◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<J1参入プレーオフ決定戦>過熱するサポーターにジュビロ磐田困惑…チケット転売、場外応援に続いてバス待ち禁止も通達 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544164202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/12/07(金) 15:30:02.25ID:CAP_USER9
J1の磐田が7日、クラブの公式サイトを更新。翌8日にホームのヤマハスタジアムで行われるJ1参入プレーオフ(PO)決定戦で激突する磐田、J2東京Vの両サポーターに向け、選手入場時のバス待ち禁止を通達した。

 J1で16位に終わった磐田と、J2の6位でPOに出場しながら1回戦で大宮(5位)、2回戦で横浜FC(3位)を連続撃破して決定戦に駒を進めた東京V。

2008年以来11年ぶりとなる来季のJ1昇格を果たすには3連勝しかない東京Vと、引き分けでもJ1残留が決まる磐田の戦いに向けて両チームサポーターのボルテージは日に日に増している。

 ホームの磐田は4日に「営利目的のチケット転売禁止」を公式サイトで呼びかけ、「営利を目的とした転売されているチケット売買の結果、法令違反に問われる可能性もございます。場合によっては売り手も買い手も処罰される場合がございます」と注意喚起。

 5日には観戦チケットを入手できなかった東京Vサポーターへ向けて「ヤマハスタジアム周辺にお越しになり、スタジアムの外のエリアで応援を行いたいとのお問い合わせをいただきましたが、ヤマハスタジアムの近隣には住宅があり、鳴り物なしでの応援においても近隣住民のご迷惑になってしまう為、スタジアム外での応援は禁止をしております」としていた。

 観戦チケットは完売。だが、チケットを入手できた者、できなかった者に関わらずヒートアップはとどまることを知らない状況で、磐田はSNS上においてPOでのバス待ちを呼びかける投稿を確認。

「クラブとして、サポーターの皆様のこの試合にかける想いを、深く受け止めておりますが、両クラブサポーターの皆様の安全、地域住民へのご迷惑、両チーム選手の安全、両チーム選手の試合への集中を妨げない等を鑑み、当該試合につきましては、選手入場時のバス待ちを禁止させていただきますことをお知らせさせていただきます。

また、スタジアム外(ジュビロ広場含む)での応援につきましても、禁止させていただいておりますことも併せてお知らせいたします」としている。

12/7(金) 15:06配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000117-spnannex-socc
2名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:31:05.17ID:sgIVhrjs0
よし、
エコパでやるか
3名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:31:07.64ID:mbVK8YK30
勝ったら磐田美味しいなあ。
4名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:32:23.62ID:/UsNwj950
優勝争いより入替戦のほうが遥かに面白いもんなあ
5名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:36:29.46ID:KiNbrYO20
箱根駅伝みたいなもんだな。優勝争いは数チームで後はシード権争いと
繰り上げかどうかの方が盛り上がるという。
6名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:39:04.68ID:qK6YOIlc0
俊輔は出るの?
7名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:42:36.63ID:pdYWHbay0
試合前のバス待ちはいないだろうけど試合後は制止してもいっぱいいそう。
8名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:43:37.38ID:YwHUsn/T0
>>2
ほんこれ。
満員近くになっただろうな。
磐田の収益になるんだっけ?
9名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:47:09.75ID:8M8rOsah0
>>8
あいにくラクビーW杯向けて改修中なんだわ

ま、住宅地が隣接するヤマハスタの立地が悪いわな
10名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:48:18.08ID:m4motXU70
明日の今頃は7-0で磐田が圧勝しているんだろうな
11名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:49:45.80ID:PizOiIjc0
なんだ、プレーオフ行きを楽しんでるじゃないか
12名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:51:22.03ID:YwHUsn/T0
>>9
ありがとう
知らなかったよ
13名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:51:50.07ID:VRqShheA0
バス待ちなんて嫌がらせでしかないんだが
14名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:54:37.91ID:hoWCXFk30
HAの形式でやらないんだから、チケットは6:4とか7:3とかでヴェルディに割り当てるべきじゃないか?
15名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:54:54.27ID:Z47uqfnE0
>>10
またGKに決勝点喰らって負けるんじゃね?
16名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 15:57:56.13ID:VTLWQ+2x0
本人以外は無効にしてないの? 
可能性とかアホだろw 
17名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:01:30.75ID:kzaS021d0
>>16
本人以外は無効にしろってアホ発見w
18名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:01:45.86ID:ieIlNZgN0
>>14
ヤマハスタジアムはまだ良心的な方
アウェイゴール裏2階全部とバックスタンドアウェイ側をヴェルディ用にした
19名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:18:54.90ID:j9fOy5OW0
いよいよ明日だね 
20名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:21:31.06ID:jWSJuwdi0
じぇじぇ!じぇじぇじぇ!
21名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:25:29.60ID:IvXcFKG80
リベルタドーレス決勝第2戦みたいな暴動を危惧してるのか?
22名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:29:01.04ID:8LYUiu3A0
2008年の仙台との入れ替え戦よりもどきどきするわ
あの時はまじで落ちると思ってたから残留できたらラッキーみたいなところあったし
今回落ちるとつらいなぁ
23名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:32:09.18ID:0nPX3wXn0
中間地点とかへ理屈を付けて、日産スタジアム借りてやったら、各方面ウハウハじゃね?
24名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:32:13.72ID:+FSjeNHS0
皮肉にも名波がこびりついたと表現した昨年の田口の経験が磐田の頼みの綱か
否定し煽りボコられ降格圏に蹴落とされ最後に助けられるかもw
25名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:33:23.11ID:Yqh0e0Qd0
ヴェルディ頑張れよ
26名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:33:39.35ID:5oq5tZfc0
エコパでやったらめっちゃ儲かったのに。
27名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:36:39.71ID:0nPX3wXn0
入れ替え戦って、言わば「殺し合い」だからね。ローマの闘技場の迫力が伝わるわ。
28名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:40:41.67ID:rzRmKKaq0
10年前に入れ替え戦勝った磐田がまた入れ替え戦して、負けた仙台が翌日に天皇杯決勝を戦うというねw
29名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:45:25.31ID:ttJD1SQ70
名波嫌いだしジュビロには負けていただきたい
30名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:53:33.82ID:ElvzC6LM0
なんでヴェルディのホームで
スクリーン観戦しねーの?
31名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:55:08.60ID:ICWhL0160
捕まる奴でそうw
32名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:00:20.01ID:A89SLWd10
今年は残留争いが盛り上がったもんな
優勝がどこかは知らんが
33名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:05:58.34ID:kWXNoFoe0
>>22
とにかく松浦が凄かったな
34名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:08:27.74ID:mOzDO74i0
松浦は全く成長しない永遠の若手
今日も浜松千歳でキャバ三昧
35名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:24:35.61ID:7TADCsH20
磐田って千葉には劣るけど結構ネタクラブだよな
36名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:24:56.67ID:Rhk2400F0
またJ2か
今度は長そうだな
37名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:25:46.93ID:azJEwtES0
>>30
>なんでヴェルディのホームで
>スクリーン観戦しねーの?

先週までわからんかったから準備不足で金不足なんだろ
良い案だと思うよ
38名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:27:27.99ID:kFAFj5VH0
>>30
味スタ借りるの高いんだよ
39名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:28:12.56ID:76IVNN6K0
久々のJ1ヴェルディがいいな!
だから磐田は負けろ
40名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:29:02.52ID:6YUyOyCo0
東京V応援しとるぞ
41名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:30:16.95ID:l1YZfnhU0
そしてガラガラ
42名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:34:24.07ID:xj8oMwcW0
他のスタジアムならまだしも
さすがにヤマハスタジアムの外は無理だろ
住宅が近いってレベルじゃない
むしろ今までよく文句が出ないもんだ
43名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:37:10.95ID:yNCvckZs0
>>9
浜松に新スタ、はスズキの老害が邪魔しまくりだし、なw
44名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:37:17.12ID:eoToMP9A0
ベルディがj1昇格することで新国立誰がもらうかが混迷して欲しい。新国立をタダ同然で手に入れるためだけに町田を買ったameba藤田にざまぁしたい
45名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:56:11.96ID:aEbfv8ez0
【サッカー】<J1参入プレーオフ決定戦>過熱するサポーターにジュビロ磐田困惑…チケット転売、場外応援に続いてバス待ち禁止も通達 	->画像>2枚
46名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:03:57.51ID:UhYx0hJN0
>>43
そんな土地ないよ
郊外にしたら動員減りそうだし
47名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:41:02.72ID:SyfKfZqS0
>>43
浜松はHonda FCのホームタウンだから無理
48名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:48:02.83ID:hDMtvYfX0
名波ザマぁ~(笑)
J 2シャーレがお似合いだよ

今の緑ホンマ強いでぇ
監督の歴然の差や!
名波の様なモチベしかないのは、もって3年が限界やろしな(笑)
49名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:50:08.60ID:dDhXW7+a0
磐田はホームだし引き分けでもいいって
J1が有利すぎじゃね?

これで磐田負けたらクソダサいけどw
50名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:38:42.56ID:myI8WONS0
ヤマハスタジアムは帰り大渋滞するからな
初見の時は大変だったわ
51名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:00:05.52ID:j1aXf6M70
>>43
浜松に作る意味がわからん
あんなサッカーの土壌もない糞みたいな土地に
52名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:01:47.02ID:j1aXf6M70
>>18
バックスタンドはホームだろうがボケ
53名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:08:08.89ID:pXj/6QsQ0
磐田は空気読めよ
54名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:10:24.51ID:hWrdICrG0
移民は帰れ
55名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:18:04.20ID:0SrDjNRq0
後半アディショナルタイムに入ってスコアは0-0
ヴェルディのコーナーキックのチャンスにゴール前まで上がるキーパー上福元・・
56名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:19:01.67ID:ctu3elCe0
みんな磐田が嫌いっていうより7733が嫌なのか
57名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:37:47.71ID:qK6YOIlc0
何で名波嫌われてんの?
58名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:41:39.63ID:uN/LNRgY0
>>57
·名波「名古屋を残留争いにぶち込む」 直後のホームの試合で名古屋に6-1で負けその後、磐田も残留争いに巻き込まれ結果入れ替え戦
59名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:50:35.75ID:0SrDjNRq0
湘南にも嫌がらせしたよね
60名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:54:37.08ID:s1VtC4trO
考えようによってはJ1の底辺部分の戦いなのね
61名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 21:00:20.12ID:48XJwySH0
今日は暖かかったけど
明日は寒いみたいだから
チケット無い人は
BSかDAZN観戦を
62名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 21:47:32.24ID:FrA2ItDh0
>>51
え?マジで言ってるの?
63名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 21:49:22.50ID:FrA2ItDh0
浜松で土壌ないなら清水と藤枝と浦和くらいしか日本では土壌ないなw
64名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 22:41:24.45ID:Va/I3Uw00
味スタでやれよ。ある意味ヴェルディもアウェーだろう
65名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:31:08.97ID:FMFKz4zm0
俺は浜松出身なのだが小学校の宿題で
サッカーの神様が日本で試合するからTV観戦しろ
って宿題が出たわ
翌日みんなでバイシクルの練習したw

藤枝や清水と比べたら遥かに劣るだろうが
ペレが現役の頃からそれなりの土壌はあったよ
浜松は古橋廣之進の出身地で
水泳の方に力入れてる感じはあったけど
66名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:40:16.48ID:AWN5yWou0
か、か、上福元~!!
67名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:42:38.21ID:j1aXf6M70
>>62
浜松凧揚げ土人のゴミがイライラで草
浜松ってラッパ吹くことしか娯楽ないもんなwww
68名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:49:37.28ID:qOLhZazS0
ジュビロは引き分けでもいいのか
なら守備の陣形しっかりしとけば大丈夫だろう
69名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:52:26.44ID:c+jUuCKZ0
横浜戦見たけど緑は弱いぞ
これといった攻撃の形なんて皆無だったし
そんなのに負けたら磐田解散だな
70名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:53:10.94ID:4x5MyiZw0
試合明日だっけ
71名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:55:48.33ID:S2doNyDeO
清水相手だったらどうなるのか
72名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:05:34.76ID:DuD7MTyG0
磐田に3連勝せなあかんの?
73名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:06:35.55ID:7pPC1eIuO
>>42
ホンダFCのスタジアムの近くアパートを持ってるけど
試合がある日は住人から「五月蝿い」ってクレームがたまにあるからな
JFLの客数レベルでも五月蝿いのにね
74名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:09:31.11ID:MMM3SoOh0
ヤマハはこれ以上拡張しようがないのがなあ
バクスタは工場かかっちゃうしメイン後ろの道路ふさぐわけにもいかないだろうし
駅作っちゃうから移転することもないだろうし
75名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:12:21.51ID:7pPC1eIuO
>>51
今年の選手権の県代表は浜松なんだけど?
76名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:14:01.81ID:7pPC1eIuO
>>47
本来はPJMフューチャーズのホーム
77名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:16:02.51ID:7pPC1eIuO
>>9
地域経済には貢献してると思うけどな
JFLだけどホンダFCの試合がある時はうちのコンビニも売上3割増しだし
78名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:18:24.89ID:nEVC/tzP0
糖質基地外が連投し始めちゃったよ
79名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:18:42.84ID:wEb5D+ft0
2012年の大分とかがそうだったんだけど、下位から勝ち上がってくると勢いが凄いんだよね
そしてロティーナは確実に相手の長所を消してカタい試合に持ち込むのが得意
1-0でベルディ勝ちだろう
80名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:22:47.75ID:7pPC1eIuO
>>65
「静岡・清水出身でなければサッカー選手で非ず」って昔の感覚の奴らがまだ居るんだよね
昔は県選抜で浜松の選手が選ばれると静岡に行った時に虐められたんだよな
監督・コーチは静岡・清水の選手を優遇するし
練習や試合では全くパスが回ってこない
81名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:26:12.15ID:7pPC1eIuO
>>78
過疎ってるんだから連投になるのは仕方が無いだろ
82名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:31:06.57ID:kGPVZCVN0
試合前のバス待ちがダメなの?理由は?
83名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:32:56.25ID:OIJoLqYb0
ヴェルディが昇格したらFC東京とホームとアウェイ交互にしてもらうの?
84名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:36:54.03ID:pXQ0FkYo0
>>75
浜松かは何回目何校目の出場ですか?(笑)
85名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:43:02.80ID:UpNHbp1Q0
浜松は都会志向の野球の町だからな
玉蹴りみたいな貧乏で田舎くさい球技は人気がない
86名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:46:12.43ID:yoH2ojT90
ヴェルディ10年ぶりかよ
フッキがいた頃だよな?
87名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 00:50:18.42ID:CTJE23Iw0
>>47
浜松の名のつかないチームは出てっていいよ
88名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 01:04:47.86ID:rFSOy7QI0
浜松はなんか新しい野球場作ろうとしてるらしいじゃない
で、そうなったら古い球場を潰して、その隣にある陸上競技場を国際大会もできる
立派な陸上競技場に改修するとか
浜松市民が
「サッカー専用じゃなくて陸上競技場がホームスタジアムでもいいからJリーグクラブを欲しい」
と思うのならば
この時に陸上競技場をJ1規格にしてもらうのが一番手っ取り早いんじゃないかな
陸上の第1種の競技場はキャパが1万5千からでJ1規格とキャパは一緒だし、
あとは屋根とかそういうのをちゃんとやればJ1規格を満たすはず。
89名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 01:32:39.04ID:7pPC1eIuO
>>84
「サッカーの土壌が無い」ってレスに対する回答なんだけど?
サッカーの土壌が無いって言ってる浜松に負ける県中部の高校は何なの?
今年の市町村駅伝も浜松勢に勝てないからって静岡市は合同チームで出場してたしね
90名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 01:44:25.93ID:UOOpl9/t0
ヴェルディvsジュビロといえば思い出すのはワシントンが試合終了間際に同点ゴールを決めた4-4の馬鹿試合
91名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 01:52:23.38ID:mh6u4eHj0
3連勝しないと昇格できないヴェルディ
3連敗しなければ残留のジュビロ
対照的な2チームの対戦でどんな化学反応が起きるか楽しみだ
92名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 02:27:47.39ID:7pPC1eIuO
>>88
浜松をホームタウンにしているJクラブが無いのに
何て説明して行政を納得させるんだ?
「将来誕生するであろう浜松のJクラブの為に、今のうちからスタジアムをJ規格にしておきましょう」って説明するのか?
そもそも浜松の行政はスズキの会長の意向に背く様な事は、署名が何万人と集まったってやらないぞ
93名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 03:09:32.98ID:84kMW9rO0
>>65
うちの中学恋は古橋廣之進生誕地なんで何百人も観戦できるスタンド付きプールがあったわw

で400mトラックの陸上競技場3面分のグランドあって
サッカー部なかった
94名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 03:25:17.90ID:84kMW9rO0
>>88
スズキの修ちゃんがそんな無駄遣い許すわけ無いじゃん

ただ年一回のプロ野球のために200億円の野球場作るけどな
まあこれは海岸側に作るから津波避難施設もかねる大切な施設
ただし周りは畑で人はあまり住んでない
95名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 05:59:05.64ID:0MXILPF50
緑のロティーナは名匠だな。あんなくすぶってたのに、戦う集団に変えた。これ、桜はどうすんの?緑J1上がったら間違いなくそのままだぞ。
96名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 07:02:35.68ID:uJYFDLIv0
ヤマハみたいなクソスタでやるのが悪い
97名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 07:15:45.42ID:+R9rVAts0
またキーパーに決められるフラグにしか見えんw
98名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:26:42.62ID:H+bH1lLl0
>>67
何一人でイラついてんだこいつは…
99名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:28:40.38ID:H+bH1lLl0
>>91
何言ってんだこいつ?
100名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:30:55.37ID:H+bH1lLl0
>>93
そこ浜松じゃなくて雄踏じゃないの?
101名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:45:56.19ID:lKhARjoq0
来年度にヤマハスタジアムの徒歩圏内に新駅ができるんだよなぁ
102名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 09:14:54.75ID:MjQypUE70
>>57
静岡ダービーの前には清水が上の順位にいるのが気に食わないとか言ってたな
その結果ボコボコにやられたと

>>74
崖を利用した造りになってるから急斜面なんだよな
拡張だとバクスタ側スタンドを無理矢理増築しかなさそう

>>88
20年ぐらい前にHonda FCがJリーグ準加盟するから
その際はクラブ名をアキュート浜松にすると言って記者会見も開いて
マスコットなども作ったけど数ヶ月で撤回したんだよ
103名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 10:37:08.59ID:pXQ0FkYo0
>>89
日本語読める???????
浜松からは何回目何校目の出場ですか?(笑)
104名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 10:44:13.82ID:5Bi0Ozoy0
1998年に「20年後はヴェルディとジュビロがJ1参入プレーオフを戦う」と言ったら
誰も信じてくれなかっただろうな
105名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 10:48:05.59ID:XWRHdnR80
>>58
今に思うとこの大敗がプレーオフ行きのきっかけになったな
106名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 11:19:00.92ID:/OPcyfTJ0
王国は清水だけ
107名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 11:28:57.25ID:SQb+P2vs0
>>91
アスペかな
108名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 11:35:45.01ID:71ZygG6g0
>>101
エコパと同じくらい行きやすくなるね
静岡学園VS浜松開誠館で初めてIAIスタジアム行ったけど
バス降りてからの坂道が長いね
109名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 11:35:55.79ID:4+ONyZ8J0
ホンダがプロ化しなかったのが静岡サッカー界の悲劇だったよ
人口80万の都市にプロチームがなくて磐田みたいな壮絶な田舎に出来てしまった
110名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 16:55:26.97ID:MwG++E610
>>109
先日の神戸戦で乱闘煽った静岡市塵と、無駄に長生きしてるスズキの老害のせいだなw
111名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:01:23.58ID:YTbWYXgM0
エコパって日韓のときに造ったのにもう改修なの?
112名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:06:45.88ID:HPcoKRZ40
2002年スタジアムは照明がまずダメ、テレビカメラの進歩に対応出来なくなってる
常時使ってるところは改修済みだろうけど、エコパや宮城みたいな扱いのところは後回しになってる
113名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:43:35.88ID:PpAvopTs0
どこも築20年近くでしょ
一昔前の仕様のスタジアムだよね
114名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 20:25:13.11ID:7pPC1eIuO
>>103
まずはお前が日本語を理解しろ
日本語も読めない奴が横から口を挟んでくるなよ
115名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 20:52:04.91ID:pXQ0FkYo0
>>114
なんで質問に答えてくれないの?
ねぇねぇ答えてよ(笑)
116名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 15:47:17.26ID:rfHfAund0
>>106
馬鹿チョン王国は確かに死水だけだな
県内で唯一在チョン部落がある町
それが死水
117名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 18:05:56.81ID:0/xCsVVo0
全力君がヴェルディのサポーターなんだと初めて知った。ヴェルディの選手は選ばれて無いのにあんなにも全力で代表を応援出来るもんなんだな。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250313210844
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544164202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<J1参入プレーオフ決定戦>過熱するサポーターにジュビロ磐田困惑…チケット転売、場外応援に続いてバス待ち禁止も通達 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】J1参入プレーオフ決定戦 磐田がJ1残留! 東京Vは11年ぶり悲願のJ1復帰ならず
J1参入プレーオフ、ルール改革案
Jリーグ J1参入プレーオフ決定戦「ジュビロ磐田」対「東京ヴェルディ」
【サッカー】<Jリーグ/異論噴出のJ1参入プレーオフ方式はどう変更すべきか?>スペイン人監督が訴えた不公平感は存在したのだろうか
J1参入PO決定戦「ジュビロ磐田」対「東京ヴェルディ」 #4
【芸能】嵐のチケットは定価の20倍まで! チケットの高額転売、禁止法案で業者は撲滅できるか
【芸能】チケット高値転売、「公式転売サイト」新設で歯止めへ…音楽・芸能関連団体がチケット販売大手などと共同で4月中にも新設
【サッカー】柴崎、値千金の決勝ゴールでテネリフェをプレーオフ決勝へ導く!! スペイン移籍後2点目を記録
【サッカー】J1参入プレーオフ決定戦 磐田残留か東京V昇格か J1、8日に運命の一戦 14時 NHKBS1で生中継
中国が制裁強化 国内の北朝鮮企業に「閉鎖」を通達
【アメリカ】国際線でPC全面禁止も=「航空機に新たな脅威」
【参院選】「民主」だけだと無効票に 総務省が有効例通達
【一体何が始まるんです?】米、イラン管制空域での民間機運航禁止を通達
【社会人野球】「直メジャー」接触ルール徹底へ日本野球連盟が通達
【高校野球】金足農・吉田に侍ポーズ禁止令 報復行為を避けるため高野連から通達
【せどり】ネット転売、数百万円の利益も ヤフーやメルカリは黙認[07/17]
【サッカー】J1参入PO第1回戦 10人の東京V、大宮撃破!! 11年ぶりJ1昇格へあと2勝
【野球】DeNA・パットン退場 リプレー検証結果に異議 岡本への死球…スイングを主張
【外務省】国会議員の外国訪問 送迎に大使などが呼び出されるケースも…今後は“大使の送迎しません” 河野外相名で通達
未だにポータブル音楽プレーヤー使ってる奴集まれ。やっぱりスマホで聴く気になれんよな…
Jリーグ2024 J1昇格プレーオフ決勝「ファジアーノ岡山×ベガルタ仙台」
PS5の転売、終わる
不招請勧誘の禁止も真近!どうする外務員?
【政令】マスクの高値転売、15日から禁止 政府が閣議決定
【悲報】iPhone転売、ガチで終わる お前らが想像するより遥かにヤバい
blacklistは差別用語 blocklistに変更して Linuxが全世界のプログラマーに通達
【サッカー】<クラブW杯3位決定戦>世界3位はアトレチコ・ナシオナル!PK戦の末にクラブ・アメリカとの熱戦を制す
外人「なぜ日本のサポーターはゴミを拾うんだい?清掃費はチケット代に含まれてるし現地の仕事を奪うことになるよ?」
【野球】もしも大谷翔平が別のスポーツをプレーしたら… もしもサッカー選手だったら、もしもバスケットボール選手だったら [冬月記者★]
【アカウント凍結や停止・禁止も】 トランプ大統領、再選なければツイッターの特別扱い終了へ-来年1月 [朝一から閉店までφ★]
【中央日報】イラン「サムスン役職員の入国・スマートフォン登録禁止も」…警告 サムスン電子の動きに対して「懲罰的措置」[2/16]
球界のKYプレー大賞
先翼のソーラープレーンてどうなん
【黄金(プレー)について語ろう ⑤】
代表のセットプレーをどうにかするスレ
【プレーオフ2回戦】山形専用VS徳島
プレーオフ・CS史上最高の試合は?
【速報】アパマンのスプレーは1本1000円
Android 音楽プレーヤー総合 Part33
バグりプレーの思ひ出 inアケゲーレトロ
もしも松坂大輔がずっと日本でプレーしていたら?
◆頑張れ!リバープレート レッズ本スレ◆
★☆NBA 2019 プレーオフスレ part10☆★
★☆NBA 2019 プレーオフスレ part29☆★
★☆NBA 2019 プレーオフスレ part30☆★
★☆NBA 2019 プレーオフスレ part22☆★
★☆NBA 2019 プレーオフスレ part23☆★
★☆NBA 2019 プレーオフスレ part24☆★
【森保ジャパン】セットプレー総合スレッド
【大阪】ゲーム店にスプレーで現金強奪 男ら3人逮捕
【テレビ】LINE、テレ東とリプレー映像配信
中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2019★8
★☆ NBA 2017-18 プレーオフスレpart58☆★
ウイニングイレブン2019 チームプレー Part5
★☆ NBA 2017-18 プレーオフスレpart59 ☆★
【プレーンズ】ジグゾーパズル~1000ピース~
■死んだ?■どうした!?日産26■放置プレー?■
◎甲子園2017 珍プレー・好プレー・迷プレー△
【dcs】ネットワークプレーヤー(総合31【eso】
【フジ】中居正広のプロ野球珍プレー好プレーPart20
【フジ】中居正広のプロ野球珍プレー好プレーPart11
【IT】還暦COBOLはお荷物?リプレース計画が独自調査で判明
【技術】伸縮するディスプレー、皮膚に貼り動画 東大など開発
ジュナイパー・ガオガエン・アシレーヌ公式発表!
【IT】Google、独自のスマートディスプレーを年内に発売か
越谷レイクタウンで催涙スプレーを噴射した疑いで47歳の男を逮捕
13:29:58 up 91 days, 14:28, 0 users, load average: 14.55, 13.41, 11.96

in 2.6981101036072 sec @2.6981101036072@0b7 on 071802