dupchecked22222../cacpdo0/2chb/055/12/mnewsplus160691205521752830724 【サッカー】J2第38節 山形×町田、水戸×磐田、大宮×愛媛、東V×千葉、新潟×栃木、京都×長崎、徳島×北九、岡山×福岡等 [久太郎★]◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】J2第38節 山形×町田、水戸×磐田、大宮×愛媛、東V×千葉、新潟×栃木、京都×長崎、徳島×北九、岡山×福岡等 [久太郎★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606912055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★2020/12/02(水) 21:27:35.03ID:CAP_USER9
山形 3-2 町田
[得点者]
03'安藤 瑞季 (町田)
24'前川 大河 (山形)
67'平戸 太貴 (町田)
90+2'渡邊 凌磨(山形)
90+4'加藤 大樹(山形)

スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:2,311人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/120201/live#live/


水戸 2-1 磐田
[得点者]
18'アレフ ピットブル(水戸) PK
32'大森 晃太郎   (磐田)
80'外山 凌     (水戸)

スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:1,559人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/120202/live#live/


群馬 1-0 松本
[得点者]
89'岩上 祐三(群馬)

スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:1,234人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/120203/live#live/


大宮 3-3 愛媛
[得点者]
06'小野 雅史 (大宮)
08'嶋田 慎太郎(大宮)
23'山田 将之 (大宮)
74'忽那 喬司 (愛媛)
76'有田 光希 (愛媛)
78'川村 拓夢 (愛媛)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:1,914人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/120204/live#live/


東京V 1-1 千葉
[得点者]
69'藤田 譲瑠チマ(東京V)
83'クレーべ   (千葉)
スタジアム:味の素スタジアム
入場者数:1,974人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/120205/live#live/


新潟 2-2 栃木
[得点者]
41'中島 元彦 (新潟)
47'矢野 貴章 (栃木)
51'森 俊貴  (栃木)
90'シルビーニョ(新潟)

スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:4,109人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/120206/live#live/


京都 2-1 長崎
[得点者]
25'曽根田 穣(京都)
34'仙頭 啓矢(京都)
69'ルアン  (長崎)
スタジアム:サンガスタジアム by KYOCERA
入場者数:2,119人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/120207/live#live/


山口 0-2 甲府
[得点者]
53'武田 将平(甲府)
72'中山 陸 (甲府)

スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:1,020人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/120209/live#live/


徳島 4-1 北九州
[得点者]
06'岸本 武流(徳島)
59'渡井 理己(徳島)
72'鈴木 国友(北九州)PK
84'垣田 裕暉(徳島)
90+3'浜下 瑛(徳島)

スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:3,057人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/120210/live#live/


琉球 0-2 金沢
[得点者]
52'藤村 慶太(金沢)
54'島津 頼盛(金沢)

スタジアム:タピック県総ひやごんスタジアム
入場者数:689人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/120211/live#live/


岡山 1-1 福岡
[得点者]
53'重廣 卓也 (福岡)
58'イ ヨンジェ(福岡)

スタジアム:Pikaraスタジアム
入場者数:1,181人
https://www.jleague.jp/match/j2/2020/120208/live#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

2名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:29:27.20ID:KA5XBn2Z0
ゆかりん頑張れ!

3名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:29:39.56ID:rH32CwZk0
きたきゅーつかえないな

4名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:29:43.44ID:7FrtrixF0
福岡2点取ってるな

5久太郎 ★2020/12/02(水) 21:29:43.77ID:CAP_USER9
>>1
訂正です
58'イ ヨンジェ(福岡)

58'イ ヨンジェ(岡山)

6名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:30:02.73ID:TJcoR+Kp0
引き分けたわん!

7名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:30:38.46ID:3qCOnlLS0
長崎負けたかぁ。。

8名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:30:47.03ID:QdlsmSNE0
山形つよい?

9名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:30:47.25ID:o02KFASR0
>>1
イ ヨンジェは岡山のユニ着て福岡側でプレーしたんかよ

10名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:30:55.72ID:hoXpGFUc0
磐田

どうなるの?

11名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:31:39.20ID:3qCOnlLS0
徳島ガチでつええ。
おめでとう徳島。おめでとう大杉漣さん。

12名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:31:41.34ID:IDtzI8Z20
徳島そのまま率いちゃえよ浦和とか行かないで

13名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:31:49.75ID:mkznv9ZaO
歴代千葉の38試合終了時点
2013千葉 勝点64(18-10-10) 得65 失43 差+22 4位(最終5位)
2012千葉 勝点62(18-08-12) 得53 失32 差+21 5位(最終5位)
2010千葉 勝点61(18-07-11) 得58 失37 差+21 4位(全36試合)
2014千葉 勝点61(16-13-09) 得49 失39 差+10 5位(最終3位)
2011千葉 勝点58(16-10-12) 得46 失39 差+07 6位(全38試合)
2017千葉 勝点56(16-08-14) 得61 失55 差+06 10位(最終6位)
2015千葉 勝点54(14-12-12) 得47 失39 差+08 8位(最終9位)
2018千葉 勝点48(14-06-18) 得67 失70 差-03 16位(最終14位)
2016千葉 勝点46(11-13-14) 得45 失49 差-04 12位(最終11位)
2020千葉 勝点46(13-07-18) 得44 失49 差-05 14位(最終?位) ←いまここ
2019千葉 勝点39(09-12-17) 得44 失61 差-17 17位(最終17位)

名将ユン、コロナに翻弄されるも名門対決に意地の引き分け

14名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:31:52.68ID:cJxLaiUF0
徳島ほぼ確定か
得失点差含めて、残り4試合徳島全敗もしくは3敗1分かつ長崎全勝以外に3位に落ちる可能性ほぼなくなったな

15名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:33:33.14ID:IX27yKtC0
山雅の弱体化スピードすごい

16名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:34:04.97ID:2f+ZqqAc0
京都って上位に勝つのに下位にコロッと負けるんだよな
それさえなければ・・ホントもったいない

17名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:34:25.61ID:VK5VLNgG0
>>1
松本弱くなったな

18名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:34:54.41ID:/P6dRE62O
3点リードしときながら
追い付かれたお笑いクラブがあるらしい

19清水のミッチャン、わい字ゾーンは陰毛マン開濡れアワビ 2020/12/02(水) 21:36:14.41ID:gMjjUu7p0
見てのとおりの結果だに

実力ち運。イカサマ行為無し 巨人4連敗×2年と同じだに

20名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:37:05.39ID:LFc63IEH0
高木って名将じゃなかったの?(´・ω・`)

21名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:37:25.61ID:KA5XBn2Z0
京都は監督がクソ

22名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:37:32.35ID:4GobyMqP0
大宮 3-3 愛媛
[得点者]
06'小野 雅史 (大宮)
08'嶋田 慎太郎(大宮)
23'山田 将之 (大宮)
74'忽那 喬司 (愛媛)
76'有田 光希 (愛媛)
78'川村 拓夢 (愛媛)

( ゚д゚)

23名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:38:51.51ID:bD5XoBW10
松本wwwwwww
サポ運転荒い人多過ぎ

24名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:39:17.62ID:NsFYLKPn0
水戸さんの狂犬ぶりよ

25名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:39:33.49ID:XFY0p0GB0
>>18
愛媛の試合では稀に良くある
逆転まである

26名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:40:07.53ID:/FkMzpje0
長崎終戦

27名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:42:03.78ID:WN0Vfr8s0
味スタで2000人以下って寂しいなぁ
ちょうど良いサイズのスタジアム無いのかねぇ

28名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:43:03.18ID:uD3Fu4Lz0
矢野現役だったんだ
しかも栃木って薄給なんじゃ

29名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:43:25.94ID:0O7DVKzq0
徳さんリーチじゃん

30名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:44:12.61ID:RIq5Jra00
矢野貴章の名前久しぶりに見た

31名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:44:23.30ID:K8e3vtjN0
This is Not JEF UNITED

32名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:44:38.66ID:vL8xxs0Q0
長崎は監督を変えないと昇格は無い断言できる
大事な試合での勝率の低さがヤバイw

33名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:46:31.20ID:NsFYLKPn0
矢野貴章ってまだやってたのか

34名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:46:33.81ID:Y97yVEgj0
なんかどこも潰れそう観客数やなあ

35名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:47:18.37ID:3qCOnlLS0
大事な試合は社長が総監督やる!そしたら多分勝つんじゃね?長崎。

36名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:47:59.75ID:bb27ACud0
んだスタで観てたけど
負けたかとおもってAT前に帰路についてしまった

気温1度で耐えられなかった

37名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:49:15.78ID:tbFQtxNV0
上位は平等にボコってるので、そこは

38名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:49:29.76ID:VI/9ISca0
>>36
12月なのに山形でナイトゲームってのがそもそもおかしい

39名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:50:16.60ID:mT5twWI90
クラスター千葉よく負けなかったな

40名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:51:19.60ID:HJvJzZNF0
糞スタの徳島なんか上がってくるなよ

41名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:51:45.01ID:nm+ZnnxP0
J2なのにこの時期にナイトゲームでこれだけ集めるのすごいな

42名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:54:51.22ID:R26bU6FX0
千葉は負けないと盛り上がらない

43名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:55:34.92ID:VZlqORx/0
徳島さんもうきまりやね。あと長崎はここで負けたらだめでしょってとこで。。。
まあ盟主も京都と愛媛が怖いな

44名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:55:38.02ID:e3Xd1Mn40
今日もガラガラ税リーグ

野球がオフなのにガラガラ税リーグ(笑)

45名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:55:45.18ID:e/EdFsqR0
結局反町優秀だったのか

46名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:56:32.70ID:VDMW6yFr0
磐田は円堂無しじゃ水戸にも勝てないんか。。。

47名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:56:34.99ID:OG+8iWVZ0
長崎オワタな。
3差なら得失点差で1試合でひっくり返せたが、4差だと2試合いるからな。もう無理だろ。
福岡よりは長崎に来てほしかったが、まあこれが実力なのかな。仕方がない。

48名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 21:58:39.87ID:602kFu+60
徳ちゃん決まりだな

49名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:00:23.11ID:QirxIvXk0
徳島ほぼ確

50名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:01:22.00ID:QqGRdYb50
実質ワンワンの勝ちだな
ベルディは昇格争いしてなかったっけ?

51名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:01:23.47ID:3qCOnlLS0
来年度4チーム降格だからな。しっかり準備しないと。

52名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:01:27.15ID:y9UhZc2w0
矢野は何気に3試合連続ゴールですよ

53名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:02:08.62ID:W0tzab+s0
大宮とかいう超エンターテイナー

54名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:03:39.52ID:YER428wy0
磐田が水戸に負けるのがそんなに驚きの出来事じゃなくなっちゃったな

55名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:03:54.88ID:Si+jyt/S0
徳ちゃん確定か

56名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:04:56.39ID:QqGRdYb50
申し訳ないけど来年の降格全部昇格組だろ

57名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:05:27.53ID:H/4Szkoh0
来年はJ1からの降格組無しで例年のレギュレーションなら、
今年昇格逃してもチャンスありそうじゃね

58名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:07:08.78ID:0kJye7JR0
もう決まりやん

59名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:07:21.67ID:1i3ulbfU0
大宮w

60名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:07:36.57ID:cJxLaiUF0
>>18
複数回、3点差追いついた愛媛
複数回、追いつかれた徳島

61名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:07:39.62ID:AmsLEVbA0
何故この季節に夜にやるの?
開幕が遅れたからと言っても冬季は昼間にやれよ

62名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:08:42.85ID:H7Sw7EA20
犬より大宮の方が面白いじゃん
犬、頑張れよ

63名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:08:49.33ID:NsFYLKPn0
来年はここから4つ落ちるとなると激戦だな

大分
神戸
札幌
鳥栖
横浜FC
湘南
清水
仙台
浦和
+昇格組2

64名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:09:53.86ID:s+VqPVD+0
>>18
それよりも
92分までリードしておきながら
勝点ゼロになったチームがあるらしい

65名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:11:44.13ID:BWOKSjFj0
徳ちゃんはおめでとうだな!
福岡長崎は勝ち点差4かつ残り試合4なので、法則上は首の皮1枚残った。
長崎は全勝して、福岡が2つ分けてくれるのを祈るしかない。

66名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:12:01.00ID:MlKuaPTw0
徳ちゃん上がっちゃうとお犬様の只今の得点は~が使えなくなっちゃう

67名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:12:22.75ID:jtgD2LG+0
長崎誇らしくない終戦

68名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:14:08.33ID:OG+8iWVZ0
今度こそポカリマネーでるかな。

69名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:15:44.29ID:MlKuaPTw0
大塚「徳ちゃんこれ使って補強して」
徳ちゃん「貯金しとこ」
な過去がある

70名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:17:51.29ID:BWOKSjFj0
前回はポカリマネー用意したけど選手が来てくれなかったんじゃなかったっけ

71名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:18:21.89ID:8prDyO4F0
この時期に山形ナイトゲームするなら
秋開幕でも問題ないな

72名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:23:26.80ID:OG+8iWVZ0
>>69
リーグ後半に資金提供されてもなあ。

73名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:25:49.28ID:BBRhUtlG0
千葉は足首まで沼に浸かってるな

74名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:29:43.49ID:0f3eLvJd0
大宮www

75名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:33:00.06ID:Cynncik20
町田・・・・サイゲが買ってから弱くなってね?

76名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:34:05.15ID:XACqoyoH0
>>22
ミーヤ糞すぎワロタ

77名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:37:31.90ID:1HCInYlB0
水戸ちゃんは守備が弱いチームには結構強い

78名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:37:45.13ID:H/uk3BVF0
水戸が磐田に勝つ時代なのか・・・

79名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:40:39.88ID:E5yxUfSF0
徳島は選手補強にあてる金を全てリカルドにぶち込んででも残ってもらうべきだ。
前回J1上がった時にチームの心臓を引き抜かれてボロボロになった過去を大塚が教訓に出来るのか否か。

80名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:44:13.01ID:eba6ro6W0
何をしたら3点差だったのから数分で追い付かれるのか?
キックオフしてすぐに相手のターンになっちゃうってことだよね?

81名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:44:44.46ID:TI8A7gSB0
群馬の観客数まじか

82名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:50:23.21ID:yU2CVEc40
矢野貴章
古巣に一撃か

83名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:52:16.69ID:6KvsjRdg0
>>27
西が丘、夢の島とかかね
逆に小さすぎてコロナの今は2000でもそこそこ密になるかもしれんな

84名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:54:25.58ID:FamoA5sL0
過密日程のせいもあるだろうけど3-0は危険なスコア過ぎる

85名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:55:52.89ID:7AOXbHR20
>>36
先月の平日ナイター行ったけど凍死の心配するレベルだったわ

86名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 22:58:29.31ID:kEwGbSnN0
大森晃太郎とか遠藤とかジュビロ色々補強してんのな

87名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:00:17.25ID:kEwGbSnN0
>>28
古巣への恩返しゴールかー

88名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:01:43.84ID:xv9yKIZq0
鳴門熱かった。いやほんま。

89名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:02:55.36ID:dbk2Ri8z0
ピットブルって本名なの?

90名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:10:28.00ID:CYjYPk0B0
山雅は元チームメイトに決められたのか

91名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:13:52.87ID:OG+8iWVZ0
正直、千葉や京都、東京あたりが反町にオファーを出さなかった理由がよーわからん。
出しとけば今頃とっくにJ1クラブだろ。

92名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:14:44.45ID:HNKuQkpO0
>>71
今年は雪積もってないけど、年によってはもう根雪になってる時もあるから。
全天候型のドームと室内練習場の建設費を維持費をリーグが出してくれるなら。

93名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:18:40.85ID:2w76G+xY0
>>71
現実として開催できてるからな
問題ない

94名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:21:38.20ID:xCY+rX370
ピットブルとはすげえ名前だな
文字通り狂犬か

95名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:23:34.43ID:1HCInYlB0
>>89
親の友達がつけたニックネーム
肉が好きでよく食べていたが、ピットブルという犬も肉が好きなのでそう呼ばれるようになったとか

96名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:24:15.98ID:RVBIX9cz0
ミーヤ、犬化を象徴する試合だったな

97名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:26:08.04ID:HNKuQkpO0
>>93
雪国チームは12月と2月、3月頭あたり全部アウェイなら練習場さえどうにかできれば可能かもねー。
十分な広さがある屋内練習場建てて、さらに維持費までリーグ負担とかお金バカにならんと思うけどね。
そこまでやってシーズン移行するメリットなんか無いわ。

98名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:31:56.21ID:OG+8iWVZ0
雪降るとスタジアムに観客がいけなくなるからなw

99名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:33:09.44ID:O1V9yr9A0
>>22
見たけど愛媛はこの時間帯だけシュート精度が凄かったわ
3点目の前のポストに当たったシュートとか決まってたらゴラッソレベル

100名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:37:47.80ID:XSFEd93g0
>>91
反町はフロントの仕事にまで口出しするから
それを嫌うクラブもあるんじゃね

101名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:38:17.68ID:PckHlfW00
リカロドはここまでのチーム作って出て行くのか…
ここからが面白いんじゃ無いの?

102名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:38:26.14ID:eba6ro6W0
俺も大宮と愛媛の試合を確認してきたが
本当に愛媛が神がかってただけだな

103名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:41:19.50ID:ZHMLJ/fW0
>>57
来年は1位自動昇格で2~5位でのプレーオフになるかもとの噂がある
そうなったら今年よりさらに狭き門

104名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:44:17.49ID:zjJ70VzO0
山形勝ったか
でも昇格には手が届くかな

105名無しさん@恐縮です2020/12/02(水) 23:48:57.57ID:edaGu/nN0
>>36
来季はさらに北の秋田が加わるのか

106名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:14:56.56ID:0+xBQmmt0
川井ちゃんになってからみかんがいろいろだな
ヤノキさんはここにきて三試合連続ゴールだな

107名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:27:28.39ID:QLFQidH90
こんな客数なら体育館でフットサルやれば経費浮くやろ

108名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:34:37.44ID:Eh8LTQz40
愛媛、
・システム4-4-2に変更してミラーゲーム解除
・丹羽投入でFWがボール収めてくれるようになった
・最近スタメンの忽那投入
・シャドーで好調の川村を何故か右SBで投入
と、刻々と状況は整っていってたんだがそれにしてもミラクル
解説も言ってたけど大宮だって悪くなかったのに

109名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:39:05.75ID:37I5Rwum0
J1で徳島のリカルドサッカーを見たいというサッカー関係者は少なくない
せめてもう1年だけ何とかならないだろうか

110名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:39:26.19ID:SoO7q5Bj0
徳島の昇格決まったのか

前回の昇格の時はとにかく記録的な弱さでボッコボコにされて帰っていったイメージしかないぞ
今回は大丈夫なんだろうな

111名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:42:16.87ID:BG1YkpUA0
町田はあれで勝てなかったら残り全部勝てないだろみたいな負け方

112名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:43:20.24ID:ah57Gtsg0
>>104
今期は4位以下確定だけど
後半戦かなり好調だから
主力を引き抜かれなければ
来年はチャンスかもな

113名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:47:37.26ID:0+xBQmmt0
よく「昇格降格がないとつまらない」とか知ったかする奴がいるけど、J2の真の魅力はその“つまらない”はずのところがやたらに熱いことなんだよ
選手は自分自身の、クラブの経営の“昇格降格”がかかっていたりするし
その無駄な熱さが分かるとJ2から逃れられなくなる

だよな、ジェフィ?

114名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 00:53:02.32ID:581UMGfu0
>>98
観客どころか選手もたどり着けないかもね

115名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:12:49.67ID:/ijmKYd30
垣田って徳島で点取ってるけどイマイチ良さがわからない
ヘッドは上手いと思うけど

116名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 01:48:37.18ID:oDvAZMVA0
磐田、水戸ちゃんにも負けるのか。
厳しいね。

117名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:09:11.36ID:VruiSmNu0
>>64
つい先日J3で見た事がJ2で起きるとは
今度はJ1かな

118名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 02:36:13.42ID:34CwF4aA0
尹晶煥でこれだとどうしたらいいの?

119名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 04:53:10.47ID:Tmrhilu90
3-0から3-3って……

120名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:02:28.78ID:SqYNEp+E0
あれだけ頑張った北Qに6位以下落ちの可能性があるのか…
今年のプレーオフ争いも面白かっただろうに

121名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:03:11.62ID:kEEwQ3qU0
金沢久々の勝利

122名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:05:14.01ID:R576y/4I0
J2各クラブさー
CM流したり、駅前でビラ配りとかせんのかな?

123名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:08:46.49ID:CFJo/4RL0
今街頭でビラ配りできないことぐらい常識で考えればわかりそうだけどな

124名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:08:52.81ID:3QOF4GAo0
監督抜かれる徳島の未来は暗い

125名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:22:54.16ID:ZUsDF9Q60
J2の選手で、見ておいた方がいいよって選手教えて

126名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 07:41:34.01ID:YoQ5EhAW0
町田はもうダメだ。
マソビッチみたいなクソ外人とそれを出すクソ監督は要らない。

127名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:47:39.86ID:po3QmuOB0
山形ってくそ寒い12月平日のナイトゲームに2000人以上集まるんだな
サッカー好き多いのか?

128名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:52:38.18ID:viDad3rP0
岩上とフアンマの恩返し打

129名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 08:57:16.86ID:viDad3rP0
岩上とフアンマと矢野貴章もか。恩返し打節だな

130名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 10:47:49.09ID:J/npeosS0
>>126
マソビッチ関係なくポポビッチじゃダメなのは明らかだろ
前時代的なロマンパスサッカーがサイバーエージェントの希望なんじゃね

131名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 11:15:55.08ID:2dVpKMzs0
緑はアミノバイタルフィールドの方が良いんじゃ。。

132名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 11:37:37.29ID:H+B5SYsIO
徳島「愛媛相手に3点リードで安心してはいけない」(愛媛0-3→4-3)
ヴェルディ「だからうちは気を緩めず1点追加したぞ」(愛媛0-3→0-4→1-4)
金沢「逆に3点リードさせればあっちの気が弛んで逆転できるぞ」(愛媛3-0→3-4)
山口・新潟「えっそうなの…うちらはそのまま負けたわ」(愛媛3-0→3-0)
(全て今年の試合です)

ミーヤ「…」

133名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 12:01:30.25ID:4siniR7m0
水戸が特別強いわけじゃないけど磐田の足が止まりすぎ

134名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 12:07:32.62ID:rtl0+HRI0
>>124
引き抜く浦和の未来も暗そう

135名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 12:54:35.69ID:M103lG6M0
>>109
よりによって劣頭とか勘弁だよな

136名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 13:06:54.33ID:3OeJtPzq0
>>133
J2最多得点(タイ)をなめてねえか?
あれが今季の水戸なんだよ

137名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 15:37:20.16ID:hsQqihgw0
>>20
基本的に1年目だけw
自身の現役時代が乗り移ったかのように、指揮するチームがプレッシャーに弱くなる

138名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 17:27:35.83ID:tJ4VXT3j0
>>70
今回は監督すら移籍する可能性があるんだよなあ

139名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 21:22:44.16ID:ypZzUaVc0
>>136
そして失点もトップクラスな件

プラマイしてしっかり中位w

140名無しさん@恐縮です2020/12/03(木) 21:32:43.29ID:fxn2m68U0
磐田には遠藤居なければハイプレス掛ければ勝てるから簡単

141名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 17:53:10.48ID:Ccn1CRQ9O
徳島「愛媛に3点差つけて勝ったと思うのは素人」
名古屋「4点差で楽勝と思っちゃうのも素人」

142名無しさん@恐縮です2020/12/04(金) 22:43:24.57ID:xnKLAMZw0
水戸の山口は今期絶望か

143名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 16:35:31.44ID:KXxyTfM/0
勝った


lud20201219154056
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606912055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】J2第38節 山形×町田、水戸×磐田、大宮×愛媛、東V×千葉、新潟×栃木、京都×長崎、徳島×北九、岡山×福岡等 [久太郎★]」を見た人も見ています:
【サッカー】
【サッカー】
【サッカー】<
【サッカー】<>
【サッカー】日本敗退
サッカーの園【前編】
【マック☆カフェ】
【サッカー】ボロ降格
【上野】ピクニックオフ
サッカー総合【その10】
【サッカー】<Jリーグ>
【悲報】なん爺民、サッカーを煽る 2
【サッカー】カーンさん死去
【サッカー】宇佐美ら戦力外に
【総合】なんでもサッカー雑談
【サッカー】浅野「次は決める」 
【サッカー・訃報】ジダン死去
【サッカー】FW大久保が交通事故
【サッカー】南野拓実、スタメン
【サッカー】FIFA元副会長を永久追放
【サッカー】香川真司【OA枠】
【サッカーくじ】最高15億円?
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【サッカー】ロッベン、代表引退
【サッカー】FC岐阜がハム獲得へ
【サッカー】イニエスタ来日
【サッカー】ブッフォンが喫煙
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【サッカー】本田△ 再び同点
【朗報】サッカーだけ一人負け状態
ネットカフェ 【SHEEPBOX】
【サッカー】僕らがちんじょうしたわけ
【サッカー】長友の価値は半減か
【サッカー】澤穂希さんが第1子女児を出産
【サッカー】ムバッペPSG移籍決定
【サッカー】J1第6節夜 湘南×鹿島 結果
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【サッカー】横浜FCの新監督に中田氏
【サッカー】J1第6節夕 湘南×磐田 結果
【サッカー】J1第26節夕 大分×湘南 結果
【サッカー】モロッコが韓国に3発快勝
【サッカー】J1第28節夜 湘南×川崎 結果
【サッカー/第4節夜】名古屋×川崎 結果
【サッカー】ロシアが韓国に4発快勝
【サッカー】J1第8節夜 仙台×川崎 結果
【芸能】サニー・サイドアップ解散
【サッカー】日本代表視聴率9・7%
【サッカー】西野ジャパン手本に=安倍首相
【サッカー】南野拓実、リーグ戦デビュー!
【酒】E-1 東アジアサッカー選手権
【サッカー】三笘薫選手萌えスレ1
池袋・PHOENIX【フェニックス】
【サッカー】J1第20節 川崎×大分 結果
【サッカー】モラタ、バルサ移籍を希望
【フジ】タイタニック 後編 ★2
【サッカー】本田圭佑【OA枠】
【アフィカス】まんぼう3【売名】
【悲報】FIFA、サッカー国際試合年内見送り
【サッカー】元なでしこ澤穂希さんが第1子を妊娠
【サッカー】香川処遇問題に重なるメッシの苦境
【サッカー】J1第5節夜 大分×広島 結果
【サッカー】バロンドール候補30名決定!
【ニッサン】やっちゃえ 日産の野望
【フジ】タイタニック Part.3
【サッカー】タイ代表の西野監督、給与削減へ
【サッカー】本田圭佑「貯金は悪。」
05:25:27 up 92 days, 6:24, 0 users, load average: 8.11, 6.87, 6.61

in 2.145763874054 sec @2.145763874054@0b7 on 071818