◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【映画】『若おかみは小学生!』Eテレで放送 高坂希太郎、吉田玲子による傑作 2020/05/08 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1588931170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2020/05/08(金) 18:46:10.15ID:CAP_USER
2020.05.08 17:38 恩田 雄多

POPなポイントを3行で
・映画『若おかみは小学生!』Eテレで放送
・監督は高坂希太郎、脚本に吉田玲子
・新海誠らアニメ関係者からも高評価された名作





累計300万部のベストセラー児童文学の劇場版アニメーション『若おかみは小学生!』が、5月16日(土)15時25分からNHK Eテレで放送される。

監督は『茄子 アンダルシアの夏』の高坂希太郎さん、脚本を吉田玲子さんがつとめ、2018年9月に公開された同作。

温泉旅館で若おかみの修業をする小学6年生・おっこ(関織子)の成長を描き、第42回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞を受賞している。






人気児童文学シリーズ『若おかみは小学生!』

原作は令丈ヒロ子さんと亜沙美さん(絵)による児童文学シリーズ「若おかみは小学生!」。2003年に1巻が出版され、2013年に完結を迎えた作品だが、今なお愛され続けている。

両親を事故で亡くした小学6年生のおっこが祖母の営む旅館で若おかみ修行を積んでいく物語。修行を通じて、旅館に住み着くユーレイたちやライバル旅館の同級生と交流し、成長していく主人公の姿が描かれている。

テレビアニメが2018年4月から9月まで放送され、それとは別の作品として劇場版アニメも同年9月から公開された。






新海誠などのアニメ関係者が言及、異例のヒットへ
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://kai-you.net/article/74406

2なまえないよぉ~2020/05/08(金) 18:46:55.31ID:LlMZ6OTx
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://ative-in.yfddgto.com/moeplus/1588659053.html

3なまえないよぉ~2020/05/08(金) 18:49:59.68ID:gkAzOeBA
これは楽しみだ
TVシリーズも再放送しないかな

4なまえないよぉ~2020/05/08(金) 18:54:15.06ID:DsAkRDWr
これエロタイトルだと思ってたけどちがうのか

5なまえないよぉ~2020/05/08(金) 18:55:30.90ID:M3Vuq6H2
2回見に行ってしまった・・・ けどみうらじゅんにはディスられてたなw

6なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:01:23.37ID:6PJ0v6f1
これエロいの?

7なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:04:33.81ID:ITt5mFli
児童労働を肯定してるから国連人権委員に通報だなw

8なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:05:09.08ID:MzKz4bfz
ミステリアスな女占い師の水領さまはエロいよ

9なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:06:23.22ID:YL8rVMML
>>4
これを元に作ったのがエロアニメの方じゃね

10なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:08:55.29ID:WU6S7Vtx

11なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:11:20.79ID:hIMhNVRq
そいつは傑作だな

12なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:14:08.47ID:PFTqSRQ3
おおっ これは見るよ
続編も作ってほしいな
虐げられてる女の子が頑張ってお仕事するアニメは大体名作

13なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:15:52.69ID:J8ATbioK
>>6
TV版にはギャルっぽい双子JSが接客してくれる売春宿が出てくるから
そっちの方がエロい

14なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:16:50.90ID:rbr4oYnC
両親がなくなって、どう回復していくかの話なので子供向けではないけどな。

15なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:20:36.06ID:K0mv4Dri
薄い本意外と出てるヤツね

16なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:31:22.99ID:IbNOtAHz
旅館に出入りする芸者、マッサージ嬢、デリバリー嬢が
小学生女将にペコペコ頭を下げる
小学生が管理売春するクライムアニメ

17なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:33:06.32ID:T3pS0eS/
うわ…ロリコンキモいわ
異常だよお前ら

18なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:34:45.59ID:/ONMfDm8
でも本当は ヴェノム

19なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:36:14.96ID:DVbJfW3d
NHK-Eテレでロリアニメやるのかよ
そういうのは民放深夜だけにしとけよ

20なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:42:49.40ID:M3Vuq6H2
できればエンディングの画風でやってほしかった

21なまえないよぉ~2020/05/08(金) 19:43:51.06ID:PFTqSRQ3
>>17
失礼な!アイカツは見るけどミュークルドリーミーは見ないよ
未成年が頑張ってお仕事をしてるのがいいのだ

22なまえないよぉ~2020/05/08(金) 20:12:29.46ID:Xfu2nHEM
>>17
宮崎駿の悪口はやめろ

23なまえないよぉ~2020/05/08(金) 20:15:51.82ID:QfxK87f2
若おかみは小が臭ぇ

24なまえないよぉ~2020/05/08(金) 20:19:00.62ID:FtCPpdVq
ロリコンアニメが平然とNHKで放送されてる事に違和感感じる

25なまえないよぉ~2020/05/08(金) 20:22:40.52ID:PFTqSRQ3
>>24
NHKならカスミンだっていいアニメだった いっぱい仕事をさせられてた
今の女の子は仕事なんてさせられることがないから、ちょうどいいアニメなんだよ
お仕事の大事さや他人に感謝される人が幸せになれるっていうのを表現してる

26なまえないよぉ~2020/05/08(金) 20:32:04.31ID:C0OpyzGQ
公開されたときアフィブログの目の敵にされて
やたら興行収入で煽られてたよな

なぜか「君縄に便乗して作られた劇場アニメ」
「ポストジブリを目指したオリジナルアニメ」扱いされて

27なまえないよぉ~2020/05/08(金) 20:32:40.46ID:Erl0vTsu
傑作・・・なのか?

28なまえないよぉ~2020/05/08(金) 20:46:47.49ID:aCMRqvh8
傑作だよ、大コケだったのは否定しない

29なまえないよぉ~2020/05/08(金) 20:50:03.51ID:V3NkIabT
>>4
オリジナルは小学生向けの小説だった気がする

30なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:01:11.94ID:c910KWZ1
>>26
高坂監督なのでポストジブリ的な扱いなのは正しい

31なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:04:31.08ID:seHsaKsn
若お神

32なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:12:09.43ID:XMpyhiA5
これTVシリーズも傑作なんだよね
劇場版観てから、見直すとすごく補完効果あって、
キャラたちがますます愛おしくなる

33なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:15:37.03ID:2TTKrmBC
これテレビシリーズ見てなくても楽しめる?

34なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:19:37.24ID:MJDEFBfQ
テレビ版見ててそんなほんわか日常アニメだと思って劇場でみたら大号泣
よろよろと売店に行って

「わ、若おかみは小学生のパ、パン〇ください!」(〇どもる)

と叫んだわ。
ジンカンバンジージャンプ見開きなパンフレットはおれの宝物さ

35なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:19:47.56ID:s8DqagcL
興収5000万で終わりそうなところを、口コミで4億くらいまで回復させた

36なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:20:53.90ID:MJDEFBfQ
>>25
カスミンよかったな
あの独特のボイス

水橋かおり最高

37なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:21:05.39ID:uim0EPQx
>>33
映画→テレビ版がオススメ。
映画版かなり改変してるから先入観がないほうがいい。
古い作品だけど『銀河鉄道999』のテレビ版と劇場版みたいなポジション。

38なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:22:07.75ID:wt/O2wfb
2010年代のアニメ映画としてはこの世界の片隅にに次ぐ大傑作と断ずる。
これほどの作品なのに見られてなさすぎ

39なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:23:37.58ID:vqtIHsYl
>>34
口を開けると嗚咽しそうだったので、日を改めてパンフ買いに行ったわw

40なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:25:31.14ID:MJDEFBfQ
>>33
別ストーリー

テレビアニメ 楽しくも忙しい毎日で両親のことを忘れてたおっこ、原作準拠
劇場版 事故をフラッシュバックしたり、両親の思い出についひたるおっこ、原作者がノベライズにしてシリーズ本として発売した

キャラデザは同じはずだが演出違いで違って見える
声優もほぼ同じ

41なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:28:31.23ID:MJDEFBfQ
>>38
この世界
聲の形
心が叫びたがっている
若おかみ
かな。でも順列はつけない。

42なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:54:33.77ID:GHFqsyee
いや変な話だよ
誰も気付かないのはおかしい

43なまえないよぉ~2020/05/08(金) 21:59:29.75ID:PF2XLaIG
若おかみは


ヴェノム

44なまえないよぉ~2020/05/08(金) 22:41:39.02ID:8BGTArA7
ロリコンじゃなくて労基違反だと憤慨しろよ

45なまえないよぉ~2020/05/08(金) 22:51:45.12ID:MJDEFBfQ
>>44
のんのんびよりばけーしょんも

民宿を手伝う小学生女児童でるが
労基法違反だったのか

46なまえないよぉ~2020/05/08(金) 23:30:14.99ID:rbr4oYnC
「君の膵臓をたべたい」と同じような流れの映画

47なまえないよぉ~2020/05/08(金) 23:55:27.84ID:RAodRDQm
労働基準法的には大丈夫なのか?

48なまえないよぉ~2020/05/09(土) 00:02:23.51ID:9NFuWXNY
映画版を見たが、ずっと鼻をほじってる男の子が生理的に苦手だった

49なまえないよぉ~2020/05/09(土) 00:09:18.44ID:/3qBow9J
>>37
>>40
ありがとう。テレビ版未視聴だと楽しめないならスルーでいいかと思ってたけど見てみようかな

50なまえないよぉ~2020/05/09(土) 00:15:35.77ID:HlIJQyAW
君の名は。
聲の形
この世界の片隅に
ポッピンQ
リズと青い鳥
きみの声をとどけたい
ペンギンハイウェイ
赤おかみは小学生

あの当時はアニメ映画の充実した1年だった

51なまえないよぉ~2020/05/09(土) 00:20:48.46ID:oyPqudRp
スピンオフの温泉アイドルのほうが好き

52なまえないよぉ~2020/05/09(土) 01:00:37.80ID:093th0Sr
うっかりするとトラウマムービーに

53なまえないよぉ~2020/05/09(土) 01:09:40.04ID:iutfBlsX
ネーミングがエロアニメw

54なまえないよぉ~2020/05/09(土) 01:46:23.96ID:Rd2vHHfQ
ママは小学4年生のパクリタイトルか

55なまえないよぉ~2020/05/09(土) 02:01:06.76ID:RMgXOyMD
>>47
祖母がやってる旅館の手伝いなら適応の対象外だろ

56なまえないよぉ~2020/05/09(土) 02:02:30.84ID:yz78rFgz
>>50
2016年~2018年公開だけど1年って何?

57なまえないよぉ~2020/05/09(土) 02:25:37.87ID:9Xp16/hq
>>55
「適応」と「適用」の区別がつかない中卒がwwwwwww

58なまえないよぉ~2020/05/09(土) 02:53:25.56ID:9MXmpidn
おっこにお世話してもらいたいけど一人で一泊おいくら万円するんだろう

59なまえないよぉ~2020/05/09(土) 03:07:57.76ID:PvUqX+wB
初日にビックリするほど客が入らなかった映画
逆にそれで興味持ったけど

60なまえないよぉ~2020/05/09(土) 04:02:43.14ID:eWvGiPqe
ポリコレ「児童労働だーーー!!」

ぱよちん「表現の不自由展なら大丈夫」

61なまえないよぉ~2020/05/09(土) 04:16:54.52ID:7CM+2STx
設定は相撲部屋に変更したらどうだ

62なまえないよぉ~2020/05/09(土) 07:33:29.01ID:lYA0NhSB
子供に労働を強いることを正当化する暗闇の将来を国民に刷り込むのだ

63なまえないよぉ~2020/05/09(土) 07:36:53.94ID:Pl9Tmhps
ジョーカーになっても不思議じゃない不幸が降りかかるが今日も元気です!

64なまえないよぉ~2020/05/09(土) 07:51:45.33ID:CvO/SuMG
じゃりン子チエと何が違うのか

65なまえないよぉ~2020/05/09(土) 08:12:25.16ID:TWwmvbGW
小学生に背負わせるものが大きすぎて素直に感動できないけどそれ除いても面白いアニメ

66なまえないよぉ~2020/05/09(土) 08:20:55.00ID:VwjXmWX9
小学生に労働させちゃだめだろ

67なまえないよぉ~2020/05/09(土) 08:37:10.20ID:px3V2yd0
>>66
世界名作劇場とか観たことない世代か

68なまえないよぉ~2020/05/09(土) 09:06:40.41ID:vCxwO96z
軽い気持ちで観ると、結構重い話になって、思ってたのと違うってなるやつか。

69なまえないよぉ~2020/05/09(土) 09:07:58.86ID:ovgm4OjW
>>1
映画は期待してたより…だったなぁ
テレビシリーズは各エピソード面白かったけど

70なまえないよぉ~2020/05/09(土) 09:16:32.96ID:ovgm4OjW
おっこがひたすらかわいいんだよなぁ
でピンフリがまたいい奴なんだこれが

71なまえないよぉ~2020/05/09(土) 09:28:28.30ID:PEgj6qR7
小学生に労働させるなとか言ってる奴は
フィクションを何もわかっちゃいない

72なまえないよぉ~2020/05/09(土) 10:09:55.33ID:yKC6c0nZ
こんなんお客さんにサービスするAVやん

73なまえないよぉ~2020/05/09(土) 10:16:52.11ID:BpAgzKyL
>>32
TVシリーズやってるスタッフも優秀な人だからな

74なまえないよぉ~2020/05/09(土) 11:05:55.83ID:wp2JCPQM
片渕がかかわってる海外の映画コンテンストで
またこんなジャパニメーションかというようなこと言われたってね
片渕は若おかみでも言われちゃうのと思ったみたいだが
このまたってのはどういう文脈だったのかな?

75なまえないよぉ~2020/05/09(土) 11:09:51.28ID:BpAgzKyL
それ片淵監督が記事書いた朝日新聞の記者がおかしい
って抗議してた奴だろ

76なまえないよぉ~2020/05/09(土) 11:26:48.54ID:YxKzbabt
児童労働か
日本も後進国だからな

77なまえないよぉ~2020/05/09(土) 11:34:40.33ID:tv9nbz4m
>>20
それだったらもうちょっとヒットしてたと思う。

78なまえないよぉ~2020/05/09(土) 11:41:02.27ID:QovYYLsi
ニートは見てらんない作品

79なまえないよぉ~2020/05/09(土) 11:44:13.08ID:wp2JCPQM
>>75
そう言われたという事自体は片渕の言葉だよ

あれはジャパニメーションすげぇーという記事を書きたい記者が
的外れに片渕に聞きにいったら、いやそんなすげぇという評価って幻想じゃない
という話をしたら、ジャパニメーションディス記事というさらに捻じ曲げた記事に
なったという何重にもめんどさい事案なんで、色んな立ち位置から重宝がられるネタ

80なまえないよぉ~2020/05/09(土) 11:50:57.23ID:daVTjzFZ
5月のEテレ神ってるな
こないだの膵臓も実況めっちゃ盛り上がってたぞ

81なまえないよぉ~2020/05/09(土) 11:52:16.42ID:gBlPeMy7
>>71
つーか実家の家業の手伝いは労働に含まれない

82なまえないよぉ~2020/05/09(土) 12:09:20.58ID:6EplzqQ+
>>50
世の中にはこの世界の片隅にと艦これを連続で見てしまった人もいるんですよ!

83なまえないよぉ~2020/05/09(土) 12:12:31.70ID:6+ZGNHQG
破産寸前の老舗旅館を救うべく小学生の若おかみが奮闘するんやな
女体盛りなんかも女児自らやるんやろな
ほんまにいやらしいやないか

84なまえないよぉ~2020/05/09(土) 13:09:02.74ID:hjx1Efm7
>>78
原作は児童文学だと>>1に書いてるよ

85なまえないよぉ~2020/05/09(土) 13:41:31.69ID:lxgVTDUX
ライト花咲くいろは

86なまえないよぉ~2020/05/09(土) 13:48:40.75ID:tv9nbz4m
いやむしろヘビーだろ。特に映画は。

87なまえないよぉ~2020/05/09(土) 13:58:24.09ID:ws4S70Uv
どーせならはないろやってください

88なまえないよぉ~2020/05/09(土) 14:15:03.57ID:QnOiJwuy
ギャガというポンコツ配給じゃなきゃもっとヒットしてたと思うわ

89なまえないよぉ~2020/05/09(土) 14:42:16.81ID:Zwl26qrK
ギャガはテレビから製作委員会に入ってるんで、
それ以外での配給はあり得ない
そもそも公開規模は普通に中規模だったんで、
商業的にヒットしなかった責任は配給には無いわ

90なまえないよぉ~2020/05/09(土) 14:59:32.39ID:hmIb1EKA
幽霊が出てくるやつだっけ?
期待したのと違っててがっかりしたやつかな

91なまえないよぉ~2020/05/09(土) 15:07:04.47ID:ZLNj3qEf
昨今の交通事情を鑑みた問題作

92なまえないよぉ~2020/05/09(土) 15:33:39.59ID:rynSeVHE
タイトルと絵柄で損した映画

93なまえないよぉ~2020/05/09(土) 16:03:12.03ID:tamUyvmw
AVかと思ってた

94なまえないよぉ~2020/05/09(土) 16:36:57.16ID:Tjd7pWP8
でも本当は ヴェノム

95なまえないよぉ~2020/05/09(土) 17:25:10.63ID:j9ABHMqX
>>89
テレ東中心のプロモーションで250館規模って相当頭おかしいと公開前から言われて、俺初日貸切状態で観たわ

96なまえないよぉ~2020/05/09(土) 17:34:50.69ID:zGxPoEPm
鷹の爪のDLEも制作に関わってたわりには、広告や宣伝が弱かったんだよなあ。(鷹の爪が若おかみを紹介したのが公開して一ヶ月くらい後だったから。)
ただでさえテレ東放送だったから地方へのCMが弱いのに。

映画公開二ヶ月くらい前に「宿代を踏み倒した吉田くんが春の屋でバイトする。旅館業がどんな仕事をするのか実写を交えて紹介する」ショートアニメをYouTubeに公開するもんだと思ってた。

97なまえないよぉ~2020/05/09(土) 17:35:59.07ID:8WM2lLe8
放送日でない日をタイトルに入れる理由

98なまえないよぉ~2020/05/09(土) 17:42:39.15ID:zUxq14B8
>>74
どういう文脈もなにもそのままの意味では
若おかみ自体のクオリティはお墨付きなのに
お馴染みのセル表現や少年少女主人公というだけで辟易されるということだろう

99なまえないよぉ~2020/05/09(土) 17:56:31.44ID:UwZMZBTR
幽霊とか魔物が出てくるホラーものなんだっけ?
ゲゲゲの鬼太郎みたいな感じか?

100なまえないよぉ~2020/05/09(土) 18:19:48.69ID:p5OQxZnQ
幽霊は出てくるけど怖いのは幽霊ではない

101なまえないよぉ~2020/05/09(土) 19:05:35.91ID:n4wQDJou
【映画】『若おかみは小学生!』Eテレで放送 高坂希太郎、吉田玲子による傑作 2020/05/08  [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚

102なまえないよぉ~2020/05/09(土) 19:21:10.66ID:E/WWUdVt
>>79
すまん、何言ってるのか分からん

103なまえないよぉ~2020/05/09(土) 21:04:01.32ID:yz78rFgz
基本的にメインキャストはTV版の声優が継続して演じているけど、大人の事情で日高里菜だけ外されています。

104なまえないよぉ~2020/05/09(土) 22:08:58.26ID:hBt5lCUF
>>103
映画版の美夕は主人公と同じ事務所だっけ?

甘々でサメサメ歌ってたので
むしろよかった

105なまえないよぉ~2020/05/09(土) 22:31:46.18ID:vETU1gUp
>>103
テレビと映画で監督が違うから、脳内イメージも違った模様。
映画版で美陽ちゃん演じた遠藤璃菜は『甘々と稲妻』で主演してるからアフレコ慣れしてる。

ちなみに日高里菜にとって、小林星蘭(主演)と遠藤璃菜は“前の事務所の後輩”にあたるよ。
(日高里菜も元「アフレコが上手い子役」だった。日高が他所に移籍してから、事務所側が子役のアフレコ練習に力を入れてる感じ。)

106なまえないよぉ~2020/05/09(土) 22:32:20.36ID:EfUB9Y2+
茄子アンダルシアの夏からずいぶん間あいたな。
ジブリの作画出身だけど、作風ガラリと変わったな。

107なまえないよぉ~2020/05/09(土) 22:36:09.65ID:BpAgzKyL
放送(放映)は映画の方がTVシリーズの後だったけど
制作開始したのは映画の方が先だったらしい・・・数年間地道に作ってたとか

108なまえないよぉ~2020/05/09(土) 22:37:21.89ID:wp2JCPQM
>>102
またとこれかと言われたという発言自体は片渕はしている

それらをどうとらえた発言とするかで片渕と記者ですれ違ってる
そこら曖昧にネットは全部ねつ造的なとらえ方してるけど

発言自体は色々なこと示唆してることなので残念だねという話

109なまえないよぉ~2020/05/09(土) 22:52:51.16ID:BpAgzKyL
当然だけどこの作品自体は別に所謂ジャパニメーション的な萌えアニメではない
ただ、ジブリっぽいジャンルの作品も散々作られてるから
外人には新鮮味に欠けるという程度の話だと思うんだけどな

110なまえないよぉ~2020/05/09(土) 23:01:39.47ID:zGxPoEPm
>>106
意図的にジブリっぽさを捨てようとした模様。当初はキャラデザもジブリ風にする予定を急きょ原作準拠に戻した。

それでも多少残ってるジブリの名残りが面白い。『メアリと魔女の花』みたく露骨にジブリアピールするのとはまた違うから。

111なまえないよぉ~2020/05/09(土) 23:15:05.05ID:bJ+x4tNf
テレ東じゃないんだな
制作会社的には親会社の日テレ月曜深夜もあり得るかもと思ってたが

112なまえないよぉ~2020/05/09(土) 23:38:58.58ID:LedBsoHF
ママは小学・・・

113なまえないよぉ~2020/05/10(日) 00:17:45.95ID:f7nvUxvX
水樹奈々様がまったく宣伝しなかった
Twitterやブログ(ポルシェ)などの口コミがなかったら悲惨なことになっていたな
あの絵柄なのでまったく期待しないで
みたらもう最後涙が出ちゃって・・

114なまえないよぉ~2020/05/10(日) 00:50:31.31ID:y5EMcHwf
茄子アンダルシアの夏と続編はジブリ絵と原作絵がシームレスに移行して面白い見ものだった。

115なまえないよぉ~2020/05/10(日) 01:20:50.04ID:rXUKYc2r
マスターキートンとモンスターのアニメキャラデザだからな
浦沢作画のスペシャリスト

116なまえないよぉ~2020/05/10(日) 03:26:02.24ID:LoCzgfCR
水領さまはスパダリ、と言う概念を知った。

117なまえないよぉ~2020/05/10(日) 03:26:45.49ID:U+WHFQO4
精神的に病んでる小学生が再生する話として見ると結構怖い

118なまえないよぉ~2020/05/10(日) 03:34:06.79ID:hE3knDks
おっこ攻めのレズ同人誌があるとか?

119なまえないよぉ~2020/05/10(日) 10:28:34.77ID:euCn3pD2
>>71
その星は地球です
ACジャパン

120なまえないよぉ~2020/05/10(日) 10:48:53.33ID:mieTPTvR
本気のクレーマー客が小学生女将に無茶ぶりしてる話はありますか

121なまえないよぉ~2020/05/10(日) 11:05:50.60ID:ZqQrqdqu
劇場版には無かったような

122なまえないよぉ~2020/05/10(日) 11:19:39.07ID:IV+rT3X7
原作には結構ある

123なまえないよぉ~2020/05/10(日) 11:29:59.88ID:FjqfZafY
テレビ版でもクレーマー回結構あったな。

124なまえないよぉ~2020/05/10(日) 12:00:58.02ID:vb8E1uGQ
最初の方であまり乗り気でない主人公が若おかみ修業をすることになる辺りの下りがちょっとモヤモヤする。

125なまえないよぉ~2020/05/10(日) 12:52:29.77ID:s//wKNEz
若おかみはアヌシーで始まり日アカ、本家アカ、エミー賞にかすってるからな

126なまえないよぉ~2020/05/10(日) 13:48:44.09ID:7Dgm45Bn
あまりハードルあげすぎると残念なことになりそうで怖い
まあ観るが

127なまえないよぉ~2020/05/10(日) 14:37:12.87ID:ALKuFE3w
公開当時、百合姫が絶賛する記事書いてたけど観ようによっては上質な百合映画らしい

128なまえないよぉ~2020/05/10(日) 15:14:02.24ID:09eEQs2e
>>119
あのCMクソだよなw

129なまえないよぉ~2020/05/10(日) 17:59:38.73ID:bTo59GHD
原作とテレビアニメ版は
鈴鬼がへんな客よんではトラブル→解決のフォーマットほのぼのストーリー
水領さんもそのへんな客の一人だった

あかね君はあのあとも出番あるのかな
ピンフリと結婚するそうだが

130なまえないよぉ~2020/05/10(日) 18:00:25.99ID:bTo59GHD
>>119
おうちの手伝い許さないフェミ制作やな

131なまえないよぉ~2020/05/10(日) 22:44:26.87ID:GDCAbkn4
>>128
鈴木京香が吉永小百合の後釜に収まろうと必死になってるのが伝わってきて気持ち悪いんだわ

132なまえないよぉ~2020/05/10(日) 23:13:48.02ID:Q9p7D0Gh
おうちでVtuber見よう。久しぶりに帰ってきた。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03~)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/

連続投票を削除して対策を行いました。程々にお願いします。

scさかsかcsかc

133なまえないよぉ~2020/05/11(月) 00:25:22.94ID:u4IyNLwc
>>109
ジブリっぽいというがジブリの現代ものってそんな認知されてないんじゃね?
外人にしたらジブリって千尋やもののけであり通ぶりたいのはほたるとかじゃ
何がジブリっぽいと言ってるのかわからん
絵柄もジブリとはちょっと違うし

134なまえないよぉ~2020/05/11(月) 03:59:32.63ID:i+9r3lr0
ちょっと違うと自分でも言っているように、似ているな、影響を受けたんだなと感じる部分があれば充分だろう

135なまえないよぉ~2020/05/11(月) 04:18:49.44ID:u4IyNLwc
ちょっとで十分というなら外国のいまのアニメだって宮崎に影響うけてるのいくらでもあるが
アートアニメ主義の審査員だったという話かね

136なまえないよぉ~2020/05/11(月) 04:28:34.46ID:i+9r3lr0
絵柄が似ているとか思わせる海外作品なんてあったっけ

137なまえないよぉ~2020/05/11(月) 08:22:33.24ID:+ZLAoIsQ
>>133
まあ、ポストジブリ認定は結構ハードル低いから・・・w

138なまえないよぉ~2020/05/11(月) 10:10:21.02ID:z6pPAFz4
>>127
原作やテレビだと男女の恋愛要素もあるんだけど、
映画はその部分がストーリーに入ってないから
結果として百合っぽくなってる
あと、原作者の他の作品でかなり百合なのが何本かあるし、
原作者本人も百合を意識してるって言ってる

139なまえないよぉ~2020/05/11(月) 10:14:16.58ID:6f1uQS3b
わざとジブリに似せるのはダメだけど、ジブリを意識して当初の絵柄を変える必要なんてあるのかね?
ジブリの絵柄は別にジブリの専売特許じゃないんだし

140なまえないよぉ~2020/05/11(月) 10:56:49.55ID:LZnR/kuG
おい若女将!酌しろよ酌をよぉ~
なんだこら客に酌の一つもできねーのか!
旅館評価サイトに酷評してやるからなっ!!

141なまえないよぉ~2020/05/11(月) 11:00:00.74ID:IJwSMxsy
お、お酌だけでよろしいので…?

142なまえないよぉ~2020/05/11(月) 13:02:23.70ID:u4IyNLwc
>>135
ちょっとという言葉尻で似てるというレベルの話ならあるんじゃね
個人的にはピクサーのキャラ、特に女キャラはインクレディブル以降は
日本のアニメの影響がくっきりでてると思ってる

1431422020/05/11(月) 13:08:35.40ID:u4IyNLwc
>>136のアンカー間違い

つーか、めんどくさいから「ちょっと違う」を訂正して「違う」でいいぞめんどくさい
あれ日本人が見てジブリと思うか?外人があれをジブリと思うなら
子供向けの日本のアニメ全部ジブリと思ってるくらいの連中だろ

144なまえないよぉ~2020/05/11(月) 14:57:36.02ID:0LWC0soW
楽しみ

145なまえないよぉ~2020/05/11(月) 16:08:41.97ID:EN4bYPqT
>>139
パヤオを心酔してる高坂希太郎だから故、模倣は恐れ多いかつプライドが許さなかったのかな?

浦沢直樹原作のアニメでもキャラデザや作監を担当してたから、その気になればいろんな絵柄に変えられるんだろうけど。

146なまえないよぉ~2020/05/11(月) 20:28:56.18ID:GVYXWWP8
冒頭の神楽の舞とか作画の職人技はすごすぎるし
クライマックスの泣き所で音楽無しにして
よく聞く「音楽の力」ではなく「映像の力」に振った音楽担当鈴木慶一氏の異例の判断とか
いろんな要因が重なって出来上がったものが神がかった作品ではある

147なまえないよぉ~2020/05/11(月) 22:55:10.75ID:vLgeNg3y
>>145
いやいや、茄子なんて思いっきり駿の画になってたじゃない
若おかみは上からの指示で原作準拠の画に変えさせられただけ
監督も「こんなに目が大きいキャラは馴染みなかったから当初は違和感あった」と言ってたくらいで

148なまえないよぉ~2020/05/12(火) 02:26:50.37ID:wGNpU1+F
そもそも高坂監督も作監の廣田俊輔もジブリ出身だから
普通に作画したら自然とジブリ風になるんだよな


lud20200512085740
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1588931170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【映画】『若おかみは小学生!』Eテレで放送 高坂希太郎、吉田玲子による傑作 2020/05/08 [朝一から閉店までφ★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
映画 若おかみは小学生! 7泊
映画 若おかみは小学生! 1泊
【漫画】 アニメ放送中! 女子大生が女子小学生に恋をする「私に天使が舞い降りた!」第5巻。特装版はイラスト小冊子付き 2019/01/12
【アニメ】小学生と幽霊の物語『若おかみは小学生!』が日本に先駆けフランスで公開決定!
【アニメ】劇場アニメ『若おかみは小学生!』泣けるエンドロールの一部を公開/ジブリの作画監督
【アニメ】 ちはやふる:テレビアニメ傑作選が18年1月放送 地上波初放送のオリジナルエピソードも
【アニメ】 ちはやふる:テレビアニメ傑作選が18年1月放送 地上波初放送のオリジナルエピソードも
若おかみは小学生! 4泊目
【アニメ】若おかみは小学生!:ヒットの裏に垣間見えたジブリの呪縛
【アニメ】劇場アニメ「若おかみは小学生!」第1弾ポスター&特報映像が公開
【アニメ】 関織子、小学6年生! 温泉旅館「春の屋」で若おかみの修業中!! 「若おかみは小学生!」
【アニメ】劇場アニメ「若おかみは小学生!」BD&DVDが3月発売! 予約数に応じTVアニメ全24話もBDに
メディア芸術祭アニメ部門優秀賞に「ペンギン・ハイウェイ」「若おかみは小学生!」「ひそねとまそたん」など選出、大賞はフランスの短編
【映画】 「映画『聲の形』」8月にNHK Eテレで地上波初放送
【アニメ】映画大好きポンポさん:NHK・Eテレで地上波初放送 杉谷庄吾【人間プラモ】の人気マンガ原作の劇場版アニメ [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】 京都アニメーション制作、山田尚子監督の映画『聲の形』が本日金ローで放送 2020/07/31 [朝一から閉店までφ★]
『とある科学の超電磁砲T』5月29日の第16話「天賦夢路」は7月24日に放送延期…今後はキャスト陣が選ぶ傑作選を放送 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』がノーカット・地上波初放送!“未来”トランクス目線による追加カットを先行公開
【アニメ】 君の膵臓をたべたい:NHK・Eテレできょう放送 人気小説が原作の劇場版アニメ 声優に高杉真宙、Lynn 2020/05/02 [朝一から閉店までφ★]
吉田玲子ってどんな評価なの?花田十輝や吉野弘幸や岡田麿里と比べたら全然許されてる感がある。
【テレビ】 内村光良によるコント番組「LIFE!」がアニメ化 第1弾は8月4日放送
【映画】『トップガン』テレビ東京系列で1/25 19時より放送決定! マーヴェリック吹替えは森川智之 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ/漫画】映画「ONE PIECE FILM GOLD」5月19日にフジテレビ系の「土曜プレミアム」枠で地上波初放送、黄金帝との戦いを描く
【アニメ】日テレ深夜枠「映画天国」が単発で再始動!『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の放送が決定 [鳥獣戯画★]
アニメ『鬼滅の刃 無限列車編 特別放送』12月10日にフジテレビ系にて放送決定。第1話と映画ノーカット放送ほか、新シリーズ最新情報も [鳥獣戯画★]
【アニメ】『ラブライブ!』第2シリーズ、4・24よりEテレで放送[04/14]
【映画】 『鉄コン筋クリート』BS11での全国放送が緊急決定。STUDIO4℃最新作『海獣の子供』公開記念
青のオーケストラ:テレビアニメがNHK・Eテレで2023年春放送 バイオリン弾く青野一のビジュアルも [鳥獣戯画★]
【アニメ】「不滅のあなたへ」「舞妓さんちのまかないさん」年始にEテレで一挙再放送 [ひかり★]
<響け!ユーフォニアム>NHK・Eテレで劇場版4作品放送 「リズと青い鳥」も [ひかり★]
さいとう・たかをが青春振り返る 1987年放送番組が本日Eテレでオンエア [朝一から閉店までφ★]
<青のオーケストラ>テレビアニメ第2期 NHK・Eテレで今秋放送 4月から第1期再放送も [ひかり★]
1978年公開のやなせたかし原作アニメ「チリンの鈴」24日深夜にNHK Eテレで放送 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】『プラネテス』来年1月より地上波放送決定!NHK Eテレで毎週日曜19時 [カラス★]
【アニメ】『ピングー』新シリーズアニメをポリゴン・ピクチュアズが制作! NHK Eテレで2017年10月7日より放送開始
円谷プロ初のNHK Eテレレギュラー作品!TVアニメ『かいじゅうステップ ワンダバダ』がNHK Eテレで9月27日から放送!
【アニメ】 「羅小黒戦記2」日本語吹き替え版製作決定、シャオヘイ役は花澤香菜が続投 3月8、15日にEテレで第1作を放送 [朝一から閉店までφ★]
【2017秋アニメ】10月7日(土)より、「PEANUTS スヌーピー ショートアニメ」NHK Eテレで放送スタート! @snoopyjapan
【漫画】 幼女好き女性がお隣の子に大興奮「お姉さんは女子小学生に興味があります。」1巻
Key、アニプレックス、P.A.WORKSによる新作アニメ『神様になった日』2020年10月より放送。麻枝 准の”原点回帰”になる作品 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】「魔法少女隊アルス」の第1話から5話までが、7月14日(土) 午後3:15~午後4:00(45分)、Eテレで再放送
『Fate/strange Fake』テレビSPアニメが12/31に放送。セイバー役の声優は小野友樹氏、制作はA-1 Pictures [鳥獣戯画★]
【アニメ】 「ゲゲゲの鬼太郎」明日放送回に第3期~第6期“ねこ娘声優”が集結 2019/01/12
【アニメ/小説】「二度目の人生を異世界で」アニメ化、1億8900万PV突破のなろう小説 監督は元永慶太郎 2018年10月放送開始
『SPY×FAMILY』劇場版制作決定 2023年に完全新作で映画化&TVアニメのシーズン2放送開始 [鳥獣戯画★]
【アニメ/漫画】名探偵コナン、4月7日放送回は映画のプレストーリー、安室特製ケーキの謎に迫る[18/03/10]
【アニメ】クレヨンしんちゃん:野原しんのすけ役は小林由美子に、矢島晶子からバトンタッチ 7月6日放送分より 「鬼灯の冷徹」シロ役
【アニメ】「ゲゲゲの鬼太郎」第6期放送決定! 鬼太郎役は沢城みゆき、目玉おやじ役は野沢雅子!?
【アニメ】ももクロが「しんちゃん」でアニメキャラに! 2/2放送回で映画主題歌もお披露目
【映画】放送10周年「輪るピングドラム」TVアニメを再構築した劇場版製作決定 [鳥獣戯画★]
【映画】 劇作家が時をかける、「ある日どこかで」新たな吹替版が放送 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】 アニメ放送中! 男子中学生と謎の吸血鬼女子の恋愛漫画「よふかしのうた」第13巻 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】ゲーム「CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!」TVアニメ化、10月に放送予定 監督は元永慶太郎、制作はGONZO
【アニメ/特番】『進撃の巨人』総集編映画3作&キャスト出演生放送番組放送決定
【アニラジ】文化放送による“声優だらけ”のラジオ 振り切った編成の意図とは?[03/16]
【アニメ】アニメ「坂道のアポロン」TOKYO MXで再放送、実写映画キャスト&監督のミニ番組も
【映画】『パイレーツ・オブ・カリビアン』、フジ「土曜プレミアム」で4週連続放送
【漫画】 7月アニメ放送! 男子中学生と謎の吸血鬼女子の恋愛漫画「よふかしのうた」第11巻 [朝一から閉店までφ★]
【ラジオ】「SunSetTV」によるラジオ番組「イケボラジオストーリーズ」放送開始。1月のパーソナリティは内田雄馬
【漫画】7月アニメ放送! 男子中学生と謎の吸血鬼女子の恋愛漫画「よふかしのうた」第10巻 [朝一から閉店までφ★]
実写映画『ボルテスV レガシー』 無料放送のBS12でTV初放送決定 12月15日 [朝一から閉店までφ★]
【アニメ】水野良氏原作のTVアニメ『グランクレスト戦記』主人公役に熊谷健太郎さん、ヒロイン役に鬼頭明里さん抜擢!2018年1月放送決定
【アニメ】「Free!」シリーズ最新作は“Dive to the Future”、キービジュアル&ティザーPV公開 7月より放送開始の大学生編
【アニメ】 『Fate/Apocrypha』1月2日&3日にTOKYO MXで全話一挙特別放送。幕間にはアストルフォによるスペシャルお天気情報も
【映画】伝説の『バトルシップ』が「金曜ロードSHOW!」で放送(動画あり)[2017/6/23/21:00]
【映画】パックマンやドンキーコングが地球を襲撃! 80年代ゲーム少年必見の「ピクセル」が金ローで地上波初放送
13:18:38 up 80 days, 14:17, 0 users, load average: 16.84, 15.89, 14.51

in 0.11638116836548 sec @0.11638116836548@0b7 on 070702