利用し靴職人アピールするやり方は決して間違ってないと思う
己の宣伝も含め、靴職人の宣伝にもなってるはずだし

390名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:53:29.15ID:2vbmDAG10
>>379
元フジテレビアナウンサーの河野景子

391名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:53:31.00ID:KG2ccp+T0
結局親の名前使ってて出てんだから黙ってろよ

392名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:53:42.82ID:nc/9K7PH0
2年半の修行で一人前になれるのかね
日本のやり方や感覚だと無理そうだけどイタリアでは普通なのかな

393名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:53:56.99ID:OtfTHJRX0
いいな楽しそうな人生

394名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:54:08.59ID:+lqDykDe0
強くてねー人気あってねー

395名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:54:36.63ID:cqk89/J40
相撲嫌いの母親に育てられた失敗作

396名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:54:38.32ID:zidL1W1m0
>>388
シスコンで気持ち悪いよな
若貴兄弟みたいに最初だけ仲良くて絶縁したら笑う

397名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:55:04.73ID:hMleOwZO0
横綱の息子って言うのを宣伝に使っててw

398名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:55:34.81ID:AxOo6//O0
あっさい半生やな
20年そこそこしか生きてないのに

399名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:56:07.71ID:DH4l0MlK0
宮崎駿のjrのゴローちゃんが
「みんな親父というフィルターを通して僕を見る 目の前にいる僕自身を見ない
これってとっても失礼じゃないですか」 と言っててすこし同情したけど
アンタも駿の息子じゃなけりゃ いきなりジブリスタッフ使って初監督なんか
出来なかったんだよ と突っ込んだな
今どこでどうしてるん?

400名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:56:58.54ID:EZPtXYfT0
落合福嗣>>>>>>>>>matt>>>>>>>>>>>>こいつ

401名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:57:19.24ID:BXIQoDN50
生イキで出来た子

402名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:57:28.24ID:Vps/S+vy0
>>1
人生イージーモードですけどなにか?
ってとこまで読んだ

403名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:57:38.55ID:gjJFK5+N0
× 修行
○ 観光

404名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:57:45.36ID:QzRLTjmi0
職人として一番大事な時期にこんな事していたら
二流にすらなれんわ

405名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:57:57.47ID:RHnt/VFs0
フェラガモのデザイナーになったとかならスゲーってなるだろうけどな
ポールマッカートニーの娘のステラマッカートニーは成功したな

406名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:58:06.78ID:gfAto+rB0
靴は…土俵の外で履くものですから…それを商売にするのは如何なものかという

407名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:58:17.58ID:nS2r+DDt0
【靴職人】花田優一さん、初の著書「生粋(ナマイキ)」発売 「僕は『横綱の息子』じゃない」葛藤の半生語る 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
与沢翼に見える

408名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:58:18.43ID:BgNEHaLA0
単なる貴乃花部屋付き靴屋だろ?

409名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:58:45.32ID:Cs7J3QTp0
>>399
鶴瓶の息子も似たような事言ってたな

410名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 12:59:01.17ID:0z7fkQl50
いっぱしの靴屋になってから本出せよ
なめてんのか

411名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:00:18.89ID:kFz9LO6Q0
こいつ注文が殺到して作業が追い付かないとか言って煽ってただろ
ファッション好きのミーハーは引くのも早いぞ

412名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:00:24.48ID:YUssqnuc0
七光りでテレビ出まくってるくせに何言ってんだ
靴職人ってだけなら誰も出さん

413名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:00:38.55ID:DH4l0MlK0
とりあえず自分は合皮かスニーカーでいいわ
生皮剥いで作った本革製品なんか絶滅しろ

414名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:00:48.98ID:0mRGnl/C0
>>408
力士達の下駄でも作ればいいだけだろ

415名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:00:55.60ID:RHnt/VFs0
こんな本出すのが生意気だってオチか

416名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:01:02.66ID:z7h8+/d+0
横綱の子供じゃなかったら留学なんて行けるかボケ

417名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:01:27.70ID:c/B/oaug0
息子じゃなければ誰もこんな本読まんぞ

418名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:01:31.39ID:jdNg6oeA0
親の七光り、いや十四光りをフル活用してるじゃないか

419名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:01:42.81ID:8UDFblKS0
>>407
リカちゃん人形の彼氏みたいな顔

420名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:03:04.22ID:oW2uzqgK0
黙って靴つくって居れよ

421名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:03:50.53ID:f7PPaY350
横綱の息子だから本なんか出せるんやで?

422名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:03:59.48ID:KUuDv8z80
囲み取材の様子をテレビでやってたけど、プライド高そうで全く好感が持てなかった
変に堂々としてて初々しさがない
靴職人一本でやった方がいい

423名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:04:07.70ID:ilNtmMsb0
いや、靴を作れよ

424名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:04:08.69ID:JiQXmLgP0
>>407
『綺麗な山崎邦正』だろw

425名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:04:34.09ID:RHnt/VFs0
>>407
優一 って名前は凄く合っていると思う

426名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:05:33.40ID:JaXvM1Hm0
>>388
お前と一緒だな

427名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:05:54.38ID:T7o1xBL50
>>418
貴乃花の息子というよりは河野景子の息子だからだろ
タレント活動したいなら女子アナからタレント転身の母親の影響

428名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:06:22.35ID:LuFMqFkU0
貴乃花の息子って言う地位が無かったら靴職人にはなれても注目されなかったのに勘違いしてる

429名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:06:26.45ID:yk/9KYKj0
横綱の息子じゃないその前に一人の人間なんだと言うなら親父やお袋の力一切使わずに仕事してみろ

430名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:07:01.63ID:nsQabo640
輪島の孫

431名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:07:37.06ID:5wR+a5ng0
AVのタイトルみたいだな

432名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:07:37.61ID:smegrTo10
靴職人のかたわらラジオとか頭おかしい

433名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:08:16.52ID:gYvqgeAs0
まじで10冊でも売れるの?
まじで買う奴いるの?
出版社アホなの?
もしかして自主出版?

434名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:08:44.59ID:oS9Yu/ogO
堀江が「メスイキ」って本出したら売れると思う

435名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:08:56.00ID:p1z3iW2h0
輪島の孫

436名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:09:32.72ID:6eg4RJ/e0
>>53
皮職人

437名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:10:34.72ID:jRP467NC0
>>1

いや!
横綱の息子だろ!

父親を否定するのか?

438名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:10:44.67ID:rjDFqSEU0
ゴーストバスターズに出てた

439名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:11:17.44ID:vByRW2vK0
>>399
親父が凡人だったら「本当の自分」を「ちゃんと見てもらえる」と思うのが勘違いの甘ったれなんだよな
世の中の大多数のモブキャラは相手に自分の存在を認識してもらえるかどうかすら定かではない中で生きてるのに

440名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:12:48.53ID:Hezbb4vZ0
2年半の修行って教科書を一通りさらって、
見た目はそれなりのモノができるレベルなんだろうね。
「イタリアで修行の靴職人」という看板が大事。
マイスターの下で身につく機微や経験を積んだからこそ
わかることなんかはどうでもいいんでしょうね。

441名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:12:51.04ID:aclm5F8ZO
>>1
本業を放ったらかしてそんなことをやっているようではいつまで経っても
横綱の息子

442名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:13:31.50ID:ILR7RYtr0
靴屋のやるこっちゃないわ
まだペーペーで親のコネで客来てるだけだろ

443名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:14:54.95ID:ACwK4c/+0
七光り以外の何者でもない

444名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:15:20.10ID:17+i0rOt0
次から次へとまあ展開のはえーことw

445名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:15:38.10ID:ZptBWiz20
よっぽど売れてないんだなぁ、靴

446名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:15:54.92ID:P0PPmsbA0
本当に無名の靴職人だったら注目されるわけないのに

447名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:16:50.51ID:UhNC4ScE0
地方の場末の酒場にて
輪島「今テレビに出てるあの若いの、ワイの孫やで^^」
マスター「へえー、あんたの孫すげーな」
マスターの嫁「ねえ、あの人の言う事本当なの?ヒソヒソ」
マスター「んなわけねーだろwあの人いつも俺は大横綱だったとか、わけわからない事ばっか言ってるんだから。まぁ、常連さんだし、俺もテキトーに合わせてるけどな」
マスターの嫁「ふーん…」
輪島「…ブツブツブツブツ…」

448名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:17:01.47ID:eLPTAz970
興味ある人がいるのかな

449名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:17:06.12ID:0OsoUdKT0
金持ちって親の金で留学したり食えない仕事で食えたり店出せたり羨ましいわ
プロゴルファーやバスプロが」そうだけど

450名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:17:09.37ID:LnFn2Yio0
なんかクスリとかで踏み外しそうなイタイ臭いがするな
職人とかハタチそこそこで名乗る恥ずかしさたるや

451名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:17:25.18ID:AxOo6//O0
妹が好きでキスしたり一緒に風呂入るんだっけ
きっっっっしょ

452名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:17:39.48ID:/lTLLWvl0
革の仕入れがキャリアと信頼と人脈がないといけないが
この人はそれをもっているとはまったく思えない
高値で買えるけどそれを売れないであろう
メディアにちょくちょく出てますがウェブもなければ情報も何もない
自分の写真あれどインスタみても靴の画像自体ない
つっこまれたくないからとしか思えない

453名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:18:11.73ID:nA7MDPDO0
何もいじってないのにSnowみたいな顔

454名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:18:27.26ID:QyjiQDFS0
横綱だった父親の威光がなければその本すら出せなかったんじゃねーの?

455名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:18:55.16ID:LjD8mBbc0
誰が興味あるんだよお前の人生にw

456名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:19:19.27ID:weoqvJPO0
桑田真澄の息子とこいつは気持ち悪い

457名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:19:25.54ID:X5g18Utz0
これは…
輪島の孫じゃなくて息子だったって展開で
文学作品化して城崎温泉でうああああって叫ぶしか無いのか

458名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:19:33.02ID:JoVB4RUH0
靴職人になるならイギリスじゃない?
イタリアももちろんいいんだけど俺ならイギリスに修行しに行くな

459名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:19:48.78ID:bRdMKO7P0
そりゃぁナマ逝きしたから
お前が産まれたんだよな
わかってンじゃないか

460名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:20:12.03ID:lQRFML7r0
靴職人=部落民

461名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:20:43.28ID:3NRRlvQb0
親父さんの息子じゃなかったら何者でもないわ、カス

462名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:20:49.34ID:Q7ICq24U0
七光りを認めない奴はだいたい事件起こす

463名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:20:59.46ID:/M07pwlj0
いい靴ですね
靴が七光りに輝いてらっしゃる

464名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:21:13.36ID:+chgU+C90
>>456
激しく同意!
なんか、胡散臭いのが顔に出てる
この二人が出てたら違う番組観る

465名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:21:20.40ID:5JBpgrEj0
こいついい生き方してると思うが
なんか染色体一本欠けてるような
池沼風味醸し出してね?

466名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:21:35.96ID:0B94pi580
靴作家の間違いだろ?

467名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:21:46.00ID:vByRW2vK0
セレブ設定のタレントとかと同じ穴の貉、
靴職人設定ってことだわな

468名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:21:49.15ID:/PwsZCnn0
うわ、これは痛い出版w
誰か止めてやればいいのに

469名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:21:52.94ID:OB9L+QP60
横綱の息子じゃなかったらテレビ出れないよアホ息子

470名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:22:25.35ID:ZBd/l4g10
どこの付属行ってたんかな?
優秀でボストン留学じゃなくて成績不良の放校だろうな

471名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:22:48.53ID:BTDPf0Mm0
近親創刊

472名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:23:25.98ID:LnFn2Yio0
靴芸人というのは新しいな

473名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:24:20.04ID:9hJbVLzn0
隠し立てしようとせず親のコネを最大限活用しようとする姿勢はすごいと思う
持ってるものは使わないとね

474名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:25:12.94ID:6eg4RJ/e0
>>215
変わった四股名だな。番付どれくらいだったの?ナンシー関

475名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:25:16.52ID:Iwaktu/X0
大関の息子だと思ったら横綱の息子みたいな

476名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:25:29.62ID:1jOJILK00
最近の靴屋ってのは本も書くのか

477名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:25:43.94ID:DmWKraPT0
>>1
>僕は『横綱の息子』じゃない。


こう言っている時点で「横綱の息子」を利用してるよな。
なんだこいつ

478名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:26:17.48ID:jqRq4EmY0
>470 青山

479名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:27:14.76ID:ivMBeu7J0
高い学費納めたのかイタリアでも特別扱いだったんだろうな
修行はまったくしないで独立してアトリエかまえてるしメディアが下駄履かせてすげえかっこよく報じてるけどなにひとつこいつの実力じゃない

480名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:27:26.17ID:FYBV1ROI0
貴花田以外の男の種か。


ホントにどうでもいいけど。

481名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:27:27.67ID:rBGbBbla0
勘違いしすぎだろ 靴だけ作ってろ

482名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:27:42.80ID:V6/kuOdb0
>>1
親のふんどしで出版

483名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:27:56.60ID:3QWE3TRX0
「生粋(ナマイキ)」ってAVのタイトルみたいだ

こいつヤリチンでシスコンぽいけどバイのリバネコっぽいからゲイビ出てても不思議じゃない
結構ナルシストだよね

484名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:28:15.88ID:dKAJMttY0
横綱の息子だよ

485名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:29:14.04ID:HqasM0Er0
でもさ、変な靴履いてるよね

486名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:29:20.80ID:cpfxZATS0
くだらない。

487名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:29:21.57ID:V6/kuOdb0
花田優壱著『おじいちゃんは誰なの?』

488名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:29:23.19ID:SIG1mSRz0
遠回しな母親の不倫暴露?

489名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:29:29.65ID:hQe4z9Uo0
靴タレントだな

490名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:29:59.23ID:HqasM0Er0
生憎?

491名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:30:05.25ID:nUbsXlK50
>「僕は『横綱の息子』じゃない」葛藤の半生語る

自分がなぜこの本を出せたのかまるでわかってないな

492名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:30:19.92ID:JiQXmLgP0
つか、横綱の息子というのをフルに利用してるようにしか見えないww

まぁそれが悪いとは全く思わないけど
言ってる事とやってる事が真逆だろうという

493名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:30:47.09ID:ROpf/kQL0
二十歳そこそこのボンボンの哲学なんて誰の役に立つんだよw
ラジオで人生相談とかも意味不明

494名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:30:53.77ID:cqk89/J40
まずは自分のルーツを調べろw

495名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:31:14.94ID:Os3PrIoW0
良太郎&優一

496名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:31:21.10ID:JKe891Yg0
徹子の部屋にも出てたな。

何したいの、この子。
半生を綴るのは、せめて40超えてからだろう。それでも早すぎるけど。

497名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:31:25.66ID:2jEMKdsNO
>>1
靴職人として結果だしてからいえよ
ただの七光りじゃん

498名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:31:29.75ID:4NAxdNRW0
育て方間違ったかね
と考えると花田紀子って結構すごい人だったんじゃないか?自分の子供が二人も横綱に

499名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:31:42.90ID:26k1ZSq70
メスイキ

500名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:31:51.18ID:/lTLLWvl0
>>476
本書くのは悪くはない
「靴」のことなら
2年修行しただけで実質実績0の靴職人の半生書くのは間違ってるw

501名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:31:52.90ID:guHos4tK0
この人自己愛がすごそう

桑田の息子はコンプレックスがあってああだけど
この人はとにかく自分が全能だと思っている感じがすごい

502名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:33:16.07ID:3QWE3TRX0
靴職人だと名乗れるのはせめて40才過ぎてからだと思うんだよな
職人歴20年はないと

503名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:33:28.09ID:ivMBeu7J0
>>484
傲慢で感謝の心がないよな
一般リーマンの息子ならイタリア留学は無理だし
(2年間イタリアで一人暮らししてもイタリア語話さないらしい)
イタリアでバイトは一切しない
自炊もしない
近所のレストランの店員には上品でどこかのお坊っちゃんかと思ったって言われてるしw
あっちでの家賃、生活費、学費全て相撲取りの父親の金
帰国後アトリエかまえたのも親のおかげ
メディアで宣伝してもらえるのも相撲とりの親が後ろ盾あってのこと

504名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:33:30.58ID:hdl1uhxe0
靴職人って修行二年で高い金出して頼むやついるの?てか、アパレルファッションビジネスって典型的ハングレ連中のシノギじゃん

505名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:33:33.64ID:jqRq4EmY0
>479 ノーザンプトンやイタリアで

506名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:33:35.57ID:/lTLLWvl0
>>498
まじでばあさんの半生のほうが売れそう
輪島はというつっこみいりだけど

507名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:33:39.53ID:JKe891Yg0
「二世としてじゃない、僕を見てくれ。」

これ、覚醒剤で捕まった清水アキラの息子が言うてたな。
二世じゃなきゃ、世に出られなかった人間なのに、その自覚が無いのがスゴい。

508名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:33:40.82ID:eU7MRc0x0
相撲取りとしての才能が垣間見えなかったんで、オヤジも勝手にさせたんだろうな

509名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:33:40.94ID:MF1Ay+VB0
こんな本出せるのも「横綱の息子」だからだろ、馬鹿!

510名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:33:51.15ID:0QkCHA8i0
靴屋から貴乃花の息子に転職ってとこかな。
まあ、そっちの方がずっと楽だし儲かるわな

511名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:34:27.31ID:j8DL2bvu0
ストイックな職人だと思っていたらただの職人風味タレントでしたね。

512名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:34:45.67ID:uilLwZX90
テレビ出て本出してる時点でさあ

513名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:34:54.83ID:nUbsXlK50
ってかこんだけ二世のコネ利用しといてよく言うわw
本気で靴職人に打ち込んだら応援するけどさ

514名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:35:03.58ID:1OopmieP0
まさるくんの本と勘違いしてドキドキしちゃった

515名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:35:25.66ID:g5D7xaUl0
>>510
靴屋の頃から息子業とのダブルワークだぞ

516名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:35:27.79ID:W+FSfuqz0
靴のデッサン描き見たけど酷かった
自分なら恥ずかしくて見せられないレベルだと思ったけど、なんかこの人無駄に万能感あるよね

517名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:35:40.95ID:eU7MRc0x0
>>511
凄腕職業風タレントと言えば…


川越シェフ最近見ないね

518名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:35:41.58ID:jdNg6oeA0
こんな勘違い野郎に育つなんて、父親に厳しく躾けられたというのは嘘だろ
親が厳しかったら謙虚な性格になるはず

519名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:35:46.32ID:EXNrQ+OD0
横綱の息子じゃなければ、靴職人がラジオに出たり、芸能事務所と契約できたり、メディアに取り上げられたりしない。

やっぱり格好だけは付けた言葉を言いたいんだな、それは親譲り。

520名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:35:51.51ID:Z/O9n/FU0
洒落てるなw

521名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:35:59.88ID:j8DL2bvu0
アナザースカイで登場した靴職人の師匠に二度と逢えないねw

522名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:36:14.31ID:Qkgv1zwP0
>>12
輪島も横綱だろうが

523名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:36:20.66ID:AtciX5aO0
大学生ぐらいの年齢だし、小生意気な発言するのは仕方ないと思うけど
この人は背伸びしすぎているというか
靴屋だからとオーダーメイド風のスーツばかり着て、必死に背伸びしてるよね、とにかく自分はもう一人前だと虚栄心で過ごしてる感じが痛ましい

524名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:37:02.91ID:TRCl0xGY0
何も語らず靴だけ作ってろよ
がっかりだわ

525名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:37:11.35ID:GOz5I0aI0
生粋=なまいき ×
生粋=きっすい ○

ちなみに「なまいき」は「生意気」が正しい表記

526名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:37:24.71ID:jqRq4EmY0
>479 ノーザンプトンやイタリアで革裁断すらしてない工房掃除の下働きが日本戻ってきてオーダー靴屋やってるの普通だよ

527名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:37:28.59ID:Yqe7ddAq0
父親譲りでやばいという意見もあるが
この人がこうなった元凶はあの母親じゃたいかと思う
貴乃花部屋の母親のリンクを見てると

528名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:37:31.22ID:+PUPnHj/0
革靴ってREGALだけでいいんじゃないの

529名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:37:51.57ID:nUbsXlK50
桑田の息子もしゃべくり007出てたけど
アスリートの息子が突然テレビ出れちゃうのは違うだろ

530名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:38:03.79ID:H756Mu4c0
>>1
輪島

531名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:38:38.08ID:+8z0u2na0
>>525
あえてだろ

532名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:38:38.75ID:JKe891Yg0
布鞄のデザインも、化粧まわしのデザインも、相当酷いのに、
なんで一端の芸術家気取りなんだろう。

徹子は気を遣って、「あら、素敵。」と言ってたけど。

533名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:38:53.81ID:QoU6M4FV0
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。


小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】



「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

534名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:39:28.59ID:BWkVoKSD0
花田優一プロデュース
履き易い革靴980円 ヒラキ~

535名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:39:34.45ID:OhvFMZ8D0
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる

浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚

浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)
更には安室の引退

これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい
どう見ても浜崎の完全勝利

安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ
安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった

引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから

引退するという事はなんらかの要因で「保たなかった」という事なのだから
劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い

安室って20年後はCAN YOU CELEBRATE?の一発屋として認識されてそうw
去る者は日々に疎し

今はまだ引退ブースト中だけど、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム

百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理
百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
あと安室自身、もうテレビに出てないし

安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ

本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ

安室の引退は敗北だよ。結局、安室はなにか表現したいことがあるアーティストじゃなくて作詞も作曲もしてないアイドルだったという事

なにか表現したい事のあるアーティストだったら絶対に引退なんてしない。引退するのはアイドルだけ

【靴職人】花田優一さん、初の著書「生粋(ナマイキ)」発売 「僕は『横綱の息子』じゃない」葛藤の半生語る 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりwwwwww
安室サイド、やり方が卑怯すぎた
引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃぃぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1494706554/

安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent

安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!

安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

536名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:39:37.91ID:79RQFF9l0
種違いなんだっけ?

537名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:39:57.58ID:Re/FLiwQ0
靴職人一本でやれや
本業で飯食えないから結局2世タレント業やってるだけやん

538名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:40:12.21ID:oitu2Piz0
>>518
厳しいけど、母親が甘やかしたor厳しいようで、自尊心は砕かないような叱り方をした

539名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:40:20.55ID:sQZwWJp20
桑田の息子といい清水アキラの息子といい、最近の2世はこんなんばっかだな
有難みが分かってないっつーか、今芸能界入れてる時点で父ちゃんのお陰なのに
まぁその父ちゃんの育て方がなってないからこんなガキ共出来上がるんだけど

540名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:40:24.97ID:eU7MRc0x0
オーダーメイドの靴屋なんて、よほど口コミで評判立たないと成り立つ商売じゃないけど

貴乃花の息子で宣伝出来るならしばらくは食えるだろうな


 

541名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:40:47.12ID:OhvFMZ8D0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

542名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:41:09.50ID:5LMEZghh0
靴職人としての名声を得てから出直して下さいw
今まで靴作った相手も親父の名使ったコネだろw

543名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:41:52.77ID:OhvFMZ8D0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.

544名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:42:35.72ID:eyXtHrjm0
1足作るのに2週間かかるとか
もう一生分の注文取れたのでは

545名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:42:40.21ID:CGC+ohdB0
ああ 二世にありがちな贅沢な悩みかw

546名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:42:46.45ID:xGo7MFQE0
親父の名前出している時点で横綱の息子だよ

547名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:43:14.09ID:PADcEbCe0
父親の頭の悪さと母親の自己顕示欲を見事に受け継いでる

548名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:43:44.77ID:nUbsXlK50
相撲は実力社会だから通用しないって最初からやらなかったんだろ
タレントはコネで通用するからな

549名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:43:59.96ID:fnayRcn6O
横綱の人脈フル活用してソレは無いやろ('A`)

550名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:44:23.71ID:tUKxh3UD0
半端もんwww

551名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:44:36.26ID:79RQFF9l0
花田まさる氏の話じゃないのか…

552名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:44:44.29ID:eJ+NgJla0
槇原敬之・平井堅共著「雌イキ」

553名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:45:04.14ID:nGKyOM6I0
>>1
22才の靴職人が自署を出す違和感w

554名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:45:04.68ID:r1UODum10
親父と比べられたくないなら淡々と靴職人の道を歩めばいいと思うんだが

555名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:45:37.34ID:xH1QDvYR0
やっぱり出生の秘密があったのか

556名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:45:55.14ID:d9j3EkIT0
なんかこの人気持ち悪い

557名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:45:59.31ID:79RQFF9l0
ホントに靴やりたいならまだ見習いレベルなんじゃないの。

558名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:46:05.89ID:eU7MRc0x0
花田夫妻が裏でオーダーメイドの仕事どんどん回してそう

559名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:46:51.81ID:PogqtK8U0
親父も頭おかしいが息子もちょっとヘンだな・・・

560名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:47:15.87ID:jSONfpUnO
妹とベロチュ~してます
女子はバストが大事ものにしたい
女子にチヤホヤされたいそれが靴職人としてメディアにでる理由

口を開けばキモい発言しかしない優一。アナスカ第一印象は良かったのに

561名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:47:33.27ID:eyXtHrjm0
偉大な親を持った場合の生き方の一つの方法論として興味ある
母親の指導だろうな
俳優とか安易な方向に向かわなかったのは評価できる

562名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:47:42.84ID:Re/FLiwQ0
自分で何年もバイトして金貯めて留学いくんなら偉いなと思うけど
親の金でボストン留学やらイタリア修行やら
それは只のボンボンのお遊びや

563名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:48:10.48ID:2eE+AfM80
>>1見たらめっちゃボンボン顔でワロタ

564名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:48:27.64ID:rhLgXw2u0
>>1
横綱の息子だから2年しか修行しないでも仕事があるし
テレビに出たり、そうやって本を出版したり出来てるんだよ。
自分が有名なのは靴職人として成功したからじゃない。
職がなくたって例えば落合の息子はそれだけで有名だった。
マスメディアの世界はそういうところなんだよ。
お前は日本にいる限りどこまで逃げても横綱の息子だ。
それを受け入れられない内はまだまだ子ども。

565名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:49:02.55ID:EoKXMPzK0
靴職人の黄金の左腕

566名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:49:22.91ID:gj4Qx/sL0
やっぱ二世ってクソ

567名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:49:57.89ID:+l7Rg9q80
こういう勘違い二世が一番腹立つ

568名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:50:01.27ID:79RQFF9l0
花田まさる氏から注文来たら受けるのかな。イヤミに100足1年以内でw

569名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:50:34.23ID:J/JekOBr0
実力もなく露出するとか二世乙なだけやろw

570名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:50:34.93ID:xsKRIfXr0
親の金で留学しただけのくせに、親元離れたとか笑えるw

571名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:51:09.42ID:K0JYZqAI0
最初はこんなイメージじゃなかったけどな
ラジオやら本やら、そのうちドラマとか出るんだろうな

572名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:51:33.57ID:nfayMS+g0
>>4
誰がプロデュースしてんの?

573名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:51:41.60ID:7dhWAmIR0
ここまで七光りをフル活用する奴も珍しいな

574名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:51:52.01ID:OB9L+QP60
>>512
自分の実力だけで出れてるとガチで勘違いしてるからな

575名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:52:19.74ID:rGklI/7w0
靴職人のくせに本を出すのかw

576名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:52:25.88ID:T7JwWxN10
>>572
いまる

577名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:52:46.27ID:0Y61Yda20
性犯罪おかしそうな雰囲気あるよな

578名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:52:53.41ID:Z9EuY8WX0
靴を作りなさいよ靴をををををを!

579名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:53:20.89ID:22IOz9g/0
父ちゃんと母ちゃんの中間の顔してるな

580名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:54:26.95ID:K21ZE0O20
生粋って超人気焼肉店と同じ名前じゃん
パクり

581名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:54:53.39ID:Oh137wTW0
早く、靴を作れ。

582名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:55:02.21ID:6KUrRsip0
22歳で何も成していない靴職人が自伝を出せる事自体が
横綱の子供だからなんだよ

583名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:55:17.35ID:y7o1DOzp0
ボンボンじゃねーか

584名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:55:33.93ID:yjxF+kyj0
横綱の息子じゃなかったら靴職人にもなれてないしテレビも出れてないしこんな本も出せなかったんだが

585名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:55:42.34ID:dKWjV/tv0
>>1
ぶさいくだなぁ
両親美形なのに

586名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:56:11.56ID:5GgiTodF0
靴芸人じゃんもう。
靴職人を名乗るなよ

587名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:56:17.57ID:KM3M476s0
世間知らずのボンボンなんだから

周りが乗せてるでしょ

588名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:56:51.76ID:YI9WalsE0
僕は大関の息子じゃない

589名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:58:38.47ID:Pj1GsgpG0
ぬるいわな、イタリア留学から芸能界デビューまで親の七光りを使ってることには変わらない

作る靴で有名になってからマスコミに出ろよ、せめて

甘やかしすぎ

590名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:59:22.26ID:vZdVU6Rj0
横綱の息子を全力アピールすな

591名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 13:59:32.19ID:JKe891Yg0
こいつが化粧まわしのデザインをさせて貰ってるの見て、
相当に甘い親なんだと思ったわ。
今だって、こんな商売を許してるし。

厳しい一面はあったにせよ、基本、甘々だね。

592名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:00:18.60ID:cKPqVyX30
>>1
この顔おもしろいな
見事に母親と父親の顔が入ってるわ

593名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:00:19.97ID:LU3HRUOn0
靴職人続けてたら良かったのに

594名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:01:51.57ID:IS9bw8nN0
なんか色々と早すぎない?
もっと靴屋でも芸能人でもいいけどある程度の成功をおさめてから、おれは七光りじゃないって反発しないと
いまは留学までさせてもらったんだし親のおかげでありがたいって言っておいた方がいいんじゃないの?
留学費用も自分で貯めたわけじゃないんだろ
ただのバカにしか見えなくね

595名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:02:17.42ID:RHJeFV/00
靴職人ということは靴職人ではないということなんですよ

596名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:02:25.66ID:YggFhtUa0
22で自伝出してもなあ

597名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:03:00.50ID:KbvLXD+y0
靴を注文してくれてるのは実は親父のかつてのタニマチかもよ

598名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:03:13.08ID:/NF56urL0
自己顕示欲の塊
相撲やっときゃよかったのに

599名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:03:51.92ID:/NF56urL0
>>596
ぁたしは死んだ。スイーツ(笑)


みたいな感じだろうな

600名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:04:52.89ID:AiimhbfG0
>>581
> 早く、靴を作れ。

1年しか修行してないのに、無理だろ。

601名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:07:03.04ID:hx3E8ZXU0
横綱の息子だからTVに出れて
駆け出しでおまけにセンスゼロでも
靴の注文があるんだろ
顔も気持ち悪いし、特に目がダメ

602中村不二雄2017/10/17(火) 14:07:34.76ID:whMZTwuV0
「I am Taro=私はタローです」の学校での教え方は完全に間違っています!be動詞は「動詞」ですから「~です」とやってはならないのです。
 英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきことが以下のサイトにございます。いつでも「基本に戻れる」公式を知っておきましょう!
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118

603名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:07:59.52ID:rUtTyseB0
普通の靴職人は自伝本なんて出せない、出さない

604名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:09:07.96ID:WByUw9ag0
>>140

605名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:10:06.66ID:DSVsziW40
>>424
それだ

606名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:11:35.19ID:skt1p/Ww0
誰が買うんだ

607名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:15:01.28ID:PT/DpJ0Q0
私の自慢のムスコです
こんなに大きくなりました

608名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:15:03.16ID:gSSVLAnF0
>>1
>【靴職人】花田優一さん、初の著書「生粋(ナマイキ)」発売 「僕は『横綱の息子』じゃない」葛藤の半生語る 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

輪郭は輪島でパーツは河野景子だな
「横綱の息子じゃない」って色々捉えられる言い回しするなw

609名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:17:20.89ID:RIOdu7H10
職人なら、黙って靴を作れ自分語りしてる暇あるならさ
浮ついてねえ

610名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:18:09.00ID:qz399lDg0
駆け出し職人がゴーストライター使ってもよく時間あんなw

611名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:18:22.10ID:XwdgQnE90
成績不振で高校に上がれなかったからと聞いたが

612名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:19:19.46ID:f5n+ZnJT0
貴の花もリエと婚約会見の頃まではいい人間だったし明るく好感あったのにその後は別人に成り下がり。
横綱の息子というより劣化した貴乃花がオヤジでははなぁ。。。

613名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:19:27.80ID:I7GAYk4VO
これまでの人生全てが親の七光りじゃね?

614名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:20:03.75ID:SSDllOLs0
花田 光司「僕は横綱の息子だ」

615名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:20:22.37ID:BCCnF46n0
若いなと思う。
横綱の息子だからこそ、こんな本が出せるんだけどね。
もうメディアに出ずに靴職人の道を究めてくれればいいと思う。
誰かバックについてるから本を出すのかな。

616名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:21:45.45ID:6bJiNYAs0
親父の名前出してTVに出過ぎ

617名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:21:56.79ID:BCCnF46n0
>>605
邦正も昔は綺麗だったんだけどねえw

618名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:22:00.46ID:/GVu/6Nr0
いや輪島から貴乃花へと立派に受け継がれて来た横綱のDNAを持った立派な息子さんだよ

619名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:23:25.69ID:I2Hbiz9V0
横綱の息子じゃない

お父さんが別って話?

620名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:23:27.40ID:AJBFE3sh0
横綱の息子だから本出せるんだろ。
アホか。

621名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:23:49.25ID:BCCnF46n0
こんな本は、聖路加の日野原先生みたいになってから出すものだよ。
20代の若造が出したらダメだ。自分のために良くない。
ハンカチとか家族が本を出してしまって、プロ入りしてからは成績が振るわない。

622名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:24:49.38ID:OvvQ/Nrp0
頭の悪い父親と品のない母親の子供らしくて、
笑えるね。

623名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:27:00.73ID:sv74BLmR0
本出す時間があるなら一足でも早く靴を仕上げろ

624名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:30:46.94ID:Th3HBlkp0
なんで駆け出しの靴屋が徹子の部屋でれんだよ

625名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:33:07.25ID:TzvXQCjh0
テレビで見て正直ムカついたわ

626名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:33:33.29ID:aOWMk6yB0
>>597
そりゃそうに決まってる。それと父親か母親絡みの芸能関係者

627名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:34:08.81ID:QVqOrPNv0
貴乃花って痩せてキモイ体型になったってイメージしかないけど今はどうなの

628名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:35:04.45ID:uyziyIzl0
こんな本の話が来る時点で横綱の息子です。

629名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:35:24.67ID:3PeuiPPr0
ゴミ野郎が

630名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:35:31.34ID:YWf7qetf0
ちょっと昔は15万円だったが今は25万に値上がりしてたw

631名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:36:02.64ID:jSONfpUnO
生イキッ

632名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:41:17.75ID:qNHt8wEq0
両親のいらんとこを貰ってしまってるwww
ぶっさーーーー

633名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:42:26.56ID:QD5yWBek0
貴乃花がO型、河野景子がAB型だから息子はA型かB型だけどどっちなんだろう

634名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:43:30.58ID:eyXtHrjm0
>主婦と生活社刊、税別1100円

これをみると出版社側の企画本で数時間のインタビューをライターがまとめたというのが透けて見えるけどね

635名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:44:21.65ID:9lMG0Gb30
>>627

【靴職人】花田優一さん、初の著書「生粋(ナマイキ)」発売 「僕は『横綱の息子』じゃない」葛藤の半生語る 	YouTube動画>3本 ->画像>14枚

636名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:45:11.09ID:V9InxY7q0
真面目にコツコツと靴作ってるなら好感持てるけど何じゃこりゃ

637名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:45:48.77ID:o0mFCH5x0
自分で奨学金借りて留学してたらたいしたもん

638名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:46:15.28ID:cZDizFHl0
>>26
少なくとも中卒ではない君よりは断然凄いわ

639名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:46:51.55ID:79RQFF9l0
そりゃこんな美味しいポジションなら真面目にコツコツ靴なんか作ってられんだろ。

640名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:47:09.67ID:yZAOcPGL0
完全に親の力で恵まれてるのに
足枷のように言う2世タレントが多すぎて笑える

641名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:47:35.39ID:VFWyyHEv0
なんでマッケイのイタ靴選んだのかよくわからん
普通靴職人の憧れつったらジョンロブとかグリーンになるんじゃないの?
で、これがオリジナルだぜって辿り着いたのがあのへんなチャッカブーツ
センス無さすぎなのに親の後光で本まで出せるんだな(´・ω・`)

642名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:50:05.26ID:OEBJ5fhZ0
すげー似てる

643名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:50:22.01ID:UXAcfT200
「モテない職人なんて、いいもの作れないですからね」

上の有り難い格言は本の内容にあるんでしょうか

644名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:51:30.54ID:dGPgniSv0
CD出してディナーショーやる日も近いな

645名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:51:47.17ID:26GiJ9wQ0
学校2年で工房半年の修業なら
ものにならなくて帰国したんでしょ
日本に帰ればタニマチが食わせてくれるし

646名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:51:55.44ID:5/IGxXGs0
職人っていうには早すぎる気がする

647名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:52:49.92ID:/xQs63k/0
ガリットチュウみたいな顔してるな

648名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:52:58.91ID:DhoQDy2tO
たった2年半で職人面

649名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:54:22.43ID:5EjjaypY0
相撲取りの息子に生まれて、お相撲さんになりたくないのは分かる
でも、留学費や靴屋修行の金を親に出してもらってて、横綱の褌で相撲を取るなよ(´・ω・`)

650名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:55:28.95ID:n7s0E5N30
恵まれているのが分かってないんだな

651名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:55:43.06ID:JZinHDtN0
向こうで10年くらいやって、そんな仕事やってたんだ~ならいいけど、二年半学校行っていきなり職人って

652名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:56:59.29ID:3Wyv1Yfp0
留学だのなんだの諸経費は全部父ちゃん持ちなのに

653名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:57:01.62ID:dnuit69yO
そんなに有名な靴職人なの?(靴職人として)
てか、横綱の息子じゃなきゃ本なんて出せなかったと思うけど?

654名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:57:50.65ID:clCIQ1WK0
誰の孫ということになるんだ?

655名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:57:58.48ID:mCJIHuQa0
22歳で自叙伝は早すぎるな
天狗になって周りの大人に騙されてる典型だな
本職の靴だってタニマチしか買ってないだろう

656名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:59:15.20ID:79RQFF9l0
味いちもんめで言えば一話で追回しやらされてキレてる頃の中居くんのポジションでしょ

657名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 14:59:56.17ID:UANqxRps0
靴の予約一年半待ちの忙しさじゃなのに著作活動にラジオレギュラー出演ってどういうこと?

658名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:00:25.71ID:mkl22MTa0
ワガママ糞息子

659名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:00:54.41ID:mCJIHuQa0
>>380
事務所には母親の知り合いのコネで入ったらしいよ

660名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:01:12.37ID:lKzxjNH/0
靴職人という肩書きはやめてタレントでええがな

661名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:02:31.17ID:KE6ZSx8S0
一切親の名前出さず靴職人でコツコツやって成功して、
50才位で実は私の親は貴乃花ですってなれば誰も文句言わないのに

662名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:02:48.34ID:8kFJyIGq0
横綱の息子としてタレント活動してるくせに

663名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:03:22.04ID:36bj9n+v0
来年あたり覚せい剤で捕まるんだろうな

664名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:03:44.06ID:VAqMxRrtO
1~2年しか海外で修行せず即銀座の一等地で靴職人
親の威光やタニマチを使っていないのなら凄いけれどどうなんだろうね

665名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:04:17.83ID:cpQbxxo90
ほんとに靴をつくっているのか。
ほんとうに本を自分書いているのか。
ゴーストが靴をつくったり、文章を綴っているのではないか。
どうしてこうもメディアに露出する。靴職人ではなく、やはりみなのいうように靴芸人なのか。
なんだ、この"生粋"という、まったく粋でないタイトルは。
ラジオ番組や本の出版はまちがいなく父親、貴乃花の威光でやれているが、この息子、いったいどうなっているのだ。留学だってそうだろうに。

666名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:05:23.27ID:cpQbxxo90
(訂正)
本を自分で

667名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:06:44.31ID:OZRqCy7F0
思いのほか早く消えそう
メッキが剥げるの早すぎ

668名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:07:25.90ID:nUbsXlK50
「僕は『横綱の息子』じゃない」

もうアホすぎる一言w

669名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:07:33.96ID:3Ig2k2ma0
景子、なんで息子をこんな勘違いバカにしか育てられなかったんだ

670名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:09:17.37ID:8IgDWUmS0
横綱の息子じゃないただの靴職人が本出せるとでも思ってんのか

671名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:10:03.69ID:PJb6t5oj0
本を出すこと自体がなまいき

672名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:10:10.34ID:O2hqyh+U0
靴職人を目指してるフリしたタレントだったか

673名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:11:27.14ID:cnbLy00J0
靴職人だけやってるときは偉く感心したのにどうしてこうなった・・・
勘違いしすぎだろ

674名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:13:15.13ID:giU5MadJ0
>>659
ああ、やっぱりね・・・
おかみさん業放棄したプライド高い人だし

貴乃花にもう少し女性を見る目があれば

675名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:13:20.23ID:xnITkIwt0
輪島の血が4分の1流れてると思うとなぜか腹が立たない

676名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:14:11.28ID:lCr9kXai0
>>1
初めて顔見たけど、米良美一じゃねえかw

677名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:15:28.71ID:4tVMAQn80
この前、しゃべくりセブンの再放送で
見たけど、素人目にもひどい靴だったよ。
何より靴の履きこなし方がダサすぎた。
靴や靴作りに頓着している人間なら、
スーツの丈とソックス、靴のバランスを
きちんと考えて履くと思うけどね。

678名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:15:30.34ID:IrMHu3pi0
職人を名乗るならまずは格好から行けよ
中身なんてどうでもいいんだから。

679名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:16:41.33ID:LHIoVRP+0
またマスコミが1人の若者の人生を狂わそうとしてる。

680名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:16:44.36ID:mrqnmWr10
二十歳そこそこで半生とか
周りも馬鹿かw

681名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:17:21.34ID:ArMQQi7mO
生粋…そんなラーメン屋あったなw

682名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:18:10.99ID:/1sG5b/v0
輪島の孫

683名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:18:46.19ID:7/dyBdn40
この人やさんまと関根の娘は、頭はどうであれ、芸なしでどうであれ、チョンとの結婚はどうであれ、道は外れてない。他二世と教育が違うのかな?

684名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:19:13.81ID:QgfeaBnO0
いいとこの息子じゃなかったらイタリアで修行させてもらえないし
横綱の息子じゃなかったらタレントデビューして自伝を出版してもらえないだろう。
手に職をつけようとしたのは賢いと思うけど、本の帯にある「“大横綱の息子”としての
何不自由ない生活と約束された将来を蹴り飛ばし」という宣伝文句は痛いと思う。

685名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:19:50.15ID:RUcWMdAP0
どすこいの息子

686名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:20:28.50ID:79RQFF9l0
>>683
そりゃドカタが全員クズじゃないように二世にも普通なのはいるだろ

687名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:20:30.60ID:7/dyBdn40
あの気難しいそうな貴花田が、こういう息子を認めてるのが意外だった。貴花田ってもしかしたら、プライベートでは凄いおちゃらけキャラで、楽しい人なのかな。

688名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:20:52.07ID:Iy1mRUF10
横綱の息子じゃないと言いつつ「生粋」って当て字して血筋を前面に出すとかw

689名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:20:55.81ID:U+x8XRM60
まあ金持ちボンボンのわがままだな

僕は親父より偉いんだーってね

親父が実績残したもんでそれが重荷になってわがまま言い出しちゃった

黙ってりゃいいんだけどそれができないのがお坊っちゃま

690名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:21:05.17ID:ivMBeu7J0
こいつクズだし
芸術家肌にみせかけてるだけで凡人そうだけど
親父から受け継いだスタイルと硬派な顔だちは羨ましい
ぶっちゃけトラッドなスーツ似合うよな
親父が死んだら遺産も入るし
靴職人の仮面が剥がれて食っていけなくなっても二世タレントとして下世話なバラエティ枠でメインもはれそう

691名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:21:32.24ID:7/dyBdn40
>>686
まあ、たしかにね。怪しい怖い人達を寄せ付けない隙が無いのかもね、良い意味で。

692名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:21:53.04ID:79RQFF9l0
二世と言うより3世だなこいつは。
大体3世で滅ぶ

693名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:23:48.48ID:T7o1xBL50
>>687
優一が父は無茶苦茶に怖いとテレビで言っていたよ
中学に入った途端、同年齢の男子が弟子として部屋に入って来るので
自分の息子に甘かったら示しがつかないとして凄いスパルタされたとか
それに対する反発もあって留学した

優一ブログやってて、祖母や母親、妹はしょっちゅう出て来るけど
父親全然出てこないもん

694名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:24:06.18ID:zsTMSLK00
>>中学卒業後の15歳でアメリカ・ボストンへ留学。

元横綱の親の財力だろw
こいつ相当甘やかされて育ったな

全て自分の力だと思ってる

695名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:24:09.14ID:S2lP5NJH0
まず花田じゃなきゃ靴すら売れない

696名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:25:05.75ID:4W0hp4S50
結局靴職人やめてタレントやんの?
まあそれの方が楽だろうな

697名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:25:22.62ID:zNTlADBV0
本出すの早すぎ
まだ何者でもないのに恥ずかしくないんだろうか

698名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:25:25.86ID:iMtYKH1E0
でも靴職人にもなれてないかもな親父が貴乃花じゃなかったら
自伝だすのは時期尚早だと思うけどな

699名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:26:48.38ID:alM1iXas0
靴といえば矯正展

700名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:26:53.39ID:+anLX3SX0
小太り

701名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:27:01.54ID:Shf0t19Z0
全盛期のメンナクのキャッチコピーみたいでダサい

702名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:27:19.93ID:lKzxjNH/0
>>690
花田勝の方の子供はかわいそうにみんなブサイクだな

703名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:27:29.22ID:OM3EGeyR0
>>258
毎月買ってるわ(*´Д`*)

704名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:27:39.48ID:LleChARO0
親父の名前でテレビ出て靴売ってるたかだか22歳のアホボンの半生なんて誰が興味あんねんw
桑田の息子と何ら変わらんよ、こいつは。

705名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:30:33.21ID:1OI+7RHf0
何がしたいのこの人は
結局芸能人になりたいのか?

706名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:31:01.43ID:7/dyBdn40
>>693
貴花田が厳しいのに、息子がブログしたりテレビ出たりを許してるのが意外だよね。貴花田、闇ありそうw

707名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:31:03.29ID:hx3E8ZXU0
でもこうゆう所って景子そっくりだな

708名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:31:32.73ID:7/dyBdn40
>>705
たぶんそれ。ただ汚れはやりたくない。

709名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:33:35.06ID:G1wEzTQL0
>花田さんは“大横綱の息子”として保証された何不自由ない生活を捨て、中学卒業後の15歳でアメリカ・ボストンへ留学。
何不自由なくボストンに留学してるじゃん。
その費用は誰が出したんだっていう。

710名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:33:39.88ID:B+4UO3vT0
>>1
エグザイルのボーカルに似てていけめんだな

711名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:34:26.37ID:9+15gvan0
もうちょっとがんばってイタリアで修行して欲しかったな
靴職人って事でお父さんの力を借りずに自分の人生を送っている
偉い息子だなって思っていたけど、結局はお父さんの力を借りて人生を送ってる坊ちゃんだったw

712名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:34:27.70ID:o/D6BIqB0
>687
全てとは言わんが、自分の子供には大なり小なり甘いもんだよ。コイツ自身、自分がやってる事がおかしいとか、微塵も思ってないと思う。貴乃花というよりは、河野景子の育て方に問題ありなんだろう。一説には自分の息子を優サマと呼んでいたとかいないとか?

713名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:35:15.45ID:qe0sR+KR0
靴だけ作ってればそう思われないのにすごい矛盾

714名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:35:19.93ID:79RQFF9l0
芸能界は一旦足踏み入れるとやめられないぜ。超楽ちんだからな。地味な靴職人なんかやってられん

715名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:37:28.33ID:9+15gvan0
>>709
良くは思ってないと思うよ
恐らく世間と同じように思ってると思う
だからブログにも絶対顔出す気はないと思う
俺の事は語ってくれるなって感じだと思う

716名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:37:29.77ID:aw5y+e3R0
締まりの無い甘ったれた顔してる

717名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:37:37.58ID:cSXDacnLO
メディアに出ないで靴だけをコツコツと作っている職人になっていたら
何故靴職人になったのですか?なんて聞かれるのは半分になると思うのだが…

718名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:37:57.96ID:iMtYKH1E0
中卒なんだな
これは香ばしいかんじの大人になりそうw

719名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:39:35.17ID:9+15gvan0
>>715>>706へのレスだったわ

720名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:40:09.33ID:BMRfnKXB0
アホくさ

721名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:40:18.33ID:jNbFnke+0
花田優一氏はですね、
このような本を出してですね、

722名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:41:04.72ID:9S+HSmRb0
日本では被差別部落民のお仕事です

723名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:41:50.06ID:+VdJhK6/0
靴職人の肩書きも飾りなんだろうな

724名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:42:24.47ID:1y4dzqA40
靴の注文が引きも切らないんじゃなかったっけ
よく本書く暇があるな

725名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:45:05.50ID:YbjgyXOd0
職人なんて客から文句と無茶な注文言われるばっかりの仕事やのに
そんなことができる人が芸人みたいなちやほや世界に馴染めるはずないだろ
どっちかが間違ってるんだよ

726名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:46:09.00ID:gc8ow5nr0
「貴乃花の息子」なら立派な職業だ

727名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:46:20.63ID:/F8sW2HX0
>“大横綱の息子”として保証された何不自由ない生活を捨て
あのキチガイ一族はそんなに安寧じゃねーだろよ
しかしまー関東だよな、靴というか革職人なのにそっち方面で話題が上がらないんだからな

728名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:46:53.11ID:APQV5Xm50
高いw

729名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:47:36.11ID:bzaOVhsJ0
「僕は『輪島の孫』じゃない」

730名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:49:22.28ID:gPTyt6Fa0
俺はマスコミのおもちゃじゃない。

731名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:51:20.17ID:879kNhwl0
生粋(ナマイキ)
wwwっうえwww

732名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:52:35.13ID:6TzCNP6l0
親の七光りが何を言う

733名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:53:06.71ID:Gv2zGG000
でも、この本は海外修行した靴職人ってだけじゃ出せなかった
元人気横綱の息子だからこそ出せるんだし
テレビの仕事があるのも同じ

修行して職人なったまではえらかったのにね
今はただの勘違い二世達の同類になっちゃった

734名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:53:36.65ID:PMkEFUrC0
輪島も横綱なんだけどな!

735名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:53:59.72ID:5R2qk4xF0
まさか輪島の子なのか

736名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:54:32.10ID:0gPL1EZ20
こうやってまだ何も成し遂げていない奴がペラペラしゃべれるなんて
有名人の二世って恵まれてるな

737名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:54:42.26ID:JCmZcmiC0
>>1
綺麗な山崎邦正

738名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 15:54:42.35ID:APQV5Xm50
素人の人生なんてどうでもいい
有名人にでもなったつもりか

739名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:00:15.13ID:5L/Mssxc0
>>426
本人か?気持ち悪いな

740名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:00:25.65ID:lLIteKIX0
嫁の不倫相手の子なのか

741名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:01:27.74ID:thvB1rww0
こういうところ親父そっくり

742名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:01:28.32ID:ee9VtJFi0
親父の育て方が悪かったんだろう
洗脳されたり気持ち悪かったし

743名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:01:56.94ID:gb+DE1ZJ0
東京モーターショー2017で話題になったダイハツ美人
http://artp.d4fofficial.biz/1017.html

744名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:03:21.65ID:V0y7Uoxv0
プライドだけは一人前

745名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:03:54.37ID:KXHFYqMw0
一体何屋なんだよ

746名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:04:35.35ID:KAJGITXN0
これも種が輪島だとしたら
横綱の弟が正解か

747名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:07:06.13ID:Gv2zGG000
2年半修行しただけの22才の靴職人に
生きる哲学や働く流儀語られてもなぁw

748名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:07:23.55ID:AoTZr/FWO
なんという卑猥なタイトル
しかし早速こういう本出すのな、靴はどうなってんだよ

749名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:09:25.00ID:K+vBAdJQ0
辛いのが嫌だったから力士にならなくて、勉強ができなかったから靴職人になった

750名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:09:46.49ID:/F8sW2HX0
一流の革職人目指すならイタリアよりまず兵庫行かなきゃなw

751名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:10:14.56ID:kVVrtthN0
あの両親の子供だからなw
親父は自分の父親を死ぬまで無視して、死んだ後は財産独り占めして兄を悪し様に言うようなクズ

752名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:11:00.68ID:tKpLRQ7T0
>>738
全国の靴職人とそれを夢みるボーイ達の希望の星なんでしょ

753名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:11:15.32ID:2LJafDMK0
まあ抗う気持ちも判るやん
ただテレビ出たり本出したり台無しだけど

754名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:11:37.98ID:uRhanZVyO
すげえ勘違いしてるぞ、誰か教えてやれ

755名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:12:12.04ID:Tic9McAU0
職人歴20年以上とか年齢も40過ぎて結婚して子供達も巣立ち人生を振り返るとかならまだ理解出来るけど
ただの二世が芸能界でも職人でもまだ何も始まってもない若者がこんな本出すなよ恥ずかしい

756名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:13:12.45ID:HnyhQhX10
>>1
本を読む気は無いが,その自分探しは自腹でやったのか?
言うべきとこはそこだけだし,靴職人がラジオなんてやらないだろ?

757名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:13:17.32ID:qIOlX1x/0
自前の工房?

758名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:13:24.63ID:m/PNddOq0
靴も本も他人がやってるんだろ

759名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:14:35.88ID:39JRW6QG0
「メスイキ」発売 「僕は『男の娘』じゃない」葛藤の半生語る

760名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:14:49.56ID:m03mN6Z00
靴職人風芸人ということでいいのかな?

761名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:16:13.99ID:/F8sW2HX0
まさかピアス刺してレザーカービングとかで靴作ってんじゃねーだろなw

762名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:17:22.18ID:JMaWOsHt0
うざいな

763名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:20:27.10ID:ZPkQwcEt0
まあでも可愛い顔してるよね

764名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:21:23.10ID:sA7/Ztzc0
アメリカ留学 横綱の金
イタリア修行 横綱の金
芸能出版活動 横綱の名前

全部横綱のおかげです
でもそれでいいんだよ
30過ぎるころには「横綱の子としてじゃなくてひとりの人間としてみてくれ」みたいな反発も消えてなくなるよ

765名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:22:37.63ID:JM2l4no60
横綱の息子だから本が出版されるんだろが
アホかコイツ

766名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:23:06.94ID:5jrDVVoZ0
まさにボンボン

767名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:23:12.59ID:/mejhScZ0
息子じゃなかったら
誰も話題にしないよ
どうやってここに出てきたの?
親父の名前のおかげじゃないの?

768名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:23:34.75ID:o1Bza76J0
>>693
そういう家庭の場合(まあ非常に多いんだが)
父親が厳しければその代わりに母親が少し甘かったり
理解を示してくれたり、いわば緩衝材になってる事も多い
まあそれで子供はなんとか精神のバランスを保つ事が出来る

もし仮に、父親も母親も両方が厳格で
ガッチガチの規律ばかりの口うるさい厳しい家庭だと子供は窒息してしまう
(まあその場合は大概外で発散するからグレやすいかな)

これもよくある典型的な例
まあ、なんだかんだで家族と家庭ってのはその人間の根幹の部分を形成する
「どう育ったか(抑圧されたか、反発したか、従順に服したか、愛されたか、嫌われたか)」
そういった内容によって性格やら主要な部分が決まってくる

ちなみに貴乃花が息子に厳しくしたのは
おそらく貴乃花の父がそうであったんだろうし(知らんけど)
弟子を取るという立場から
師弟という関係上、自分の息子を甘やかしたり私事(わたくしごと)を
優先するようなことはしたくなかったんだろうな(弟子に示しがつかない)

私的な感情を捨てて相撲部屋の師匠?として己を律し、撤してたのかもな
これはまあ芸事や職人や会社の社長や会長でも、わりとよくある形でもある
特に昔気質(むかしかたぎ)の人に多い傾向がある

だが、それはそれで親子ともども苦しいだろうな
本心では甘えたかったり、甘やかしたかったりもするんだろうが
あえてその「感情」を押し殺す事になる

769名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:23:35.36ID:QZ3lAttX0
親からの援助で靴工房やれてるのだろうな
こんな駆け出しでは無理だろ
横綱あっての靴職人

770名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:26:32.07ID:EkFNlTSa0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
東京都北区赤羽は創価の街
公明党は悪魔の創価学会

771名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:27:41.39ID:UcTltPME0
>>580
かき氷おいしいよね

772名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:29:36.99ID:82QLmsPw0
大横綱の息子ってこと以外に需要ないのに

773名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:32:26.99ID:M+pSKTfh0
先代貴乃花の息子ってこと?

774名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:35:24.88ID:b5oq6nnz0
呪われた花田家から逃げるにはこれしかなかった。

775名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:35:44.35ID:iEUqvD4d0
>>15
ほんこれ

776名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:35:57.95ID:QpYtIjdm0
駄目だこいつ…

777名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:36:34.47ID:zwcLk5fr0
何様?
マットとコンビ組め

778名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:37:28.11ID:7tS7rghN0
ブランド化戦略かな
失敗してるけど

779名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:38:34.61ID:5tMxgu8mO
アホか
貴乃花の息子じゃなかったらあんなショボい修行で店出せないし客も来ないよ!

780名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:40:40.34ID:W5uGfKr20
まだ靴職人としてはなにも成し遂げてないやろ…

781名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:41:06.70ID:Mo4aFe4l0
芸能界を使って散々宣伝しているだけじゃねえのか

782名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:42:09.04ID:Dh3NnzoS0
で、誰が買うの?

783名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:42:40.67ID:P58TGWHa0
何で、靴職人を色々なtv番組で紹介するの?実績もないのに。
アホか。

しかし、父親にそっくりだな。顔も、声も、話し方まで。景子さんにも鼻辺りが似てるけど。
遺伝子が分かり易い。

784名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:43:48.31ID:G/33OvPE0
優一と宮沢りえが結婚したら面白い

785名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:44:46.98ID:g5D7xaUl0
ぶっちゃけクスリに手を出しさえしなけりゃ、支援はいくらでもするし赤字でも構わんから、適当な店構えていてくれって感じなんだろう

786名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:46:06.00ID:ynBsAL490
靴屋じゃ儲からんからな

787名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:46:07.09ID:XNXug1RV0
正直靴職人だったら
靴つくってればいいのに

788名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:49:16.24ID:S2t3Vi1q0
疑いようもなく貴乃花と景子の子だわ、こりゃw
景子2/3、光司1/3

789名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:50:31.15ID:bhIFkjGo0
22歳で半生とかwww
生きる哲学?働く流儀?www
関わった出版社と担当は、どー考えてんだろうか?

790名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:50:58.38ID:uaZOyUp/0
なんで靴職人?と思ったけど
靴の匂いが好きな奴っているからな
うちの弟がそうで靴箱に顔突っ込んで喜んでいた
こいつもそうだろう

791名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:53:27.08ID:x8594/fw0
何年後に花田優一氏と呼ばれるんだろうな

792名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:54:32.51ID:FK71cMij0
本出すの早すぎだろ

793名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:56:01.22ID:LX5c2Szp0
親譲りのプライドの高さに世間は…

794名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:57:06.14ID:sAIm84Am0
親に頼らずずっと一人で生きてきました

795名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 16:59:47.74ID:5L/Mssxc0
二年後とかに靴作りやめてそう(笑)
で頭悪くて中卒なん?

796名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:00:36.01ID:KZGJDp8y0
>>1
「横綱の息子のくせにたかが靴職人なのかよゲラゲラ」
って笑われるのが嫌なんだね自尊心
だから芸能人になったと

797名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:00:53.19ID:BgNEHaLA0
本気(マジ)

798名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:01:19.22ID:vJzLEqyt0
何だ、貴乃花は大関の息子じゃなくて横綱の息子で貴乃花の息子は横綱の息子じゃなくて◯◯の息子って話じゃなかったのか

799名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:04:10.92ID:LmV3BLx60
焼肉屋

800名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:04:17.76ID:FdKWlV960
おじいさんに顔が似てるから
貴及花が輪島の隠し子ってのは嘘だな

801名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:04:45.09ID:gujYRVvjO
じゃあ誰のこどもやん

802名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:05:07.53ID:g47j1jJ00
たった2年の修行で
帰国後早速立派な工房持てる資金繰りについては書いてあるの?

803名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:07:09.76ID:1wSqC3y70
ラジオ聞くとボクちゃんって感じ

804名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:08:03.69ID:wn00jj3M0
>>796
シャネルも帽子屋からスタートしたし、
頑張って世界的ブランドにしてやろうとか思わないのかね
安易に稼げる芸能人やってたらダメだわ

805名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:10:40.78ID:3+LTkaEx0
次花田の息子でしたねはいはい

806名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:11:07.04ID:95YAnkJ/0
エロ本のタイトルw

807名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:15:52.19ID:ONI7UJXD0
スポーツエリートになるかは母親で決まる
女子アナと結婚したら駄目

808名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:16:37.43ID:azLEqcxj0
輪島の面影があるな

809名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:18:28.25ID:Pa2KcO/60
ただの2世タレントじゃねーか

810名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:18:36.75ID:5CnruFOI0
何も実績を残していないのに22歳で著書出版
貴乃花の息子で良かったね

811名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:21:30.89ID:DV+6hh9C0
小杉とTAKAHIROを足して2で割った顔ですな

812名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:22:48.37ID:A9HejhrG0
>>807
宮沢りえと結婚してたら子供はオランダクォーターだったのに

813名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:22:50.99ID:rXjEXOru0
イケメンに生まれたらわざわざ親と同じ道選ぶこともないと思う
逆にもったいないかな 工藤あすかもはっきり興味ないって言ってた

814名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:22:52.66ID:qtfn8edUO
横綱の息子って立場をフルに使って商売してる癖にw

815名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:24:52.24ID:Nmb8DdOo0
どうするのこれ・・・

816名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:24:53.25ID:qxLjDx6B0
今の歳を重ねた父親の貴乃花は輪島そっくりだからビビるわ

817名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:25:20.35ID:9nd7+wCx0
テレビに出だすとチマチマ稼ぐのは馬鹿らしくなるだろうな

818名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:25:51.10ID:vVas4EjI0
22才でいっぱしの店かまえた職人なら天才肌なんだろうなあ 普通の世界じゃ考えられない ラーメン屋でも中々無いだろ

819名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:27:39.30ID:YuEPAkGA0
なに言ってんだ、このバカ息子は
親父の名前が無ければ、たかが数年修行しただけの職人に
20万もする靴をオーダーする酔狂な人はそういない

820名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:27:40.98ID:rB39zVgX0
どうも桑田の息子とカブるわ~

821名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:27:46.98ID:+jyDNaCm0
もう事務所も
変人お騒がせタレントで売るしかないってわかってるんだろうな

822名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:27:48.73ID:WtUEGEw10
まぁ生意気なやつはそれに見合うだけの力があるから

823名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:28:38.48ID:wcr8agxw0
見た目が東南アジアの売春ボーイっぽい

824名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:28:44.28ID:eaDDESDE0
>>5
だから一年半待ちだそうだ。

825名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:29:15.65ID:MnY5BEpo0
親をネタにしないと本が売れないからって
親に頼りすぎじゃね

826名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:29:32.05ID:+YL12p+R0
こいつ職人じゃないよな
まだまだ見習いだろ

827名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:29:59.79ID:MnY5BEpo0
ハマタの息子も完全に七光りだからなぁ
コネでラジオ番組までもらっちゃってw

828名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:30:42.69ID:+f2xKCTy0
素直に「羨ましい」と言える勇気。
持ちたいよね。

829名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:30:54.96ID:+YL12p+R0
客は親父がつれてくるからいい気なもんだな
客は親父に気遣って値段や出来について文句も言わないしなw

830名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:32:59.69ID:O0VXNdHa0
横綱の息子じゃないとか言うくせに親の七光りで本まで出すとは
靴職人として大成することを目指せよ
本なんかその後だろ

831名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:33:27.98ID:Xhoa5hk90
あどデぇ~ボグでぇぇ~

832名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:33:45.61ID:lDpp+rKz0
職人の師匠に破門されそう
まあ痛くも痒くもないだろうけど

833名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:34:35.92ID:fJkTtuxi0
興味無いのをスレ記事にすんな

834名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:34:54.74ID:Pz6eFMgt0
だいたい月に何足くらい作るんかね?
注文殺到して捌けないらしいが、ラジオとか出てるしわけわからん

835名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:35:40.18ID:tVjQrH2r0
職人見習いの分際で自分の工房持つとか
さすがナマイキと言う著書出すだけのことあるなwwwww

836名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:35:48.51ID:Ztd24WvP0
なにしてんのこいつww

靴作れやボケ
ほんと上昇思考の母親持つとロクな子供に育たんなw

837名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:36:12.09ID:wZQsTlGW0
まだ、職人と呼べる程作っとらんやろ。

838名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:37:17.38ID:J9tbBibB0
あの立派な靴の工房とか親が金出してんだよね?

839名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:40:37.10ID:ChGzVxSR0
(ノ∀`) アチャー

840名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:40:39.83ID:pWygmSOJ0
客のほとんどは親父と付き合いのある関係者だろうな
うちの倅が靴職人になりました~なんて言われたら義理で断れんやろし
ご祝儀みたいなもんや

841名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:41:56.22ID:pWygmSOJ0
2年間イタリア留学してイタリア語まったく話せんってこいつどうやって学んでたん?
通訳付き?

842名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:44:14.14ID:L/FL8sYK0
>>840
その義理で親父周辺まわって靴職人の実績つくって、講演会だのコメンテーター、タレントで生きていくつもりだろうな

843名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:45:57.77ID:+YL12p+R0
現役でやってる靴職人馬鹿にしてるよな、こいつw

844名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:47:06.04ID:5CnruFOI0
>>838
親か親(貴乃花)の後援者

845名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:47:18.11ID:WhU/8fAj0
いいから靴作ってろよ

846名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:48:49.42ID:/GxmDWmd0
輪島のry
という本かと思ったら
それはお父さんのことだったか

847名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:51:59.86ID:0pU9fYUi0
今活動できてるの横綱の子供だからじゃん

848名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:53:30.67ID:lkv/oitj0
せめて10年は靴職人に専念しろよ

849名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:54:24.32ID:4abNDpHq0
ママのお腹の中でウンコ扱いされてたのに
大きくなったなあ

850名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:55:06.21ID:1Jfc3QJ3O
こいつも親父が違うとか?

851名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:57:13.96ID:BgNEHaLA0
夜のけいこで産まれた奴か

852名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:57:59.96ID:QZ3lAttX0
靴の腕が素晴らしいからメディアから取り上げられてるのでなく
元横綱の息子だからなのに勘違いしてるっぽいな
田舎の靴屋の跡継ぎなら本も出ないし
レギュラー番組もスタートしない
発言からしてかなりの重症だなw

853名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:58:04.12ID:0kAP+lP/0
しゃべれるだろw

854名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:58:58.99ID:ha9aghB50
そもそも靴職人としてもまだ始まってないのに

855名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 17:59:38.30ID:+GVpbrXD0
貴乃花の息子だからテレビ出演と本の出版ができてるんだよ

856名無しさん@恐縮です2017/10/17(火) 18:00:32.53ID:VSBIbbw30
>>1
横綱の息子だから本出せるんだよ


lud20171017180005
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1508207446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【靴職人】花田優一さん、初の著書「生粋(ナマイキ)」発売 「僕は『横綱の息子』じゃない」葛藤の半生語る YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【靴職人】花田優一さん、初の著書「生粋(ナマイキ)」発売 「僕は『横綱の息子』じゃない」葛藤の半生語る★2
【靴職人】元貴乃花親方の息子・花田優一、所属事務所から解雇!HPから削除 本業でのトラブルも ★2
【芸能】元貴乃花の息子・花田優一 今度は歌手に転向!? “靴職人”からコロコロ変わる職業に関係者が苦心[09/24]
【テレビ】貴乃花、靴職人の長男・花田優一に苦言「テレビ出てる場合じゃない」「職人だと20年、30年修行しないと」
【靴職人】花田優一氏、ワイドショーの批判に「テレビ出てるやつ全員本業じゃないでしょ」「漫才が本業なら漫才だけやってればいい」★3
【芸能】元貴乃花親方の息子、花田優一氏 ブログで両親離婚に心境吐露「憧れた父 太陽でいた母」「靴づくり、自分は修行」
【靴職人】花田優一抱く意外な悩み 個展好調アピールも若者来ないと吐露
【靴職人】花田優一、恩師が師弟関係否定「ユウイチは弟子とはいえない」★2
【ラジオ】<貴乃花の息子>花田優一、“ドヤ顔”恋愛指南に「黙って靴を作れ」の声!
【松本人志】花田優一は「靴職人がお父さんへの反発」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】貴乃花親方の息子・花田優一氏出演の「しゃべくり007」視聴率13・0% 家を出たのは父親から逃げ出すためだったと告白
【靴職人】花田優一、妹を溺愛 一緒に風呂「チューも」
【靴職人】花田優一、靴職人継続を宣言「靴の受注を承ります」
【靴職人】貴乃花親方の長男・花田優一が芸能事務所と契約
【靴職人】花田優一 今後タレント業進出に意欲「出来ればありがたい」TVで
【靴職人】貴乃花親方の長男・花田優一、一般女性との結婚を発表「温かく見守って」
【芸能】花田優一の靴は「1年生レベル」と本物の『靴職人』が厳しい指摘
【靴職人】花田優一 今後タレント業進出に意欲「出来ればありがたい」TVで★2
【テレビ】貴乃花親方長男の靴職人・花田優一、靴のセミナーで出会ったその日にプロポーズ「コイツ嫁かなって思った」
【靴職人】花田優一に上田晋也「どこ目指してるの?」 父・貴乃花親方はメディア露出に反対「職人がラジオに出る必要がどこにある」
【芸能】花田光司氏が靴職人の息子に痛烈な苦言「親の名前でメシを喰おうとしている」「我が子ながら、恥ずかしくないのか」
【靴職人】花田優一が父・貴乃花のバイクを盗んだ? 「被害届を出す!」と怒号も ★2 [鉄チーズ烏★]
【靴職人】花田優一氏が歌手デビュー 25歳誕生日の27日に タイトルは「純青」 [鉄チーズ烏★]
【靴職人】貴乃花光司氏の長男・ #花田優一 氏 歌手に挑戦「あっと驚かせる作品を示したいと思います」 [鉄チーズ烏★]
花田優一さんに幼馴染の“新恋人” 直撃のゲンダイさん、 「ついでに何でもかんでも質問」して叱られる
【芸能】貴乃花長男・花田優一、黒柳徹子までダマした「彼女いない」で堂々挙式の悪質さ
【おぎやはぎ小木】独断と偏見で花田家バトルに言及「優一さんはライアーモンスター」 [爆笑ゴリラ★]
【欅坂46】菅井友香、生粋の「お嬢様」が初写真集発売 水着姿やランジェリーショットも
【芸能】父親の騒動の余波を受けそうな花田優一
【芸能】吉岡里帆悲痛…実弟が花田優一に弟子入りも悪夢の日々で退職
【テレビ】花田優一のさわやか回答に松本人志「モヤモヤが残る…羽賀研二と似てる」
【芸能】西川史子 花田優一から「TVに出てる暇があったら医者をやれ」論…頭抱える
【芸能】花田優一、大好き16歳妹と熱烈ハグショット公開「素敵な兄妹愛」と反響
【芸能】花田優一氏 離婚 陣幕親方長女とわずか2年で…元貴親方「困ったものです」
【サンジャポ】花田優一「お金もらって人の悪口を言うのは、どういう気分?」西川史子「お金もらっているから言うんだけどね」
【相撲】元横綱若乃花の花田虎上「心を痛めております」日馬富士暴行問題14日以来言及
28日TBS系「今夜解禁!ザ・因縁」(後8時57分)心不全で意識不明、激やせ、記憶障害の元横綱・曙を元ライバルの花田虎上が見舞った
【将棋】藤井聡太王将、半生を自身初の絵本化「ぼくは将棋で世界をえがく」7日発売 読者へのメッセージも公開 [湛然★]
【芸能】花田優一が離婚を発表 ブログで報告
【花田優一】テレビ局に亀田史郎と間違えられて驚く
花田優一が父・貴乃花のバイクを盗んだ? 「被害届を出す!」と怒号も [幻の右★]
【芸能】花田優一、自身の再婚めぐる週刊誌報道に激怒「適当なことばっかり書くのもいい加減にしろ」 [爆笑ゴリラ★]
花田虎上 弟・貴乃花氏に猛苦言「横綱にあぐらかいちゃダメ 勘違いするな」 再婚相手とは「10代の時に会った」 弟とはいまだ絶縁状態 [冬月記者★]
【YouTuber】#手越祐也 明日5日に緊急会見 初の著書発売 実名告白の女性芸能人との交際スキャンダルにどう答える? [muffin★]
【テレビ】 金子恵美氏が語る岸田首相長男のウワサに、今田「32歳、イケてて、総理の息子…いいじゃないですか」 [朝一から閉店までφ★]
【相撲】元横綱・朝青龍の甥が「豊昇龍」のしこ名でデビュー 3日目から前相撲で
【怪傑えみちゃんねる】貴りえの破局…兄・花田虎上が語る「2人ともかわいそうです。2人ともかわいそうなんです」
【相撲】タレント転身の可能性も?貴乃花の息子が「イケメンすぎる靴職人」になっていた!
【モテ男】今まで噂されたことがなかった中谷美紀とも? #手越祐也が語る「15人のオンナ」初の著書が大反響 [ストラト★]
【相撲】87年ぶり初日から4連敗の横綱・稀勢の里が休場 親方に「このままでは終われない。チャンスをください」★3
“7月5日大災害説”に振り回される日本。鈴木おさむ氏が「僕は息子と東京を出る」と語る真意 ★2 [muffin★]
【テレビ】<加藤浩次>「モメる相手と、モメない相手の差」について語る!「僕はモメてるわけじゃないです。話し合いをしてるだけ」
【大相撲初日】新横綱・豊昇龍が“難敵”阿炎に敗れ初日黒星 カド番・琴桜も痛恨黒星 [征夷大将軍★]
【相撲】有吉、日本人横綱の誕生には「野球やサッカーの人気を低迷させるしかない」「若い子はお相撲さんがモテるって分かってない」★2
【声優】田中真弓、「ONE PIECE」ルフィ役の後継者問題語る 息子は「野沢雅子さんしかいないな!」
【コロナ感染】俳優トム・ハンクスの息子が父の近況を語る「新作映画撮影でオーストラリアに滞在している。強い症状は出ていない」
【大相撲】<横審委員長>初V稀勢の横綱昇進示唆!満面の笑みで「言うことないですよ」白鵬に負けても「もうよろしいのでは」★2
【女優】“聖母”元乃木坂46深川麻衣、初のフォトマガジン発売 深川麻衣は「神々しい癒やしのオーラに溢れていた」
【声優】上坂すみれ、初の完全撮り下ろし写真集発売 ランジェリーや水着も「ここまで脱ぎ散らかすのは今回だけだぞ!」
【相撲】元横綱朝青龍「日本人馬鹿にしてるね笑笑笑笑」発信前には再来日・元旭鷲山が生出演
元横綱・朝青龍が緊急入院 Xで報告「原因がまだ分からないんですが、検査中です」「また元気になって笑顔を」 [少考さん★]
【俳優】スティーブ・マックイーンの息子が語る父親との思い出│受け継いだものとは?
【芸能】NEWS小山慶一郎 「僕が知ってる中居さんだとしたら、何か言っていい時のタイミングに出て来られるんじゃないかな」 [冬月記者★]
【相撲】初日から4連敗の横綱・稀勢の里が休場 九州場所は横綱不在に(09:02)
【大相撲】<稀勢の里>初日から3連敗で横綱ワースト更新の8連敗!相撲人生最大の危機
13:07:06 up 91 days, 14:05, 0 users, load average: 7.78, 7.98, 9.36

in 0.27251505851746 sec @0.27251505851746@0b7 on 071802