◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【特撮】令和に復活! 初代「仮面ライダー」、TOKYO MXで10月から放送開始 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1568045123/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/09/news112.html 2019年09月09日 19時00分
特撮変身ヒーロードラマの金字塔というべき、昭和の仮面ライダーシリーズがTOKYO MXで
10月1日から毎週火曜日に放送されることになりました。
第1弾はもちろん、藤岡弘、さん主演の初代「仮面ライダー」です。
9月からスタートした令和初のライダーシリーズ「仮面ライダーゼロワン」の原点となる初代が放送されたのは1971年。
若き科学者で天才レーサーの本郷猛が、秘密結社ショッカーに拉致され改造人間にされるも、脳改造の直前に脱出。
その圧倒的な力を手に仮面ライダーとなり、ショッカーに立ち向かうというストーリーです。
人気に火をつけたおなじみの変身ポーズが登場するのは2号ライダー・一文字隼人の登場以降(第14話から)ですが、
怪奇色の強いスリリングな展開が続く初期のエピソードも昭和40年代ならではの重厚さがあり、見ごたえは十分。
ダブルライダーの活躍や、ゾル大佐、死神博士、地獄大使など次々に登場する個性的なショッカー幹部、
お色気担当のライダーガールズなど、一度見始めたらあとには戻れない不思議な魅力が満載です。
個性的なヒューマンギアたちが注目を集める令和の「ゼロワン」と比較しながら見るのも面白いかもしれません。
人気シリーズの原点、変身ヒーローブームをもたらした初代「仮面ライダー」
どうせならキカイダーも放送すればいいのに。
何で同じゼロワンなの?とガキに聞かれて困ればいいwww
本郷猛、いくつだよ・・・おやっさんは、まだ生きてんのかw
いっそのこと今のライダーシリーズもこの原点に帰ったらどうかな
主人公の設定を本郷猛か一文字隼人の子供にするとかさ
セピア色のモノクロフィルムで撮影しても良いだろうし
何でかわからんけど仮面ライダーてウルトラマ
ンと比べて全然再放送とかしてくれないから嬉
しい
>>6 ゼロワンもかなり初代をイメージしてるよな
バッタモチーフだしおそらく機械人間だし悪の秘密結社っぽい敵だし
本郷猛の子供もいいなでもやるなら映画とかになるだろうな
初代の初めの10話くらいってマジで
怪奇ホラーものの手法で作られてて映像が怖いんだよね
のちにヒーローものとして子供向けな内容になっていくんだけど
第一話の敵は怪奇蜘蛛男で、それを意識してか
平成ライダーは最初の敵が虫系であることが多い印象
特に、かなりの路線変更だった龍騎の最初の敵は
まんま蜘蛛だった
響鬼の最初の敵も蜘蛛系だったかな
>>11 改造人間に子供がいるのかよw
甥とかその辺にしといた方がw
>>10 確かに。CSの東映チャンネルしか見ないね
>>3 おやっさんは、残念ながら・・・
幹部全員も確かもうこの世にはいないです。
リアル世代だが、当時は夢中になって見ていた。
言っちゃ悪いけど、ウルトラマンと比べると無茶苦茶チープな作りだから、
マニア以外は思い出の中にしまっておいたほうが良いかも知れないぞ
旧1号のシンプルなデザインを見ると変な言い方だが溜飲が下がるな
差すわ引っ張るわ載っけるわの、下手したら身体の厚みの半分くらいあるんじゃねえかってデコレーションケーキみたいなベルトだけはほんっと辟易する
あれこそ販促番組の弊害の最たるものだ
もしかして最近は令和ライダーとか言っちゃってるわけ?
>>3 藤岡弘は現役なのに一文隼人はどこいったのかわからんとは!
ウルトラマンとか仮面ライダーばっかり作らないで
キカイダーとかイナズマンとか電人ザボーガーとか作れよ
>>13 改造「人間」だから生殖機能は残ってるはず
ゼロワンはおそらく全部機械だから無理なんじゃないかな
>>12 江戸川乱歩の小説の作品や乱歩独自の世界観が仮面ライダーの初期作品には散りばめられていたからね
かなり後半だけど、ジャガーマンは人間豹だったね
>>4 全98話
特番で休止が挟まる事を考えると2年かかるな
>>3 劇場版仮面ライダー1号で、おやっさんの写真出たときは泣いた。
主役でバッタがモチーフの平成ライダーは、実は一人もいなかった(オーズは脚だけ)
初代を見て育った50代
平成ライダーはバイクに乗らないのが居るとは驚き
ライダーに興味がある人は、最初の1クールは雰囲気が違うから、
一度見て見るといい。
世界征服を企む悪の秘密結社なんて、戯れ事と思っていたが、実際に共産主義なんてものがあって、テロやり放題、
オリンピックで優位性を示すために、ドーピングという改造手術もやってたし、、、、、
確か始まって数話で藤岡さんが骨折して代わりの2号が出るようになったんだよね?
>>1 なんで火曜なんだよ・・・
おっさん見られないよ
ディケイドとかジオウみたいに他のライダーの力を使うって嫌い
ライダーは魔法のような能力じゃなくてひとりひとり別個の人間じゃ(´・ω・`)
昔の風景目的で見たい。
今の川崎市麻生区周辺で撮影してたんだっけ?
デアゴでいまdvdが出ているぞ。
なんかおれがよくバイクで走っていた経路を仮面ライダーも走っているみたいなので買ってみたけど
今の景色と違いすぎていてぴんと来なかったな。
リアルタイム世代だと下手すりゃ孫がゼロワンベルトを付けて遊んでいるのか……w
>>10 ショッカーがあの団体の残党という設定だからかな?
>>43 新百合ヶ丘とかまだ未開発な時だしね、初代ライダーの撮影時は
仮面ライダー一号って、もともとショッカーのボスの肉体を作るためのプロトタイプなんだっけ?
>>21 一文字隼人は怪我で一時期引退したけど、その後周囲の支えもあって新劇方面で復活
今は飲み屋の店主も兼ねてる
>>25 MXだったらタイガーマスクも2年かけて全話やってくれたからヘーキヘーキw
サイクロン号 スズキがいつだすかいつだすか?
と、待ちわびてる間に半世紀以上過ぎて、販売されてももう乗れない。
>>3 おやっさんはショッカーの手にかかって……
だが滝は生きているぞ
傑作回セレクションじゃなく全話やるのだとしたら凄いな
しかも第一弾という
悪の秘密結社が改造人間に生殖能力なんて残すかよw
無駄だから最初にサクッと竿も玉も取ってるわw
大幹部の性接待用に蜂女とかの性器ぐらいは残してるかも知れんがw
まー元ネタがナチスだから優性遺伝には精通してただろうから遺伝子的な子孫ぐらいは居ても不思議はないw
本郷武の孫、ホッパーversion4、怪奇飛蝗女とかw
>>31 ニコ動でもYouTubeでも全話配信してるからそれはない
あえて言うならのちの殺人犯が出てる11話だが
時代的な意味で全話は放送できなさそうだけどやるのか
>>56 それを言ってしまったら、肉体改造する前に脳改造して反抗できなくしてるだろ。
RXで延々直線を走るのかっこ悪いと思ってたけど、
初代のバイクで階段、確かに子供が自転車で真似しそうで危ないと思った
仮面ライダー3号、仮面ライダー4号は再登場してほしいな 善側(正義の味方)で
仮面ライダー3号の声を阪口大助さん、仮面ライダー4号の声を日野聡さんにして
新たな昭和仮面ライダーに仮面ライダー1号と同じマスクの
複眼が青色の仮面ライダー5号
複眼が赤色と黄色の仮面ライダー6号
漫画版仮面ライダー3号の黒をベースに所々に赤色のアクセントが入っているカラーリングで、滝和也が変身する仮面ライダー7号
登場させるとか
>>52 長期放送は災害などによるテロップやL字が心配
>>59 冒険王に乗ってたストロンガーのコミカライズ版(すがやみつる著)では、
脳みそをそっくりそのまま電子頭脳に変えてしまうという展開だったなあ
>>58 ライダーよりはるかに過激な話を含む帰ってきたウルトラマンをMXは放送してるくらいだし余裕だろう
というかアレがまずいこれがまずいとか言い出すのは一般人じゃなくオタ入ってる人だよ
>>67 狂鬼人間にせよ遊星より愛をこめてにせよ円谷自らが封印してるからね
それを放送局が独自に放送したらそれこそ大問題
戦隊ライダーはあれだけ続いてるのに欠番回が無いのは
凄いことなんでは
まあディケイド最終回のやらかしはあるが
とりあえず仮面ライダーシリーズは初心に帰って判りやすい悪の組織が判りやすい悪事をはたらいて
仮面ライダーに判りやすく倒されるようにしたらどうだろう
>>70 ゼロワンは比較的その方向に近いと思うけどなあ
どうなるやら
>>70 ゼロワンの滅亡迅雷.netって近年だとかなり分かりやすい組織じゃない?
戦闘員まで登場させてるし昭和リスペクト結構されてると思うが
ここで書き込みしている連中は
クリスマスの夜に酔っ払って千鳥足で寿司折もって
帰宅しているところを怪人に襲われて泡になればいいのに・・・・
安倍政権って半分ショッカーじゃないか?なんで小泉進次郎が厚労大臣なんや・・・
やっぱり昭和ライダーといえば戦闘員だろ
初期のメイクだけのとか懐かしいな
あと特撮なしのバイクアクションとかもいまのCGだらけのやつからみると手作り感があって特撮ってこうだよなって思うわ
とにかく手探りしながら撮影した感じがいいね。
特に戦闘員が段々仕上がっていく、
顔出しだと員数要るな、じゃ、アイマスクを、
そして目出し覆面に
菊容子殺害犯の出ているヤモゲラスの回は今なら余裕で欠番
むしろ色違いがあって誰でもわかりそうなのに偽物だと誰一人分からないのが
>>72 新しい仮面ライダーは、秘書ロボがコンスしてるのがなぁ
>>76 原作に出てきた
ビックマシーンは正に
安倍政権そのものだぜ
初代ウルトラマンは今でも通用するが
初代ライダーは本当にショボいぞ
>>37 半島のヨロイ元帥なんか
頻繁にプロトンロケット発射しとるがな。
昭和ライダーはつっこみながら半分ギャグとして楽しもう
>>66 怪奇大作戦での「兄さんはキチガイだわ!」というセリフもカットしなかったしな
でも怪獣使いと少年って、それほど過激なのに一度も放送禁止にされたことないんだよな
もうちょっと微妙なヤツやって欲しいなぁ
X~スーパー1って全然日の目をみないし
>>25 MXって途中で終わったりいきなり途中から始まったり平気でするからなぁ
何の告知も無く時間変更したり
最悪MXからMX2に移動とか
EPGにMX2を表示させない設定にしてると気付かない
>>88 怪獣使いと少年を局が独自に飛ばしたとしよう
逆に差別を容認するのかと叩かれる羽目になると思うけどね
あそこで描かれている光景は誇張されてはいるがかつて日本にあった光景だし
>>90 アニマックスで2クール制作された妖怪人間ベムTV二期を、MXは1クールで放送打ちきりやがったのは許さねぇ…
最近のライダーは中身ガキだしベルトは五月蠅いし萎える
イケメン使ってもいいからせめてカブトくらい絶対的な強さが欲しい
おもちゃ売りたいために強い敵が出たら新フォームでパワーアップを繰り返すワンパターン化何とかならんの
キバとかは、エンペラーフォームになれるようになって、ようやく自分一人で敵を倒せるようになったよね。
>>15 そう考えると毒蝮とか二瓶とか森次とかは元気だなぁ
初代仮面ライダーって藤岡さんがケガで退場するまで
かなーり怪奇路線なのよね・・・
>>66 ウルトラQ放送してた時は五郎とゴローの回で「あいつは唖でとんでもねぇ猿キチ○イなんでさぁ」ってセリフがノーカットでビックリしたわ
>>2 キカイダー01はようつべの東映特撮チャンネルで無料配信してるよ
>>103 というか、この時代に白黒作品を放送するとかチャレンジしすぎとしか言いようがないw
見る奴が見たらテレビの故障だとかクレーム付けかねんからな
>>83 国民総背番号制、だっけか
マイナンバーで現実になったな(ろくに使われてないけど)
>>22 キカイダーと電人ザボーガーは映画でリメイクされた
イナズマンはフォーゼの映画に登場
>>69 仮面ライダーW 11話12話に2017年に覚せい剤使用で逮捕された橋爪遼がゲストで出ていたため
CS再放送で飛ばされるという事態に陥った。ほとぼり冷めたら欠番でなくなるとは思うが。
時代遅れの昭和仮面ライダー世代の懐古厨ゴキブリ共を昭和アナザーライダーにして
アナザー1号、アナザー2号、アナザーV3、アナザーライダーマン、アナザーX、アナザーアマゾン、アナザーストロンガー、
アナザースカイライダー、アナザースーパー1、アナザーZX、アナザーBLACK、アナザーBLACK RX、
アナザー真/アナザーシン、アナザーZO、アナザーJ、アナザー3号、アナザー4号、アナザー5号、アナザー6号、アナザー7号
昭和アナザーライダー軍団作るとか
平成ライダー対昭和ライダー 超仮面ライダー大戦 feat.仮面戦隊ゴライダー
仮面ライダー昭和ジェネレーションズ FINAL 1号&ゴライダーwithレジェンドライダー
仮面ライダー昭和ジェネレーションズ FOREVER
のタイトルで新作映画作ればいいのに
↑こういう奴は何のためにこのスレに来てるんだ…
自分こそがゴキブリだって自覚は無いんだろうな
>>114 お前の方が1番ゴキブリだろう
くたばれ昭和ライダー世代
>>42 それスーパー戦隊の海賊戦隊ゴーカイジャーにも言えるの?
ID:UIyFDj1g=ID:6QWVGROP
ゴキブリ顔真っ赤で大暴れ草草草
平成ライダーを全部観ている俺がアマゾンプライムで
初代を3話まで見たが、途中で寝落ちしたぞ
当時としては凄く頑張った映像なんだろうけど
今観ると、アクション、演出、脚本のどれもがダルすぎる
>>42 チートライダーは10年に1度の総決算のお祭りだから
たまには良いと思うよ
ディケイドは似たような能力を持つ
主人公ライダー同士が戦ったり
本来は出会うはずのない2人の南光太郎が
共闘したり、よく計算された傑作回もあったし
>>119 そのゴキブリ発言しているお前ゴキブリ顔で真っ赤かで超大暴れ草草草草草ブーメラン
仮面ライダー大戦で平成仮面ライダーに負けた分際で偉そうなこと言える
ID:DzajH5+yはチンカス大馬鹿野郎
昭和仮面ライダーって仮面ノリダーに視聴率負けたらしいなあーあーかっこ悪 草草草
まさに負け犬の遠吠えか
確かにこういうチンカスゴキブリが涌くとスレが一気に臭くなるな
ID:kBsrS6wu
昭和ライダー=ゴキブリ
昭和ライダー世代=ゴキブリ
はっきりわかるだね
昭和ライダーの改造人間は時代遅れの錆びた鉄屑そのものか
仮面ライダースーパー1の俳優はあれだし
ID:If6Z2pvP、ID:DzajH5+yのレスダサすぎ
低脳の老害
ID:kBsrS6wuみたいなイキリガイジってスレタイも読めない知恵遅れに産んだ自分の母親がゴキブリだったことを恨んだ方がいい
確かにこういうチンカスゴキブリみたいなゴミクズ野郎のが涌くとスレが一気に臭くなるな
ID:cLW4vzz1
>>126 ID:DzajH5+yみたいなイキリガイジってスレタイも読めない知恵遅れに産んだ自分の母親がゴキブリだったことを恨んだ方がいい
ID:DzajH5+yの母親もゴキブリのでべそ
平成仮面ライダーアンチのチンカスゴキブリみたいなゴミクズ野郎のが涌くとスレが一気に臭くなるな
マジに知恵遅れだよなID:kBsrS6wu
自分の診ない番組がMXで再放送するだけで、どうしてここまで火病起こす必要があるのか
ほんと、不気味すぎ
>>130 そういうID:cLW4vzz1のほうが不気味すぎ
ID:cLW4vzz1は一生平成仮面ライダー見るんじゃねえよ
字間違ってる
X自分の診ない番組が
○自分の見ない番組が
自分の診ない番組がwwwwwwwww
>>131 ID:cLW4vzz1
自分の診ない番組が
自分の診ない番組が
自分の診ない番組が
自分の診ない番組が
自分の診ない番組が
>【特撮】令和に復活! 初代「仮面ライダー」、TOKYO MXで10月から放送開始
えっ
こんな平易な日本語も読めないのか?
平成以外が再放送されたらアンチ平成??
こんなゴミっているんだな
ウルトラマンVS仮面ライダー1号で仮面ライダー1号巨大化してたな
新作で仮面ライダー1号仮面ライダーJと一緒に巨大化すればいいのに
銀魂でからくり家政婦たま3、仮面ゴキブリーダーブラックRXあったな
初代「仮面ライダー」=昭和ライダー
えっ
こんな平易な事も読めないのか?
ID:nHrmvu3kこんなゴミクズっているんだな
>>133 TOKYO MX
N国の偉い人
うっ頭が
ライダーヲタってたまにこの手の真性いるよな
警察が犯罪者予備軍としてマークしてそう
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦で
仮面ライダーストロンガーって平成仮面ライダーに勝ってなかった昭和仮面ライダーなんだよな
仮面ライダーカブトに負けた
>>137 昭和ライダー世代=犯罪者予備軍ライダーヲタ
平成ライダー世代=純粋なライダーファン
過去の宇宙は第5区のビックヴァン世界・悪魔城ドラキュラ。
第6区のビックヴァンは2019年9月12日に起きる聖書の勝利。
2046年2月22日。
7区、最終ビックヴァン以後は無限に宇宙がビックヴァンが起きて体細胞分裂している全宇宙自身。
アセンション効果で宇宙が誕生した。0を超える存在波の誕生である。
マイナス宇宙転じてプラス宇宙である!!。。!!!!、.
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVERに登場した敵ティード(アナザークウガ/アナザーアルティメットクウガ)は
過激な昭和仮面ライダー派のうわさあったから
アセンション
シンギュラリティ
聖書の福音
などなどが存在
だけど仮面ライダーXと仮面ライダー555の共演は良かった
>はっきりわかるだね
だっせえこいつwwwwwwwwwwwwwww
残り26時間で宇宙更新
幽霊宇宙サーガを超える理論が
ZAMUSUGIRU-HOTTTTTTTO。UMMMMMMMー3rdYES!
>>155 ID:nHrmvu3k
超だっせえこいつwwwwwwwwwwwwwww
>>137 そのレスでビビってチビっちゃってるよ
ID:kBsrS6wuのゴミ虫くんがwwwwww
>>161 そのレスでビビって超チビっちゃってるよ
ID:nHrmvu3kのゴミ虫くんがwwwwww
ID:nHrmvu3kのゴミ虫くんは自分が犯罪者予備軍ライダーヲタって自覚ないんだね
555とか言ってる時点でかなりのジジイオタなのに良くこんなに醜い荒らしかた出来るね
平成ライダー対昭和ライダー 超仮面ライダー大戦の映画作って
平成仮面ライダーと昭和仮面ライダー本当にどっち強いか決着つけてほしい
>>168 ID:TzqiQwc+のほうが醜い荒らしだろうが
555&電王はキティちゃんとコラボしたことあるんです
仮面ライダーディケイド、仮面ライダーW、仮面ライダージオウ好きですけど
敵が北朝鮮そのものなのが笑える。
セマウルー・ショッカー・地獄の軍団
>>174 大ショッカー、スーパーショッカー、スペースショッカー、デストロン、ショッカー首領三世は?
もう令和になったのにいまだに平成イキリしてる加齢臭オッサンまじきめえ
>>174 ノリダーのジョッカー、ゲロジョッカーは?
>>177 もう令和になったのにいまだに昭和イキリしてる加齢臭オッサン
ID:1ljzVidK
>>177 もう令和になったのにいまだに昭和イキリしてる加齢臭オッサンマジキモっ
ID:1ljzVidK
>>177 ライバルが昭和なくらいのいい年したキモオヤジが
新しいライダー映画みたいとかギャーギャーわめいてるのは笑えるわ。
>>181 ID:1g+Shvaxのいい年したキモオヤジがギャーギャーわめいてるのは笑えるわ。
>>189 途中から突然そうなることがあるから困る
ライダー始まって48年か・・・俺の年齢とほぼ同じ
シリーズ通してみたのは龍騎が最後だが・・・
>>189 週一ってことはスポンサーつくのかな?
タイガーマスクやったときもブシロードが提供やってたし
>>193 他の平成をスルーしてもWは観るべしと言っておく
>>195 仮面ライダー龍騎、仮面ライダーWはおもしろいね
フォーゼくらいからついていけなくなって
鎧武で見切った
ウィザードまでは、「ライダー多いけどフォーム少ない」か「フォーム多いけどライダー少ない」でまだ自制心があったのに、凱武から「ライダー多いしフォームも多い」になって、最初から最後まで完全に玩具CMと化した
初代やV3とかもう飽き飽きなんだよ
スカイライダーやスーパー1やれよ
>>12 ウルトラマンだってウルトラQから始まっただろ
ホラー色から始まって最終的に子供向けの方が金になるとおもったんだろ?円谷も東映も
宇宙刑事シリーズも観たいが俺は一番マシンマンを観たくてしょうがない
>>198 Wとオーズでおもちゃがめっちゃ売れちゃったからな
そりゃおもちゃありきだろ
>>201 東映ファンクラブに入会すれば見れるはず
>>202 ブラックとブラックRXは昭和ライダーだろう
>>110 適当に書いたら全部リメイクされてたとは!
コンドールマンとかダイアモンドアイとかも作れよ!
ところで、曜日はわかったけど問題は時間帯だよな
今ヴァンガードの再放送やってる枠なのか、それとも夜11時とかになるのか・・・
それとも夕方6時半とかなのか
>>209 ありがとう
どうせなら夜11時とかでも良かったかな・・・
タイガーマスクも同じ時間帯だったし
>>15 仮面ライダー1号の劇場版で地獄大使やってた
大杉漣さんまで亡くなるとは思わなかったわ
あれってつい最近なのにな
>>16 ウルトラマンは今見ても見れるけど、仮面ライダーほんとにチープだからなぁ
レジェンドとして両者持ち上げられるけど、
昭和ライダーって基本ガバガバのお子様脚本だよな
爆発とアクションは平成に圧勝なのは認める
>>207 東映の等身大ヒーロは、スーパー戦隊と仮面ライダーに収束されてる
キョーダイン、アクマイザー3、大鉄人17は、劇場版仮面ライダーで敵としてリメイク登場してるしw
ズバットはオリジナルが映画に脇役でちょい出演してたけど、リメイクはされてないかな
PS1の仮面ライダーの格闘ゲームが割と雰囲気を再現していた
敵を倒したあと画面奥に歩いて去っていくのがなんか良い
あのゲームも20年以上前なんだな
>>218 キョーダイン、アクマイザー3、大鉄人17が仮面ライダーの敵?許せん!!
>>220 敵役で出すならコンドールマンとかダイアモンドアイのが敵役だよな
どちらも鼻毛の人が原作じゃないか
それこそ悪役にしたら遺族が黙ってない
>>219 スーファミで出たアクションゲームの仮面ライダーも隠れた良品
>>220 しかもキョーダインは、兄弟→兄妹に変更されてるんだぜw
>>220 ああいうの見ると
リスペクトどころか真面目に作る気すら
もう無いんだなと思う
>>226
やっぱこうじゃないと
キカイダーREBOOTも酷かった
デザインだけはカッコ良いのに
>>191 仮面ライダー大戦で仮面ライダーBLACK、仮面ライダーBLACK RXは昭和ライダー(昭和仮面ライダー)枠だったし
ダムを破壊して大洪水起こすとか、石油コンビナートを爆破するとかすごい作戦を立てるのに、そのための儀式に必要な子供をさらうというよく分からん前段階でライダーに潰される昭和の悪の組織
初号ライダーは蜘蛛男、人食いサラセニア、蜂女の面白い脚本と早いテンポで惹き込む回を除くとダルい話が多くてイマイチ
ロケ地の小河内ダムや、まだ開発されきってない生田緑地などが映るのが魅力です
世紀王シャドームーンを越える人気の好敵手は未だ登場しない
【訃報】『ケロロ軍曹』『ログ・ホライズン』などのアニメ作画監督の草苅大介氏。39歳。
2011-03-15 要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b
2011-03-15 むしろ最前線の作業員が心配だわ…(被爆とかではなく、水素爆破などによる被害の方で)
2011-03-16 枝野官房長官が会見でそのことにも触れ、ありがたい事です
2011-04-12 現状全ての原発を停止は無理だしするべきではないと思ってる
2011-08-16 近くのスーパーで福島県産の桃が97円だったので買ってきた。うまそう♪ これから食すです。
2012-03-11 一年前の震災時、その時は乗り切ったじいちゃんが、震災のちょうど一年後の今日、逝きました。
2012-05-19 うーむ... 遂に成人病の兆し... 。今最愛の嫁を残して逝くわけにはいかんからのぉ...。
2012-05-22 げっ!なんか急に鼻血が...
2012-12-10 昨晩仕事中、変な頭痛するな~…と思ってたら突然鼻血が... 。
2013-08-06 左の奥歯が音立てて欠けた…
2013-12-07 (最終ツイート)
://twitter.com/li/603256
すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720
【歯が欠ける人が続出!!】
ロンブー・敦 元NHK堀潤 イモト AKB倉持あすか 中川しょうこ 中畑清 上原さくら
://blogs.yahoo.co.jp/saki_happy_life777/40049312.html
骨折が1度に二つも掲載
://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
【世堺教師マITLーヤは原発の閉鎖を助言されます】
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。
A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
rwhnd8/t1vhdg/qlqnoe/hwe6t0.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
キー局だった毎日放送でやらんのか?
そういえば、石ノ森先生が亡くなった時にちょっとだけ深夜に再放送してたっけなぁ
>>221 ダイヤモンド・アイはコッテコテの勧善懲悪劇で
リメイクしてくれんかなぁ
あのだっさいマスクさえなんとかすれば.……
mmp
lud20250307103352このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1568045123/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【特撮】令和に復活! 初代「仮面ライダー」、TOKYO MXで10月から放送開始 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・令和に復活! 初代「仮面ライダー」、TOKYO MXで10月から放送開始
・【東映特撮YouTube Official】 「仮面ライダーアギト」全51話がYouTubeにて無料公開!放送開始20周年記念 [朝一から閉店までφ★]
・仮面ライダー放送開始50周年記念フィギュアスレ
・「仮面ライダーセイバー(聖刃)」9月放送開始!
・特撮ドラマ「仮面ライダーギーツ」は本日9月4日より放送開始!
・「仮面ライダーギーツ」9月放送開始が決定 ライダーたちが生き残りゲームで競い合う [征夷大将軍★]
・中国などで先行配信された『SDガンダムワールド三国創傑伝』が日本上陸! 2月よりYouTubeで配信、BS11やTOKYO MXでの放送も順次開始 [朝一から閉店までφ★]
・【朗報】本日から新作ガンダムシリーズ水星の魔女放送開始
・Indeed、沢尻エリカさんらを起用したCMを11月15日から放送開始
・【TVアニメ】『殺戮の天使』は7月から放送開始。岡本信彦、千菅春香がメインキャストに決定
・【TVアニメ】『Spiritpact』第2期「黄泉の契り」が2018年2月から放送開始。井口祐一、武内駿輔らキャスト陣も発表
・【TVアニメ】2019年1月から放送開始予定『私に天使が舞い降りた!』、PV第1弾や追加キャスト情報を公開[11/15]
・京アニの本気 1月から放送開始の「ヴァイオレットエヴァーガーデン」各国語verのPVが用意される!! 世界戦略へ本気か!
・「水曜どうでしょう」2023新作、TOKYO MXで9月17日放送開始 [征夷大将軍★]
・【アニメ】「聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」が10月からテレビ放送開始
・【2019年冬アニメ】ショートアニメ「フライングベイビーズ」1月10日から「A応Pのあにむす!!」内で放送開始
・【アニメ】秋アニメ『妹さえいればいい。』10月8日より、TOKYO MXほかにて放送開始決定! キービジュアルとPV第1弾も公開!
・【TVアニメ】『寄宿学校のジュリエット』10月から放送開始。ヒロイン・ペルシアのデートビジュアル&茅野愛衣によるデートボイスが公開
・『ウルトラQ』4Kリマスター版 NHK BSプレミアム4Kで4月4日放送開始 [朝一から閉店までφ★]
・【VTuber】新衣装お披露目にサプライズも? 電脳少女シロの誕生日記念生放送が8月12日20時から開始
・【アニメ】 『Fairy gone フェアリーゴーン』第2クールは10月から放送開始。OPテーマが彩る特報公開
・「天久鷹央の推理カルテ」元日深夜に放送開始、諏訪部順一ら追加キャストを一挙発表 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】「おそ松さん」第2期、2017年10月放送開始決定! 六つ子が宇宙から生還するビジュアルも[06/06]
・【アニメ】「このすば」第3期、24年4月より放送開始! カズマに王女からの手紙が!? 第1弾PVも公開 [ひかり★]
・【アニメ】 『とある科学の超電磁砲T』天賦夢路編が放送開始 先行カット&設定画も公開 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】『Just Because!』の放送日時決定! TOKYO MX、テレビ神奈川、MBSほかで10月5日より放送開始!
・【漫画】 アニメ放送開始! 人類のエロスのために戦うお色気満載「ド級編隊エグゼロス」第10巻 [朝一から閉店までφ★]
・『へやキャン△』AT-X、TOKYO MX、BS11の放送開始日が決定。主題歌の亜咲花「The Sunshower」は2020年1月29日発売
・『恋する小惑星(アステロイド)』1月3日よりTOKYO MX、BS11ほかにて放送開始。東山奈央、鈴木みのりが担送する主題歌情報も
・小森まなみ、楽曲のダウンロード&サブスク配信開始 ラジオ特番放送&メモリアルブック発売も [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】秋アニメ『宝石の国』黒沢ともよさん・小松未可子さん・茅野愛衣さんら声優18名が解禁! 10月7日よりTOKYO MXほかで放送開始
・【アニメ】モイ、アニメ「TARI TARI」放送開始10周年を記念して全13話を「ツイキャス」で一挙放送 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】夏アニメ『セントールの悩み』7月9日よりTOKYO MX、BS11ほかにて放送開始! PV&番宣CM、追加スタッフ情報も公開
・【アニメ】 『とある科学の一方通行』7月よりAT-X、TOKYO MX、MBS、BS11にて放送開始。スペシャルTVCMが公開 2019/03/23
・【アニメ】 ちょっぴり怖いアニメ「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」放送開始! 木村昴、小原好美らもゲストで登場 [朝一から閉店までφ★]
・アニメ『安達としまむら』は2020年10月より放送開始 OPテーマ「君に会えた日」の音源も解禁されたPV第2弾も公開 [朝一から閉店までφ★]
・『アサシンズプライド』 2019年10月よりTOKYO MX・BS日テレ・AT-Xにて放送開始。佐倉綾音、森川智之、鈴木達央の出演も発表
・【アニメ】『シャドーハウス』第2期7.8放送開始 主題歌はReoNa&ClariSに 楽曲収録PV&ビジュアル解禁 [朝一から閉店までφ★]
・【配信開始】イタリアが舞台となった前シリーズの放送から2年―ルパンとその仲間たちが帰ってきた! 「ルパン三世 PART5」
・放送開始20周年、TVアニメシリーズ第1期「魔法少女リリカルなのは」をBS初放送 長年愛される見どころとあらすじを紹介 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】TVアニメ『ひとりじめマイヒーロー』AT-X 、TOKYO MX、BS日テレにて放送開始! 前野智昭さんら出演声優陣よりコメント到着
・セガ、『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』事前登録を22日より開始! 同日21時より公式放送第1回を配信 [朝一から閉店までφ★]
・【漫画】 「ふしぎ遊戯 白虎仙記 4巻」本日発売!アニメ放送開始から30周年を記念して緑川光さんがナレーションのCMが登場! [朝一から閉店までφ★]
・放送開始から35周年を迎えたアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』のゲーム化が発表 オリジナル声優陣が再結集したトレーラーが公開 [朝一から閉店までφ★]
・『カノジョも彼女』7月よりMBS、TBS、BS-TBS「アニメイズム」枠にて放送開始! 榎木淳弥、佐倉綾音、和氣あず未らメインキャストも発表 [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ】『バチカン奇跡調査官』7月よりWOWOW、MX、KBSで放送開始
・【アニメ】 アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声 [朝一から閉店までφ★] (7)
・「仮面ライダークウガ」25周年記念、TOKYO MXで全49話放送 [ひかり★]
・仮面ライダークウガ25周年 EPISODE.1・2のオリジナル編集版を地上波で初放送 [朝一から閉店までφ★]
・【特撮】仮面ライダーW:桐山漣&菅田将暉W主演の劇場版が無料配信 令和元年5月1日から1カ月間
・【速報】ヒカキン緊急地震生放送開始
・【2022春アニメ】4月放送開始の新作アニメ一覧 [鳥獣戯画★]
・【アニメ】『小林さんちのメイドラゴン』2期、7月放送開始 [ひかり★]
・【2022夏アニメ】来期(7月放送開始)新作アニメ一覧 [鳥獣戯画★]
・22/7(ナナブンノニジュウニ) 2020年1月放送開始
・【アニメ】「えんどろ~!」が来年1月放送開始!キャラ原案はなもり、監督はかおり
・【アニメ】「ひぐらしのなく頃に」新アニメが7月放送開始、ゆきのさつきらも続投
・【アニメ】「ジョジョの奇妙な冒険」第5部「黄金の風」TVアニメ化!10月に放送開始
・アニメ「異世界食堂」2017年夏に放送開始決定!!
・【アニメ】『タイムボカン24』、10月放送開始! 『ガンダム』大河原邦男の参戦決定
・【小説】 『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』はTVアニメとして2018年10月より放送開始
・【タイガーマスクW】新日総合スレッド1708【10月放送開始】
・【2022冬アニメ】来期(1月放送開始)新作アニメ一覧 [鳥獣戯画★]
・【アニメ】「マギレコ」は1月放送開始!新キャラに花澤香菜、総監督は劇団イヌカレー
・22/7(ナナブンノニジュウニ)2020年1月放送開始
11:17:17 up 99 days, 12:16, 0 users, load average: 38.73, 28.50, 19.61
in 0.13269901275635 sec
@0.13269901275635@0b7 on 072600
|