「天才バカボン」も学問に通ず-。大阪府東大阪市の近畿大学に今月、蔵書約7万冊のうち、
漫画が約3割を占める図書館が新設された。大学によると、これほどの漫画をそろえる大学
図書館は全国でも珍しい。図書館は「BIBLIOTHEATER(ビブリオシアター)」。
現在ある中央図書館の分室として東大阪キャンパスに造られ、全面ガラス張りの2階建て。
1階は学術書や一般書が中心で、2階に古典や新書とともに約2万2千冊の漫画を置いている。
蔵書の選別や配置は、編集工学研究所(東京)の松岡正剛所長が手掛けた。
1階33個、2階32個ある書棚では、著者や学問分野別に本を並べる一般的な図書配置はせず、
各棚に掲げられたユニークなキーワードの下、松岡所長が「つながり」を感じた漫画本や活字本が
一つの棚に同居する。
http://www.sankei.com/entertainments/news/170417/ent1704170003-n1.html
大学の図書館って学生じゃないと使えませんか? 0003 サッカーボールキック(庭)@無断転載は禁止 [VN]2017/04/17(月) 15:29:46.93 ID:Oxmldy5K0
0004 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 15:30:15.92 ID:aZg9F2NJ0
借りてやるから返してもらいに来い
0005 リバースネックブリーカー(神奈川県)@無断転載は禁止 [ニダ]2017/04/17(月) 15:31:40.16 ID:QmkosxAs0
図書館の本って汚い不潔だわ
0006 膝靭帯固め(庭)@無断転載は禁止 [EU]2017/04/17(月) 15:33:25.84 ID:lzg/2E+y0
どっかの国みたいに、返却はポストに投函やってくんないかなあ
たまに図書館の近く行くことはあっても、返すこと考えると借りられない
0007 マスク剥ぎ(奈良県)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 15:35:47.36 ID:4FnbE1Tl0
年間100万円以上払って、受ける授業さえ抽選の大学があると聞いてます
0008 キン肉バスター(庭)@無断転載は禁止 [GB]2017/04/17(月) 15:35:48.49 ID:Zi6A5re60
俺のアパート、図書館の真横だがまだ利用したことないな
0009 ジャンピングカラテキック(dion軍)@無断転載は禁止 [CN]2017/04/17(月) 15:36:13.17 ID:XrRT7BdE0
何でヨドバシ?
0010 エルボーバット(チベット自治区)@無断転載は禁止 [DE]2017/04/17(月) 15:36:41.82 ID:p8zI244W0
電子書籍貸し出しがもっと普及してほしいね
0011 32文ロケット砲(兵庫県)@無断転載は禁止 [AU]2017/04/17(月) 15:37:28.27 ID:0M8bsP9N0
おれんち図書館分館まで10mの距離にあるから
分館になくても予約すれば市内の図書ならそこで受け取れるし返却もできる
0012 32文ロケット砲(兵庫県)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 15:41:24.41 ID:qA78oVm40
片道15kmほど離れてるから滅多に利用しない
辺境の地に生まれたら負け
0013 ボマイェ(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 15:41:47.76 ID:L6xpV+D+0
図書館があるとパチンコ屋が近くに店出せないんだぞ?
どんどん作れ
0014 フライングニールキック(千葉県)@無断転載は禁止 [TH]2017/04/17(月) 15:44:12.87 ID:olTtA/RC0
0015 アルゼンチンバックブリーカー(栃木県)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 15:46:06.38 ID:8ZqRHuF00
じじばばのたまり場だよ
0016 ジャンピングDDT(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 15:46:15.42 ID:SKbwz+/F0
最近は地方でも周辺地域との間での相互貸し出し制度が発達してきてるので
他の地域の図書館の本も利用できるようになった
0017 TEKKAMAKI(茸)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 15:48:49.16 ID:svC2gsFm0
創価学会はカルト宗教で集団ストーカー
をしている。ドトールコーヒーは末端
住みたい街 赤羽は創価の陰謀
主イエスキリストこそ神なり
三位一体
0018 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [GB]2017/04/17(月) 15:49:08.04 ID:J7h2zcfj0
コジキと無職の溜まり場になってるのは何ともしがたい
0019 ドラゴンスリーパー(catv?)@無断転載は禁止 [CN]2017/04/17(月) 15:51:34.95 ID:No02BDhf0
浮浪者対策しろよ
0020 メンマ(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [HU]2017/04/17(月) 15:53:07.81 ID:5JaJA8GwO
民間委託で経費削減って
文化財や歴史的資料を破棄されたバカな自治体が有ったな
0021 グロリア(空)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 16:02:46.13 ID:398qpNBa0
amazonの倉庫にしよう
0022 32文ロケット砲(兵庫県)@無断転載は禁止 [AU]2017/04/17(月) 16:06:17.87 ID:0M8bsP9N0
0023 目潰し(京都府)@無断転載は禁止 [CA]2017/04/17(月) 16:08:35.24 ID:I69Lj69P0
嫁に追い出された感じの爺さん多い
0024 エクスプロイダー(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 16:12:49.68 ID:HRBOBkVN0
逆にうちの田舎じゃ都会だとヨドバシありそうな街中のビルに、
集客と空洞化抑止の為に図書館入れるって話が出てるな
0025 垂直落下式DDT(茸)@無断転載は禁止 [ES]2017/04/17(月) 16:12:55.01 ID:IEPeoZsD0
図書館の近くに引っ越して本買う事無くなったわ
一生暇潰せそう
0026 張り手(新疆ウイグル自治区)@無断転載は禁止 [SI]2017/04/17(月) 16:15:11.22 ID:wKhmYzcM0
0027 膝十字固め(チベット自治区)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 16:15:48.16 ID:WPoJ5dDt0
地元図書館がリニューアルしてからネット予約して受け取り、
駅前の返却ポストに投函して返却できるようになって超便利
0028 フランケンシュタイナー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [RS]2017/04/17(月) 16:16:55.34 ID:LIQdXcF60
>>13
そーなのか…そんじゃ風俗とかもダメだろうな… 0029 フランケンシュタイナー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [RS]2017/04/17(月) 16:17:46.03 ID:LIQdXcF60
>>28
と思ったが国会の近くにソープ作る計画に許可が降り合法だったとかいう話もあるから
そうでもないか(国会には近くに国会図書館があるから) 0030 シャイニングウィザード(東京都)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 16:25:56.98 ID:gcCOJGsP0
家買うとき図書館の近くを選んだわ
0031 レインメーカー(dion軍)@無断転載は禁止 [GB]2017/04/17(月) 16:28:15.42 ID:weLPSfoX0
パチンコ屋全部潰して図書館にしてほしい
0032 フルネルソンスープレックス(愛知県)@無断転載は禁止 [KR]2017/04/17(月) 16:28:53.34 ID:2xBYHk9L0
だったらオンラインで電子図書館作ればいいんじゃね?
ツタヤとかがさ
0033 膝靭帯固め(庭)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 17:14:29.65 ID:/skd9pNq0
0034 パイルドライバー(岐阜県)@無断転載は禁止 [JP]2017/04/17(月) 17:14:50.69 ID:dd+Bc5FL0
基本的な考え方
市民に寄り添った身近な「滞在型図書館」を目指します。
モットー
ここにいることが気持ちいい。
何度でも来てみたくなる。
ずっとここに居たくなる。
図書館入口
私たちが大切にしたいこと
「子どもの声は未来の声」
私たちの図書館では、本を通じて子どもたちの豊かな未来へとつながる道を応援したいと考えています。就学前のお子さまから、小中学、高校に至るまで、長い子どもたちの育ちを末永く見守る場所でありたいと思うのです。
だから、私たちは館内で小さなお子さまが少しざわざわしていたとしても、微笑ましく親御さんたちといっしょに見守ります。来館されたみなさまも、どうぞそのような考え方をもった図書館だとご理解いただければ有り難いです。
そして、小さなお子さまのお父さま、お母さまにもお願いです。
ここは公共の場所です。遊び場、運動場ではありませんので、公共の場所でのマナーをお子さまに教えていただく場としてもご活用いただければ幸いです。
みんなでお互い様の気持ちを持ち寄る場所にしていきましょう。
最初から近隣住民のことしか考えてない
ま、それもありかなと思うが
0035 膝十字固め(福岡県)@無断転載は禁止 [DE]2017/04/17(月) 17:17:42.68 ID:fwPnAox60
>>32
> ツタヤとかがさ
古い試験対策本とか電子化されても… 0036 マスク剥ぎ(catv?)@無断転載は禁止 [US]2017/04/17(月) 17:21:13.03 ID:0fyh2a1N0
隣接自治体くらいまではフルサービスで使えるべきだわな
隣の区立図書館の方が近い、なんて例は多々ある
特に23区とかだと顕著に
0037 膝十字固め(福岡県)@無断転載は禁止 [DE]2017/04/17(月) 17:26:14.99 ID:fwPnAox60
ウチの近所の図書館は隣の市に住んでても普通に使えるけど
そうじゃないとこもあるんだ
0038 キン肉バスター(広西チワン族自治区)@無断転載は禁止 [KR]2017/04/17(月) 17:36:49.09 ID:wIyCklgXO
地元民チェックとかあるの?
借りる時身分証明でカード作って荷物はロッカーに入れとけってくらいであとは読み放題だわ
0039 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@無断転載は禁止 [IT]2017/04/17(月) 17:46:34.30 ID:rlvetpWy0
町田ヨドバシの書籍コーナーには結構お世話になりました
錦糸町は役に立たねえ
0040 フランケンシュタイナー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [RS]2017/04/17(月) 17:51:05.42 ID:LIQdXcF60
>>33
俺も最初そう思ったけどどっかの国って言ってるしどっかの国じゃ
多分そこいらの郵便ポストに入れると図書館に返してくれてんじゃなかろうか。
ちなみに韓国では財布を拾ったらポストに入れればいいとかあったっけ 0041 フランケンシュタイナー(チベット自治区)@無断転載は禁止 [RS]2017/04/17(月) 17:51:48.71 ID:LIQdXcF60
最近図書館居眠り者にきびしくね?
職員が見回りしてて居眠り者見つけると起こしにかかるんだ
0042 カーフブランディング(三重県)@無断転載は禁止 [KR]2017/04/17(月) 18:19:37.79 ID:9BOg5T1j0
>>10
あれって貸出数制限あるんだよな
しょうがないけど釈然としない 0043アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV (庭)@無断転載は禁止 [DE]2017/04/17(月) 19:07:04.87 ID:EBPj6xo00
>>3,14
ありがとうございます
大学の近所に住むとお得ですね 0044 キン肉バスター(岩手県)@無断転載は禁止 [KR]2017/04/17(月) 22:50:13.33 ID:d1O/fYoY0
>>1
ネカフェかよ
>>2
普通は地域貢献とかで利用出来るけど
本来の学生が使うサービスを邪魔するほどになってくると制限されたりする 0045 トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@無断転載は禁止 [US]2017/04/18(火) 00:32:25.42 ID:zsbtU+qz0
>>41
納税者である住民のクレームが凄いから
最近は、指定席以外の受験勉強の学生も注意されるよ。
図書館は本を読む場所であって、寝る場所や勉強するばしょではない。 0046 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [TN]2017/04/18(火) 00:36:54.01 ID:437v37tL0
市民の物だから子供達がはしゃいだり学生が勉強に利用してても全然オッケーだけど
市民税も納めてなさそうなホームレスみたいのが陣取ってるあの光景だけは無理
0047 テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@無断転載は禁止 [US]2017/04/20(木) 05:49:34.39 ID:lQYH0Qt90
>>6
わかる
せめて一番近くの図書館とか役所的なところとか学校とかで返してもいいとかね~
うちも地方のとある県なんだけど、県庁所在地の市の図書館はちゃんと本揃ってるんだけど
私が住んでる市はそこから離れてて、県庁所在地と比べて蔵書数も全然少ないし小さくて不便なのね
で、県庁所在地の図書館から取り寄せとか、県庁所在地で借りた本もここで返してもいいみたいなのもやってない
本当にひどいと思う
買い物やイベントとかで県庁所在地に行った時に借りて帰れたらいいのに…
返却は市の図書館でいいってなってればいいのに!!