◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

鳥取県の魅力 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1581333678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フィンブリイモナス(SB-Android) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:21:18.83ID:KuQbkvn20●?2BP(2000)

【15】玉造温泉
まるで化粧水のような全国屈指の美肌の湯

玉造温泉の湯には化粧品にも使用される保湿成分「メタケイ酸」が多く含まれ、硫酸イオンが肌に水分をたっぷり補給。
キメが整い、肌の水分量もアップするという「美肌温泉」として人気です。島根県は「ニッポン美肌県グランプリ2018」で日本一にもなった実力。出雲大社まで足を延ばしても。

《住所》島根県松江市玉湯町玉造
《交通》玉造温泉駅からバスで約5分、山陰自動車道松江玉造ICから約10分
《お問い合わせ先》玉造温泉旅館協同組合 TEL 0852・62・0634 http://tamayado.com/
2アシドバクテリウム(愛知県) [FR]
2020/02/10(月) 20:21:57.93ID:L2Wx6LB50
鍵をかけない
3ジアンゲラ(埼玉県) [US]
2020/02/10(月) 20:22:14.47ID:1aLPEp6H0
神の速さで2ゲット
4ロドシクルス(栃木県) [FR]
2020/02/10(月) 20:22:48.32ID:4FQpkUdZ0
音が鳴る砂がある
5クリシオゲネス(やわらか銀行) [DK]
2020/02/10(月) 20:22:58.97ID:ETZI1d+j
鳥取と島根、鳥取が左?
6カテヌリスポラ(中部地方) [US]
2020/02/10(月) 20:23:10.99ID:drArHiCQ0
韓国に優しいところ
隣の島根は馬鹿だ
竹島なんて韓国にくれてやれ
7プロカバクター(家) [US]
2020/02/10(月) 20:23:25.10ID:j25VvagG0
ちくわ
8ニトロソモナス(茸) [IR]
2020/02/10(月) 20:23:34.93ID:K2UAy67j0
鳥取道は走ってて気持ちが良い
9アシドバクテリウム(愛知県) [FR]
2020/02/10(月) 20:23:35.88ID:L2Wx6LB50
>>3
スバル乗ってそう
10クトニオバクター(東京都) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:23:37.37ID:cdif6k3u0
温泉誇れるって凄いな
聖地かよ
11エンテロバクター(東京都) [US]
2020/02/10(月) 20:23:43.82ID:O5YVX92C0
砂丘を見世物にしてるけど乗っ取られる前に封じ込めたほうがええんじゃないの
12エリシペロスリックス(岐阜県) [US]
2020/02/10(月) 20:23:49.80ID:KbIw5Avh0
鳥が取れる
13ロドシクルス(長崎県) [FR]
2020/02/10(月) 20:24:45.79ID:xcWni0Db0
鳥取ループ
14クトノモナス(京都府) [GB]
2020/02/10(月) 20:24:54.46ID:+gk803X00
菓子が美味い
15ディクチオグロムス(埼玉県) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:25:09.14ID:Cm31i4kT0
島根のとなり
16ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [US]
2020/02/10(月) 20:25:23.36ID:9gktsXYb0
とりとり
17エリシペロスリックス(大阪府) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:25:26.88ID:tGA2iEuB0
転んでも膝を擦り剥かない
18コルディイモナス(埼玉県) [GB]
2020/02/10(月) 20:25:42.97ID:LlF5X0ne0
>>13
なにこれ?
19アキフェックス(空) [AT]
2020/02/10(月) 20:26:27.79ID:ITBEmN7c0
バードキャッチプリフェクチャー
20クリシオゲネス(やわらか銀行) [DK]
2020/02/10(月) 20:26:44.92ID:ETZI1d+j
もう間違えないよ!
鳥取県の魅力 ->画像>5枚
21フィンブリイモナス(鳥取県) [US]
2020/02/10(月) 20:28:19.32ID:dlHMWV360
>>1にツッコむのもアホくさいので、三朝温泉を薦めます
22シュードモナス(光) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:28:59.59ID:qlOAGY0I0
天の川が綺麗
23スピロケータ(SB-Android) [FR]
2020/02/10(月) 20:29:02.47ID:Q5vhOugT0
24フィンブリイモナス(家) [US]
2020/02/10(月) 20:29:13.52ID:aY0dw+WJ0
      ∧_∧           瀬戸内海放送   ∧_∧ 
      (´;ω;`)  _              _   (`・ω・´) 岡山
       伯方   |\ \ 塩         /  /
           恫喝\  \         /  /
                \  \|     /  |/ 
           電気      ̄        OHK    恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧        ――→   (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川             (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)        ←――  オーストラリア
            恫喝 _         _        小麦
               /|     \  |\
            鰹 /      恫喝.\   \ 水
            /            \|   \
          /  無視          ̄
     ∧_∧                  ∧_∧
    (´;ω;`)                 (`;ω;´)
      高知                    徳島
25エリシペロスリックス(岐阜県) [US]
2020/02/10(月) 20:30:00.86ID:KbIw5Avh0
Googleマップで鳥取砂丘を見たら自動車の轍じゃなくて人の足跡が写っていた
歩いて撮影したっぽい
26緑色細菌(日本) [CN]
2020/02/10(月) 20:30:16.66ID:RrOKX6yG0
人間よりラクダの数が多い
27マイコプラズマ(茸) [US]
2020/02/10(月) 20:30:29.48ID:5wgi4/w+0
ないんだな、それが
28ディクチオグロムス(大阪府) [US]
2020/02/10(月) 20:32:44.10ID:mm9+oPHi0
ウチのグーグルマップ開いてみたけど星がひとつも付いてなかったわ…
最初にお!あるやんと思ったのは吉田酒造(島根県)だった スマンの
鳥取のいい所探しておくよ
29ハロアナエロビウム(SB-Android) [US]
2020/02/10(月) 20:34:59.03ID:J9IrVW1R0
海がある
30テルモゲマティスポラ(茸) [US]
2020/02/10(月) 20:35:03.86ID:iXoyKs1C0
鬼太郎ロードはおかねをかけずに街全体で楽しんでもらおうとする工夫が見えて面白かった。
子連れで行くと面白いんじゃないか?
近くのホテルで泊まったら東亜の人間だらけだったけど。
31アルテロモナス(ゾウガメ) [TR]
2020/02/10(月) 20:36:10.36ID:GhI/FrU4O
(´・ω・`)……
32カウロバクター(東京都) [US]
2020/02/10(月) 20:37:17.06ID:bBEU0OmS0
ない
33カテヌリスポラ(ジパング) [US]
2020/02/10(月) 20:38:17.37ID:UM7Ez7Qp0
左遷されたが最後
流刑の地
34放線菌(群馬県) [US]
2020/02/10(月) 20:38:28.31ID:c5ksw0dP0
鳥取と兵庫って、どっちが都会なの?
35ヘルペトシフォン(鳥取県) [FR]
2020/02/10(月) 20:40:14.49ID:h6z1Ekjm0
玉造温泉は島根な
36クトノモナス(静岡県) [US]
2020/02/10(月) 20:40:41.35ID:iTAK6txv0
出雲大社
37ニトロスピラ(兵庫県) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:41:01.44ID:NwdJ9MOf0
お伊勢さんは便利すぎて参拝にありがたみがないけど
出雲大社と熊野神宮は行くまでが大変だった
38ニトロスピラ(兵庫県) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:41:34.96ID:NwdJ9MOf0
日本で最後の定期夜行列車があるんだよな
出雲市発東京行きの
39ホロファガ(中国地方) [DE]
2020/02/10(月) 20:42:01.36ID:eAqdj2fR0
>>34
比べられるかよ
40アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 20:43:54.34ID:qAH7vhJO0
>>20
初めて見たけどこれわりと良いと思う
41クロロフレクサス(庭) [US]
2020/02/10(月) 20:43:57.30ID:yskEeE2I0
島取が左で鳥根が右
42プロカバクター(青ヶ島村) [US]
2020/02/10(月) 20:43:58.87ID:6XuS8Esq0
鳥取で芝生農家を初めて見た
43グリコミセス(庭) [FR]
2020/02/10(月) 20:44:15.10ID:ZwAq3fLk0
狸と人の数が同じくらいだろな
44クトニオバクター(東京都) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:45:01.28ID:cdif6k3u0
んー、温泉良いねえ
毎週埼玉県のお気に入りに家族で行ってるけどたまには違う所も良さそうだなw
45アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 20:45:10.59ID:qAH7vhJO0
>>34
それ横浜がある神奈川と、群馬県どっちが都会なの?っていうのに置き換えられるよ
46ヴェルコミクロビウム(山形県) [KR]
2020/02/10(月) 20:45:12.53ID:j6LZbmmb0
庄司おじさん
47シントロフォバクター(静岡県) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:46:06.34ID:PRJH2GBB0
鳥根と島取はちゃんと区別しようぜ
48クトノモナス(静岡県) [US]
2020/02/10(月) 20:46:27.44ID:iTAK6txv0
大山と富士山ってどっちが大きいのかねえ?ええ?
49イグナヴィバクテリウム(大阪府) [DE]
2020/02/10(月) 20:46:38.32ID:zjFYQ4WW0
鳥取てもしかして砂丘しかねえ!?
50アシドバクテリウム(家) [ES]
2020/02/10(月) 20:46:38.84ID:HRQZ2trB0
大山、砂丘、カニ、梨、温泉、星空
51カルディセリクム(ジパング) [US]
2020/02/10(月) 20:46:43.78ID:EAx7TW2f0
鳥取見ると兵庫ってズリィよな
鳥取と岡山は大阪電車で行くには兵庫通らないと…
52アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 20:46:44.30ID:qAH7vhJO0
>>47
ねっとり、で覚えたわ
53アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 20:47:54.40ID:qAH7vhJO0
>>49
鬼太郎ロードとかあったろ
限りなく島根側だけど
54スフィンゴバクテリウム(福岡県) [CN]
2020/02/10(月) 20:48:28.13ID:Uyd7wxo90
>>37
島根は、車ないと辛いね。
出雲大社と熊野神社行ったなら、八重垣神社もいいよ。>>38
>>38
サンライズ出雲いいよ。
55スファエロバクター(庭) [US]
2020/02/10(月) 20:48:30.39ID:UTSvAJLL0
皆生の風俗が良かった
56ネンジュモ(島根県) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:48:37.07ID:WZ9lBljj0
Nステ時代、久米は夏休みを取ると必ず鳥取県に行ったらしい
理由は「テレ朝が流れてないので、誰も自分の顔を知らないのでゆっくり出来るから」とのこと

これ、豆絞りな
57スフィンゴモナス(神奈川県) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:48:45.55ID:FG90aN3y0
かつえ
58アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 20:50:00.39ID:qAH7vhJO0
>>56
地方って場所によったら本当に放送してるチャンネル少ないよな
びっくりする
59カウロバクター(滋賀県) [US]
2020/02/10(月) 20:50:30.95ID:vtzhxuCC0
コナン空港
60クトノモナス(静岡県) [US]
2020/02/10(月) 20:51:26.05ID:iTAK6txv0
>>55
皆生温泉みたいな寂れた風俗街いいよねー
61プランクトミセス(中国地方) [AU]
2020/02/10(月) 20:51:42.49ID:qfePlkR80
関川温泉
62オピツツス(三重県) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:51:43.33ID:FLZQqoIS0
>>21
河原のとこ入りたいけど恥ずかしい。
63スフィンゴバクテリウム(福岡県) [CN]
2020/02/10(月) 20:52:02.26ID:Uyd7wxo90
>>58
今は、殆どケーブルテレビだからみてる。
64プランクトミセス(中国地方) [AU]
2020/02/10(月) 20:53:03.78ID:qfePlkR80
>>61
関金温泉だった
65オピツツス(三重県) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:53:05.48ID:FLZQqoIS0
湯原温泉は岡山か。秋の夜行くとよく女子のグループとかち合ったな。
66イグナヴィバクテリウム(やわらか銀行) [US]
2020/02/10(月) 20:53:13.03ID:GvLzmko70
C-2が見れる境港
67キサントモナス(大阪府) [US]
2020/02/10(月) 20:54:05.06ID:5iXGbGQq0
鳥取は鳥取の右にある
68ゲマティモナス(東京都) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:54:10.87ID:ZcYEmAb/0
>>1
アベ鳥取堂
69スファエロバクター(庭) [US]
2020/02/10(月) 20:54:32.94ID:UTSvAJLL0
>>60
なんとも言えない風情があるよね
お姉ちゃん若くて可愛かったし。
70シトファーガ(島根県) [GB]
2020/02/10(月) 20:54:34.73ID:82pSYuTr0
>>55
旅館で呼んだコンパニオンがすげー当たりだった
鳥取なら大丈夫って事で大学生が出稼ぎに来るね

今は韓国問題、コロナで中国人、韓国人が全然いないわ
71グリコミセス(神奈川県) [CN]
2020/02/10(月) 20:56:02.35ID:+v4f0mzA0
ここ半世紀で大きな災害起きたことある?
72クトニオバクター(東京都) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:56:24.44ID:cdif6k3u0
>>70
プレゼンうまいな
ぐらっときたぞ
73プランクトミセス(中国地方) [AU]
2020/02/10(月) 20:56:32.56ID:qfePlkR80
>>71
鳥取西部地震と中部地震
74アシドチオバチルス(家) [NL]
2020/02/10(月) 20:57:35.51ID:UVQoM75j0
なし
75オピツツス(茸) [ニダ]
2020/02/10(月) 20:58:52.72ID:qe99Ac6o0
神在月。
76レンティスファエラ(茸) [US]
2020/02/10(月) 20:59:13.12ID:kplQbNI+0
>>71
2000 鳥取西部地震(M5.0)
2016 鳥取中部地震(M5.0)
77テルモトガ(茸) [FR]
2020/02/10(月) 21:00:09.44ID:ckiqESzR0
新大阪から鳥取駅までは特急で行けるけど
米子まで行くなら飛行機を使う
78ニトロスピラ(茸) [PL]
2020/02/10(月) 21:01:54.73ID:0cVn93I40
甲子園に出やすい
79フィンブリイモナス(鳥取県) [US]
2020/02/10(月) 21:03:40.70ID:dlHMWV360
>>72
今月末で米子空港の香港直行便も1ヶ月ほど運休なので3月は狙い目
80アナエロリネア(愛知県) [US]
2020/02/10(月) 21:05:05.59ID:JdKouwDk0
はっきりいって砂丘はしょぼすぎだけど、海のものは美味いね。
81グリコミセス(東京都) [JP]
2020/02/10(月) 21:05:32.84ID:UOPhDRtE0
>>79
コナン空港だっけ?
82ロドバクター(家) [TR]
2020/02/10(月) 21:06:28.21ID:wYsF8xgf0
鳥取って何?
県ってことは日本にあるの?
83デスルファルクルス(京都府) [GB]
2020/02/10(月) 21:06:39.48ID:7iPb+b/80
取鳥じゃないとこ
84フィンブリイモナス(鳥取県) [US]
2020/02/10(月) 21:06:46.92ID:dlHMWV360
>>81
いいえ鬼太郎空港です
85テルモアナエロバクター(東京都) [EU]
2020/02/10(月) 21:09:26.05ID:fEcN/fKi0
島根県民から見て鳥取は白バラ牛乳の一発屋
86シュードアナベナ(茸) [ニダ]
2020/02/10(月) 21:14:48.77ID:gqBqzoN40
鳥取県民の俺から言わせてもらうと鳥取県で一番のおすすめは松葉ガニ
87ゲマティモナス(東京都) [ニダ]
2020/02/10(月) 21:16:55.98ID:ZcYEmAb/0
ふろしき饅頭
88アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 21:19:50.67ID:qAH7vhJO0
>>86
松葉カニっていうと兵庫の香住を連想してしまう
しかもあっちには城崎あるからなー
89レジオネラ(福岡県) [BR]
2020/02/10(月) 21:20:35.82ID:ROiQBRq+0
鳥取市街の中心地に温泉が湧いてる
しかもクッソ熱いw
90テルモリトバクター(ジパング) [ニダ]
2020/02/10(月) 21:24:08.00ID:BlWIyZll0
>>24
いや鳥取関係ないし
91クリシオゲネス(兵庫県) [ヌコ]
2020/02/10(月) 21:24:33.77ID:9CAc9Vme0
三徳山
92アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 21:25:07.87ID:qAH7vhJO0
>>90
しーっ!
そいつ以前に一度ウケたから
何かあると執拗にそれ貼ってるだけだから
93ロドスピリルム(ジパング) [ニダ]
2020/02/10(月) 21:25:50.10ID:bkhvzjcK0
砂丘があって砂丘で遊べて砂丘で写真撮れる
94キロニエラ(コロン諸島) [BE]
2020/02/10(月) 21:28:31.67ID:fZLRauYjO
I鳥取
95ロドスピリルム(東京都) [GB]
2020/02/10(月) 21:28:44.36ID:xx1hAfJ00
砂丘のインスタ映えはんぱない
96シントロフォバクター(千葉県) [US]
2020/02/10(月) 21:30:01.19ID:AE3bqR3h0
>>71
以前、NHKスペシャルで大きな地震の危険性の話してた
97クリシオゲネス(兵庫県) [ヌコ]
2020/02/10(月) 21:30:50.78ID:9CAc9Vme0
岡山と鳥取の県境は格差を感じるわ
岡山側は除雪車とか立派だし路面凍結しないようにしてるのに
鳥取に入るとすっげえ寂れてる

政治力を感じた
98ロドスピリルム(愛知県) [ヌコ]
2020/02/10(月) 21:33:10.65ID:Cu+nvuZr0
遠いほうが、鳥取
近いほうが、島根
99アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 21:34:01.84ID:qAH7vhJO0
>>98
間違ってないか?
俺も覚えたけど、ねっとりで覚えろよ
100デスルフロモナス(鳥取県) [US]
2020/02/10(月) 21:34:12.47ID:hFPmHdGH0
東部とは文化が違うから一括りにされるとイラつく米子市民
101プランクトミセス(中国地方) [AU]
2020/02/10(月) 21:35:07.43ID:qfePlkR80
>>88
香住は香住ガニ(紅ズワイ)じゃないの?
102アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 21:36:39.29ID:qAH7vhJO0
>>101
松葉もズワイも呼び方の違いだけで
同じものだし
103マイコプラズマ(神奈川県) [US]
2020/02/10(月) 21:39:46.16ID:8dfgxkV70
島根とどっちが東京に近いの?
104プランクトミセス(中国地方) [AU]
2020/02/10(月) 21:40:16.04ID:qfePlkR80
>>102
ズワイガニと紅ズワイガニは全然違う
105ロドスピリルム(愛知県) [ヌコ]
2020/02/10(月) 21:40:18.13ID:Cu+nvuZr0
>>99
ねっとり ねw 良し!今度こそ覚えたw
106エンテロバクター(山口県) [US]
2020/02/10(月) 21:41:32.32ID:R/LMqrHd0
なし
いうても20世紀食ったことないような
107デスルフロモナス(鳥取県) [US]
2020/02/10(月) 21:41:53.79ID:hFPmHdGH0
>>103
物理的な近さだと鳥取
アクセス的な近さだと島根
108アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 21:42:49.48ID:qAH7vhJO0
>>107
せっかくみんなねっとりで覚えようとしてるのに
難しくするなw
109グロエオバクター(ジパング) [US]
2020/02/10(月) 21:45:16.91ID:E4B3HPSU0
>>1
水木しげる!
110グロエオバクター(ジパング) [US]
2020/02/10(月) 21:45:37.34ID:E4B3HPSU0
>>1
鬼太郎!
111エンテロバクター(東京都) [ニダ]
2020/02/10(月) 21:45:39.41ID:WB+k2vFS0
鳥取城の近くの博物館が、めっちゃ楽しかった
また行きたい
112グロエオバクター(ジパング) [US]
2020/02/10(月) 21:46:03.10ID:E4B3HPSU0
>>1
目玉のオジキ!
113ロドシクルス(茸) [US]
2020/02/10(月) 21:46:06.90ID:uph0bNxh0
鳥取県にない「鳥取ドーム」が北海道にある不思議
114カテヌリスポラ(大阪府) [CN]
2020/02/10(月) 21:46:48.56ID:fxqIwIoG0
実家があるがほとんど帰ってない
徒歩圏内に青山センセの実家があるが車を買うと色紙が貰えたりするって話を従兄弟が言っていた
白バラ牛乳打吹公園団子カニ寿司が土産の定番だった
ばーちゃんは死ぬまで倉吉駅の事を上井の駅としか言わなかった
115バークホルデリア(大阪府) [US]
2020/02/10(月) 21:51:23.23ID:ot5lAxQ70
髭ダンとかいうのが米子のバンドらしいやん
イモトアヤコに並ぶ地元のスターやな
116エリシペロスリックス(兵庫県) [ES]
2020/02/10(月) 21:51:53.85ID:gwzleVyc0
>>34
県全体で見ればもちろん兵庫だけど、鳥取市は兵庫北部のどの街よりも都会だと思う
117デロビブリオ(東京都) [ES]
2020/02/10(月) 21:53:37.60ID:J4x4Y57t0
コナンも鳥取だっけ?
118デロビブリオ(東京都) [ES]
2020/02/10(月) 21:55:07.02ID:J4x4Y57t0
つか島根と合併すれば間違われることもなくなる
119コルディイモナス(茸) [CN]
2020/02/10(月) 21:55:27.65ID:6oel39Du0
人口80万人の島根と鳥取の争いを人口200万人同士の群馬と栃木が見て笑ってる
120グロエオバクター(茸) [US]
2020/02/10(月) 21:56:13.32ID:4qW+bYyM0
冬の大山は見といて損はない
んで白バラ牛乳飲んだらなおよし
121ミクソコックス(東京都) [IT]
2020/02/10(月) 21:57:55.51ID:jXF9Dvgw0
鳥取のガチキチのマカー
122シトファーガ(島根県) [GB]
2020/02/10(月) 21:58:50.06ID:82pSYuTr0
>>119
80万人もいねーよ
123ミクロコックス(京都府) [KR]
2020/02/10(月) 22:00:14.78ID:rYK+3rxh0
デューン
124アシドチオバチルス(コロン諸島) [US]
2020/02/10(月) 22:00:32.85ID:kiOgCsMnO
植田正治の写真が好きだわ
白バラコーヒーと大山バターは美味い
125デイノコック(四国地方) [ニダ]
2020/02/10(月) 22:02:35.60ID:P/GEaBuz0
鳥取スゲーと思ったw

鳥取県鳥取市からG・E秋田フルセグ、AKT・ABSワンセグ受信成功
http://twitter.com/highwaymovies/status/980123257675251714
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126アシドチオバチルス(家) [NL]
2020/02/10(月) 22:02:51.68ID:UVQoM75j0
浜村にうまいラーメン屋があるから来てね
本業は中古車屋だ
127プランクトミセス(中国地方) [AU]
2020/02/10(月) 22:04:34.34ID:qfePlkR80
>>126
面白そうだな
通ったときに開いてたら入ってみよう
128アシドチオバチルス(東京都) [ニダ]
2020/02/10(月) 22:05:46.65ID:awR7yOCo0
埼玉ほどインパクトがないのが困るよね
129ミクソコックス(中国地方) [US]
2020/02/10(月) 22:13:50.19ID:SM1mBQ190
>>87
やめられません~ふろしきまんじゅう~
130ミクソコックス(中国地方) [US]
2020/02/10(月) 22:17:47.81ID:SM1mBQ190
ロミーナ
セサミタイム
131メチロコックス(光) [US]
2020/02/10(月) 22:30:03.88ID:Z8o4uC8R0
>>50
全国に鳥取以上にいいとこあるだろ
132アシドチオバチルス(鳥取県) [EU]
2020/02/10(月) 22:30:22.95ID:qPmJk7dC0
ほっといてくれ
133ニトロソモナス(茸) [JP]
2020/02/10(月) 22:35:01.85ID:KqxfW+m40
鳥取に魅力などない!
人間が陰湿過ぎて全てが台無し
134デスルフロモナス(広島県) [ニダ]
2020/02/10(月) 22:35:24.01ID:0nisoBgM0
>>132
米子市を島根県に返して~  '`ィ ノ(゚д゚)ノ  
135スネアチエラ(長野県) [US]
2020/02/10(月) 22:36:37.48ID:zaz4Yz5d0
西は京都までしか行ったことがないから未知の領域
136スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]
2020/02/10(月) 22:38:26.67ID:W50O08cL0
鳥取は投入堂が好き

…つーか>>1の内容が島根なのはどうなの
137キサントモナス(徳島県) [NG]
2020/02/10(月) 22:39:08.43ID:BHga6st/0
とうふ竹輪とへしこ
138ヘルペトシフォン(鳥取県) [US]
2020/02/10(月) 22:39:40.66ID:dq6BZhHc0
ストレスフリーよ おまえらもこっちこいよ
意識低い系ばっかだから気張る必要もないし田舎は楽だぞ
139アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 22:40:22.07ID:qAH7vhJO0
>>131
近江町市場とか同じカニ売ってるのにくっそ高い
関東からの客が流入したから単価あがったんだろうな
びっくりするぐらい高かったよ
140アナエロリネア(新潟県) [GR]
2020/02/10(月) 22:40:36.11ID:K2dEIYJm0
鳥取(とるとり)県だとおもいます
141オピツツス(神奈川県) [US]
2020/02/10(月) 22:44:59.34ID:aQQ5KI5V0
島根の隣にある
142エリシペロスリックス(日本) [US]
2020/02/10(月) 22:45:28.86ID:tEc3SGyF0
>>45
群馬は未開の地だが、新幹線が通っておる
非電化単線の鳥取とは比較できない

東日本なら敢えて言えば山形か秋田だな
ミニ新幹線は新幹線ではないし、そのために電化もしてるが、基本は非電化単線だからな

もっと適切なのは根室だな
カニが有名なのも似ている
143カルディオバクテリウム(東京都) [CA]
2020/02/10(月) 22:46:13.25ID:89eSpbGv0
>>20
凄い!一瞬で覚えた!

でも役に立つケースはなさそう
144スフィンゴバクテリウム(千葉県) [TW]
2020/02/10(月) 22:46:44.79ID:wirQyQHk0
カレー消費量全国1位
145アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 22:48:35.45ID:qAH7vhJO0
>>143
ここで冗談混じりに島根と鳥取の位置がわからないとかいうやつを
これでもかっていう上から目線でdisってやればいいよ
146ネイッセリア(静岡県) [ニダ]
2020/02/10(月) 22:49:20.53ID:F5IDbY860
ないんだなコレが
147クトノモナス(やわらか銀行) [JP]
2020/02/10(月) 22:51:16.06ID:SgEiCRs40
鳥取と島根って区別つかんよね?
良い覚え方ってないの?
148ネイッセリア(静岡県) [ニダ]
2020/02/10(月) 22:51:30.48ID:F5IDbY860
鳥取に産まれるなんて前世でどんな犯罪やらかしたんだよ
県外に出てくるなゴキちゃん
149アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 22:51:54.59ID:qAH7vhJO0
>>147
ねっとり

これ今日一番感動した
150シュードノカルディア(茨城県) [ニダ]
2020/02/10(月) 22:53:09.16ID:wmjLFgiZ0
日本で唯一砂漠がある
水木しげるの出身地
尼子一族
151ヘルペトシフォン(鳥取県) [US]
2020/02/10(月) 22:53:09.41ID:dq6BZhHc0
静岡だか何だか知らんけど勘違いしてんなよ
う る せ ー ん だ よ こ の あ ふ ぉ
152アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 22:54:49.23ID:qAH7vhJO0
>>151
おちつけよw
でもあんたのところ東西にながくない?
砂丘から水木しげるロードまで何キロあるのよ
153ヘルペトシフォン(鳥取県) [US]
2020/02/10(月) 22:57:10.18ID:dq6BZhHc0
>>152
おそらく100㎞くらいかな
悪態ついてるけど慣れっこだからそんな怒ってないよw
154アシドバクテリウム(茸) [ZA]
2020/02/10(月) 22:57:12.94ID:GaNzZ99q0
>>6
Nice joke👍
155シュードモナス(福岡県) [CH]
2020/02/10(月) 22:57:36.72ID:eXdAxFCF0
「鳥取」

県名が不吉だわ
156シュードノカルディア(茨城県) [ニダ]
2020/02/10(月) 22:57:51.60ID:wmjLFgiZ0
悪名高き噂の米子空港がある
157スフィンゴバクテリウム(光) [KR]
2020/02/10(月) 22:59:11.52ID:ghm/blfM0
ニューとっとり音頭が地味にヌケると豪語する俺は異端かな?
158エリシペロスリックス(コロン諸島) [US]
2020/02/10(月) 22:59:53.38ID:ktk7SPfFO
鳥取は島根の右側
   |\∧/レz_
  <      >
  ∠_人_ノレレ| ヽ
   /\((_ノ ヽ |
  /(・> <・)  |へ
 /__(ヽ___  _ノ
`|   レヘ  \/
 \    ̄  /
  >―――<
  /     ヽ
 ||    | |
  L|    |_|
 (_|――――|_)
  |__|__〉
  _|| ||_
  (  ̄) ( ̄ )
   ̄ ̄   ̄ ̄
159デスルファルクルス(SB-Android) [KR]
2020/02/10(月) 23:00:15.13ID:r177G9Hb0
東部は白兎海岸がめちゃめちゃキレイ
西部は大山が美しい

鳥取はまったり身体を癒やすのに適してる
160アシドチオバチルス(家) [NL]
2020/02/10(月) 23:01:56.06ID:UVQoM75j0
昨年までは中国からの観光客多かった
みんなコナンを目当てに来てる
161エリシペロスリックス(コロン諸島) [DE]
2020/02/10(月) 23:02:21.16ID:ktk7SPfFO
殺伐としたスレに鳥取県が

 \    |    /
  \   ヘ__ /
     /   |
   _/   |_
―― /      |-―
   L_ 島 根 県 /
    |      ̄ヽ
  / |   / ̄ ̄ ̄
 /  ヽ_/    \
         _
 -/-/二 ―|― |ニ\
//|/ /_ /|ヽ |_二二
`/// // | \ /|\
162ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]
2020/02/10(月) 23:02:53.47ID:q7SoKVIC0
砂丘が砂場っぽい
163バークホルデリア(SB-Android) [NZ]
2020/02/10(月) 23:04:19.29ID:WuYN9Bl70
>>20
ねっとりという単語を忘れそう。
164フラボバクテリウム(高知県) [CA]
2020/02/10(月) 23:05:48.09ID:HPMIPgku0
鳥取の女の子はかわいいの?
165セレノモナス(東京都) [US]
2020/02/10(月) 23:06:29.48ID:phGP7pnw0
ラクダが何頭か居る
166アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 23:15:10.33ID:qAH7vhJO0
>>163
誰かが書くからすぐ思い出すよ
167ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ]
2020/02/10(月) 23:15:22.59ID:ZlTB45dB0
木次牛乳黄ラベル飲んだら白バラ牛乳はシャバくて飲めない
牛骨ラーメンは札幌の醤油ラーメンの次に美味い
168キサントモナス(家) [US]
2020/02/10(月) 23:17:05.15ID:7dNlUapm0
>>126
わざわざ他県から行くほどのもんでもねえよ
169アシドチオバチルス(家) [NL]
2020/02/10(月) 23:18:10.23ID:UVQoM75j0
因幡と伯耆で県民性が異なる
170アルマティモナス(東京都) [FR]
2020/02/10(月) 23:18:55.58ID:qAH7vhJO0
ラーメンとかもうオワコンだろ
みんな24時間フィットネスに通いつめてる時代だぞ

誰がラーメンなんて有り難がるよ?
171ナトロアナエロビウス(沖縄県) [VN]
2020/02/10(月) 23:19:48.06ID:OYCpyjrq0
デパート行くと店員がこんな服着てるけど名前知ってる人いる?
https://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/35692940/35692940.27312327.M
172メチロフィルス(東京都) [ニダ]
2020/02/10(月) 23:20:21.04ID:xjauBr5e0
但馬を鳥取にあげるとバランスが良くなる
173バチルス(東京都) [US]
2020/02/10(月) 23:20:58.76ID:gs2/Cbtv0
三朝温泉は熱いが良いお湯
砂丘の夕陽は綺麗
白兎神社はちょっと不便

思ったより見所あるので
一泊推奨
174マイコプラズマ(大阪府) [US]
2020/02/10(月) 23:21:08.98ID:OZ3H+5fw0
全国の温泉巡った水曜どうでしょうでも1・2を争う高評価の玉造温泉か
175ユレモ(東京都) [US]
2020/02/10(月) 23:21:24.03ID:SledDR+y0
鳥取県まじで魅力ないよ
県が税金でステマやりまくってるみたいだけど
176テルモデスルフォバクテリウム(石川県) [US]
2020/02/10(月) 23:23:02.64ID:R2Wop61/0
寿がきやの 鳥取ゴールドというカップラーメンがうまい
177テルモトガ(茸) [FR]
2020/02/10(月) 23:23:20.71ID:ckiqESzR0
親の実家が鳥取で法事で新幹線と特急乗り継いで行ったけど
姫路過ぎるともう鳥取感が漂うんだよな
あとよく分からない駅前の地下広場何なの?行ったときは中核市移行をPRしてた
178バークホルデリア(コロン諸島) [GB]
2020/02/10(月) 23:25:38.17ID:yI49JbMnO
大山は登ってもいいし温泉もいい
山麓から眺めてもいい
大山は最高だった
女の子も美人
179アシドチオバチルス(家) [NL]
2020/02/10(月) 23:25:51.90ID:UVQoM75j0
イモトの故郷だからな
司葉子とか
180ユレモ(福岡県) [CN]
2020/02/10(月) 23:27:34.38ID:ylh9zrKU0
冷静に漢字を見ると、取っ鳥じゃなく、鳥取でトットリなんだよなぁ
181シュードアナベナ(千葉県) [CN]
2020/02/10(月) 23:30:56.22ID:TBDXxcyJ0
とりとり県
182テルモミクロビウム(山形県) [JP]
2020/02/10(月) 23:32:38.46ID:/NgQCfu40
>>34
群馬のくせに京都みたいな嫌味言うなや
183キサントモナス(愛知県) [US]
2020/02/10(月) 23:32:46.53ID:67Qlepq/0
サンドワームの姿焼き
184メチロコックス(東京都) [CN]
2020/02/10(月) 23:33:38.30ID:VI8J1s9a0
>>113
コア鳥取とか知らねーし
185クリシオゲネス(栃木県) [US]
2020/02/10(月) 23:38:50.21ID:4GNqp8XA0
>>119
栃木は全く関係ないだろ
勝手に引き合いに出してんじゃねーよハゲ
186カテヌリスポラ(愛知県) [US]
2020/02/10(月) 23:45:58.35ID:NrNupp290
どさん子大将の味噌ラーメンはマジで美味かった鳥取なのに
187シネココックス(鳥取県) [ニダ]
2020/02/10(月) 23:49:47.64ID:wZ3thAtv0
腹減った
188シントロフォバクター(京都府) [US]
2020/02/10(月) 23:51:51.27ID:C3sgSPBr0
バイクで2時間下道を走るだけで中東まで旅行した気分を味わえる
京都府から鳥取砂丘までは意外と近い
189カテヌリスポラ(愛知県) [US]
2020/02/10(月) 23:56:10.32ID:NrNupp290
山陰道の無料区間のおかげで国道9号が走りやすい
190緑色細菌(茸) [ES]
2020/02/10(月) 23:56:56.52ID:9V3cr+0X0
「人形峠」でウランが採れるから、潜在能力は計り知れない。戦争やったら鳥取県が勝つんだ!
191シントロフォバクター(京都府) [US]
2020/02/10(月) 23:57:24.51ID:C3sgSPBr0
>>189
詳しく
192アルマティモナス(茨城県) [US]
2020/02/11(火) 00:02:02.86ID:hw94q5ad0
島根の隣
193アルテロモナス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 00:03:35.80ID:Wo8Sxfhu0
>>159
白兎海岸は行ったことあるが全然たいしたことないよ。
大山に関してもそう。大山は標高が低い。
194ヴィクティヴァリス(埼玉県) [ニダ]
2020/02/11(火) 00:06:44.53ID:x6+Wtfnz0
北海道 蠣崎季広 シャクシャイン オキクルミ
青森 津軽為信 南部信直 北畠親房 太宰治
秋田 平田篤胤 小野小町 小林多喜二
岩手 奥州藤原氏 阿弖流為 後藤新平 原敬 斎藤実 米内光政 新渡戸稲造 宮沢賢治 石川啄木
宮城 伊達政宗 片倉景綱 千葉周作 支倉常長 原田甲斐 志賀直哉
山形 最上義光 斎藤茂吉 酒井玄蕃 酒井忠徳 本間光丘 上杉鷹山 清河八郎 南雲忠一 石原莞爾
福島 蘆名盛氏 松平容保 白虎隊 野口英世
栃木 那須与一 足利氏
群馬 新田義貞 国定忠治 荒木幸雄 小栗上野介 田中正造 荻原朔太郎
茨城 平将門 佐竹義宣 塚原卜伝 水戸黄門 間宮林蔵
千葉 里見義堯、義弘 八犬伝 伊能忠敬
埼玉 大田道灌 木曽義仲 塙保己一 渋沢栄一
東京 葛飾北斎 新撰組 山岡鉄舟 勝海舟 榎本武揚 東條英機 樋口一葉 高橋是清 夏目漱石 芥川龍之介
神奈川 北条早雲、氏政、氏直 二宮尊徳 風魔小太郎 良弁
山梨 武田信玄 山本勘助 雨宮敬次郎 小林一三 根津嘉一郎 早川徳次 辻信太郎 小佐野賢治 金丸信 輿石東
長野 仙石秀久 真田信繁 佐久間象山 若槻俊一
新潟 上杉謙信 直江兼続 阿倍比羅夫 河井継之助 山本五十六 田中角栄 坂口安吾
静岡 今川義元、氏真 北条政子 清水次郎長
愛知 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康 本多忠勝 福島正則 加藤清正 柴田勝家 前田利家 水野勝成 吉良仁吉 豊田喜一郎
岐阜 斎藤道三、義龍 明智光秀 松永久秀 島崎藤村
三重 九鬼嘉隆 熊野水軍 服部半蔵 松尾芭蕉 江戸川乱歩
195ヴィクティヴァリス(埼玉県) [ニダ]
2020/02/11(火) 00:06:58.74ID:x6+Wtfnz0
富山 神保長職 正力松太郎 大谷米太郎 安田善次郎
石川 前田慶次 蓮如
福井 朝倉義景 松平春嶽 由利公正
滋賀 小野妹子 蒲生氏郷 浅井長政 藤堂高虎 石田三成 淀殿 井伊直弼
奈良 藤原不比等 武内宿禰 橘諸兄 日本武尊 坂上田村麻呂 筒井順慶 松永久秀 柳生石舟斎
京都 菅原道真 紫式部 源義経 平清盛 日野富子 岩倉具視 西園寺公望
大阪 荒木村重 高山右近 本願寺顕如 千利休 楠木正成 大塩平八郎 緒方洪庵 与謝野晶子 川端康成
和歌山 雑賀孫一 陸奥宗光 南方熊楠
兵庫 山名宗全 赤松則祐 大石内蔵助 白洲次郎 柳田国男
岡山 宇喜多直家、秀家 吉備真備 和気清麻呂 宮本武蔵
広島 毛利元就 小早川隆景 吉川元春 安国寺恵瓊 村上水軍 阿部正弘
鳥取 因幡の白兎
島根 尼子経久 山中鹿之助 出雲阿国 出雲国風土記、ヤマタノオロチ 森鴎外
山口 大内義隆 陶晴賢 吉田松陰 大村益次郎 桂小五郎 高杉晋作 伊藤博文 山県有朋 金子みすず 中原中也
香川 十河存保 弘法大師 平賀源内 菊池寛
徳島 三好長慶 蜂須賀家政
愛媛 鶴姫 正岡子規 秋山兄弟
高知 長宗我部元親 ジョン万次郎 坂本龍馬 岩崎弥太郎 板垣退助 後藤象二郎
福岡 少弐景資 秋月種実 蒲池鑑盛 島井宗室 筑紫磐井 田中久重 夢野久作 松本清張
大分 大友宗麟 立花道雪、宗茂、誾千代 三浦梅園 前野良沢 福澤諭吉 瀧廉太郎
佐賀 竜造寺隆信 鍋島直茂 幡随院長兵衛 伊東玄朴 山本常朝 江藤新平 大隈重信
熊本 甲斐宗運 クマソタケル 天草四郎 横井小楠 北里柴三郎 北原白秋
長崎 有馬晴信 松浦党 シーボルト
宮崎 伊東義祐 日向神話、アマテラス、ツクヨミ、スサノヲ 小村寿太郎 高木兼寛
鹿児島 島津四兄弟 東郷重位 五代友厚 小松帯刀 大久保利通 西郷隆盛 東郷平八郎 黒田清隆 森有礼
沖縄 尚巴志 阿摩和利
196シュードモナス(東京都) [CN]
2020/02/11(火) 00:07:42.51ID:KUWVAPX30
正直誰も知り合いがいないので
イメージがわかない
人間が住んでるのか
197スファエロバクター(千葉県) [ニダ]
2020/02/11(火) 00:07:50.70ID:A0fXHHiS0
吾左衛門寿司
砂の美術館の展示物
砂丘から見る日本海
198ユレモ(茸) [DE]
2020/02/11(火) 00:08:59.75ID:tSZWjbmT0
鳥取県の魅力 ->画像>5枚

鳥取県楽しそう!
199カウロバクター(庭) [ニダ]
2020/02/11(火) 00:09:32.58ID:gKlL0luQ0
ハードル低くして砂丘行くとおぉーってなるから天気のいい日に行け
200クロロフレクサス(茸) [US]
2020/02/11(火) 00:12:34.80ID:TTopxirh0
>>133
米子だけはそうでも無いんだよなー
201アルマティモナス(茨城県) [US]
2020/02/11(火) 00:15:46.47ID:hw94q5ad0
徳川の埋蔵金が眠ってる
って言いふらせば観光客来るかも?
202ネンジュモ(四国地方) [SE]
2020/02/11(火) 00:17:18.24ID:6c1LXXNZ0
民芸品
203テルモリトバクター(東京都) [ニダ]
2020/02/11(火) 00:17:51.99ID:N8TgPAvV0
島根は鳥取の左でウヨ
鳥取は島根の右でパヨ

どうだ、混乱するだろ
204ジアンゲラ(関東地方) [JP]
2020/02/11(火) 00:21:33.90ID:3dFk9JMW0
砂丘が緑化してるとか聞いたけど
正直あそこ全部草原にした方が絶対良いと思う
205デロビブリオ(京都府) [US]
2020/02/11(火) 00:22:56.46ID:EE/EAzPj0
>>198
毎度思うけど体格差が有り過ぎて歩兵は役に立たないよね
206アルテロモナス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 00:24:29.70ID:Wo8Sxfhu0
>>204
緑化してるというよりも、あまり知られてないが砂丘の中に池があるんだよ。
その周りに草が生えやすいんだと思う。
207ニトロソモナス(鳥取県) [US]
2020/02/11(火) 00:39:16.31ID:nf2E4Xv70
>>164
鳥取市出身:瀧本美織、蓮佛美沙子 
米子市出身:松本若菜、山本舞香、山根千佳
境港市出身:司葉子
伯耆町出身:イモトアヤコ
208アルマティモナス(茨城県) [US]
2020/02/11(火) 00:48:04.31ID:hw94q5ad0
>>207
上二人と下一人しかわからないよ
209ネイッセリア(茨城県) [CR]
2020/02/11(火) 00:48:04.22ID:I1DcGUDc0
行った感じの印象では、人口少ない米子の方が鳥取より活気がある気がした
米子は松江が近くにあるからかね?
210クラミジア(鳥取県) [US]
2020/02/11(火) 00:50:47.33ID:rYqocYqW0
朝鮮寄りの知事に支配された在日王国
211グリコミセス(徳島県) [KR]
2020/02/11(火) 01:00:03.14ID:OPcub0B+0
>>209
中海宍道湖経済圏ってのに米子は入ってる
鳥取市より隣県の松江を身近に感じてる
212ニトロソモナス(福島県) [ニダ]
2020/02/11(火) 01:05:11.61ID:qJ0ZHQRX0
女の子がかわいいとかあり得ないんだけど
今は違うの(´・ω・`)?
213メチロフィルス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 01:12:20.29ID:UfC5+ZLj0
鳥取と島根は、ニュー速の県名表示で見かけたら貴重
214マイコプラズマ(埼玉県) [CN]
2020/02/11(火) 01:13:35.91ID:KwFCi8cQ0
漢字的には取鳥
215ニトロソモナス(鳥取県) [US]
2020/02/11(火) 01:13:52.63ID:nf2E4Xv70
>>207
松本若菜→仮面ライダー電王
216ニトロソモナス(鳥取県) [US]
2020/02/11(火) 01:21:22.12ID:nf2E4Xv70
あ、途中でエンターキー押しちゃったよw

>>208
山本舞香 → 暗殺教室 - ヒロイン・茅野カエデ 役
       東京喰種 トーキョーグール【S】 - ヒロイン・霧嶋董香(トーカ) 役

山根千佳 → ガッテン出演

司葉子  → 往年の名女優 黒澤明とか小津安二郎の映画にも出てる
217ロドシクルス(茸) [IR]
2020/02/11(火) 01:24:07.15ID:8hBOwQ2H0
鳥取の市を五つ答えよ
218メチロフィルス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 01:28:23.54ID:UfC5+ZLj0
>>217
無茶を言うな

まず、博多だろ?そんで
あれだよあれ、門司?
219ニトロスピラ(石川県) [US]
2020/02/11(火) 01:30:46.59ID:6/rtRjR60
調べた4つしかねーじゃねーかw
220ヒドロゲノフィルス(大阪府) [US]
2020/02/11(火) 01:32:09.74ID:LD4CZNkA0
>>217
鳥取市
倉吉市
米子市
境港市
日吉津村(村とは名ばかりの、選ばれしもののための特別区。まさに先日放送された「翔んで埼玉」における東京のような場所)
221エアロモナス(茸) [US]
2020/02/11(火) 01:33:19.99ID:nUkSWl1g0
出雲大社
222グロエオバクター(大分県) [AU]
2020/02/11(火) 01:38:39.76ID:uQKJOxsC0
>>35
ここでようやく訂正入るとかどれだけ皆島根鳥取に関心ないんだよ!
223シュードモナス(茸) [US]
2020/02/11(火) 01:40:46.85ID:1OcTO6qp0
>>220
ひえづはバカでかいイオンがあるだけじゃねーか
224メチロフィルス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 01:41:16.52ID:UfC5+ZLj0
>>222
大分が言うと説得力あるなw
225マイコプラズマ(東京都) [GB]
2020/02/11(火) 01:41:28.49ID:sr+Z50F00
砂丘にロビンマスクが埋まってるんだろ
弔ってやってくれ
226ニトロソモナス(鳥取県) [US]
2020/02/11(火) 01:42:31.51ID:nf2E4Xv70
>>55
めっちゃ近くに住んでるわw
短期滞在型の若い嬢も多い印象あり 温泉入ってカニ食べれるしのんびりしてるしね

魚介類は美味いよ 冬は松葉ガニ、モサエビ、夏は白イカ、夏牡蠣
後は定番のノドグロとかね 地元の回転寿司はかなり美味しい
227シネココックス(家) [GB]
2020/02/11(火) 01:45:47.27ID:k8EntPOb0
広「島」の上にある「島」根だと忘れにくそう
まぁ広島の場所が分からないと意味ないがw
228フィンブリイモナス(大阪府) [GB]
2020/02/11(火) 01:47:04.75ID:gMdnSf5P0
人と梨と海鮮かな
言葉も優しいから鳥取好き
229メチロフィルス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 01:47:10.47ID:UfC5+ZLj0
>>227
島根の下が広島だ
簡単に覚えられるだろう?
230グリコミセス(徳島県) [KR]
2020/02/11(火) 01:48:27.87ID:OPcub0B+0
>>226
回転寿司「北海道」また行きたいわ~
231アコレプラズマ(庭) [US]
2020/02/11(火) 01:49:19.63ID:UZKJP0qc0
>>219
え?
鳥取って4つしか市ないの?
232ミクロモノスポラ(岡山県) [ニダ]
2020/02/11(火) 01:50:18.75ID:oOOd/I0n0
白バラコーヒーめちゃうまいけどどこらへんまで売ってるの?関東でも売ってる?
233メチロフィルス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 01:50:23.10ID:UfC5+ZLj0
>>230
>>226
>回転寿司「北海道」また行きたいわ~

北海道てどう言うことやねんww
234エントモプラズマ(大阪府) [US]
2020/02/11(火) 01:54:32.90ID:tcjBZIYX0
大都会岡山の上だと覚えればいい
235メチロフィルス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 01:56:39.32ID:UfC5+ZLj0
なんだろう
あの辺りで地震があった時に、島根鳥取が書き込むと
ああ、よかった大丈夫そうだ
って思うレアな感じする

静岡伊豆あたりは、あいつら慣れすぎててレア感ないんだよね
236ニトロソモナス(鳥取県) [US]
2020/02/11(火) 01:57:46.45ID:nf2E4Xv70
>>230
そうそう、ここがおススメ店!
去年、皆生店では夏季限定で地元皆生産の岩ガキを出してた
ちなみに鳥取のブランドになってる”夏輝”って岩ガキはマジで美味い こっちは高いけどね

>>233
地元民にも謎ですw
237ハロプラズマ(岡山県) [IN]
2020/02/11(火) 02:05:00.88ID:SrMPJiEt0
砂丘って言ってるけどさ、結構草生えてね?
後ラクダがそこらかしこで糞小便してるからすっげー臭ぇぞ
238カウロバクター(東京都) [US]
2020/02/11(火) 02:16:21.76ID:/T97Iz0C0
モサエビ
239ラクトバチルス(北海道) [ニダ]
2020/02/11(火) 02:25:48.30ID:jUM1BMJT0
鳥取県の魅力 ->画像>5枚
240メチロフィルス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 02:31:04.84ID:UfC5+ZLj0
>>236
良いですね。ローカルおすすめ情報。

沖縄に、「札幌ラーメン」ってお店があったことを思い出しました。
241コリネバクテリウム(愛知県) [US]
2020/02/11(火) 02:42:58.85ID:ybQnj+5k0
回転寿司のレベルが高いのは羨ましいな
242クラミジア(鳥取県) [US]
2020/02/11(火) 03:31:59.43ID:rYqocYqW0
>>239
鳥取県民は嘘吐き 朝鮮人のはじまり
田舎すぎて通勤通学時だけは満員
それ以外はガラガラ
243メチロフィルス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 03:45:49.07ID:UfC5+ZLj0
>>242
あんた
鳥取表示だけど、鳥取県に親を殺されたとかあんの?
なんなのあんた
244テルモリトバクター(埼玉県) [US]
2020/02/11(火) 03:48:05.21ID:YLFQ7mDH0
魅力 う~ん無いね
245エントモプラズマ(四国地方) [US]
2020/02/11(火) 03:49:53.90ID:3tWDjEBX0
鳥取砂丘、ゲゲゲの鬼太郎、すなばコーヒー
246テルモトガ(鳥取県) [US]
2020/02/11(火) 04:01:48.84ID:dSHTeeAR0
>>223
それができる以前に王子製紙の工場があって潤ってた
247ジオビブリオ(大阪府) [ニダ]
2020/02/11(火) 04:43:42.50ID:w4h0Z9Je0
取鳥
248プニセイコックス(やわらか銀行) [US]
2020/02/11(火) 04:44:24.75ID:vOz+03Uc0
鳥取の海沿いの小さな街で
名前を変えて今までを捨てて静かにやり直したい
249ビフィドバクテリウム(光) [CA]
2020/02/11(火) 04:45:18.94ID:OS8eNp8o0
らくだだけ見に行きたい
250フィシスファエラ(中国地方) [AU]
2020/02/11(火) 04:45:53.54ID:rp0pXZhF0
>>248
岩美町だな
251メチロフィルス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 04:49:11.81ID:UfC5+ZLj0
>>248
おまえはゴルゴ13かよ
252アクチノポリスポラ(群馬県) [US]
2020/02/11(火) 04:53:15.69ID:21sYxGkw0
福井、鳥取、島根、俺が行った事が無い県
岐阜、大阪、岡山、山口、佐賀、大分、熊本、宮崎、通過だけで立ち寄ったことが無い県

鳥取は大阪より興味がある。
253アクチノポリスポラ(コロン諸島) [HU]
2020/02/11(火) 04:57:07.90ID:/8D6d9m0O
>>245
コナン記念館
254ヴィクティヴァリス(新潟・東北) [ニダ]
2020/02/11(火) 05:10:45.86ID:6j6bPYQ40
最近メディア戦略に力を入れてるが何もないところだよ
それが良かったのに人を呼んでもその内廃れると思う
255アナエロプラズマ(千葉県) [GB]
2020/02/11(火) 06:02:03.03ID:b3Im+YNf0
>>245
投入堂(三徳山)、大山
256ニトロソモナス(茸) [US]
2020/02/11(火) 06:07:21.36ID:Qp0jn33W0
せっかくキレイな高架駅舎に改築したのに 入って来るのは小汚いディーゼル列車ばかりという気の毒な鳥取駅
257クロストリジウム(東京都) [US]
2020/02/11(火) 06:19:38.56ID:rc3JIjyi0
鳥を「とっ」て読むのがまだピンとこない
258カルディセリクム(茸) [ニダ]
2020/02/11(火) 06:28:38.74ID:IZ5tqkcM0
>>133
あの程度で陰湿だと思うのなら
お前は京都や長野に行ったら発狂確定だな
259アルテロモナス(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 06:40:01.05ID:Wo8Sxfhu0
>>231
それよりも鳥取県の人口が55万人しかいない方が驚くと思うよ。
あと鳥取県には人口が20万人を超える街もない。
260クロオコックス(埼玉県) [EE]
2020/02/11(火) 06:55:53.90ID:5dtKcAnl0
>>145
そのケースが無さそう
261マイコプラズマ(富山県) [US]
2020/02/11(火) 06:59:11.12ID:Bb4mvRws0
島→根
↑ ↑
広→島
262ストレプトミセス(東京都) [ニダ]
2020/02/11(火) 07:08:46.64ID:lD1TSvRN0
20世紀梨が美味い
263カウロバクター(SB-Android) [US]
2020/02/11(火) 07:13:14.24ID:+cR9SJGf0
鳥取の人口密度に慣れると都会の渋滞や満員電車で気が狂いそうになる
264ストレプトスポランギウム(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 07:17:29.53ID:6Mk5jHt90
>>56
豆知識な
265フランキア(神奈川県) [PE]
2020/02/11(火) 07:18:08.91ID:3sNJU81z0
親の実家に帰省すると観光は
鳥取砂丘→出雲大社
もしくは鳥取砂丘→境港
はわい温泉で1泊して親の実家に帰る小旅行もした
266パルヴルアーキュラ(茸) [US]
2020/02/11(火) 07:24:09.44ID:qMAt1UrA0
>>150
その砂漠は日本で2番目の大きさ。
267アナエロプラズマ(福岡県) [YE]
2020/02/11(火) 07:29:16.86ID:89DP/mab0
>>164
竹内結子も鳥取
268デスルフォビブリオ(香川県) [US]
2020/02/11(火) 07:34:07.30ID:DZvLiy0w0
鳥取が上で島根が下だろ山口が横で
269ロドシクルス(家) [US]
2020/02/11(火) 07:34:39.36ID:rMhbXAcv0
鳥取のイメージ
鳥取県の魅力 ->画像>5枚
270セレノモナス(兵庫県) [JP]
2020/02/11(火) 07:38:36.02ID:bly9UwZr0
混浴露天風呂(無料)
271クラミジア(東京都) [US]
2020/02/11(火) 08:03:16.89ID:g8rDM/H60
サンドワーム
272エルシミクロビウム(北陸地方) [FR]
2020/02/11(火) 08:07:22.76ID:X/XdtBRN0
>>266
砂漠ではなく砂丘。
ちなみに一番大きいのは青森県の砂丘、三番目に大きいのは石川県の内灘砂丘。

内灘砂丘は多分、高低差なら鳥取砂丘よりも高く、上の部分は完全に宅地化されてて砂丘感がほとんどない。
273エルシミクロビウム(北陸地方) [FR]
2020/02/11(火) 08:09:31.77ID:X/XdtBRN0
>>267
検索したらさいたま市出身。
274コリネバクテリウム(日本) [ニダ]
2020/02/11(火) 08:14:47.79ID:SS8Mcjji0
髭男dismは鳥取か島根か微妙だな
275カウロバクター(SB-Android) [US]
2020/02/11(火) 08:18:20.74ID:+cR9SJGf0
>>274
両方居るからね
276カンピロバクター(福島県) [CN]
2020/02/11(火) 08:53:24.64ID:7trTg3X50
石破はこんな所にも出て顔アピールかよ。うしろから弾撃ってるだけじゃ飽き足らず。ケンミンショー
277クトニオバクター(SB-Android) [US]
2020/02/11(火) 08:57:19.24ID:IeGEOtLu0
出雲大社がある




島根だっけ???
278カルディオバクテリウム(千葉県) [US]
2020/02/11(火) 08:59:23.14ID:JnlYwrD40
金持神社
水木しげるロード
浦富海岸
鳥取砂丘
鳥取城
砂の美術館
「大榎庵」のピンクカレー
牛骨ラーメン
縁結びパワースポット「白兎神社」
鹿野城
はわい温泉
因州和紙の里
江島大橋
夢みなとタワー
三徳山投入堂
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム
大山
279オセアノスピリルム(ジパング) [US]
2020/02/11(火) 09:01:07.08ID:esirughL0
鳥根県と書いても隣県は気付かない
280キサントモナス(家) [NL]
2020/02/11(火) 09:02:47.81ID:wnUOPQ7o0
美保関隕石が民家に落ちて来るような辺鄙な所だ
281キサントモナス(家) [NL]
2020/02/11(火) 09:04:36.55ID:wnUOPQ7o0
お菓子の寿城で試食すりゃタダだ
282プニセイコックス(三重県) [ニダ]
2020/02/11(火) 09:20:08.73ID:31fDcsaz0
>>278
牛骨ラーメンの店にあるノートに書かれてる内容が怖かった思い出。
283レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
2020/02/11(火) 09:21:03.04ID:+9LGBn/B0
>>259
広々使えていいな
最高の贅沢だと思うが
284◆mZB81pkM/el0 (東京都) [US]
2020/02/11(火) 09:22:37.27ID:R4quQQoF0
>>269
ないと思ったら貼られていたか
285デスルフレラ(家) [ニダ]
2020/02/11(火) 09:24:19.40ID:C2QhZk+E0
2021年生まれは殺せ
東部文化養護園も殺せ
286レジオネラ(千葉県) [NO]
2020/02/11(火) 09:36:41.61ID:RwIFtxww0
鬼太郎空港行ったことある
287放線菌(庭) [US]
2020/02/11(火) 09:55:20.72ID:E6Ah2S1f0
鰰を食べる習慣があるのは
なぜか鳥取と秋田だけらしいな
288カウロバクター(SB-Android) [US]
2020/02/11(火) 09:58:22.11ID:+cR9SJGf0
>>287
嘘だろ
289ヒドロゲノフィルス(東京都) [CN]
2020/02/11(火) 10:09:02.36ID:4MKV4SHj0
鳥取県は行ったことないな
砂丘しかないだろ?
しかも行ってもそれほど広大、ってわけでもなくガッカリするとか
島根の出雲大社やら宍道湖みたいなわかりやすい場所ないの?
290デロビブリオ(埼玉県) [US]
2020/02/11(火) 10:18:34.91ID:GFQdb0Tl0
島取
291コリネバクテリウム(埼玉県) [US]
2020/02/11(火) 10:19:22.55ID:EpH/852p0
一度くらいは行ってみたいね>取鳥県
292カウロバクター(SB-Android) [US]
2020/02/11(火) 10:23:25.44ID:+cR9SJGf0
>>289
大山、投入堂、花回廊、浦富海岸、コナン、しげる、温泉が各所
島根のが見るところあるな
293コリネバクテリウム(大阪府) [KR]
2020/02/11(火) 10:24:00.18ID:jqZHhz3l0
鳥取市役所2階で食べられる素ラーメンというのが美味いらしい
孤独のグルメでやってた
294シントロフォバクター(やわらか銀行) [US]
2020/02/11(火) 10:29:12.47ID:lFzIGtTJ0
マジレスすると最初は取鳥県なる予定だったけど
間違えて鳥取県になってしまった過去がある
295デロビブリオ(家) [TW]
2020/02/11(火) 10:29:14.58ID:RipltIkY0
俺、島根だけど、これでも周りに人がいてウザいのに、これ以上人がいる県て、

ド M だ ろ www
296クロマチウム(やわらか銀行) [KR]
2020/02/11(火) 10:29:50.59ID:nRJp/hLZ0
>>272
規模で言ったら静岡の中田島砂丘&浜岡砂丘では?
砂丘らしい砂丘ということだと見た中では鹿児島の吹上砂丘が凄かった
297セレノモナス(ジパング) [KR]
2020/02/11(火) 10:30:19.97ID:GODCiNea0
島根のどじょうすくいまんじゅうが鳥取でも買える
298カルディセリクム(中国地方) [US]
2020/02/11(火) 10:32:45.85ID:ArLNrTJa0
人口は杉並区とほぼ同じ。
面積は杉並区の約100倍。

東京なんかよりよっぽどゆったりした空間で過ごせるよ。
299シントロフォバクター(やわらか銀行) [US]
2020/02/11(火) 10:32:54.85ID:lFzIGtTJ0
鳥取県民は福井市すら都会に見える
300カルディセリクム(中国地方) [US]
2020/02/11(火) 10:36:48.65ID:ArLNrTJa0
岡山からだとバイクツーリングにはかなりいい環境。
大山もあるし、温泉も豊富。
無料の露天風呂がある三朝温泉は年に10回以上は行く。
吉岡温泉の温泉館もお気に入りだったのに、なくなってしまったのが残念。
301コリネバクテリウム(愛知県) [US]
2020/02/11(火) 10:39:04.21ID:ybQnj+5k0
家久君上京日記に出てくるのが初なんだよな米子
302クロマチウム(やわらか銀行) [KR]
2020/02/11(火) 10:40:24.95ID:nRJp/hLZ0
境港の辺りは日本一の砂嘴、あまりに大きいのでグーグルアースとかで見ないとピンと来ない
西麓から見る大山は山群が独立しているので雄大な感じがする
ぼさえびも特産だっけ?食べたことないけど
303ヘルペトシフォン(光) [CN]
2020/02/11(火) 10:59:21.83ID:8kJxIyGj0
米子空港
採算合わないので韓国人がもう就航止めたいって言いだす
鳥取側で補填しますから続けてくださいと頼む
数年後反日機運で韓国人来なくなる
今度は中国人を呼ぼうと力を入れる
304スピロケータ(茸) [ニダ]
2020/02/11(火) 11:07:55.24ID:RxX1mVX50
>>303
上海便が就航したけどコロナウィルスで運休に追い込まれる←今ここ
305ホロファガ(茸) [HK]
2020/02/11(火) 11:13:30.91ID:ROhcobYL0
>>295
逆だよ逆
人が多ければ多いほど人間関係が希薄になって他人のことがどうでも良くなるの
306レンティスファエラ(東京都) [ニダ]
2020/02/11(火) 11:17:10.67ID:+9LGBn/B0
>>305
死体なのか寝てるのかわざわざ確認しないからな
あとペアルック着たような団体からの質問は受け付けない
どうせグンタマチバラギとかの観光客
言葉も通じないし道順を説明しても理解出来ない

無視
307クロマチウム(やわらか銀行) [KR]
2020/02/11(火) 11:18:22.03ID:nRJp/hLZ0
コナン推しの凄さにビビったけど
鬼太郎みたいに息が長いコンテンツになればいいかもね
308フランキア(東京都) [US]
2020/02/11(火) 11:18:52.16ID:HM4KWxGW0
人がいない、買い物できる場所がない、冬は豪雪、隣が島根県

魅力たっぷりですなぁ
309バチルス(静岡県) [RU]
2020/02/11(火) 11:21:22.05ID:UFiafEJW0
東大王鶴崎の出身県
くらいしか思い付かんな
310フランキア(福岡県) [US]
2020/02/11(火) 11:23:34.77ID:jsKw0GWX0
米子は良かったぞ

境港近いし皆生温泉あるし、松江城や足立美術館も近いし、宍道湖や出雲大社にだって行ける
311リケッチア(神奈川県) [CL]
2020/02/11(火) 11:37:50.50ID:biqpTgpr0
梨酢を使った寿司はうまかったよ
312アシドバクテリウム(東京都) [US]
2020/02/11(火) 11:38:22.13ID:DMG0y7mH0
>>283
単純計算で税収が人口110万人の県の半分になるんだが。
313キネオスポリア(愛知県) [US]
2020/02/11(火) 12:11:15.90ID:5Sk029Si0
鳥取って言えば水月カーだな
314ビブリオ(SB-iPhone) [US]
2020/02/11(火) 12:18:23.54ID:MkzGSroN0
砂漠
315ビブリオ(SB-iPhone) [US]
2020/02/11(火) 12:19:25.92ID:MkzGSroN0
>>6
祖国に帰れ!
316バークホルデリア(新日本) [ヌコ]
2020/02/11(火) 12:24:46.14ID:6ZeWsBrk0
海と山が近い所
お気に入りの宿を見つけたらそこからスキーサーフィン海釣り渓流釣り海水浴川下りに短時間で行ける
317ビブリオ(SB-iPhone) [US]
2020/02/11(火) 12:26:06.21ID:MkzGSroN0
二十世紀パサパサしてて
激マズ
318アコレプラズマ(東京都) [JP]
2020/02/11(火) 12:27:10.52ID:3XdmitBZ0
日本海側は食い物美味くて羨ましい
319クロマチウム(やわらか銀行) [KR]
2020/02/11(火) 12:28:12.30ID:nRJp/hLZ0
>>315
これ真面目な話、当地の案内板は日本語、英語、韓国語なんだよ
落ち目の韓流れってのを如実に表してる
ロシア語も増えてきているけど
320フランキア(神奈川県) [PE]
2020/02/11(火) 12:42:21.34ID:3sNJU81z0
20世紀梨は香水より酸っぱいから好きじゃない
職場への土産は砂場のクランチチョコ、兎の饅頭、松葉ガニ煎餅かじゃがりこ
321ヘルペトシフォン(兵庫県) [ニダ]
2020/02/11(火) 12:45:59.24ID:Y7KV4oAg0
荒木又右エ門の墓がある
322ネイッセリア(東京都) [ニダ]
2020/02/11(火) 13:08:11.41ID:O8cJoVCL0
>>194
なぜ山梨の輿石東を入れたのか
323レンティスファエラ(家) [JP]
2020/02/11(火) 14:08:20.19ID:ljP68qEK0
>>186
旧9号線の大山町のやつな
どさんこなんとかって店は多いけどわりとみんな好き勝手やってるから
ちゃんと特定しとかないとガッカリするぞ
324クラミジア(神奈川県) [ニダ]
2020/02/11(火) 14:12:58.74ID:EVDev7ir0
米子や境港は島根県に入れて貰った方が座りが良くないか
325レンティスファエラ(家) [JP]
2020/02/11(火) 14:14:40.62ID:ljP68qEK0
ここまで谷口ジロー無しか

すラーメンの鳥取市食堂は市役所移転で無くなったけど自動車学校の食堂で復活したってよ
https://tottorimagazine.com/gourmet/ramen/suramennihokaijidoushagakkou/
326レンティスファエラ(家) [JP]
2020/02/11(火) 14:16:13.47ID:ljP68qEK0
>>324
確かに鳥取市より松江の方が近いけど、文化は全然違うぞ。
327レンティスファエラ(家) [JP]
2020/02/11(火) 14:19:07.87ID:ljP68qEK0
>>319
実際、韓国から来てレンタカー借りるケースけっこうあるけど、
基本必ずローマ字併記されてるんだから本来必要ない、っていうかハングルしか読めない人が車乗ってるの怖いわ。
328レンティスファエラ(家) [JP]
2020/02/11(火) 14:20:54.15ID:ljP68qEK0
>>307
飛行機降りたらコナンのop流れてるからな。
いや、これから誰かここで死ぬのかよwて。
329クラミジア(鳥取県) [US]
2020/02/11(火) 14:22:23.80ID:rYqocYqW0
>>315
朝鮮領土化しているから、ここが祖国なんだよ
330クロマチウム(やわらか銀行) [KR]
2020/02/11(火) 14:43:41.57ID:nRJp/hLZ0
>>328
>いや、これから誰かここで死ぬのかよwて。
ヤバイwww
331ハロプラズマ(茸) [GB]
2020/02/11(火) 14:45:20.78ID:3uKE+JQX0
>>324
どうでもいい
332ロドスピリルム(千葉県) [EG]
2020/02/11(火) 14:47:04.51ID:+i0dtxpr0
金持神社に行きたい

http://kanemochi-jinja.net/yurai/
333ヴェルコミクロビウム(茸) [ニダ]
2020/02/11(火) 16:29:47.38ID:3wZeaEem0
絶対住みたくない県

鳥取
島根
佐賀
山口
山形
富山
福井
高知
山梨
秋田

この辺は日本有数の過疎地帯で糞田舎
なーーーんも無い!
334キサントモナス(静岡県) [US]
2020/02/11(火) 16:30:35.66ID:AOe+f75m0
もさえび
335アクチノポリスポラ(群馬県) [US]
2020/02/11(火) 16:33:48.09ID:21sYxGkw0
>>333
富山と秋田は好きだな
観光だけだが
絶望するほど何もないのが新鮮
他の西日本の糞ド田舎は生理的に無理
336ヴェルコミクロビウム(茸) [ニダ]
2020/02/11(火) 16:36:12.45ID:3wZeaEem0
むかーし山陰道を雨の中走行中カーブでブレーキかけたらスピンして車が逆方向に向いた
後続車にぶつかって死ぬかと思ったら車は周りに一台も走っていなくて命拾いした
東名だったら即死だったわ
自分以外の車が走っていない高速なんて他ないだろうなあ
337ヴェルコミクロビウム(茸) [ニダ]
2020/02/11(火) 16:38:18.96ID:3wZeaEem0
>>335
住むなら千葉から兵庫までの太平洋だろうな
日本の中心 太平洋ベルト地帯
338デスルフレラ(中国地方) [JP]
2020/02/11(火) 16:41:22.34ID:w2+m/NQE0
呼んだ?
339アクチノポリスポラ(群馬県) [US]
2020/02/11(火) 16:47:07.80ID:21sYxGkw0
>>337
首都圏以外無理
カッペざまあwwwwwwwwwwww
340アクチノポリスポラ(群馬県) [US]
2020/02/11(火) 16:48:53.23ID:21sYxGkw0
>>336
桜塚やっくんとか言うのがそれで中国道で死んだじゃん
341アカントプレウリバクター(庭) [DE]
2020/02/11(火) 16:50:50.65ID:hU5qnWtl0
諏訪泉と日置桜
342シュードアナベナ(島根県) [ニダ]
2020/02/11(火) 16:56:51.69ID:pZx80bg30
>>340
やっくんは最初、事故った
(この時点では単なる物損で本人ピンピン)

その直後の対応で車の後ろで手を挙げての「事故りました」アピールやって後続車に跳ねられた
343ニトロソモナス(鳥取県) [CN]
2020/02/11(火) 17:06:39.25ID:PFWa3pNy0
人間がいない
344カルディセリクム(やわらか銀行) [US]
2020/02/11(火) 17:15:25.76ID:1iAd6WqW0
大地震が来ても死者0ってのが凄い
そして全国版のニュースでは2、3日ぐらいで続報が無くなる
345キサントモナス(静岡県) [US]
2020/02/11(火) 17:24:27.86ID:AOe+f75m0
首都圏でイキる群馬って、テンプレのようなツッコミ待ちだよね
346リゾビウム(茸) [US]
2020/02/11(火) 17:28:04.99ID:fKEnwD1z0
>>341
千代むすびと稲田姫
347キサントモナス(茸) [JP]
2020/02/11(火) 17:29:07.89ID:mOfEkgnb0
山陰は雪降るんだろ?
山陽道というか瀬戸内海地域は穏やかな気候の印象が強いが、山陰も北陸みたいな陰鬱な冬なんだろうか
冬に雷とかどうなってんだよあそこ
348アクチノポリスポラ(群馬県) [US]
2020/02/11(火) 17:32:53.76ID:21sYxGkw0
>>345
今どき、太平洋ベルト地帯とか昭和の高度成長時代の昔話を言ってるとか生きてて恥ずかしくないの?
東海道新幹線で今でもホルホルしてるようなもんだぞ?
生きてて恥ずかしくないの?
俺なら恥ずかしすぎて死ぬわwwwwwwww
349アクチノポリスポラ(群馬県) [US]
2020/02/11(火) 17:34:05.86ID:21sYxGkw0
>>345
しかも、のぞみは素通りwwwwwwwwwwwwww
350キサントモナス(茸) [JP]
2020/02/11(火) 17:34:26.46ID:mOfEkgnb0
やろやんウルセーぞ、カイコの世話に戻れ
351フィシスファエラ(中国地方) [AU]
2020/02/11(火) 17:35:14.22ID:rp0pXZhF0
>>347
昨冬から大して降らなくなった
最近は冬なのに快晴が出るぞ
352テルモトガ(鳥取県) [US]
2020/02/11(火) 17:36:14.26ID:dSHTeeAR0
>>347
数年前1mくらいの大雪で騒動だったが、その年が東北の震災で全国的には無いことにされたw
353カルディセリクム(大阪府) [GB]
2020/02/11(火) 17:36:44.08ID:o8y+OPY00
何と言ってもグンマーは大都会東京から22キロしか離れていないからな。
354アクチノポリスポラ(福岡県) [ニダ]
2020/02/11(火) 17:37:09.62ID:cdcJznF40
なんかそういう漫画見たことあるな
都道府県バトルものみたいな
355デスルファルクルス(神奈川県) [KR]
2020/02/11(火) 17:38:49.73ID:AHCYbIMC0
砂漠の中に村が点在しているイメージ
356プニセイコックス(神奈川県) [US]
2020/02/11(火) 17:38:55.71ID:YUsHWEty0
>>269
砂が入って酷いことになりそう
357キサントモナス(静岡県) [US]
2020/02/11(火) 18:13:05.43ID:AOe+f75m0
>>354
ぷりぷり県かな
358アクチノポリスポラ(家) [DE]
2020/02/11(火) 20:01:39.35ID:qFjcQDQh0
打吹公園だんご
ふろしきまんじゅう
みくりや板わかめ
いのよしラーメン
回転寿司北海道
359コリネバクテリウム(大阪府) [CN]
2020/02/11(火) 21:03:05.94ID:1w/d+y870
北条も砂丘って呼ばれてたが人いないんだよね
あそこも石川県の千里浜のようになれば観光スポットになれるんだけど
砂が柔らかいから車は無理かなぁ
360ジアンゲラ(愛知県) [US]
2020/02/11(火) 21:52:59.36ID:TFRYomMC0
ベタ踏み坂
361クロオコックス(鳥取県) [ニダ]
2020/02/11(火) 22:32:49.17ID:hTkxfHSv0
>>360
あーそれは~、微尿
362キサントモナス(家) [NL]
2020/02/11(火) 22:35:38.58ID:wnUOPQ7o0
天気悪いから色白美人が多い
363スピロケータ(長野県) [JP]
2020/02/11(火) 22:39:44.62ID:uLIau2HY0
島根は出雲大社あるからいいけど鳥取って・・
364エルシミクロビウム(東京都) [ニダ]
2020/02/11(火) 22:54:58.97ID:bZfOw3d40
>>56
昔の富山もTBSもテレ朝もなかったから、久米さんを知ってる人は本当に少なかったと思う
365グリコミセス(徳島県) [KR]
2020/02/11(火) 23:18:10.21ID:OPcub0B+0
>>360
わりと交通量のある片側一車線だからベタ踏みできないというオチ
366ヴィクティヴァリス(茸) [ニダ]
2020/02/11(火) 23:34:01.55ID:52JUPnch0
'滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
367メチロコックス(北陸地方) [US]
2020/02/11(火) 23:40:22.77ID:r5CE7ADj0
飛行機の窓から見ても鳥取砂丘って分かったのには感動した
368エルシミクロビウム(北陸地方) [FR]
2020/02/11(火) 23:40:35.07ID:X/XdtBRN0
>>296
検索したけど内灘砂丘が3番目の規模。
内灘砂丘はかなりでかいよ。
宅地化されてるのでわかりにくいけど。
369エルシミクロビウム(東京都) [BR]
2020/02/11(火) 23:52:36.84ID:DiS2DG2H0
二度と来ないでしょうね
370デロビブリオ(やわらか銀行) [US]
2020/02/12(水) 02:32:24.35ID:dG2AGETD0
>>324
それやると鳥取県の人口40万とかになっちゃうだろ
371ディクチオグロムス(茸) [US]
2020/02/12(水) 06:19:35.60ID:cDj848cv0
>>339
お前さ恥ずかしくね?
首都圏に糞田舎の「北」関東は入らねーんだよ糞がwww
内陸グンマーなんて死んでも嫌だわカス!
372アコレプラズマ(兵庫県) [ニダ]
2020/02/12(水) 06:28:27.75ID:rp1r+qWX0
サンドワームがいる
373レンティスファエラ(三重県) [EU]
2020/02/12(水) 09:28:29.29ID:2g1AUPdl0
1940年代以降生まれで現在健康体の先進国民は寿命1000歳時代のレール上にいると欧州の
学者が言ってるし、アメリカのフィラデルフィア大学は安価な装置で人口胎盤開発に成功して
ヒツジの子供の出産に成功して、人間への応用は簡単らしい、将来女性は出産の負担がなくなる
可能性も高くかつ、遺伝子レベルで高齢体の人が居なくなるかもしれないから人口大爆発が
起こるかもしれない、そうなった時キャパがあるのが現在の過疎地、特に今後温暖化で西は住み
辛くなるから東北や北海道が圧倒的に有望な地になると思う。聖徳太子も北に1000年の都ができると予言している
374ロドシクルス(鳥取県) [CN]
2020/02/12(水) 18:40:57.08ID:NwJ+ha4N0
今年は雪あんまり降らんな
西部の山の方だけど10センチくらい降ったと思ったら次の日溶けてなくなっとるし
375ユレモ(鳥取県) [ニダ]
2020/02/12(水) 20:32:42.23ID:zM9ecfEa0
>>374
そげだわ、がいに降ってあばかんことにならんからあんきでええわ。
376イグナヴィバクテリウム(静岡県) [US]
2020/02/12(水) 21:01:41.85ID:mXjrsUmu0
鳥取とか
絶対住みたくねー
377コルディイモナス(福岡県) [US]
2020/02/12(水) 21:05:44.10ID:nWSQ6OFO0
鳥取は道いいよー
対面通行の高速と思ってたら一般国道なのね。
結構飛ばしたつもりで80Km/hで行ってたら
知らない間に後ろ数珠つなぎになってた。

あの風力発電の風車が林立しているとこ
378キネオスポリア(茸) [EU]
2020/02/12(水) 21:31:37.41ID:L0a/Mq8e0
群馬じゃない
379クロオコックス(東京都) [US]
2020/02/12(水) 23:24:38.93ID:vmB7qGgA0
>>377
東海北陸道の枝線になってる高山~最寄ICも同じ。ここも無料。
380クテドノバクター(静岡県) [EU]
2020/02/12(水) 23:37:49.92ID:DVuZSykk0
>>377
そこはバイパスだな
381クロオコックス(東京都) [US]
2020/02/12(水) 23:48:16.79ID:vmB7qGgA0
全国の高規格道路で鳥取の国道9号より立派な道は結構あると思うけど。

地元だと盛土の片側2車線で見た目が高速道路とほとんど変わらない一般道あるよ。

制限速度70km/hで、今もあるのかわからんが「ここは一般道」の看板があった。
382ハロアナエロビウム(ジパング) [ニダ]
2020/02/13(木) 10:50:10.26ID:jUahAZJI0
境港ってほぼ島根だよな
383デイノコック(光) [ニダ]
2020/02/13(木) 10:53:52.52ID:9cUNQaTr0
意地でも米子と合併しない村の魅力について
384キサントモナス(コロン諸島) [US]
2020/02/13(木) 11:08:48.31ID:t9R/0CwtO
24時間の
ガソリンスタンドあんの?
385ヴェルコミクロビウム(中国地方) [AU]
2020/02/13(木) 11:12:14.78ID:ISqWxano0
>>384
結構あった
https://goo.gl/maps/k7JWoo3bJJmeigsQ6
386ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [US]
2020/02/13(木) 11:20:48.24ID:6AbWpnY50
香川県に白ハイソックスの高等学校なくなってる
まだ鳥取県には白ハイソックスの高等学校あるのね
わざわざ見に行くと痴漢だから行かないけど・・・

オレは白ハイソックスでないと嫌なの。
387ゲマティモナス(島根県) [ニダ]
2020/02/13(木) 11:47:07.48ID:IGL9VWW50
>>360
あれは島根だろ
388ゲマティモナス(島根県) [ニダ]
2020/02/13(木) 11:50:50.26ID:IGL9VWW50
>>384
セルフだと結構ある
389マイコプラズマ(東京都) [MY]
2020/02/13(木) 13:46:09.61ID:hI4JHMbz0
お水も美味しいよ
SUNTORY 奥大山 天然水
390ジオビブリオ(庭) [US]
2020/02/13(木) 15:20:47.95ID:c4FpKjWS0
>>282
詳しく
391ネンジュモ(鳥取県) [ニダ]
2020/02/13(木) 19:09:37.73ID:O1OHvwih0
もうすぐ弓ヶ浜サイクリングロードが完成するよ。
392スネアチエラ(公衆電話) [ニダ]
2020/02/13(木) 19:26:44.47ID:BGM3d0850
弓ヶ浜のあたりはいいね
海の向こうに見える大山が最高に美しい

ニューススポーツなんでも実況



lud20250604123404
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1581333678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「鳥取県の魅力 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【朗報】万博関西パビリオン、鳥取県の魅力を前面にPR「関西の一員として万博を盛り上げたい」
一番の目玉は「鳥取無限砂丘」大阪・関西万博の鳥取県ゾーンを報道陣に公開、鳥取の魅力が詰まった展示ブース😲
「支配勢力が攻撃してくる」…謎の妄想に取り憑かれて迷走中の鳥取県知事に抱いた「強烈な違和感」
【鳥取】若者に向け、スタイリッシュでスマートな「林業」の魅力をPR 新年度から [チミル★]
荻野目洋子、53歳 ハマった「虫の魅力」 新番組で鳥取へ 虫から学ぶ旅が始動「シンプルで崇高な生き方」 [愛の戦士★]
【人口増加中】「ほぼ東京」の埼玉県戸田市の魅力発信強化 市長自らも取材の広報紙、リニューアル
【鳥取県】 コロナで初の時短要請・・・米子市の飲食店対象、協力金として日額最大20万円を支給 [影のたけし軍団★]
【相撲】日馬富士、任意聴取へ=東京へ捜査員派遣―力士暴行、傷害容疑・鳥取県警
【聞く力】鳥取・平井知事「拉致問題解決含め、実効性ある対策を」 島根・丸山知事「再発防止に全力を」…両県知事が政府に対策求める [ギズモ★]
茨城県の魅力
栃木県の魅力
長野県の魅力
新潟県の魅力
石川県舳倉島の魅力
名取さなさんの魅力
三重県の魅力
熊本県の魅力。
鳥の魅力ってなに?
【画像】鳥類の魅力
鳥取県は良くないの?
千葉県千葉市の魅力
鳥取県の話しようぜ
茨城県つくば市の魅力
富山県の魅力★253
奈良県の魅力って何?96
鳥取県で初の感染確認
神奈川県平塚市の魅力
奈良県の魅力って何?98
香川県の魅力を教えてほしい
野鳥観察の魅力を語るためのスレ
奈良県の魅力って何?33
奈良県の魅力って何?21
奈良県の魅力って何?51
奈良県の魅力って何?180
奈良県の魅力って何?212
広島県の魅力って何?
奈良県の魅力って何?66
千葉県の魅力ってなんかある?
奈良県の魅力って何?225
奈良県の魅力って何?152
奈良県の魅力って何?68
奈良県の魅力って何?201
奈良県の魅力って何?200
奈良県の魅力って何?壱六九
奈良県の魅力って何?壱七五
奈良県の魅力って何?壱五九
奈良県の魅力って何?121
魅力のある都道府県1位は
奈良県の魅力って何?29
奈良県の魅力って何?192
奈良県の魅力って何?213
奈良県の魅力って何?196
奈良県の魅力って何?184
奈良県の魅力って何?61
奈良県の魅力って何?壱七零
奈良県の魅力って何?195
奈良県の魅力って何?202
奈良県の魅力って何?145
奈良県の魅力って何?64
奈良県の魅力って何?31.1
奈良県の魅力って何?22.1
奈良県の魅力って何?43.3
奈良県の魅力って何?43.1
奈良県の魅力って何?191
奈良県の魅力って何?199
12:14:32 up 82 days, 13:13, 0 users, load average: 16.11, 26.11, 33.92

in 2.216894865036 sec @2.216894865036@0b7 on 070901