◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】日本ハムファイターズの新球場、北広島に ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1521855218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/03/24(土) 10:33:38.49ID:bo2HAJwr0●?2BP(2000)

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/174561


 プロ野球北海道日本ハムが進める新球場を核とするボールパーク(BP)構想で、北広島市の「きたひろしま総合運動公園」予定地を建設候補地とする
方向で最終調整されていることが、23日分かった。広い敷地の使いやすさと北広島市の行政支援の手厚さが評価された。球団親会社の日本ハム(大阪市)
は26日にも開く臨時取締役会で決定
する見通し。2023年の開業に向けて新年度から詳細な検討を行う。

 球団は球場との一体的な経営を目指し、親会社と球団の役員らからなる特別チームでBP構想を検討。候補地を、北広島市内と、札幌市南区の道立真駒
内公園の2カ所に絞り込んでいた。取締役会で最終的に見極める。

 23日は、真駒内への誘致を目指す札幌市と球団の最後の実務者協議が行われ、札幌市は財政支援の条件を球団に提示。実務者協議を終えている北広
島市が出した条件と比較できる判断材料が出そろった。

 北広島案は札幌都心部から遠く、JRの輸送能力の問題などがあるため、日本ハムグループ内部では慎重論もある。しかし、北広島市は球団に対し、
市有地である候補地の無償貸与や固定資産税の10年間免除などの支援策で、積極姿勢をアピール。BPを歓迎する住民も多かった。

 「きたひろしま総合運動公園」予定地は36・7ヘクタール。投資額は500億円超とみられ、球団が2月に公表した整備イメージ図では新球場に隣
接するJR新駅の開設を想定。周辺にホテルやレストランも配置した。

 取締役会での決定後でも、行政支援の縮小や経済情勢の急変で、BPの計画が変更になる可能性もある。

 一方、札幌市は当初、市の第三セクターが運営する球団の現本拠地・札幌ドームからの移転を球団が決めた後も残留を求め、誘致に出遅れた。
2名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/03/24(土) 10:34:10.87ID:FoH5wX5D0
いちげっと
3名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2018/03/24(土) 10:34:19.48ID:8GBhzZQj0
ハム食いたい
4名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2018/03/24(土) 10:35:00.59ID:MJJryzu40
広島日本ハムファイターズだな
5名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/24(土) 10:36:15.43ID:CQppvEIt0
札幌から電車だと混雑酷いし
車で向かう場合は36号・274号も地獄になりそう
基本的に道央道使うのかな?
6名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
2018/03/24(土) 10:37:21.98ID:zN5eUKwkO
ハムスター可愛い
7名無しさん@涙目です。(北海道) [PL]
2018/03/24(土) 10:38:41.41ID:ZS+OcAuc0
普段ほとんど観に行かない知り合いまで
あんな遠くじゃもう行かないと言ってるぞ
8名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 10:39:21.98ID:Kh2lwqCq0
>>4
その伝でいくと文京読売巨人軍とかだな
9名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/03/24(土) 10:39:40.70ID:Dx5ai6VH0
北海道の共産党とパヨ市民大歓喜だな
大多数の一般人は惜しいことしたと残念がってるだろうけど
恨むなら共産党とパヨ市民を恨め
10名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/24(土) 10:39:59.78ID:4/NKtlMS0
ややこしい
丁度良いから地名を北広島を北ハム市に変えたら良いのに
地域密着型で良いだろ
住所言う時凄く恥ずかしいけど
11名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2018/03/24(土) 10:40:20.74ID:G76My4te0
東西線が益々混むな
12名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/24(土) 10:40:25.08ID:boim4or/0
札幌市も馬鹿だなー
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/03/24(土) 10:40:48.70ID:GysUAoqIO
札幌のあのペラペラの芝痛そう
14名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/24(土) 10:41:55.41ID:Y+5VG/IW0
札幌から沖縄臭がする
15名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]
2018/03/24(土) 10:41:56.70ID:kkKIElhR0
>>12
何であそこまで譲歩しなかったのかな
偉いさんのメンツか
16名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
2018/03/24(土) 10:43:19.02ID:G53GsfmF0
北広島→野球に注力
札幌→サッカーに注力
ちょうど良いじゃん
17名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
2018/03/24(土) 10:43:41.18ID:Hj8wUz7Y0
駅から1km以上も歩くのかよ
俺はいかね
18名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/03/24(土) 10:44:15.08ID:vVnmQu4J0
サッカー兼用だからペラペラにせざるを得ないんでしょ確か
19名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 10:44:43.64ID:QivQh/0G0
日ハムは良い決断をしたね
札幌市ザマァw
20名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/03/24(土) 10:45:16.91ID:6ZVfQKxk0
交通の便悪いから平日は1万人位しか入らなくなるだろうな
初年度は物珍しさで満員になるだろうけど
21名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
2018/03/24(土) 10:45:27.38ID:AolEzKVk0
駆け引きでもやっているつもりだったのだろうか?
22名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/03/24(土) 10:46:49.89ID:vVnmQu4J0
まぁ移転時に何故、札幌日本ハムにしなかったのかしら、と思っていたがこういうことね
23名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 10:47:54.65ID:8pcZH1bC0
>>16
サッカーの方も北広島に移転したいなーって言ってるw
24名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/03/24(土) 10:49:45.76ID:GB7vCclc0
コンサドーレしかコンテンツがなくなる札幌
25名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
2018/03/24(土) 10:49:59.81ID:+W4Ig/Xd0
たまには札幌もするんでしょ?
26名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 10:50:13.09ID:b/byc88A0
これでサッポコドームもサッカーワールドカップ負の遺産の仲間入りか…
宮城スタジアムとビッグアイが呼んでいる…
27名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
2018/03/24(土) 10:52:26.69ID:1mI+MPqr0
客は減るだろうけど、札幌にぼられてる今より儲かるんだろ?
28名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 10:52:28.69ID:Kh2lwqCq0
>>15
出ていける訳がないと高をくくっていたんだろう
足下を見ているつもりだったが、ハムは本気だった
29名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 10:53:14.57ID:krmg5uBC0
移転するならJRは北広駅大改修せんとなw
30名無しさん@涙目です。(茨城県) [TH]
2018/03/24(土) 10:53:38.34ID:1feIT/tc0
最初は北大の球場って話だったな
31名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 10:54:15.15ID:jTGOqFht0
北海道やのに広島ってなんやねん
32名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 10:55:57.87ID:mb06ESsV0
>>9
ばーか
札幌市のほうが左翼臭プンプンだわ

ドームを貸してやってる的な
高飛車態度で愛想つかされて
出てくとなったら手のひら返し

臭え臭え
33名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 10:56:33.41ID:GFb3EfQ/0
>>31
広島移民の多い市だから
34名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
2018/03/24(土) 10:57:19.01ID:cM8tp3it0
>>30
むしろ北大案を本気で推していた札幌市長に失望したんだろ
35名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 10:57:38.52ID:krmg5uBC0
>>31
つまらん。広島県からの入植者が多かったからにきまってんだろ
36名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 10:58:44.85ID:S91NuUXG0
>>8
信濃町ヤクルトスワローズとかどうだろう?
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/24(土) 10:59:00.05ID:oEKY7ceE0
札幌ざまあ
38名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 10:59:21.07ID:SXehg7lx0
本きまり?
39名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
2018/03/24(土) 10:59:21.15ID:N15hggY80
最初の頃の
札幌市の偉そうな態度
笑えたな
40名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
2018/03/24(土) 11:00:31.35ID:bRgYKOcW0
今の場所からどれくらい遠いのかわからん
梅田からで例えてくれんかね
41名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 11:00:37.84ID:jTGOqFht0
>>33
>>35
マジか
北海道は他府県の名前をつけてくれる寛大なところやったんか
42名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/24(土) 11:02:12.45ID:ZXyeqfZ20
>>23
厚別でええやろ(´・ω・`)
43名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CZ]
2018/03/24(土) 11:02:51.64ID:1EEa7nCo0
>>22
数年前にキャップロゴをFからHに変えた時に
腹を決めてたんだろうな、札幌からの脱出
44名無しさん@涙目です。(家) [CN]
2018/03/24(土) 11:03:37.81ID:lyPWxu0C0
あらまぁ
一回くらいは行くだろうけど頻繁に行ける感じではなくなったなぁ
45名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/24(土) 11:04:30.76ID:fej/voQU0
なんでそんなカープの本拠地の近くに移るん?
46名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 11:05:00.98ID:ocdqf3Pe0
>>40
梅田から宝塚線で蛍池、モノレールで伊丹、飛行機で新千歳、快速エアポートで札幌、東豊線で福住
だったのが
梅田から宝塚線で蛍池、モノレールで伊丹、飛行機で新千歳、快速エアポートで札幌の2つ前の北広島
になる
47名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
2018/03/24(土) 11:06:18.01ID:cM8tp3it0
>>41
そりゃ開拓地だもん当然だわ

白石だって東北の白石蔵王の人たちの入植やぞ
48名無しさん@涙目です。(北海道) [PL]
2018/03/24(土) 11:07:16.77ID:ZS+OcAuc0
中島公園に作ればいいのにな
仕事終わりに観戦して試合後はススキノで一杯飲んで空いてる地下鉄で帰る
49名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
2018/03/24(土) 11:07:17.30ID:cM8tp3it0
少なくとも新千歳空港からのアクセスは今より良くなる
50名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 11:07:27.72ID:6wA4Z/RA0
札幌がまた住みやすくなるな
マスゴミもこれを期に
やきうゴリ推しを改めてほしい
51名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 11:09:24.54ID:jTGOqFht0
>>47
なるほど
じゃあそのうち中国とオーストラリアとカナダの地名を見かける日が来るかもやな
52名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/24(土) 11:10:02.56ID:K3XMf8V30
札幌ドームから出ていく時点で札幌市にはインフラ整備含めて土地はないんだから衛星都市の北広しか選択肢は日ハムにはなかっただけ
北広なら札幌までのアクセス抜群だし野球観戦に来る地方のファンや道外からのファンも試合前後は札幌に行きやすいんでドームの頃と変わらない
ただ平日の札幌在住のライトファンは仕事帰りに話のネタに観戦に行くってのは減るだろうけど
53名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]
2018/03/24(土) 11:10:26.71ID:jQVjPhD90
カープ涙目
54名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 11:11:43.25ID:MJbt6RiD0
>>48
円山球場もあるし、ぶちゃけ札幌にそんなに球場ばっかあってもね・・・
55名無しさん@涙目です。(空) [TR]
2018/03/24(土) 11:11:55.81ID:io264xhf0
札幌市がボリ過ぎて日ハムが怒ったんだよな
今更土下座してもおせーよ
56名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/03/24(土) 11:12:34.08ID:ywWgYJl50
北広島日本ハムファイターズで頼む

広島対北広島
57名無しさん@涙目です。(庭) [AE]
2018/03/24(土) 11:13:23.93ID:lF5/F68s0
札幌ドームで今後なにすんの?
エグ猿のライブとか??
58名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 11:13:50.07ID:mb06ESsV0
札幌ドーム内じゃ親会社の日本ハム製品売っちゃいけなかったんだろ?
ドーム満員の時は何故かロイヤリティ上がる
とか……
札幌市はホントにアホ
59名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/03/24(土) 11:14:57.56ID:MAjzH3nH0
広島にセパ両方のチームが?
北海道から出て行くとはww
60名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 11:15:06.22ID:ocdqf3Pe0
>>57
中古車商談会
61名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA]
2018/03/24(土) 11:16:05.80ID:cM8tp3it0
空港から札幌ドームだと新札幌か札幌駅で地下鉄に乗り換えなきゃならんかったからな

高速バスだと福住までダイレクトだが
62名無しさん@涙目です。(山口県) [DE]
2018/03/24(土) 11:16:21.73ID:a9xT9aWc0
カープはどうするの?
63名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/03/24(土) 11:17:02.93ID:Iv60t+bi0
ハムが出ていくのを留保している札幌市側が高飛車な態度っていう
すごい不思議な状況だったし、そりゃこうなる。
64名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 11:17:06.02ID:MJbt6RiD0
ここまで札幌市が日ハムにこだわるなら
日ハムの札幌ドームへの要求を受け入れてれば良かっただけなんだよな
日ハム製品を売れるようにするとか、ロッカーを直すとか・・・

それを受け入れなかったのに、「新たに球場作るから残って!」ってアホかと
65名無しさん@涙目です。(空) [TR]
2018/03/24(土) 11:18:23.23ID:io264xhf0
使用料をボッタくった上に修理費負担しろだからなぁ
66名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/03/24(土) 11:20:42.19ID:b0yg4m8g0
少しでも栗山町に近いところでお願いしたかった
67名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/03/24(土) 11:27:29.95ID:0zqUMkzp0
>>41
伊達市は、仙台の伊達藩からの移民が開拓したからなんだと。
68名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
2018/03/24(土) 11:28:15.20ID:htnrJkNF0
>>62
南カープになる
つまり日ハムは北カープ
南北統一を目指すんやで
69名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/24(土) 11:29:20.33ID:K3XMf8V30
>>64
拘ってないでしょ
札幌残留してほしい日ハムファンが怒りのやり場に札幌市を当ててるだけ
一民間企業が隣の市に移転するだけだし札幌の衛星都市だからサービスの収益も大して変わらない
大曲の三井アウトレットも大半が札幌市民と中国人で成り立ってるからそれと同じ
70名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/03/24(土) 11:29:45.30ID:k9jDDNWQ0
紛らわしい地名をつけるから、送り先の仕分けを間違えたことがあるわ
71名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 11:30:42.85ID:Kh2lwqCq0
>>69
じゃあ札幌市は困らないということで、良かったですね(棒
72名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/03/24(土) 11:30:57.36ID:6Huc+UrV0
>>17
新駅造るやろ
土地はナンボでもある
73名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]
2018/03/24(土) 11:32:41.94ID:4gBzEd1I0
ネーミングライツ導入しないと紛らわしい
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MY]
2018/03/24(土) 11:33:47.38ID:KpDYACDM0
日本シリーズ日本ハム対広島@北広島とか夢のようだな。
75名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/03/24(土) 11:35:35.22ID:0zqUMkzp0
>>74
昔は、日本シリーズ巨人対日本ハム@全部後楽園ってのがあった。
76名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/03/24(土) 11:37:56.40ID:RaqyuRT00
広島・東洋・カープ
vs
北広島・日本・ハムファイターズ
77名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 11:37:58.80ID:/afUOeUF0
>>41
富山県砺波市から開拓した人達は
岩見沢市栗沢町砺波の地名で残っている。
78名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/03/24(土) 11:40:01.06ID:RaqyuRT00
東京周辺には東松山やら東久留米やら東福岡やら
79名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
2018/03/24(土) 11:40:26.02ID:0zqUMkzp0
なんか勘違いしてる人いるけど、チーム名は変わらない。

北海道日本ハムファイターズ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/24(土) 11:40:57.89ID:oEKY7ceE0
ハム「使用料きつい。球場内収入の多くも市が持っていくし、サッカーやイベントでの設備撤去費用もうち持ち。なんとかして」
札幌市「嫌です(どうせ出ていけないしクスクス)」
ハム「もう我慢の限界。出ていきます。」
札幌市「え、待って待って。(汗)せめて移転するなら市内の他の候補地に行って。」
八紘学園「え?うちは狭いし、ちょっと無理です・・・。」
北海道大学OB「嫌だよキモい。なんで脳筋に私らが土地を譲る必要がある。」
真駒住人「自然が消えて車カスや酔っぱらい増える。絶対くるな。ハム不買。」
ハム「話が全然まとまってないんだが・・・(呆)」
北広島「良かったらうちでやりませんか?道やJRともお願いして新駅の誘致も打診してみます。」
道「最大限協力する。土地の利用料減免、周辺の交通整備もやりましょう。」
JR「本気なんですね。新駅可能ですよ。」
ハム「"どこ"でやるかというより、"誰"とやるかが大事なんだと思う。」
札幌市「」
81名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 11:41:13.60ID:Kh2lwqCq0
>>79
お、おう
82名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/03/24(土) 11:43:35.35ID:DqClTCQ30
あーあ奴隷逃してやんの
穴埋めで市民からの血税使うんだろうけどバカだね
83名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
2018/03/24(土) 11:44:43.24ID:H9CuQ0FJ0
>>4
札幌:サッカー
北見:カーリング

北見>>札幌
84名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
2018/03/24(土) 11:44:46.88ID:lF0XblIZ0
出て行くとは思わなかったから強気に出たらあっさり出て行かれた
85名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/24(土) 11:45:05.21ID:ypRL5yjX0
広島になるのか
86名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/03/24(土) 11:47:31.51ID:puF/ep7H0
真駒内の人々は良かったな
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NO]
2018/03/24(土) 11:47:31.83ID:B4LACd+C0
東京ドーム出ていった時も使用料高かったからみたいな感じ?
88名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/24(土) 11:47:43.03ID:qGbhiVMQ0
>>72
帰りの快速エアポートは地獄絵図だろうな
89名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 11:49:45.67ID:a0xNfPVt0
札幌ドームの維持は無理だろうな
オリンピック誘致失敗したら、早期取り壊しもあり得そう
札幌財界オールスターの株)札ドの顔色しか見てなかった札幌市長がアホすぎる
90名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 11:52:21.14ID:nJId7Mes0
リンク切れてる 
いつの記事?
91名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
2018/03/24(土) 11:52:38.24ID:G53GsfmF0
>>23
えぇ…北広島にサッカーチーム飼えるほどの資金があるとは思えないぞ
92名無しさん@涙目です。(空) [TR]
2018/03/24(土) 11:52:39.33ID:io264xhf0
修繕費100憶出せは無謀過ぎたよな
93名無しさん@涙目です。(北海道) [DK]
2018/03/24(土) 11:52:44.58ID:JKCfKA3H0
>>88
JR北海道は大変だなぁとは思うけれども
臨時バスとかで対応するんじゃないかしらね

コンササポが札幌ドームを支えていくのかしらね
札幌ドームの建設当初から何故天然芝にしないの?と批判が出ていたし
札幌から逃げる日ハム側だって思うことは多々あったでしょうに
94名無しさん@涙目です。(北海道) [ES]
2018/03/24(土) 11:52:50.58ID:+s+ZfbOW0
真駒内の市民団体みたいなのが球団に来るなと抗議した時
日ハム製品ボイコットも考えないとという脅迫する文章まであったな。
95名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 11:54:28.73ID:RAkp3yJ10
どうせ移転するなら蝦夷地よりも琉球へ移転した方が良いのでは
96名無しさん@涙目です。(北海道) [ES]
2018/03/24(土) 11:55:20.76ID:+s+ZfbOW0
>>67
伊達家のお姫様まで移住したんだよな
かなりおばあちゃんになってからの写真を見た事ある
97名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/24(土) 11:55:54.13ID:5w5isf5x0
>>41
茨木も秋田も鳥取もあるで
98名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
2018/03/24(土) 11:56:24.85ID:8F1D4LlB0
広島ハムファイターズになるわけか
99名無しさん@涙目です。(庭) [AE]
2018/03/24(土) 11:56:53.13ID:lF5/F68s0
>>94
市民団体様はなんで政治要素ゼロの日ハムに粘着すんだろ
まさか日本ハムて名前が嫌いなのかな
100名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/03/24(土) 11:57:16.39ID:lUnE8mzi0
>>59
ん?
101名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/03/24(土) 11:57:41.96ID:bezehwMw0
札幌側はまともな具体案一個も出さなかったから一択みたいなもんだったな
102名無しさん@涙目です。(空) [CN]
2018/03/24(土) 11:58:09.22ID:cPxBlFHd0
札幌ドームはワールドカップ招致で役人が建てたから役人の目の黒いうちは壊さんよ
同時期に建てられたスタジアム見たらわかるだろうが
103名無しさん@涙目です。(富山県) [JP]
2018/03/24(土) 12:00:25.25ID:Rv4/Za6w0
広島に北広島町もあったような気がする。(ややこしい)
104名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
2018/03/24(土) 12:00:40.07ID:jli2CNs50
モンテディオを手放した山形市を髣髴する失態だな
105名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/03/24(土) 12:01:36.78ID:k35jXaid0
マイナーな野球捨ててメジャーなサッカーを
残したって事だろ
106名無しさん@涙目です。(北海道) [DK]
2018/03/24(土) 12:01:49.40ID:JKCfKA3H0
>>99
真駒内は意外と閑静な住宅地な所が多いので、治安の悪化は嫌なのではないかと
日ハムが来ればコンサも便乗するだろうから尚更警戒されても致し方なし
107名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 12:02:23.33ID:jTGOqFht0
思わぬスレで勉強になったわ
みんなサンクス
北海道ってアイヌの難読地名ばっかりじゃなかったんやな
蝦夷地開拓が絡んでたのね
108名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/03/24(土) 12:07:16.62ID:6Huc+UrV0
>>107
奈良の山奥の十津川村が水害で水没して
被災民が移住してできたんが新十津川町
むかし司馬遼太郎の本で読んだわ
109名無しさん@涙目です。(東京都) [BH]
2018/03/24(土) 12:07:52.37ID:cnBhrnLV0
広島にはカープがあるけんのう。
表立って応援できんのじゃ。
すまんのう。
110名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/03/24(土) 12:07:56.83ID:2MbrH1680
広島カープ「こっち来んな」
111名無しさん@涙目です。(北海道) [ES]
2018/03/24(土) 12:09:26.15ID:+s+ZfbOW0
>>107
国策としての開拓だからね
入植者は届けを出して住んでいるから
当時は罪人や外国人が勝手に住み着くなんてできなかった。よく煽る人がいるけど罪人の子孫だらけというのはデマ
112名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 12:09:41.84ID:a0xNfPVt0
>>102
野球で他球団呼ぶにも日ハムの許可いるし
コンサートだって日ハム球場と競合するわで
まともな収益手段がなくなる
年間20億以上の赤字になっても不思議はない
それでも維持すると思う?
113名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 12:10:01.92ID:ocdqf3Pe0
>>78
まずその「東京」がw
114名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/03/24(土) 12:10:36.10ID:54vgR5d50
>>107
うちの実家住所福井
115名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 12:12:52.39ID:Kh2lwqCq0
>>87
それもあったし、試合日程も悪いし、何よりも観客動員が悪いw
北海道に移転してなければ今頃球団はなかったと思う
116名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 12:17:09.62ID:q+67TCpn0
>>107
災害で町の住人の多くが移住したとこも多いよ
新十津川町は奈良の十津川村が大水害になって
被害を受けた村民の大部分が北海道に移住して出来た

佐呂間町栃木は足尾銅山の鉱毒や水害で、それに抗議してた人たちを
栃木県が半強制的に半分騙すような感じで北海道に移住させた
やせた土地と厳しい環境の中でものすごい苦労して
なんとか生活基盤を作ったが、その後、鉱毒や水害の対処も終わって
何度も栃木県に「帰郷願い」を出したが、ことごとく県から拒否されて
いまだにそこに住んでいる

ひどい話だ
117名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
2018/03/24(土) 12:17:23.46ID:KOQBe8is0
北広島の球場を作るあたりって、エゾシカが大量に出るからな。
試合中に乱入しないよう工夫してくれよ。
118名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/03/24(土) 12:17:58.02ID:GudiAzWq0
札幌市がクズ過ぎた
土下座する立場なのに上から唾吐きかけてきた
119名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 12:19:16.77ID:94+fc0Ia0
北広島市vs北広島町の熱い戦いが見たい
120名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2018/03/24(土) 12:19:56.98ID:7p1aixA60
>>112
それはワールドカップで建てられた他のスタジアムの現状を見ていっているのか?
札幌ドーム以外全部赤字垂れ流してるんだぞ
121名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/03/24(土) 12:20:51.13ID:1nkarIzm0
年1くらいで札幌での開催もあるんじゃないの?
122名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 12:25:33.93ID:a0xNfPVt0
>>120
他と強烈に違うところが一点ある
近隣に競合するドーム球場が出来ること
札ドの存在意義がなくなる

コンサがあるから2万人程度収容のサッカー専用スタジアムに立て直したほうが維持費は安い
それでも赤字やろうけどな

札幌氏はずっと左翼市長続いてるだけあって
政令市なのに財政的な余裕がない
年間10億以上の赤字には耐えられないだろうよ
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
2018/03/24(土) 12:27:08.56ID:VLKjgkWs0
札ドはコンサが何とかしてやれww
124名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/03/24(土) 12:27:41.61ID:4k8g1QQ00
札幌ドームを完全な球技場仕様にするんだろうね。
125名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CO]
2018/03/24(土) 12:29:12.61ID:HwmfhcIl0
北広島市は北海道にあるのか広島県にあるのか書けよ
126名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/24(土) 12:33:01.34ID:so+Y2F9c0
広島に2チームなんて無駄
127名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/03/24(土) 12:33:02.38ID:p4ktaPzH0
>>7
ほとんど見に行かないなら、関係ないだろ。。。
128名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 12:36:08.14ID:SXehg7lx0
>>51
それは断固拒否する
129名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]
2018/03/24(土) 12:36:35.66ID:qiHHn/k9O
カープ女子のNTRが見られるぞ
130名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 12:36:58.65ID:SXehg7lx0
>>127

確かに

ただ仕事帰りいくかーみたいな層はもういかなくなるだろうな
131名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]
2018/03/24(土) 12:37:06.87ID:WR0C99yB0
わーい近くなるよ!
あとは駐車場の料金を1000円くらいにしてくださいまじで
132名無しさん@涙目です。(空) [IL]
2018/03/24(土) 12:38:40.22ID:KcEFwBEz0
なんだ日本ハムが土地買って新ドーム球場を建てるんじゃないのか
133名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/03/24(土) 12:41:16.85ID:x07QG4110
札幌ドームどないなるのん?
このまま放置して廃墟化するのん?
134名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/24(土) 12:41:50.15ID:btCh01W60
パークホテル壊すんだから中島球場復活案が出てほしかったな。
まあ千歳線が便利になればいいよ。
135名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/24(土) 12:43:16.44ID:btCh01W60
札幌市のウルトラCとして北広併合に走るしかない
136名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 12:45:14.93ID:94+fc0Ia0
>>40
泉南イオン
137名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
2018/03/24(土) 12:45:35.46ID:U6YLp3nR0
えええ、今更カープの縄張りに行っても人気出るのん?
・・・と思ったら北海道なのか、北広島市って
138名無しさん@涙目です。(富山県) [KR]
2018/03/24(土) 12:46:32.98ID:Z4QtS82r0
札幌市がアホだろ
毎年札幌ドームの払ってくれてファンが落とす金で何百億の経済効果あるのに上から目線で吹っかけたからな
コンサごときに札幌ドームは支えられないし、コンサート誘致するにしても規模がデカすぎるだろ
139名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 12:47:01.49ID:IWRyYPw20
カープがあるのに?
140名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/03/24(土) 12:47:47.43ID:o0ifR2gk0
>>133
アメフト、サッカー、ラグビー、ホッケー、コンサート、展示会、格技場として使えるでしょ。

なかなかあれだけの施設ないよ。
141名無しさん@涙目です。(空) [MX]
2018/03/24(土) 12:48:19.16ID:F38qlMDL0
コンサドーレだって年間20試合くらいしかしないのに全部責任被せられても困るわな
142名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/03/24(土) 12:49:06.35ID:o0ifR2gk0
>>138
いや普通に税金垂れ流しで維持でしょ。
143名無しさん@涙目です。(北海道) [ES]
2018/03/24(土) 12:50:24.63ID:+s+ZfbOW0
>>141
コンサは石屋製菓がメインスポンサーで白い恋人パークの前に専用サッカー場があるよな
144名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
2018/03/24(土) 12:52:45.24ID:s6Ye/k0e0
>>88
阪神方式で臨時便を増発、JR北海道さん新たな経済効果に向かって頑張ってください

今までサッカーさんが必死で日ハムさんを貶めていたが、全て捏造してたのがばれちゃいました
ご苦労様でした
残ったドームの維持費やコンサの赤字補填に頑張ってね
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/03/24(土) 12:53:00.34ID:NZR+SGYX0
>>23
野々村のジョークだろ。
しれっと本当のことのように言うな。
146名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/03/24(土) 12:53:36.18ID:clGcMknM0
ドームどうなるの?
建売住宅の展示でもやる?
147名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
2018/03/24(土) 12:54:01.27ID:qkh5+J/G0
サッカー単独だと赤字確定だからな
チョンのすり寄りと同じですよw
148名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 12:55:47.38ID:WViYSptL0
コンサの右往左往っぷりが楽しみ
149名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
2018/03/24(土) 12:56:29.56ID:/993kAZD0
>>36
兵庫阪神タイガース
150名無しさん@涙目です。(庭) [AE]
2018/03/24(土) 12:59:02.89ID:lF5/F68s0
市長は左派系なんでしょ
今後は
市長「札幌ドーム捨てるの禁止訴える裁判する今までの条件で使え絶対に許さない」
になるんじゃないの?
151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/24(土) 12:59:07.86ID:3daHhKtK0
>>82
オリンピックでさらに徴収
152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/03/24(土) 13:00:40.72ID:NZR+SGYX0
>>148
ドームはコンサの持ち物じゃないから、右往左往しない。
ドームが潰れそうになったら専スタ作って出て行くと予想
153名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/03/24(土) 13:02:00.67ID:62jxwpj60
固定資産税ってことは市有地を譲渡するの?
154名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 13:03:04.27ID:1G9t/mYM0
>>15
札幌市「使用料値上げするからね。嫌だったら出て行ってね。それとも新しく球場作るww」
155名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 13:04:11.41ID:a0xNfPVt0
>>150
札幌市は日ハムと毎年単年度契約しかしてない
日ハムが長期契約を望んでも断り続けて来た
当然価格交渉は毎年行う
日ハムは札幌市の意向でホーム球場を失う恐れがあった

だから、札幌市は強気で値上げも平気でできた
156名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 13:05:22.28ID:go+qNzlG0
札幌市長、次の選挙で終了だなw
157名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
2018/03/24(土) 13:09:05.12ID:fqRo+4c70
仕事帰りに行く人が減るな
個人的にはもう誘われない方が助かる
158名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/24(土) 13:12:45.26ID:K3XMf8V30
>>138
ファンが落とす金って北広移転しても札幌に入るよ
経済効果に関しては変わらないかむしろ上がるくらい
それが何年続くかは日ハム次第だけど
159名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 13:15:59.14ID:YNDa4tHF0
札幌市も少しは譲歩すれば良かったのにな?
逆に日ハム追い出したかったのかな?
160名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 13:17:09.43ID:q+67TCpn0
>>158
どういうカラクリで札幌の経済効果が上がるの?
161名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 13:18:36.95ID:Kh2lwqCq0
>>159
もっと巻き上げたかっただけだよ
妥協とか頭になかった
162名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
2018/03/24(土) 13:19:37.02ID:R8bV0ern0
>>161
日本ハム自体が大阪の会社で札幌市と縁もないからな。
頭にきたんだろうな。
163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/03/24(土) 13:20:04.38ID:bezehwMw0
それにしても最後まで異常だったなあ札幌市…まともじゃなかった
164名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/03/24(土) 13:21:28.56ID:l75GQ0c20
土日はともかく平日は誰が行くんだ
165名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 13:23:44.56ID:q+67TCpn0
>>163
サヨクの上田が長かったし、今のナントカ言う市長は上田のポチだったし
サヨク系の人間って、基本的に「俺様が正しいんだ!」って思いが強いらしく
交渉においても相手の立場に立ったり気持ちを考えたりしない奴が多い
だからトラブルになる奴が多い
166名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 13:24:22.96ID:cSi1RQpM0
いつもの経済無能のミンス政権そのもの
産業空洞化と同じ
167名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/03/24(土) 13:25:17.60ID:1nkarIzm0
>>164
普通に働いている人は仕事帰りに寄りにくい場所だよな。
誰が得するんだろって話。
168名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/03/24(土) 13:25:32.04ID:62jxwpj60
札幌市が深刻な事態になるほどの経済都市をここに作ればおもしろい
169名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 13:25:32.44ID:cSi1RQpM0
>>87
客が入らないから追い出された

ハムをやるより別のイベントを入れたかった
170名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/24(土) 13:25:34.83ID:K3XMf8V30
>>160
一番分かりやすいのは北広への輸送費、それに伴う人の活動で食事やら買い物が行われる
BPにイオンモールのような巨大ショッピングモールが出来てそこで完結出来るような仕組みなら誤差は出てくるけど
北広が100万都市で札幌から離れてるなら札幌は減収するけど隣接してる上に人口も少ないからね
171名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
2018/03/24(土) 13:26:57.87ID:R8bV0ern0
>>167
いや関西の人間は北広島市の事を全く知らないわ。
たぶん、北広島市の知名度は全国区になる可能性がある。
172名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 13:27:10.09ID:q+67TCpn0
>>169
客が入ろうが入るまいが札幌ドームは使用料ももらうだけだから関係ない
173名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 13:27:37.33ID:c0cY/cDE0
まあ札幌は田舎だからね
174名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 13:28:43.79ID:q+67TCpn0
>>170
札幌ドームなら市の地下鉄とかが移動手段になって、市に金が入るけど
北広だと基本的にはJRだから市には金入らないぜ?
175名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 13:28:49.87ID:fZ46qVY20
なんだ北海道かよ
ややこしい名前だな
176名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/03/24(土) 13:29:10.05ID:CD8sZTLZ0
もう、よそのチームになるんだから
札幌駅とかチカホとか地下鉄の
ハムの開幕広告撤去してほしい
177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/24(土) 13:29:16.08ID:3daHhKtK0
じゃあ北広でオリンピックやって地下鉄作ればいいじゃんと思ったが、
山ねえのかあそこw
178名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 13:29:29.88ID:Kh2lwqCq0
>>172
落ち着け、東京ドームの話をしている
179名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 13:30:25.79ID:q+67TCpn0
>>178
それはすまんかった
180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/24(土) 13:30:33.04ID:3daHhKtK0
アメリカで言ったらノースカロライナみたいなもんやで
181名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 13:31:16.67ID:a0xNfPVt0
>>176
北海道日本ハムファイターズなのでお忘れなくw
182名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 13:31:47.24ID:cSi1RQpM0
地価が100倍の東京ドームより使用料金が高いとかありえん
183名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 13:32:20.81ID:a0xNfPVt0
>>170
ファイターズの法人税とか
寮まで北広行ったら住民税とか
札幌市の財政的には相当な痛手になるかと
184名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/24(土) 13:32:41.88ID:K3XMf8V30
>>174
鉄道だけが交通インフラじゃないぜ?
経済効果だから市が独占するって意味じゃないのはまず念頭に置いて札幌にお金が落ちると言うのを読んでおくれ
185名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
2018/03/24(土) 13:32:57.31ID:CD8sZTLZ0
>>181
大谷いなくなったから
ブサイクばかりで、駅の全身のポーズとか
見るに耐えないんだよな
186名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
2018/03/24(土) 13:33:13.19ID:G+3pUgec0
東京ドーム = 巨人
のイメージが在って、PRを幾らしても巨人の裏に隠れちゃう
TVも関東ローカルの民放は使ってくれない
ならば家賃の高い場所を使うメリットも無い
187名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 13:33:31.29ID:c0cY/cDE0
新幹線駅もない
大相撲もない
国際空港はない
アップルストは撤退
プロ野球チームはない

なーんもない
188名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/24(土) 13:34:08.42ID:K3XMf8V30
>>183
そこまで北広移転する話になってんの?
でもそこら辺の税収で財政は傾かないでしょ
189名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/03/24(土) 13:34:16.63ID:KKAG3Poq0
コンサドーレの使用料まで実質負担してたんだよね
190名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 13:34:41.55ID:q+67TCpn0
>>184
どっちにしろ>>170みても札幌の経済効果が上がる理由が見えない・・・
191名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 13:34:45.71ID:cSi1RQpM0
>>183
ドーム周辺住人の所得税は激減

駐車場経営者の倒産
192名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/03/24(土) 13:35:29.41ID:472nteVx0
>>183
札幌市の予算幾らだと思ってんだよ?w
193名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 13:36:02.13ID:4MNoxZts0
カープだけでも赤貧なのにもう一球団構えるとか大丈夫なのかよ
企業がスポンサーになるなら大丈夫なのか
194名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 13:36:18.16ID:cSi1RQpM0
>>186
違う
東京ドームは通常イベントより安くしてた
なのに客が入らないから追い出された
195名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
2018/03/24(土) 13:36:43.15ID:HPRnxtQW0
札幌は人増えすぎてインフラ整備が追い付いてないなんだよ
早いとこなんとかせんとどうにもならんくなるぞ
196名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/24(土) 13:37:30.12ID:3daHhKtK0
>>193
ノースヒロシマの話でっせ旦那
197名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ES]
2018/03/24(土) 13:38:31.68ID:gsf24Cot0
空港は千歳 新幹線の駅は大東 球場は北広島 
全然利用者の事考えてないな
198名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/24(土) 13:40:12.61ID:K3XMf8V30
>>190
日ハムファンが野球見たいから移動するわけなので、日ハムファンが北広は遠い行きたくないって言えば日ハムは減収するね
それに伴えば経済効果は変わらないことになるけど
新しいハコものが出来るからそれを目的に行く人もいるだろうし、それに伴って経済活動が行われる
それを利用する大半が札幌市民
上でも書いたが三井アウトレットと同じ図式
199名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
2018/03/24(土) 13:40:28.03ID:Te34tXHN0
尚札幌市民怒りの余り気が狂う
200名無しさん@涙目です。(庭) [NP]
2018/03/24(土) 13:41:43.90ID:R/GxQglk0
札幌市みたいな借金王と言うか貧乏神に付きまとわれると後で面倒だからな
201名無しさん@涙目です。(家) [EU]
2018/03/24(土) 13:46:09.32ID:ehc1FSnB0
>>155
じゃあ、札幌市が移転地が市外になった腹癒せに
来年度の契約をいきなり打ち切って、
新しい球場が出来るまでジプシー球団になってしまう、とか有り得るの?
202名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2018/03/24(土) 13:47:17.11ID:OHj7eZv60
>>201
最悪スタルヒン球場あるし
203名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]
2018/03/24(土) 13:48:13.51ID:QwPaZOe10
真駒内は無理だよな
急すぎるよ
204名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 13:48:16.75ID:Kh2lwqCq0
>>186
東京ドームのイメージというよりも、やっぱり東京に三チームは多すぎだったんだよ
ファイターズはリーグが違うから東京にいることが意味がなかったわけじゃないんだけど、地元から一生懸命応援してもらえるようなところに移ることを選んだ
個人的には東京ドームでまったりと観戦できなくなって悲しかったよ
205名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/03/24(土) 13:48:42.52ID:ed9ekle60
北海道日本ハム本拠地移転
http://2chb.net/r/hokkaido/1520779118/

札幌市民の怒りの声をお聴きください
206名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 13:55:27.22ID:q+67TCpn0
>>198
三井アウトレットで札幌市の経済効果が上がったの?
買い物から食事まで全て北広に入るのに
俺は札幌は買い物客のパイを奪われた印象しかないな
207名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/03/24(土) 13:57:15.39ID:ZmqV+gIn0
日本ハムスターズにしよう
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/24(土) 13:59:45.69ID:9e2eaD3m0
北広島市民球場の誕生?
209名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/24(土) 14:01:31.36ID:btCh01W60
>>150
元々自民系で橋本聖子に近い筋から出馬打診されていて
本人もその気だったけど亡くなった町村が前回擁立して負けた元女官僚の再擁立にこだわって話が流れた。
(そして尾を引き自民分裂へ)
そこに前市長派と左派がかっさらった。
そのうち相乗りするか堀知事みたいになるよ(横路後継→自民へ)。
210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
2018/03/24(土) 14:06:33.13ID:KHvvcUrR0
市長はこれ処分ものの失態だな

コンサドーレのファンなのか知らんが日ハムいなくてもドームの経営は問題ないって言ってたけどそんなわけないし
211名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/03/24(土) 14:08:58.96ID:44IdaVRp0
殺すべきだろ
212名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 14:10:03.75ID:qWGOomQf0
試合日は鹿島アントラーズのようになるのか
213名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/03/24(土) 14:13:34.53ID:UDm5JFWy0
北広島が遠いから行かないってことで観客減るんだったら、それはファイターズと野球が単なる糞コンテンツだったってことだ
御愁傷様
214名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 14:16:07.70ID:q+67TCpn0
どうせ札幌離れるんなら、夕張に行けば夕張線の廃線も避けられたのに・・・
215名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
2018/03/24(土) 14:16:22.37ID:VsqMEI150
広島行くのかと思ってちょっとときめいた
北広島市なんて紛らわしい地名よくつけたな、変えたがいいと思うわ
216名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
2018/03/24(土) 14:18:13.44ID:GmmG7K1F0
芸北に球場か~
217名無しさん@涙目です。(西日本) [DE]
2018/03/24(土) 14:21:03.36ID:Jc+qBWJk0
サッカーも一緒に移転するの?
補償金とかはどうなる
218名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 14:22:55.80ID:c0cY/cDE0
広島にはカープがあるから
岡山とか愛媛にどうかな
219名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
2018/03/24(土) 14:24:10.34ID:ZVXRiH4+0
カープ
220名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 14:25:08.24ID:q+67TCpn0
そういやなんで広島はカープなんだ?
鯉の名産地なのか?
221名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/24(土) 14:27:59.68ID:btCh01W60
駐車場5000台分だそうな。
222名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/24(土) 14:33:04.85ID:K3XMf8V30
>>206
社員も札幌市民が多いよ
てか経済の仕組みわかって経済効果のお話に参加してる?
223名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/24(土) 14:33:13.32ID:5w5isf5x0
馬鹿道新、記事を削除してるぞ
224名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 14:37:28.02ID:q+67TCpn0
>>222
どう考えても

客の多くを占める札幌からきた客の落とした金
      >>> 三井アウトレットの札幌市民の従業員の人件費

じゃね?じゃないと経営が成り立たないしw
225名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 14:37:34.10ID:mb06ESsV0
>>67
亘理伊達藩ね
226名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/03/24(土) 14:38:06.72ID:iQxgiRNs0
>>162
それで地元の経済から何百億もふっとばしていい判断てどんなだよ
227名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 14:39:38.20ID:Dc/M8RFa0
道民は公共交通機関より駐車場の広さが問題だからな。
228名無しさん@涙目です。(家) [SG]
2018/03/24(土) 14:39:48.38ID:fsFJrNrL0
火の無い所に煙は立たないからどうせキタヒロで決定だろ
無能秋元がなんら引き留め工作しなかったし
229名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]
2018/03/24(土) 14:42:25.04ID:GJWMOKd70
広島に2球団とかありえん
却下だ
230名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 14:45:05.79ID:EvADkkzF0
>>41
富山県砺波市から開拓した人達は
岩見沢市栗沢町砺波の地名で残っている。
231名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 14:45:13.29ID:q+67TCpn0
>>229
いいじゃん
浦和レッズと大宮アルディージャでもうまくやってるし
232名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
2018/03/24(土) 14:45:33.96ID:Hj8wUz7Y0
駅がパンク
電車が満員
バスが満員
駐車場が満員
近隣が路駐だらけ

道民は想定してるのかな
233名無しさん@涙目です。(庭) [NG]
2018/03/24(土) 14:46:00.93ID:OAE+tpLl0
まさかの広島移転かよ!
今よりかは親会社からも近くなるしいいかも。
234名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
2018/03/24(土) 14:48:23.27ID:ywWgYJl50
ウォーウォウウォウウォウ
北広島ベイスターズ
235名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/24(土) 14:49:20.14ID:btCh01W60
>>232
今も変わらんよ
236名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
2018/03/24(土) 14:52:27.49ID:D+odlIE40
東広島
237名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 14:52:57.34ID:EvADkkzF0
球場を中心に街を発展させていけば良いんだ。
例えば冬季のXゲームを開催するとか。
238名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 14:53:11.99ID:/xqwHIfU0
>>230
その地でちゃんと生活できてたら移住なんかしないから
やっはり移住者は爪弾き者だったんかな❓
239名無しさん@涙目です。(北海道) [PL]
2018/03/24(土) 14:56:47.69ID:BACReJc90
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180324/3317391.html
03月24日 12時24分

“札幌と北広島は五分五分”
240名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/24(土) 14:59:57.26ID:vcvoa6Fc0
>>220
広島城が別名『鯉城』と呼ばれていたから。

北広島って、東京時代から今までのファンをかなぐり捨ててゼロからファンを集めるのか?
241名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [RU]
2018/03/24(土) 15:03:11.57ID:IfXLsvSNO
>>201
出来る事とやれる事は違う
日ハムと契約を結ばない事は出来ても十億単位の収入をみすみす逃す判断を下せるバカはいない
242名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
2018/03/24(土) 15:03:53.98ID:R5OaVrx70
>>238
天災で家屋や財産を失った世帯が多いよ
奈良の十津川村でむかし豪雨災害があって、甚大な被害に遭った世帯が北海道の空知地方に入植してできたのが新十津川村
水曜どうでしょうのミスターの祖先が奈良の十津川由来だって本人言ってた
243名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/03/24(土) 15:06:09.85ID:74E6y2/X0
>>1の記事がないのだけど
>>239が正しいのか?、
244名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 15:06:29.87ID:q+67TCpn0
>>240
じゃあもし姫路だったら「姫路イーグレット」になってたんだな
245名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
2018/03/24(土) 15:06:31.90ID:iZXX/XAZ0
>>108
鈴井貴之も十津川村がルーツだって言ってるよね
246名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 15:06:52.31ID:b1H35VH70
>>41
奈良県十津川村→北海道新十津川村
247名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN]
2018/03/24(土) 15:09:55.84ID:IfXLsvSNO
>>238
砺波って今では想像出来ないけど百年前は大水害地帯
石川と富山が国土予算の割り振りで喧嘩別れするくらいに水防にぶち込んでたから
闘莉王のばーさん一家も砺波で取り回し出来なくなって南米に移住した
248名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
2018/03/24(土) 15:11:47.27ID:sYFcKd/L0
>>210
札幌市の職員が、ファイターズが逃げた後の税金投入の可能性について言及した。

https://togetter.com/li/1211507
Q・移転することでドーム経営に影響があるが、その中で行政支援をする難しさは
A・ドームが黒字経営できているのは球団が長期利用しているから。
球団が出て行くと、維持管理費に税金を投入しなければならなくなる。
そういう中で行政支援するのは財政的にも難しさが根強くあるのかなと思っている
249名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/03/24(土) 15:18:13.79ID:qJU2OC/r0
野球はペラッペラの人工芝を使用
サッカーは人工芝
何でなん?
250名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/03/24(土) 15:24:24.84ID:/MpN1aWJ0
クルマで行く奴多いだろうから飲酒運転多いだろうな
251名無しさん@涙目です。(草) [US]
2018/03/24(土) 15:25:50.66ID:yE7HHUw00
>>250
代行業者が営業所置きそうだ
252名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 15:28:30.50ID:Uy/MiSwX0
>>201
大赤字を市民に説明できて納得させれば可能

普通は無理
253名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 15:30:02.21ID:300WOlQ/0
札幌の市長たった一人の失政で1球団失うとかすげえなワロタ
254名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/24(土) 15:30:46.56ID:Wzz0CM8a0
東広島を広島県だと思ってるやつ結構いるだろ
255名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 15:31:27.18ID:mAEZekKg0
北広島を吸収して北広島区にすれば解決じゃね
256名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 15:33:02.34ID:XhkP9Doi0
秋元ざまぁwww
257名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/03/24(土) 15:42:51.50ID:6C80bSMA0
確定か?
258名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/24(土) 15:45:53.80ID:K3XMf8V30
>>224
んー、企業が儲ける話と市が得る税収などとごっちゃにしてない?
経済効果の話を軸に例を三井アウトレットで出してるんだが理解できないならいいや
259名無しさん@涙目です。(千葉県) [DK]
2018/03/24(土) 15:45:57.96ID:jEZoq7Px0
>>11
木場-門仲間はしんどい
260名無しさん@涙目です。(千葉県) [DK]
2018/03/24(土) 15:52:35.52ID:jEZoq7Px0
>>41
北海道に限らん
千葉に白浜や勝浦があるのも同じ
261名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL]
2018/03/24(土) 15:53:16.06ID:Dnhipp/10
中日やるから持ってけよ
262名無しさん@涙目です。(北海道) [SG]
2018/03/24(土) 15:58:21.00ID:LTRV2ZJ70
真駒内なんて遠くて行かんわ
北広島もな
263名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 15:59:08.39ID:/Nl+RuiG0
糞僻地の北広島に未来がないことぐらい小学生でも分かる
ハムは札幌市が必死に引き留めてくれるはずだと思い北広島を当て馬に札幌から良い条件を引き出すつもりだったが
札幌市からは強く引き留められることもなく冷ややかな返事しかなかった
結局当て馬として出したからには引くに引けず北広島市に移転しなきゃいけない状況になった

だからなんでもっと引き留めないんだと札幌市を悪役にして必死に叩いてるのさ
264名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
2018/03/24(土) 16:09:27.07ID:1Z7aAqRS0
最寄り新駅ができるならマシだろ
ヤフオクとか札幌ドームとか最寄り駅が遠いのは糞
265名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/03/24(土) 16:20:51.20ID:/ak+oJLq0
>>249
野球の人工芝は巻き取り式だからペラペラじゃないといかんのよ
266名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/03/24(土) 16:21:16.39ID:LCQx/3wY0
札幌から野球が消える
バンザーイ
267名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 16:26:07.06ID:ggsRErGQ0
札幌市民は傲慢だからな
268名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/03/24(土) 16:27:45.75ID:wwpvbfUa0
朝鮮式棒振りを税金で支援するなよ
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/24(土) 16:30:02.23ID:8wDOdM/s0
>>15
タカを括ってたんだろ。
もう袋叩きだろうな。
270名無しさん@涙目です。(b竄墲轤ゥ銀行) [US]
2018/03/24(土) 16:30:54.86ID:YF36kMP20
北方領土ファイターズでいいんじゃね?
271名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 16:31:46.07ID:Kh2lwqCq0
>>263
まあ、どっちが本当なのかは時間がたてば分かるね
272名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 16:32:05.51ID:Lqfncm8a0
バカだなぁ
273名無しさん@涙目です。(catv?) [TR]
2018/03/24(土) 16:32:38.25ID:AGOKbnfp0
別に札幌にあっても観に行かなかったし、どこでもいいんでないか
ただ、札幌ドームは赤字に向かうのは間違いないな
アホだなぁ札幌市は
274名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
2018/03/24(土) 16:32:42.69ID:tsfS4RKI0
>>1
日本ハムって、創業は四国の徳島県が発祥の地やろ
四国に移転しろよ
275名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/03/24(土) 16:33:17.18ID:/MpN1aWJ0
札幌ドームは高校野球に開放してもらおうか
276名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 16:36:33.38ID:q+67TCpn0
>>275
カーリング専用ドームになるから
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/24(土) 16:39:55.10ID:8wDOdM/s0
来年の札幌市長選挙、これ現職は確実に落ちるんじゃねーの?
いくらなんでも大ポカ過ぎだろ。
278名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
2018/03/24(土) 16:42:28.80ID:bp3fFuuM0
これからは「強欲都市・札幌」と名乗らないとw
279名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/24(土) 16:49:38.62ID:FPm0cHQF0
>>254
広島大学があるのは東広島なのはみんな知らないはず…
280名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/03/24(土) 16:54:07.97ID:0hgZSp3a0
東広島駅も割合とんでもない所にあるから北広島駅くらい良いだろ
まともなのは西広島駅くらいなもんだ

駅は無いが南広島てのもたいがいだな
281名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2018/03/24(土) 16:55:34.71ID:r+xKqB1d0
日ハムも勘違いしてるよな。札幌から出たらファンいなくなるに決まってるよ。もともと巨人ファンが多いし。
282名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/03/24(土) 16:56:28.83ID:oNwkwDLe0
神戸から部分撤退したオリックスは話題にもならなかったのにな・・・
283名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/03/24(土) 16:59:55.15ID:YMBFt9j20
げっ…マジかよ
金無いしアクセス悪いのにくんなや(´・ω・`)
284名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/03/24(土) 17:04:39.72ID:bowFN/kO0
広島すげーな
285名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/24(土) 17:06:10.14ID:XLTDNXDz0
札幌から出たら平日の客は減るかもしれないけど
その分色んな物販で稼げるようになるから
今までは札幌ドームでほとんど物販出来なかったからね
ハム屋なのに自分所のハム売れないとか
これからは自分所のハムもアピール出来るからメリットはあると思う
286名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
2018/03/24(土) 17:07:31.84ID:Dof0SDJ/0
>>130
そんな客は札幌ドームでも極少数派
東京ドーム神宮ハマスタなんかとはかなり条件違うよ
287名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/24(土) 17:09:43.83ID:viCR8wLO0
広島てなんなん、ややこしい
288名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/03/24(土) 17:13:39.90ID:xYzpMZKF0
北海道に北広島って地名があるのか紛らわしいな
289名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/03/24(土) 17:16:04.06ID:X7wbL7k40
北広島マツダスタジアム
290名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
2018/03/24(土) 17:16:46.07ID:q+67TCpn0
交流戦で 日ハム VS 広島 のとき、北広住民はどっちを応援するんだろうな
291名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]
2018/03/24(土) 17:22:21.61ID:6Mpy8Vfi0
札幌ドームどうなっちゃうの?取り壊しちゃうの?プークスクス
292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
2018/03/24(土) 17:25:37.89ID:Dof0SDJ/0
>>290
去年は結構入ったけど例年カープとの交流戦は客は入り悪いほうなんだよ
一昨年はヤクルト戦より平均入らなかった
293名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
2018/03/24(土) 17:29:16.00ID:E1C49tXw0
>>282
近鉄と合併した時点で揉めたからね
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/24(土) 17:39:16.12ID:k4TvENW40
>>4
名古屋金鯱軍舐めてんのか?
295名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/24(土) 17:47:32.95ID:PBZ0OeK60
札幌ドームは行くたびにうんざりさせられる
交通の便が悪く、入れない出られない、階段ばかり、グランドが遠い、食事がまずい
296名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
2018/03/24(土) 17:49:31.12ID:PqVL8FMe0
岡山こいよバムw
297名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
2018/03/24(土) 17:49:45.45ID:CsHyTmKx0
東豊線も客減るな
298名無しさん@涙目です。(公衆電話) [EU]
2018/03/24(土) 17:52:20.05ID:GIredQvf0
広島の球団が2つになるのか
299名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
2018/03/24(土) 18:05:43.54ID:v8OBjbA/0
>>62
日本シリーズが南北広島対決になったら面白い
300名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [RU]
2018/03/24(土) 18:18:17.43ID:IfXLsvSNO
>>17
群馬から北海道まで歩くとかブッシュマンかな?
301名無しさん@涙目です。(空) [GB]
2018/03/24(土) 18:22:15.17ID:qP6fbJko0
優勝したらどこでパレードするの?
302名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/24(土) 18:24:43.61ID:imQpwxdF0
コンサドーレだけで利用料賄えるわけねーけどコンサドーレどうするの
303名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/03/24(土) 18:25:30.62ID:eGW6g3Vd0
無能秋元に震えて眠れ
304名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/03/24(土) 18:27:28.70ID:eGW6g3Vd0
札幌ドームフワフワのアレを一年中やって稼ぐが良い
305名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/03/24(土) 18:28:07.50ID:wlve2sSK0
札幌の態度が悪かったのはみんな知ってるからな
ザマァとしか思わないな
306名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/24(土) 18:30:10.11ID:5w5isf5x0
>>302
ドームが赤字になろうがコンサに何の関係もなかろう
307名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/03/24(土) 18:32:16.87ID:wlve2sSK0
>>263
僻地僻地というが人の流れが変わればそれに合わせて普通はインフラも変わるだろう
誘致にあたっては北広島も全面協力の姿勢だろうし
308名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/24(土) 18:40:06.74ID:Kh2lwqCq0
>>306
今までファイターズに出させていた維持費用を工面しないといけないわけで、札幌市が負担するならいいけど、コンサに付け回すんじゃね?
309名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR]
2018/03/24(土) 18:44:03.31ID:1pb8TZSq0
鹿児島豚土人県に来いよ
北から南で分かりやすいだろ
310名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
2018/03/24(土) 18:57:29.91ID:g4qX3u+Z0
北広島ってかなり遠くないか?苫小牧から札幌行く途中のインターだろ。
311名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/24(土) 19:01:09.83ID:jT4xFHsx0
まあその分、端にインフラが進むから新札幌方面が栄えるのか
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/24(土) 19:08:24.01ID:oEKY7ceE0
>>308
コンサ「出るぞ」
札幌「ま、まって(汗)」
313名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/24(土) 19:16:02.40ID:2eqY7Vt60
これ球場近辺にホテル建つんだよね
そうなると北広島宿泊からの札幌観光で需要奪われることになるけどいいんかねえ
当初は些細でも、将来的に球場を中心とした経済圏出来上がると一番割を食うのは札幌市なのに危機感持ってないの?
314名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
2018/03/24(土) 19:20:42.12ID:KXmfhaQw0
は?


ていうか選手が嫌がるだろw
315名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/03/24(土) 19:40:10.57ID:B77HQcz60
>>310
札幌ドームだって北広島インターの近くだよ
316名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
2018/03/24(土) 19:50:24.29ID:brjIExu60
>>301
北広島
317名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/24(土) 19:54:11.11ID:K3XMf8V30
>>301
新スタつくったら管理子会社は札幌に登記する方針
北海道のチームだから道の中心であり人口最多の札幌でやるのが慣例
もちろん球場でもファン感のようにやるだろうけどね
318名無しさん@涙目です。(北海道) [DK]
2018/03/24(土) 19:56:02.74ID:JKCfKA3H0
>>311
北広島と新札幌の間に作られる新駅にもしエアポートも止まるなら
ホテルが2つある新札幌にも多少の恩恵が得られるかもしれないけれども、
多分思うほど無いかと
319名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2018/03/24(土) 20:22:58.69ID:yNXoT7LG0
札幌市民可哀想(笑)
320名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 20:23:11.61ID:guQScP8L0
死に体のJR北海道が新駅なんて作るわけないだろうに
321名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
2018/03/24(土) 20:27:11.84ID:/d5Hu3Cq0
安佐南可部三次日本ハムファイターズ
322名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
2018/03/24(土) 20:28:25.67ID:2bqOq93M0
>>259
東西線でヤバイのは葛西と西葛西
あり得ないくらい乗ってくる
323名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 20:30:31.21ID:Dc/M8RFa0
いっそカジノとかも造って朝イチで行って1日遊べるようにしてほしいな
324名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/24(土) 20:32:45.22ID:YF36kMP20
>>319

> 札幌市民可哀想(笑)



札幌市の税収は確実に減るだろーから、あれこれ税金あがるかもな(笑)
325名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 20:34:38.56ID:Dc/M8RFa0
新駅はあれだ、上野幌を廃止してボールパーク駅作れよ、そんなに場所も違わないし。
326名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
2018/03/24(土) 20:39:05.78ID:sYFcKd/L0
>>325
日大高OBが革命を起こしそうだな
327名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/24(土) 20:42:01.16ID:5w5isf5x0
>>324
上がらんよ
何で上がると思う?
328名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 20:44:08.78ID:/Nl+RuiG0
ハムもファンも理想の郊外型ボールパークが作れて良かったじゃん
札幌が変に引き止めようとしなかったことはむしろありがたいのに何で批判するんだ?
札幌がハムの要求を全部呑んでボールパーク捨ててドームに残った方が良かったの?
329名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/24(土) 20:50:49.48ID:ORymym5g0
新幹線を現状の札幌駅で捌けないと申しているJR北海道に、野球の観客を捌けるのだろうか
330名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/24(土) 21:07:57.27ID:btCh01W60
いや丁度新幹線駅位置の問題が解決したけど
ここまでグダグダ過ぎたのが幸いして
外部委員会の声が強くなった。
これからは札幌駅含む在来線の改良が議題になるので
球場新駅問題も同時に動くことになるよ。
話の前提が揃ったんだ。
331名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/24(土) 21:09:30.34ID:btCh01W60
これは列車本数に関わる話ということで。
332名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/24(土) 21:21:10.32ID:MxPPhhZb0
>>269
なるほどホークスだけにタカをくくってたと……ってファイターズやないかい
333名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
2018/03/24(土) 21:22:17.78ID:awOVdny/0
あれ?
これ北海道に北広島市ってのがあるのか?
334名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/24(土) 21:23:40.52ID:K3XMf8V30
>>324
実は札幌は野球だけで経済傾くほど小さな町じゃないんだわ
335名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 21:24:50.07ID:OObRhde10
広島県じゃなくて札幌の隣の市か
336名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
2018/03/24(土) 21:32:33.14ID:KqhaaIrk0
日ハム居なくなったら札幌ドームの維持費は税金で賄うんだろな
アホだな札幌市
337名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
2018/03/24(土) 21:41:42.61ID:sbvBIlcZ0
全国的には立替その他で大きなコンサートやれる箱が少なくなってて
プロモーターが苦労してるらしいけど
札幌は箱があってもコンサートに人が集まらなくて苦労するらしいね
ミュージシャン同士で「札幌がまだチケット売れてない」
「札幌は仕方ないね・・・」って会話になるとか

札幌ドームを埋められる芸能人はごく限られるから、そっち方面じゃ
あんま使われないだろうね
338名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
2018/03/24(土) 21:44:29.82ID:Nf9lVFiW0
>>336
賢いだろ。
税金で維持できない、解体を目指してるんだから。
339名無しさん@涙目です。(北海道) [DK]
2018/03/24(土) 21:55:52.07ID:JKCfKA3H0
>>337
昔から、札幌だけでなく北海道でコンサートを興行しようとしても
赤字覚悟で決行するか、本当に赤字にさせてしまう事が多い
諸地域とは異なり、かかる費用が割増になるからね

しかも、さほど興味がなくても気軽にコンサートに行く感覚はこちらにはないから
人が集まらない・コンサートツアーリストから外されやすいという悪循環だわね
だからこそ、それでも来てくれる方々には感謝している
340名無しさん@涙目です。(千葉県) [PK]
2018/03/24(土) 21:55:59.82ID:aoUpBkhA0
>>337
矢沢永吉が来たときは大通駅がチンピラファッションで溢れてた
341名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/03/24(土) 22:01:54.68ID:C5hE/n0F0
ファンにはたまらんだろうな
これからもずっと球団を保有しますって事なんだし
ホークスと良いファンを大事にしてる球団だわ
342名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 22:14:41.43ID:cSi1RQpM0
>>253
ミンスの無能経済政策をそのまま引き継いだバカだから

自分達が決めた事は世界中全てそのままやるのが当然だという無駄な自信を持ってるから
343名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 22:16:50.69ID:cSi1RQpM0
>>264
新駅ができないという発想がおかしい

JRからしたらドル箱路線になるんだから対処するのが普通の資本主義
344名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
2018/03/24(土) 22:20:19.49ID:R0ysqdmh0
ハム「札ドの使用料もっと安くして、もっと儲けたいから看板の広告料も飲食も自由にさせて」
札幌市「いいよ、じゃあまず財務諸表を公開して。」
ハム「え?それは無理です。なんで見せなきゃいけないの?」
札幌市「使用料減免の度合いは収支が分からないと決められないし、公共所有の施設で自由に商売したいならそれの公開は必須だよ」
(最初の戻り永久ループを繰り返す)

何はともあれ北広島移転おめでとう
345名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 22:22:20.37ID:cSi1RQpM0
>>327
上がらない
行政サービスの質が下がるだけ

目に見えて悪化するから市民からの苦情が殺到する
346名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/24(土) 22:27:35.10ID:cSi1RQpM0
地価が100倍高い東京ドームより高い使用料金の札幌ドーム

赤字を全てハムに転嫁するのが当然という行政

世間では超絶ボッタクリと言うんだよ

使用料金は東京ドーム比だと半額程度が妥当
347名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2018/03/24(土) 22:59:33.54ID:07xVMhq/0
臨時列車は知らせるとのこと。
ホームは2面4線だとさ
348名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2018/03/24(土) 23:01:43.43ID:07xVMhq/0
>>15
道民以外の金(税金)だから
別にかゆくもないし。誰も困らない。
むしろ仕事が減って楽できる。最高!!
それが本当の理由だと思う。
349名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/24(土) 23:15:49.76ID:E/T/NCDz0
>>344
3ヶ月毎に公開してるんじゃなかったのか?
350名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/24(土) 23:23:02.64ID:SXehg7lx0
>>176
なにいってんのこのあほ
351名無しさん@涙目です。(千葉県) [PK]
2018/03/24(土) 23:26:46.10ID:aoUpBkhA0
>>349の言う3か月毎のは見つけられなかったけど
年単位のものなら決算公告って形で官報にあるね
>>344のソースが知りたい
352名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/03/24(土) 23:51:35.65ID:MAjzH3nH0
北広島なんて遠いよ
これ逆win-winじゃないのか
けっきょく誰が悪いんだ?
353名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2018/03/24(土) 23:51:52.11ID:W2YlMsT/0
カープとバッティングするけど大丈夫なの?
354名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2018/03/24(土) 23:52:57.56ID:XkdS5+cT0
ずいぶん遠くまで行くな
そんなに北海道から遠くに行きたいのか?
なにか嫌なことでもあったの・・・?
355名無しさん@涙目です。(茸) [BM]
2018/03/24(土) 23:55:47.60ID:jiAMP5/a0
空港直行便のバスと新幹線駅直結の電車とかライトレール新設してホテル誘致して
356名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
2018/03/24(土) 23:59:41.62ID:Y2uoZ1JU0
誰があそこまで行くんだろ。
平日は無理でしょ。
357名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
2018/03/25(日) 00:03:51.83ID:GYRMHTF30
いずれにしてもコンサおわたw
358名無しさん@涙目です。(北海道) [PL]
2018/03/25(日) 00:06:53.32ID:KWauod750
勝手なイメージで三井アウトレットの近くかと思ってたら全然違ってたw
遠すぎるわ
駐車場タダでもない限り行かないわ
359名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
2018/03/25(日) 00:07:46.72ID:0nru561R0
>>356
ロッテハァンを舐めてはいけない
彼らはロッテを応援するためなら平日だろうがどこへでも行くよ
360名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
2018/03/25(日) 00:15:41.29ID:nmZG4RmB0
球場で広島焼が喰えるんだな
熱いぜ
361名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
2018/03/25(日) 00:22:30.99ID:CG3QNP9C0
千葉マリンはビジネス街に隣接してるし交通の便も悪くないからな
隣接するメッセ駐車場のキャパはほぼ無限、駅は東京から30分の特急停車駅
ガラってるのは単に人気ないから、ロッテだしな(笑)
362名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/03/25(日) 00:28:50.97ID:mK1eJVI60
球場と奴隷契約してる卒業球団だっけ?
363名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
2018/03/25(日) 00:35:54.87ID:W9PhHgVA0
でも運動公園の場所はねえわ
あそこアクセス道が終わってる上に学校と養護学校に挟まれてるじゃない
274号と鉄道の間に創らなきゃ駄目だよ
あそこなら工場地帯のむこう側だから夜間の興業の心配もない
片側二車線の国道に面してるから車客の渋滞も捌きやすくなるし札幌方面からもアクセス良好
鉄道も直線区間だから分岐からの新駅も造りやすい
364名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/25(日) 00:39:06.73ID:IjaXflwK0
札幌市に食い物にされてたからぁ
これでちゃんとチームや選手にお金が回るようになるんじゃないか!?ホークスファンだが、こうも選手放出が多いとさすがにハムファンが可愛そう
365名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/25(日) 01:11:25.69ID:jWGPqXqb0
円山球場もやや都心から遠いんだな…
北海道だから土地に余裕ありそうなのに
横浜スタジアムなんか関内駅の目の前だぜ
366名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/25(日) 01:15:16.82ID:dcs5ooLk0
>>364
今度は観客が来なくなるからどっこいどっこい
367名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2018/03/25(日) 01:38:43.27ID:g8pLQLaZ0
これで金満強奪球団の仲間入り出来るん?
巨人から坂本強奪しようぜ
368名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/25(日) 01:41:24.46ID:bLKwxNDl0
>>364
流出はお金ないからやむなくやってるんじゃなくて
球団の方針の問題だからそこはかわらんだろ
369名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
2018/03/25(日) 01:43:31.85ID:3kkPRlDA0
焼き殺してやれよ
370名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/25(日) 01:48:34.96ID:52DBcXGs0
>>364
日ハムは昔から年俸高くなってきたら放出して安いのを雇う運営方針だから変わらん
371名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
2018/03/25(日) 01:53:07.32ID:J6rlB+RF0
>>343
意味のない絡みをしてくんなボケ
372名無しさん@涙目です。(家) [US]
2018/03/25(日) 02:15:41.96ID:2GWsLalp0
>>358
そっちこそ交通不便でどうしようもないだろ。
馬鹿なんだなあ。
373名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/25(日) 02:17:23.30ID:ZkV1OYhF0
札幌ドームの改修費200億円はどうするんだろうか?
374名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/25(日) 02:37:50.06ID:JnXsZzcu0
もう札幌ドーム破産決定だな
どうするんだろ
375名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/25(日) 02:38:02.95ID:gLs1M7Nv0
>>364
原則としてそういう育成方針なんだよハムは

若い選手に出場機会を多く与えて育成して、
中堅レベルまで育てたら更に若手と入れ替えて、
今度はその中堅レベルの選手を他球団にトレードで譲渡する
他球団で出場機会に恵まれない選手にも門戸を開く
そうやって球界に選手を供給し続けて全体を底上げしている

FAや海外移籍が当たり前になって選手の流出が防ぎにくい、
現代に則したやり方の一例だと思う
ドラフト1位だけは話題性のあるスター選手を求めるけど、
あれはあれで既存のファンを蔑ろにしない為の施策だろうな

一方でソフトバンクは組織自体を大きく保つやり方
負けない、ブレない、地元重視のチーム作りに専念する事で
元々熱狂的とされる地元での人気を長年維持し続けている
潤沢な資金力とオーナーの理解が無いと絶対にできないやり方

「金満球団」との誹りを免れない側面もありはするけど、
実際にかつて巨人をあれだけ悪く言ってた九州のファンは
ソフトバンクの今のやり方に対して不満や疑問は無いらしい
「強ければそれでいい」「勝利こそが正義」だそうだ

ビジネスモデルの違いなのでどちらが正しいとは言えない
376名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
2018/03/25(日) 02:45:57.21ID:8KLPKQ0z0
今度の球場も閉鎖式ドームなのか?
377名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
2018/03/25(日) 02:52:04.08ID:8QlNkZS80
札ドは嵐のコンサートがあるだろ
378名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/03/25(日) 03:08:12.76ID:Dr4bpl+m0
>>375
そうだな
加えてセクハラ役員も育ててるし
ホモビデオ俳優も引き受けてるしな
慈善球団乙
379名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
2018/03/25(日) 03:08:38.96ID:H55xSVfH0
移転話が出た頃に見たまとめだけど

・イベント開催の度に席とトレーニング器具を撤去&設置 費用は全額日ハム持ち
・警備費、清掃代は全額日ハム持ち
・飲食店の売上は全て札幌ドームに入る
・広告看板代は全て日ハムが買う
・日ハムの直営飲食店の出店は認めない
・日ハムの直営グッズ販売も認めない
・観客動員数の2万人から先は1人当たり400円の追加使用料を払う
・札幌ドームの改修費200億のうち、半額を日ハムが支払う
・年間17億は高いので、札幌ドームに使用料の値下げを要求したら追加で9億支払うことになった

こんなの出て行くに決まってるだろ・・・
380名無しさん@涙目です。(北海道) [MX]
2018/03/25(日) 03:45:02.86ID:E3xDlZ+d0
>>315
結局、札幌かそうじゃないからだけで騒いでるだけ
位置関係を全く把握してない
真駒内が札幌といっても北広島より下手すりゃ不便な札幌の中心から遠いとこだよ
球団バスで移動するなら北広島のほうが太い国道通るわけだから便利だろうね
 
381名無しさん@涙目です。(長野県) [NO]
2018/03/25(日) 04:57:09.51ID:ifsmpdfI0
マジかよ
北海道から広島って思い切ったな
382名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2018/03/25(日) 06:12:24.73ID:OoIsYPwT0
ハンカチが↓
383名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/03/25(日) 06:14:32.45ID:bsjylulU0
終わったなw
真駒内にしておけば野球ライトファン層も取り込めただろうにw
わさわざきたひろまで走らせて見たいと思わないぞw
384名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/03/25(日) 06:16:22.01ID:bsjylulU0
>>379
とどめがあの事故な
385名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/25(日) 06:22:39.06ID:pWFDbSJb0
>>344
財務諸表は値引きに使うものじゃない
出資者等に報告しなきゃならんものだ
コンサには北海道、札幌市の税金が出資されているから出しているんだろ
386名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/25(日) 06:35:15.54ID:byF7pGgO0
札幌ドームは負の遺産になるなぁ
よく5大ドームツアーとかやってるけど新球場は野球専用らしいし
どうなってしまうのか
387名無しさん@涙目です。(福島県) [IT]
2018/03/25(日) 06:36:31.73ID:4i6MNdSE0
新球場にカーリング場は併設するのかな?
388名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/03/25(日) 06:39:54.75ID:Oxp/08hX0
>>35
そうなんだ。
じゃ、だから北別府も大分出身なんだよね。
389名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/03/25(日) 06:48:05.68ID:Dr4bpl+m0
・イベント開催の度に席とトレーニング器具を撤去&設置 費用は全額日ハム持ち➡どのイベントの場合も同じ
・警備費、清掃代は全額日ハム持ち➡どのイベントの場合も同じ
・飲食店の売上は全て札幌ドームに入る➡どのイベントの場合も同じ
・広告看板代は全て日ハムが買う➡どのイベントの場合も同じ
・日ハムの直営飲食店の出店は認めない➡出店競争に負けてるだけ
・日ハムの直営グッズ販売も認めない➡ドーム内に特別な常設店はそもそもない
・観客動員数の2万人から先は1人当たり400円の追加使用料を払う➡どのイベントの場合も同じ
・札幌ドームの改修費200億のうち、半額を日ハムが支払う➡使用頻度の高いイベントを開催してるのだから案分比で当然
・年間17億は高いので、札幌ドームに使用料の値下げを要求したら追加で9億支払うことになった➡9億の明細を出して見なさい

こんなの難癖に決まってるだろ
390名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/25(日) 06:49:57.80ID:pWFDbSJb0
昨日の記事を消した馬鹿道新
最初から最後まで嫌がらせだな
本社の了解を取ってない時点で決まったように書くと本社が怒って荒れることを期待した記事だろ。

ちなみについ最近も道庁の幹部人事の素案を議会にはかる前にすっぱ抜き報道して与党自民党が議会を蔑ろにするものだと激怒して議会は荒れた。
本当に役に立たないうえに邪魔ばっかする馬鹿報道機関だ。
391名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2018/03/25(日) 06:57:58.09ID:+6PGPjN20
新球場建設関係者へのチケット押し売りができるから、売上は上がるけど客席はガラガラってパターンだな。もともと巨人ファンが多い札幌は巨人に流れるだろうから、札幌ドームは巨人の準本拠地球場にすれば日ハムより集客できそうだなセリーグだし
392名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
2018/03/25(日) 07:10:16.57ID:LKtB2BEh0
>>32
道民の攻撃性すこ
393名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
2018/03/25(日) 07:10:33.72ID:g8pLQLaZ0
それはどうかな?
情強道民はナベツネ金満強奪球団の実態知ってるし
394名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/03/25(日) 07:15:55.49ID:/b/bB1qy0
結局日ハムが北海道から出たかっただけのような気がしてきた。にしても広島ってw
395名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/25(日) 07:16:51.20ID:OGR/E5TR0
北広島って広島県じゃないの?
ややこしいわ
396名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
2018/03/25(日) 07:34:37.40ID:z4ylCQn70
んで今年からの本拠地は札幌なん?
397名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/03/25(日) 07:54:22.33ID:nlOKtXyu0
北広島風お好み焼き
398名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
2018/03/25(日) 08:15:30.96ID:2v19z/r90
ここに広島県に移るって書いてるやつは
ボケなのか本気なのかどっち?
399名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/25(日) 09:30:57.48ID:8K/1r7lW0
>>398
半々だろ
400名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/25(日) 09:37:32.50ID:QomMyg3M0
>>80
部外者には分かり易い
401名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
2018/03/25(日) 09:39:28.32ID:IdSVHOU00
狭い市なのにアウトレットパークと球場で人すげぇ事になりそう
402名無しさん@涙目です。(禿) [MU]
2018/03/25(日) 09:46:08.12ID:RqjBr9Rt0
そもそも自前の本拠地をずっと確保しなかった日ハムも悪い。
後楽園ホール東京ドームだけではなく、過去にはヤクルトと共用で神宮球場つかったり駒沢球場つかったりと他人のふんどしはいてばかりで節操がない。
403名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2018/03/25(日) 09:49:37.97ID:FQwOmHbR0
>>398
広島は広島県に決まってるだろ
紛らわしい名前つける馬鹿が悪いんだよ
404名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/03/25(日) 09:54:47.61ID:Le9j2GQA0
北広島のBが騒ぐなwww
405名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/03/25(日) 09:56:01.37ID:9JxgOGBk0
札幌ドームはどうなるの?
無用の長物?
406名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
2018/03/25(日) 09:58:25.24ID:gl6GtIyg0
今でもコストコとアウトレットパークで
休みの日の北広島IC周辺はメチャ込みなのに
球場出来たらどうなっちゃうんだろうなあ
407名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/25(日) 09:59:39.09ID:BF9FWM440
野球場の機能要らなくなるな
この際ドームは球技専用に改修しろ
408名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2018/03/25(日) 10:02:19.08ID:FQwOmHbR0
っつうか
札幌と千歳の間って
あんなとこに作るのか?
遠すぎて誰も行かんだろ・・・
まじで広島県に移った方がマシなレベルの場所じゃねーかよ・・・
409名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/25(日) 10:03:38.54ID:IhhG6mRz0
>>406
大丈夫、274側であって36側じゃないから
410名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/25(日) 10:07:05.75ID:lk91uY2s0
北広島は請願駅や道路拡張やるって行ってるけど
札幌市は、真駒内に関して何もする気がないみたいだし
妥当な判断じゃねーの
本州の大企業からは地域に貢献して当然という
北海道の悪い意識凝縮した自治体だからな
411名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
2018/03/25(日) 10:10:40.14ID:AjZpr80H0
真駒内の住民はなぜに反対だったの?真駒内の誰が反対してたん?
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/25(日) 10:15:12.38ID:Uz4lkygk0
カープとかぶるけどどーすんの?
413名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
2018/03/25(日) 10:16:18.67ID:nTSY0E3D0
広島ハムカプターズ
414名無しさん@涙目です。(禿) [AR]
2018/03/25(日) 10:17:54.18ID:AlkGY4290
札幌てオワコンなんだな
415名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
2018/03/25(日) 10:18:00.36ID:FQwOmHbR0
日ハムのヘルメットって黒だっけ?
黒だと黒ヘル集団か
赤ヘル対黒ヘルで面白いかも知れないな
416名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/25(日) 10:20:15.06ID:lk91uY2s0
>>389
日ハム直営店が出展競争で負けたって言うのは違う
飲食店の経営実績が無いからという理由で
競争に参加さえさせてくれない
日ハム狙い撃ちで排除しとる

まあ、球場内の飲食店は、株)札ドの出資企業で占められてるんだけどね
まともな競争なんかしてないぜ

グッズ販売もコンサのオフィシャルショップはある
経営は株)札ドなのかな
なぜか、そこで日ハムグッズも売ってるが
コンサのグッズ販売だけじゃ経営成り立たんから、排除してるだけかと
417名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
2018/03/25(日) 10:24:56.82ID:oRp4PU/P0
結局これで良かったんじゃねーの?
色々縛られて中途半端な状態でいるよりも制約無い広い土地で納得のものが作れるならその方が良い気がする
そもそも真駒内も北広島も立地的には大して変わらんよw
418名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2018/03/25(日) 10:28:45.17ID:YfnxGzX50
>>294
味噌土人軍団がなんだって?
419名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
2018/03/25(日) 10:28:54.99ID:08//iiX+0
北広島ねえ
今移転予定地見に行ったらなんも無くてびっくりすると思うよw
でもJRの新駅も作るそうだし、そうなると札幌からも千歳空港側からアクセスしやすくなる
車でもはるかに行きやすくなるだろう
行かなくなるとか言ってるのは今現在通いやすい人だけ
420名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
2018/03/25(日) 10:42:40.48ID:cttBYop80
>>419
R274に面してない学校2つに挟まれた運動公園の場所はどうにかならなかったのかとは思うけどね
ボールパーク構想としても酷く中途半端だしもっと本気でやればいいのにと思うよ
試合がない日でも土日は客が押し寄せてくるような施設を目指してほしいね
421名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
2018/03/25(日) 10:44:02.79ID:CnOcs9J90
274の雪印種苗園芸センター辺りが大渋滞しそうだな
422名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/25(日) 10:47:18.44ID:6ymVb4D+0
>>391
もう巨人・大鵬・卵焼きって時代じゃねえだろ
そんなんじゃ集客できないと思うがな
それとも日ハムに要求した条件を巨人にものませんの?
423名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/25(日) 10:55:17.01ID:lk91uY2s0
移転への経緯

1 人工芝が薄く、外野フェンスが硬いので、選手が怪我しやすいから改善要求→ 株)札ド 無視
2 日ハム本社からの30億がなければ赤字。収益改善とファンサービスのためにグッズや飲食店を出店したい→ 株)札ド 無視
3 カップルシートや飲食しながら観戦できる席を用意してファンサービスを充実させたい → 株)札ド 無視
4 株)札ドが何もしてないので、指定管理者に入札したい→ 札幌市 条例で株)札ドに瑕疵がない限り、指定管理者の変更はできないことになっている
5 4はおかしい、正常な競争ができるように条例を変えて → 札幌市 地元財界オールスターの3セクにそんなことはできない。選挙で援助が貰えなくなる
6 じゃ、移転するわ → 最後の協議 札幌市 コンサを移転するから残ってくれ。(指定管理者は株)札ドのまま) → 日ハム そんな事は望んでいない( 株)札ドを指定管理者から外せ)

千葉みたいに、球団を指定管理者にして
地元財界オールスターの3セクに一歩引いて貰えば、違う未来があったなあ
424名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
2018/03/25(日) 11:00:09.99ID:08//iiX+0
>>423
これが事実ってのが札幌市の傲慢さというかなんというか
市議会も何やってるか分からんとこだし
425名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2018/03/25(日) 11:00:57.39ID:IOq8iDvt0
ちょっと遠いかな
札幌の人が仕事帰りにちょっと寄る感じではなくなるかもね
札幌の人って面倒くさがり屋が多いでしょ
行列に並ぶの嫌いだし
地下鉄で行けないのは微妙だね
426名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2018/03/25(日) 11:02:37.48ID:IOq8iDvt0
でも土日に家族で遊びに行くのには良さそう
427名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/25(日) 11:07:47.24ID:6ymVb4D+0
>>423
3セクの経営なんてどこもうんこ
むしろよく今まで持ったという印象だわ、結局日ハムに尻ぬぐいをさせていたってことなんだろうな
こんなとこはとっとと経営破綻させてオリックスにでも二足三文で買い叩いてもらえばええよ皮肉的な意味で
428名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/25(日) 11:16:15.09ID:xtsoKA6Z0
>>391
プロ野球には地域独占という概念があり
巨人(日ハム以外)が札幌で試合するには日ハムの承認がないとできない
普通に考えたら札幌ドームで試合する理由はない
429名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/25(日) 11:20:05.03ID:tRjuC6xm0
>>116
いや、帰りたきゃ勝手に帰れよw
いつの時代の話してんだ
430名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/25(日) 11:22:04.55ID:xtsoKA6Z0
>>424
経済無能のミンス政権だとバカの価値観は従わないのはありえないという考えなんだろ
産業空洞化が進行した理由さえいまだに理解できないから末端でも同じ事をやる
431名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/25(日) 11:22:48.06ID:9L5/A46x0
札幌ドームは球技やアリーナ専用に改築すればいいじゃん
シャルケみたく
432名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/25(日) 11:27:47.96ID:IhhG6mRz0
わからんのは
札幌ドームの使用料などで不遇だからドームから出るのは歓迎!
土地が広大で立地条件が整った上にインフラまで球団側に好条件の北広に決定!
これで万事解決なのに、
「札幌市の傲慢」とか「札幌市が後手後手の怠慢だから」の他に「札幌市の経済が傾く」ってのがわからん
札幌市はドームで充分だって言ってるし市内に余剰地はないし札幌じゃ物理的に無理じゃん?
日ハムはドーム残留したくない、好条件の北広で良いと言ってるのにファンなのかなんなのかわからんが札幌市を目の敵にする連中がいるのが不思議
札幌市残留したいならドームでいいじゃん
433名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/03/25(日) 11:33:17.62ID:Dr4bpl+m0
>>416
>飲食店の経営実績が無いからという理由で
競争に参加さえさせてくれない
日ハム狙い撃ちで排除しとる

入札しても採択されない他の店と同じ
なぜそれを狙い撃ちと
被害者意識もそこまでいくと病気だ
ルールに則ってんだからしょうがないだろ

>グッズ販売もコンサのオフィシャルショップはある
経営は株)札ドなのかな
なぜか、そこで日ハムグッズも売ってるが
コンサのグッズ販売だけじゃ経営成り立たんから、排除してるだけかと

これもハム可愛さの思い込み
コンサのオフィシャルショップじゃない
だからハムのグッズ売ってて当然

いずれもおかしなことは一切ない
愛は盲目とは良く言ったもんだ
434名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/25(日) 11:35:37.44ID:xtsoKA6Z0
>>432
経済が傾く理由がわからんなら言いたくないけど経済無能と言われるだけ

札幌ドームの維持管理費の問題だけではなく経済効果がなくなるという概念を理解しろ
皿にいうとドーム周辺の土地も価値がなくなるから地価が暴落する
固定資産税も減るので税収も減る
駐車場経営してた人も倒産するかも

経済効果が全て北広島に移るということ
最高の条件で勧誘しても北広島はメリットあるんだよ
435名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/25(日) 11:37:39.80ID:lk91uY2s0
>>433

コンサのサイトにオフィシャルショップとして
ドームのショップ載ってるぜw
436名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
2018/03/25(日) 11:39:51.14ID:uyt6Droe0
>>432
まあ、最悪でもドームの改築やって日ハムの要望を取り入れればいいのに
なぜか札幌市は八紘学園の敷地とか真駒内公園とか、札幌ドームとは
別に作りたがってるw

市長がアホなのかもしれない
437名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/03/25(日) 11:40:11.98ID:m0sg1F8f0
>>432
経済効果って知ってる?
赤字補填に莫大な市税が使われるの知ってる?
438名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/25(日) 11:40:31.91ID:xtsoKA6Z0
サッポロドームが年間200万集客する結果の現在の地価
それがなくなると暴落する
それでも東京ドームの1/100 横浜スタジアム
1/80
官がやってる原野商法の終了
将来の極端な税収不足が想定される

経済効果というのはこの次の段階
439名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/03/25(日) 11:41:23.55ID:m0sg1F8f0
>>438
単純な経済効果や赤字補填だけじゃなく固定資産税もアホみたいに経るよな
440名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/25(日) 11:42:33.17ID:xtsoKA6Z0
>>436
改修費など家賃から捻出されるのが基本だ
ただでさえボッタクリの家賃なんだから
441名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/25(日) 11:46:35.49ID:xtsoKA6Z0
>>439
そう
それが理解できないのがミンス政権
国政で同じ事をやって支持がなくなったのを理解できない

東京ドームや横浜スタジアムみたいに球場有無が地価を決める要因の場所ではない

札幌ドームなどドーム集客ありきの原野商法での地価
それがなくなるんだから原野に戻る
442名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/25(日) 11:48:05.62ID:IhhG6mRz0
>>434
じゃあ日ハムに矛先が向くはずじゃね?
ドームで充分なんだし交渉項目にも「出来ること出来ないことがある」って市町村相手だったら当たり前だし
日ハムがドームから出て行かなければ起こらなかったことだし
443名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
2018/03/25(日) 11:55:21.35ID:Dr4bpl+m0
>>435
グッズジャムという店舗の一部をオフィシャルショップとして利用させてもらっているだけ
ハムはそう名乗っていないだけ
ちゃんと調べような
444名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/25(日) 12:00:31.09ID:HV2GLRsZ0
歳入9965億の内訳は
・自主財源4255億 42.7%
市税2882億 28.9%

・依存財源5710億 57.3%
国庫2174億 21.8%
交付税交付金1034億 10.4%
地方消費税交付金359億 3.6%
道支出金(国庫経由含む) 463億4.6%
市債1185億 11.9%

国から貰う金が4030億 率にして40.4%は国の支援で成り立っている
さらに北海道開発事業費が道全体で6000億くらい補填される
困ったときは国が助けてくれることが多いので「なんとかなんべ」と慢心するのも仕方ない
445名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/03/25(日) 12:03:05.06ID:lk91uY2s0
>>443
そのグッズジャムの経営が株)札ドなんですけどw
446名無しさん@涙目です。(家) [JP]
2018/03/25(日) 12:05:27.47ID:m0sg1F8f0
>>442
日ハムは民間企業なんだから移転は自由だろ
447名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ID]
2018/03/25(日) 12:10:56.91ID:5L9F6OF00
捨てられる大地
448名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/03/25(日) 12:30:41.34ID:KHQ0bNdD0
北広島って北海道じゃん騙された
449名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
2018/03/25(日) 12:36:26.65ID:0w8leU240
新潟とかに移転した方が幸せなんだろうに
450名無しさん@涙目です。(中国地方) [CN]
2018/03/25(日) 12:47:18.10ID:ZJZXczWg0
カープと提携すっか
451名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/25(日) 13:20:44.99ID:xtsoKA6Z0
>>442
出来ることと出来ない事が常識的な範囲で判断できてないから批判されると理解しろ

100マイナスでwinwinするしか選択肢がなかったのに1000プラスを強要して10000マイナスになったという事

経済無能のミンス市長だからなって当然というのをいまだに理解できない
452名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
2018/03/25(日) 13:24:17.65ID:AmdHwpYM0
>>320
別にJR負担だけじゃないと駅が出来ないわけじゃない
453名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/25(日) 13:26:25.42ID:xtsoKA6Z0
>>444
簡単に言うと
財源部分が日ハム有り無しで毎年最低100億は変わってくる

最終的には増税or行政サービスの低下という結果になっていく

北広島からしたら全額負担しても日ハム歓迎となる
札幌が失った100億がそっくり北広島に移動するから


この問題は国政における産業空洞化の対策と同じ
無能はその原因がわからないからバカだといわれる
454名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/25(日) 13:48:10.55ID:HV2GLRsZ0
>>453
札幌は不足したらその分だけ国から補填してもらうのであまり影響ないよ
どうせ札幌ドームの運営が立ち行かなくなっても国が助けるさ
455名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
2018/03/25(日) 14:44:59.68ID:z35BqBOuO
札幌ドームを国が助ける理由って何?
456名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/03/25(日) 14:50:41.78ID:90/VwWd30
>>445
で?
457名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/03/25(日) 14:58:32.36ID:Q1kDJest0
朝鮮式棒振りを税金で支援するなよ。
458名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2018/03/25(日) 15:03:43.36ID:YfnxGzX50
>>457
ベースボールの起源を主張する朝鮮ゴキブリに草
馬鹿アピールも大概にしとけw
459名無しさん@涙目です。(空) [CA]
2018/03/25(日) 15:07:42.75ID:0sX881V90
東豊線終了のお知らせ
460名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
2018/03/25(日) 16:03:25.99ID:sK+MxE0k0
>>405
二軍が札幌ドーム移転してくりゃいいんだよな
461名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/25(日) 16:12:25.50ID:ELjIv0wX0
サッポロビール飲むのやめてエビスビール飲むわ
462名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
2018/03/25(日) 16:18:42.71ID:1d49h/Sb0
>>17
最寄り駅の福住駅から歩いても一キロ近くあるんだぜ
463名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/03/25(日) 16:18:54.51ID:5nEM4Lmw0
え?北海道から広島に移転すんのか
まあ遠征費も掛かるし妥当かな
464名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/25(日) 16:41:52.70ID:xtsoKA6Z0
>>454
国税で札幌ドームを維持する理由はわからんけど、それはまあいいや

それでも200万の集客がなくなることによって発生する逆経済効果に関して対策になってない
465名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/25(日) 16:43:44.52ID:xtsoKA6Z0
>>460
2軍が札幌ドームを使う理由はない

二軍がこっちにいるのはイースタンリーグのコスト削減のために固まってる
イチイチ札幌に行く費用など誰も払いたくない
466名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/25(日) 16:45:40.76ID:pXJpAIfq0
素朴な疑問なんだけど、北海道の球団なのになんでわざわざ広島につくるの?(´・ω・`)
467名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/03/25(日) 16:46:02.13ID:eJacQ8m/0
客が通いやすい場所よりも、選手が空港にアクセスしやすい場所を選んだか
468名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
2018/03/25(日) 16:46:18.70ID:Le9j2GQA0
もともとは広島から北海道に移住したB民だろw
469名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
2018/03/25(日) 16:46:26.64ID:Maf0i/OK0
北海道日本ハムなのにホーム球場が広島?意味がわからない
470名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
2018/03/25(日) 16:47:25.09ID:Maf0i/OK0
北海道も広島も両取りしようとしているのか?これは卑怯じゃねえの
471名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
2018/03/25(日) 16:50:14.39ID:08//iiX+0
まさかと思ったけど結構スレタイで釣れてるな
本家の広島にも北広島あるから
472名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [KR]
2018/03/25(日) 17:12:40.62ID:YBIOpd3cO
広島東洋カープ「は?」
473名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2018/03/25(日) 17:59:09.03ID:+6PGPjN20
日ハム追い出して巨人に来てもらえ!
474名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/03/25(日) 18:10:44.44ID:835/3B4v0
>>348
ウチの会社に数億円の損害を与えてるあのクズと同じ思考やな
出向させたろか
475名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/03/25(日) 18:15:00.77ID:835/3B4v0
>>80
w
組織って大事だよねー
476名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/03/25(日) 18:22:39.63ID:835/3B4v0
>>140
わざわざ北海道でやるかよ
477名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/03/25(日) 18:26:36.33ID:835/3B4v0
東京ドームの日ハム戦は本当に客入ってなかったなあ
実売1万枚程度だったんじゃなかろうか
478名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
2018/03/25(日) 18:31:03.51ID:835/3B4v0
>>263
へーw
479名無しさん@涙目です。(家) [BG]
2018/03/25(日) 18:43:15.17ID:ZuZQXxfb0
ツドームだっけ?あそこはどうなの
480名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/03/25(日) 19:01:34.23ID:Nyci1dHm0
>>80
パリーグの情報には疎いので助かった。ありがとう。
481名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/25(日) 20:40:37.95ID:pWFDbSJb0
>>479
つどーむはコスプレイベントで賑わっている
482名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
2018/03/25(日) 21:08:40.91ID:sYDoYPMD0
>>473
おまえただ巨人に来て欲しいだけだろw
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/25(日) 21:58:44.15ID:zi0WkyON0
カイエン青山「どこでやるかより」
清宮「誰とやるか」
484名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/03/25(日) 23:09:58.91ID:zEinCr630
JR千歳線って、駅間長くて閉塞も長いからあまり列車を増発出来ないんだよね。
ただでさえ特急快速普通貨物が入り乱れてるのに。
あと、新駅開業でドル箱になるかというと、そうでもないと思う。
大半の観客になるであろう札幌市民は新札幌~北広島新駅間のきっぷしか買わないだろうから。
それだと片道300円に満たない運賃になる。
485名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/03/25(日) 23:12:37.14ID:FgsylC4/0
阪神電車で梅田~甲子園くらいの距離?
あの距離感好きなんだよね
486名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
2018/03/25(日) 23:24:51.97ID:zEinCr630
>>485
札幌~北広島が約21kmなので、まあ似たような距離だね。
487名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
2018/03/26(月) 00:32:47.61ID:6OYoaqca0
イベントで芝動かす金も日ハムに払わせてたってマジ?
488名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/03/26(月) 00:59:15.56ID:/CuPGzWy0
日ハムのセクハラ社長はまだやってんだろ?
まずそいつをクビにしろよ
489名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 01:02:48.65ID:yLYucqPF0
札幌市が候補地決めるの遅いし
消極的過ぎる
おまけに真駒内は反対派が多いし
アホすぎ
490名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
2018/03/26(月) 01:17:54.52ID:1wi8I/kQ0
日ハムは注目新人獲りすぎじゃない?
おかしくない?
ハンカチはべつにいいとしても
491名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/26(月) 05:09:31.76ID:9QKs211i0
>>488
コンサなんて高校生をレイプして磐田をクビになった選手を雇ってんのによく言うな
492名無しさん@涙目です。(福島県) [IT
正式発表今日?
493名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/26(月) 08:42:23.20ID:29QIkRWp0
素朴な疑問だが広島には
カープという球団がある
から、地元ファンが二分
される心配がある
日本一の決定戦がハムと
カープになったら大変だよ
そこまで考えて日ハムには
別な移転先を考えて欲しい
494名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/26(月) 08:45:46.77ID:lkL6ZkXU0
北広島てどこ?
495名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
2018/03/26(月) 08:49:48.88ID:IuOJRklB0
ネタで言ってるやつ以外いないだろうけど、ガチの池沼っぽく見えて怖いわ
496名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/26(月) 08:56:20.44ID:H8A61TPE0
何で北広島なんかに 急斜面でアクセス悪いとこだぞ
広島なんて市内から100メートル入ったら高低さ200メートルある
そこから北にどんどん標高上がっていく 山を超えればよいが
北広島なんて山の中腹
497名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
2018/03/26(月) 08:58:20.28ID:ipcAoM4o0
>>80
これなんだよな
498名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/26(月) 09:01:58.15ID:H8A61TPE0
北広島なんか北海道より寒いし暑いぞ
大丈夫かw
499名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/26(月) 09:03:08.13ID:9QKs211i0
>>498
しつけー
500名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/26(月) 09:05:39.64ID:H8A61TPE0
北広島より埼玉県が圧倒的良いと思うけど
アホなんかな まあしらねw
501名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/26(月) 09:06:59.84ID:9QKs211i0
>>500
残念だったな
ばーか
502名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/26(月) 09:08:16.19ID:H8A61TPE0
北広島なんて飛騨高山と同じレベルだぞw
503名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/26(月) 09:09:06.81ID:9QKs211i0
>>502
詰まらんよ
そのネタ
504名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/26(月) 09:10:08.82ID:H8A61TPE0
斜面の北広島が発展することは永遠にない 磁場が悪いてかな
雰囲気が落ち込む磁場
505名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/26(月) 09:12:46.24ID:H8A61TPE0
北広島は敢えてほっとくが吉 人なんてほとんど住んでない
店?そんなもんあるわけねえだろ 人が住んでないんだから

とにかく暗い どんなに太陽が真上にいても
506名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/26(月) 09:14:00.89ID:H8A61TPE0
埼玉県が一番ベスト 
507名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/26(月) 09:15:12.19ID:H8A61TPE0
まあとにかく千葉とか茨城とか群馬、静岡
東京の隣にしとけ
508名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
2018/03/26(月) 09:25:42.10ID:8Dg7Pkhf0
>>307
たかがプロ野球一球団じゃ無理無理
プロ野球自体落ち目だし、広島はカープ人気で日ハムの球場なんかどうしようもないよ
509名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/26(月) 09:29:31.80ID:H8A61TPE0
北広島なんか用事があっても行きたくない場所トップワンだな
なんで北広島なんかに
まあそんなアホだからリーグ優勝もないわなw
510名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/26(月) 09:31:17.25ID:BSVaOYeB0
北広島駅から南広島駅まで乗車券買ったら高すぎてワロタw
511名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/26(月) 09:33:11.19ID:9QKs211i0
面白いと思ってんのその広島県北広島町ネタ

北海道北広島市だから
512名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/03/26(月) 09:37:06.28ID:FOuI/HsK0
グッズとかの売り上げ利益の90パーセントを札幌市がかっぱいでたんだってな。
この話を聞いた時は腰抜かしたわ。
そりゃハムも嫌気差すわ、がめついんだな札幌土人。
513名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/03/26(月) 09:38:22.65ID:H8A61TPE0
冗談じゃねえだろな マジで北海道の話か?
だとしたらマジでむかつく紛らわし いい加減にしろ
地名変えろ糞野郎
514名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/03/26(月) 09:40:21.91ID:FOuI/HsK0
>>80
分かりやすくて神。
515名無しさん@涙目です。(禿) [US]
2018/03/26(月) 10:04:12.08ID:FOuI/HsK0
>>334
無駄に人口が多いだけで、平均所得は下から数えた方が早いような貧しい土地なのは知ってる。
516名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
2018/03/26(月) 10:12:10.94ID:h2omkX3C0
北海道に移り住んだ広島土着民だから、北広島市になったのか?
517名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/03/26(月) 10:18:06.76ID:rlYTFvCB0
>>334
札幌ドームの維持費は、
どうやって賄うんだ?
やっぱり市民税?
518名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/26(月) 10:35:30.27ID:butE2K0u0
北広島は紛らわしいからこれを機に改名すればいい
シャウエッセンとか
519名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/03/26(月) 10:37:54.56ID:tFzFplUc0
うるさい北広島町民だな
520名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
2018/03/26(月) 11:05:47.19ID:fRPGGrAP0
オープンの頃にはチームの顔ぶれも大分変わってるだろうな
521名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/03/26(月) 11:05:56.78ID:XzjsZ+vk0
マジで北広島町と勘違いしてたアホが居るのか?
可部線無くなったし新駅の時点で気付きそうなもんだけどな
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NO]
2018/03/26(月) 11:27:25.54ID:8WApWvnN0
>市有地である候補地の無償貸与や固定資産税の10年間免除
こういうのを見ると、森友なんてたいしたことないじゃん
523名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/03/26(月) 11:34:36.72ID:tFzFplUc0
>>522
韓国人みたいな醜い奴だなお前
524名無しさん@涙目です。(北海道) [MX]
2018/03/26(月) 12:27:26.55ID:fY2ftGsb0
北広は空港から近いだよ。
525名無しさん@涙目です。(北海道) [MX]
2018/03/26(月) 12:28:19.49ID:fY2ftGsb0
札幌ドームから吸い取られる分に比べたら観客が減る方がメリットがあるだろ。
526名無しさん@涙目です。(北海道) [MX]
2018/03/26(月) 12:31:23.21ID:fY2ftGsb0
北広島から札幌市に通勤している人ってそこそこ居るよね。
527名無しさん@涙目です。(北海道) [MX]
2018/03/26(月) 12:32:38.66ID:fY2ftGsb0
北海道って旭川札幌間を近いという地域だから。
528名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
2018/03/26(月) 12:35:49.40ID:OD5Rgi+M0
日本ハムスターズ
529名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/03/26(月) 12:43:12.18ID:yOQeTSMn0
札幌(笑)
ドームの維持管理大変だな(笑)(笑)
530名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
2018/03/26(月) 12:43:58.85ID:qeWvCyKt0
北広島市民球場はよ
531名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
2018/03/26(月) 12:44:48.14ID:6i5ZMyHv0
北広島市移転で広島カープと親善試合するんかね
532名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/26(月) 12:51:19.72ID:6xb6odQx0
>>505
おまえが引越しするのと社会的知名度のある存在が引越しするのと一緒にしてないか?経済音痴。
おまえが引越ししても誰も興味はない。
ハムが引越しすると歓迎を受けてさまざまな効果や変化が出てくる。
533名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/26(月) 13:07:59.43ID:5zmPx0UV0
>>531
交流戦の広島ダービーが捗るな
534名無しさん@涙目です。(空) [JP]
2018/03/26(月) 14:23:53.42ID:P8B9UwqQ0
各社報道陣は、球団担当者の夕方到着を待って、北広島市役所で待機中(毎日新聞ツィッター)
本決まりだね
535名無しさん@涙目です。(茸) [PE]
2018/03/26(月) 14:33:39.03ID:m+vqRF1x0
>>533
広島⇔北広島間の温度差がわからんw
今も交流あるとか郷土意識持ってるとかならともかく
536名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/26(月) 14:38:41.74ID:9QKs211i0
>>535
東広島市とは交流事業があるな
537名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/26(月) 15:15:20.39ID:p4HFqT050
>>518
アルトバイエルン市
538名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2018/03/26(月) 15:23:26.01ID:n22erjXm0
>>522
たいしたことないよ
森友を叩いてるのは左翼やろ
日ハムを左翼は叩かなければダブルスタンダードということ
そんたくだってあったに決まってる
日ハムが来るんだから、無償にしようと力が確実に働いたはずだよ
539名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/26(月) 15:24:31.15ID:9QKs211i0
>>538
本当に詰まらん
540名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2018/03/26(月) 15:27:59.72ID:HLYSnc+E0
>>522
それはカケの問題に通じる

要は経済効果を無視した投資にイチャモンつけてるだけ

経済無能はわからないから無能ミンスと言われてる
541名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/03/26(月) 15:39:43.29ID:U0keA8i+0
これってずっと予定されてたとこ?
542名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/03/26(月) 15:42:35.83ID:QiLQIA6D0
>>149
西宮阪神タイガースじゃない?
543名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
2018/03/26(月) 15:43:48.74ID:QiLQIA6D0
札幌市は悪くない。
幹部が馬鹿なだけだ。
544名無しさん@涙目です。(空) [RO]
2018/03/26(月) 16:24:39.08ID:BYJoMwnt0
確定したかー?
545名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/03/26(月) 16:26:22.44ID:/29QgMRg0
なんでつどーむに行かないの?
546名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
2018/03/26(月) 16:30:14.54ID:EitsoSsm0
>>425
札幌駅からの移動時間は今と変わらないか少し短くなるらしいが・・・?
駐車場も広いらしいし車通勤してる人が帰りに寄っていったりするかも
547名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/26(月) 16:31:05.87ID:9QKs211i0
>>545
同人誌頒布会とレイヤー撮影会が困るだろ
548名無しさん@涙目です。(北海道) [MA]
2018/03/26(月) 16:40:35.11ID:O+iInvS90
>>546
横浜駅から横国だったのが平塚駅になるようなもんだね
549名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2018/03/26(月) 16:55:22.66ID:HLYSnc+E0
>>548
バスで15分と電車で40分の違いだ
比べるなら大船まで
550名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/03/26(月) 16:58:55.63ID:QVTvtjj30
札幌ドーム、日ハム撤退してやってけんの?
551名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 17:02:16.97ID:ppDmF/g00
>>550
他の街と同じく日韓ワールドカップの遺跡になるだけ
552名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
2018/03/26(月) 17:08:41.60ID:MgZbqpVs0
札幌ドームで日ハム対戦相手に有利な風が吹きそうだな
553名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 17:18:03.85ID:ppDmF/g00
>>543
お前らがドーム地下鉄延伸条件改善派の自公相乗り候補落選させて
地下鉄延伸しない、使用条件改めない派の革新系後継候補当選させた結果だろうが。

地下鉄延伸してドームのグッツや弁当の販売権球団に渡して、
球場に固定してまともな人工芝にしたら、
日ハムはドーム使用料払い続けてくれたのに
地下鉄延伸費用よりハム失ったドームの維持費のが高いわ

それかドームを日ハムに売って小さなサッカースタジアム建設でも良かったじゃない

お前らが選んだ左翼市長のおかげでドームは大赤字
地下鉄は乗客減
何にも良い事無いじゃん
アホは市民だわ
554名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2018/03/26(月) 17:18:37.82ID:4UpRhSYz0
>>50
正直、俺もホッとしている。
一私企業に肩入れしすぎ。
555名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/03/26(月) 17:18:50.11ID:tFzFplUc0
6時半から地元放送局で会見の生放送するらしいけどどこでやるんだろう?
556名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2018/03/26(月) 17:18:56.29ID:q5PLT72x0
この件で一番悔しがってるのは札幌市民ではなく恵庭市民だろうな
永遠のライバルが遠くへ行ってしまった
557名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 17:20:20.31ID:ppDmF/g00
球団は創価、市政は革新、道政は自民とか都合良すぎなんだよ。
だから全部失った
558名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 17:21:31.21ID:ppDmF/g00
>>554
札幌ドームの赤字は覚悟しとけよ
道に泣きつくなよ
559名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 17:23:00.01ID:ppDmF/g00
全く日ハムの条件では貸せないなら日ハムに売れば良かったんだよ。
どうすんのドーム二つも
560名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/26(月) 17:24:42.70ID:k8twWgw+0
>>553
>それかドームを日ハムに売って小さなサッカースタジアム建設でも良かったじゃない

俺もそう思う

何度も優勝した日ハムに譲歩しないで
一度も優勝しないJ1とJ2を行ったり来たりしている
弱小コンサを優遇している時点で終わっている
561名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2018/03/26(月) 17:26:14.85ID:4UpRhSYz0
>>553
だな。ななが落ちた時点で全て終わってた。今更、必死に一私企業にだけ注力してもダメ。交通の整備とか全て引っくるめて最大の費用効果を狙う都市計画に組み込む先見性が無い、ただの左翼市長の腹心を選んだ市民の責任。
同じ選択を北海道二区の衆院選でもやってのけた札幌市民の左傾化、ハンパないわ。元朝日新聞の植村やシールズがウロチョロするわけだ
562名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
2018/03/26(月) 17:27:47.27ID:NKHPlPpg0
>>560
そもそもサッカーだけでは維持できないからプロ野球を呼んだのになぜに冷遇するのか理解できない
563名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
2018/03/26(月) 17:28:45.75ID:GSOprlYy0
カープと競合するじゃん。
広島市民はどっち応援するの?
564名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/26(月) 17:29:38.76ID:k8twWgw+0
祝 北広島に決定!!
565名無しさん@涙目です。(京都府) [BG]
2018/03/26(月) 17:31:33.42ID:gOyt1z020
[ ::━◎]ノ 広島カープVS北広島ファイターズの日本シリーズあるで.
566名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/03/26(月) 17:36:45.70ID:MQfTIGZa0
>>560
まじで日ハムに100億ぐらいで買い取ってもらって、その金で厚別競技場に客席だけの屋根でも考えるのがベストだったと思う
まあ建てた時の国や道の補助の兼ね合いでそうもできないんだろうけどさ
札幌ドームってサッカー場兼用のせいで無駄な経費もかかり続けて客席にも悪影響出てるから、サッカー追い出せばいい球場になると思うんだよ
567名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/26(月) 17:40:41.55ID:k8twWgw+0
優勝したら使用料半分、最下位だと2倍と成果査定式にすれば
まだ良かったのに
568名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
2018/03/26(月) 17:43:51.03ID:14/gLlQB0
このスレのID:K3XMf8V30さんの>>158から続くレスによると
北広島に移転しても、札幌への経済効果は今より上がるらしい
いくら説明してもらっても、最後まで俺には理解できなかったけど

158 名無しさん@涙目です。(北海道) [MA] sage 2018/03/24(土) 13:12:45.26 ID:K3XMf8V30
>>138
ファンが落とす金って北広移転しても札幌に入るよ
経済効果に関しては変わらないかむしろ上がるくらい
それが何年続くかは日ハム次第だけど

222 名無しさん@涙目です。(北海道) [MA] sage 2018/03/24(土) 14:33:04.85 ID:K3XMf8V30
>>206
社員も札幌市民が多いよ
てか経済の仕組みわかって経済効果のお話に参加してる?
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/26(月) 17:45:00.43ID:kG6nJ8yR0
>>537
チキチキボーンドーム
570名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2018/03/26(月) 17:47:40.47ID:4UpRhSYz0
北広島に決まったが、運営は別よ。
日ハムが描いている餅の画通りにはいかない。10年でコケるから。見てな。
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
2018/03/26(月) 17:47:49.87ID:KFSjfppU0
移転したら野球観戦卒業だ
しかし馬鹿な判断したよな
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/26(月) 17:49:43.41ID:kG6nJ8yR0
>>563
北広島東洋日本ハムファープ誕生
573名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2018/03/26(月) 17:50:42.60ID:HLYSnc+E0
>>553
それが経済無能のミンス政権

国政でも同じことをやって日本を沈没させた
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/26(月) 17:52:10.69ID:kG6nJ8yR0
>>563
悲願の南北統一
575名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/26(月) 17:54:19.25ID:/CSUVvOm0
>>566
ドームの賃料を上げて内部店舗やコンサートレンタルなんかも全てハムに運営させてドーム横の芝の天日干し場に客席追加してサッカースタジアムにすれば良かったねん
ハムはグッズ飲食売り上げやドーム内広告にジャニコンサートなんかのドーム運営での売り上げで経営してもらって市は仕事せずに高額賃料をもらって地下鉄延伸したりサッカースタジアム運営すれば良かったんや
576名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
2018/03/26(月) 18:05:22.75ID:HLYSnc+E0
>>575
その条件の東京ドームより
何もない札幌ドームの家賃の方が高いというボッタクリ設定だったんだよ
577名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/03/26(月) 18:08:42.32ID:5JSyXH2Y0
年間60日、嵐を呼べばいいんじゃね? (超テキトー)
578名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/03/26(月) 18:23:12.36ID:vIwbAIlh0
大阪ではセレッソとガンバが共存して棲み分けができてるけど
広島で日本ハムとカープが共存できるとは思えないけどな
579名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
2018/03/26(月) 18:30:01.40ID:9QKs211i0
STV来たー
580名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 18:35:20.24ID:ovq1bHih0
素直にドームで日ハム製品売らせてやればこんな事には・・・w
581名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/03/26(月) 18:37:26.28ID:/x5UCaI10
>>568
俺もよくわかんないけど、北海道を代表する大赤字企業のJRにうまく対応できれば快速エアポート並の収益路線になりうる
地下鉄は東豊線単体では減っても札幌駅や新札幌乗り換えでほかの路線やバス利用増えるだろうからあんまり変わらないだろう
札幌圏以外の道民は目的地が北広島だろうが恵庭だろうが、泊まりでいくなら札幌に泊まってすすきので飲みたい
582名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
2018/03/26(月) 18:37:38.16ID:5JSyXH2Y0
>>578
本気で言ってるの?
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
2018/03/26(月) 18:38:33.01ID:u9vkjUl90
場所的には札幌市民とファイターズにはメリットあるけど北広に恩赦は少ないような?
まぁ今の札ドより行きやすくなったからいいけど
584名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
2018/03/26(月) 18:42:14.91ID:86k9+4Cw0
>>576
野球のレンタル運営費だけしか手を出させてくれなかったのにその他の費用まで出させられてたからな
ドーム運営を内部広告まで含めて全て委譲して割り増し料金にすればハムも呑んだと思うよ
585名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 18:44:43.07ID:ppDmF/g00
>>561
NHKニュースの街の声でも「残念遠くなった」「真駒内じゃなくて良かった」だもんな
じゃねえだろ
無用の長物になった札幌ドームの償還と維持費どうすんの?
って話
586名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:茨城県南部M4.1最大震度3】) [US]
2018/03/26(月) 18:47:27.15ID:ppDmF/g00
>>584
日ハム弁当やシャウエッセン弁当を日ハムじゃなく札幌市選定の業者に売らせる札幌市だもんな。
そりゃあ日ハムのハムやシャウエッセンは本当に入ってるんだろうけどさ。
親会社食品メーカーとしてそれだけは許せなかっただろうよ
587名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:茨城県南部M4.1最大震度3】) [US]
2018/03/26(月) 18:47:37.30ID:+q3QD5pF0
試合がある日はエルフィンロード歩行者立ち入り制限してシャトルバス走らせればいいよね
588名無しさん@涙目です。(dion軍【緊急地震:茨城県南部M4.1最大震度3】) [AU]
2018/03/26(月) 18:49:08.74ID:XaI1coTX0
日ハム新球場建設場所がが北広島市に決定

この計画はそもそもが札幌市が球場を日ハムに自由な使い方を認めなかったこと。
北広島に作って自然破壊w二重投資

計画性も交渉能力も協調性も無いD民www
589名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
2018/03/26(月) 18:51:12.51ID:MQfTIGZa0
>>585
サッカーで使うのやめて維持費圧縮、冬季五輪招致してのメイン会場視野にのんびり様子見ながら改修でいいんじゃない?
590名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 18:53:09.25ID:ppDmF/g00
>>581
千歳線って駅少ないから増便むずいぞ
ただでさえ快速エアポート満席なのに学問通りの増収になんてならない

そして役人や経済評論家の言う通りの経済波及効果が今まで一度だってあった試しは無い。

確実に言えるのは最大の収入源を失った札幌ドームは償還すら困難な無用の長物になって膨大な維持費の負担だけが札幌市にのしかかるんだよ
これだけははっきりしてる事実だわ
591名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
2018/03/26(月) 18:53:23.29ID:zHX2ExvG0
つーか、ファイターズやめろよ 違和感あり杉
日本ハムなんだからベーコンズとか
ミートボールズとかでいいだろ
592名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 18:53:31.67ID:ppDmF/g00
額面通りな
593名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/26(月) 18:53:45.70ID:k8twWgw+0
>>588
自然破壊は真駒内案でも同じ

そもそも明確なビジョンを持たずにワールドカップの会場として作って
集客力を上げる目的だけで日ハム呼んでぼったくりじゃ出て行って当然
594名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/03/26(月) 18:54:15.36ID:9HYXDQsA0
巨人は東京ドームを日ハムに返せよ
595名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
2018/03/26(月) 18:57:50.44ID:B8XcSveh0
広島に2球団っておかしいだろ
596名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 18:58:03.65ID:ppDmF/g00
>>589
はああ?
冬季五輪?
北海道中のスキー場が拒否回答してるぞ?
ワンシーズンの収益棒に振るから
そもそも春節くらいで千歳空港もホテルもパンクすんのに無理に決まってるわ。
新幹線札幌延伸だって間に合わないのに

しかも唯一の存在意義のサッカーやめてどうすんの?
やめるなら日ハムと交渉中にその決定すべきだったろ?
597名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/03/26(月) 18:58:37.95ID:183AWn5y0
>>583
北広島は流刑地かよ
598名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
2018/03/26(月) 19:21:04.69ID:KT55mxGD0
ドームまで地下鉄延伸とか言ってた無能は生きてるの?
599名無しさん@涙目です。(空) [RO]
2018/03/26(月) 19:21:59.26ID:BYJoMwnt0
通さなくて良かったねー
600名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 19:22:19.73ID:ppDmF/g00
>>67
違う 亘理伊達
伊達正宗の本家の方じゃなくて分家の伊達成実の方。
独眼竜正宗では三浦友和が演じた

伊達白石藩は藩主は藩に残り藩士や領民が移住し白石区を作ったが、
亘理伊達は逆に伊達市に藩主を始めとする亘理伊達主従が移住して領民が亘理に残った。
だから鎧とかの文化財は伊達市の方に残ってる。
屯田兵ではなく伊達家による民間開発だった為に、
開発資金を返済し終えたのは昭和40年代後半になってから。
伊達家によって西洋式の甜菜による製糖が始まった

他にも奈良県十津川村からの移住の新十津川
尾張徳川の八雲
足尾銅山の被害者が強制移住させられた佐呂間町栃木
そのほかにも常呂町岐阜とか知床の温泉街の香川とか数えきれないくらいあるよ。
601名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 19:25:11.49ID:ppDmF/g00
>>598
むしろドームに地下鉄要らない、値下げもしない、グッツも売らせない、人工芝はペナペナでOKという公約の左翼市長を当選させた結果こうなった。
札幌ドームは再び負の遺産化
地下鉄延伸した方がずっと安かったわ
602名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
2018/03/26(月) 19:26:24.03ID:MgZbqpVs0
札幌が北広島を吸収合併して新球場もゲットするしかないな
603名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 19:28:06.98ID:ppDmF/g00
>>599
だ か ら
その結果無用の長物になった大赤字必至の札幌ドームを札幌市民税で償還して維持費も支払っていかないといけないんだよ。
絶対国税も道税も使わせねえからな
604名無しさん@涙目です。(家) [GB]
2018/03/26(月) 19:30:24.28ID:ddZggUDe0
札幌市はヤクルトを招致しろよ
605名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 19:32:14.83ID:ppDmF/g00
札幌市民の大半がドームの負債が自分の身に降りかかるなんて思ってない。
バカだよねえ
札幌市の持ち物なんだから札幌市がなんとかすべき
言っとくけど札幌市の財政でオリンピックなんて無理だからね。
オリンピックって都市開催であって国家じゃねえから
606名無しさん@涙目です。(空) [RO]
2018/03/26(月) 19:35:52.84ID:BYJoMwnt0
改修と解体、どっちが安い?
607名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/26(月) 19:37:44.07ID:k8twWgw+0
>>606
日ハム優遇

このままでは第二のウイングベイ小樽(マイカル小樽)になりかねない
608名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 19:39:31.40ID:ppDmF/g00
>>568
本当経済波及効果を言い訳にする奴の言い分だけは信用ならない。
取らぬ狸の皮算用どころか予算獲得の為の言い訳以外の要素はゼロ

帳面で示せって
帳面に載せられない経済波及効果いう前に
確実に乗っけなきゃいけない償還と維持費忘れんなって
609名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 19:42:13.12ID:ppDmF/g00
>>606
爆破
人工芝球場に固定しても日ハムはいない
たまにしか使わず集客力もないサッカースタジアムである限り高額の維持費はかかり続ける。
解体費も高額
610名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
2018/03/26(月) 19:43:25.31ID:0GLMD3Yg0
>>26
宮城スタジアム「嵐が、嵐が何とかしてくれる・・・」
611名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 19:47:34.13ID:ppDmF/g00
本当に道民はバカだ
素敵にバカだ
だから札幌ドーム撤退決定の日にLS北見ぶつけられて誤魔化される

札幌市の糞左翼市長に公約の地下鉄延伸やドームの賃貸条件緩和しなかった事による節税効果示させろよ。
ただしその結果による札幌ドームの赤字化と球団移転に伴う税収減を相殺させろよ
612名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 19:49:37.89ID:ppDmF/g00
>>598-599
泣けるわ
札幌市民に選挙権なんていらない
613名無しさん@涙目です。(家) [GB]
2018/03/26(月) 19:50:04.32ID:ddZggUDe0
なんだかんだ言って札幌ドームのままって言うのが、両者にとっても
良い落としどころだと思ったんだけどな

札幌ドームも新球場も共倒れしそう
まぁ、道民じゃないからどーでも良いが
614名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/03/26(月) 19:53:52.77ID:UbAgVaN90
福住のヨーカドーも閉店待ったなし
615名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 19:57:01.57ID:ppDmF/g00
>>613
その道を札幌市民が自ら閉ざしたんだから良いんじゃない?
球団のおかげでドーム収益確保できて税収も上がって波及効果もあるのに、
日ハムの要求全部突っぱねてあこぎな使用料と制約課して、
市民には支出減らして福祉に回しますって左翼市長が当選して、
除雪もろくにしないで球団には出ていかれてドームの負債と維持費だけのしかかって。
全部市民の全く無思慮なエゴのせいだから。
巨額の負債を負担して痛い目に会えばいい
616名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
2018/03/26(月) 19:59:51.05ID:k8jna4zp0
まあ、五年間の猶予があるから、今後どうなっていくか見もの。
617名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
2018/03/26(月) 20:00:05.98ID:Lyd/vIEy0
札幌ドームの鉄骨で北広島新球場つくればいいよな。札幌ドーム跡地は自然に戻す。
618名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 20:00:26.96ID:ppDmF/g00
まあこれからはコンサートやり放題だよ
冬場以外もコンサート出来てエグザイル事故った時みたいな危険減って良かったじゃん
619名無しさん@涙目です。(空) [RO]
2018/03/26(月) 20:02:29.32ID:BYJoMwnt0
仮に市長が代わっても時すでに遅しか
620名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/26(月) 20:05:10.47ID:k8twWgw+0
>>618
そう思うだろ?

新千歳空港から近くて交通や宿泊の便が良いとわかれば
コンサートも北広でやるようになるよ
621名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 20:06:15.03ID:ppDmF/g00
>>617
じゃあその間は日ハム新潟にでも引っ越すのか?
今度の球場は私企業の日ハムが自己資金で建てるんだから、
俺らが口出せねえんだよ。
札幌ドームを維持しようが解体しようが税金だけど、
建設費に国の金も道の金も使ってる以上一定期間は壊せないぞ。
巨額の税金垂れ流した後に札幌市の税金で壊せよ。
国税とか道税に頼るなよ。
お前らが選挙で選択した事なんだから
622名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 20:09:49.67ID:ppDmF/g00
>>620
そりゃあ飛行機でも近いしJRだしな
新札幌に元外資系ホテルあるし外タレでも便利だろ。
でもさ新球場は夏は野球やってるだろ
ドーム3DAYとか好きなようには使えない
冬は完全に新球場の勝ちだけどな
623名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/26(月) 20:14:40.43ID:k8twWgw+0
>>622
日ハムが移転すれば夏が空くからライブが出来る!!って思うかも知れないが
移動距離は夏も冬も同じだから結局近い方を優先する
624名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
2018/03/26(月) 20:14:57.67ID:ppDmF/g00
>>9
共産党は創価日ハム追い出し成功と喜んでるだろうな。
共産党が基地なのは今に始まった事じゃない
それに騙されて乗っかった市民が悪い
普通はオウムみたいなカルトでもない限り真面目に働いて利益を上げてくれたら大歓迎なのに
625名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
2018/03/26(月) 20:15:47.50ID:AU56y/yD0
よくわからんが、札幌から遠そうだし、不便かもね。
行った事ないが。
626名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/03/26(月) 22:06:26.51ID:wtH1qQ4e0
>>522
合法ですけど?
違法行為の森友と一緒にするとか訴えられるよ?
627名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
2018/03/26(月) 22:46:35.54ID:dXleK5q70
>>613
その良い落としどころを札幌が拒否したんでしょ
今まで通り日ハムの生き血をチューチュー吸ってぶくぶく太ろうとした結果、当たり前のことが起こった
628名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/26(月) 22:50:57.46ID:k8twWgw+0
>>627
日ハムに使わせてやってるんだ!

それが本音だから
629名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/26(月) 23:04:21.66ID:UsMgnMre0
>>628
経済無能のバカミンス政権だから

訴状経済の概念が欠落してるから
計画経済のトップダウンで全て決定すると思いこんでるから


結果的に赤字が増大して100億円規模の税収減になる


ミンス政権が国政でやったことそのもの
630名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/03/26(月) 23:09:55.32ID:k8twWgw+0
>>629
元々前市長の上田も乗り気じゃなかったから
上田市政のせいで札幌の生活環境は悪化してるよ
631名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
2018/03/27(火) 01:25:42.81ID:S6jInDrP0
藻岩山のロープウエイって
札幌市民は1000円
それ以外の地域の人は1700円

公共の乗り物でこれはないだろw
札幌は本州人にタカリスギ

たかりの大地
632名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/03/27(火) 01:34:14.23ID:tzKBZN230
>>550
東京ドームでの主催試合が増えるんじゃない?
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/27(火) 03:25:54.74ID:Pxy6kJzj0
地図で北広島見たら、広島幼稚園とか広島公園とか
普通に広島の名前使ってるとこ多いなw
634名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/03/27(火) 03:31:15.71ID:Pxy6kJzj0
しかしストリートビューで見ると
なんか映画の舞台で使われそうな田舎だなw
635名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
2018/03/27(火) 07:50:06.37ID:nGyBw+Yu0
>>588
お前が生きているだけで自然破壊だからさっさと肥料になったら良いんじゃないの
636名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
2018/03/27(火) 07:54:53.92ID:iCuDaKbG0
ボールパークができてイオンモールみたいのが建って
人の流れが変わって周辺の分譲宅地が売れて
清田から移住する人が増えて
札幌は地味にダメージでかいんじゃね?
637名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
2018/03/27(火) 08:06:44.17ID:YKaU3qTv0
>>635
落ち着けよでんがなまんがな




lud20250526170345
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1521855218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】日本ハムファイターズの新球場、北広島に ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【野球】北海道日本ハムファイターズ新球場誘致へ…北広島市がJRに新駅要望 ★2
【野球】日本ハムファイターズ新球場構想 北広島市、実現に向けグイグイ前進 どうする札幌市
【野球】日本ハムファイターズの新球場構想、真駒内建設反対グループが札幌市に3000人分の署名を提出
強姦 北広島市 レイプ 日本ハムファイターズ
【野球】北海道日本ハムファイターズ新球場構想 札幌市は「真駒内公園」案を軸に調整へ★2
北広島市に移転後もコンサドーレ札幌&札幌ドームの金蔓になる北海道日本ハムファイターズ
【野球】札幌に残って!  札幌の商店街連合会、日本ハムファイターズ新球場の札幌市残留を訴えるキャンペーン始める
【野球】高かった札幌ドーム“家賃” 球場使用料など11億円以上 、北広島市500億円新球場の算盤は
【プロ野球】日ハム新球場近くに新駅建設へ、JR北海道と北広島市 BP開業5年後 地元負担 ※動画・地図・イメージ ★4
【速報】日本ハム新球場、野球規則の規定を満たさない設計と判明このままでは使えない2
【野球】日本ハムの新球場、経済効果は1634億超 関大が発表「新しいまちづくりの手本に」 [原島★]
【野球】日本ハム新球場、今後も改修せず 球団が野球振興の基金設立で代替 NPBと最終協議 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
日本ハムファイターズ 王柏融
北海道日本ハムファイターズ1243
北海道日本ハムファイターズ1237
【野球】日本ハム“夢の新球場”計画始動も… 課題は「駅から徒歩20分」★3
【日本シリーズ】 広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ 【初対決】
【日本シリーズ】 広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ 【初対決】 Part.3
【プロ野球】日本ハムファイターズ ボールパーク構想 真駒内公園イメージは透明な天井を持つ球場 札幌市[18/02/11]
【プロ野球】日本ハムファイターズ ボールパーク構想 真駒内公園イメージは透明な天井を持つ球場 札幌市[18/02/11]★3
北海道日本ハムファイターズ1234
北海道日本ハムファイターズ1230
【日本シリーズ】 広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ 【共用】 ★9
【日本シリーズ】 広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ 【共用】 ★10
【日本シリーズ】 広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ 【初対決】 Part.5
日本ハム新球場の規則違反、指摘したのは「伝統と人気を誇る一部の球団」オーナーか社長の辞任と改修案を要求
【野球】日本ハム、新球場建設構想のイメージ図を発表 コンセプトは「“北海道のシンボル”となる空間を創造する」
【野球】日本ハム 新球場寂し エスコン今季最少観客 初の2万人切りで空席目立つ 開幕戦からほぼ半減 [ニーニーφ★]
【野球】日本ハム新球場問題に、里崎氏「客席を削って後ろを広げるのが一番不公平感がない」小林教授「このままの方が経営側はメリットが多い」★4 [ラッコ★]
【野球】日本ハム「新球場問題」の顛末、完成間近に〝イチャモン〟は他球団の嫌がらせ? 野球規則の解釈緩和が焦点か [数の子★]
北海道日本ハムファイターズー7月7日に千葉県鎌ケ谷市にある2軍本拠地の「北海道への移転」 [567637504] (93)
【ドームじゃないのかよ?】日ハムが近未来的な新球場構想のイメージ図を公表、来年完成予定へ
【野球】日本ハム、花巻東・佐々木麟太郎をドラ1候補に 実現すれば“ももクロファイターズ”リーチ?! 高校通算106本塁打 [マングース★]
【画像】韓国、平昌五輪の開閉会式会場、寒さ対策のため急遽、嫌な予感がするヒーターを観客席に設置
スターウォーズの黒人、アキバで27000円のネオジオング買ってご満悦。
Apple M1用のWindowsエミュレーターが登場、GeForce1650でも激重なゲームたちがヌルヌル動作
世界遺産の富岡製糸場、観光客が少なすぎて周辺がシャッター街に [123322212] (102)
【大打撃】日産工場、ISO認証取り消しへ
バカチョン国会議員が竹島に上陸 外務省が抗議
硫酸浴び作業員3人が重軽症 花王の工場、配管修理中
【脱走】逃走の受刑者 靴見つかる 広島 尾道の島に潜伏か
新たなストロング系登場、第3のビールでアルコール9%
【朗報】東京駅前広場、大完成 これが日本の首都だお前ら( ・`ω・´)
きょう沖縄・宮古島に陸自の警備部隊が新設 パヨク怒りの抗議活動へ
石油会社サウジアラムコ上場、時価総額は200兆円でApple抜き世界一
九州を南北に分断させる断層を東北大学が解明!既に裂け始めており、2つの島になる可能性
福島県「若者はどうすれば福島に移住してくれるの?」 東京でアイデアを求める
尖閣諸島に漁業施設整備を求める意見書を賛成多数で可決 尖閣地元の沖縄・石垣市議会
日本のスマホゲーム市場、売上トップ100のうち22タイトルが中国製と判明w
パチンコ遊技機市場、待望の「1兆円割れ」、メーカー各社は規制と撤廃に期待
「電気自動車用バッテリー市場、韓中日三国志で韓国が生き残る可能性高い」
【カイエン】一軍再昇格で好投の日本ハム・斎藤佑樹 若手選手から「新車購入」でも話題に
華為CFOに日本人から激励の手紙「他の通信企業が逃げる中、一人で福島に入り復旧作業に尽力した」
韓国人「巨大台風が光復節に広島に上陸。原子爆弾台風だ。多くの日本人が死にますように」
【アニメ放映中】ゲーム『メガトン級ムサシ』発売 レベルファイブの完全新作 [645525842]
シナの核爆撃機が日本を飛行 アベちゃん尖閣諸島に基地作る話どうなったの?アベちゃん無視?
【終わり】中国・上海株式市場、大幅下落 中国経済の先行き不安 景気下支えの金融緩和策も逆効果に
【韓国】文在寅大統領就任以降、韓国の無人島に北朝鮮の軍事基地が作られていたことが判明し大騒ぎに
北海道の小島に上陸した北朝鮮人、呼吸するだけで感染する重症の結核に感染していたことが判明
ホームセンタームサシがビバホームを買収へ
スターウォーズの新作映画が2024年公開。主役は黒人女性と韓国人男性 [359572271]
【速報】黒岩知事「がんばれコロナファイターズ!と応援していただきたい」
シリーズ最高傑作のファイファン5さん、バグ大杉リマスターで似た何かーへジョブチェンジ [295723299]
ギターリストのスティーヴ・ヴァイ ピザを焼いてる最中に怪我を負い2022年のツアーを延期することに [632443795]
オミクロン株、ファイザーワクチンの効果は武漢株比で1/40、「ブースター接種し続ければ問題ない」 [422186189]
淡路島に転勤って言われたらどうする?
19:26:52 up 81 days, 20:25, 0 users, load average: 20.15, 19.38, 18.01

in 0.18690395355225 sec @0.18690395355225@0b7 on 070808