456:可愛い奥様 2020/01/25(土) 15:27:16.39 ID:kFNLoFqX0
海外のお友達に知らせてあげてください。
>
"Drink green tea"," Do not touch face","Brushing tooth" What doctors do
to prevent influenza
「緑茶を飲む」「顔は触らない」「歯みがき」医師がやっているインフルエンザ予防策
https://dime.jp/gen●re/667321/
414:可愛い奥様 2020/02/02(日) 23:18:04.33 ID:Ou8VvOMd0
消毒剤適用一覧置いとくね
コロナに関してはエンベロープウイルス
ノロはノンエンベロープウイルス
画像が劣化しないようにpngだから環境によってはちょっと重いかも
http://i.imgur.com/TpM●PLPS.png
【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.19
http://2chb.net/r/ms/1581670970/
前スレ
【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.20
http://2chb.net/r/ms/1581691608/ 女、子供を利用して宣伝するのが共産党のやり方
今回は病気を利用して宣伝する
党がどうの、政治の話ばっか
病気を利用して共産党売り込み
チャイチャイにカエレ
ふるさと納税の参考にどうぞ
この非常時に日本の医療機関さえ足りず
国民も足りてないのに中国へ
[ええかっこしい自治体一覧]
兵庫県
長崎県
静岡県
山梨県
富山県
長崎県長崎市
群馬県太田市
京都府向日市
長岡京市
佐賀県唐津市
千葉県成田市
大阪府枚方市
池田市
愛知県豊橋市
愛知県豊川市
静岡県沼津市
浜松市
牧之原市
茨城県鹿嶋市
真っ赤なカープマスクを送った広島県広島市
名古屋市 “南京”にマスク10万枚 2020/02月06日 19時31分
………………………………………………………………
[神自治体一覧]
市民に配布した、岡山県総社市
県内、県民も確保が難しい状況なので送れませんと返事した、三重県
>>1
>>2
せっかくだから次スレとしてリサイクルしましょうよ。(^∇^) 648:名無しさん@おーぷん 20/02/15(土)11:30:58
コロナウィルス、日本のピークは3~5月ころじゃないのかな?
花粉に乗ってウィルスが拡散しそうだから(花粉症じゃなくても、これからは目薬が必須になるね)
食べ物の備蓄は早めにしとくべきかと。缶詰めとかをね(野菜に関しては地産地消が可能な地域は強いね)
気になるのが支那国内でも食料生産が難しくなり食糧難になって、
心配なのが売国奴議員が日本の米(備蓄も含め)を大量にプレゼントし日本も米が足りなくなること
売国奴議員なら、もし今年の日本が米が大不作でも、売国奴議員なら「そんなの関係ないよね♪^^」って感覚で、支那に大量の米を(小麦粉も)プレゼントしちゃいそうなこと
スレ立て乙です
自分が具合悪くなって病院に行く時、タクシー使うかもしれない
命がけのお仕事だと思うよ、ほんと
晴恵ちゃんが、タクシーの4つの窓の上のほうだけでも開けて走ると
換気になって良いと言ってた
新型インフルの時も同じ指導をしてたね
乙です
地元の大学病院は昔から感染症強くて専門なんだけど日和ってるしあんな所行きたくないからかからない様にして頑張るw
BSL4とか作っても万が一漏れた時に防疫がこんな感じじゃ心配だわ
5ちゃんとか見てると気が滅入ってしまって鬱になりそう
予防できることは全部やるようにしてしばらく5ちゃん見るのもニュースも最低限見るようにしようかな
今NHKのニュース7見てるけど
埼玉県に感染者って出てない何故隠す
夫との温度差によるコロナ離婚って流行りそうだよね・・
どうしても出かける用事がありしかも4時間ぐらい自由待機の時間があったので美容院行って
外食して春物買ってお茶もしてきた
繁華街いつもの3~4割の人で空いていた
いつも並ぶ人気のお店が並ばずすいすい
マスク着用率はその3割くらいだったかな
行かない選択肢がなかったので思いっきり楽しんできた
家族が満員電車で通勤してるので遅かれはやかれ感染すると覚悟してるけど
パンデミック前にいけてよかったかな
ただ中国語が聞こえると怖かった
感染者の内訳
>>17
滅入るよね
気を紛らわそうとしても心の底に悲しみがあって離れない
季節的にも311を思い出すしあの時もこんな悲しみを抱えてた たておつです
埼玉住み、咳はないけど喉が痛くて熱が37度超えてしまった
不安で仕方ない…
子供がスイミングスクール通ってるんだけど、同じスクールからオリンピック選考会兼ねた日本選手権に出る人いるから応援ツアーするって半強制的参加の手紙貰って来たわ。
行かせたくないんだけど…。
スレ立て乙
3日前から喉が痛くてだるいから恐怖してた
鼻水目の痒みは花粉症だと思ってたら今日はものもらいできて唾飲み込めないほど喉痛むからアデノウイルスかも
冬でもかかる?耳鼻科いかなきゃ
こんなときにほんと免疫落ちててやだ
>>18
隠すから埼玉コロナなんてワードが爆誕してるのにね
やましくなきゃ早めに公表すればいいだけ
側から見たら埼玉全体がコロナみたいなイメージなんだよ >>22
なるほどねそれか発病後都内に移されたかな 長崎ランタンフェス 新型肺炎響き来客4割減
今年の期間中(1月24日~2月9日)の来客数が前年比約4割減の56万人
クルーズ船は9隻中3隻のキャンセル
感染者いるはず
>>26
わかります
311辛かったしほんとにそんな感じです
ゲームしたりして忘れることはできるけどふと思い出してしまう >>18
感染が中国でならカウントされないんじゃないの?
チャーター機で帰ってきて陽性だった人ってみんな居住地の感染者にカウントされてなくない? 正直他の県がうらやましいよ
場所や感染経路わかればその場所を消毒出来たり、感染したらコロナかもって疑える
でもさ、埼玉なんか情報すらもらえない
うちの地区なら早く言ってよ、子の学校の消毒液いまだに届いてないみたいなんだけど
>>18
先日の埼玉県知事の発表(Twitter)だと、
「武漢帰国者以外の県内感染者は発生していない」
言葉遊びやってる場合かっての ★中国では毎日500人以上は死んでいて
これからも死亡者は増え続けて行く★
これが、現在の中国である
あの1週間で中国政府が作り上げた隔離施設
軍が管理をしていて、生活に必要な設備もなく
治療もされず、死ぬまで放置、死んだら
軍が死体を火葬場まで運んでいくというもの
毎日200人~400人の部屋が空くという(=死者数)
2020年02月10日 15時46分
新型コロナウイルス感染者の対応のために、中国当局が湖北省武漢に建設した隔離施設、火神山病院に務めているという医療従事者は匿名サイトで、院内では毎日、200~400人が軍部により運び出され、新しい患者が直ちに入室すると書き込んだ。
中国国内メディアによると、火神山病院は、中国軍が管轄し、軍医が対応する。院内警備は兵士が行い、情報統制が強いことから「強制収容所」と例えられている。
英字の匿名インターネット掲示板4chanに2月8日、ある匿名ユーザーは「火神山病院の実験室技師」と自己紹介し、「状況はあなたが知っている以上に悪い」「私たちも懸命に働いているが、ただ(患者数が)多すぎる」と英語で書き込んだ。
このユーザーは、自身の身元証明の一部として、制御室に似た出口のそばで、「4chan 2020-2-8」と書いたメモ用紙を撮影した。手には手袋をはめている。
>>38
新しく建設された、湖北省武漢市の火神山病院の内部の様子。開業前のメディア公開日に撮影(GettyImages)
ユーザーによると、病院では毎日、新たなエリアが使用を開始している。施設関係者が、外部とコンタクトを取ることは非常に危険な行為だという。同僚の目を盗み、遠心分離機のそばで書き込んでいるとした。
火神山病院のベッド数は1000床と公表されている。このユーザーによると、感染者のいた部屋は推計で毎日200~400部屋が空室になるという。また、遺体は軍のバンが運び出す。
ユーザーはまた、中国政府の公式発表を信じないで欲しいと訴えた。また、感染した軍の兵士や共産党員は、軍医が担当しているという。
武漢の火神山病院は、2003年のSARS(重症急性呼吸器症候群)流行時にわずか7日間で建設された北京の小湯山病院をモデルに、10日間あまりで建設し、2月2日に使用開始した。同様に突貫工事で建てられた雷神山病院(1600床)も6日に患者の受け入れを始めた。
武漢では既存施設を含めおよそ1万床が今回のウイルス流行に対応し、全国から医療従事者が派遣されているが、患者の急増に追い付いていない。
(陳俊村/翻訳編集・佐渡道世)
https://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51595.html
詳しくはリンク先へお願い致します。 >>22
なるほど 中国に住所移転してるから厳密な住所は埼玉じゃないのか・・!上手いことやったわね!ってそんなん通用しないわ >>33
長崎は上海線を数日前まで飛ばしてたし、マスクも大量に送ってるでしょ? >>33
絶対いると思うよ!年がら年中クルーズ船中国人三昧だよ
危惧して今年はランタンフェスティバル行かなかった市民も多い
こんななかよそからよく日本人観光客くるなと思ってたわw >>36
全体的に品薄かつ文科もクソだから湖北省以外の中国帰国者は特に問題視もしてません
休校も訴えたけどこっちが頭おかしいと思われて
終了 >>35
カウントされないから埼玉県知事も
はっきりとした情報貰えないのかな
40代男はドラスト行くわ買い物も
恐らく行ってるはずよね >>5
香川県も県内にマスク足りてないのに中国に送って県民からクレームきたっていうスレが立ってたぞ 何人感染者発覚して何人死んだら、自宅待機になるんだろうね
不要不急の外出自粛と人が集まるイベント中止にするだけで大分違うだろうに
それしてくれたらここに集まる奥様たちのストレスも幾分解消されるだろうに
子ども並みに手の掛かる夫抱えながらこどもにも予防させるのなんて至難の業なのに
>>36
そうだよね防疫できる態勢整えている
お宅もあるしまだなお宅もあるから
きちんと埼玉県と厚労省は情報隠蔽
しないで欲しいよね県立高校受験近いけど >>17
同じく
かかっても軽めに済む方法はないのかな‥ >>42
飛行機止まるの遅かった
街中にはまだ普通に中国人いるし田舎の片隅のイオンでも見る
マスクコーナーにも中国語での注意書きあるとこんな所でもとゾワっとするわ >>45
たぶん帰国者はどこに済んでても厚労省の管轄なんだと思う
埼玉の知事ばかり叩かれるのは気の毒なような >>26
本当にそう
あの時の副産物は未だに残ってる
段ボール買いしたマスクでまだ助かってるけど
今回は何が残るかな… >>28
週明けから世の中も変わりそうだし自分なら行かせない
他国が退避勧告だしたら腰が重いこの国も流石にイベント控える通達でそう
親しか守れないしね やっぱり今のところ重症で入院しているのは男性が多いな
うちの旦那も気をつけて欲しいけど、言うことを全然聞いてくれいないしなあ
今日もマスクしていけ!と持たせたのに、マスクなしで歯医者に行った
屋形船で数時間一緒にいただけで何人もに感染するなら
家族のいる家で自宅待機した人が発症したら家族にも高確率で感染するよね?
鍵がかかる前のtwitterみると家族は普通に学校いったり買い物行ったりしてた
今となっては感染源絞れないかもしれないけど、帰国者を「都合」で帰国させたのも間違ってたと思う
今調べたけど埼玉、熱があっても湖北関係や濃厚接触がないと問い合わせできなくない?
そりゃ発症者出ないわよ
発熱続いたらどうすれば良いの
生涯で生まれて初めて中国のこと各都市封鎖の件で羨ましく思えるw
>>29
アデノも今年流行ってるみたいよ
私もお正月から結構長く患ったわ
咳も酷かったしまだ喉に違和感 関東在住の妊婦で専業になったから正直ここと社会の温度差がわからない 周りにコロナ怖いから集まり中止しましょうって言ったら頭おかしいと思われるのかすらわからない
気にしてませんよっていう程でまわりと接する方が角が立たないのかな
どこかのスレで1人目から44人目の詳細の一覧があったから性別を数えてみたら男30女14だったわ
やっぱり男の方が罹患率高いね
こんなオリンピック前に
桃田事件といいゴーンかプーチンの仕業だろ
>>56
中国人と接触ありますって言うしかないよ 嘘はつくなって言う人もいるかもしれないけど命の方が大事じゃないかな >>59
余計なこと言わないで、体調優れないから参加できなくなっちゃった、ごめんね
で済ませればいいよ
周りとの温度なんて合わせる必要全くないよ
妊婦さんならなおさら自分の体を第一に考えて欲しいと思う >>59
別におかしいと思わないな
在宅勤務にシフトしてる企業もあるんだし
むしろ子供いる家庭や妊婦がいる家庭はやり過ぎな位予防したほうがいいよ 愛知のどこに出張したの
もはや屋形船を検査どころじゃないわ
あっちにもこっちにも人は移動してるってのに
政府はいつまで経っても食い止める努力をしないし腹立つ
>>58
子供の学校で流行りなかったから月曜日まで不安だったので情報ありがたい どんどん入院してるけど、ベッド数が足りなくなる日も近そう……
第二の武官が見える……
いつもは被害者追い回すようなマスコミも今回ばかりは近づこうと思わないだろうね
自分は防護に自信あっても一人でも雑なスタッフがいたらアウトだし
>>55
家族は濃厚接触なんてもんじゃないから、絶対に何人かは移る
中国でも家族全員感染が多かった
これなんだよなぁ問題は
一人が持って帰ったら多分防げない >>62
みんながそれやると本当に重症で治療しないと死んでしまう人の検査が後回しになってしまうよ
自分が特別だから、体が弱いからみたいな理由でやる人は出てくるだろうけど
せめて黙ってやってほしい
他人に勧めるのはやめてほしい >>59
周りには気にしてないていで別な理由で断ればいいよ
お子様守れるのはあなただよ
妊婦や子どもの感染にはわかってないことも多いし、後悔ないようにリスクは避ける >>48
うち受験生だから怖いわ
マスクしないで痰絡んでる咳してる子もいるみたい
あと二週間なんだけど流行り出したら終わりね (学校で)咳してる子いっぱいいたよーって子供が言っててマスクしてた?って聞いたらしてないって…しばらく休ませようかと思ったけど過剰反応し過ぎかな。学校もマスク指示しないしアルコール置いてないし。
横浜だから余計に。
調剤薬局で働いてて、販売用のエタノールを発注する立場なんだけど、これからますますエタノール欲しい方増えるのかな。場所柄たくさん人来るから、かなり多く発注考えてるんだけど余っても嫌だしなぁ
中国人乗せたり、中国人と会議した人間は名乗り出てほしいね。
首に札でもぶら下げてほしい。
私の周りには武漢が閉鎖される直前に帰国したって人がいたわ
80代の男性なんだけど
しばらく会ってないけどどうなのか聞く勇気もない
もう日本中、過疎地の山奥でもない限りどこで感染してもおかしくないから
出来るだけ海外の情報と防止対策に専念するしかないね。
アメリカのインフルエンザ感染者2200万人・死者1万2000人
コロナウイルス検査400人
検査強化したら感染者数激増じゃないの?
来週都内の病院に経過観察に行かなきゃならない
こわいなぁ…
屋形船は天井も低いし
冬なら締め切ってたんだろうな
閉鎖空間に大人数は絶対ダメだね
しかし感染力強すぎて助かる気がしない
さっき「コロナウィルスが本当に心配なんです(T_T)」と言って
子どもの塾に換気をしつこいほどお願いしてしまった
>>28
今回の有事は 原発の時より酷い
掛かったら家族全滅になるかもしれない危機感があるので
わたしだったら休ませる >>74
二次募集までに退院とかできなそうだし無理矢理解熱剤で熱を下げて受験会場まで行く人出てくるよね >>59
それは体調悪いんで…で欠席できないの?
個人的にはコロナもどんなコミュニティかも関係なく、そういう時に中止提案しても
微妙な空気になるのが日本社会って思ってる パリでもコロナの中国人男性死亡だって@テレ朝news
パリでも順調に感染者を増やしているな
今日の武漢での中国政府記者会見は記者一人も出席せずとか
これをパンデミックと言わず何を言う<WHO
>>51
それは思う
多分チャーター機帰国者は別扱いなんだろうな
今後発症しようが重篤化しようが。公開するのかも謎だけど
クルーズ船othersも同じ扱いになりそうだね >>60
糖尿病が強く疑われる男女別率が男性16%
女性9%だから因果関係あるのでは?
つまり糖尿病になりやすい男性が感染しやすいとか >>36
え?
埼玉県ってコロナの感染者居るの???
知らないんだけど... qn++WrxU0はコロナウイルスより、自民党ガーと
ー安部ガーとうるさい。
髭は、違うスレにでも引っ越して。
今日、スーパーでパックご飯が随分売れていた。
コロナの為の備蓄が
可視化してきたみたいだ。
湖北省縛りのせいで検査してくれなかったから
何件も病院に行くわ、仕事行くわ、重症になるわでめちゃくちゃだわ
「心配な症状の人はどうしたら?普通に病院行ってもいいんですかね
また、そういう人が病院に来てるとしたら血圧の薬もらいに行った病院で感染なんてことも起きるんですかね?」
ってワイドショーで質問した人がいたけど答は聞けなかったような
本当にどこに行くべきなのか
今年は花見の宴会少なそう
お弁当目の前に広げておしゃべりしながら食事とかいかにも感染しそう
近くに中国人家族でもいたら怖いし
育児板に貼られてた中3の男の子のツイ垢がすごい気になる
出来れば釣りであって欲しい
1月半ばから体調不良で一度良くなったのに今月入って急変、てやつ
釣りだったらいいのにってくらいキラキラした呟きばっかりでこんなん本当ならしんどいわ
>>89
確かに私もあの時より酷いと思う
あの時はここではないどこかに安住の地があるって思えただけでも希望が持てたけど、今回はそれもないもんね 花粉で少し目がかゆい
外出中は無意識に触れないよう
触っちゃダメた触っちゃだめだと唱えている
押谷先生、今抗体が作られるって言ってなかった?二度感染はしない可能性が高いって
本当かしら
アメリカ 熱とか体調悪い人は置き去りなのね
日本はコロナ感染者置き場ってことよね
そうそう日本のにチャーター第5便
CAサービスにも防護服とか言句とか着させなさいよ!前に手袋とマスク離れてしてたらしいけど
ヤバイでしょ!
あと大した時間じゃないんだから
軽食とか出さなくていいから!
ただでさえ濃紺接触何だから!
>>88
換気、絶対たいせつだよね!
手洗いはもちろんだけど、ぜったい換気!!って私も思ってた >>109
怒りながら書きこんだら 誤字とか誤変換酷いわ(;´д`) >>109
えええ1便はまだしも二便以降もそうなの?
アメリカのチャーター機凄い装備だったのに >>109
一番助けを必要としてる人なのにね
日本だってベッドがなくて困ってるんだから先進国は医師が同乗して連れて帰ればいいのに >>103
読んだ
ほんとにこれがコロナだったら水泳してて体力あったろうに若いのに亡くなってしまうなんてショックだった 喉は潤した方がいいが
室内は加湿よりは換気が大事なのか
52人中、男36女16になったわ
50人目の女性はタクシー運転手の家族(妻)、お婆さん亡くなって数日経って本日検査したのね
3名無しさん@1周年2020/02/15(土) 19:41:28.45ID:QVQe+q1F0
安倍が握りつぶした資料
(これから起こること)
安倍が握りつぶした行動計画
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/keikaku.html
新型インフルエンザ等対策政府行動計画等
(これから起こること)
新型インフルエンザ等緊急事態宣言
(6)-3 緊急事態宣言がされている場合の措置
(6)-3-2 電気及びガス並びに水の安定供給
(6)-3-3 運送・通信・郵便の確保
(6)-3-5 緊急物資の運送等
(6)-3-6 生活関連物資等の価格の安定等
(6)-3-7 犯罪の予防・取締り
.... >>121
ツイ遡った限りでは埼玉
決まってた進学先も埼玉の某スポーツ有名高っぽい
ただ本人が呟いてる市の名前と全中の水泳結果見てみてツイ主に該当しそうだった選手の中学校の市が違うんだよなぁ >124
第三段階入ってるね
でも「流行してない!」by厚労省だっけ?
>>109
なんか中国国籍多そうだから
もう飛ばさないでいいのにと思うよそんな段階じゃない
>>110
塾の先生「僕は締め切った方がいいと思うんですよ~外から入りそうだし」
とか言うから必死でタクシーとかバスの運ちゃんの話をした 賀来先生は昨日のNHKで
具合が悪いなら躊躇せずに診療所に行ってほしい
遠慮してる場合じゃないからって言ってた先生だね
>>128
有事の安全確保要員としては必要なんだと思う
自衛隊員じゃ中国が許可しないだろうし
ただ最初から防護服は着せてやれとは思う >>123
母親は亡くなったけど、娘である奥さんは症状がどうなんだろうね
なんとなく軽度っぽさそう >>129
最後まで残っていた人達だってよ
外務省やら企業の責任者のような
人数もそう多くないんだって
前スレで教えてもらった
感染してないといいね
最後まで業務してくれた人たちだから >>126
埼玉!??
自宅待機(?)してた感染者のせいだったらどうするんだろう? >>27
まだ感染者出てない地域だけど、おんなじ症状でコロナじゃないかとびびってるよ…
病院では喉の風邪が流行ってるよと言われてちょっと安心したけど
ニュー速みてると不安になってくるから、しばらくここだけ覗くことにするわ >>130
あと1時間に1度3分でもいいから窓開けろ >>135
うん
本当に釣りであって欲しい
親にしこたま怒られましたすんませんしたーってしれっと謝罪ツイしてくれて構わないから >>130
一人一人の意識と行動で今後の感染拡大を防ごう
ってのも >>105
花粉症とかアレルギー用の目薬をどうぞ
結構な花粉症で30年近くかかってるけどどの先生も目が痒いのは飲み薬は効かない目薬を差せと言われてる
安いのでもいいので痒さを緩和してみては
後花粉症ゴーグルかメガネで保護 >>132
タクシーの人かな?
80代がいなかったっけ >>138
熊谷市には県営玉井って中国人が多く住んでいる県営団地がある勝手に用水路脇の土地に野菜植えてたりする場所よ噂の東京マガジンで見た もう沈丁花が咲いていたわ
桜が咲くのは早いよ
暖かいと終息するとかないのかな
>>144
そうそう
350円の目薬でかゆみ治った >>27
大丈夫ですか!?すごく心配。
埼玉だけ情報の開示が遅くないですか?
まだニュースで報道されていないよね? >>44
こないだのベトナムの人のブログが更新されてて、こんなことが書かれてた
海外の各国と日本の対応の違い
ベトナム・・・・教育施設の休校措置
韓国・・・幼稚園、小学校、中学校、高校、特別支援学校などで休園・休校
台湾・・・小学校、中学校、高校などで冬休みを延長、休校
香港・・・3月まで休校
シンガポール・・・オンライン授業の準備
世界で二番目に感染者が多く、人口密度が高い日本において、「新型コロナ」によって休校したというニュースはない。
それどこか、明日2月16日は東京で青梅マラソン。
しかも、入国制限は湖北省、浙江省の2つだけ(多くの国は中国からの渡航禁止) パリで亡くなったのも80代観光に来てた中国人男性ですって
とんでもない置き土産ね
>>136
一連のツイート遡って読んでたら泣きそうになった
まだ若いし好きなことも夢もある子なのに可哀相で・・・
コロナにしろそうでないにしろつらい >>151
シンガポールってめっちゃ教育のオンラインが進んでるんだよね
甥っ子がシンガポール
羨ましいわ 某地方大学で臨時の事務職員として
就業して間もないこの時期に、
新型コロナウイルスが蔓延するなんて・・・。もう辞めたい。
中国人留学生がたくさんいて、ウツだ・・・。
「学校ぐらい休校にしろ!」という意見に
私は個人的に大賛成なんだけど、
その号令を文部科学省は下せない。
今は大学受験シーズン真っ最中。
莫大な受験料・入学料・授業料を稼ぎ出す
大学にとって一番の書き入れ時に
教育現場をストップさせるようなことを、できるわけがない。
教育業界も人命よりカネが優先。
本当にイヤになる。
埼玉コロナマン
tink
@kctinkerbell
·第二便チャーター便
(隔離検疫に同意しないと乗せてもらえなかったハズ)で
帰国、無理矢理家に帰った埼玉コロナマンのまとめ。
入院先の医療関係者と見られる怒りの5ちゃん書き込み。
またここには載せてないが子供は小学校に登校したという、住民ツイートあり。バイオテロリストだねぇ
埼玉人ならわかるそうです
>>139
私が昨年末にそんな風邪にかかって
クリスマスの時はほぼ全く声が出なかったよ
私の場合は原因が風邪の副鼻腔炎で喉の奥まで痰がつまってただけなので
抗生物質ですぐに治ったけど、薬の副作用でお腹が痛くなったのが地味に困った >>130
マスクも殆ど効果ないならそれしかないね。あと手で目鼻口を触らないこと。 >>109
もしかして防護服が足りないのでは?
それがばれちゃうと2F先生、自民党の責任になるから
ごまかしてるのかも >>151
日本は頭の古い官僚がテコでも動かないからね。。。 安価ミス
>>154
日本は頭の古い官僚がテコでも動かないからね。。。 >>158
抗生物質が効かないとコロナ疑いになるらしい。
抗生物質効かないなんて怖すぎる。
風邪引くと副鼻腔炎になってのたうち回るから、パンデミックですぐ見てもらえないとマジ死ぬ。 北海道知事が亡くなった人の国籍も行動も開示拒否って何なのかしら
中国人だから忖度?
>>161
もりよ先生だっけ?
女装した小峠みたいな専門家の先生は元技官だけど
上がそんなだからぶち切れて辞めたらしいね 休園休校は自治体で動かないと
どうしようもないんじゃないの
なんか県は中国に物贈ったって記事ばっかだけど
>>156
武漢に住んでいての帰国なんじゃないの?
そうだとすると日本の学校に転校なわけで帰国して即
手続きだのして自宅待機無視してその週に登校してるって
あり得ないと思うんだけどな 夜中寝れなくて昼寝して起きたらまたえらい感染者増えてる
もう張り詰めた緊張が限界
リアルの人は何であんな普通で居られるの?
恐怖とイライラで咽び泣きそうよ
まだ検査体制も整ってなくてワクチンもないのに
怖くないですよー言われても怖いわよ
【映画】『ベニスに死す』 日本テレビで3月2日深夜放送
604名無しさん@恐縮です2020/02/11(火) 18:06:11.26
ベニスに観光(静養)に訪れてる主人公は
ペストが蔓延しつつあるのに、
なかなかその事態を把握できないでいて
(現地の人に「何かあったんですか」みたいなことをきいても
「いえちょっとね」とお茶を濁される)
海外に行った時にも情弱であることは
時に命取りになる と思った
247名無しさん@恐縮です2020/02/12(水) 01:12:27.54
あの町中に消毒薬巻いたり
観光地だから観光行ダメになるとお金なくなるから街と政府が市民と観光客に協力な感染症隠してる描写とか
老人の主人公があまり症状ないままラストで椅子の上で死ぬとかちょっとタイムリー過ぎるんだけど
今が1か月前の武漢らしいから
1か月後が今の武漢かもよ?
>>166
もりよで思い出したけど、彼女は1月の終わりの番組で「もう市中で感染がが起きてるはず」ってはっきり言ってたわ >>147
正しく怖がる、正しく恐れるをいうのは今はもう尺度になるね >>176
武漢の前例があるんだから生かせばいいのに…
国が動かないなら個人個人が感染しない感染拡大させない努力をするしかないのか エンティングノート書くか
皆さんのおかげで楽しい人生だった
>>26
本当にね
でもあの時の方が頑張らなきゃって思えたかな
今回は防げたのにって思うとやりきれない >>176
そうならないように
政府、医療関係者、国民が踏ん張ってぱででみっくだけは阻止しないとね
中国人のようなあほじゃないと世界に知らしめないとね
世界に誇れるノーベル賞貰った科学者,化学者、医者がいるんだから
菌ぺーなんかに国土奪われるもんか!支配されるもんか! >>169
普段日本だが 中国人の奥さんの実家のある武漢へ春節で里帰りしてたとか?そんで閉鎖されてチャーター便で帰ってきた? >>156
テンプレでいいんじゃないでしょうか
医者は所属する病院、休んだフリして働きに行った病院まで公表したのに
埼コロマンだけなぜ?とは思うわ >>169
子供は2人居て1人連れて帰ってきたんじゃなかった?
そしてその子が小さいからって理由で帰宅
埼玉の家には中国人の嫁と学校に通う大きさの子がずっと住んでいるのでは? 他板で、アビガンという薬が効くとわかってて、しかも政府が備蓄要請してストックも
あるのに、なぜか使わない、とか、そういう書き込みを見るのだけど、どういうこと
なのかしら。
#アビガンでツイートすると消される、とか、ほんと???
>>184
でも最近身の回り片付けてるわ
普段の掃除や除菌も万が一の時や消毒する時にも物が少ない方がいいもの >>171
大袈裟だな
日本では毎年、肺炎で10万人以上死んでるんだよ
知らなかったの? 1ヶ月の時差で世界に拡大が進んでるぞ
武漢
↓
中国他都市
↓
アジア、日本、オセアニア
↓
アメリカ、ヨーロッパ
↓
アフリカ
↓
南米
最終的に全世界くまなく3分の2が感染
今日会った知人の会社社長は1か月後には感染爆発してる見込みで
動いてるっていってた
渡航できなくなる可能性も考えて
会社の外国籍社員は日本から帰国準備させてるらしい
彼は春節前に中国から引き上げさせてたのが結局あたってたしね
>>5
三重県まじか
1人目が出た時はなかなか情報出さなかったから
お先真っ暗かと思ってたけどやるなぁ
次は県境を塞いで中国人追い出してくれ 備蓄ってなにすればいいんだろう
水、カップラーメン、冷凍食品とか?
>>197
癌だって確実に治る方法が確立されてはいけない
利権というものが存在するからな
世界の真実を知ってしまったようだね( ー`дー´) 何かしらの集まりを断りたいけど、一人で騒いでるみたいに思われても‥ってな書き込みを何度か見かけます。
もし、多少は発言権がありそうだと自負される奥様、いらっしゃいましたら、ぜひ「今回はいったん中止にしませんか?」と声をあげていただければ、とおもいます。
>>64
やっぱりなあ
インフルであんなに死人が出るなんておかしいと思ってたんだよ >>194
埼玉コロナマンは夜遅く発熱で翌朝にはちゃんと報告してるんだよ
それでなぜ2日後の受診に至ったかは厚労省で調査中と言っていて
たぶん様子見しろとか熱続いたら受診してとかろくでもない指示だしたのを
掘り起こされたくなくて沈黙してるんだと思う >>180
正しく恐るとか正しく怖がるとかバカか?と思う
情報は更新され更に悪い情報になるばかり、そしてその情報開示も正しくしてない
冷静に対象しなくてはと思うけどね。
正しく恐る、はぁ?きれいごと言わないでよって思う >>126
ツイ教えて。
埼玉で水泳やってるからどこかわかるかも。 >>213
市販薬飲んで一旦熱下げたの知らないの?埼コロの嫁かなんか? >>197
アビガンは副作用もあるから新インフルでどうしてもって時用だもん
人体実験みたいにほいほい使えないでしょ >>165
あいつコムロみたいなもんだから、誠実さに欠けてんのよ >>212
アメリカは中国系住人が日本以上に大量にいるから、日本より感染者が多くないと辻褄が合わない
入国制限してても中国系住民は中国と行き来自由だし
コロナ検査はほとんどせずに全部インフル扱いだったって事だね >>158
そうなんですね!抗生物質で治ったなら良かった
子供も2月から咳だけの風邪ひいてるので移ったんだと思うんだけど…
とりあえず熱上がってきたよ
抗生物質は出されてないけど処方薬飲んでさっさと寝よう
レスありがとう >>55
横浜の救急車を運転してた方は
ゴーグル、マスクで感染したから
密室は怖いね
中国の医療従事者みたいにボンベ背負って
接しないと感染するのね >>126
釣りっぽい気もするんだよね~
本当だったらごめんなさいだけど、アカウントにbotなんてつけてるし >>216
知ってるよ
9日の朝に報告してるのに10日に受診して陽性判明するまで放置してる保健所が1番おかしいでしょう 名古屋60代女性1名感染確認、ハワイ帰りの男性と関連あり by NHK
知り合いの20歳で急死した子に症状が似てる。
心臓に細菌が感染して心不全だった。
>>197
アビガンは催奇性があるから子供考える世代より下には使えないと聞いたことある >>225
関連ありというか
ハワイ帰りの人の奥さんだよね >>222
ゴーグルマスクをしていても、外す時に手順を間違うと手や顔についてしまう
検疫の人はマスクを何回も使っていたから問題外だけど…
知り合いがダイプリに関わっている保健所勤務だけど、マスクは1日1枚しか配布してくれないそうです >>226
風邪からの心筋炎は知り合いの奥さんも40才で亡くなった
あれは死亡率高いんだよ >>76
屋形船に何時間位乗船して一緒にいたのかな?
鍋や大皿料理を箸でつつきあったりしたのか気になる >>206
>>6の農水省のページにガイドラインがあるよ
ウチはいつも使ってるパスタソースとか常温で保存が効く玉ねぎポン酢とか味噌とかも多い目に買ってる 男の子のTwitterは釣りじゃないかな
友達?の垢は去年11月作成で男の子を1番にフォローしてる
男の子の垢は一番最近に友達?をフォローした
その差が不自然だし、やりとりは入院報告の1回だけ
その程度の付き合いで友達?は友人代表のようなコメント
たぶん両方男の子の垢で高校から友達垢のほうをメインで使うつもりなんじゃないかな
>>136
この中学生はコロナで亡くなったの???
全く人数に入ってないよね? 愛知は名古屋の人と発表してるのをみて
北海道住人が北海度のどこやねんとブチ切れてる
私も釣りだと思う
肺炎で余命宣告されるのは知らないけどそんな状態で呑気にツイートする余裕あるかな
>>205
三重県の方針はそれだったけど
四日市は友好都市の天津に欲しいものはないか、何でも言ってくれと
連絡とったそうだ
そしてなんでもいいから医療品を送ってほしいと頼まれて
医療用手袋を何万枚か送ることにしたと
自治体の首長は我こそは優しい代表であるというおっちょこちょいの見栄っ張りなんだよ 安倍総理の国民向けのメッセージ
太平洋戦争末期を思い出したわ
日本は終わるんだなぁって
遅かれ早かれ死ぬんだなって
台風だって生き延びたのに
やってられんわ
旦那と飲みまくったわ
いつ感染するかわからんし
ダイエットもやめた
好きなもの好きなだけ食べてやる!
>>210
ごめん、出演してたのは別の先生だったの 10日に亡くなった設定で10日にきっちりしっかりしたお別れツイート
釣りでしょ
>>197
検索すると全世界での人間の治験がたった501例
独特の副作用は2割
他に類時の抗ウイルス薬と同じ副作用も予想される
動物実験で若い犬や動物だと致死量以下で死亡例あり
動物の胎児に催奇形性と若い雄の精巣への影響
タミフルみたいに第一選択肢にはならず、最後にどうにもならなくなった時に使う薬っぽい どう考えても釣りやん
少なくとも肺ではない
亡くなる当日にあんなツイート出来るわけない
>>171
あなたはメディアから離れたほうがいいと思う
どこかにも書いたけどパニック時には精神科患者さん増えるのよ
ニュースもネットも刺激になる >>242
現状自分の免疫力勝負だからダイエットは大敵よ >>242
ダイエットは続けよう
病院でデカパンじゃ恥ずかしいよ
コロナダイエットだ! >>237
さすがにそれ原因なら発表あるかと
なんか別の病気じゃないの 256可愛い奥様2020/02/15(土) 20:59:28.04
>>136
これほんと?
もう死ぬってわかっててここまで書けるの? 加藤は奥様にマスクの指南してるほどだし、
ボロッと認めそうな気がしなくもない
>>241
ええカッコしいばっかりだよね
そのくせ日本人には自己責任だからね
頭おかしいわ >>242
あなた何歳なの?
80超えてるのかしら?
ハイカラなお婆様なのね 名古屋の人救急搬送される前に最初は個人のクリニックに行ったのかもしれない
病院を教えてくれないと怖い
情報って隠す程国民は憶測で不安になると思うけどな
自分が出場した全国大会名と順位、進学予定高校もツイート
釣りにしては…?
今の重症患者の人は意識混濁で聞き取りも難しいらしいし
余命宣告ありの死ぬ直前までこんなしっかり遺書は書けないだろうと思いたい
集中治療室で人工呼吸器とかつけてても携帯って触れるの?
>>255
フェーズが変わったと先程の記者会見で認めてたよ >>239
北海道広いからエリアもわからないと困るね 自分は医療従事者だけど今は専業主婦
お役に立ちたいけど年齢が50で虚弱体質だからとても勇気がでない
病院で働いたらすぐに感染してしまいそう
大会名、順位、進学先をツイートしてるのって何日ですか?
>>246
△日後に死ぬ○○ってツイでよく見るよね >>136
お友達のツイだと亡くなったような?
なんで報道されないの。
あと埼玉コロナのお子さんなら、都内私立通学説があったから水泳の所属は東京かも。 >>176
1ヶ月前の武漢はもっとひどいわよ
春節前から火葬場は24時間稼働してたらしい
武漢周辺都市と同じレベルにはなってるかもね
ただちに学校閉めるべきよ
受験も延期か全員学校の成績順でもいいわ
死んだら終わりだもの 東京、屋形船以外の40代会社員男。
病院は2軒回り感染確認前に出張で新幹線で愛知行ったって
マスコミも、あやふやな平気情報流すなら
正しい手洗い、気を付けたい汚染ポイントでも流してくれたらいいのに
男性陣はしっかり手を洗え!顔を触るな!おしぼりで拭くな!咳をする時は肩で押さえろ!マスクあるなら着用!とか
>>267
こんなに返信つかないこともないかなとも思う
高校合格報告にすぱぷから1回だけ コロナの検査したってツイートしてない?
陽性ならニュースになってるんじゃ?
>>267
病院のロビーで夜の10時にテレビをつけて患者が見てるとは思えない
埼玉の映画見てるってツイートしてるけどね tweetの子、いろいろ設定におかしい所がある。
瀬戸大也の後輩になるって事は高校は埼玉栄。
高校合格の呟きが1月20日だけど埼玉栄の合格発表は1月23日。
県大会で関東大会出場が決まり、関東大会で全国大会出場が決まったとの書き込みあるけど、中学は県大会で関東大会出場か全国大会出場のどちらかの出場が決まる。
関東大会出場者は全国大会には出場しない。
>>87
自分も三ヶ月に一度の検査が今月
持病があるし、今は安定してるから
正直に話してしばらく延期にしてもらう
和歌山の件もあるし
病院も理解してくれるのでは? >>213
多分憶測だけど本人は新型の検査してくれと市川市20代男性と同じように訴えていた可能性はあるね厚労省が下手打った >>279
コロナの検査かどうか分からない書き方だよ >>268
全国5位のモノノフ、はプロフィールから
10日のツイで去年の京都の全国大会って言ってる
遡ると8月に個人で全国入賞したってツイートあり
進学先は1月だったと思うけど、合格ました!てツイートに
◯◯くん(この子の贔屓チームで昨シーズンまでプレイしてた選手)の後輩になるんだね!てリプがついてる
その選手の出身高校が埼玉の有名なスポーツ名門校
自分サッカー詳しくないんでその辺は間違ってたらごめん ダイプリの様子から見るにやっぱり空気感染だよね
中国の感染者数1桁どころか2桁違ってそう
>>181
えーまじで?
正しく恐れるっておかしなこの日本語大嫌いだわ
最近あちこちのマスコミで使い出してるし
正確な情報流さないまま正しい理解をして恐れるなんて出来ないのにね もういいよ、その埼玉の子どもの話は
そんな不確かな情報元にして釣りでもほんとだとしても子どもが亡くなった話なんて今あんまり目にしたくない
twitter男子中学生を特定したい人は当初の育児板なりでやって
コロナかどうか分からない子の話をここでする必要がある?
コロナだって特定されたらここでやりなよ
>>215
可哀想よね熊◯市在住だったみたいだけど中3で水泳で高校も決まってたのに死にたくないって呟きが酷く悲しいよ 釣りなら良かった
十代の既往歴のない、スポーツしていた平均より体力のある男子の死亡原因が新型コロナかも?
なんて本当じゃない方がいい
>>269
下船してその先はどうするの
すぐ帰ってほしいんだけど >>279
コロナだったらさすがにニュースで出るって >>241
あ、そーなんだ
バカだなーもりもりは
シドニーとだけ仲良くしてろよ >>289
そうよね、正しく知れないことを正しく怖がるなんてできねーのよ >>288
空気感染の可能性高いよね
テレ朝に晴恵さん来たわ! 春恵さん毎日どころか毎時間見てる気がするけど体調とか大丈夫なのかね
twitterの不確かなものより埼玉コロナマンの情報はよ
埼玉だけなく、北海道も感染者の情報開示拒否してるみたいね
旅行者多い場所なのにな
テレビで言ってるけど、東京のタクシーの事務員の女性も発症後も電車で通勤してたんだって
どこの線?
電車乗るの怖いんだけど
5ちゃんテレビ朝日サタデーステーション。20:54-10:10
はるえちゃんお疲れ様だわ。政府に消されないか心配
>>255
でもこの方は出てきてうまくやる感じはないわよね
取り敢えず派手なネクタイはやめたのか >>294
下船後の事はそのニュースでは何も言ってなかったよ… 加藤大臣お決まりのことしか答えないのね
Twitterとかで質問拾って答える形式にしてほしかったわ
うちの旦那、来週東京に出張行くのに「マスクしてれば大丈夫でしょ」とか呑気なもんだよ。
コンディション、36時間、アウトブレイを見せて危機感持たせる
埼玉の男の子はもうNGワードにしていいかしら
テレ朝に晴恵ちゃんと加藤厚労相
>>303
人権配慮で??
最初は嫌いだったけど、今はトランプ大統領に日本を任せたかったな >>315
わかる
赤入れたいけどやっぱり赤は色落ち早いわねと思うw
今日は縦巻きがしっかりね >>321
一週間たってないよ
木曜日あたりからだよね >>214
怖がり方のご指導なんて頂かなくて結構よね
冷静にとか落ち着けも意味なさ過ぎる
コソコソ隠さないで
具体的な情報出せよボケだわ >>282
スポーツ推薦も1月23日の発表なの?
推薦枠によって合格発表日は違うと思うよ うわ
武漢縛りは無かった宣言
全然駄目だわ
大事な時期をグダグダにしたな
>>282
釣りなら良いね
自分は正式な合格発表前に受ける前から合格いただきましたよ昔だけどスポーツ出来る子は先に合格なら伝えます私立は >>222
アメリカの武漢引き揚げチャーター機のクルーもタンク背負っていたしね 大臣:保健所に医師の診断を尊重する様に言ってきた…?
そうだったかな??
>>303
やっぱり厚労省と保健所がやってはいけない事してたから言えないんじゃない? これはなんなのよ
◆新しく出た日本環境感染学会の最新のスタンス
tp://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=332
★抜粋、武漢湖北以外は検査対象外
診る必要なし!!!
tps://i.imgur.com/UbSMXcU.jpg
正しく怖がってると思うけどね
最低限一般人にできることがマスク、アルコール消毒、手洗い、感染してそうな人は避ける
マスクするなと言った馬鹿専門家は今すぐ専門家の暖簾おろしてほしいわ
>>205
三重県知事も和歌山と同じく経産官僚だからね
言いなりにはならないわよ 高島アナも責めるねぇ
1番怖いのは年寄りが死ぬことじゃねぇよ
若いもんや子どもが死ぬことだわ
市中感染はわかったから、感染した人の予後や致死率重篤率を知りたいわ。
感染しても少し重いインフルくらいならもう開き直るしかないし、致死率高いなら引きこもってでも感染阻止しないと。
肺炎って診断されて出張行くとか頭おかしいとしか思えないんだけど
社畜が感染広げてるわ
もう全てが遅きに失すよ
1ヶ月後に多臓器不全でバタバタ人が亡くなるの覚悟しなきゃね
>>342
今は昔と違って肺炎は通院のみで治るのよだから薬飲んで仕事行く人増えてると思う 絶対政府とかマスコミも 武漢からの映像見てる筈よね?
普段からTwitter電車とか情報漁ってて、すぐに飛び付いてくしさ
急に街中で倒れたり、下井が大量に運び出されたり、家族日本は遺体がずらーっと並んでて 職員が自棄になって歌ってる映像とか見てる筈よね?
だから近いの公式発表の数字が嘘っぱちなのも判ってる筈よね?
ダイプリだけであんなに感染者出てるし、死亡率が言うほど低ければあんなに都市を閉鎖したりしないと思うわよね
奴ら本当は知ってるのよ きっと
晴恵ちゃん、加藤大臣にガンガン遠慮せず言っちゃって!!
入港したピースボートの船、検査なしで降ろしたんですって?
>>308
マジか
各国大使館が責任をもって管理して帰国させてほしいんだが
そのままフラフラと滞在するんじゃなかろうな >>340
もっとやって欲しいw
帰国者、接触者の相談ダイヤルもいつの間にか誰でもかけて良い事になってて笑う
誰もが接触者ですから~みたいな言い方は上手く持つ意味合い摺り替えたわね 東部東上線なの?
ちょっと離れてて沿線違うしで安心してる時分がいる。確定じゃないけど
ごめんなさい
>>334
会見で何度も何度も武漢→湖北省→浙江省と接触ないと
いってるのをきいてきたし
沖縄県の会見ははっきり濃厚接触者以外は
基準通りに浙江省以外は検査しないっていってたのに 春江さんの要望は国民の要望だわ
重傷者のベッドの確保
民間でも検査
発熱外来
ブルーカラーの方が返って感染を広めないのかもね。熱出して仕事にならないし
テレ朝も感染者マップに埼玉県ないね
まさかとは思うけど、もう死んだなんて事はないよね
>>338
ほんと、正しく怖がるというのは、慌てずに冷静にそういう対策を着々実行し続けることだと思う
間違っても、意味ないからマスクは効果ないからなくても慌てないで!じゃない 肺炎患者なら民間でも検査可能にする
発熱専門外来の設置
重症者のベッドの確保
晴恵さん頑張れ!
加藤大臣に見えやすいようにボードを 向ける春恵さんかわいい
ここでずっと「晴恵ちゃん」連呼されてた女性をようやく見れた
岡田晴恵さんという感染症のプロなんだね、やっとわかったわ
なんかもう嘘つき!ちゃんと噛み合う返事しろ!に尽きるわね
全くダメだわこの方
>>359
発熱外来を分けるの早急にして欲しい
イスと手摺の動線分けるだけでだいぶ違うよ >>365
良心なんてなさそうな顔
うんうんじゃないわよ
検査制限はなかったとか酷い
医療現場が正しい情報が欲しいと言ってる
異常事態だよ >>368
それ!!がんばれって画面に声かけちゃった 水際対策ってピークを遅らせるためだけなの?
国内に入ってこないためだろーがよ
>>349
マスコミはバックに色々金出す人たちがいて
それの宣伝するための人たちだから所詮
本気でTVの報道なんて信じてるの 政府的には感染するぐらいいいだろってことか
重症しなきゃOKってか
それすらできてないんだが
晴恵って人、最初マスクに効果なしとか言ってなかった?
感染も大したことないとか
常備薬取りに行けないしそこでの感染防止の為に
新型インフル並に発熱外来作れ、に対して
もう既に接触者外来が600はあるから~じゃなくて
疑わしい人間が町医者行くの止めろってんだよ
加藤大臣事務所
〒710-0088 岡山県笠岡市中央町31-1
TEL:0865-63-6800
FAX:0865-63-7070
え?水際対策は
え?なに?なんて?
波を抑える?はあ???
…そういう言い方して入国防疫の甘さを誤魔化してた医師が居たわ!
関西福祉大学の勝田だわ!!
発熱外来
小さな病院でもインフルはやる時期は
発熱の場合、待合わけてたりするよね
もう日本中の病院でやるべき
せめてたなテロ朝
大臣終わりがけはほっとしてたね
>>378
これは今回の迷言ね!
水際対策とは入らない様にする事ではなく、ピークを遅らせる事!! 中国からの入国拒否
感染者の足取り公開
これらもぜひ
>>376
>>334の話と同じなんだけど、ジャバ加藤は現場への周知が徹底してなかっただけで、武漢渡航者関連でなくても検査して良かったのだというような主旨のことを言った
嘘つきにも程があると思うわ 水際対策
読み方:みずぎわたいさく
伝染病や有害生物などの上陸を阻止するために、空港や港などで行われる、検疫や検査などの対策を意味する語。非軍事的な意味での「水際作戦」とほぼ同じ意味で用いられる。
>>227
いわば、まさに、上級国民、そういった、呼ばれかた、はたまた、陰口の、ように、呼ばれる、一部の、方々、もし、仮に、現実に、そういった、方々が、おられると、おられるので、あれば、年齢は、年齢層は、もう、かなり、うえ、な、わけで、ございまして、
かくゆう、わたくし、わたくしめも、すでに、接種、予防として、接種、しているといった、わけで、ございます。 >>393
そんな事言ってたの?
今回の放送を見て、うんうんと大臣の発言に納得した日本人はいるんだろうか… >>394
感染者の足取り公開して欲しい
ジンケンガーとかで公開しないっておかしすぎる >>398
一応東大なんだっけ?立ち回りすら失敗してるわよ 加藤大臣がいなくなって急に雰囲気よくなったなテレ朝
>>397
あなたトリップつけてくれない?アボンしたいから 大きな病院は車で待てるようにすれば良いんじゃないかな
電話で呼び出すの
面倒かもしれないけどそうすれば待合室も空くし
コロナじゃない発熱の人が感染リスクに晒されずにすむし
>>393
水際対策っていうのはそういうことだから
とマジレス >>404
日本国民はバカだから、それらしく聞こえる言葉を羅列したら
簡単にごまかせると舐めてるな 加藤テレ朝まとめ
明日から本気出す
検査の地域縛りは最初からなかった
ベッドは1800しかない
検査キットいつになるか分からない
人工呼吸器の数はわからない
責任を現場になすりつける気満々でした
でも晴恵さん言いたいこと言えたと思うわ
これは本当に実行してほしい
あのクソにどこまで伝わってるか分からないけど
アメリカの大統領候補とか日本で出馬して
トランプさんは好きじゃないけど国を一番にする力に満ち溢れている
惹かれる気持ちも分かる
リーダーシップがあって日本を愛してくれる人が出て欲しい
加藤お前はない
>>406
ピークを遅らせてもいないし
中国に次いで日本が爆発的感染しそうだし、実際にそうなる >>409
フリップの向き変えて突きつけたあたり楽しかったw >>56
そこらにたくさん中国人いてすでに感染してるかも知れない日本人もいるだろうに
武漢帰国者で帰って発症した自己中もいるのに
その自己中の家族などの行動範囲全く公表されないのにおかしいね >>406
そうなの?
入り込ませない事だと思ってたわ
みずぎわ‐さくせん〔みづぎは‐〕【水際作戦】 の解説
1 上陸してくる敵を水際で撃滅する作戦。
2 転じて、病原菌・害虫・麻薬などが国内にはいり込むのを防ぐこと。水際対策。 春節の中国人がっつり日本に入れておいてピーク遅らせるってさ、どう考えても一気にピーク来るよねw
>>412
顕在化していないだけで、既に起こってるよね
臭いものに蓋方式は無駄
そして、愚民に予測できた内容で閣僚官僚方が狼狽するのはやめていただきたいわ
あと、オリンピックは中止して
強行したところで世界の評価を落としてと経済をさらに混迷させるだけ 中国語が聞こえるともう条件反射でその場から逃げるわ
アレルギー反応起こす大嫌いついでにk国も!
埼玉コロナ人の容態はどうなってるんだろう
まさか祈祷で治そうとしてないよね
春節の中国人旅行者を歓迎するとアナウンスすることがどう水際作戦になるのかと
それも武漢閉鎖の直後にね
嘘つきだな加藤
文科から来た文書には最初武漢帰国者のみ相談
訂正来て湖北省帰国者のみ、になったじゃないか
これを縛ってないという詭弁
いい加減にしろ
>>281
とっくに消灯時間だし、複数で集まってワイワイしてたらめっちゃ怒られる 426可愛い奥様2020/02/15(土) 21:50:54.23
アメリカのインフルは本当にインフルなの?
実はコロナということはないのだろうか
>>417
オリンピックは開催はできるだろうけど、現実問題として
多分事実上破綻すると思うな
オリンピックはもうどうでもいいんだよね
やるならやればぁ?という感想しかない 成田の職員が体調かなり悪いのに、武漢に関係ないから検査拒否されたのは厚労省のせいでしょ
>>408
先週は今週から本気出すって鯛の頭が言ってたよね
口だけか最低だな 毎日毎日、速報!の連続で何が何やらって感じ、しかももう感染経路不明って政府もお手上げ状態だとゲロった今あまり需要ないかもだけど、何かまとめサイト的なものは需要あるかしら?
メンテできる人が複数いるなら感染者、経路まとめ目的でどこか借りようかとも思ったの
ここまで来たら意味というか需要ないかな
>>423
もう一周回ってなんだか笑えてきたわ
ドリフみたい >>408
そしてまだ感染症の専門家は入ってないっていうねw
なんなのかしら?やる気ないんじゃないの? >>426
どこかで見たけどその可能性も高いらしい >>426
インフルの検査して陽性陰性判断あるじゃん 石坂浩二さん、加藤大臣に
「甘いお方だ!」と言って欲しかった
436可愛い奥様2020/02/15(土) 21:51:57.87
>>423
経済界からそう言えと依頼があったのかね もう終わった事をどうこう言ってもしょうがない
先の事を考えないと、まず不特定多数の集まるイベントを一つずつ潰していくことを
考えた方が良さそうよ
感染拡大を防ぐことによってピークを遅らせ、ピーク自体を低く抑えられるはずだから
ピークを遅らせるなら大規模イベントは中止にしなきゃダメだろ
一気に拡大するぞ
>>422
容態も濃厚接触者の家族の陽性陰性も
自宅待機中の行動も
一切出てこない
知事はあんなに切れてたのにどういうことだろう 名古屋でまた感染者出た
こっちもハワイ帰り~ とにかく感染者はハワイ帰り~
>>422の埼玉コロナマンみたいに有耶無耶になってるものもあってモヤモヤするのよね 今だって湖北省浙江省縛りあるのに
それも無かったことに?思い切り厚労省のHPに書いてあるけど
>>437
一般人にはむりじゃない
自分さえよければその時さえよければって人が多いし ブラックジャックなら感染患者も完治させられるのかしら(現実逃避)
患者と医師がダンスとかアホでしょ
免疫力体力向上にしても無いわ
和歌山の県知事って、芸人っぽい喋りするよね
何者なんだろ?芸人あがり?と思って調べてみたら、
東大出身のエリート官僚出身だった
びっくり
>>426
コロナも紛れてる可能性ありとアメリカの感染症の研究所が言いだしたらしい
別のスレで見ただけなので真偽は不明だけど >>435
途中で見る気なくなって見てないんだけど、石坂が始終険しい顔してたのが
印象的だった 湖北省行ってなきゃ検査する必要ないと不倫女が言ってたのにね
>>435
きのう、白い巨塔で石坂浩二が言われてワナワナしていたわねw >>289
このスレでも得意気に書く人いてウンザリしてたわ >>408
先週に来週から本気出す言うてたやんけ!! >>251
外出控えてるから太ったわ
半月で2.5キロ
電車のってあちこち行ったり友達とランチしたりしたいけど自粛してる 香港デモ隊が警察の電子ガン導入をやめて欲しいからと大統領に働きかけた。
アメリカ大統領にオリンピック中止の署名10万集めたら、IOCに働き掛けてくれないだろうか。
中国人の渡航制限とかも。
政府は国民の言うこと聞いてくれなくても、
アメリカ様の言うことはきくんでしょ?
……やり方しらないけど。
>>430
本来厚労省が作っとくべき案件よね
隠蔽したさありありだからそうはしないだろうね
お門違いな人権がーが発生しそうだけど
増えすぎてカウント分からなくなりそう >>438
ほんとそれ
人混みを避けてくださいという割に、人ゴミを作ることはやめない
今からでもやればいいのに、それも感染症が拡大しているとは言えないで
じゃんじゃん開催 やってることと言ってることが矛盾しすぎてなにも信用できない
水際作戦は全ての中国人の入国禁止を実施すれば簡単に感染拡大を防げるのに
日本政府はそれをやりたくないから
水際作戦はピークを遅らせることなんてごまかしの嘘をついてる
加藤大臣
>>294
ええカッコしいの日本人がオモテナシする 今後の状況にもよるけど好転しなきゃオリンピックとかやってる場合じゃないでしょう
>>445
地域縛りがあったにせよなかったにせよ、意図が正しく現場に伝わっていなかったことを認めたことになるのに、先程の大臣の弁に謝意は感じられなかった
後から責任をなすりつけられそうなところになすりつけるために、なあなあにしてるのかとすら思う
どこぞの国は中国から連れてきた人は結核隔離施設に2週間の確約を取って初めて輸送したというのに、日本は検査すらさせずに家に戻しちゃうし、自宅待機の指導もないし
あとは国民の自己責任?
個人の健康管理頼みのフェーズまで来ちゃった >>64
もしこれがcov19だったらかなりヤバいよ
アメリカはevent201を元にマニュアルを作り早い段階で対応してたから脅威
1/21 ワシントン州で初の感染者(中国からの帰宅者)
1/22 武漢の入国者は5つのハブ空港に限定して入国出来なく且つスクリーニングを実施
感染ルートの遮断
感染ルートの特定などレベル3の対応
1/30 渡航禁止を中国全土に拡大
1/31 公衆衛生上の緊急事態を宣言
過去14日間に中国を訪れたことのある
外国人の入国禁止のレベル4を実施
日本にはマニュアルもないし行き当たりばったりだから
もし仮にねアメリカでこの状況だったら
日本はみんな感染して終わりだよ 直近でこれはやめてほしい。
インバウンドマーケット 幕張メッセ
2月18日(火)~21日(金)、68,000人予定。
インバウンド・地方創生のあらゆる関係者が集う
日本最大級の展示会。
ギャグかと思うわ。
>>465
そっちの方にお金が流れ続けるしね
どうせ無駄なのに
その問題もあとから出てくるだろうな この前、朝の通勤時間帯にT上線◯ケ島駅でマスクをしたサラリーマンがホームで倒れていた・・インフルとかで怠くて電車が来るまでホームに横たわって待っていたのか・・何なのか・・
埼玉コロナマンが住んでいると言うS戸に近隣なため限りなく不安・・・
どんどん入れてどんどん流して
水際対策成功ってあほか
>>461
東京マラソンは人混みか否かw
これが終わるまでイベント中止のお達しはしないつもりかもよ >>468
あーーー!やっぱり春節の前に止めておけば良かったのに!
武漢からの旅行者(団体?)が来てるじゃん! 中国さ、最近鳥インフルエンザも出たでしょ
今度こそ入れないでよねと思うけど、全然やるつもりないよね
>>437
今からでも臨時法整備して全イベント禁止とテレワークの促進すりゃ支持率も持ち直すだろうにねー。
ワクチンができるまでグダグダ現状維持でがんばろうって言ってるって報道だし
誰がどう見ても死の海のお台場での開催諦めてくれないくらいだから言うこと聞かないだろうなあ
言うこと聞かないのが仕事みたい >>437
今からでも臨時法整備して全イベント禁止とテレワークの促進すりゃ支持率も持ち直すだろうにねー。
ワクチンができるまでグダグダ現状維持でがんばろうって言ってるって報道だし
誰がどう見ても死の海のお台場での開催諦めてくれないくらいだから言うこと聞かないだろうなあ
言うこと聞かないのが仕事みたい >>437
今からでも臨時法整備して全イベント禁止とテレワークの促進すりゃ支持率も持ち直すだろうにねー。
ワクチンができるまでグダグダ現状維持でがんばろうって言ってるって報道だし
誰がどう見ても死の海のお台場での開催諦めてくれないくらいだから言うこと聞かないだろうなあ
言うこと聞かないのが仕事みたい >>474
じいちゃんがスーパーの駐車場で倒れたのは見たことある 夏に
サラリーマンがその辺で倒れてたら衝撃を受けるな >>365
岡田さんがいい事言ってるのに目を合わせなかったね 感じ悪い
晴恵ちゃん凄い働いてるのに コロナが話題になりだしてからホテルのビュッフェ等のなんちゃらフェアってどうなのかな?
皆どの程度気にしてるのかな?
あの辺を好んで行く層って既婚女性かと思うんだけど
私自身は普段から勝手潔癖症気味でビュッフェやバイキング形式が苦手
でも、付き合いで行くことはある(可能な限り場所と食べる物を選ぶ)
>>489
今回明らかな失政よ
政府と厚労省、盛大にやらかしたわ >>461
世界らん展のCMよく見るけど、花はなまものだから中止にできないんだろうな
カメラ見本市は中止にしたよね >>477
死者が増え続けたら、その時が本気の対策開始なのかもね >>466
正直そのうち「国民が正しく手洗いしなかったから」
って言いだすと思ってる 晴恵ちゃんの要望をメモを取ろうともしない
これ以上改善する気全くないって態度
>>490
気にする人はするけど気にしない人はしないね
わたしは普通の外食でさえ怖いから友達には外食はできないと断ったよ >>408
地域しばりはなかったんだけど…のくだりはイライラした
アナウンサーも出演者も様子がおかしかった
目先のチャイナマネー目当てで、もっと大きなもの失ったね
早めに渡航禁止にしておけば、他外国からは安全な国として信用されて旅行客見込めたかもなのに >>487
アメリカにも中国にもヘラヘラいい顔して尻尾振って
言われりゃ金ホイホイ出してもう情けなすぎて >>493
日本は人が死んでからでないと動かないよね
死んでも動かない時はあるけど >>487
この国がこんなに貧しい国だとは思ってなかったわ >>490
いちごのブッフェ行くのやめた
朝食バイキング付きのホテルも旅行ごとキャンセル
温泉岩盤浴とブッフェの所にも行くのやめたわ
今はリスクしかない >>434
アメリカの庶民は検査しないんじゃない?
っていうか世界で持病のない庶民が速攻で検査して薬もらえるの日本だけだよたぶん >>426
あれだけの中華街があって中国人がワンサカ出入りしてるのに患者がいないのはおかし過ぎる >>492
日本人が正しく恐れて、積極的にそういうのに参加しなくなるのを望む >>450
受け答えは加藤より庶民的な感じで良かったけどな、和歌山県知事 岡田先生あれだけで終わり?なんなん短いよ
あやばんの顔アップいらない
>>497
何よりオリンピックが控えてるのに対応があまりにも酷いわ
国民として憤りと虚しさが凄い 義母が亡くなった運転手さん+今日感染判明した運転手さんで計五人のタクシーに乗車したであろうお客さんは一体何人になるんだろう
今更追えないしね
>>498
こういうことするし、こういうこと許すからおかしなことになるのに
正しく恐れる()って、「正常性バイアスかけて事実から目を逸らしながら首相厚労省のお言葉を信望する」って意味で合ってる? >>495
将来若者1人が何人もの老人を支える羽目になるから老人減ってラッキーくらいな感じかもね >>474
本当に!??
最近の話だよね?もう怖くてT部T上線乗れないや...
埼玉のコロナ陽性の40代、
ニュースになってないのかと思ったら2月の11日のヤフーニュースに出てるじゃん
チャーター機の人は感染者に含めないのかなぁと思ったけど、ちゃんと報道してたんだね
今更無かったことにするの明らかにおかしいよ >>492
天皇夫妻も世界らん展に行ってたよ
皇室が動いてるからまだ大丈夫かな。。 このタイミングで大地震などの災害が来ない事を祈るわ
家が全壊して集団で避難所生活なんて無理よ無理無理
>>513
いや埼玉県管轄外なんだってチャーター機の人って普通なら施設で14日間様子見なんだけど小さい子がいるって理由で恐らく最初だけ検査して陰性だったから厚労省の担当者が自宅待機してくれと言ってしまったんだと思うもちろん自宅までは車移動 アメリカは日本のような皆保険制度無いし、
盲腸の手術ですら100万弱するし、
保険入って無い人も多いから、病気したら保険の為に、保険入ってる異性と偽装結婚する人もいるぐらいだから、
同じアパートで数人死んだら検査もせずインフルエンザということにしてそう
晴恵ちゃん、頑張ってたけど残念感は拭えない。
個人的には、木村盛世を出して攻め込んで欲しかった。
1ヶ月全部遅いよね。
1月半ばに渡航禁止、日本はワクチン、特効薬開発につとめつつ物資は送りますわー。ってそれでパニックにはならなかったんだとおもう。
>>518
工場の稼働を2倍にしてるけど、通常の10倍の発注がきていて間に合ってない、必要な人にきちんと届くように転売しないでってさっき会社の人がテレビで言ってたよ 中国ルートとハワイルートの二正面作戦は大変だね
ハワイ組もこれから増えてくるのかな
北海道と沖縄は癖あるイメージあったけど
北海道の方が上だったわ
もーさ、どんなに家で女が頑張っても、うかつな男や子どもがいたらどうしようもないと思うんだよね
家庭で衛生教育徹底しても身体が弱い病気をもらいやすいタイプもいるだろうし
罹患した場合軽症ならどう看病したらいいのか、重症化しないための免疫力の上げかたとかTVで解説してほしい
>>479
湖南省で出たのとは別の型の鳥インフルが四川で出たと、今日ニュースで見たわ 除菌ジェル無いから、エタノールと精製水でスプレー作るか
スピリタス薄めようかと思ってる
チャーター機で帰国した人も、解放感からもう出歩いてるよね
ペストマスク被って黒いカッパ着てデモしたいわ
でもきっとそこでもらっちゃうわね
>>484
衝撃的な光景でした。
そして誰もサラリーマンには声をかけず・・
>>513
本当の話です・・・
先週金曜日の確か8時前後。
意識はあるようで、電車にはなんとか乗り込んでいたのを反対側ホームから見守ってました。
もしコロナ感染での体調不良なら同じ車両の人はアウトですね。 アメリカのインフルがコロナだったらかなりやばいよね
>>530
陰性だったんだからそれは別にいいじゃない >>527
本当に?!きっちり水際対策してくれ……
中国全部一時締め出し願います
併せて小中高くらいまでは2週間の休校 >>530
その開放感が命取り
今の日本の市中は帰国前の中国よりやばかったりして >>536
日本の水際対策はピークを遅らせるだけだからもう絶望しかないよね >>533
でもどうやってコロナのウィルスがインフルで陽性になるの?そこが分からないんだけど検査せずに勝手にインフルだと思われて亡くなった方が多かったのかな ゆりかごから墓場までの国で子育てしてた友達は
子供が熱を出しても診察はしてもらえないって言ってた
電話予約してから行くんだけど予約の段階で「誰かに移したら大変なので家で寝ててください」
中国みたいに爆発的に流行しないで散発だとインフルと新型コロナの区別はつきにくいんじゃないかな
やはり市中感染の拡大が現実になってしまったね
取り越し苦労だったと笑いたかったけどヤバいね
>>534
最初陰性でも数日後に陽性になる場合もあるよ 中国人感染者
1月11日 41人
1月12日 41人
1月13日 41人
1月14日 41人
1月15日 41人
1月16日 41人 ←今ここ
1月17日 45人
1月18日 62人
1月19日 121人
1月20日 198人
1月21日 291人
1月22日 440人
1月23日 571人 ←武漢封鎖
1月24日 830人
1月25日 1,287人
1月26日 1,975人
1月27日 2,744人
1月28日 4,515人
1月29日 5,974人
1月30日 7,711人
1月31日 9,692人
2月 1日 11,791人
2月 2日 14,380人
2月 3日 17,205人
2月 4日 20,438人
2月 5日 24,324人
2月 6日 28,018人
2月 7日 31,147人
2月 8日 34,542人
2月 9日 37,109人
2月10日 40,160人
2月11日 42,638人
最短2日、最長1週間の間に封鎖出来ないと武漢越え
その他:クルーズ船285人(うち日本人137人)
おまいら水銀の体温計持ち歩くといいお!(^^)!
電子機械は全部インチキだ!(`・ω・´)
北海道公表しないのは観光客がたくさんくる地域なんだと思う
クルーズ船が寄港するところも可能性あり
国籍は日本人なら公表するよねって邪推されちゃうね
>>539
インフルエンザ陽性の患者についてはダブル感染を疑って、
インフルエンザ陰性で帰した患者についてはコロナ陽性を疑ってのことじゃないのかね >>539
インフルの検査したのも僅かだったとかいうのどっかで見た
死んだらインフルで片付けてたんじゃない? >>522
そうなのかー ありがと
手ピカ買いたい
がんばれ健栄 >>539
検査するにもお金がかかる
検査していないでそのまま埋葬
症状がインフルっぽかったからインフルで計上
だろうね >>374
加藤ニヤケで詭弁で大嫌い
コロナ対策舐めくさしてる そういえば先週、中華街で働いてる
友人とLINEしてたら
12月に酷い風邪をひいて
とても長引きました、って書いてた。
もしやそれって…?とか
色々と考えてしまう。
>>551
まさかのアメリカの方が先だったとかね‥ 感染拡大を認めたなら安倍内閣総辞職
してもらわないと
最低限でも安倍、二階、加藤は辞職
福一は自然災害
武漢肺炎は人災
手ピカもエタノールも本当にない
本当に必要な人に行き渡るまでどれくらいかかるんだろう
もともとそんなに売れるものでもないしなぁ
生産ラインも小規模よね
>>515
後手後手続きだよ
この決定も後手で何らかの体調不良になられる 手ピカってあんなこじんまりした感じで作ってるのね
買占め防止も兼ねて品薄解消するまで倍に値上げしてもいいと思う
儲けた分を設備投資に使ってほしい
アルコールウェットティッシュなら結構売ってるね。
ダイソーに普通に置いてあった。
>>359
でも医師が重症になり家族も感染した今
発熱外来したい医師いるのかな
ちょっとまえに自称薬剤師の妻がきゃーきゃー言ってたけど今はもっと怖いはず
若い医師は子供が小さいだろうし、熟練した医師は感染したら命に係わる可能性が高い
中国なら医師を脅かして閉じ込めることができるだろうけど 今年の大凶方位は東(五黄殺)、西(暗剣殺)、南(歳破)
参考までに日本から見て東はハワイ、西には武漢
全ての人に当てはまるので引越しや旅行は絶対に避ける
東に行くと自発的に腐って消滅に向かう、速度は緩やか
西に行くと他からの災い、暗闇でバッサリと斬られるような突然の災いが素早く訪れる
>>460
430だけど本当に国がオフィシャルな情報まとめくらいは作ってしかるべきだと思うわ
でも以前別のまとめwiki管理人やってた時、弁護士先生から記事削除しないと訴えますよとか色々面倒ごとあったしあえて作ることもない気がしてきた、ありがとう >>562
163:可愛い奥様 ::2020/02/15(土) 16:29:58.52 ID: vf0I2Nef0
民主党政権時の事業仕分け
事業仕分けの結果・国民から寄せられた意見と平成22年度予算案における対応状況(単位:百万円)
https://www8.cao.go.jp/cstp/kenkyu/mext-eval-case101209-4.pdf
【項目名】 感染症研究国際ネットワーク推進プログラム(第Ⅱ期)
【要求額】 2,100
【事業仕分けの結果】【評価結果】 廃止又は予算要求の縮減(2割~半額)
【主な理由・コメント】
○厚生労働省との連携、大学の能力を生かして縮減、あるいは、これそのものが厚生労働省の仕事ではないか。その評価を見て、厚生労働省との連携あるいは協力を前提として、廃止又は2割~半額の縮減とする。
【 国民から寄せられた意見】
○約350件の意見。
○そのうち、事業仕分けの結果に賛成する意見はごく少数であり、例えば
「国立感染症研究所があるのに、なぜ理化学研究所の中にも感染症を扱うセンターが必要なのか」、「今回の新型インフルエンザ発生時において実際に当該プログラムが機能した形跡がない」といった意見。
○事業仕分けの結果に反対する意見がほぼ全てであり、例えば
「国立感染症研究所(厚労省)への一元化について、感染研の活動は日本国内に限るものであり、海外拠点の形成・維持は、各大学がこれまで築き上げてきた現地機関とのコネクションを活かして文科省のプログラムとして実施すべき」、
「新興・再興感染症が世界規模で問題になりつつある今日、当該プログラムにより国際ネットワークが形成され、早期に感染症発生の情報を得ることができるようになったことは、国内の感染症対策の上でも重要」、
「新興・再興感染症には、長期的に継続した基礎研究や人材育成の取組が必要」といった意見。 千葉県サラリーマンは自分で書き込みしてたらしいね。
S部線とA草線使ってたらしい?
手ピカとは違うけどたまたま文房具屋でハンドジェルってのを見つけて買いました
サンリオのキャラクター物のやつもまだあったからその辺探してみるといいかもしれない
自分が感染したら公表してほしいけど。
公表することで治療済みなことも周知できるんだから、「咳き込んでたあそこんちの奥さん、怪しいわ」てされるよりマシじゃないかな。、
岡山に女性乗務員のみのタクシー会社あったな(*'ω'*)
車内で水銀の体温計を貸し出せばいい!(^^)!
データは僧院に転送へ
>>522
手ピカジェル
いつ頃になったら買えるようになるのかなあ?
今あるので大丈夫だと思ったけど、この状況だしそろそろ手持ちが少なくなってきたからちょっと不安になってきた 4日間で1700人の武漢人
11月に武漢で感染が拡大してる時から計算したら
それこそ1万以上の武漢人が日本のあっちこっちを移動してたんだろうね
>>485
量産体制で10倍だっけ?
企業の方がこの場に及んで人の足元見る人達をなくしたいとか言ってたね
頑張って欲しい >>558
エタノールは色々あるよ
掃除コーナー見て残ってる商品の裏側の成分のところ見てみたら50%とかだけど結構ある >>573
破とは、文字通りあらゆる事が「破られる」災いです。
契約や約束事が破られたり、縁談が破談になる、などですから「信用」に関わる災いが起こる傾向があります。
歳破…その年、一年間、万人が凶方位となる。
だってさ。命は取られなさそう? うちの除菌アルコールタオルは50%のだけど
何度も拭きまくったらいける精神で乗り切るつもり
>>576
2015年度から毎年2パーセント削減
2015年に政権運営をしてたのは誰? >>518
普段から使わない人は買わなくていいんじゃない? >>516
Twitterでリュウグウノツカイ検索してみて よく街宣車で騒いでいる男性陣
何で黙りなの?
今の状況は神風特攻隊にあたいするんだから
正義を見せて欲しい
ちんちんないのかしら?
前に会社から期限切れのウエルパスのボトルをダンボールでもらって放置してたのを年末に捨てたんだけど、もう少しとっとけばよかったなあ
まさかこんな事態になるとは…
日本海側住まいだけどリュウグウノツカイはしょっちゅう打ち上げられてるから当てにならないよ
安心して
>>516
備蓄マスクを中国へあげちゃった自治体もあるしね >>605
そうなの?よかった、、、神経過敏になってるw 他の人も書いているけど、スピリッツ系だと90度以上の度数のもあるから
それを手の消毒用に使えば良い
私はこれにティーツリーとラベンダーのオイルを入れて使ってる
香りもそこそこ良い
トイレとかドアノブは台所用アルコールスプレーに精油を入れてシュッシュして
ティッシュで拭いてポイ
>>588
むしろそこから感染者が出ないとは思えないわ
中国人2万人いるんだもんw >>510
屋台船の感染ルートについてこんな感じらしい
武漢批判しちゃいそう >>594
何かあってから文句言うのは簡単よ
そもそも予算あっちこっち削らざるを得なくなったのはどっかの名前コロコロ政党が与党だった時に
外国人でも健康保険使えるようにしたり、子ども手当作ったりしてお金がなくなったのも一因では?
払ってもいないのに年金寄こせとか、日本人じゃないのに生活保護も受けるし この事態に「アベガー自民党がー」はすこぶるバカだと思う
恐らく単に人気のあるのが嫌いな天の邪鬼か、野党党員関係者だろうけど、バッカみたい
今、総辞職して、誰が陣頭指揮を執れると言うんだか
>>597
1/16にフランスに来て発症だと春節前か
屋形船のもだけどこれはもう止めようないよね
隠していた中国以外は 辞職なんかしても意味ない。
政府の中にいる獅子身中の虫を排除することが大事。
>>554
怖いこと言ってごめんね、その方今どう?ちょっと前に同じ感じの人が発病してたよ。 >>527
本当に?ダブルとかあり得ないし
風邪とかインフルとか他のもあるのに スピリタスは96度みたいだから少し割れば消毒できるね
ポーランドでも消毒に使ってるみたい
値段も無水エタノールと同じくらい
大阪はあんなに中国人だらけなのに
感染引き起こしてないわけないんだよなー
>>553
二階はやることなすこと日本の為にならないことばかりで腹が立つわ
中国共産党の手先だわ 酒屋でアルコール98%スピリタス買ってきたわw
70%くらいになるよう薄めてアトマイザーに詰めればオケ?
いまだにインフルエンザ程度だから恐れないでって言う医者ってなんなんだろ
こういう人のせいで拡大が止まらないわ
>>622
え、大阪も既にアウトだと思うわよ
このペースなら遅くとも来週までには感染者複数でてるはず もすぜっていう子はコロナだったのかな
怪我が良くなかったのかな
泣ける
>>527
不潔すぎるのよ
こんな土人が日本に何百万人も来るとか酷い話だわ >>625
防護服なしで治療にあたってから言って欲しいわ >>579
読んできたつらそうだよ
明らかに肺炎なのに放置してた病院が酷いわ
待合室で5時間もまたされたそうだ
コロナ関係なく40度の熱が続いた肺炎患者は
そのまま入院だろうに
面倒背負い込みたくなかったんじゃないのか、と
20代の健康体の人があの有様では、発症したらきつそうだ >>485
手ピカジェルの会社エタノールは増産しているのかな? >>547
陽性だったのは日本人
札幌の病院で治療しているという報道を見た気がする 年末くらいから熱が出て絶対インフルだと思ったら陰性だったていうの周りでも多くてマイコプラズマと思ってたけどもしやだわ
屋形船の件の時期や感染力みると、とっくにかかってて気付いてないパターンすごく多そう
>>624
アルコール98パーってすごい
下手にアルコールと銘打って売ってる掃除用とかより濃度濃いね >>624
なんならそのままでOK
アルコール対応容器ならいける
水を入れるとコマコマ作り直さないとダメそうで面倒だから
私はそのまま >>630
そもそも40度だったら救急車を呼んでも良いレベルだよね >>547
>>633
道央で中国人労働者受け入れしてる農家もあやしいって話は出てたけど
その後これも詳報ないね
埼玉コロナマンと北海道はなぜか情報がその後なかなか出てこないわ
東京なんてタクシーの組合までわかってるのに >>625
そうだよね
コロナ肺炎で重症化してる人が結構多い気がするけど、知らないだけでインフルエンザもこんな感じなのかなあ? 421 名無しさん@1周年 2020/02/13(木) 03:03:05.92 ID:GUdZUgcG0
特定された?
ソースはTwitterだから信憑性は薄いが気になるツイート2人
(IDは一応消してあるから調べてな
先日武漢から帰って来て 自宅観察だった親子がコロナだったみたい それも埼玉東浦和・共同病院で陽性
ご近所だけに 近くのスーパーにも行けない ちゃんと自宅待機していたのならいいけど・・ マスクもないし 持病あるし 武蔵野線は当分使わず 車移動かな・・
埼玉のコロナの人やっぱ市内っぽい😨しかもバイト先のすぐ近くの病院受診したとか怖すぎ、、
入間在住で狭山のホンダで働いてる人らしい🥵めちゃくちゃ身バレしそうだけどほんと近場の話過ぎて怖い
>>617
政府だけじゃないよ
省庁と皇室にも
いや最初は皇室から、それから省庁に内閣に >>620
横だけどロイターやブルームバーグやレコードチャイナでも報道してるね
四川だったら湖北省から近いところもあるだろうけど中心からは1000km近く離れているみたいだし、武漢対応のために国中で感染予防が疎かになってる可能性もあるね >>619
そう、来年の節分までね
名古屋のハワイ爺婆は歳またぎしてるわね >>640
下船させてくれてありがとうって潜伏期間中のジジババにお礼参りして欲しいところ 日本人の安全よりも、外国人の人権とか差別のほうが、重要なんだっていう、政治家の姿勢に、げんなり。
>>612
感染源は在日の住んでる中国人じゃなくて
コロナ判明してから逃げてきてる武漢人だと思うよ >>638
ほんとそれ
最初に行った病院で放置されてもどってきて
ここでめげてたら家で一人で死んでたわ >>650
たしかにそうだけど、春節の時に日本にいる家族に会いに来る人も相当数いるからねぇ 埼玉のコロナはいろんな場所が出てきてどれが本当かわからん。
>>647
つかってもいいよ
最近の調査で分かったことだけど
消毒用のものと無水アルコールの消毒力は変わらない 今月はイータックにジオニストにイオンマスク手袋
ここで知った殺菌製品を買って地味にお財布に痛手
でも殺菌ウィルスのこと学べてよかたわ
WHOが日本のこと心配してるようだけど
そもそもWHOが中国人の春節移動を規制すれば良かったんだよね
そうすれば政府だって忖度にまごつかないで早く対応ができた
ほんと諸悪の根源はWHOだよ
早くから情報は掴んでたはずなのに
12月初めに50枚入りマスクもらったけど、中国製だったから捨ててしまったのを後悔している
>>618
今月6日のLINEで、
過去形で書いてたし
元気だと思うんだけど、今改めて
LINE見たら、酷い風邪は
先月だったわ!連絡してみるわ。 >>659
whoトップ、あの無能土人から変わったの? 埼玉は埼玉県が報告してないから
発表が「健康フォローアップセンター」だしねえ
だから発生場所で埼玉があがってないのかね?
インフルエンザで欠席してた悠仁様は学校復帰されたのかな?続報無いよね?
お世継ぎだからコロナ対策で休ませてるのかなと我が家では言ってたのだけど、まだ復帰されてないなら欠席されたあの時点で大変なことにこれからなるって分かってたのかな
669可愛い奥様2020/02/15(土) 23:11:09.65
>>659
whoってほんとダメダメ機関だなと今回思ったわ >>663
これかー
【クアラルンプール共同】
マレーシア保健省は15日、カンボジアに寄港したクルーズ船「ウエステルダム」を下船し
クアラルンプールに到着した米国人女性が新型コロナウイルスに感染していたことを確認したと明らかにした。(共同通信)
マレーシアいい迷惑 野に放った後でこれ。
どうするんだろうね。
クルーズ船「ウエステルダム」乗客感染確認
2020/2/15 22:59 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【クアラルンプール共同】マレーシア保健省は15日、カンボジアに寄港した
クルーズ船「ウエステルダム」を下船しクアラルンプールに到着した
米国人女性が新型コロナウイルスに感染していたことを確認したと明らかにした。
>>658
分かるわ
生き延びても次は赤字との戦いよ >>615
今の状態なんか
指揮取ってるなんて言えないよ
総辞職で責任取るべき >>663
やっぱり!
いないわけない
でも下船させたもん勝ちな気もする
ダイヤモンドプリンセスも症状ある人だけ検査して他は下船させればよかったかも? >>663
感染者いないって言って全員下船させたのとは違う船なのかな? >>676
その船だよ
で降りた人たちはあちこちに散ってるわけで カンボジアやばくないかしら
暖かいから流行らないなら良いけれど
>>648
いや国会にお礼を言いに行ってもらわなきゃ >>663
ほらねいわんこっちゃない
首相まで出てきて迎えてたけどさー 薬いつ開発されるんだろう
年末ぐらいとか出てた気がしたが
ウエステルダム」2月1日に香港から出て、発熱や具合の悪い人もいたって言ってたから
感染者がいないわけないと思った
神に祈り大難を無難にして貰う場合は、神社が有効?
善の神様が祀られた神社に参拝したらウイルス拡散止められるかな?
>>678
散ってても今の日本の船の状況よりはいいんじゃない?
どっちにしろ武漢からの中国人はあちこちに散ってるわけだし
船の患者のせいで国内の検査も遅れて病院もいっぱいになってる >>683
もう無理っぽいけど、今回のことを奇跡的に乗り越えたら鎖国した方がいいよね
実際は無理だろうけど、中韓からむとほんとろくなことないよ >>656
行くわけないじゃんw
自家用車で港を見に行くくらいよ >>666
可能性はあるとおもう
悠仁親王は、とにかく守り抜かないと日本がやばい
私は内廷一家の3人は端的にいって売国奴だとおもってる
(前皇后と現天皇夫婦 上皇は今は恍惚)
愛子ちゃんに継がせるためなら何でもやる人達
自分たちが贅沢できるなら国ごと売り飛ばすことも辞さない
元々日本がここまで中国に忖度しなければならない発端は
先の皇后が必要以上にすり寄りすぎたことに端を発してるのよ >>690
いやいや
死者でなくったって政権もつわけないだろ 20歳40度の高熱ずっと
40歳人工呼吸器
高齢じゃないのに感染したらこれじゃヤバすぎる
症状軽いまま回復する奴もいるのかねぇ
>>657
無水エタノールと消毒用エタノール、どこが違うの?
無水エタノールは、水分をほぼ含まない純度の高いエタノールのこと。洗浄力が高く、あっという間に蒸発する性質を持っていることから、水拭きができない電気製品などの掃除に使われてきました。
刺激が強く、肌に直接つくと水分を奪ってしまう性質もあります。アルコール濃度が高いため、消毒力もその分強いように思われがちですが、瞬時に蒸発してしまうため、逆に消毒には向いていません。
https://www.musui-ethanol.net/column/column01/ >>689
でもあの船、カンボジアに入港する前の晩、パーティーやってたわよ
クルーズ会社の欧米人ってばか? >>697
京都の20代の中国人男女2名は治癒したけど軽症とは言われてないよね… カンボジアまだ渡航制限していないからクルーズ船関係なくコロナいそう
日本
韓国
カンボジア
だけでしょ?
>>692
実は前から思ってたのよ鎖国
外国とは出島だけで対応したらいいのよ… >>694
ここは隔離スレじゃないよ
隔離スレからでてくんな汚物 >>689
クルーズ船と患者たちは本当に迷惑だわ
地元の病院の機能をおかしくしている
結果として地元民が何箇所も病院をたらい回しされ検査も後回し状態 >>680
中国からの入国を全面banしてないのは
世界で日本と韓国とカンボジアだけだから
これらの国は中国並みになっても文句は言えない >>700
乗客を一堂に会して、受け入れ先見つかったぞー!ってパーティーしてたわよね
頭おかしいわ >>606
仙台市の医師会が市と県からの備蓄マスクを
市の医療関係者に配布してるのさっきテレビでやってたけど凄くまともだわ
医療従事者が感染したらおしまいだし、マスクの優先順位は先よね
少なくとも送る先は中国じゃない >>700
馬鹿なんだと思う
日本の船だって感染者が出てからパーティしてたしね >>697
20歳じゃなくて20代
健康で持病はないって
重症じゃないよ自力でトイレにいけるし
呼吸器もつけてない
40代の人は呼吸器つけてる、持ち直せるといいけど・・・ 日本人の安全よりも、観光業のほうが重要なんでしょ?
>>706
いや…カンボジアって上水道下水道整ってる気がしないと言うか
マスクとかアルコール手に入らない人がほとんどなのではと思って >>673
ありがとう
今後はもう家であるもので済ませる
それで何とかなりそうとわかったし
もう支出する余裕がない
でないと感染したときに病院代も交通費も出なくなる >>705
そうそう、ほんとにそう思う
船の検査や患者がいなければチャーター機の人達のことだってうまくいってたし、新型インフルの時のように対策がでしたと思う
あの船、ホント迷惑だよね >>699
エタノールの濃度がちがう
消毒力に関してはながいこと濃すぎて弱いといわれていたけど
最近の調査で変わらないことがわかったから
素人が変に薄めるよりそのままつかったほうがいいとおもうわ まぁね、放射能の時も「たべて応援」とか言ってたからね・・
うちの自治会 毎年恒例の桜を見る会
3月末にやる気まんまんなんだけど…
年寄りばっかで酒や宴
反対してみるけど なーんか危機感無し
国や県レベルで通達だして欲しいわ
お手伝いしながら年寄りにうつしちゃったかも?!なんて思いたくないわ
>>714
3.11の原発の時のような気分よ
どうなるんだろうって 体操WCは中国に不参加要請して
中国人は参加出来なかったみたい
オリンピック個人の予選を兼ねてる
大会らしいが当たり前だよね
てか中国は国内封鎖はするけど
海外に出国禁止はしないよね
世界中に感染拡大してるのに
>>715
クルーズ船受け入れなきゃ良かったのにね。今さらこんなこと言っても仕方ないけど >>665
自宅待機している間に発熱して保健所に連絡して
そこから県に連絡がいった
それまで埼玉県側には何もしらされていない
知事激おこで会見
そのあと報告はどこからもなんにもない >>708
それが正しい備蓄品の使い方だね
小さい診療所、産婦人科などマスクなしで困っているって言ってるもの
決して内情を無視して他所にいい顔していたら大混乱になる
それにあの国が感謝する国か >>710
40度超えの熱がずっとって重症だと思うけど
水飲んでも吐いてどうにもならないレベルでしょ
トイレに行くのも命がけって言ってるし
40度超えの熱を出した事がないとわからないんだろうけど
39.7度ぐらいのなんとか動ける余裕があるレベルとは違うよ >>723
いかにも中国っていう感じだよね
自分の利益不利益にはものすごく敏感だけど、他国の不利益なんかどうだっていい >>674
総辞職した後は誰が指揮とるの?
明日総辞職して明後日から新体制が整う?
新体制で感染拡大止められる保証はある?
あなたの言うように総辞職したらしたで途中で放り出したとギャーギャー言うだろうし
どうにもならないわよ 病人食の備蓄
ポカリ500ml24本入り2箱
ウィダー20個
レトルト粥16食
桃缶パイン缶各3個
アイスクリームいろいろ
尚、元気な人間が食べる乾麺やレトルト食品は防災対策で常に多めに備蓄有り
家族4人ほぼ一斉に発症したとして3日くらいは買い物に行かなくてもこれで生きられるかな
>>672
これ、同じ船の日本人5人、戻って来てるんじゃない? 職場にいるマスク付けていないおばはんがコロナ感染したらしょうがないのよーなるようになると楽観的だったがこういう奴が広めるんだろうな
この国ってさ、ほんと、悲劇がおきると「みんなで共有しましょう!逃げる人は冷たい人」っていう空気が生まれるよね。
>>515
天皇皇后両陛下がご来場されたのは初日一般公開の前にだけど、皇室の動き見てればいよいよの時は分かるかな >>724
ホントだね
あの時はまさかこんな事態になるとは思わなかったよ… >>661
わかる!
去年まで中国製マスクって買う気にもならなかった
日本にくる疫病やら空気汚染やら全部中国から来てるじゃん
中国って衛生面もっとどうにかならんの? >>715
クルーズ船の問題じゃなくて
アメリカのユダヤ系に忖度した政治行政の問題でしょ
中国に忖度して中国からの旅行者もとめられなかった
こちらも政治と行政の問題
アメリカに忖度しなければならないのは敗戦からこっち
アメリカの属国だから
中国に忖度しなければならないのも平成の皇后が
必要以上に接近し過ぎて なにかトラップに引っかかったからよ
日本の政治と行政が国民の方を向かないのは
日本の実態が民主主義じゃないから >>700
クルーズ船のスタッフってパーティーをやらないでいられないのかしら カンボジアの下船者から二次感染が更に見つかったら日本の対応責めてた人たちどう手のひら返すのかしらね
742可愛い奥様2020/02/15(土) 23:28:30.58
クルーズ船なければ肺炎になった一般人はもっと検査してもらえていたんだろうか
ノーな気がする
>>415
水際対策の本来の意味は病原菌を入らせないことを言うんだけど、実際問題としてはウイルスを全く入れないってことは不可能だから、可能な限り入れずになるべく流行の時期を引き伸ばすって意味で使うらしい
前にワイドショーに出てるおばちゃんが言ってた、アメリカに詳しい人らしい
ごめんかなりうろ覚えだわ
ウイルスが弱まる時期とかワクチンの完成時期までなるべく入れないように頑張ったらOK的な感じらしいよ
まあ今回はこの定義でもまったくできてないけどは >>722
逃げ場も打つ手もなくて3.11の時よりも不安に押しつぶされそう >>699>>718
モーニングショーで無水エタノールと水1:4で
消毒用エタノールの代わりになるって言ってたよ 日本の観光産業って、そんなに必死で守らなきゃいけないものなの?
観光観光って、観光で変な外人たくさん入ってきてから、ロクなことないじゃん。
日本人のための温泉は汚されるし、舞妓さんはストーカーされるし
トドメにコロナでしょ、もう観光で経済を回そうとするのヤメてよ。
>>702
渡航制限は日本も韓国もしてると思うわよ
習近平は必死で入国制限しないように他国に言っているみたいだけど
>>706
ヨーロッパって入国禁止までやってたっけ?
中国外相が一部の国が過剰反応という言い方してるくらいだからほぼ世界中が全面入国禁止ではないと思うけど >>741
TL開いたら東京から疎開するって人が複数いて
放射能や地震でなくウイルスで東京にいられなくなるなんてなあと
想像してなかったわ >>727
でも重症とは報道されてないよね
呼吸器をつけないと重症扱いにならないんだと思う
トイレがつらいならおむつつけてもらえばいいと思うんだけど
>>728
日本もそのぐらいエゴイスティックにやってもらいたいものだ
でも平成の30年間日本をかじ取りしてた婆さんが
お花畑だから、こんなことになってしまった
変な話だけどこの事件が昭和時代におきていたら
中国に対してもっとまともな対応が取れたはずだ 船上でパーティーやったりカジノやったりしながら旅するのが好きな人が集まるのが船旅だからね
754可愛い奥様2020/02/15(土) 23:30:45.73
>>706
まさに中国には逆らえない国のみって感じだね 確かに放射能の時を思い出すわね
あの時も私は初動が遅れたのだわ…
中国製品扱ってる仕事してるけど
コンテナ全然入ってこないから国内にある在庫しかない
それらも段々と値上げしていってる
現地の中国人スタッフも自宅待機だし
国内製に切替える製品もあるけどやっぱり高くなる
今のうちに買えるものは買っておいてね…
中国製は買わない派も多いかと思うけれど
そういえば介護用のおしりふきの成分見たらエタノールも入っていた
あちこち拭くのはこれで代用する
>>748
入国禁止はしていないけど例えばドイツはルフトハンザは全便中国便はとりやめたよ もう蔓延してると考えて
各自治体は発熱外来病院決定
余っているマスク、消毒薬等は病院、老人施設などに優先補充
マスク、消毒薬は身分証提示で購入可能学校行事、集会の原則禁止
老人への手洗い、危険性の周知
企業へは在宅勤務、具合が悪い人は二週間自宅待機をお願い
こんな感じでやって欲しいけども。無理だよね
国民の安全よりも、外国人の「差別」のほうが重大なんだってさ、日本の政治家って。
住民が少ない千代田区民だけど土日は人の行き来が少なくて正直嬉しい(すみません)
今のうちに備蓄品を買わないと、という気持ち
うちは休日夫婦揃ってひきこもりだけどtwitterで普通に映画行ったり展示会行ってる友人に呆れてしまう
安倍首相の武漢肺炎の対応で唯一良かったのはウエステルダム号を
寄港禁止にして追い払った事だった。
ま、ウェステルダム号は乗客1000人くらい+乗員1000人くらいだったから
人数だけでもダイヤモンドプリンセス号よりマシだったでしょうけどね。
>>747
やめたいよね
昔みたいに国内の工場でちゃんとしたもの作って
平穏に生きたい
年末に飛行機の中で恐らく新コロもらって回復した人のツイート見たけど
あの程度で済むならまだいいけど >>740
だよね本当に
タクシーの運転手が乗せた人達って追うの難しいけど
個人タクシーって割と少ないから症状出始めて個人タクシーに乗った心当たりのある人は検査を早めに申し出て欲しい
と言うより2月になって個人タクシーに乗った人は名乗り出て連絡して欲しいくらいだ ANA、中国4路線を運休・減便 中国便は6割減に
2020/2/13
13日でこの程度で
>ANAは14日以内に滞在歴がある外国人について入国を制限する措置が決まった浙江省の都市、杭州に成田と関空から就航している。
>成田発着便は運休を決めた一方、関空発着便は運航を続けている。同社は関空発着便についても「運休を含め対応を検討している」としている。
成田は運休したけど関空へは飛び続けてるんでは?
>>731
そうだった…
航空券を何回も変更してるから早くいつ入港できるか
決めて欲しいと電話でインタビューに答えていたよね
すぐ帰国していそうな…
ちゃんと国は把握してるのかな >>760
野党は特にね
杉尾なんて「咳はしてますがコロナじゃありません」なんて笑いながら言ったのに、マスゴミはスルー
くだらない質問を追求するより本来はそっちでしょ 1/20に箱根行った時、中国人観光客があちこちにいたよ・・
>>748
ヨーロッパ禁止してないね
今日フランスで入院してた湖北省からの旅行者の中国人80歳が亡くなって
アジア以外で初の死亡カウント >>624
私も買ってみた
水道水でうすめてもいいのかしら? 海外旅行スレみてるとこんな状況でも行く人いるんだね
怖くないのかな
青梅マラソン、京都マラソン、熊本城マラソン
明日マラソン大会あちこちであるんだね
アメリカがチャーター機でダイヤモンドプリンセス客迎えにくるんだって。
遅えよ
777可愛い奥様2020/02/15(土) 23:36:26.07
>>776
でも、陽性の人は乗せません
置いていきます >>768
もの凄くヤバイですね、自主申告して欲しい こんなときに桜をみる会が…とか言ってた野党も野党だし
(何より原発事故の時のことは忘れん)
今回のことは今の内閣も無策だった気がする
政治家もこれ以上文句言われたくないなら
今からでもコロナ対策を腹くくってやるしかないやろ
>>761
温度差が地味に辛いよね
うちの姪っ子も中国人いないから京都行ってくるだの、ライブ行こうとか誘ってきて返答に困ってる >>768
正直5人くらい…わからなかったらしょうがないしいいやと思ってしまう
武漢から来た人たちの数に比べればどうにかなるような数でもないと思う >>766
そんなふわっとした理由で検査してもらえるわけないじゃんw 奈良の保育園で92人インフルエンザ集団感染し
職員が10人も発症してるんでしょう
園児2人は肺炎などおこし入院してる
時期的にホント?インフルエンザって疑ってしまう
>>775
明日結構な量の雨らしいんだけど
青梅マラソン中止にならないかなぁ >>777
むかつくね
病気の自国民こそ助けてあげればいいのに >>762
既に一隻引き受けてるのに、、それでこの騒ぎ
二隻も無理
断るのは当たり前
これで引き受けてたら病院はパンク、救急車は北海道や沖縄からも来てもらわないといけないし
収容施設ももうないし
3700人+2000人、無理無理無理!! >>759
明日の夜にやっと専門家交えて会議するらしいけどどこまで出来るんだろう
東北大の押谷先生がいるみたいだけど
この期に及んで政権が~オリンピックが~なんて本当に国民の命なんて軽いもんだね >>785
そもそも検査キット全く足らんよね
そこらへんも問題 ピースボートのオーシャンドリームは
今日横浜出港して
明日神戸にいくみたいね
横浜では下ろしたのかな?一切報道ないな
ほらほら、この流れよ。
アメリカの救援隊が、感染者は乗せない、これが本来の正しい対応であって
日本政府が、やらなければならない隔離・防疫政策のはず。
それを「乗せてあげようよ、かわいそうだよ」とやった結果が今の日本のパンデミック前夜のこの現状。
>>223
死んだって呟いてた友人の自作自演だと思うわ
文章の特徴がおなじ マスクない友達にマスク送ったら同額位のチョコが届いた、そういえばコロナ騒ぎで節分もバレンタインもサッと済ませてしまってた、イベントより対策対策でイライラしてたわ。
夜だけど食べていいかしら
>>757
お肌にやさしいタイプのじゃウイルスが一時的に不活性になるかならんかのような気もするけど 無いよりはいいか >>776
武漢から発症していた日本人と一緒だ
連れてこれなく現地の病院で亡くなったけど
ご遺体はあの袋で焼かれた 地方スレだとダイヤモンドプリンセス発症者が愛知の春日井市民病院に入院してるんだとな。
だんだん南下していき、パンクするのね。
802可愛い奥様2020/02/15(土) 23:41:38.60
保健所に電話してもちゃんと対応してもらえないとかさ
確かにコロナじゃない人から電話きて忙しいのは分かるけど
ほんと保健所って以前からダメダメなイメージあるわ
>>801
神奈川だけで抱えきれないから
とっくに全国の病院にちらばってる
かつ病院名は出すなというお達しなんだと >>773
雑菌沸くんだって
早めに使いきるならいいと 青梅マラソン、政府や自治体が中止しないなら、
参加者が取りやめれば良いだけなんだけど、
馬鹿が多いから結構参加するんだろうね。
>>800
遺体は袋に入れられ、開封許されずどこかで焼かれるんだよね。
日本人で亡くなったお婆さんはどんな風になるんだろう。
葬儀はできないよね。 重篤じゃなければ普通の病院でも受け入れ可能にしたんだっけ?
病院関係者や自治体の保健所関係は厚労省に激おこよ
>>806
ツイ消ししてたけど
熱があるけどインフルエンザじゃなかったから
参加しますって書いてる人いたよ >>803
場所や病院名を隠そうとするから憶測や噂が広がるのに馬鹿だよね
明確に何処で今何名が埋まってるか分かった方がまだマシ
いざ自県民が入ろうとしたらベッド埋まってるとか災難だわ もうね、政府も医療関係者も、パニックで、
どうしようもないってことなのかねぇ
家に引きこもって、ひたすら手洗いとうがいをして
収束を待つしかないんだね
アメリカの武漢からのチャーター便は1人12万だったらしいけど、
ダイプリからのは無料なのかな
>>780
アカデミー賞の後だから観なきゃ!とかね
プロ野球キャンプを見に沖縄に行ったり…
球団側が「ファンサービス(サイン、写真撮影、握手、プレゼント受け渡し等)を自粛」とアナウンスしてるのに >>810
違う病気なら指定されてない病院行くとか自衛できるしね >>804
降ろさないのに寄港するわけないやろって思うんだよねー
船詳しくないけどそういうことあるのかな? >>640
厚生副大臣は行かされてたけ
アナウンスもしてた >>802
コロナ特別対策の電話対応口は必要絶対
自分が新型にかかってるか不安で専門家に聞きたい人山ほどいそう >>808
「一般病棟」での受け入れを可能に変えたはず
普通の入院患者や持病持ち、免疫力弱ったのがわんさかいるし
医療従事者が媒介するのが目に見えてるわね >>697
国内発見の第1号の中国人は5日ぐらい入院して退院してるわ
まあ海外旅行するようなやつは元気なんだろ >>615
誰のせいにもされたくないだろうから野党も引き取らないだろうね
でもこれが終わったら総辞職してほしいわ
二度とあのバカを国政に出さないで
ついでにバカ二号進次郎とかいうやつも永久に出さないでほしいわ 都内で新たに8人感染確認。終わった感やばいな日本。
>>822
無理無理対応できないよ
無症状は自宅軟禁にしないと ウィルス、絶望しかないβ型(治癒できない)が発生したそうです。
早く渡航を止めないと、日本に来てしまう。
病床不足最後の手段 訪問看護してもらって自宅で点滴して寝る
>>814
そうそれ
危うきに近寄らないで済む
結局晴恵さんの言ってた「発熱外来作れ、常備薬も貰いに行けない人がいる」も
加藤大臣にはぐらかされて解決しなかったよね うちのマンションの近くに飲み屋とか沢山あるけど
いま外で酔っぱらって笑ったり騒いでる奴らいる
しあわせそう
>>821
英国籍の船、米国の会社の船に乗っていた米国人。
日本人の治めた税金で何故!? まぁ、でも、これが民主党政権だったら、さらに悲劇は甚大だったろうね。
>>829
集会も徒党も禁止だよ
ああなんか戦時下っぽい… >>834
変異だって。
よく見る症状なしで突然倒れるやつは別ウィルスだと言い出した。 新型コロナウイルス「拡大が止められない場合、世界の全人口の60%が感染のおそれ」=ガーディアン紙
https://jp.sputniknews.com/science/202002157110268/
香港の著名な伝染病学者ガブリエラ・ルンガ氏によれば、新型コロナウイルスの伝染は、もしこの病気を制御する研究がなされない場合、
世界の人口の約3分の2に拡大するおそれがあるという。
香港大学医学部教授であるルンガ氏の警告は、世界保健機構(WHO)の代表が最新のケースを発表した後に知られるようになった。
WHOは、中国への訪問暦のない人々の間での新型コロナウイルス発症の最新のケースを発表し、これらは氷山の一角のおそれがあると
指摘した。
ルンガ氏によれば、中国と関わるいくつかの国々、例えばタイなどは、すでに検疫用の収容施設の建設をはじめた。しかし、他の国々は
危険への対処を行なっておらず、その理由も明らかではない。「世界の人口の60%とはかなり深刻な数字といえる。仮に全体の死亡率が
わずか1%だったとしても、その人数は巨大なものとなる」。
重要な問題点の1つは、病気拡大の予防のために中国が実施した抜本的な措置にどれほど効果があったのかというものがある。そして、
もし効果がある場合、他の国々は同様の措置の実施を考える必要がある。ルンガ氏は、「世界中の大都市での病気の拡大は、すでに感染
しているおびただしい人々の移動を避けられないものにするおそれがある」と指摘した。この間、香港当局は、別々の階で暮らしていた
2人の住人が新型コロナウイルスに感染したことが判明したことを受け、高層住宅の住民ら数十人を避難させた。地域の医療関係者の
予想では、ウイルスは上下水道を経由して拡大した可能性がある。2003年には、香港の集合住宅の住民329人が急性呼吸器ウイルス感染症を
発症するというケースが発生した。その際、ウイルスは配管不良によって拡大し、その結果42人が亡くなっている。 テレビに(感染症の専門家じゃなくて)頭が文系の政治家ばっかりが出てきて
コロナ対策うんぬん喋ってるけど、こいつら、「法律に無いからできません」のようなことばっかり言うよね。
>>832
訪問看護の医者や看護師がやられちゃうから >>807
火葬してから通夜葬儀するんじゃない?
それでも通夜出来ないし顔が見られないのは辛いだろうね
娘であるタクシー運転手の嫁さんも感染確認されたし
ご親族は大変だろうね もうさ、差別だの、グローバルだの、くだらないこと言ってる場合じゃないよね
>>845
勿論防護衣で
確実に病床不足はくるよね >>831
これホントなら今までの比じゃなくヤバいよ
とりあえず東京マラソン中止にしてほしい >>849
国庫無くなるの早くない?それとも無くなる前に法律立てておこうってこと? >>852
こういうときの隔離、閉鎖は命を守るってことなんだよね
人権派だけでどっかの島に集まって国境フリーでパーティーでもしてりゃいいのに >>762
ウエステルダムはアメリカとも中国とも関係ないから 968◆Shoji/4F4E 2020/02/15(土) 23:53:07.56ID:5X9HSzab0
〆.ノノ人ヽ
川@‘ロ‘メ >>959 昨日はずいぶん遅くまでお仕事で・・・・ お疲れ様です!
969幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2020/02/15(土) 23:53:44.16ID:IPL/J2Lo0
↓進軍ラッパ
970山師さん@トレード中2020/02/15(土) 23:54:25.09ID:0lDjhU2aM
のらくろのOPがまさにそのラッパから始まるじゃん 何人死んだら学校休校にするのかしらね
都心の学校はもう遅いかもしれないけど
タクシー運転手の濃厚接触者は100人以上であり
検査実施とか
もう言葉が出ないね
>>575
そういうレベルじゃない方から作ってもいいと思うけど
そもそも今回は命がかかってるんだし >>863
上海は5月まで休校なんだっけ
日本に同じ事できるのかねえ
日本こそ密度ヤバいから休校にすべきだと思うけど >>862
!!!!
最初に1人の人権で1000人が死ぬって言った人誰?
凄い当たってるんだけど >>504
そもそも初期で神奈川を汚染したのは武漢がえりの華僑中国人だし >>864
またその100人以上の人達の濃厚接触者が…って考えると本当にもうね >>874
どこかで誰かと繋がるわけだからエンドレスだね 高濃度アルコール備蓄している奥様、保管には気をつけてね
TVでちうごくではいまマンションなどで火災が頻発してるって言ってた
新コロも怖いけど、近隣からの火災も怖いわ
今、国が考えてることってさ、
「ここで真実を伝えるとパニックが起きるから黙ってようよ」
かな?
>>874
しかも運転手からうつされた事務員も体調が悪い中電車で
都内のセミナーに参加したとか
>>501
私腹を肥やしたい人が多いんだろうね
満足することを知らないというか 今からでも備蓄しとくべきだよね
明日雨だけど抱っこ紐で買い物行こうかな
>>878
ツイッター見ると情報出てる
速報
コロナウイルス変異確認β型
DNA配列に変化発生
治癒不可、後遺症も残る模様
熱が出ない、体温上昇発生せず
いきなり重症化の可能性あり 「ヤバいと認めると対策しなきゃならないから
シレっと気付かないフリしてよう」
>>877
やっと「国内で流行してる」と認めたけどまたそこからカメ並みに遅くて
世界から呆れられるんだろうね
そんなことしてるうちに国が亡ぶわ
「国民の 健康なくして 国もなし」
これがわかんないんだから これはツイッターからのコピペね
真相は知らないけど
>>780
温度差の原因は情弱と正常性バイアスだと思う
スマホの使い方もゲーム、友達とのLINEだったり
この人達は原爆落とされてもゲームしてるのかと思うほど
東日本大震災の時、原発に関しては温度差あったの?一致団結してたの?
こちら九州なんで地域による温度差は凄くあった記憶がある 武漢て1100億人口あっても広島県くらいの広さなんでしょ
東京みたいに密集してないし満員電車ないだろうし、、、
怖すぎるよ
普通に遊び歩いてる人はなんで怖くないの?
大勢の命が懸かってるのに一刻を争う事態なのに国は先延ばしと言い訳しかしないし
こんな恐怖のウイルスに対して手洗いうがいアルコールしましょうしか言えないなんて馬鹿げてる
>>869
イケメンのGACKTさんが羨ましい
日本に帰ってこない方がいい 確かにね。温度差はいつもの事かも
原発の時も、つい最近の台風もね
皆自分が被害に遭わなきゃ他人事だし、下手すりゃ話題にもならない
新型コロナに関しては今頃やっとちょっと話題にって感じ…
シンガポールの感染者数推移に注目
高気温高湿度が歯止めになるか
平気で外食してる人たちも凄いわ
芸能人有名人もブログで外食旅行しまくってるけど
意外とかからないもんなのねえ
センセーショナルなデマほど面白いんだろうね
不安をあおり自演で怖がりそれに乗る人が出てくると楽しくてたまらないみたいな
鳩山内閣の時の新型インフルの対処はちゃんとしてたよ
デマとも言い切れないから注意するに越したことないよ
どのウイルスでも流行すれば人類を滅亡させる可能性を多分に秘めている生物だからね
もうすぐ宇宙人が攻めてくるよ!
スワヒリ語の論文がどっかにあったはず
こわいねーw
>>882
新唐人電視台か・・・・
在北米中国人向けの放送局なわけね
だめだ、頭が働かない
とにかく有難う >>889
あの時は情報得るのも一苦労だったし、刻一刻と原発の状況は変化してたからね
私はテレビの中継で爆発した映像見た瞬間血の気がひいてここにはいられないってなったけど、ほとんどの人は朝には駅に並んで電車待ってて絶望した >>879
タクシー組合支部の事務員さんが行くセミナーってどういうものだろう
大田区の組合で合ってるよね?(区議が記事書いてるし)
セミナーは密室だから出席者も震えるね 政治家って、こういう時にもさ「どうすれば次の選挙に影響しないか」を考えてるんだよね
>>889
未知のものだったし、原発事故の時はみんなで怖がってた気がするわ
今回は全く危機感抱いてない人が多すぎる印象
職場もゴホゴホ咳き込んでる人に「コロナじゃないのー?」とか笑いながら言ってて気が狂いそうな環境だわ >>864
今更濃厚接触とかの検査云々ではなく、症状出ていない人には検査しないで欲しい。
検査キットにも検査人員も限度があるし、陽性陰性って判断されてももうすでに他人に接触しているわけだし。
普通に肺炎の人を積極的に検査して、新型コロナの時は治療法確立していなくても隔離入院させて重篤になるのをなるべくおさえて欲しい。
もう既に我々は全員がキャリアだと思って割り切るべきだと思う。 デマ?とかでもそれっぽいから
ほんと?ってなるのかも
個人的には治ったと見せかけて
ウイルスが残っていて偽陰性からのサイトカインストリームって信じそう
そして免疫不全になり多臓器不全で
バタバタ倒れる
中国の動画でいきなり血を吐き倒れる動画もいくつか見たし
>>908
そうだよ、医師に感染し始めたから急に本腰入れ始めたんだよ
自民の支持組織には医師会があるから
選挙しか考えてないよ >>864
100人の家族、少なく見積もって300人くらいとして、それらが買い物行ったり学校行ったり。
ドラえもんのバイバインみたいだと言われてたけど、それ以上の増え方。 デマだのセンセーショナルだの決めつけるほどの話でも無いよねえ
ずっとネットで情報集めてる人は、あー来たかって思うだけだ
まーもうちょっと色々記事出てくれないとまだわからないけど
政府が正しい情報をきちんと発表しないと、みんな何を信じていいか分からなくなってデマが流行するようになるんだよね。
でも政府は「デマを信じないで!」というだけで、正しい情報を国民に伝える努力をしてないよね。
文系の政治家がテレビに出てきて「法律的に難しい」とか言ってやんの。
ハイタッチ会のイベントとか普通にやってるけど
大丈夫なのかな?
中止した方がいいんじゃ?
ピースポートの巨大クルーズ船オーシャンドリーム号が中国から横浜港へ到着
また横浜港にコロナ感染者がたくさんきそう
中国人の多い横浜中華街や不衛生な関内とか横浜は危険すぎる
>>691
インフルもコロナ並みに毎日報道されてたら、すごく怖いね
知らないだけで、インフルエンザでも毎年結構死んでるだね >>912
血を吐きって何それ?コロナ?
私は信じない 教師だって子供ら休みの方がリスクは減るよね
教師は車通勤が多いし親から子供がもらってくるのが
一番の感染経路だろうし
入試の子と教師だけで試験すりゃ良いじゃん
とにかく人が沢山集まらないようにするしかない
ニュースで銀座?でインタビューに答えてた買い物にやってきた風の女性たち
わざわざ外出して「怖いです」「子どもがマスク取っちゃう~」って意味不明すぎ
>>761
私の友人も全然気にしてません
少し遅れたけどバレンタインのお菓子作ったから明日配るって意気込んでました
呆れるしイライラしてしまう >>918
誰かが正しく怖がれwとか変な日本語広めようとしてるみたいだけど
正しい情報は誰も持っていないのでは?
中国は持ってるかもしれないけどまったく信用できないしWHOはあのざま
クルーズ船と日本の感染状況からわかってるのは、感染力は強いが致死率は今のところ高くないぐらい >>922
勝手に一人で完結してくれるものだったら
干渉しないけど
今回は人から人からで下手したらみんながしぬからね >>890
中国で市の概念は日本の県
県の概念は日本の市町村 >>918
日本政府がきちんとした情報を発信しないし全く頼りにならないから憶測が蔓延してしまうのは仕方ないと思う。見極めは大事だけど。
大袈裟くらいに備えておいた方がいいくらいだよ。何とも無かったら「良かった」で済むからね >>896
平和ボケの目を覚ます為にも
芸能人が感染しないかなぁ
影響力のある人が…
なんてごめんなさい 政府は緊急事態宣言みたいのは出さないだろうし
いざとなったら有給使ってでも会社休むしかないわ
>>913
あまりに暢気よね
こうなってくると与野党問わず議員様や大臣様方だっていつかかるか時間の問題なのに
本人がいくら満員電車に乗らないご身分でもその周囲の公務員やその家族
更に子供の友達や学校の職員とどこまでも考えれば罹患しててもおかしくない人に行き当たるのにさ
政治家なんて年寄りで不摂生なのが多いから重篤になる可能性が高いし
どれだけ最高の治療を受けられたとしてもそうなればば死ぬかもしれないのに
ここまで事態がきて我が事と思えないなんて間抜けすぎるわ >>931
この人気管切開受けてるんだって
40代なのに、かなり容体が危ないね >>934
震災の原発事故時もこの言葉あったけどただちに影響はないっていうどうしようもない結果になったよね
政府もあんなだし自分で決めるしかないよね 免疫つけるために早く寝なきゃと思いつつ、コロナの最新情報調べるのが止められない
中国の看護師が変異確認したとかの情報もあるし怖い。
納豆みたいな人に無害な菌を摂るとウイルスや菌が増殖しづらいというので毎日発酵食品や茸を食べることにするわ
旦那が在宅勤務にできる権限あるのに、
在宅勤務にしてくれない。
明日から別居したいけど専業主婦には敷居が高い。。
>>932
こういうふうに足がブルブルふるえるのって
熱で脳がマヒしちゃったみたいなのが原因かな? 68幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP 2020/02/16(日) 00:31:04.03ID:UY4nidkR0
NHK教育テレビ実況スレにマヌ法典のコピペ爆撃完了!\(^o^)/
>>938
震災の時も同じこと言ってた人いたし
私も実は同じこと考えてる
これで日本がなぜ中国の属国になっているのか
その根本に気付いてくれる人が増えることを望んでる
中の人の考え一つで中国の属国となってしまう可能性がある
天皇制というものをいまだ使い続けていることに
疑問もってほしい 今まで見つかった人の点々とした病院の医者や看護士の方たちは大丈夫なのかしらって思うのよね
千葉の人なんて五時間も待たされたってあるし
>>908
そもそも日本が崩壊したら選挙どころじゃないんだけどね 311「ただちに影響はない」
コロナ「正しく恐れよう」
10年近く経っても、対応は変わらない
>>933
そのサイトはダメだわ
のっけから真偽の確認はとってませんってお断り表示してるじゃない 体調が悪いとは言えたった5日前は新幹線乗って出張に行ってたのに
今は気管挿管してるなんて重症化までが急転直下なんだな怖いよ
>>947
できれば在宅にした方がいいよ
満員電車は考え物だよね、怖いよ
みんな納豆食べてヤクルト飲んで免疫力上げよう!中国の変なウイルスにやられてたまるかよ 規制中で立てられないのでどなたか次スレお願いいたします
>>791
明日の「夜」なのー!(絶望
週明けから
・学校休み・集会イベント禁止・大型レジャー施設や動物園水族館営業停止
くらいはしてくれないと子供たちがやばい
専門家呼ぶって押谷先生なのか、そこだけに一縷の望みが >>960
宣言してから次スレたててね
つぎはパート23だから >>962
独裁者が無駄な手術を受けるわけがない
もし本当に重篤だとしたら別な病 >>831
治癒(治療?)出来ないという時点でデマかと >>969
嘘だろうけど
脂肪吸引で重体とか文章だけで笑ったわ >>674
で、総辞職して、誰が、何を出来ると思ってるのか、不思議だわ >>972
総辞職せよ、と言ってる人の真の狙いは
日本崩壊だから >>933
もう消去されてしまったので、整合性を検証できないけど…としているけど
こういう情報が洩れているってことだね
発熱せずに突然発症→死亡で打つ手なし で変異前より伝染性が強い
その変異β型と思われる症例が128件で、32件の確定症例がとれた
みたいな感じか
本当かどうかわからないけどその場合咳とか他の症状はあるんだろうかと…
中国もああだこうだ言ってないで、CDCを受け入れりゃあいいのに >>965
本当そこよね
昼前には決定して午後には連絡回して欲しいのに >>960
だよね。
一生懸命、説得しても聞いてくれない。
在宅でできる内容の仕事なのに。 >>965
今日テレ朝に生出演した厚労大臣の話ではサーベイランスのルール作ってもらうとかそんなレベルの話で終わる
専門者会議が行動規制他の有用な対策を提言しても多分突っぱねられるだけじゃないかな 2020年02月10日 15時46分
新型コロナウイルス感染者の対応のために、中国当局が湖北省武漢に建設した隔離施設、火神山病院に務めているという医療従事者は匿名サイトで、院内では毎日、200~400人が軍部により運び出され、新しい患者が直ちに入室すると書き込んだ。
中国国内メディアによると、火神山病院は、中国軍が管轄し、軍医が対応する。院内警備は兵士が行い、情報統制が強いことから「強制収容所」と例えられている。
英字の匿名インターネット掲示板4chanに2月8日、ある匿名ユーザーは「火神山病院の実験室技師」と自己紹介し、「状況はあなたが知っている以上に悪い」「私たちも懸命に働いているが、ただ(患者数が)多すぎる」と英語で書き込んだ。
このユーザーは、自身の身元証明の一部として、制御室に似た出口のそばで、「4chan 2020-2-8」と書いたメモ用紙を撮影した。手には手袋をはめている。
もう終わっちゃう…
960の方ではないですが行数とか制限があるのでテンプレ必要最小限しか貼れませんがスレ立て行ってみましょうか?
>>979
新しく建設された、湖北省武漢市の火神山病院の内部の様子。開業前のメディア公開日に撮影(GettyImages)
ユーザーによると、病院では毎日、新たなエリアが使用を開始している。施設関係者が、外部とコンタクトを取ることは非常に危険な行為だという。同僚の目を盗み、遠心分離機のそばで書き込んでいるとした。
火神山病院のベッド数は1000床と公表されている。このユーザーによると、感染者のいた部屋は推計で毎日200~400部屋が空室になるという。また、遺体は軍のバンが運び出す。
ユーザーはまた、中国政府の公式発表を信じないで欲しいと訴えた。また、感染した軍の兵士や共産党員は、軍医が担当しているという。
武漢の火神山病院は、2003年のSARS(重症急性呼吸器症候群)流行時にわずか7日間で建設された北京の小湯山病院をモデルに、10日間あまりで建設し、2月2日に使用開始した。同様に突貫工事で建てられた雷神山病院(1600床)も6日に患者の受け入れを始めた。
武漢では既存施設を含めおよそ1万床が今回のウイルス流行に対応し、全国から医療従事者が派遣されているが、患者の急増に追い付いていない。
(陳俊村/翻訳編集・佐渡道世)
https://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51595.html >>980
よろしく
待機するね
スレ番ずれてるから次は23かな >>980
お願いします
ダメだった場合は私もチャレンジしてみます >>893
イケメンのGACKTさん、ついこないだライブやったよ コピペ難しい環境なので2以降色々と貼っていただけると助かりますよろしくです
-curl
lud20200218010124ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1581737054/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.21 YouTube動画>2本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.44
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.42
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.14
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.47
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.18
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.45
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.5
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.34
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.39
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.43
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.21
・【もはや】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【大事件】 Part.19
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック・大事件】 Part.55
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック・大事件】 Part.93
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック・大事件】 Part.71
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック・大事件】 Part.67
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック・大事件】 Part.79
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック・大事件】 Part.72
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック・大事件】 Part.75
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック・大事件】 Part.73
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック・大事件】 Part.68
・【武漢肺炎】新型肺炎が世界中に拡散・事件 コロナウイルス【中国発パンデミック】 Part.104
・【すでに】新型肺炎が世界中に拡散 コロナウイルス【パンデミック】 Part.54
・【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★29
・【武漢肺炎】 新型コロナウイルス 【中国発パンデミック】 Part.106
・【新型肺炎】 今月の終わりまでに世界中で1億8300万人以上が感染する恐れ、死者360万人に・・・米「ビアンコ・リサーチ」
・【情報倉庫】自慰強要画像拡散旭川14歳少女凍死事件★2
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.242
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.234
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.244
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.243
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.259
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.232
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.258
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.256
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.291
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.274
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.283
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.286
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.247
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.185
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.168
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.199
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.221
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.230
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.244
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.279
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.280
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.287
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】part.269
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.196
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.173
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.154
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.202
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.147
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.153
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.208
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.182
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.209
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】六四天安門part.248
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.133
・【武漢肺炎】新型コロナ【中国発パンデミック】六四天安門part.245
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.117
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.119
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.157
・【武漢肺炎】新型コロナウィルス【中国発パンデミック】Part.195
22:33:11 up 87 days, 23:31, 0 users, load average: 18.45, 15.00, 13.63
in 0.077946901321411 sec
@0.077946901321411@0b7 on 071411
|