◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』は2020年1月放送開始。OPテーマはfripSide、EDテーマは岸田教団&THE明星ロケッツが担当 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1569603327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2019/09/28(土) 01:55:27.18ID:CAP_USER
2019/09/28(土) 01:35

 TVアニメ化が発表されている『とある科学の超電磁砲』の第3期シリーズ。そのタイトルが『とある科学の超電磁砲T』となり、2020年1月よりAT-X・TOKYO MX・MBS・BS11・AbemaTVにて放送・配信開始となることが決まった。オープニングテーマはfripSide、エンディングテーマは岸田教団&THE明星ロケッツが担当。さらに、キービジュアル・特報映像も解禁されている。

◩アーティストコメント

▶fripSide 八木沼悟志(オープニングテーマ担当)
“僕達fripSideは、2009年の「only my railgun」から10年、ずっと超電磁砲のテーマソングを担当させて頂いてきました。そしてこの度「とある科学の超電磁砲T」でもテーマソングを担当させて頂くことになりました!超電磁砲らしい、そしてfripSideらしいテーマソングをお届け出来る様に頑張ります。ご期待ください!”

▶fripSide 南條愛乃(オープニングテーマ担当)
“「only my railgun」でfripSideとしてデビューしてから早10年。fripSideにとってもこの曲はなくてはならない一曲になっています。fripSideは「超電磁砲」シリーズに育ててもらったといっても過言ではないと思います。そんな「超電磁砲」そして「とある」シリーズに、また関わることが出来て嬉しいです。「超電磁砲」に恩返しできるように、全力で歌いたいと思います!よろしくお願いします!そして今回も、泡浮万彬役で出演もさせていただきますのでそちらも楽しみにしていてくださいね!わたしも久々に演じられるのが楽しみです!”


▶岸田教団&THE明星ロケッツ 岸田(エンディングテーマ担当)
“岸田教団の岸田です。僕は中学生の頃から今に至るまでラノベと共に人生を歩んできました。もちろん電撃文庫作品には数々の思い出があります。当然今でも自分を小煩いラノベ厨と自認しています(めんどくさくてごめんな!)。そんな僕がまさか“とある科学の超電磁砲”に関わる日が来るなんて…!人生何があるかわかりませんね…。そんな感じなので気合いも気持ちもすごく入っています。力の限りこのシリーズに華を添えられるよう頑張ります。”

▶岸田教団&THE明星ロケッツ ichigo(エンディングテーマ担当)
“vo.ichigoです。9年前「風紀委員ですの!」というセリフを言いたいがためにJUDGEMENTというバンドを組んだことをお伝えすれば、このオファーがichigoにとってどんなに嬉しく夢みたいなことか察していただけると思います…ほんとに!うれしいいい!!!(岸田も言ってますが、)人生何があるかほんとにわからないです。大好きなこのシリーズのために感謝と気合いと心を込めて歌います!よろしくおねがいします!”

ダウンロード&関連動画>>



     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://moca-news.net/article/20190928/2019092801350a_/01/?afid=difa

©2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T
2なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:59:42.67ID:hCiomALR
閉じコン
尻窄みしそう
3なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:02:42.29ID:XFoG9/cK
だんだん面白くなくなってきたね
4なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:05:29.39ID:57In5IGz
禁書三期が大爆死だったしこっちも死ぬだろ
5なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:09:10.78ID:W+6kRPVL
長井監督映画も作ってたのに大変だな
6なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:11:33.85ID:W1r0ofcU
何より作画次第
7なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:13:44.87ID:prkkdeRq
三期と一方通行が不発に終わったから逆に電磁砲は本気出すんじゃ無いの
8なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:13:51.63ID:gRbzK13p
二期を企画した無能集団
9なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:20:11.15ID:VkEOStlc
このシリーズ面白い?
レールガンの1期以外言い回しが独特すぎて
特に禁書は見るに堪えれんかったわ
10なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:23:17.25ID:iAqXK3zi
Nでないのか?w
11なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:28:44.84ID:YMr8xWN5
CAST
御坂美琴 佐藤利奈
白井黒子 新井里美
初春飾利 豊崎愛生
佐天涙子 伊藤かな恵
食蜂操祈 浅倉杏美

人妻だらけ
12なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:42:25.34ID:prkkdeRq
そりゃ結婚ぐらいするだろう
13なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:46:15.67ID:3G9FU/mP
腹ボコとかライトリョナとか変態要素いらねえんだよ
14なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:56:17.27ID:QC8foYOd
主役の声優を変更しましょう
上手下手は置いといて女子高生役の声では無い
15なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:07:51.85ID:VkEOStlc
女子中学生なんだよなぁこれが
16なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:14:17.56ID:prkkdeRq
>>14
声優変えたらイメージ変わっちゃうでしょ
最初から低めボイス使ってたから大丈夫だ

最近何でもかんでも若い女に甲高い声を出させる傾向があって辟易してる
サトリナのために見てるから変更されたら大抗議するわ
17なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:18:56.67ID:n9CNDxBA
禁書以外はまあまあ面白いだろ。

一方通行もそれほど悪くない。
サムいセリフは禁書で慣れたし。

禁書はサムい以上に、イタくて見てられない。
18なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:28:16.51ID:YMr8xWN5
プリズマイリヤは、魔女っ子物なのにメインのほとんどが人妻だったな
19なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:47:01.68ID:aFUasKAy
もう良くわからんことになっているな
禁書→一通→超電磁砲かよw
みんな旬が過ぎた出涸らしだろ
なんか意地になってアニメ化している感がして笑える
20なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:58:06.19ID:SObOSbG0
>>14
聖闘士星矢みたいに迷走するだろうな
一回変えたらもう滅茶苦茶
21なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:59:02.97ID:TrVXLqFy
「とある何とか」と「FATE」は関連作品がいくつあるんだか?
22なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 04:01:28.83ID:YMr8xWN5
禁書3期が意味不明だった
本だけでなく円盤も売れる作品だろうに
何であんな低品質で2クールもやったのか
トーキョーグールの3-4期も同じ感想
23なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 04:47:03.82ID:gzREvExr
漫画レールガンはまだ売れてるほうだけど
禁書はもうとっくに死んでる
御坂ありきの人気だしな
24なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 05:11:49.38ID:QJKgnIlp
禁書3期は意味不明の出来、一方通行は話が暗すぎ、

商業的にも前ほどの成功は得られず焦ってるんじゃないかな
前は秋放送の予定になってなかったっけね
延期して体制などを見直ししてる感じ
25なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 05:28:02.20ID:p4/H6ssW
>>14
それよりみさきちは今妊娠してレギュラー皆無なのがヤバい
26なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 05:33:54.32ID:kVT348DW
無理に原作のシスターズの内容を入れたせいでおかしくなったし
茶番に走らねばならなくなった
普通にjcがきゃっきゃやってるだけでよかったんやで
27なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:00:56.76ID:h7ZzP7jp
>>19
意地になってではなく、過去売れたから出せば売れるだろうとタカをくくってるだけ。
要するにファンをバカにしている。
まぁ、制作側にバカしかいなくなったと言うのが正解かもしれないがwww
28なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:06:09.09ID:GFoPxA1x
とある科学の超電磁包丁
29なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:06:40.26ID:ZC+4aaQp
レールガンは漫画おもしろいからアニメも期待したいけどどうなることやら
30なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:15:39.67ID:5RhYky5F
今のJCスタッフに出来るのか?
31なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:32:01.80ID:qqMYBrWq
>>14
とりあえず食蜂の声は変えるべき
32なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:43:11.55ID:GUZ68coK
>>14
高校生ですらない
33なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:45:25.05ID:BY310xTb
なんで今更禁書アニメを連発して力入れてるかがわからん
やるならもっと早くやればよかったのに
34なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:54:14.37ID:XhtMn1HU
>>4 おまえが4ね
35なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:15:50.97ID:xoTk+dhJ
>>9
語尾が特徴的なのは、古いラノベ手法
誰のセリフかを視覚的に解らせるためだって、ばあちゃんが言ってた
36なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:22:55.65ID:FpPhukt+
世界観というか、パワーバランスが解らなくなって読まなくなった
世界と戦えるような凄い生徒たちがいて、
そんな生徒たちを教える教師とは? とか
37なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:25:41.98ID:cmcwWXPr
OP切りする人多数の予感
38なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:40:37.48ID:/Tm4sM2b
電磁に展開や作画は関係ない
ただただ黒子を愛でるだけ
39なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:50:21.26ID:72KAePxG
>>26
長井はアニメ誌のインタビューで美琴は妹達編でも黒子達を頼るべきだったと原作批判していたから
二期のアニオリみたいな話をもっとやりたいんだろうなとは思った
ただ、二期のアニオリは佐天を戦闘に参加させたりと長井の同人色が強すぎだわ
佐天を戦わせるなんてドラゴンボールに例えるならブルマが戦うようなものだから三期では自重してほしい
40なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 08:58:00.12ID:CBF8mzKd
身体が最高潮に達する瞬間❤彼氏との幸せな夜。
http://www.cc.bejhita.com/kw/eai.html
41なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:05:07.10ID:qN7h4GdG
岸田教団ってなんで売れなくなったんだろ?
これも売れなかったら活動停止かもしれないぞ
42なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:36:46.65ID:b6w2Wezg
>>11
禁書1期ではアイドル声優ポジションで起用されたんだよなさとりな
今はすっかりお母さんや先生が板についている
あいなまも超電磁砲1期ではけいおんで売り出しが成功したばかりの新人だった
かな恵ちゃんも超電磁砲1期が出世作だった
43なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:42:56.92ID:+zjvwab5
一期も二期もオリジナル部分は要らなかった
正直オリジナル部分はつまらない
44なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:44:16.74ID:LcRSQgt4
1期のアニオリは面白い。
45なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:46:05.01ID:IkH3dkP7
みさきちがメインになれば一発逆転もある
46なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 11:15:33.79ID:l4S3VtKN
来年1月開始ってことは禁書三期の放送前に制作始めてたんだよな
つまり今更とあるで一年以上やるのが計画だったというのがアホらしい
せめてレールガンからやればよかったのに
47名無し募集中。。。
2019/09/28(土) 11:20:20.47ID:BiARZ7jf
見たいのは禁書ルート
レールガンもアクセラレータもキャラのコマが揃ってないから中途半端
ただ最高に面白かったのは禁書一期のアクセラレータがピークかな
48なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 11:41:58.71ID:wfTyTsyb
動画見たら、美琴の声がさとりなの声に聞こえなくて、声優変わったのかと思った
頑張って若い声出したんだなw
49なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 11:57:56.70ID:W+6kRPVL
>>14
サトリナは昔から女子中学生の声ではないw
50なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:05:31.80ID:v8h+NjXF
名前出てるってことは食蜂さんメイン級?
51なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:07:12.24ID:IkH3dkP7
11年前の禁書一期の時から14歳の声じゃねえって言われてたぞ
52なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:13:53.21ID:C3yuMOLm
声が別人に聞こえたけど誰の声なんだあれ
53なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:30:23.01ID:qvJ1C+2Y
サトリナは麻弓さん
54なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:36:52.19ID:zFcygbc/
>>33
中国で馬鹿売れしてるから
デートアライブもそう
動画サイトで再生回数が1億回行くとか日本じゃ絶対ありえないレベル
あっち無茶苦茶金使うからそれ目当てで作ってる
55なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:53:18.66ID:3Y1Y6Yex
>>54
どこが受けてるんだろうなぁ、、、
男女平等パンチ?
56なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 13:05:17.00ID:9Al78xBz
結局一方通行も見なかったけど評判どうだったの
57なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 13:05:50.18ID:OxBdf721
サトリナは町子さんの声が可愛かったからそういう役もっとやってくれ
58なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 13:26:34.88ID:zVyiLpEk
禁書は神話や宗教の予備知識ないと半分くらい何言ってるのか分からんオタ限定アニメ
レールガンはノリで観れるだけマシ
59なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 13:31:00.92ID:v8h+NjXF
レールガンは1期も2期も前半は良かったんだけどなあ
60なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 13:38:02.70ID:oclv9jaw
すのはら荘の管理人さんもそうだよね
61なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 13:51:25.46ID:W+6kRPVL
>>57
そういえばあれも中学生だった
62なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 13:55:49.00ID:meGxB6Te
岸田教団関わるなら見る
63なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 15:08:30.02ID:xuczSkbP
>>11
浅倉産休入ったばかりじゃないの?
64なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 15:45:25.51ID:8rZ3eRaK
>>54
何で今さら爆死するのにと思ってたんだが中華目当てなのか
65なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 16:06:13.02ID:KcpCBlF/
4000枚で爆死扱いされたら7割のアニメは爆死以下じゃないか……
66なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 16:06:41.02ID:oMVaLGte
エロさが無いと人気出ないだろ
バトルのたびに全裸になれば人気フットーだよー
67なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 16:36:00.96ID:9r6lXBnJ
僕のフレンダが、あれだからなあ・・・
68なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 17:10:39.23ID:oMVaLGte
貴方の落としたフレ/ンダは
フレ/ですか?/ンダですか?
69なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 17:26:08.28ID:4bf8zOij
>>66
一騎当千やクイーンズブレイドを見てももはや何も感じない佐天さんが初春のパンツをチェックしてるのを見ると興奮するんだパンツと乳首の安売りはダメなんだよ
70なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 17:45:11.98ID:rMOeoS5K
電磁包丁に見えた
71なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 21:31:32.97ID:+jMMnUKf
ストーリーに幅がでるし
解説してくれるからイイのだが
ユリユリしい

コンゴウさん
カワイソウな娘
応援している
72なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 21:35:54.52ID:IaFNgAuJ
ティィィィィィィィィィィ
73なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 00:40:35.50ID:MWg3oUFL
禁書はもう訳わからんから途中で切った
一方通行は1万人以上もぬっころしておいてヒーロー気取りが気に入らないから見てない
超電磁砲だけが望みだ 俺は黒子さえいればいい
74なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 01:24:23.82ID:U1eMaeBo
>>15
え、高校生じゃないの?
75なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 02:22:07.13ID:qt8MO2fn
>>74
ちゃんと見ろよw
76なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 03:33:41.02ID:a0fAv/f0
よく分からんが科学側の黒幕は宇宙人か何かなんだろうか
77なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 07:25:21.54ID:c/1OtmO/
>>63
浅倉はアイマスのラジオも降りたし店はじめたしもう活躍できないでしょ?
それでも起用するて旦那がレールガン関係者なのかと疑ってしまうレベル
キャラクターもこの人になってからさらに推されてるし
78なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 07:50:28.37ID:aOOcAA3I
上田麗奈に変えて欲しい
79なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 07:59:39.11ID:GRXJYqEe
TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』は2020年1月放送開始。OPテーマはfripSide、EDテーマは岸田教団&THE明星ロケッツが担当 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
ネギ先生とベルベットにもはっきり省かれてるしスタッフ察した方がいい
80なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 08:21:40.26ID:xHSFCOnQ
本当に面白いのかな
81なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 08:26:13.29ID:lwi7TuiY
>>63
5月3日の時点で3か月だとすると1月新番組のアフレコが始まる11月中半には9か月
マジで心配だ
82なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 09:07:04.42ID:c/1OtmO/
>>81
心配ていうか普通に役降りて構わない
制作決まったのに産休したわけだし本当に頑張ってるならその日に備えて演技のトレーニングとかしてるでしょ?
制作も案外分かってて今の報告なんじゃないかな?
本人これなくしたらアイマスのイベントもこなくなったし引退するんじゃないかな?
83なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 09:16:35.64ID:c/1OtmO/
とあるシリーズてみんなアニメで大活躍した当時の人気声優採用してるし
阿部敦さんがとある作品は演技できる人じゃないと厳しいて言われてるし
レールガンはさらに緊迫感とか演出もあるからたいしてアニメ出てない浅倉さんには勤まらないと思う
今までやってた役もHDDは日笠ありきだし中二病もいてもいなくても良いキャラだったリドルも諏訪さんの演技が冴えてたし
84なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 09:39:16.80ID:t8bZRuEo
>>78
上田はねーわw
85なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 09:43:05.54ID:Ykw9KjwR
>>82
お前が決める事じゃないから別に気にしなくていいんやで
別にお前は見なくていいんやで
86なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 10:12:56.94ID:JlSU4ibZ
オワコン化してるし
アプリも流行ってないし
もう余韻でしょ
美琴の声優だって40近いおばさんだし
オティヌスとか出てくる新約の方が今後は期待できる
レールガンは終わりでもいいんだよね
冬川先生は普通にオリジナルやってほしい
87なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 10:20:23.31ID:Ykw9KjwR
>>86
お前が決める事じゃないから別に気にしなくていいんやで
別にお前は見なくていいんやで
88なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 10:47:24.25ID:hWm2UqOA
包丁かと‥‥
89なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 10:52:07.93ID:de9UOE7Q
きのうゲコ太どら焼き買ってきたわw
90なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 11:02:53.85ID:e4NGlAzv
>>77
新規キャラはやらないけど持ちキャラはやるって人もいるぞ
91なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 11:22:36.07ID:LHeRf+PR
包丁に見えた
92なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 11:27:24.42ID:cB0uSCgh
腕からドラゴンが出るよ
93なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 11:56:55.48ID:yRRNhFMJ
>>35
そこは「ばっちゃが言ってた」にしないと
94なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 13:07:47.55ID:tIyjED7o
>>14
進級したのか?
中学だっただろう
95なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 13:35:55.17ID:iLesvyNM
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00000030-sph-ent.view-000
エスパー伊東のOPよかったなぁ 月日は残酷だ
96なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 13:37:16.32ID:M/zBgY92
このスレ見てると若いアイドル声優じゃなきゃ嫌だっていうキモオタが
まだ一定数息してるんだなって思ったw
ウザさは相変わらずw
別にお前らみたいなキモオタだけがアニメ見てるわけやないんやでw
97なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 13:37:22.53ID:VY89ToZU
原作の大覇星祭辺りをやるなら盛り上がりそうだな
98なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 13:50:30.23ID:M/zBgY92
禁書の作画のクオリティーが下がったのは・・・
理由がありすぎてどうにもならんなw

「1作品作るお値段で3作品作る流れになった」
「1作品作る時間で3作品作る流れになった」
「ヘヴィーオブジェクトで懲りた」
「電撃のアニメは続編の出来が悪い」
「中国人スタッフに任せた」
「元々絵を動かすのは苦手(食べるシーンとか省略してる)」
99なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 14:04:37.71ID:dmsn0NWF
作画がんばってたみたいだけど
元がつまらんだろコレ
100なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 14:05:40.15ID:dmsn0NWF
>>99
一方通行と間違い…
101なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 14:12:06.21ID:/OJqoVU/
>>97
美琴や食蜂が体操着姿だから大覇星祭は間違いなくやるでしょ
問題は大覇星祭以外の話をどうするかで他の原作エピソードをアニメ化するのか一期や二期同様アニオリで埋めるのか
個人的には佐天とフレンダの話をアニメで観たいから前者であってほしいがね
102なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 14:15:19.41ID:qJAuQbGA
超電磁砲の原作漫画は面白いよ
禁書もアニメと全く違って漫画は面白い
一方通行はクソ
103なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 14:18:21.13ID:qJAuQbGA
1クールとか言われてるし佐天&フレンダのところはやらなそう
104なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 15:31:35.29ID:roTnoktf
一方外伝つまらんから途中で見なくなって最終回だけ見たわ
TSものだったんだなこれ
105なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 15:39:47.29ID:qNMvj9Pf
俺はそこそこ見れたし、少なくとも本編3期よりはずっと良かったと思ったがな
まあ俺的にはスピンオフやるなら黒子でと思ってる人だし、そういう意味でレールガンの方が期待はしてるが
106なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 16:40:12.97ID:roTnoktf
本編3期じゃ比較対象が悪すぎでしょ…
107なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 16:58:04.43ID:wbnhedCs
どんな名作も退き時が肝心
108なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 20:18:31.39ID:RUXLQoLV
とある科学の超電磁石包丁
109なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 20:20:44.03ID:e0igP2lb
>>102
冬川はほんと当たりだよね
近木野もうまくなった
なのに一方通行漫画はどこのバカが拾ってきたんだって感じ
一方通行人気あるのに漫画があんな落書きじゃ盛り上がらねえわ
冬川に一方通行漫画書いてほしいぐらいだ
110なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 20:32:39.82ID:aOOcAA3I
TはなんのT?
111なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 21:37:28.16ID:lwi7TuiY
THIRD サードだと思う
112なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 22:26:04.02ID:ptPgpzkC
Tポイントカード
113なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 11:05:58.35ID:RuD6QgYj
音楽のテイストからして全く違うタイプの岸田がなんで起用されたんだろ?
114なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 14:29:13.54ID:CMvFS1kZ
ワーナー・ブラザース所属では岸田教団はあってる方だと思う

1期はOP・ED共にNBCユニバーサル
2-3期はOPがNBCユニバーサルでEDはワーナー・ブラザース

ワーナー・ブラザース所属
eyelis
井口裕香
岸田教団&THE明星ロケッツ
Cyua
早見沙織
三澤紗千香
分島花音
sajou no hana
sora tob sakana
福本莉子
115なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 21:43:34.86ID:MqdOUCQ3
>>109
二期は後半がオリジナルで大爆死
漫画を其のまま丁寧に作ってたら
良作だった
116なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 21:50:12.20ID:kZwjSfoz
食蜂のスピンオフってなかったっけ
記憶違いか
117なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 22:08:43.98ID:pTNsCUw4
〉〉111
2期のSはシスターズとかけてましたね
118なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 22:08:51.68ID:qGL3T5m3
>>116
食蜂の側近の部下が主人公の漫画はある
アストラルバディって言うんだけど
119なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 22:24:52.95ID:yePBRM/q
>>115
あの後半は一期の焼き直しだし
敵に魅力なかったしで
つまんなかったよね
120なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 22:38:05.89ID:3sPf4ae1
来年かー
掛けてもいいが確実に転スラ2期に売上で負ける
121なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 23:37:55.35ID:YDZ3ZHxJ
これで売れないと岸田教団やばいな
122なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 00:03:32.86ID:jx+lhX5O
1期どころか2期からでももう7年だし、さすがに売上は厳しいだろうな。
1クールずつでもいいから間を開けずに禁書と超電磁砲を交互にでもやっとくべきだった
123なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 16:56:46.09ID:9BKf5fcM
>>114
ああ、所属で選ばれるのか

岸田は楽しみだけどfripSideのOP不安だなあ
OMR、LEVEL-5、fgは良かったけどsnがダメダメすぎた
八木沼って曲も歌詞も同じだし引き出しが少ないと感じる
調のキャラソン書いてた上松範康のほうが南條の良さをうまく引き出せてたと思うわ
124なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 17:22:19.17ID:YB5U8i5V
なれ合いでバトルしてるだけの駄作。
中坊のくせに説教するからただうざいだけ。
でも佐藤さんの残った唯一のヒロインタイトルだから見るけどね。
125なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 19:35:45.33ID:8XE+idkr
一番の見所はカットできないキャラが旭日旗のシャツを愛用してる件なんだがアレどーするんだろうw
126なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 19:38:04.17ID:6dPbPYuR
とりあえずキチガイ出しとけばいい作品
まだついて行ける奴いるの?
127なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 20:17:14.39ID:uf33zOYn
サトリナ出れば何でもいい
128なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 21:50:44.50ID:KoV299Rz
禁書は原作9巻を2クールでやろうとしたし作ってる側の原作愛がまるで感じられない糞っぷり
129なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 21:59:10.63ID:/2rKqKqR
原作愛してるスタッフが2人くらいしかわからなかった
130なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 22:26:44.01ID:tflYNR3N
一人は一方通行描いてたアニメーターだと思うけどけどあと一人誰だ
131なまえないよぉ~
2019/10/02(水) 07:02:11.25ID:hZ99uBlC
>>125
気合いとか根性みたいな文字になるんじゃない?
どこぞの国に配慮して旭日旗は駄目って指示がでて
132なまえないよぉ~
2019/10/02(水) 12:15:56.58ID:wUdekfO2
>>123
え?俺シスターノイズ一番好きなんだけど
133なまえないよぉ~
2019/10/02(水) 19:19:11.88ID:0vy+vECG
みさきちの人出産なんて大変なんだから声優変更してもいいんやで
アニメ2期までにはほとんど出てないしな
134なまえないよぉ~
2019/10/03(木) 10:37:25.81ID:+ec5Ya/h
出る度に信者が「ここがイチバン面白いエピソードだから!」って言って
出る度に「なんだよこれ…」ってなるシリーズ
気の毒でプギャwwwできないくらい本当に可哀想だからしっかり作ってあげて欲しい
135なまえないよぉ~
2019/10/03(木) 20:16:21.20ID:3oPWZ+0g
>>117
むしろセカンドとかけてるのに今気づいた
136なまえないよぉ~
2019/10/05(土) 00:00:32.85ID:42woBLrl
>>128
原作信者がうるせーから作ってやったよって感じだよね
137なまえないよぉ~
2019/10/05(土) 00:24:48.09ID:b+M6mjc+
>>136
むしろ原作者はあんなに雑につくられる事は望んでなかったんじゃないの
138なまえないよぉ~
2019/10/05(土) 05:05:25.76ID:OtpgE5+m
だから原作信者がうるさいから作ってやったんだろw
本当は作りたくは無かった。JCはスピンオフ作品だけにしたかった。
139なまえないよぉ~
2019/10/06(日) 14:10:10.46ID:Zg4uRsRE
>>138
原作者じゃなくて原作信者かぁ
納得だわ
140なまえないよぉ~
2019/10/08(火) 12:19:06.11ID:eEX9zlc3
禁書三期は原作を解体再編集して
1クール目に暗部編と暗部編2、2クール目に神の右席編(舞台はイギリスとロシアに集約)やれば良かったと思う
141なまえないよぉ~
2019/10/08(火) 12:24:16.28ID:eEX9zlc3
超電磁砲の大覇星祭は前半は原作通りでもいいけど
後半は原作の三元中継を二元中継に集約。美琴食蜂軍覇VS幻生と黒子初春佐天VS警策にすればすっきりする
142なまえないよぉ~
2019/10/09(水) 09:29:51.45ID:RUIUqYU2
三元中継も黒子パートは見応えあった。ネタばれになるといけないので詳しくは言えないけど初春佐天それぞれの個性を活かしたチームプレーが良かった
逆に他の2パートは不自然なラッキー展開とか謎パワー発動で強引に解決してるだけだからアニメでは大規模な修正が必要
143なまえないよぉ~
2019/10/09(水) 11:21:54.07ID:D/ISq55x
>>22
2クールで収まる内容でないのを
無理やり収めたからだろw
進撃の王政編も同じ事情だけどこっちは
禁書ほど破綻してないなw
144なまえないよぉ~
2019/10/09(水) 11:35:51.13ID:74vf5o9D
>>143
進撃のアニメスタッフは有能だからな
145なまえないよぉ~
2019/10/10(木) 02:59:24.78ID:Y8o1TlEt
>>46
10年前幼児とかのガキが成長してマーケティング対象に
なったから原書販促にアニメをやっている感があるなw
禁書は1期>2期>3期て具合にクオリティが落ちて
レールガンは1期<2期<3期て具合になることを期待するw
一方通行は中途半端 ダークヒーローを装っているけど単なるロリコンだろw
146なまえないよぉ~
2019/10/10(木) 07:51:04.60ID:J16e4Rbn
どんどんつまらなくなる そんな作品
147なまえないよぉ~
2019/10/10(木) 11:20:03.60ID:bcagHoX0
黒子の黒ビキニ姿が頂点のシリーズ
ていうか黒子さえ出てれば人気でるだろ
148なまえないよぉ~
2019/10/10(木) 11:35:19.59ID:WSYgY5ZU
俺も黒子もっと出すべきだと思うんだがなあ、レールガンだけじゃ無くてさ
この作品含め、昨今の必ずいる典型キャラから外れて個性的で希有なキャラだよ本当に
黒子いなかったらレールガン失敗してたと思うね、実際あまり活躍させなかった二期は駄目だったし
作者や制作サイドは魅力が分かってないと思う
149なまえないよぉ~
2019/10/10(木) 11:36:27.23ID:wOzwgZAQ
そもそも超電磁砲ってスピンオフ自体がアニメだと2期の前半でやってた禁書の妹達編の補完話をやるのありきで作られたものだったから、漫画原作は作者がその後も上手く作ってて面白いけど、アニメでオリジナル話とか作ったらボヤけてつまらなくなるのは当然なこと
150なまえないよぉ~
2019/10/10(木) 12:16:54.97ID:XZNVP+QZ
>>149
俺の知ってる情報だと鎌池は黒子を主人公にしたスピンオフを提案したというふうに聞いているが
電撃サイドが美琴主人公を提案して結果、美琴に黒子初春をメインにつけるかたちで落ち着いたんじゃなかったっけ?
妹達編ありきは嘘ソースだと思う。
実際超電磁砲漫画の一、二巻は妹達編ではないしな
151なまえないよぉ~
2019/10/10(木) 14:24:49.97ID:G3YqwOHI
>>76
ワイズマン
152なまえないよぉ~
2019/10/12(土) 00:00:07.23ID:JJbuz4oh
>>149
飴玉ナメナメロリ幼女は蛇足だわw
ロリ幼女はラストオーダーで十分
byアクセラレータwww
153なまえないよぉ~
2019/10/12(土) 00:12:18.27ID:XL3YfLzD
そもそも後半はアクセラは全く絡んでねえだろよw
154なまえないよぉ~
2019/10/12(土) 00:13:01.12ID:XXvJhven
あとメガネガリ勉が敵なのも
いい加減うんざりよね

たまには違うタイプのキャラも欲しい
155なまえないよぉ~
2019/10/12(土) 00:52:46.41ID:d3fYsPJV
しかもそんなメガネガリ勉ごときにカエル医者が噛ませにされるとか酷すぎ
長井はカエル医者を普通の医者だと思っているのか?
156なまえないよぉ~
2019/10/12(土) 00:55:37.65ID:pB9DkdOg
アラン=ベネットでしょ
157なまえないよぉ~
2019/10/12(土) 08:37:50.99ID:cutmoB/2
>>155
初春や黒子の怪我を普通の医者レベルでしか治せないカエル医者が有富に勝てるわけないだろ。原作通りだよ
158なまえないよぉ~
2019/10/12(土) 20:33:06.85ID:9xtorhY1
>>151
キリコが始末する前か
159なまえないよぉ~
2019/10/13(日) 13:12:51.28ID:GyvCCMvJ
>>157
その有富達STUDYの連中も木原幻生からやってることが夏休みの宿題と酷評される小物ってのがなぁ
美琴達4人の引き立て役にするにしてももうちょっと強敵感出せなかったのかね
160なまえないよぉ~
2019/10/13(日) 13:22:27.73ID:fArcKPMz
中高生が世界の中心で重鎮という笑える設定はラノベならでは
こんなの真面目に見てたら脳が破裂するわ
161なまえないよぉ~
2019/10/13(日) 14:00:28.29ID:U+cZGEUf
最強能力者がおたく少年に負けたり、屈強な不良がか弱い女子に負けるという逆転の世界観を楽しむのが「とある」
なので熟練天才医師より青年科学者が勝るのは「とある」の世界観通りの展開だな
ただし幻生はラスボス候補のためその法則は(二期の時点では)免除されている
162なまえないよぉ~
2019/10/13(日) 21:42:12.74ID:BaCb0b6H
次は黒子ちゃん主役の空間移動(テレポート)が見て見たい
163なまえないよぉ~
2019/10/13(日) 21:51:41.78ID:+sJrALDB
気が付けばとある系主人公の中では一番弱そうなのになってしまった
簡単な仕事しか期待出来ないな
164なまえないよぉ~
2019/10/13(日) 21:52:20.21ID:+sJrALDB
気が付けばとある系主人公の中では一番弱そうなのになってしまった
簡単な仕事しか期待出来ないな
165なまえないよぉ~
2019/10/13(日) 21:53:43.96ID:+sJrALDB
ごめん、調子が悪いみたいで連投になってしまった。
166なまえないよぉ~
2019/10/13(日) 22:39:21.42ID:q27ScBWG
>>159
あの話はフェブリ姉妹を生み出すことに意味があるんだよ、分かってないな
あの学生連中はフェブリを作った点だけは木原より上
167なまえないよぉ~
2019/10/14(月) 00:15:26.06ID:zK+AmXfz
アニオリでアニオリキャラ>原作キャラの扱いをするのはアニオリの演出の中でも最低だと思うがね
星矢のアルデバランやるろ剣の張がアニオリキャラの噛ませにされた時は不愉快でしかなかったわ
三期でアニオリやるにしてもそういう演出は勘弁してほしい
168なまえないよぉ~
2019/10/14(月) 00:43:48.48ID:IAh8Kkzu
まったくそのとおりよね
一期の2クール目は
そんなん無かったし
サブキャラにもショウテン当ててて
楽しかった
169なまえないよぉ~
2019/10/14(月) 08:28:28.09ID:4zxyycpR
>>167
超電磁砲には関係の話だな
それを言うなら
超電磁砲で禁書メインキャラ>超電磁砲キャラの扱いをするのはファンを馬鹿にした最低な行為
超電磁砲は漫画原作でそれを二度やって大顰蹙を買っている
超電磁砲三期では同じ過ちを繰り返さないでもらいたい。原作を大修正するのは大変だろうけど超電磁砲を三期で終わらせないためにも頼んだぞ
170なまえないよぉ~
2019/10/14(月) 14:51:12.62ID:6zwj8mQy
>>169
本当にその通り
禁書メインキャラである美琴なんかより禁書サブキャラの初春黒子や超電磁砲キャラの佐天を優遇すべきだよな
171なまえないよぉ~
2019/10/14(月) 15:45:43.22ID:loOyZhxX
原作ではストーリーのクライマックスで突然現れた他作品のキャラが美琴の主人公ポジションを続けて二回も奪うという暴挙を敢行し大批判を浴びた
それを受けて漫画超電磁砲の編集は次からは上条は出さないと事実上の謝罪
超電磁砲三期ではその大批判を浴びた箇所がアニメ化されると思われ、アニメスタッフの判断に注目が集まっている
まあ修正入るだろうけどね
172なまえないよぉ~
2019/10/14(月) 19:20:11.25ID:6zwj8mQy
女の子だけでシコシコしたいからウニ頭出すなブヒ
超電磁砲と本編は別世界ブヒ
173なまえないよぉ~
2019/10/14(月) 19:39:03.23ID:JoZjZneU
上条ハーレム豚「上条ハーレムだけでシコシコしたいから一方通行浜面黒子佐天出すなブヒ」
174なまえないよぉ~
2019/10/14(月) 19:47:07.42ID:JoZjZneU
>>172
超電磁砲と本編は別世界?
本編=超電磁砲だぞ
超電磁砲と超電磁砲は別世界って何ぞ?
それを言うなら「アストラル(外伝)と本編(超電磁砲)」な
175なまえないよぉ~
2019/10/14(月) 20:24:53.50ID:6zwj8mQy
>>174
超電磁砲(外伝)と禁書目録(本編)って意味ね
言葉足らずでスマン
176なまえないよぉ~
2019/10/25(金) 06:36:32.92ID:fapqTO56
>>150
順番逆や、編集が美琴視点の漫画持ちかける→鎌池が黒子のが書きやすい言う→編集は美琴視点で妹編までやりたかった
小説だと美琴が何やってるかさっぱりだしな
177なまえないよぉ~
2019/10/25(金) 08:18:08.08ID:ohjhZA7U
岸田教団はOPでいいと思うけど
レールガンはfripsideってのもあるからなあ
あとは中身だな
178なまえないよぉ~
2019/10/27(日) 09:10:36.63ID:9Tqjxaw/
>>135

Tはなんだかわからないけど、「その次」があるなら
とある科学の超電磁砲U
だな。
179なまえないよぉ~
2019/10/31(木) 23:10:00.02ID:HEr7IVa9
インなんとかさんのほうはだだ滑りまくったけどこっちは大丈夫なのだろうか…?
180なまえないよぉ~
2019/11/03(日) 01:17:12.98ID:Jal+qwDb
>>50
ここからみさきちの活躍が始まる
前回は原作漫画じゃ本来出番なかったはずだし
181なまえないよぉ~
2019/11/03(日) 01:19:10.81ID:Jal+qwDb
>>54
ビリビリ動画だっけ?
マジで美琴が語源というのが
182なまえないよぉ~
2019/11/03(日) 01:20:21.49ID:Jal+qwDb
>>56
ああそういやあったなそんなのw
ちゃんりながどうしても好きになれんから見てないけどw
183なまえないよぉ~
2019/11/03(日) 01:21:53.19ID:Jal+qwDb
>>58
確かにそれは言えるが

なら浦上の読みくらい正しくつけろとw
地名の浦上は「うらかみ」と濁らないんだけど
184なまえないよぉ~
2019/11/03(日) 01:32:30.96ID:Jal+qwDb
>>123
いやいっぱい曲作ってるし
エロゲの曲とかも結構あるから
185なまえないよぉ~
2019/11/03(日) 01:33:11.31ID:9Okzo1bE
どうした急に?w
186なまえないよぉ~
2019/11/03(日) 01:45:08.55ID:/5EGhekC
>>50  スレイヤーズなら ナーガやでw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215212120
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1569603327/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「TVアニメ『とある科学の超電磁砲T』は2020年1月放送開始。OPテーマはfripSide、EDテーマは岸田教団&THE明星ロケッツが担当 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【漫画】 第3期アニメが20年1月放送の「とある科学の超電磁砲」第15巻
Alstroemeria Recordsと岸田教団&THE明星ロケッツ人気東方系楽曲がカラオケに初登場!通信カラオケDAMで8月6日から歌唱可能
TVアニメ『とある科学の超電磁砲 T』の放送日が決定!2020年1月
【アニメ】 『とある科学の超電磁砲T』天賦夢路編が放送開始 先行カット&設定画も公開 [朝一から閉店までφ★]
お前ら「fripSide?とある科学の超電磁砲の一発屋だろ」←これ
【アニメ】 TVアニメ『とある科学の超電磁砲S』のニコ生一挙配信が決定
【アニメ】『とある科学の一方通行(アクセラレータ)』と『とある科学の超電磁砲(レールガン)』第3期がTVアニメ化決定!
雑談 とある科学の超電磁砲
雑談 とある科学の超電磁砲
とある科学の超電磁砲って面白い?
【冬川基】とある科学の超電磁砲104射目【禁書外伝】
【冬川基】とある科学の超電磁砲96射目【禁書外伝】
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ96
【とある科学の超電磁砲】初春飾利ちゃんに萌えるスレ94
とある科学の超電磁砲の声ついた動くフレンダ可愛すぎだろ
【とある科学の超電磁砲S】食蜂操祈は『おっぱい力』可愛い15
【漫画】 苺ましまろ、とある科学の超電磁砲など電撃コミックス11月新刊
【アプリ】 ディ・テクノ、『とある科学の超電磁砲 通心物語』を配信開始! 記念キャンペーンも同時開催
【フィギュア】 中学生とは思えない抜群のスタイル!『とある科学の超電磁砲T』食蜂操祈が常盤台中学の制服姿でフィギュア化!
【秋葉原】6月の首位は「魔法科高校の劣等生 Appendix」 アニメ特典が文庫化 「オーバーロード」「とある科学の超電磁砲」も [鳥獣戯画★]
雑談 とある科学の超電磁砲
雑談 とある科学の超電磁砲S
とある科学の超電磁砲なりきりスレ 
Pとある科学の超電磁砲 LEVEL44
Pとある科学の超電磁砲 LEVEL51
Pとある科学の超電磁砲 LEVEL40
Pとある科学の超電磁砲 level31
Pとある科学の超電磁砲 level32
Pとある科学の超電磁砲 LEVEL59
雑談 とある科学の超電磁砲SSS
雑談 とある科学の超電磁砲SSS
とある科学の超電磁砲T レールガン606発目
とある科学の超電磁砲T レールガン594発目
【とある科学の超電磁砲】妹達に萌えるスレ
とある科学の超電磁砲T レールガン619発目
【藤商事】Pとある科学の超電磁砲 level6
【藤商事】Pとある科学の超電磁砲 level3
【藤商事】Pとある科学の超電磁砲 level20
【フィギュア】『とある科学の超電磁砲S』御坂美琴がチャイナドレス姿でアクアマリンから登場!
【漫画】 「とある科学の超電磁砲」第17巻&食蜂操祈メイン「とある科学の心理掌握」第1巻 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 「とある科学の超電磁砲」第16巻&スピンオフ「アストラル・バディ」完結の第4巻 [朝一から閉店までφ★]
【ゲーム】 「ガルパ」×「とある科学の超電磁砲T」コラボカバー楽曲を発表! 「LEVEL5-judgelight-」など追加予定 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】2018年4月放送開始の『アイカツフレンズ!』より、松永あかね・木戸衣吹らメインキャストが発表。歌唱も声優が担当
【漫画】 御坂美琴が主人公のスピンオフ「とある科学の超電磁砲」20巻 [朝一から閉店までφ★] (4)
【アニメ】「ゆるキャン△」スタッフが再結集 ショートアニメ「へやキャン△」2020年1月放送開始
【アニメ】TVアニメ「レイトン」4月放送開始! 主人公は花澤香菜演じる"教授の娘"、第1話ゲストに今井翼
【アニメ/小説】「二度目の人生を異世界で」アニメ化、1億8900万PV突破のなろう小説 監督は元永慶太郎 2018年10月放送開始
【アニメ】7月放送開始のTVアニメ『はたらく細胞』より、花澤香菜・前野智昭・小野大輔・井上喜久子・長縄まりあらメインキャスト発表
【漫画】 『恋する小惑星』TVアニメが2020年1月に放送開始。監督は平牧大輔、アニメーション制作は動画工房
【アニメ】TVアニメ『ハンドシェイカー』2017年1月放送開始!
【アニメ】「暗殺貴族」アニメ化!7月放送開始、赤羽根健治・上田麗奈ら [ひかり★]
【アニメ】 TVアニメ「ACCA13区監察課」17年1月放送開始 下野紘、津田健次郎ら出演
90年代美少女ゲーム業界を舞台にしたTVアニメ「16bitセンセーション」10月放送開始
【アニメ】「NEW GAME!」アニメ2期は7月放送開始、スタッフ&キャストも発表
【アニメ】 『とある科学の一方通行』7月よりAT-X、TOKYO MX、MBS、BS11にて放送開始。スペシャルTVCMが公開 2019/03/23
【2019春アニメ】全作品一覧|来期(4月放送開始)新作アニメ情報
【アニメ】「呪術廻戦」10月放送開始!両面宿儺役に諏訪部順一、制作はMAPPA [ひかり★]
【アニメ】「マギレコ」は1月放送開始!新キャラに花澤香菜、総監督は劇団イヌカレー
【アニメ】 「からくりサーカス」10月放送開始! 林原めぐみ、原作者からの出演依頼で"しろがね"役に
【アニメ】「おそ松さん」第2期、2017年10月放送開始決定! 六つ子が宇宙から生還するビジュアルも[06/06]
【話題】4月放送開始のアニメ胸の部分が触れる 「なんでここに先生が!?」のパネルが物議 昨年は“等身大お尻”が騒動に
【アニメ】7月放送開始「活撃 刀剣乱舞」BD&DVD1巻が7/26に早くも発売…特典CDと特製ブックレットが完全生産限定版特典として付属
【アニメ】『ひぐらしのなく頃に卒』7月放送開始 [ひかり★]
【アニメ】第3期「リコーダーとランドセル ミ☆」 7月放送開始
【2021秋アニメ】来期(10月放送開始)新作アニメ一覧 [鳥獣戯画★]
04:25:33 up 104 days, 5:24, 0 users, load average: 21.74, 28.76, 33.66

in 0.28421902656555 sec @0.28421902656555@0b7 on 073017