森下に負けがつかなかったは最低限よかったが、勝ちをつけさせてやってほしかったな。
打線は肝心な時に凡退しまくって、15安打で3点はなぁ・・・
同点ホームラン打ったのはえらいが、初回に打っててくれれば…
ヤクルトはもうダメだ
この状態で新潟に引っ越して来られても困る
これは夢なんだ 現実は村上のサヨナラホームランでヤクルトは4連勝なんだ
谷繁の話とあいまって面白い試合だったよ
ナイスゲームでした
まーた森下に勝ちつかねーのか
入る球団間違えたな可哀想に
もうチームの勝ち負けなんか関係ないんじゃ
森下に勝たして新人王とらすのが今年の目標じゃろうが
しっかりせえや
大盛のロケットみたいなヘッドスライディングすげえ
あんな光速ヘッドスライディングは初めて見たわ
ヤクルトは予想通りの順位だが
広島が中日より下は想定外
途中から良くなってきた吉田を5回で降ろすんじゃねーよ
堂林13号か
短縮シーズンなのに自己最高まであと1本か
誠也はモノに当たるのをええ加減やめぇや
振りに行く判断をしたのはバットやったんか? それともヘルメットか?
金村の番組で「ガッツ」を「ガッシ」と書いたお前の脳味噌やろが
まずはそのクソメンタルを何とかせえや
職人さんが泣きよるで
あと野間、お前はダメだ
というか野間を選んだベンチがアホじゃ
正随出したれや
山田クンはお疲れかしらねぇ。守備にキレがなかったね。
大盛くん本当によくやってくれた彼のために引退した赤松コーチも喜んでるよ
あのエピソードは本当に泣いたわ
カープの選手に茶髪は似合わんと思う
黒髮に戻したらカープは強さを取り戻せる
>>29 願わくば大盛くんに38を継承してほしかったわ…(。pω-。)
代打ノマで静かに敗北を確信してその後追わなかったんだが勝ってるとは……
>>46 江川「禁断のツボに針を刺しました」 → 鍼灸師から総スカン
小早川も前途洋々から少し?マークの頃。。 なつかしい
堂林って成績は大したことないが、ホームラン時の打球角度、スイング、あとの佇まいだけは大物の風格あるね
堂林は緒方に干されてたが、チャンス与えれば応えてくれることがわかった
それに比べて野間はよ、
緒方ゴリ押しで長野つぶしてまで使っても、ショボかった
ゴリ押しが弱くなり今年はいわずもがな