dupchecked22222../cacpdo0/2chb/107/02/mnewsplus160400210721752497375 【金曜ロードSHOW!】3週連続「エヴァンゲリオン」! 新劇場版「序」「破」「Q」2021年1月放送 [湛然★]->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【金曜ロードSHOW!】3週連続「エヴァンゲリオン」! 新劇場版「序」「破」「Q」2021年1月放送 [湛然★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1604002107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★2020/10/30(金) 05:08:27.62ID:CAP_USER9
金曜ロードSHOW!で3週連続「エヴァンゲリオン」! 新劇場版「序」「破」「Q」2021年1月放送
2020年10月30日 04:00 - 映画.com
https://eiga.com/news/20201030/1/


日本テレビ系の「金曜ロードSHOW!」で「3週連続エヴァンゲリオン」の放送が決定。「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の公開に合わせて、2021年1月に「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(3作ともにTV版)を3週連続で放送する。

同シリーズは、未曽有の大災害「セカンドインパクト」が起きた世界を舞台に、巨大な汎用ヒト型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンのパイロットとなった少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵・使徒との戦いを描いた作品。95年、TVシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」がスタート。
07年には、庵野秀明が総監督を務める「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズとして再起動。「序」「破」「Q」の3作が公開され、累計興行収入113億円を突破する大ヒットを記録。(中略)

◆「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」(TV版)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」(C)カラー
【金曜ロードSHOW!】3週連続「エヴァンゲリオン」! 新劇場版「序」「破」「Q」2021年1月放送  [湛然★]->画像>5枚

【あらすじ】未曽有の大災害「セカンドインパクト」の爪痕を残した地球。第3新東京市を目指して第4使徒が襲来し、人類の命運は特務機関ネルフに委ねられた。14歳の少年・シンジは、連れられたネルフ本部でエヴァンゲリオン初号機に乗り使徒と戦うことを強要される。言われるがまま初号機に乗りこんだシンジは使徒を撃退。エヴァ零号機のパイロット・綾波レイとともに、使徒迎撃の任につくが、やがて襲来した第6使徒は初号機に大損害をあたえる。葛城ミサトは、日本全土の電力を一カ所に集め初号機の陽電子砲で使徒を撃滅する“ヤシマ作戦”を立案する。

◆「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(TV版)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」(C)カラー
【金曜ロードSHOW!】3週連続「エヴァンゲリオン」! 新劇場版「序」「破」「Q」2021年1月放送  [湛然★]->画像>5枚

【あらすじ】北極にあるネルフの基地・ベタニアベースで発掘された第3使徒をエヴァ仮設5号機で倒した真希波・マリ・イラストリアス。一方、日本には式波・アスカ・ラングレーとエヴァ2号機が到着し、第7使徒を撃滅した。そして第8使徒が衛星軌道上から飛来し、ネルフ本部を襲撃。3機のエヴァが連携する作戦でこれを迎え撃ち、孤立気味だったアスカも仲間の存在に目覚め始める。ところが、起動実験中のエヴァ3号機が第9使徒に乗っ取られてしまう事態に。迎撃に出たシンジは、その中に乗るのがアスカと知り戦慄する。ゲンドウは初号機の制御をダミーシステムに切り換え、3号機との戦闘を始めた。

◆「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(TV版)
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」(C)カラー
【金曜ロードSHOW!】3週連続「エヴァンゲリオン」! 新劇場版「序」「破」「Q」2021年1月放送  [湛然★]->画像>5枚

【あらすじ】14年の歳月を経て目覚めたシンジは、ミサトら元ネルフ職員が新たなクルーを加えて結成した反ネルフ組織「ヴィレ」の戦艦AAAヴンダーにいた。初号機から発見されたのはシンジひとりで、綾波レイの姿はなかった。だが、シンジ奪還のため急襲を仕掛けてきたEVA Mark.09からレイの声を聞いたシンジは、ヴンダーを去りネルフへ。そこで出会った渚カヲルに導かれ、変わり果てた大地の姿を見たシンジは、レイを救出したことをきっかけに“ニア・サードインパクト”が起き、地球に甚大な被害を与えたことを知る。

(映画.com速報)

2名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:12:51.51ID:FlFAX4FPO
NHKで、CM無し・エンドロール完全版を三本、流したばかりじゃないか
ゴジラvsビオランテやれや

3名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:13:29.04ID:qnYwA6qh0
複雑すぎて疲れる。

水戸黄門のようなわかりやすいストーリーにして欲しいよ。

4名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:13:53.67ID:cS/sGcLN0
シンゴジラでいいよ

5名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:14:43.48ID:CIC9GQ0l0
Qは見ない

6名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:15:06.97ID:nvqwV7R00
この3部作だけは何回でも観れる

7名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:17:11.19ID:8Chm437c0
視聴率8パーセントぐらいかな

8名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:17:18.47ID:nxwIIpCZ0
ヒトの域にとどめておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。ヒトのかけた呪縛を解いて
ヒトを超えた神に近い存在へと変わっていく。天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で自らをエネルギーの凝縮体に変身させているんだわ
純粋にヒトの願いをかなえる、ただそれだけのために。

9名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:19:03.06ID:Z7KME/540
この前NHKでやったばっかなのに

10名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:19:06.81ID:rytcxEBo0





エヴァ

11名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:19:39.56ID:pz4szi7h0
>>1
結構近場でNHKでやっただろw
あっちはCM無しだったけど対抗策は?

12名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:19:49.69ID:m+kyunFR0
色々カットしてあってネット炎上ってなるまでが遠足

13名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:20:41.94ID:BXVtylb00
もはや誰も望んでないシリーズ

14名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:20:53.97ID:FlFAX4FPO
>>12
w

15名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:21:13.07ID:5jKXAPeG0
NHK
日テレ

次はTBSか?
でフジテレビ
そしてテレ朝

全部やる気だろw

16名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:21:57.18ID:ZE+z7Cye0
庵野秀明はこの20年を無駄にした
新劇場版で新しく加わった良い部分って破のラスト、シンジの綾波救出シーンくらいしかない
新劇場版はテレビシリーズと“旧劇”に遠く及ばない
レイ、アスカ、零号機等の大幅な劣化
見た目、中身ともに何の魅力もない新キャラクター
この20年エヴァ新劇場版ではなく、新しいアニメを5本とか作ってた方が絶対によかった

17名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:23:05.43ID:/WNYIqNK0
爆死確定

18名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:28:43.40ID:8Chm437c0
「序」「破」「Q」の累計興行収入113億円だと
鬼滅の映画1本に抜かれそうなのか

19名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:29:40.63ID:w75Y+EHQ0
嗤えばいいと思うよで終わりでよかったろ

20名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:29:46.67ID:MoFTY8ubO
>>8
喋ってないで太鼓たたけよ

21名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:29:51.83ID:3rBR9Cwc0
カットもりもりだろ

22名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:32:40.17ID:BikuFDvn0
おめでとう

23名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:33:00.22ID:rtCdrvAA0
サードインパクト以降の世界観にリアリティを重ねて感じにくい
「強羅」みたいな小ネタを全部捨ててしまったからあとはもうオチを確認するだけ

24名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:33:14.03ID:8Chm437c0
槍でやり直す

25名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:33:22.65ID:LTIpzSHy0
いらんわ
時間の無駄だろ
序、破、Q3本よりEOE1本放送するほうが価値がある

26名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:33:48.03ID:bkdVTB7d0
また映画が延期になってタイアップが無駄になったりして

27名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:34:37.89ID:A5dLckFp0
最後初号機がどんどん巨大化して
エヴァ・エンペラーと呼ばれるのが目に見えてる

28名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:34:47.02ID:LTIpzSHy0
>>18
どう考えてももう抜かれてると思うが
数日前の時点で107億とか行ってたから

29名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:36:05.35ID:Y4XBw3Rv0
まっくろくろすけバージョンの奴?

30名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:36:16.63ID:BERq4K6U0
シンが神作となるかQを凌ぐ駄作となるか

31名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:36:33.34ID:6Upp9j8s0
もはやエヴァはいらんわ
鬼滅空いてきたらそっちに子供連れて行く予定

32名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:37:44.12ID:ZE+z7Cye0
旧劇場版を放送しろよ
魂のルフランが流れるやつもだ

33名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:39:49.30ID:C4I71rmeO
NHKでCM無しをやったばかり
取れる視聴率を自ら棄てて行くタイプか

34名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:39:58.13ID:ZE+z7Cye0
シンエヴァには貞本義行と摩砂雪が参加してないって知ってるか
その代わり安野モヨコとかいうアマが参加してる
最悪だろ

35名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:40:23.39ID:FbIp4bCW0
えばー()ってまえやってなかったかおまえら

36名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:40:39.62ID:/xdaSErP0
シンジがアスカでシコッてるシーンて映画ではあるっけ?

37名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:40:42.03ID:2SKRrX/S0
俺も旧劇が観たい。

38名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:40:56.25ID:FbIp4bCW0
>>24
これw

39名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:43:30.33ID:fWc0ovYk0
前に放送した時かなり視聴率悪かったはず

40名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:44:16.05ID:ZE+z7Cye0
初代ガンダムの三部作を放送した方がいいよ

41名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:45:43.48ID:p7Dk5Nw80
えーつまらないのに。特にQ

42名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:46:07.79ID:3rfVHkdB0
公開か?って時期になる度に放映するからもう5回以上は見たんだけど

43名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:46:11.26ID:p7Dk5Nw80
>>40
絵が汚くて観てられない

44名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:46:27.98ID:nlEIBiNf0
おいおい もう色んな局で4回ぐらい放送してないか?

45名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:47:20.38ID:8Chm437c0
カヲルは思わせぶりに出てきた割に
Qでもう出番は終わりなのかね

46名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:48:17.47ID:WVnwWLb+0
NHKで数ヶ月前やったばっかじゃん
宇多田ヒカルの歌途中でカットするんでしょ
ED含めて作品だからな、CM地獄でまじふざけんなよ

47名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:48:52.57ID:p6P51/AL0
>>12
実況鯖やtwitterが落ちるのもセット
位になるのかな

48名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:50:04.51ID:pTwxNXId0
破からQの展開が意味不明だったんだけど
あれ理解出来る人いたのかな
監督自身も訳わからず作ってそう

49名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:53:22.08ID:vYGwvZPT0
シンジの独り言シリーズw

50名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:53:23.09ID:IU/pEa1G0
テレビ版の絵柄で、やってほしいんだけど。。
なんかちがうんよ。。。

51名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:53:38.95ID:8Chm437c0
序と破は使徒vs人間なんだけど
Qになるとなぜかミサトvsゲンドウで争っている

52名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:54:12.79ID:au5AwgEE0
新作に合わせて放送すると思ってた。
で、何回目?

53名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:54:30.55ID:Cca8JGCF0
鬼滅やれよ

54名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:54:43.59ID:aEIbL0k2O
「ヱ」「ヲ」の表記は結局なんか意味あったの?

55名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:56:28.70ID:IYZXpP3W0
NHKのBS4kBSP、総合と放送しまくってるな
いくら何でもやりすぎ

56名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:57:58.07ID:LCek1wgH0
NHKでCMなしで録画したからいいや

57名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:58:37.49ID:1q0a/tkf0
「序」「破」「ハ?」「ハァァァ???」

58名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:59:26.77ID:7tvAkxP40
3週連続「今敏」が見たい

「パーフェクトブルー」
「東京ゴッドファーザーズ」
「パプリカ」


59名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 05:59:36.57ID:1Z+oHAQU0
パチンカス台のネタアニメ

60名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:01:11.66ID:7tvAkxP40
エヴァの映画は「破」の翼をくださいあたりから作り直せ

61名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:01:32.69ID:8Chm437c0
3週連続「押井守」

62名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:04:13.54ID:8t9q3piM0
裏設定の予備知識とか予め色々知らないと理解不能な作品は要らんです。
庵野秀明の思いついた映像とただ集めただけの作品だろ?

63名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:05:04.81ID:AHzqB1Fy0
最終回しか見たことないけど意味不明で気持ち悪くてつまんなかった

64名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:05:30.06ID:3ktdO0Nx0
>>25
そうだよね 
旧劇場版をノーカット放送したら認めてやるのに
ニチテレ

65名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:05:46.75ID:7tvAkxP40
>>61
劇場版パトレイバー1
劇場版パトレイバー2
劇場版攻殻機動隊1

なら実況する

66名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:05:51.71ID:0pJ9HLKV0
>>48
Qの中で説明回想シーンがあっただろ
でもそこをダイジェストで済まして描かなくていいんなら
最後の結果までも話を聞くだけでいい気がする

67名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:06:27.19ID:T7zZUaNjO
最近BSでやんなかったっけ

68名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:06:27.71ID:5xUxExxY0
エヴァって鬼滅に完全に負けたよな

69名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:06:56.49ID:3ktdO0Nx0
まどか☆マギカ劇場版を放送してくれ

70名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:09:01.72ID:46PD4VVG0
>>47
Twitter落とすほど影響力ないだろ

71名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:11:05.75ID:u1TRn3X40
見たことねぇ
見たくもねぇ

72名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:12:00.30ID:mGm7hwmmO
>>56
俺も同じ
日テレは見ない

73名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:13:32.14ID:BiK5mDTT0
>>16
>見た目、中身ともに何の魅力もない新キャラクター

ホントそう 特にマリ

>この20年エヴァ新劇場版ではなく、新しいアニメを5本とか作ってた方が絶対によかった

その通りで師匠の宮崎も嘆いてたけど実際はもう才能が枯れてるんだろうな

74名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:13:51.96ID:syENkcqC0
ジブリ細田エヴァと系列局製作のコナンに縋るしかない日テレ

75名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:15:02.14ID:d10h6+MX0
さすがにもう飽きたわ

76名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:15:25.59ID:7c+vqWbD0
もはや意味不明でどうでも良い
名前だけしか価値がない

77名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:16:45.99ID:XAQWl9050
昨日ファブル見たけどこれも日テレだったんだな

78名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:17:17.10ID:BiK5mDTT0
>>30
>シンが神作となるか

冒頭10分があの出来じゃ絶対ムリだな
つくづくQの設定変更がイタイ
破で流れた嘘予告通りに作ったほうが何十倍も良かった

79名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:17:24.08ID:7tvAkxP40
>>67
ここ1年ぐらいで2回やってる

80名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:17:55.38ID:lBu4CTvY0
綾波レイ白・黒の二人が出てきて話が大混乱に

81名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:18:24.26ID:fKpCtaBY0
エヴァって一人で見るのはいいがギスギスしてたりエロイシーンあるから家族や友達と見るのに向いてないんだよな
鬼滅はグロいけどギスギスとエロがないから家族とも見れるんだけど

82名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:20:29.75ID:Bf1DVZMF0
金曜ロードショーでやるほどか?
月曜日の深夜にやれよ、アホか

83名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:22:26.18ID:E5/hqKMf0
エヴァたかいい加減しつこいよ

84名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:22:48.59ID:8WzLeQty0
さすが日テレ。これでもう
金ローはジブリ、コナン、ルパンだけって言われなくなるな

85名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:24:58.89ID:358bCzqH0
またやんのかよ

86名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:25:14.78ID:zrhSjU7N0
>>18
鬼滅に抜かれたら何なん?
鬼滅ずげーってか?
鬼滅よりエヴァのほうが面白いわ。

87名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:25:59.37ID:AzRVHchf0
何回やるんだよ

88名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:27:42.09ID:BxoHjxAD0
>>81
そもそもアニメなんか見ない方がいいような

89名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:28:15.56ID:Fmmmrkv/0
くどいな
他に流すものないのか

90名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:28:16.08ID:XcE3U+iD0
Qで終わった作品はもういいだろ
結局制作者の自慰ものなのは映画になっても変わらなかったって事だ

91名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:29:51.64ID:ilY/ThLB0
「み」「な」「い」

92名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:29:58.52ID:8M0ZFZlJ0
何度もやりすぎ
テレビだけじゃなく配信でも無料開放やりまくり

93名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:30:08.34ID:Y4YJvcFz0
むしろ旧劇場版の方が観たい

94名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:30:50.84ID:3HoFRHyz0
鬼滅ブームが去るまで最新作は公開引き延ばしたほうがいいんじゃね?

95名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:31:07.74ID:8oGMM+G60
>>65
それ絶対見る

96名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:31:41.20ID:mVQaA3Zf0
日テレじゃ8年ぶりくらいだろ
映画公開直前に放送するのはいつもの事だし

97名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:32:07.63ID:zrhSjU7N0
>>68
鬼滅中毒者め。
一回ぐらい映画が社会現象になったからって調子にのるな。
鬼滅は過大評価されすぎな作品なんだから。

98名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:33:35.09ID:FMAF43ur0
放送すればするほど庵野の評価が落ちるわ

劇場版ナディアの方がまだ楽しめる

99名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:36:29.77ID:sisqU12D0
TVで3週連続エヴァを今年2~3回やっただろ
クールジャポンのおかげでやりすぎ

100名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:36:36.71ID:5C4KkvKN0
シンエヴァ公開が1月23日ぐらいだからそれに合わせただけ

101名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:36:59.19ID:fI87Vhm20
Qの放送とか逆効果やろ

102名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:38:01.36ID:ixfbBJq90
ドラゴンボールやって欲しかった

103名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:38:49.79ID:0lYAwOce0
つうかお前らも劇場版鬼滅観て来たの?
報道が本当ならネラーも相当数観てるはずなんだけど観た?

104名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:38:50.26ID:mVQaA3Zf0
>>97
君の名は。と同じで5年後には語られてないわな

105名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:39:00.45ID:PC2BAe/F0
Qでやらかしてオワコンまっしぐら
視聴率も悲惨な数字になるだろうな

106名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:39:52.25ID:rBvjQ8Pp0
Qでがっかりするまでやるのか

107名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:40:59.16ID:pTwxNXId0
>>74
ルパンもあるよ

108名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:41:02.34ID:2HCYl9tV0
飽きたよな

109名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:41:15.92ID:WzHY4y1G0
オワコン

110名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:42:51.17ID:qJUyEbDr0
あれ?主導がテレ朝になったんじゃないの

111名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:42:56.71ID:ZdQ9XQ+M0
最初の奴をきれいな絵で作り直せ

112名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:43:23.52ID:kRK4kN6n0
じじいにQは敷居が高い連弾とか意味が分からん

113名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:44:19.21ID:Y51GCo0R0
もはやジジイババアとパチンカーしか観てないコンテンツ

114名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:45:41.80ID:bxAYOKMV0
鬼滅に奪われた覇権を取り戻す気か(´・ω・`)
言っちゃなんだが手遅れだぞ?

115名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:45:46.08ID:qJUyEbDr0
>>107
モンキー先生は亡くなり小林さんの声はヨボヨボ
大野さんは5期も元気にBGM作っていたけど年齢が年齢だし
小林さんが亡くなったらプレッシャーデカすぎて代役やる奴いないからもう作んないでしょ

116名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:48:50.25ID:A/cUMgG10
Qが絶望的につまらんけど巻き返せるのか?
つーかQは破の次回予告通り続きやってりゃよかったんだよ

117名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:50:22.60ID:y98KpY/E0
エヴァ見たことないんだけどNHKでやってたやつ録画したまま放置してる。
序破QってTVアニメの再構築らしいから前知識なくても楽しめるよね?

118名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:51:24.97ID:bvdz66Qi0
>>114
奪われてないぞ
最盛期に勝負しても勢い鬼滅に負けてる

119名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:52:14.34ID:bxAYOKMV0
そもそもハッピーエンドの娯楽にすると言う前振りで始まった新劇場版(´・ω・`)

序 えーと……あんまり変わらんけど安定の面白さで絵が綺麗になったからまあありかな?

破 うぉぉぉぉー!!娯楽にすると言う言葉に嘘はなかった!
そうか……序はあんまり変わらなくね?と思ったけど……全体を再構築する為にも序はあえて変えなかったのか!
Qは急!どんな展開が待ってるんだよ!!

Q あー結局そっちかよ

120名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:52:47.91ID:BxoHjxAD0
逆に言うと破までは満足してたん?お前ら。

121名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:52:51.84ID:P3desSDb0
>>117
オリジナルありきでちょっとした違いからバタフライエフェクト的にどんどん話がオリジナルと違ってくるのを楽しむものです

122名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:54:45.08ID:ojAjomdV0
Qで鬱に戻ったからもう終わりだろw
だいたいシンがハッピーエンドでも鬱期間が長すぎw Qって何年前だよww

123名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:55:23.75ID:bxAYOKMV0
>>120
餅のロンですよ(´・ω・`)
破はそれ単体でも成り立つ娯楽対策ですよ

それと同時に豚までのパヤオは怪物なんだなと最認識したけどな

124名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:55:31.99ID:jwzXJr970
>>117
かえって旧作知らない人の方が先入観なく楽しめる

125名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:55:59.96ID:04zjChJm0
夏にNHKでやったばっかじゃん

126名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:56:19.97ID:BxoHjxAD0
>>123
アニヲタの考えることはよくわからんな

127名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:56:34.04ID:5a99htaY0
なんだっけインドハシャマスだっけ

128名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:56:36.78ID:wtBKA/h/0
>>120
結構好きよ、美麗な映像で迫力あるヤシマに、シンジ君本気出して綾波救いに行ったり熱かった
Qは何となく観てないんだけど、シンジ君的に「行きなさい!とか煽った癖にボロクソ言ってきたりこいつら何なん…やっぱカヲル君だけが尊いわ」みたいな感じなんだろ

129名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:56:39.45ID:Mq9DP4lN0
またか

130名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:56:51.88ID:W6900YAD0
いやいやいやw

131名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:57:08.30ID:EvHlckpL0
予告編を観て正直、古臭さを感じてしまった
さすがに引っ張り過ぎだなあ
さっさと終わらせるべきだった

132名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:57:37.20ID:jwzXJr970
>>128
Q何回も観てるのは理解した

133名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:58:26.09ID:XRjzVfqP0
一ヶ月くらい前にNHKで三作放送してたよね?
短期間に何回放送するの

134名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:58:29.54ID:Ysxrwh0U0
>>34
貞本は渚カヲルのファンでカヲルのコンテと原画はほぼ貞本が描いていた筈だから
貞本が参加していないって事はカヲルも出さないって事かな
入場数を見込める腐女子を切り捨てる事はしないと思うんだが

135名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:59:13.95ID:wtBKA/h/0
>>132
合ってんのかよw

136名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:59:22.24ID:cEbi2HgY0
BS, NHKとやった後にまたやるんかい
youtubeでも公開してたのに

どうせなら まごころを君に をやってトラウマ大量生産してくれ

137名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 06:59:33.36ID:bxAYOKMV0
同人誌でQがアスカの眼帯ぐらいしかネタとして扱われてない時点で人気の無さが伺える(´・ω・`)
極端な話、同人誌ではクジラ号シンジ奪取事件から3人再合流の間が半ばなかった事にされてる勢い

138名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:00:24.54ID:PUt4MHZz0
誰も興味無い

139名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:01:15.15ID:Ysxrwh0U0
>>122
シンゴジラの成功で元気になっただろ
震災の時は宮崎に相談の電話をかけていたと言うし何であんなにメンタル弱いんだろうなあ

140名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:01:27.21ID:bKW6/FPj0
>>6
お前凄いな
序と破はともかくQなんて2度と見たくならないわ

141名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:02:24.88ID:qJUyEbDr0
>>119
Zガンダムの映画そこそこヒットに嫉妬して作ったのもう忘れてんだろうな

142名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:02:42.26ID:AUkoCMEf0
パチンコ需要の為だけに作られた新劇場版
パチンコ屋ではもう誰も座ってないし
役割を終えた扱いだよ

143名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:03:00.96ID:HLI/OR3oO
金曜ロードSHOW!は初回はノーカットでEDまでちゃんと流すけど2回目以降はEDカットするのは何でなの?

144名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:04:07.37ID:/xS8/tyr0
>>68
売り上げだけで作品の価値を決めるバカ発見

145名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:04:38.20ID:D7STDtVj0
>>1
エロシーンで釣ってるだけじゃん

つまらない

146名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:05:15.18ID:Ysxrwh0U0
>>115
代替が無いと思っても意外と見付かるもんだよ
サザエさんもドラえもんもコナンももう新世代は受け入れている

147名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:05:30.57ID:37Py8TCg0
この前NHKでやっとったやん
今更すぎや

148名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:07:17.05ID:YVVLlgnI0
>>7
そんなに、行くわけないだろ
4月くらいからNHKで三ヶ月に一回やってるぞ

149名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:07:29.68ID:pVJoytHU0
必死感が凄い

150名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:09:23.34ID:IZMziF4W0
エヴァって年中どこかで再放送してるよな

151名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:10:25.83ID:04zjChJm0
テレ東でThe End of Evangelion放送してもらいたいな
間にタナトス流れるやつ

152名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:11:20.18ID:ETAJJBiC0
もう誰も求めてない

153名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:13:11.72ID:Ah9FvNS60
>>69
ホームベースは野球で十分。

154名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:13:28.27ID:TrjSpOF10
新作に合わせてシドニアの映画流してくれ

155名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:14:16.18ID:AXlwsmMf0
Qの実況だけ見るわwww

156名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:14:39.98ID:nvtbl9RY0
こんなのいいから鬼滅を1話からやってください

157名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:15:08.79ID:D/db/fha0
NHKがBSで散々流してるから今更だよなぁ

158名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:15:29.29ID:so2S63kw0
鬼滅との勝負
どちらが勝つか

159名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:17:43.11ID:FMXLS8jA0
天気の子まだー?

160名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:17:53.35ID:gEg93Ojz0
破までは人気あったよね

161名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:18:56.30ID:FjZ+YiCB0
Qでズッコケたのを再確認できるいいチャンス

162名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:20:58.19ID:nuXGVCF80
終わりのある方がいいよ

163名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:23:09.16ID:wlgjuVI40
劇パト見たい人
ノシ

164名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:28:06.32ID:BxoHjxAD0
Qはオマエラにとっては辛い作品だろうね。
時間が止まってたこども部屋おじさんが行きなり世間に放り出されたみたいな話だから。

165名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:30:17.24ID:qrwQ5/Hx0
またやんの?!
いい加減あきた

166名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:30:41.68ID:qJUyEbDr0
>>163
アニメの方なら

167名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:30:46.79ID:OFLm39pt0
NHKBS4Kで全部録ったのをまだ見てないのにー

仮設5号機の戦闘シーンがすごい情報量で感動したけど

168名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:33:08.95ID:Ce4AFvE/0
>>135
またまた~

169名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:34:27.09ID:XIFDbW6r0
今さらエバとか
庵のはやくクシャナ戦記にとりかかれよ( ・ω・)

170名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:34:49.07ID:D1eo68740
序と破は2回観たけど、Qだけ見たことないな・・・序・破を上回る面白さなんだろうか。

171名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:36:19.77ID:K58nkN3t0
またやるのかよ

172名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:36:24.11ID:NnmEf3620
何年か前にやってたやつ録画したけど結局見てないや

173名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:36:33.30ID:caHcPwT80
>>1
予告しとくわ
視聴率10%以下

174名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:36:57.35ID:nU+TWgSE0
ジブリやれよ

175名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:37:26.51ID:F7JQ2Cgh0
>>82
映画天国結構マニアックなアニメ映画やってるよな

176名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:37:49.07ID:GbrFxdIU0
乳首は?

177名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:39:53.02ID:4HeVHAgs0
シンエヴァが、まんまQで期待値低いわ。
新要素がマークXだけって新予告、あれ見て何期待せーつー

178名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:39:54.77ID:OCy/UX5s0
100%寝落ちする

179名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:40:04.25ID:a8980p750
アニヲタのjk2の娘もエヴァは観てない。
進撃も間が長くてもう観てない。
平成生まれには相手にされてない。
俺たちが時代劇とかヤクザ映画に興味ないレベルで観ない

180名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:43:31.44ID:pujb1z+P0
NHKでやったばっかじゃん

181名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:44:03.51ID:3JLagTlP0
そういやエバはどんなに捨てましようと全く盛り上がらんなw
まあ内容も古いし二番ぜんじっぽいし
オタクっぽいんだよな

一般人が食いつくようなアニメではないのも敗因の一つか

182名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:44:34.09ID:DyUVo/Xh0
>>78
3.11があって作り変えちゃったからね

183名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:44:59.17ID:1SudHltI0
Qを放送すると思いきやAir /まごころを君にかイデオン発動編を放送して視聴者を混乱させてほしい

184名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:46:08.65ID:FXeDvZ9W0
もういいよシツコイ

185名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:46:34.89ID:Ce4AFvE/0
同じ奴がID変えまくってて草

186名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:46:35.73ID:1HiRt/aw0
>>3
何とて戦ってるのか
分からないもんな
わざと使徒を人間が復活させて
それを殲滅するとエヴァ初号機パイロットが神になりすべてを一つにする?
一つになる事に意味が感じられないので話に興味も持てない
※適当に書いただけでほとんど知らないです

187名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:47:11.21ID:rlvpsrlo0
身の無い映画だよなぁ

188名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:47:16.80ID:Oh6lH/IV0
金曜ロードアニメ劇場

189名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:48:14.47ID:Z2983Zqk0
NHKの二番煎じとは情けない
モスラの三部作やれよ

190名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:48:39.93ID:VhU/q1fc0
CGで細かい書き込み!とかカメラワークぐるぐる!とかやられても何の感動もないんだよね

演出は演出で頬赤らめるとか心情ペラペラ独白するとか明らかな馬鹿向けに成ってるし

191名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:48:44.16ID:3JLagTlP0
このアニメが価値を持ったのは1990年代だったからこそ

今やってもふーんで終わり

192名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:49:21.40ID:mbV8vrsB0
この前のNHK録画したからもう見ないよʅ(◞‿◟)ʃ

193名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:49:22.27ID:jcQtfmDB0
>>173
所詮はヲタクアニメだからなあ

194名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:50:35.87ID:crscs2tS0
やっぱり完結まで時間かかり過ぎだよ
シンエヴァの公開日も決まったけど、本当に公開されるかどうか…

195名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:50:38.56ID:MlBg3Y/40
この前BS4Kで初めて序破Q見たけど序と破は良い意味でテレビ版のダイジェストになってるから、ウザったい所が薄まってて意外と面白かった
シンジがあまりウジウジしてなくてファーストのアムロくらいに感じた
なのにQでいつもの庵野の悪い所が全開になってて啞然としたわ

196名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:50:45.39ID:3JLagTlP0
>>192
ハードディスクの無駄遣いすんなよ

197名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:51:22.73ID:KtArypMC0
NHKで散々放送されたとか低視聴率の言い訳が出来るから良いよなエヴァは
俺みたいに真っ向から鬼滅と視聴率で戦ってる身になってみ?
迂闊な事言えねーべ

198名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:53:23.97ID:5qqxZ7FO0
どうした、パチンコの新台でも出るのか。

199名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:53:28.66ID:38TADlgh0
>>34
庵野モヨコはアゲマン嫁の部類だと思うが……

200名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:54:17.07ID:3JLagTlP0
>>195
うじうじキャラや無表情キャラももう古いんだよな

まああたらしい映画だったらテレビ版のほうがあるかに面白かったけど

201名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:54:44.53ID:3JLagTlP0
映画の放送するよりテレビ版を再放送しろよw

202名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:56:12.68ID:rB5sdFAf0
以前盛大にコケたんじゃなかったっけ

203名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:56:38.06ID:Q3ezP73H0
旧の方がキャラがみんな生々しくて良かったぞ
特にアスカ
加地との関係やミサトとの確執削ってなにがしたいんだ

204名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:58:05.86ID:3JLagTlP0
シンジもテレビ版のほうが生き生きしてたけどな
後半は気持ち悪かったけど

205名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:58:34.57ID:BiK5mDTT0
>.116
>Qは破の次回予告通り続きやってりゃよかった

あの嘘予告面白いんだよなw
少なくとも実際のQより遥かに面白そう

206名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:58:49.61ID:ncRBnVjG0
同じ作品の繰り返しばっかになってしまった金ロー

207名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:59:21.44ID:6L6nKNNh0
またQ見ながら寝るか

208名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 07:59:37.46ID:2DQ1YBZq0
>>198
一月に完結編公開

209名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:00:35.29ID:CAQRu2Af0
ハリポタ ジブリ エヴァ コナン ルパン 細田アニメの無限ループだな

210名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:02:22.98ID:l4+uXmNY0
いやQを見て続きを劇場で見ようと思う人は少ないだろ

211名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:02:36.21ID:H6NkSyRS0
Qじゃなくて旧を放送してくれ

212名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:03:17.10ID:UrgR1dvW0
この間NHKでやってたのにまたやるのかよ

213名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:04:31.35ID:3JLagTlP0
>>211
そっちのほうがいいよな
テレビシリーズから旧映画まで放送すれば
少しは視聴率が取れそう

214名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:05:23.53ID:ZP91uMas0
小3が見ても大丈夫なアニメですか

215名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:05:36.07ID:aE+cEEVx0
>>205
嘘予告ではあるけど
一応あの話をやってからのQであるという設定があるんじゃなかったっけ?

216名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:06:08.53ID:Rp+lOzKo0
エヴァは大好きだし鬼滅も大好きだぞ
両方好きな俺みたいな人間はここ見てるとあかんみたいな気になってくるわ

217名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:08:10.20ID:H+OtCLeZ0
>>213
テレビシリーズの終盤や旧映画版はQと大差ないだろ

218名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:08:12.17ID:3JLagTlP0
>>216
お前はただアニメが大好きなだけだろw

219名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:08:37.40ID:HqLaV5c10
>>3
これはあるな
俺も旧エヴァは好きで詳しかったが知り合いにシンエヴァンゲリオンのトレーラーと解説動画見せられて理解できなかった
俺はオッサンなので今の若者のトレンディは理解する事はできないが、このシンエヴァのトレーラー見る限りこれは頭が悪い奴が一生懸命考えたナニかでしかないんだろうなぁという感想しか持てなかった

220名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:09:24.16ID:cU/DRjih0
結局ループで旧作と繋がるってオチなのかな

221名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:11:56.96ID:3Rpekziw0
新劇あんまり面白くないんだよな

222名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:12:16.35ID:43SvAVyf0
Q止めとけ・・・くっそつまらんしw

エヴァから日常風景除いたら只の厨二アニメになるだけだったw

223名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:15:42.04ID:wQZKEvGA0
視聴率爆死でヲタが現実を叩き付けられるんでしょw?

224名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:20:01.26ID:3JLagTlP0
>>223
オタもみんな見捨ててるのが新しい劇場版

225名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:20:38.08ID:mIuV19e30
エヴァはパチンコで儲かるから作ってるだけでしょ

226名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:22:16.71ID:EoLna/CK0
副音声で何か企画しろや
データ放送でシンクロ率うんちゃらとかつまんなかったぞ

227名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:22:31.59ID:KT9ssUud0
しつこいなw

228名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:22:36.39ID:wfEmYOPP0
くどいわwもう見飽きた

229名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:22:55.05ID:a5MnSu8Q0
破で終わりで良かった

230名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:23:36.33ID:lxAxUOC00
こないだNHKでやったやんけ
権利関係どうなってるんや

231名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:23:54.55ID:wQZKEvGA0
メイン客層の氷河期カス世代もいい加減、就職してるだろうから
もうアニメなんか見てないだろ?w

232名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:25:23.09ID:uBzT0XtO0
年上のお姉さんと同級生の美少女との同棲生活って憧れるもの?

233名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:26:20.63ID:Pj1Eiag10
>>144
なんせエヴァ新劇で一番売り上げが良いのがQだからなw
自ら売り上げと面白さが直結しないことを証明してるわ

まあ無限列車は破より面白かったが

234朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/10/30(金) 08:27:47.29ID:UKUGlWrx0
>>15
フジは鬼滅の刃を手に入れたがな(^。^)y-.。o○

235名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:28:07.65ID:qJHdiO0I0
あのメガネ女は誰だよ
わけわからんキャラ追加するな

236名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:28:08.67ID:BiK5mDTT0
>>215
>一応あの話をやってからのQであるという設定がある

ない。ヲタの妄想だよ
少なくともQでは全く説明されてない
シンの内容もQの直接の続きだし

237名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:29:01.70ID:BxoHjxAD0
>>230
普通の映画もどこででも放送するだろ

238名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:29:10.20ID:/OGd/Qvm0
>>164
アスカが親切に力ずくで引き摺って行ってくれただろ
綾波も付き添ってくれたし長官やさくらちゃんは優しいし
オタクにとって辛いのは救いようのないEOEみたいな行き場が無いラスト

239名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:30:11.80ID:BiK5mDTT0
>>239
>なんせエヴァ新劇で一番売り上げが良いのがQ

前作の破が盛り上がったからだよ 特にラスト
それでQの期待値が上がった
公開直前の異常な興奮を覚えてるぞ

240名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:30:45.08ID:4nhLBD3B0
え?この前NHKでやってなかった?またやんのかよ

241名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:31:26.74ID:yMRLcTLB0
こないだNHKでやったばっかやん

242名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:31:26.91ID:/OGd/Qvm0
>>177
シンゴジラの初期の特報みたいに最初にガッカリさせて劇場で大化けする可能性があると思ってる
そもそも庵野って1番の見せ場は絶対に予告で出さない

243名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:31:38.22ID:DNF4Lw0t0
もういいわ、飽きた

244名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:31:50.62ID:Xny7g7Vf0
>>238
キモチワルイ が
庵野の本音かもよ

245名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:32:20.49ID:VgIaKRsy0
BSNHKやらNHKでやったのに、今更CMありで見る人いるのだろうか
まあ公開直前の復習みたいなものか しかし鉄は熱いうちに打てだなあ
何年かかってんだよ

246名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:36:37.24ID:S+z6/M330
Qのラスト、カヲルの乗るエヴァが突然現れて槍でブッ刺す
あれはシラけた

247名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:36:45.86ID:/OGd/Qvm0
>>239
FF7と8の関係と同じだな
7のキャラが良過ぎて期待値が高かったから8が最悪のキャラでも爆売れしてしまった

248名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:38:36.44ID:nJ5MdPYB0
もうウンザリやわ。おんなじことばっかり

249名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:39:46.66ID:dXJ5lDs20
宇多田ヒカルの主題歌が良かったな

250名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:41:08.67ID:XIdRZQs60
つうか「Q」をなかったことにして作り直してくれないかな?

251名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:42:06.60ID:5Ve3YiC50
新劇場版が終わったら漫画版を映画化するんだろうな

252名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:42:59.79ID:VcUGxTbP0
逆シャアやれ

253名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:43:19.14ID:HPek+B9X0
逃げちゃだめだって伊藤健太郎に言ってあげて

254名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:43:37.70ID:tX2xZ5f+0
>>249
そうか?
エヴァはテレビのOPありきだとおもってるから劇場版は好かんな

255名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:43:42.81ID:mohIYJ3+0
鬼滅を狙ってるかもしれんがこれはそこまで数字取れんと思うぞ

256名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:43:59.02ID:+cswaZro0
エバーはもういいです

257名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:44:43.46ID:UvXAaRnt0
もう飽きたわ

258名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:45:57.51ID:/+b9nxIG0
もう散々やっただろ

259名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:46:41.15ID:TRcExAdF0
NHKBS地上波でやったばかりでまたやんのか
劇場の為の宣伝なんだろうけど、CMだらけの今更需要ないだろ

260名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:51:38.15ID:KyDVmIgO0
信者以外ポカーンだろww

261名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:55:48.55ID:UxzZkD6z0
なんか最近よくやっとるね さてはパチンコマネーが減ったのもあるんやろうか?エヴァ

262名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:57:07.09ID:5QTLvgsl0
つべで見たばっかりだからいいや

263名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:57:38.56ID:YJQU+MjH0
ツベで観たからな

264名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:58:03.13ID:vDtJjf680
たまにはガンダム三部作もやってよ!

265名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:58:14.10ID:28h/sAU80
>>260
つまらんしストーリー解説しながらやれや

266名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 08:58:48.28ID:Bj3CC/o80
年内に新作やらないの

267名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:03:02.11ID:UxzZkD6z0
そろそろメリクリだし、今敏作品でもやってや

268名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:03:10.61ID:Xny7g7Vf0
バカにしてるのか?
この間やったろ、またやるのか?

269名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:04:21.37ID:zzcw1P++0
ちょっと前にNHKで深夜にやってなかった?
あれとは違うのかな

270名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:05:56.81ID:3TApFwlS0
>>250
庵野「めんどくさい」

271名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:07:21.91ID:+xlIH/Nj0
観たことないから観てみよう

272名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:08:06.18ID:Vh0tO6yw0
新劇はつまらんからな
エヴァが何で流行ったかってTVシリーズが終盤で破綻したおかげだったんだよね
全く予想外な流行り方だったろうし

273名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:08:44.59ID:puNzfKUi0
今年放送しすぎだろ、ちょっとひどいぞ

274名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:08:45.08ID:lmuGIFJq0
変なコーナーからのテロップ

275名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:09:25.30ID:0FkTJyAU0
序しか見た事ないけど、映画館で皆ブチ切れしてたな

276名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:10:54.68ID:k1RbPam50
こんなゴミをやるのなら旧劇を流せよ

277名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:12:41.52ID:UxzZkD6z0
パチ台スロ台が売れてないから焦ってるんやろう 薄利多売やで

278名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:14:11.23ID:UFuG6oG+0
映画ハリーポッターは面白いよな

279名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:14:21.48ID:rSFLpGAi0
数字取れるのか?

280名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:14:36.86ID:3JIVlTXw0
>>6
Qはとくに何度見ても面白いね

・そっち3秒早い~ →早くシンジのとこ行きたいんだけど?
・人ひとりに大げさね~そうでしょ?葛城大佐 →バカシンジ救出に時間かかりすぎ!
・あんたには関係ない →あんたは気にしなくていいのよ
・その顔見にいったんじゃにゃいの~? →殴りに行っただけ!!///
・あんたまさかエヴァに乗ってるの!? →首輪が発動しちゃうでしょうがあああ!
・女に手を出すなんて… →女の子として扱いなさいよね!
・肩で息しながらEP開錠 →ちょっと大丈夫!?ケガとかしてんの!?
・助けてくれないんだ →無事なら迎えに来なさいよ!

281名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:16:03.64ID:Ce4AFvE/0
>>275
映画館でみんながブチ切れしたって具体的にどんな状態?
興味あるわ

282名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:17:12.64ID:dCkR3lbs0
来年1月なら鬼滅も下火になってるだろうし、エヴァが再び脚光浴びるだろうな

283名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:22:02.38ID:pdlZAeL80
>>280
気持ち悪い

284名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:25:49.50ID:GsAp2lIF0
いつまで見てんだよお前ら。エヴァエヴァうるせーな庵野も飯の種他にねーのかよ

285名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:28:12.50ID:ILlXglX90
せめて出演声優たちの副音声をつけろ

286名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:29:04.77ID:FiRljDpT0
>>1
ん?こないだやったのに

287名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:29:52.97ID:7slMjK/H0
またあ???

288名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:30:12.25ID:ILlXglX90
>>279
新作の予告が入るから
確実に数字取れる

289名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:30:24.85ID:/CUDSMWq0
破までは良かったんだけどな
Qでぶち壊し、延期延期でもうね

290名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:30:41.65ID:7slMjK/H0
終わりもしない話を延々と見せられる
そしてありがたがる風潮が苦手

291名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:30:42.19ID:Ce4AFvE/0
>>284
お前なんでここにきたの?

292名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:30:44.14ID:/2ravqBg0
>>284
パチンコでボロ儲けで、趣味で作ってるようなものだよ。
一生、遊んで暮らせるほどパチンコの版権で潤ってる。

293名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:31:53.05ID:2hF0IAtV0
日テレとNHKのEVA覇権争いが激しいな
ワイはテレ東支持

294名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:32:42.87ID:fh48zcwJ0
今年NHKが
BS4K
BSP
総合
でやってるんだがなー

おまけにヒストリアと投票まで

唯一残念なのは、どれも巨神兵やってくれなかったこと

4KHDRで見たあとに地上波は辛い

確か4KはUHDBD出ていないから、お宝になった

295名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:36:11.94ID:PBBHRi520
序 アニメ序盤の総集編
破 アニメ中盤の総集編にオリキャラ混ぜただけ
Q ホモォ…とそれを止める話

296名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:37:04.60ID:n47cEnBd0
NHKなんかでやるのは邪道
こっちが正しい
公共放送は寄ってくんなよカス

297名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:37:57.00ID:PjDua5Mu0
金曜ロードショーは定期的に3週連続ジブリと持ち上げられてる印象しかないが
ハリーポッターとかバック・トゥ・ザ・フューチャーとかも連続でやってるんだな

298名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:38:59.92ID:PnhtVuts0
もうナウシカ

299名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:39:39.15ID:KayJTqDP0
>>246
槍でやり直すw

300名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:41:57.08ID:QtiztmPV0
NHKでやったばかりだが
あれってNHK版で編集されてたんでしょ

301名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:42:46.41ID:KayJTqDP0
>>290
鬼滅の刃のお陰でエヴァやワンピみたいにダラダラやるのはいずれ飽きられるとわかったしな

302名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:43:40.14ID:UxzZkD6z0
何気にルパンもやな

303名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:43:40.57ID:QtiztmPV0
いっそシンエヴァも劇場公開あきらめて
テレビ放送しちゃえばいいのに
テレ東夕方くらいに

304名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:44:04.39ID:V8knMEWm0
>>296
どこで放送しようが、もう20年前に飽きた。

305名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:44:10.94ID:Ab06nTlp0
たぶん1回もみないな

306名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:44:34.43ID:vTTXncHo0
エバーはTVとEOEで完璧な形で完結している
もう新劇はどうでもいいよ
庵野はウルトラマンとシンゴジラ続編に注力してほしい

307名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:44:53.48ID:Ce4AFvE/0
>>304
なんでここにいるの?

308名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:45:31.25ID:aQ40fmp70
新作の予告を見ると、Qのラストの予告にあった2号機と8号機がニコイチになったやつが量産型と戦うシーンは無しになるのかな?

309名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:46:12.90ID:WamIxgW70
YouTubeやNHKでやって次は日テレか
色々カットされるのかな

310名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:47:27.95ID:3JIVlTXw0
>>297
たぶんバック・トゥ・ザ・フューチャーはエヴァ延期による穴埋め枠だったな

311名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:47:30.63ID:YX65Awsu0
新劇エヴァも最初は騒がれたがここ数年のアニメの興行収入からすると全然たいしたこと無くなっちまったな
信者はエヴァが天下みたいな雰囲気だったけど

312名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:47:34.71ID:Da9BTwfh0
いつまでもダラダラやってんじゃねえよ
鬼滅の刃でいいだろもう

313名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:48:23.81ID:VftKIdkk0
本当にこの作品に理解あるならもうエヴァを卒業してんだよな。
皮肉にもエヴァヲタこそ作品の核を理解してない。

314名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:49:27.36ID:uNTPr/lU0
Qでわからなくなった

315名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:49:49.98ID:32SSTLER0
金の話で庵野疲れちゃったんだよね
エヴァだって会社のためには作らないとね

316名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:50:07.53ID:UxzZkD6z0
もうエヴァのオナニー、エヴァニーされるのも飽きてきたんだよ

317名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:52:05.38ID:SMroiuaE0
エヴァンゲリスタサイボーグ

318名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:52:53.38ID:Weyf/O5c0
【金曜ロードSHOW!】3週連続「エヴァンゲリオン」! 新劇場版「序」「破」「Q」2021年1月放送  [湛然★]->画像>5枚

鬼滅なんてどうせBDじゃエヴァに逆転される

319名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:55:11.08ID:89EZLpNj0
観てても難解だし考察しても間が空きすぎて話忘れるからファイブスター物語みたく年表先に発表してくれんかな

320名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:56:03.10ID:NFwTSUv20
エヴァでやってたウジウジ内面描写を鬼滅に真っ向から粉砕されてるのがキツイわ、まさに引導渡される内容。

しかもキーキャラの渚カヲルも鬼滅(中の声優)に取られてしまっている。

321名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:56:43.71ID:Fmx1UKUd0
この前NHKでやったばかりじゃないの

322名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:57:43.88ID:W/pLCJMH0
今回のエヴァ新作は
100億超えというハードルが既に設定されてるのがキツイね
コロナ禍が言い訳にならなくなったw

323名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:58:32.35ID:iOHDBsoh0
>>320
石田なんてどこにでも出てるじゃん

324名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 09:58:54.44ID:BlE0FIwh0
さすがに短いスパンでやりすぎ

325名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:00:00.50ID:y/dQKGlM0
結局どう風呂敷畳むか決めてなかったからここまで長引いたし内容もお察し状態なんだろう
本当に見せたいもの描きたいもの決まってる監督は制作も早いからな

326名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:00:14.36ID:lmuGIFJq0
鬼滅の予告でみたが次もブンダーでてくるのな
Q無かったものとして良かったのに

327名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:01:08.09ID:lyKF50h90
>>322
観客はキモヲタばかりなんだから絶対無理

328名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:02:01.37ID:hxgS7PFw0
>>1
金曜ロードショーで幼稚なアニメばっか放送すんなや
こちとら上質な洋画を観たいのにいい加減にしろ

329名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:03:19.05ID:fWc0ovYk0
エヴァンゲリオンって25年前のアニメという衝撃
一番時が止まってるのは庵野監督自身だろう

330名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:03:34.96ID:lmuGIFJq0
>>328
日テレの映画放送は群を抜いて酷いよな

331名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:03:38.32ID:oJteznHm0
新劇エヴァも昔は興行収入スゲースゲー言われてたけど
いまやコナンが毎年100億近く稼いでて さらに新海に抜かれ 今は鬼滅の勢いが千尋食うかもというペース
庵野は結局エヴァから抜け出せなくなっちまったな

332名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:05:07.31ID:bP0YWqFA0
Qは無理

333名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:07:32.22ID:mOKt8sgG0
>>322
元々サブカル人気しかないしQで離れたファンも多いから無理だろ

334名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:10:35.37ID:vTTXncHo0
新劇はぜんぶあれだけど強いていえばQのダークな感じが旧作っぽくて好き

335名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:10:48.88ID:bOKJXbyJ0
Qでオタ道に引き戻されたわ

336名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:11:26.17ID:FjZ+YiCB0
Qで叩かれたトラウマでヘコんでなかなか作れんように

337名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:11:58.90ID:RmYvxeCj0
>>318
ラブライブつええええええええええええええええええええええ!

338名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:11:59.75ID:TUXvY1lq0
>>255
鬼滅はあれドラマだからな
少年向けバトル漫画じゃない

339名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:12:21.21ID:EF6OKAhF0
テレビ版と旧劇は何度見ても面白いけど3部作は1回でもういいです

340名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:12:26.81ID:TRw26/cO0
コロナ来てからやたらエヴァばっかやってんな

341名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:13:02.94ID:2gLElYkf0
もう飽きた

342名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:14:39.44ID:Ce4AFvE/0
>>331
旧劇の時はもののけ姫、新劇場版の時もワンピとかそれ以上興行収入あげてる作品はあったよ
お前が勝手に言ってただけじゃね?

343名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:18:41.99ID:l3C5dvHq0
いつから日テレのものになったんだ?

344名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:18:52.56ID:MZHfqKf/0
この間NHKでやっただろ

345名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:18:59.08ID:xWAvXWzm0
まだトランペットのOPかな

346名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:20:43.92ID:pymkR03H0
ついでに新作もしれっと放送しとけ

347名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:21:45.69ID:UxzZkD6z0
>>338
それも作者が望んでもないオナニーじゃないかい
そのうち飽きられるで 学ばんと人間なんだから

348名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:21:52.47ID:wg+IYaV+0
エヴァ好きだけどこうやって金ローとかでやるのは違うと思う
やるとしたら深夜かCSあたりでひっそりやるのが似合う
前はオタクの代名詞みたいなエヴァだったけど
今はパチンカスとか思われそうで好きって言えない

349名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:27:26.71ID:F7JQ2Cgh0
いつになったらシティーハンターやるんだよ

350名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:29:10.89ID:o0P1a0c/0
>>1
初めのTV版や劇場版で十分って感じ

351名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:33:36.41ID:Fmx1UKUd0
>>331
自分で金を出して作ってるから新海より儲かってるだろ

352名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:39:55.44ID:Hj6hsYFb0
>>351
でも売上はチンカス

353名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:41:52.20ID:oJteznHm0
>>342
結局元々その程度なんだよなエヴァは サブカルの域は出ない

354名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:42:35.68ID:TWZF9aAI0
NHKでノーカット版を録画したからイラネ。
円盤もあるし。

355名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:43:19.23ID:WReOEvUE0
NHKでやってたやつか。

356名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:44:02.20ID:LL6T8r5U0
エヴァに夢中になってた女子高生が、もうオバハンだよ

もう興味ないw

357名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:45:06.13ID:R9LkoXhh0
旧劇場版をノーカット放送するなら価値はあると思うけど
今更ゴミQ見てシンエヴァも見たいなんて奴いないだろう

358名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:45:11.69ID:tYf6FPUV0
まあ新作公開前にはやるわな
NHKでやったのも本来新作公開前のはずだったんだろ?

359名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:45:21.40ID:Y/YiA3/l0
オバハンたちは今は鬼滅に夢中だからなw
ティーン世代は新海に取られたし

360名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:46:31.04ID:o0P1a0c/0
>>359
こういう奴って誰と戦っているのだろうか

361名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:47:16.43ID:Ce4AFvE/0
>>353
興行収入でトップクラスなんて誰も言ってなくね?って話

362名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:48:03.57ID:Y/YiA3/l0
まず一作一作が時間かかり過ぎ こだわって長いとかでなく単純にどんな話にしていいか迷ってるの見え見えだしな
まあ作りたいこと見せたいこと決まってたらQなんて駄作は出来なかったろうな

363名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:48:58.84ID:piYdRdmG0
延期するたびにこれやるとか今のテレビって本当に誰も見てないんだな

364名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:49:14.73ID:7ab1ailZ0
10年もすりゃアニメの勢力図も変わるわな

365名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:49:34.32ID:EYfM4dh8O
NHK総合で見たぞ?

366名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:49:47.78ID:03j5tcYW0
三作を続けて見たら、Qもきちんと辻褄が分かってくるから
最終話のためにも、府に落ちてない人は見ておいて理解しておいてください
まあ大体分かるけどおもしろいか?という
同じことで何回も驚けないよという感覚の人が多いんだろうね

367名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:50:56.54ID:02rcVdOG0
いいかげんにしろ

368名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:51:45.21ID:ZaUEvfgw0
Qは意味不明な方向に舵とって「これぞエヴァ!!」と言ってもらいたかったのかね

369名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:56:21.86ID:iOGJq0K60
綾波とかの裸とかあるけど、14歳の乳首出しとか地上波OKなん??
割とマジで

370名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 10:59:32.98ID:mpQwwWC00
どうせなら4作全部そろってから見る
わかんねーし

371名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:03:06.32ID:igH4UkDl0
Youtube→NHKBS→NHK総合→日テレ

372名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:05:07.33ID:srPHfflA0
>>348
いつもの宣伝だよ
新作公開に合わせて旧作を一挙放送!ってよくやってる

373名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:05:30.67ID:8K3RhB8F0
>>369
地上波どころかNHKでこないだ流したぞ
NHKアニメのMAJORなんかは原作にてんこ盛りの着替えシーンすらろくにやれずカットカットなのにw

374名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:07:25.21ID:T5ObAfqS0
>>371
出世してる

375名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:07:57.78ID:XfAvo5lb0
キツメのオメコを放送したら視聴率50%は取れるのに
炎上するけどw

376名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:12:32.75ID:KqEVTy720
しつこい
もういいて

377名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:16:16.15ID:HUtbKVBG0
今映画に飢えてる人多いから来年とか待たずに鬼滅と公開時期ぶつければよかったのに

378名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:21:25.01ID:tePmYNZX0
ワンピースと同じジャンル
ただ終わりを確認したいだけの惰性

379名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:21:49.58ID:QIN0+2ElO
TV版の権利もカラーに移ったし新劇作るビジネス的意味合いなくなったんだよな
庵野のモチベーションが心配

380名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:25:51.40ID:qM1YLfwk0
NHKでやったばかりなのに、エヴァ必死すぎる

381名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:29:28.02ID:I8Cs8fe20
QなんてアバンとEDの桜流ししか見どころ無い

382名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:32:37.39ID:/0z6Ucdz0
無能がダラダラ引き伸ばしたせいできつめのマンコと比較されてボコボコにされるの確定やねw

383名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:36:53.86ID:8K3RhB8F0
Qはアスカが可愛すぎる
そりゃ綾波と人気逆転するわw

384名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:37:21.71ID:YIXjL6WD0
NHKが完璧な放送したのによくやるよ。かなり趣向を凝らさないと逆に叩かれるぞw

385名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:39:33.01ID:1H2NxTmg0
>>16
庵野はエヴァがヒットした頃に「どんな天才でも旬というものがある。良いものを作れる期間は限られてる。
だから今を無駄にしてはいけないと思う」
と発言していたからわかってたはずなんだよね

386名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:39:41.15ID:8MfgifqP0
まぁオワコンだ

387名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:40:11.69ID:T5ObAfqS0
>>384
サブで声優さんの実況はあるだろうな

388名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:40:57.05ID:Ce4AFvE/0
ID変え変え必死だなw

389名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:47:06.97ID:KHy/vK1J0
プライムビデオでみれるしなあ

390名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 11:51:58.01ID:4jp/7Ep00
4Kで録画しちゃったし…

391名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:00:27.04ID:dTAul9Oh0
放送局は忘れたけど、ほんのちょっと前に3本連続で見た記憶があるのだが・・・(´・ω・`)

392名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:02:46.76ID:7WXLbdyX0
エバー映画少し前にNHKで深夜やってだから見たぞ
受診料払ったことないけどなw

393名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:03:08.65ID:ZvWZDSDI0
>>3
それがファンにしか届かないところ
ファミリー層には受けない
もはや初回放送からのファンもよくわからない状況になってきた

394名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:03:48.11ID:st5ZU4PR0
鬼滅ブームを目の当たりにするとエヴァなんかで社会現象とか言ってた昔のアニメ業界が恥ずかしくなった

395名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:05:29.11ID:fMACjiBb0
BTFみたいに昔の名画を放送してくれよ

396名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:05:32.00ID:6EuH8VIx0
このスレ見ればわかるけどもうアニオタからも愛想尽かされかけているっていうね
思わせぶりな展開で25年も待たせるなんて頭おかしい

397名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:06:33.91ID:TzOI5Z900
鬼滅より人入らんかったら悲惨やな

398名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:07:40.35ID:S3HJnfIr0
エヴァを見てるとコミュニケーションや報・連・相は大事っていう感想に至る

399名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:08:04.18ID:bxAYOKMV0
>>281
何も変わってないやん!的な感じ

400名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:08:55.90ID:9sMCrwP00
アニメ放映時から追って完結を見られずに亡くなったファンもいると思うとね
何かあると鬱だとか言って逃げた庵野の罪は重い

401名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:10:06.93ID:bxAYOKMV0
>>383
そこは評価する

402名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:10:37.82ID:LrdUCnLF0
破までは最高だったのに…

403名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:10:38.62ID:c5IOqu930
もうええて
おとなしくパチでひっそり余生過ごしてくれ

404名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:10:40.79ID:QIN0+2ElO
>>393
人類含めて地球上の生物の大半が死滅だって言っときながら内輪揉めしてるのはファンですら理解不能
ミサトらがあんな空中戦艦どこから調達してきたのかも理解不能
ナディアの延長線の世界観だから発掘したのかもだが

405名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:11:03.63ID:T5ObAfqS0
>>400
ガイナックスと裁判裏でしてたんだよなホントは

406名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:11:14.07ID:9sMCrwP00
宮村の声帯がいつのまにか復活してるのは何気にプラス材料か

407名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:11:51.90ID:fyH6Uuq50
まだ鬼滅ブームの熱冷めない状況だろうから、もはや古いコンテンツ扱いされるね
庵野は余裕ぶっこいてあほ

408名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:12:10.63ID:ZvWZDSDI0
昔1回ブームになって映画化して終了したのに
また作り直ししたんだよな
今考えても最初のシリーズは病んでた
主人公が負傷した女の子の病室でオナるとかドン引き

409名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:14:57.47ID:qJUyEbDr0
>>405
ガイナが持ってるEVAの権利をカラーに映すため
ガイナは社長が逮捕され最早風前の灯火

410名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:17:51.99ID:eww1N0vU0
山一証券が潰れるより前の作品って考えると地味にヤバいよな

411名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:18:15.54ID:eFhWOzzV0
またかよ
バタリアンまだかよ、かれこれ10年以上待ってるんだよハゲ

412名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:18:53.44ID:5gBDgr3U0
序破だけでいいよ。Qは要らん

413名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:19:23.08ID:c5IOqu930
違う世界線でスパロボのシンジみたいな熱血漢でやり直そう
それなら1回で完結させられる

414名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:20:04.64ID:5gBDgr3U0
>>407
実際そうだな。今までなんだかんだで少しは楽しみに待ってたけどもう冷めてきてる

415名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:21:33.33ID:CJThTvU80
飽きたわ

416名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:21:42.05ID:or2jZFA30
「Q」みたいなのはもう作る側の人が飽きちゃったってことだと思う

417名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:23:38.49ID:3HoFRHyz0
エバって14歳の子供鹿操縦できないって設定はどーなった

418名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:24:03.70ID:qCZRQ3Yz0
旧劇やれよ

419名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:24:28.34ID:CF+Q+JlO0
なんで2015年に完結しなかったのか?最高のタイミングだったのに
もう期限切れだわ

420名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:24:51.48ID:faRXEerj0
むしろトップ1、2を放送してほしい

421名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:24:57.47ID:hx44SFWJ0
ブル跳ねる 栗より瓜くれそんなん臭う シンナー買ってリンダ

422名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:25:01.34ID:2m0DHgeF0
なんどめだ

423名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:25:33.95ID:5gBDgr3U0
>>418
それが一番いらん

424名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:26:12.51ID:2m0DHgeF0
>>411
スペースバンパイアが先だろハゲ

425名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:27:17.33ID:QIN0+2ElO
>>417
エヴァ乗ったら肉体年齢止まるって後付け設定のせいでシンジやアスカは中身オッサンオバサンでも見た目ずっと中学生

426名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:27:22.04ID:LqReaL1P0
ジブリ、コナン、ルパンのループにエヴァが入るのか。新海誠もループ入りしそう

違うアニメもやれよ

427名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:28:18.92ID:tNdvqF250
NHKで全部録画した。
CMなしだからそのまま全部見れる。

428名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:29:29.61ID:yWOCQjWV0
魂のルフラン流れるバージョン放映してくれ
あのシーンはカッコ良かった

なんなら魔法学園ルナもセットでも構わん

429名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:30:00.04ID:FPUwRz2I0
NHKが受信料使って放送してたじゃん

430名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:30:10.65ID:njVaQblc0
いつまで引っ張ってるの

431名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:31:12.69ID:Yz9vYqxg0
>>239
ブンダーが発進して開いた口が塞がらなかった

432名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:36:14.37ID:/10wRniS0
エンドオブエヴァンゲリオンで完結じゃなかったの?

433名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:36:18.84ID:QIN0+2ElO
>>239
そら破ラストの盛り上げ方見たら綾波救出してると思うわな
カヲルの介入もシンジの手助けだろと思ったし

434名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:44:50.64ID:MUTimzGO0
正直新劇場版好きな奴いるの?
ファンでも意味わからなくないか?

435名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:47:01.92ID:f2EBtyce0
もうカオルくんはバッドエンドから逃れられない運命か

436名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:51:30.76ID:mh/Cw21J0
次回作の予告映像が出ない限り、
見る人ほとんどいないんじゃないか?

437名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:52:36.52ID:zrhSjU7N0
>>301
エヴァやワンピって飽きられてるか?
ワンピはジャンプの看板だしエヴァも予告だけでTwitterでトレンドとるしYouTubeでも急上昇1位だぞ?
何が鬼滅のおかけでだよw

438名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:56:39.77ID:zrhSjU7N0
>>313
お前は絶対シンエヴァ見るなよ。

439名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:57:57.08ID:x5uDMk510
つい最近NHKで放送したのと同じ?

440名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:59:05.63ID:WuqZGynB0
このアニメこわいってデザインが時代反映しすぎてて今見るにはキツイよ

441名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 12:59:28.47ID:8CEMIpFx0
NHKでやったばかりだろ

442名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:01:53.15ID:4f6JlI9Z0
コロナ期間中にも無料で見れた

443名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:03:34.43ID:KicAjFzO0
社会現象!全作品合わせて興行収入100億!
なお鬼滅さん映画公開1週間で100億

444名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:03:49.79ID:3JLagTlP0
テレビシリーズの最後もひどくてネットでこんな風に騒がれてたなそういえばw
一応旧劇場版で結末が見れたのはよかった

新劇場版はいらない

445名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:03:53.41ID:H9MwrXic0
NHKでCM無しでやったばかりなのに

446名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:04:45.27ID:KicAjFzO0
オタクマニアアニメじゃ社会現象なんて無理笑笑

447名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:06:20.75ID:BUsxBTKJ0
Qはなかっことにした方が

448名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:06:49.40ID:9LzBRQOz0
このオワコンまだ終わってねえのかよ

449名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:07:08.68ID:Unlul2j30
破の翼をくださいの歌で萎えたおかげでQ観てないがもう観なくてもいいかなって

450名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:07:17.92ID:l0A7f0vE0
またかよ

451名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:07:59.87ID:8K3RhB8F0
>>447
なりませーん
エヴァはアスカヒロインでーす

破で「今回は綾波ヒロインかも・・・」なんて思っちゃった?w

452名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:10:36.05ID:v8GqpKlb0
自称社会現象作品

453名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:12:33.82ID:WD9x04TJ0
Qはシンジを徹底的にこき下ろすだけのゴミクズ映画

454名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:13:37.01ID:7rHRB4de0
>>18
10日もかからず抜かれたよ

455名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:16:43.07ID:XTTvxTcQ0
パチンコ台の総編集映像だっけ。

456名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:17:04.19ID:W2ORuzB40
NHKで見たばっかな気がする

457名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:20:06.28ID:QIN0+2ElO
>>434
どう決着付けるか見届けたいだけだろうな
期待はない若しくは飽きた人のが多そう

458名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:22:24.69ID:8K3RhB8F0
>>453
そりゃそうでしょ
「世界がどうなってもいい!僕がどうなってもいい!」言ってインパクト起こしたんだから

459名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:22:35.06ID:dYAZbbju0
>>186
殆ど知らないなら分からなくて当たり前では?

460名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:23:05.26ID:d852VkbS0
エヴァブームなんて大したことなかったんだよな

461名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:26:07.99ID:tYf6FPUV0
さすがに8年も放置されて埃被ってる作品引っ張り出して
今更期待されてると思ってるのは客を舐めてるとしか

462名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:32:21.43ID:Ce4AFvE/0
>>460
必死w

463名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:34:22.06ID:bvdz66Qi0
>>461
信者向けなんだろ
カルトを地上波で流すなってな

464名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:34:30.19ID:5ggFbiT90
エヴァは見る気しないわ
元ネタの一つvガンダムは
今もよく見る

465名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:35:19.23ID:QIN0+2ElO
>>460
90年代後半のサブカルに大きな影響と経済効果を与えた
多分エヴァがなければガンプラとガンダムも90年代で終わってた可能性が高い

466名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:38:41.38ID:dYAZbbju0
>>385
旬への考え方は色々だろう
がむしゃらな勢い故の旬、円熟味を増した旬と色々だから

作家の旬よりりも、作品の旬の方が問題だよ
エヴァの旬は間違いなく世紀末前後
エヴァを使って今の時代に即したアニメを作ろうとしてるんだろうが、世紀末の素材を無理矢理今っぽくしても拗れるだけ

シンゴジラは2010年代が旬だと思うし、庵野の旬を見定める目はまだ健在だからこそ残念
エヴァに思い入れが強すぎるんだろうな
資金調達もあるだろうが

467名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:43:26.36ID:uu0iwafg0
旧劇場版の後半に劇場内の光景が映し出されるシーンがあるけど、あのキモい連中がそのまま老化したのがお前らだろ

468名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:44:42.86ID:46PD4VVG0
>>465
ポケモンセーラームーン他90年代はエヴァ無くてもサブカル全盛だぞ何言ってんだ

469名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:46:22.80ID:pKTxokMw0
テレ東みたいな枠になってきたな

470名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:50:42.67ID:6UBaitVN0
エヴァンゲリオンより放送コードに引っ掛かるアニメがいい

471名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:51:10.89ID:UpR8IaWQ0
旧劇場版のが好きだけどな
新は今年、NHKでやったばっかじゃん
まあ、鬼滅も年末あたりまたフジはやりそうだけどさ

472名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:51:39.53ID:PNdl97Tl0
NHKで観たからもうええわw

473名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:54:13.11ID:H9MwrXic0
一挙放送しないと内容忘れるくらい間隔空いてまだヒットするのかな?

474名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:54:59.50ID:qYmzXITx0
いつまで同じの放送してんだよwww

475名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:57:28.88ID:QIN0+2ElO
>>468
プラモデルの1万円エヴァ初号機が98年に売れたから翌年の年末商戦でPGガンダムが出せた
エヴァでLMHGがバカ売れしたからガンダムのマスターグレードに資金投入出来た

476名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:57:57.64ID:OWR5T3JT0
>>24
カヲルがオヤジギャグ言ったシーンこそ、今回の映画の収穫だよな

477名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:58:54.07ID:v5PP+bbc0
元のアニメも旧劇場版も見たことがない状態でNHKでやった新劇場版を全部見た
何が何だかサッパリわからないまま終わった

478名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:59:47.41ID:OWR5T3JT0
>>40
未だにガンダムとか言う人間がいるんだな 化石レベルだな。


プレステ5が出るのにゲームウォッチがいい!とか言ってるレベル

頭が止まってる

479名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 13:59:47.88ID:qiRbmp+w0
>>448
なんか愛あるなお前

480名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:04:55.85ID:UpR8IaWQ0
鬼滅とエヴァならまだ鬼滅のが取っつきやすいかな?と思う
エヴァは今まで全く見たことない人が楽しむにはハードルが高い印象がある

481名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:06:09.32ID:uvvvA2YN0
いきなりこんな事になって訳わかんないですよ
あなたはもう何もしないで

482名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:07:05.31ID:mrT7kwJq0
Qはやらない方がいいんじゃないか

483名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:08:57.44ID:ww9p+HPW0
NHKでもやったばっかでもう飽きた

484名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:11:15.44ID:80b+tjBx0
新キャラ出してテコ入れするしかない
CV:庵野なら素朴で雰囲気出るし知ったか野郎どもが絶賛してくれるよ

485名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:11:43.80ID:ME6snuIx0
こないだ見たよ

486名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:12:55.69ID:VWFw/2sY0
Qが全然エンタメじゃないんだもんよ
そりゃ庵野の意図したように人気もなくなる

487名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:14:12.64ID:GLQYAXcv0
全部見たけど、TV版と話変わってね?
何で?

488名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:16:59.63ID:BMJPmNvU0
エヴァ見るなら初めは絶対アニメを全話見なな
映画だけなんてもったいなさすぎる
初代ガンダムを映画だけ見て全部知った気になるのと同レベルで損してる
ミハルとの出会いと別れや感情のないレイがシンジと出会って変わっていく感動は映画だけじゃ無理や

489名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:17:07.08ID:pwOHCeWo0
このまえNHKでとんでもない数字叩き出したばかりだよな

490名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:20:18.31ID:uvvvA2YN0
もう新作は劇場公開あきらめてYouTubeで無料配信したら?
少なくとも「金返せ」とは言われないだけマシだと思う

491名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:20:26.85ID:trd6YcbL0
庵野つながりでゴジラ祭もやってほしい
初代からKOMまで毎週全て流す

492名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:21:19.93ID:T5ObAfqS0
シンゴジラ金ロー流してケロ

493名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:21:21.48ID:kWPJ5F8xO
NHKの放送、録画して見ようか迷ったけどHDD酷使するの嫌だからスルーしたわ
ゴールデンタイムなら見ようかな

494名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:22:58.07ID:rpO0bxSg0
エヴァ見たことないのに映画から見るのだけはダメだよ

495名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:23:17.51ID:yIHPuilT0
エヴァは長い間やっていて
もういいやって飽き始めている
全く伏線回収する気配無いし

496名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:26:13.18ID:st+fAvgw0
NHKでノーカット放送したばかりだろ
今更CMだらけ、EDカットの日テレに何の価値があるんだかね
NHKで再放送の方がいいわ

497名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:26:27.19ID:uNTPr/lU0
>>326
あれ夢って事にしてやり直して欲しい

498名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:27:08.75ID:Lj4dqnhR0
Qはわけわからないし
何にも説明してもらえないシンジ見てるとストレスたまるわ

499名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:28:05.40ID:QLOl/Sti0
>>487
変わってるようで変わってないよ

序=1~7話
破=8~19話
Q=20~24話

500名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:29:23.37ID:d852VkbS0
>>465
そんなんかね
ガンダム復活の直接的なトリガーは種だと思うけど

501名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:31:15.80ID:o7wLaY++0
>>3
それな
解説入れろと言いたい

502名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:31:52.15ID:A0GitAAI0
エヴァ厨は起源主張とパチンカスからして朝鮮人みたいなのが多い

503名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:33:14.14ID:bQ5J4IWt0
モタモタしてるうちに鬼滅に全てもってかれたな

504名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:36:24.39ID:dYAZbbju0
>>51
旧シリーズでゲンドウのわがままに付き合わされたからミサトに勝ってほしいわ

だけどもう訳分からなすぎて付いていくのが難しい
マリ浮いてるし旧シリーズの惣流も放り出されてるし

505名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:37:34.85ID:i4q+9tuO0
翼をくださいが流れて綾波助けるやつはどれ?

506名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:41:26.64ID:rpO0bxSg0
エヴァは考察出来るのがおもしろいんじゃん
進撃の巨人もまどマギも深く考えさせられるからこそおもしろい
アニメだけじゃなくてゲームや漫画にも公式設定が描かれているからアニメ本編と映画見終わって理解出来てない、謎だと思ってる部分も理解出来るようになるし、新しい謎も出てくる

507名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:44:20.47ID:7nEXC1cl0
宣伝ポスターに庵野の今までの功績や興行収入の合計書き連ねてたの見て落ちたなって思った

508名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:47:21.85ID:loF4NHVs0
パチンコパチスロの演出の素材でしかない

509名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:48:21.48ID:qwUB/Vxi0
つい最近NHKでやってたろ
レンタルでも旧作100円で借りれるし

510名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 14:57:33.09ID:7orrwxe00
いきなりこんなことになって訳わからないシンジを完全スルーした挙げ句
その訳のわからないシンジがもたらす行動によって物語が展開していくって
どれだけご都合主義なんだと

511名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:09:28.32ID:dYAZbbju0
>>203
それだー
アスカって思春期の少女をとても上手く描いてるんだよ

アスカ、ミサト、リツコの「生々しい女」がちゃんと描かれているからエヴァはいい作品なんだと思ってる

新劇はもちろん、EOEを過剰に持ち上げるのも何か違うんよ

512名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:23:49.20ID:DOmNk3VK0
>>3
ようつべに落ちてた2時間くらいの解説を1.5倍くらいで見てようやくなんとなくわかったわ

513名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:30:05.26ID:rpO0bxSg0
>>203
いやいや、それだけじゃないよ
あらゆる面で過去作とは明らかに性格が違う
アスカは引っ込み思案になって一人でゲームしたり、レイはシンジとゲンドウの中を取り持つために料理の勉強をしたり
カヲル君のセリフ"また会えたね、碇シンジくん。今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ"と言うセリフや"また君がサードチルドレンになってしまったんだね"と言うセリフからあの世界線はループしている事が想像出来る

514名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:31:24.90ID:PU0SLd+q0
>>505

515名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:33:29.20ID:Ma3oyd3G0
いつまでエバンゲリオンゆってるの?
もう、四十代・五十代のオッサンが少数しか見ないだろ?

516名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:34:08.57ID:9U5jIY5T0
ついこの前、NHKで放送されてたけどな。

517名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:43:25.02ID:FCUbIpm40
またか

518名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:45:40.90ID:r9McDrUL0
NHKでやったのに日テレのぶつ切り版をあえて見る意味とは

519名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:50:51.20ID:R/pTpe6c0
いっそシト再生とAirまごころを君にやれよ

520名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:51:14.72ID:8I0xuAhK0
旧劇と新劇の二つの地球と月があってヴィレの連中は旧劇の月の基地からきていて
新劇地球のミサトはサードでLCL化しているんだってね でも高い山頂に登ると防げるんだよね
ゲンドウと冬月みたく

521名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:51:56.17ID:mhUCwtiY0
この前フジテレビで2週連続一挙放送やったばかりだろ
おかけで映画大ヒットらしいな

522名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:52:09.49ID:g6VdBsaN0
もうオワコンじゃん
シティハンターのアニメと実写を2週連続でやりゃいいのにな

523名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 15:56:15.40ID:gG40mBvP0
>>3
2つの世界線を交互に飛ばして放映してる可能性が高そうだしな
だから予告と内容が違ってこんがらがる

524名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 16:06:30.17ID:c5IOqu930
視聴率が無惨なことになりそう
当時のファンもほとんど離れて今さらって感じだろ

525名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 16:07:43.74ID:QyxdUIIu0
えーこないだNHKでやったばっかやないですかーもーやだー

526名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 16:17:32.00ID:iq2MSv1R0
エヴァ知らんけどアスカ?って子のおっぱい見れるつーから来たんだけどどこ?

527名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 16:24:07.42ID:eTKSAqk50
3夜連続大丈夫か!?w
数字取れなくてもやり続けるんだな?

528名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 16:27:41.27ID:7Lpq6soO0
エヴァって要するに終末思想でしょ

529名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 17:41:27.67ID:tQQ9BYj80
>>1
コイツら調子こいてるから社員もろとも社屋を木っ端微塵に倒壊させていいよ

530名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 17:46:16.31ID:Ce4AFvE/0
>>527
「3週」連続だって言ってるだろw

531名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 17:53:52.54ID:9qsw27Zf0
こないだNHKでみたばっかりや

532名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:04:59.93ID:Y1UEus/a0
こんなのよりテレビシリーズを放送しろよ
だがデシタルリマスターは勘弁な

533名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:08:08.19ID:+PiC0Tqm0
視聴率とれないだろうなぁ

534名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:08:24.88ID:XBxC52710
ネットでいつでも見れる気がするからどうでもいい。

535名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:11:05.18ID:7pzLE52m0
短期間でコスリすぎ・・・間隔が短いからネタ的にも見る気ないわ

536名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:11:26.57ID:mP11Q6RG0
アニメしか流行らない国

537名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:12:50.85ID:5ljqX+f10
TV版の再放送でも、時間がたって見返すと
アラばかり目立って

538名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:13:30.48ID:JVAMpCdH0
いっこも見たことない

539名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:19:54.78ID:JEqAGLn50
Abemaほか諸々で散々見てるんだよな 

540名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:20:02.16ID:7OPk4UiM0
またやるのか(´・ω・`)

541名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:21:56.57ID:4Y7dh6xd0
見た後に損した気分になる映画。
意味がわからないんだよな。

542名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:27:31.52ID:KayJTqDP0
Qの公開から8年は長過ぎたわな。

543名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:31:44.76ID:bbIfcJxx0
今年だけでNHK(4K、BSプレミアム、地上波)で序破Q、それぞれ三回放送したぞ。

544名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:34:41.36ID:fvd1z1EN0
他にも人気作が出てる現状では何かもう今さら感…
どれほど練った話であってもシラケそう
間をあけすぎた

545名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:36:12.29ID:BJ3Gdmsv0
どうせなら旧劇ノーカットで放送してドン引きさせろや

546名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:45:06.82ID:7idC+5hR0
残酷な天使のテーゼが無いと盛り上がらない

547名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:46:42.12ID:UynEp+nJ0
>>528
エヴァ放送されてた頃ってちょうどノストラが流行ってた頃だしな

548名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:48:52.56ID:cLzmow220
やっぱTV版→旧劇とみないと脳みそがシンクロしていかないんだよなあ

549名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:53:20.90ID:elYir+cG0
普通につまらないよね。眼鏡女は池沼なの?

550名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:53:57.27ID:tDd5dszc0
この間NHKでやったろ

551名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:54:39.77ID:GuMfYZBO0
もういいよ

552名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 18:56:53.68ID:UynEp+nJ0
>>546
テコ入れで出したけどまったく人気出なかったな

553名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 19:32:45.30ID:D1eo68740
>>246
それ破のラストでは?

554名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:05:00.26ID:qP9azUGT0
>>514
ありがとー

555名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:07:48.31ID:arTcuNM+0
宮崎アニメのコナンやカリ城は何年たっても面白さが消えないのに
エヴァは子供の頃見たら面白そうだったけど、大人になってみると
「なんだ、謎とか言ってたけど結局何もない空っぽアニメじゃん」ということで
興味がなくなってしまう

556名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:18:27.85ID:st5ZU4PR0
次の新劇って何て読むのアレ
チラシで「終劇」て書いてあったけどどうせ数年後に設定変えて新しく始めるんでしょ

557名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:41:09.77ID:w9HTKEEv0
メガネが浮き過ぎてて出てくると白ける

558名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:42:05.07ID:Rrt6WVoU0
もういいってw
ファンからもQで見捨てられたんじゃなかったか?

559名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:42:58.10ID:W/Qkj5G00
この前やってたろ
パイレーツオブカリビアンでいいよ

560名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:47:04.44ID:Wi1k/sfU0
NHKで三夜連続やったばっかじゃん

561名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:50:39.43ID:zn0CGvAY0
ホモだけは気持ち悪くてダメだった

562名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:53:15.92ID:6eX7Sm590
Qでどうでも良くなった
破のラストから話広げられなくなった時点でもう終わったんだよ

563名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:54:01.17ID:HPk3LL8Z0
キッショいキモヲタしか見ないから深夜にでもやってろカス
鬼滅とは次元が違うんだよ

564名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:54:14.06ID:ySlghcN90
日テレ映画放送のプロデューサー代えろよ
セレクトが偏っててつまんねーんだよ

565名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 20:59:18.47ID:3JLagTlP0
>>548
テレビ版のラストでみんなぶちきれてただろw
映画版最初から作るつもりだったんだろうな

映画は立ち見で観たわw

566名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:03:07.42ID:jOtwhw8b0
やっぱり旧劇が観たい

567名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:07:50.37ID:zrhSjU7N0
>>443
鬼滅なんかまぐれで社会現象になってるだけなのに。
鬼滅ファンってどこにでも現れて他の作品見下していくな。
鬼滅ファンって下品だね。

568名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:09:32.37ID:/VW7E1qA0
>>566
今地上波でやるとしたらセンズリシーンはやはりカットかな

569名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:12:19.64ID:yjQYh9FW0
観てる奴全員綾波の正体知ってるのに
シンジだけ置いてきぼりでグダグダやってる姿を今更見せられてもな

570名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:15:21.82ID:ARD2LP3c0
>>562
同意する
百歩譲ってシンジがヴンダーから脱出するところまでは良いとしても、その後のカオル君登場からがグダグダ過ぎる

庵野はQの不評に落ち込んだと言ってたが、逆に何故アレが受け入れられると思っていたのか聴きたい

571名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:16:53.54ID:HPk3LL8Z0
アニメ流すんなら僅かでも社会現象になったやつ流せよ
こんなキッショいキモヲタしか見てない幼稚な中二病ロボットアニメ流すなカス

572名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:17:12.50ID:bUKEw7l+0
これもう視聴すんの恥ずかし過ぎるよなー

573名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:19:58.55ID:3JLagTlP0
まずテレビ版を全話深夜にでも流してそれからだろ

574名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:22:14.21ID:8Chm437c0
テレビ版もこの間までTVKやらTBSでやってた

575名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:22:19.85ID:oSz1FQ1fO
アスカのローアングルの股間しか見どころないなあ

576名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:22:41.88ID:iQsJiozm0
エバはもう観る気にならねーや

577名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:23:02.33ID:8Chm437c0
逆襲のシャアを放送するべき

578名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:23:04.97ID:2LhmzORz0
>>319

【漫画】『鬼滅の刃』既刊全22巻でランキング1位~22位独占の快挙 シリーズ総売上は9,000万部を突破 ★2 [muffin★]
109 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/10/30(金) 14:26:12.80 ID:89EZLpNj0
> >36
へーわかりやすい
お札刷ってる状態って凄いな

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20201030/ODlFWkxwTmow.html
>>1

579名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:23:27.88ID:W/Qkj5G00
>>567
鬼滅のファン様は
ジブリ、ディズニー、ドラゴンボール、ワンピース、ドラえもんとか全部に喧嘩売ってるからw
最終回でお疲れ様コメントくれたの3人だけw
何かあったんじゃね?

580名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:26:16.56ID:sx3Sj+JX0
>>518
昔の民放(たぶん日テレ)のぶつ切りを最近NHKで書き換えたとこ
放映開始に加藤清史郎(子役)や渡辺麻友が出て来て時代を感じた...

581名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:26:26.75ID:y4is7aOr0
NHKでQ見たけど、わけ分からんかったわ

582名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:29:27.41ID:M5VQQq6I0
>>572
いやここまで来たら最期を見届けようと思う
去年はスターウォーズを看取れたし

583名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:29:33.83ID:HPk3LL8Z0
鬼滅に便乗しようとしてるの見え見え
こんなキッショいキモヲタしか見ないゴミカスアニメとか
馬鹿丸出しだわ

584名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:31:12.12ID:sx3Sj+JX0
>>541
人にはちょっとオススメ出来ないかな
納得するために個人的に観に行くかもしれないが

585名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:34:20.48ID:lbfjMi5C0
25年間エヴァを超えるアニメ出てないのは事実だよなー

586名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:36:11.83ID:w9HTKEEv0
破まではまあ攻めてくる怪獣と戦うって分かりやすい流れがギリ残ってたけどQのアニオタ以外の視聴者切った感はアニオタからも好かれんだろう。主人公馬鹿にされ過ぎでつまらんし。

587名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:40:04.29ID:g//S8r6O0
>>25
エヴァンゲリオン DEATH&REVERSEでもいい
最後魂のルフランで終わって次週に続く

588名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:41:59.13ID:HEPjhDeN0
なんだかんだテレビ版はすごかったよね

589名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:43:14.61ID:g//S8r6O0
>>577
パトレイバー劇場版1&2でもいいです

590名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:46:59.15ID:st5ZU4PR0
今ならハムナプトラとかまた見たいんだが

591名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:48:41.74ID:g//S8r6O0
Qは巨神兵をやらずにシンの冒頭10分かな

592名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:50:41.10ID:a5pEmKBq0
BS4Kでやっちゃってるし今更CMでぶつ切りされるのを見てもな…
なんか特典あるなら別だけど

593名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:55:11.11ID:zrhSjU7N0
>>579
鬼滅って実際大した作品とファンも心の底で思ってるから喧嘩売ってるんだろうけど。
鬼滅はジャンプで中堅クラスの作品だからな。

594名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 21:59:37.14ID:tYf6FPUV0
>>586
何も説明しないことが高尚な謎だって思い込んでる中年向けなんだろな
最近の若者向け作品が説明丁寧なのって
エヴァ的作品への嫌悪感から来てるのかもな

595名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:00:05.65ID:93R60dLW0
エヴァもMXやNHKでやってたよね
フジテレビばりに横取りしたんだな日テレは

596名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:01:37.08ID:fi025uB+0
>>579
3~4年程度の作品だとそんなもんじゃね>お疲れコメント

597名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:06:33.10ID:0z2s9SJr0
過去のゴジラやウルトラマン映画も流そう

598名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:07:06.37ID:dTcT3/H3O
こないだも、テレビでやってなかったか?

599名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:08:06.48ID:YAIrBcZUO
>>595
日本テレビはだいぶ前からBS日テレでずっとエヴァコラボ商品の通販やってるよ
MXは枠売ってるだけだから横もなにもない

600名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:10:55.66ID:SiaHDUIV0
お、新しいパチンコ台が出るのかい?

601名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:36:15.39ID:lbfjMi5C0
Qの質感こそが求めてたエヴァだったし死ぬほど興奮したけどね
破は完成されたエンターテイメント作品になってる
エヴァが普通に面白くてどうすんだよってこと
破綻や欠落による快感が旧エヴァでもらった刺激だったからね

602名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 22:51:30.26ID:fTxVBOEJ0
気持ち悪い

603名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:04:07.93ID:bvdz66Qi0
>>601
気持ち悪いオタクを大量に生み出した罪深い作品
エヴァの影響受けてる奴の作るものつまらんし

604名無しさん@恐縮です2020/10/30(金) 23:25:14.79ID:+bTbvceA0
金曜ロードショー最近面白いね

605名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 00:16:03.55ID:j3ovGmRTO
>>604
深夜映画担当だったおかまが金ローに異動になったとか聞いたな

606名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 05:20:02.33ID:evUAqClj0
何十年もずーっとジブリ信者だったやつが担当だったけどそれが最近ようやく変わったんだよな
まぁエヴァは担当変わる前から金ローの常連だったけど

607名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 07:16:40.00ID:RZLh3Ry00
日テレはジブリと新海と細田の作品を中心に推してきてるけど、
鬼滅人気を見て、複雑な思いだろうな

608名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 09:19:42.06ID:i7zoxx6j0
>>541
心配するな
全て理解してる人はほぼいないからw

609名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 09:33:52.35ID:w5wxUaC00
緊急事態のころようつべで見たばっかだわ

610名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 09:43:05.60ID:wXv0cjOo0
>>606
ネタバレテロップの無能のやつか

611名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 10:44:25.51ID:DouTJGRt0
何故、円盤や録画があるのにオンタイムで観るんだろう。
放送版の違いを観る為?

612名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 10:45:44.57ID:VJSSTMLl0
実況に参加するためだよ

613名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 10:59:01.46ID:6s2cfaIgO
金ロー編集版は英字タイトルの下のバージョンの小数点以下が違うんだよな確か
単なる短縮版のそれに価値があると見るかどうか

614名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 11:03:13.73ID:k73tBDgt0
これ酷かったよね
【金曜ロードSHOW!】3週連続「エヴァンゲリオン」! 新劇場版「序」「破」「Q」2021年1月放送  [湛然★]->画像>5枚

615名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 16:50:44.88ID:4VW8L6HK0
なんなんだろう。鬼滅の刃とかおもしろいから、もうエヴァが古くさく感じるというか、あんまり興味なくなったな。やっぱ焼き直しだし、マニア向け過ぎるわ。

616名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:02:09.44ID:4VW8L6HK0
鬼滅の刃で子供たちが死ぬ気で立ち向かってるのを観ると、シンジが逃げちゃダメだとか葛藤してるのがもうどうでもよく感じてしまう。演出もファッションの部分が多いから、年数経つと古臭くなる。やっぱり何十年も引っ張りすぎだよ。

617!omikuji!dama2020/10/31(土) 17:08:26.82ID:0c687zCr0
なんで旧劇と違う世界とか言ってたのに旧劇みたいな展開にしたんだよ。バトル重視とか言ってたやん

618名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:18:47.91ID:RFtEvpEz0
鬼滅は深夜アニメっぽくないが
エヴァは深夜アニメだよな
家族でワイワイしながら見るアニメには思えない
このスレ見ると元ファンにすら逃げられてる感じだしシン見る人も大抵どう終わるか確かめたいだけだよな

619名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:21:29.42ID:pQXsYWsE0
>>607
細田はおかしな方向に逝ってしまった

620名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:22:08.00ID:FQMc587w0
>>616
子供たちを使い倒してるやつが悪党だろあれ

普通に軍隊に任せれば言いだけなのに

621名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:27:11.53ID:9BPK9B/X0
>>607
細田に次はあるのか?

622名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:28:03.46ID:tkbaazF70
考察とか見て分かった気になるアニメ

623名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:30:10.14ID:INIzlj010
TV版リアルタイムで見て当時ハマったけど
最初の2作見てから興味なくなったな
終わらないから「もういいや」と思う

624名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:30:24.59ID:JNEPhtuO0
>>605
あの人、女装するようになってからあの格好で意見述べる番組とか出てたときにやたらと権利主張するタイプじゃなくて真っ当なこと言ってて良い感じだった覚えはあるなあ

625名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:32:51.32ID:Ul3x7tDN0
>>620
白虎隊のパクリだったのか・・・
最後は現代で集団飛び降りでEDか

626名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:34:22.98ID:lVkptXkJ0
今年NHKで3日連続でやってただろ
必死だな

627名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:36:23.73ID:v8Xsh7CO0
NHKでもうやったし

628名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:37:00.96ID:JNEPhtuO0
東野がエヴァに関して漫画版の終わりで良い、自分は決着着いたと思ってる、みたいなこと言っててその通りだなと思ったわ
新劇場版はアニメ本編なのにたくさん増えすぎたスピンオフとか外伝と同等な感じするようになった
本編だという特別感が無い

629名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:48:12.59ID:pQXsYWsE0
もうストーリーに関心ある層はほとんど残ってないと思う
キャラもあんだけイメージ壊しまくったらね
ただ映像だけは凄いからみんな観に行く訳だ

630名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:57:24.57ID:hDhfdn3o0
3本劇場で観たような人は
今回も行くでしょう
ラストだからね

自分も観に行くけど
悪い意味でなくあんま期待しないで行く
Qの時はハードル上げ過ぎてた

631名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 17:58:47.45ID:EedJBiz7O
またかよ
でQの前に巨神兵は流すの?

632名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 18:00:15.34ID:FQMc587w0
>>630
また数年後別の話が始まる可能性がかなり高いと思うよ
今回見に行くやつは何度騙されれば気が済むんだ

これで最後ってのは絶対に最後じゃないやつのいうせりふ

633名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 18:02:22.44ID:cal7rGGU0
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか

>627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>>> 608
>集団ストーカーなど存在しない。
>地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
>詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
>気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
>ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
>それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。

投稿者の素性は、他の投稿から、親と姉も学会員の学会3世
姉は成績優秀だったが、創価大学に進学させられ、統合失調症を発症
信心すれば治ると信じて疑わない両親が適切な治療を受けさせなかった為、悪化
中越大震災で家が滅茶苦茶に、母も入院、父の会社も不況で倒産寸前、自身も重度の糖尿病を患うに至る
他にも様々な不幸があったが、脱会したくても脱会できない立場で
学会に深い恨みを持つようになり、この暴露に至った、とわかっている

ネットでは、創価学会が集団ストーカーを行っていて
電磁波攻撃や思考盗聴や音声送信、テクノロジー犯罪を行っている等という投稿があるが
あれら投稿は、その多くが、被害者を偽装した学会員の仕業だ

創価学会は確かに、集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪を行っている
しかし、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪等は一切行っていない
実際に行っている犯罪に、これらを抱き合わせた上で、異常な言動を合わせる事で
創価学会が集団ストーカーを働いていると主張する者は
学会の主張通り『統合失調症』という印象を持たせる目的で、そのようなネット工作をしている
本当に異常極まりないカルト、それが創価学会の実態だ
※なお黒幕は信濃町総本部の学会幹部です

以下、創価学会が行っている集団ストーカーと呼ばれる組織犯罪の手口と目的
(ベースは裁判所に提出された、某企業が某宗教団体に依頼して従業員に行った集団ストーカー関連の公開文章)
>不都合な人や始末したい人がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、
>・ その人の周辺に複数の人間が常につきまとわせて、その人に精神的苦痛を与え続ける
>・ その事によって、その人がたまらなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする
>・ もしくは、精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
>・ 被害を訴える人に対し、医師に誤診させて、統合失調症の診断書を作り、被害者の発言の信憑性を低下させる
>・ その上で医師が治療と称し措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにする
>・ 社会的に抹殺し、絶望させる事で、被害者を自殺や泣き寝入りに追い込む。

また15年程前、2chに集団ストーカー業者が現れて独白した際に、語った手口の一つが下記
>『ターゲット周囲に人を仕込み、日中、例えば、メロンというキーワードを喋らせて、ターゲットに繰り返し聞かせる
> 翌朝、ターゲット宅の玄関前に、メロンを置いておく。すると朝刊を取りに玄関に出たターゲットはメロンを見て驚く
> このようにターゲットを精神的に追い詰める事を無数にやり、気が狂うように仕向ける。ターゲットは会社役員だったが自殺した』
> ※ターゲットに対する精神的虐待をガスライティングと言うが、これはその一種と思われる(学会の集ストでも当然行われている)

創価学会が行う嫌がらせは下記の通り
・スマホとLINEを使用し、組織的に連携した尾行や監視、付き纏い行為
・ターゲットの居住地域、ターゲットの職場で、悪評を拡散し、人間関係を破壊して孤立させると同時に、引っ越しや退職に追い込もうとする
・就労妨害、昇進昇任妨害、営業妨害、ターゲットが経営する店や会社を倒産させようとする工作
・精神的苦痛を与え続け、ターゲットの自殺を誘発する行為を意識的に行う
・(現在は取り締まり強化でなりを潜めたが)煽り運転、交通事故誘発狙いの危険運転をターゲットの運転車両に行う
・ネットストーカー行為全般
・その他、警察が違法行為として取り締まりにくいタイプの卑劣で陰湿、悪質な嫌がらせ行為全般

●関連スレ 各地方で起きている村八分に関して
https://archive.vn/LmfeA
(削除されたスレのウェブ魚拓)f25

634名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 18:02:55.41ID:XHz0qWeF0
マーベル系もやってくれ

635名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 18:17:08.84ID:FQMc587w0
テレビ版をリメイクしてくれ

最初のほうの総集編はイラン

636名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 18:20:34.77ID:/vhDSFvQ0
>>619
細田は時かけやナージャのアルハンブラ宮殿回みたいな、独特のレイアウトやテンポで評価された人なんだから、変に作家性とか出そうとしないで商業監督に徹してほしい

637名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 18:53:09.27ID:nPfbx8Bo0
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
http://2chb.net/r/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部

>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます

>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です

2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。

そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。

つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。

詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。

※この情報は >>633 の続きです
f

638名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 21:09:38.89ID:RZLh3Ry00
鬼滅を見に行くと予告編が流れるんだよな
子供達はポカーンだろうな

639名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 21:37:46.03ID:vp1u4N710
旧エヴァ劇場版は時間が経ってから伏線もほぼ回収しててメッセージも前向きだし見た目も新鮮で壮大で曲も最高だし完璧な作品としか思えなくなった
ただ観客を突き放してるように一見見えてしまう演出に対して当時のオタクのリテラシーが追いついてなかっただけなんじゃないかな 主に終わり方について

640名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 21:49:20.40ID:qvnhYQo90
旧版とQの決定的な違いは、旧版は面白かったけどQは糞つまらなかった事

雰囲気が同じだったからと言って、「破はエヴァじゃない、Qこそが俺達の好きだったエヴァ」と喜ぶ奴は浅い
旧版にそんなに好きなら旧版を見直してれば良い

トップの五話と最終話で震えた俺は、破から繋がるエンタメに振り切った庵野のエヴァが観たかったわ

641名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 21:51:37.95ID:kYfG/wQV0
>>621
細田のアニメ面白いの一つもない
時をかける少女も、面白くはないけど知ってる作品の続編だから見た
サマーウォーズはすでにつまんなすぎて途中で見るのやめた

642名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 22:05:52.64ID:j3ovGmRTO
>>641
ミライは面白かったわ
サイコホラー映画のグラスハウスみたいだった

643名無しさん@恐縮です2020/10/31(土) 23:23:45.44ID:qt61EVSr0
面白いよな

644名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 00:49:07.25ID:i6jX92FX0
>>640
分かってないなー
旧版を越えるためのQなのに
ちゃんと完結編に向けてのステップのために一旦暗い流れにしつつも「姫を助けて男になる」フラグ建てたでしょ?

今回はとんでもないエンタメ来るよ
旧版であんなにあんなに見たかったでも見れなかった「量産機を蹴散らしてアスカを助けるシンジ」を見れる

645名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 00:54:20.75ID:pRDDO5Xn0
この作品もやっと終わるのかー

646名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 00:59:02.38ID:RNaNpJ9r0
ついこないだNHKでやったばかりなのに

647名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 02:18:01.44ID:fCSGkoWK0
何回も実況したいからどうぞどうぞ

648名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 09:02:41.65ID:QRCDpGHQO
>>644
アスカを助けるは貞エヴァでやったから庵野は意地でもやらんでしょ
Qの時点で
綾波は3人目でポカ波とは別人格
アスカは眼帯の奥に使徒を飼ってるバケモノ
シンジが助ける様な相手がいない

649名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 09:08:04.21ID:LxBFKwCg0
どうせシンジが神になってオシマイでしょ

650名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 09:21:59.95ID:Vq34FYGj0
>>648
グズるな!
せめて姫を助けろ男だろ!
ついでにちょっとは世間を知りにゃ~

651名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 09:25:39.02ID:LZrCIszg0
>>1
ほんとはNHK地上波後に上映日発表だったが、来年までずれ込んだ

652名無しさん@恐縮です2020/11/01(日) 15:46:36.10ID:lAAJrHxK0
Youtubeで公式配信したときに見ちゃったわ


lud20201101162247
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1604002107/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【金曜ロードSHOW!】3週連続「エヴァンゲリオン」! 新劇場版「序」「破」「Q」2021年1月放送 [湛然★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【マターリ】金曜ロードSHOW! ★3
【マターリ】金曜ロードSHOW! ★4
時にかける少女【金曜ロードショー
【テレ東】ブログの女王【金曜深夜】
【金曜ロードショー】未来のミライ
【酒呑】金曜ロードSHOW!「ゲド戦記」
【実況】金曜ロードショー ゲボ洗面器
【マターリ】金曜ロードSHOW!「紅の豚」★3
【NTV】金曜ロードSHOW!風立ちぬ★9
【マターリ】金曜ロードショー「もののけ姫」8
LSメンバー・ミー【金曜ロードショー
【NTV】金曜ロードSHOW!法の上の飯塚★9
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ★6
【NTV】金曜ロードSHOW!法の上の飯塚★8
【マターリ】金曜ロードSHOW!「紅の豚」★2
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★8
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★6
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★9
【NTV】金曜ロードSHOW!風立ちぬ ★1
【実況金曜ロードショー アントマン
【NTV】金曜ロードSHOW!法の上の飯塚★12
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★5
【NTV】金曜ロードSHOW!崖の上の人妻★5
【マターリ】金曜ロードSHOW!「耳をすませば」★1
【NTV】金曜ロードSHOW!崖の上の人妻★7
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★2
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★3
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★4
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★15
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★10
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★14
【NTV】金曜ロードSHOW!棒立ちぬ ★12
【NTV】金曜ロードSHOW!崖の上のホモ★3
【マターリ】金曜ロードSHOW!「もののけ姫」★2
【マターリ】金曜ロードSHOW!「アラジン」★3
【マターリ】金曜ロードSHOW!「アラジン」★2
【金曜ロードショー】機動戦士ガンダムF91
【実況】金曜ロードショー 竜とそばかすの姫
【NTV】金曜ロードショー「君の名は。」★9
【NTV】金曜ロードショー「君の名は。」★12
【マターリ】金曜ロードショー「紅の豚」★2
【NTV】金曜ロードショー「君の名は。」★16
【NTV】金曜ロードショー「君の名は。」★18
【NTV】金曜ロードショー「君の名は。」★10
【酒】金曜ロードSHOW!「DESTINY 鎌倉ものがたり」
金曜日のソロたちへ【もう一度見たいソロ特集!】
【酒】金曜ロードショー「ルパン三世」【マターリ】2
【超マターリ】金曜ロードSHOW!「未来のミライ」★2
【マターリ】金曜ロードSHOW!「メアリと魔女の花」★1
【実況】金曜ロードショー「思い出の初オナ」★8
【マターリ】金曜ロードSHOW!「オデッセイ」 ★6
【マターリ】金曜ロードSHOW!「オデッセイ」 ★4
【マターリ】金曜ロードSHOW!「メアリと魔女の花」★2
【悲報】金曜ロードショーが映画を流さなくなった件
【マターリ】金曜ロードSHOW!「オデッセイ」 ★3
【大反省会】金曜ロードショー「千と千尋の神隠し」★19
【アカ豚金曜ロードショー】なんJVYouTuber部 275
【マターリ】金曜ロードSHOW!「ラ・ラ・ランド」★4
金曜ロードSHOW!「未来のミライ」★11【修正】
【テレ東金曜ドラマ25】日本ボロ宿紀行 part3
【マターリ】金曜ロードSHOW!「思い出のマーニー」★3
【マターリ】金曜ロードSHOW!「思い出のマーニー」★5
【実況】金曜ロードショー「思い出のマロニー」★8
【速報】金曜ロードショーで『蟹の形』放送キタ━(゚∀゚)━!
金曜ロード「スターウォーズの思い出」実況【地上波初】
【新日本プロレス】金曜夜8時にテレビ放送 34年ぶり復活
08:49:35 up 88 days, 9:48, 1 user, load average: 10.47, 9.93, 10.24

in 0.1910879611969 sec @0.1910879611969@0b7 on 071421