◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】J2第20節 栃木×愛媛、大宮×金沢、千葉×町田、横F×岡山、甲府×徳島、長崎×琉球、山形×柏、京都×水戸、鹿児×新潟 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561809719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
栃木 1-2 愛媛
[得点者]
45+2'西谷 和希 (栃木) PK
85'藤本 佳希 (愛媛)
90+4'吉田 眞紀人(愛媛)
スタジアム:栃木県グリーンスタジアム
入場者数:3,759人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/062907/live/#live
大宮 0-0 金沢
[得点者]
なし
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:7,533人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/062908/live/#live
千葉 1-2 町田
[得点者]
14'酒井 隆介 (町田)
70'船山 貴之 (千葉)
87'ロメロ フランク(町田)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:8,691人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/062909/live/#live
横浜FC 5-1 岡山
[得点者]
41'イバ (横浜FC)
51'レアンドロ ドミンゲス(横浜FC)
61'中野 誠也 (愛媛)
67'北爪 健吾 (横浜FC)
69'イバ (横浜FC)
90+3'田代 真一 (横浜FC)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:5,021人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/062910/live/#live
甲府 0-1 徳島
[得点者]
11'岩尾 憲(徳島)
スタジアム:山梨中銀スタジアム
入場者数:7,111人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/062911/live/#live
長崎 3-2 琉球
[得点者]
30'徳永 悠平 (長崎)
65'大竹 洋平 (長崎)
70'澤田 崇 (長崎)
82'鈴木 孝司 (琉球)
90+1'上門 知樹(琉球)
スタジアム:トランスコスモススタジアム長崎
入場者数:6,619人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/062912/live/#live
山形 0-1 柏
[得点者]
45+2'鎌田 次郎(柏)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:8,117人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/062913/live/#live
京都 2-2 水戸
[得点者]
03'清水 慎太郎(水戸)
37'一美 和成 (京都)
61'仙頭 啓矢 (京都)
79'前 寛之 (水戸)
スタジアム:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
入場者数:4,346人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/062914/live/#live
鹿児島 1-3 新潟
[得点者]
15'酒本 憲幸 (鹿児島)
38'レオナルド (新潟)PK
54'フランシス (新潟)
64'オウンゴール(新潟)
スタジアム:白波スタジアム
入場者数:5,133人
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/062915/live/#live
J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/ 30'徳永 悠平 (長崎)
本日のベストゴール(たぶん)
水戸と山形落ちてきたな
柏、大宮、京都が調子を上げてきた
くう~ん
>>9 「町田さんもああいうサッカーをしているのはどうかと」
シーズン半分だからな
このまま終わらないのが魔境J2や
今日トップ&U23&レディースの試合が無いセレッソサポの話題は、当時レギュラー時代でも珍しい酒本のゴールだったが・・
岡山ってこんな大崩するようなチームじゃないと思ったんだが
>>23 バスケは5000人とか入るのかな?
そもそも栃木じゃなくて宇都宮市のクラブだし名前から間違ってる
犬@沼
2010年 4位
2011年 6位
2112年 5位
2013年 5位
2014年 3位
2015年 9位
2016年11位
2017年 6位
2018年14位
2019年17位(第20節・暫定)
J2だと資金力かなりある方なのに、このズルズル行く感じはほんと情けない
17 ジェフユナイテッド千葉 22 -9
18 レノファ山口FC 20 -4
19 鹿児島ユナイテッドFC 20 -6
20 アビスパ福岡 17 -11
21 栃木SC 17 -11
22 FC岐阜 12 -22
こういうさぁ「J1に上がる気」も「J1経験」もない底辺をどうにかすべきなんじゃないの?
大宮はまたナックでスコアレスドローの塩試合かよ
見た奴らつまらなかっただろ?
前半途中に退場者を出し、その後逆転されるもドローに持ち込んだ水戸ちゃん凄い
新潟まあまあいいブラジル人ガチャ引いたんだけど勝ち切れない試合が多かったが、いい感じに下位狩り出来てきたし少し期待できそう
プレーオフ圏内はなんだかんだ無理そうだが
京都サンガの今日のパス本数939本はマジキチレベル
徳島何気に4連勝かー上がってきたな
新潟はゴール3人とも外国籍か……ん?
千葉はいつまでチャイラテ飲んでマフィン半分こしてるつもりなんだ
>>19 J2沼に嵌まる流れを作った人なんだよなあ(再登板)
>>39 栃木って陸スタ造って移転するんじゃなかったっけ
>>39 今日はPK2本もらいながら2本目に謎のキッカー変更、で外した
愛媛はご存知の通り最早ムードメイカーでもある岡本だからね
そこから完全に流れが変わった
まあJ3が恋しくなったのだろう、と思う
金沢は塩試合メーカーになってるな
スコアレスドロー何試合目だよw
愛媛や福岡でさえ圧倒した柏に何も出来ずに完敗で何で首位にいるのか分からない山形
>>48 水戸が前半で1人退場して京都のボール支配率が80パーセント近かった。
横浜も楽勝ペースだったんだからカズを出してパス集めてゴール決めさせてやれよ
ファンもそれが一番見たいのに
>>50 スコアレスドロー≠塩試合
じゃないんだけどね
柏がNDスタで勝っただと!?
夜だから山が見えないのがよかったのかな
>>55 今日の試合は塩だった
金沢のキッカーが微妙だったな
>>35 でも上位に弱くて下位に強いから
J1で中位スレを盛り上げてた時とは違う
>>1 スタジアム:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
入場者数:4,346人
よくこれで新スタジアムを建設しようと思ったな
>>1 岡山がまた負け始めたなあ、後半失速はいつもやけど。
くり返すこのエジリズム♪
のメロディーが半音づつ下がってる感じだわ
負けは切り替えてくしかないが千葉はちょっと本気を出さないとJ2に馴染んじゃうな
もう沼に足首ぐらい浸かってる危機感が出てきた
>>41 劇場って程でもなかったぞ
柏のパーフェクトゲームに近かった
つーかセットプレーが今日は大分ウンコだったから、柏は楽だったと思う
琉球いつの間にか13位まで落ちてたのかよ
最初J1昇格しそうな勢いだったのに
横浜FC卑怯だぞ。
なんで愛媛の選手を使うんだよ。
岡山かわいそうだ。
岡山 対 横浜愛媛連合軍
の試合かよ。
だったら、岡山に広島が合流してやるよ。
広島岡山連合軍 対 横浜愛媛連合軍でボコってやるよ。
まずいよねえ、千葉
このままじゃJ2にどっぷり漬かっちゃうよ
どうにか抜け出さないと!
>>1 俺が下記のレスを2節前にしたら糞叩かれたんだよな
気づけばレイソルの自動昇格件との勝ち点差2じゃん
もう時期ひっくり返るな
5 名無しさん@恐縮です[sage] 2019/06/16(日) 20:04:18.75 ID:OYuPk8Ef0
柏昇格ムリだろwwww
9 名無しさん@恐縮です[] 2019/06/16(日) 20:06:02.01 ID:mhNI0aQz0
>>5 まだ24試合あって勝ち点差6なのに?
2試合でひっくり返るよ
山形以外の上位は団子になったな
これで昇格争いが読めなくなった
>>75 柏はコーナーからの1点だけで後半は山形に押し込まれたけど決定機は作らせなかったな
いつものことだが決めるところを決められてればもっと楽に勝ててた
水戸ちゃん伊藤慎札束ビンタで強奪されたけどよく踏ん張った
>>51 柏は前節から復活した。普通に手堅くて強い。
>>84 それはあるが、あれは持たせてカウンター狙いだったと思う
岡山散々だな
貴重な得点者すら愛媛に取られた
> 61'中野 誠也 (愛媛)
>鹿児島 1-3 新潟
今更ながらこのカードを見ると時の流れを感じるわ…
>>51 岐阜や山口にも負けてますからねえ
愛媛は未対戦だけど
>>95 出涸らしみたいなのばっかになってきてるな
>>88 福岡戦でやらかした上島を外して
鎌田を入れて4バックにしてから好調だね
3バックより4バックの方が合ってる
>>7 ヤックスとかってスポンサーDAYで、ただで大量のお菓子だったか薬だかがもらえるらしい
>>94 しかもパス繋いでディフェンス崩しての同点弾
なんか言っている俺も訳分からんw
>>39 今年初めて行ったけど変わった作りだなーて思ったわグリーンスタジアム栃木
雷多い土地なのに凌げそうな場所無さそうなのが微妙
ゴール裏からは見辛そう
パスタと餃子は美味かった
>>7 腐ってもオリジナル10
スタジアムがなかなか良い
>>71 こけら落としの相手はPSでガンバかセレッソ?
>>71 こんなんだからと言いたいが街中に新スタつくるわけじゃないから伸びはそんな期待できんだろな
ジェフ千葉 20試合時点の成績
2010 勝点36 10勝6分4敗 得38 失21 差+17 (3位)
2011 勝点38 11勝5分4敗 得32 失22 差+10 (3位)
2012 勝点39 12勝3分5敗 得34 失12 差+22 (2位)
2013 勝点32 08勝8分4敗 得31 失21 差+10 (6位)
2014 勝点27 07勝6分7敗 得22 失24 差-01 (13位)
2015 勝点33 09勝6分5敗 得28 失19 差+09 (6位)
2016 勝点29 07勝8分5敗 得27 失23 差+04 (9位)
2017 勝点27 07勝6分7敗 得31 失31 差+00 (13位)
2018 勝点25 07勝4分9敗 得34 失38 差-04 (14位)
2019 勝点22 05勝7分8敗 得21 失30 差-09 (17位)
落ちて3年までは優勝争い昇格争いと言えたが、その後は…
この中で一番成績のいい2012年の監督を呼び戻そう(提案)
>>71 これ京セラ鹿児島に本格的に乗り換えた方がいいんじゃない?
前節の柏めっちゃ強かったのは
千葉が弱いだけかと思ったけどやっぱ柏強かった
大宮、水戸は勝ちたかったねぇ 水戸は10人だから
ドローにできただけで上出来だけど
>>115 今日は特に
大雨の中、屋根のないスタジアムに
濡れるの分かってて来てくれたお客さんに感謝だろ。
金沢はよほど大宮と手が合うらしくて大体ロースコアゲームになる、ただし大宮に勝ったことはない
(´・ω・`)徳島の足音が徐々に徐々に聞こえてきていい感じになってきたな
順調に繰り返してるエジリズムワンちゃんキャインキャインクゥーン
>>4 プレーオフで華々しく散る千葉を見たいのに、そこまでたどり着けないここ数シーズンは残念すぎる
>>114 最早老犬…
>横浜FC5-1岡山
恥ヤーノ岡山
>>1 岡山のゴールは愛媛か
テキトーにやるならやめろ
長崎は3点も取ったが呉屋の連続ゴール試合は7で止まったか。J2新記録ならず。
柏が上がってきた
山形 大宮 水戸 京都 甲府
足踏み状態
どこも抜け出せない
水戸の長谷部がインタの最後に語った天皇杯京都戦への抱負
「絶対勝ちます」
殺し屋の眼と声のトーンだったw
仙台とジェフは2003年以来対戦なし
2005年に完成したフクアリで未だに試合したことがない仙台
桐谷さんも結婚して消えたしな!
サヨナラジェフヾ(・ω・`)
>>51 つーか、愛媛戦まではまるではまらなかった3バックだったからな
何でそこまで3バックに拘るのかと思われたが、
最近になって守備3バック攻撃4バックの可変システムになっている
これ、前回のネルシーニョ政権のやり方なんだよね
それに近付いていると言うこと
千葉ってアジア最優秀監督の人が加入したんじゃなかったっけ?
なんで勝てないの?
>>124 おい!数シーズンってなんだよ!
去年は出れなかったが一昨年はプレーオフ出ただろ!
千葉は野々村に頭を下げて、フロントから野々村の弟子として1年間修行させて社長にしないといけないくらいの事をしないと
>>132 勝ったら次は浦和だったような
大槻組長とドンパチか
ジェフ千葉…強いチームには互角の戦いを見せるのに、下位に勝ち点ばらまくおかげで2位には入れない
PO制度はそんなジェフのために(名門古河に忖度して)作られたとまで言われた
期待に応えて?ジェフは何回もPOに進出するが、その度に最後まで勝ち抜くことはできず、
ついに今年がJ2連続10年目となってしまった
「昇格したい」その想いが言葉だけになる日が来てしまったのか、
10年目にして過去最低の成績でシーズンを進めている
沼の底が抜けてさらに下に落ちたら、大分のように躍進することは…多分無理
本当はオシムの弟子だったミシャが欲しいんだけど無理だから
ミシャの下で5年半ゃった堀を獲得したんだろうな
一人退場した相手に逆転して勝ちきれない京都
水戸相手に「足踏み突撃」してちゃ駄目だろ
★2019 J2リーグ 21年目のシーズン J2連続在籍記録順
01 水戸ホーリーホック(20年連続20回目)
02 愛媛FC(14年連続14回目)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
03 横浜FC(12年連続18回目)
04 FC岐阜(12年連続12回目)
05 東京ヴェルディ(11年連続13回目)
06 ファジアーノ岡山(11年連続11回目)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 ジェフユナイテッド市原・千葉(10年連続10回目)
08 京都サンガFC(9年連続13回目)
09 徳島ヴォルティス(5年連続14回目)
10 ツエーゲン金沢(5年連続5回目)
11 モンテディオ山形(4年連続17回目)
12 FC町田ゼルビア(4年連続5回目)
13 レノファ山口(4年連続4回目)
14 アビスパ福岡(3年連続15回目)
15 ヴァンフォーレ甲府(2年連続13回目)
16 大宮アルディージャ(2年連続9回目)
16 栃木SC(2年連続9回目)
18 アルビレックス新潟(2年連続7回目)
19 V・ファーレン長崎(2年ぶり6回目)
20 柏レイソル(9年ぶり3回目)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
21 FC琉球(初)
21 鹿児島ユナイテッドFC(初)
>>144 もう既に「降格だけはしたくない」思いに変わってる
京都2-2水戸戦は劇的だったな
感動した
ボランチ前寛は、J1からオファーが殺到しても水戸に残りそう
千葉みたいな10年連続でJ1に上がれないチームは一回J3に落とそうぜ
>>147 千葉もダメだけど、横浜FCと東京ヴェルディも昇格失敗し続けてるんだな
FC岐阜は、J3に降格することで記録が途切れるのがほぼ確定…
もうジェフはJ2の名門チームとなったな。
J3から昇格してきたチームが最初に勝つことを目標にしてる。
>>134 千葉サポあるあるにこういう親子の会話があってな
子「今日の相手どこ?」
父「湘南」
子「お、じゃあ今日は強豪戦だね」
父「…」
湘南のところを松本山雅に替えたばゎもある
>>152 横浜サポだがあの年は何もかもが奇跡的にうまくハマったただけだよ。
高木監督、小村、滝川、アレモン、チェ・ソンヨン、
確変した菅野、安定の山口、カズ、早川、勇気をくれた軍曹…
本来ならずっと今までJ2だったよ。
金沢の謎のヒトケタ順位の上位キープ力
金沢「あかん、そろそろ10位以下になる…せや新潟に勝てばええんや!」
↓
金沢「とりあえず大宮さんには分けとこw」
天から垂れたプレーオフと云う蜘蛛の糸を
掴んでは千切れ、掴んでは千切れ
遂には糸に手が届かなくなった千葉を見てると
底の抜けたJ2の深さを感じる
>>71 別に観客動員で専スタ作るわけでなし。
サッカーをもっと普及させるべき田舎にこそ、専スタ、良好なサッカー生観戦環境が必要だと思うわ。
京都はド田舎。
>>93 新潟がJ1にずっといたなんて信じられん(涙)
まあ最近新潟戻ってガチサポなりかけですが笑
>>159 維持できんわw
ウチは金持ちスポンサーが来てくれた途端に勝てなくなったが…
ジェフィの例のマフィン半分個のマンガの改訂J3仕様宜しく
lud20250227060129このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1561809719/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】J2第20節 栃木×愛媛、大宮×金沢、千葉×町田、横F×岡山、甲府×徳島、長崎×琉球、山形×柏、京都×水戸、鹿児×新潟 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】J2第4節 甲府×金沢、新潟×松本、京都×福岡、琉球×徳島、山形×水戸、群馬×町田、大宮×東V、千葉×栃木、磐田×山口等 [久太郎★]
・【サッカー】J2第20節 秋田×熊本、山形×琉球、大宮×水戸、千葉×仙台、横C×東V、山口×群馬、大分×町田、岩手×甲府、栃木×長崎 [久太郎★]
・【サッカー】J2第29節 水戸×東V、千葉×甲府、横FC×鹿児、山形×栃木、新潟×金沢、京都×福岡、山口×長崎、徳島×琉球
・【サッカー】J2第32節 千葉×徳島、横C×岡山、新潟×熊本、琉球×山形、秋田×栃木、群馬×仙台、大宮×町田、山口×水戸、大分×岩手 [久太郎★]
・【サッカー】J2第41節 徳島&福岡がJ1昇格!水戸×琉球、栃木×千葉、磐田×町田、京都×金沢、愛媛×福岡、北九×山形、長崎×甲府等 [久太郎★]
・【サッカー】J2第35節日曜昼 水戸×大宮、栃木×徳島、横浜FC×柏、金沢×甲府、京都×愛媛、千葉×山形
・【サッカー】J2第27節 千葉×愛媛、横浜FC×水戸、柏×山口、町田×金沢、京都×栃木、岡山×大宮、徳島×甲府、琉球×長崎
・【サッカー】J2第30節昼 松本×山口、栃木×甲府、大宮×琉球、新潟×東V、金沢×北九、京都×山形、岡山×千葉、長崎×水戸 [久太郎★]
・【サッカー】J2第37節土曜 京都×横浜FC、福岡×新潟、東京V×甲府、大宮×徳島 結果
・【サッカー】J2第33節土曜 福岡×岡山、甲府×新潟、長崎×京都、金沢×山口 結果 呉屋今季20得点達成
・【サッカー】J2第8節2日目 栃木×徳島、町田×熊本、横浜FC×福岡、松本×讃岐、新潟×岡山、金沢×千葉、愛媛×山形
・【サッカー】J2第30節日曜 栃木×水戸、町田×千葉、山口×岡山 結果
・【サッカー】J2第14節昼 横浜FC×熊本、甲府×栃木、松本×金沢、福岡×愛媛 結果
・【サッカー】J2第26節夜 大宮×山形、柏×琉球、山口×水戸、愛媛×岡山、鹿児島×千葉 結果
・【サッカー】J2第30節 甲府×大宮、長崎×東V、山形×横FC、柏×新潟、金沢×鹿児、徳島×京都、福岡×愛媛、琉球×岐阜
・【サッカー】J2第3節日曜開催 栃木×横浜FC、千葉×山口、町田×山形、徳島×大宮、琉球×愛媛 結果
・【サッカー】J2第11節昼 山形×栃木、水戸×京都、横浜FC×徳島、讃岐×福岡、大分×町田 結果
・【サッカー】J2第27節土曜 岩手×仙台、甲府×水戸、金沢×新潟、大分×群馬 [久太郎★]
・【サッカー】J2第10節 熊本×仙台、札幌×藤枝、秋田×磐田、千葉×大分、富山×いわき、徳島×水戸、今治×大宮 [久太郎★]
・【サッカー】J2第20節昼 甲府×京都、新潟×徳島、松本×長崎 結果 [久太郎★]
・【サッカー】J2第14節2日目昼 山形×大宮、水戸×岡山、大分×岐阜 結果
・【サッカー】J2第19節 水戸×横FC、金沢×新潟、徳島×福岡、長崎×山形、琉球×甲府、柏×千葉、東V×大宮、山口×岐阜など
・【サッカー】J1第28節夜 磐田×柏、広島×清水、FC東京×横浜FM、湘南×川崎、京都×神戸、G大阪×鳥栖、福岡×名古屋 [久太郎★]
・【サッカー】J2第27節日曜 大宮×松本、町田×甲府、愛媛×栃木、群馬×金沢 [久太郎★]
・【サッカー】J2第24節土曜 東京V×大宮、愛媛×山口、徳島×琉球 結果 [久太郎★]
・【サッカー】J2第6節土曜 北九州×山形、長崎×甲府、琉球×大宮 結果 [久太郎★]
・【サッカー】J2第14節土曜 岡山×群馬、山口×町田、愛媛×大宮 結果 [久太郎★]
・【サッカー】J2第38節土曜 群馬×山口、東京V×山形、長崎×横浜FC、大分×甲府 [久太郎★]
・【サッカー】連続“ジャイキリ”の筑波大、大宮との天皇杯4回戦がBS1で生放送決定
・第101回全国高校野球選手権「作新学院×岡山学芸館」★877347
・新潟 仙台 熊本 岡山
・【サッカー】J2第14節昼 水戸×柏、金沢×長崎、山口×東京V、徳島×山形 結果
・タルビレックス新潟 Part1664
・アルビレックス新潟 Part1717
・アルビレックス新潟 Part1638
・アルビレックス新潟 Part1726
・アルビレックス新潟 Part1622
・アルビレックス新潟 Part1618
・アルビレックス新潟 Part1741
・アルビレックス新潟 応援スレ★1
・一体どこに… 木の実採りの姉妹が行方不明 新潟
・ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ ルヴァン杯 ×新潟
・第101回全国高等学校野球選手権新潟大会決勝 日本文理-東京学館新潟
・ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ ×愛媛
・【地域】「佐野ラーメン」で移住者を後押し 佐野市が支援業者募集 栃木
・【社会】埼玉の私立高教員(25)逮捕 女子中学生(14)にみだらな行為疑い 栃木県警
・【社会】小学生男児の裸の画像所持 栃木の中学講師男(26)に罰金刑
・【栃木】狩りガール「食害、何とかしなきゃ」 栃木県内でも増加、女性の狩猟免許所持者
・【速報】栃木・足利市で行方不明となっていた中学2年の女子生徒 無事発見 栃木県警
・ヴァンフォーレ甲府応援実況スレ ×徳島
・竹内涼真×町田啓太のBL映画ですって!!
・【原田研、山形と】太田竜馬4【徳島三分の計】
・元AKB48で女優の岩田華怜さん、長崎の中心で核兵器廃絶を叫ぶ。
・新幹線をあきらめきれない面々 四国、山形で熱を帯びる誘致合戦
・なぜ、山形マット死事件は過去最低のいじめ事件だったのか
・【おはなみ】全国で最も早く、長崎で桜が開花。長崎地方気象台発表
・三菱重工、長崎でフェリー建造再開へ「むやみに受注に走ることはしない」
・【津波】佐渡、山形、新潟、石川 津波すぐ来る 避難しろ! 津波1mは身動きが取れない高さ
・【米海軍と海自】軍艦の影響?車の電子キー不具合、長崎で多発 原因不明
・【西日本最弱エリア】鳥取、島根、佐賀、長崎、一番かっぺで弱いのはどこ? 2【データ有り】
・ICAN事務局長「日本政府は広島、長崎以外で同じ過ちが繰り返されていいと思っているのではないか」
・【カジノ】IR 計画書、3地域提出へ 大阪府・市、和歌山県、長崎県 政府調査 東京都も「検討中」
・【サッカー】J1第16節夜 札幌×川崎、仙台×横M、柏×F東、清水×C大、磐田×鹿島、広島×G大阪、長崎×神戸
・【カジノ】IR誘致「3つのイス」奪うのはどこだ 大阪、和歌山、長崎、北海道、愛知…バトル過熱 東京・横浜どう動く
・【カジノ】IR誘致「3つのイス」奪うのはどこだ 大阪、和歌山、長崎、北海道、愛知…バトル過熱 東京・横浜どう動く★11
・【サッカー】水戸、バイアーノ2発で山形に完勝!東京V、10人の千葉に劇的勝利!大分、岡山、新潟、金沢が勝利 J2開幕戦昼2
23:55:46 up 91 days, 54 min, 0 users, load average: 10.16, 9.27, 8.92
in 2.1723010540009 sec
@2.1723010540009@0b7 on 071712
|