◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Googleドライブでコロナ感染者リストを外部から閲覧可能にしてた福岡県 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1609964657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1キジ白(大阪府) [US]
2021/01/07(木) 05:24:17.55ID:ygTrcbjY0?PLT(13121)

 福岡県は6日、新型コロナウイルスの感染者約9500人分の名前や年齢などの個人情報が、インターネット上で1カ月以上にわたり県と無関係の男性1人が閲覧できる状態だったと発表した。県は情報が漏洩(ろうえい)したと判断。同日、この情報をネット上から削除した。

 漏洩した情報は、昨年から最近まで県内で確認された感染者ほぼ全員の名前、年齢、性別、居住する自治体名、症状など。県は6日に一部報道で漏洩を把握。飯田幸生・保健医療介護部長らが記者会見して「対象の方々におわび申し上げる」と謝罪。「男性以外への漏洩は確認されていない」と説明した。

 県によると、県は昨年4月から、クラウドサービス「グーグルドライブ」を使い、十数個の感染者情報のファイルが入ったフォルダーをネット上にアップし、外部の医療関係者ら44人にアクセス権限を与えて閲覧できる状態にしていた。医療機関と感染者の入院受け入れについて連絡を取り合うためだったという。

 昨年11月30日、県コロナ対策本部に在籍する外部の医療関係者が、別の医療関係者にフォルダーへのアクセス権を付与するためメールを送る際、アドレスを打ち間違えて無関係の男性に送信した。
男性が同日、県に電話して誤送信を指摘。誤送信した医療関係者が男性のフォルダーへのアクセス権を制限したが、ネットの閲覧履歴などから個人情報のファイルを直接見ることは可能なままだったという。

https://www.asahi.com/articles/ASP166VN1P16TIPE016.html
2ハイイロネコ(コロン諸島) [FR]
2021/01/07(木) 05:25:13.24ID:nwvU0B0/O
べつによかばってん
3ジョフロイネコ(茸) [US]
2021/01/07(木) 05:25:29.55ID:YcQL73Jh0
>>1
だからFAXと紙媒体保管にしとけとあれほど警察やインフラ系がいってただろ
4キジトラ(茸) [NO]
2021/01/07(木) 05:25:40.95ID:oX/JLTrI0
日本の公務員のレベル低っく
5コラット(神奈川県) [US]
2021/01/07(木) 05:26:28.24ID:X1gzqecf0
県庁にトラックでカチコミが来るな
6ジャングルキャット(東京都) [US]
2021/01/07(木) 05:26:33.53ID:e5fyGg1l0
スレタイ誇張死ね
7スペインオオヤマネコ(東京都) [CA]
2021/01/07(木) 05:28:02.10ID:BSwXMr6Y0
これ難しい問題よな。
8縞三毛(東京都) [ニダ]
2021/01/07(木) 05:29:08.23ID:KQKgZ7970
そもそもグーグルdriveやmailに炉利保存しておくとFBIが逮捕に来る検閲されまくりの場所として有名なんだがw
9ラガマフィン(福島県) [GB]
2021/01/07(木) 05:32:03.12ID:oRbM51Pk0
NASは?
10ベンガルヤマネコ(岡山県) [CN]
2021/01/07(木) 05:36:52.67ID:x8MK0kox0
アクセス権を制限してんのに閲覧できたのか(´・ω・`)
ほんとポンコツだよな行政のシステムって
キックバックメインで業者選ぶからこんなことになる
11ヤマネコ(東京都) [US]
2021/01/07(木) 05:40:20.14ID:kY6ODTB00
これはいい
犯罪者もわかるように
12スミロドン(東京都) [DE]
2021/01/07(木) 05:40:34.22ID:dm4wD/0y0
国内で独自開発のクラウドサーバとか用意せずラインやらアマやらグーグルドライブなどに突っ込むなや
庁作る前に地ならししろっての老害公務員
13セルカークレックス(埼玉県) [US]
2021/01/07(木) 05:41:30.34ID:FqDhWQC80
権限を持った医療関係者が閲覧する分には問題無いだろ。問題はアドレスを誤送信した
奴のセキュリティ認識。
14マーゲイ(光) [CN]
2021/01/07(木) 05:41:33.01ID:d1tN3oOj0
いつぞやの破産者マップみたいなもんかw
15ヒマラヤン(東京都) [US]
2021/01/07(木) 05:42:04.02ID:wd/PgY4x0
URLを知ってる人なら誰でも閲覧できる共有の仕方は危険
16シンガプーラ(岐阜県) [US]
2021/01/07(木) 05:42:30.07ID:97R6qliF0
どれだけ堅牢なシステムだろうが運用がこれならどうにもならんな
17スミロドン(東京都) [DE]
2021/01/07(木) 05:44:16.45ID:dm4wD/0y0
確かに操作する側のレベルも危機管理も低すぎるな
18イリオモテヤマネコ(茨城県) [ニダ]
2021/01/07(木) 05:52:00.33ID:4t6X6o4y0
メール送るときにアドレスを確認するツール入れとけ
アウトルックにそんなのあるだろ
19(埼玉県) [MX]
2021/01/07(木) 05:55:00.62ID:HrkmcJjP0
これ県が何も用意してないから
外部の医療関係者が仕方なくGoogleドライブ使って共有してたとかないよね

もう騒動から1年近くたってるのに情報をまともに共有できないって
本当にどうしようもない後進国だよな
20ターキッシュアンゴラ(長屋) [US]
2021/01/07(木) 05:55:02.04ID:XyOMtYAA0
>>10
システムはグーグルだぞ
行政関係ない
21カラカル(長野県) [PA]
2021/01/07(木) 06:04:39.03ID:x/R9b0ya0
日本語OK?
22ボンベイ(福岡県) [ニダ]
2021/01/07(木) 06:09:09.33ID:/mf5WHJ+0
どんなにいいシステムでも使うやつがクルクルパーなら駄目になるいい例
23アメリカンカール(香川県) [US]
2021/01/07(木) 06:13:17.19ID:FFUugi/V0
>>12
これ、老害じゃないだろ
老害はそもそもスマホすらまともに使えてないから紙やファックスを使いたい
これは中害か若害の仕業だろ
24イエネコ(福岡県) [BE]
2021/01/07(木) 06:15:57.92ID:qbC++kDF0
見せろ
25ジャガー(大阪府) [BE]
2021/01/07(木) 06:28:09.16ID:X+R875GU0
なんで共有設定にしちゃうん?
26ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [FI]
2021/01/07(木) 06:35:17.80ID:dhPtECCX0
なぜアドレスを手打ち…
27コーニッシュレック(茨城県) [DE]
2021/01/07(木) 06:35:34.06ID:QJNk498R0
ガイジが公務員やってんの?
28ターキッシュバン(ジパング) [US]
2021/01/07(木) 06:54:34.24ID:advjBq050
普通変な所からアクセスしたらメール来ないか?
29ターキッシュバン(静岡県) [FR]
2021/01/07(木) 06:54:56.35ID:Waa3NHqU0
そもそも公務でgoogleドライブとか使っちまうのか?日本ってITリテラシー低いんだな。
30(神奈川県) [US]
2021/01/07(木) 06:55:49.91ID:XzEEzThC0
>>3
言ってねえよ
ソースどこだよ死ねよ知的障害者
31黒トラ(埼玉県) [EG]
2021/01/07(木) 06:56:42.68ID:Z5olvUCw0
>>29
それね
32デボンレックス(石川県) [US]
2021/01/07(木) 07:38:07.80ID:vjjxfb0H0
これは福岡グッジョブだな
33デボンレックス(ジパング) [US]
2021/01/07(木) 07:42:51.54ID:5Tib1Z5L0
どうしても安定思考の無能しか地方公務員になんてならんからねえ
34ハイイロネコ(埼玉県) [US]
2021/01/07(木) 07:47:17.98ID:WNh1JXyR0
パスを設定したZipファイルをメールで送ればいいんじゃないの
35ペルシャ(沖縄県) [US]
2021/01/07(木) 07:59:19.29ID:KbPLYtuB0
>>12
国で自治体向けのクラウドやら基幹システムを用意できないもんかね?

基幹システムとか自治体ごとに発注してて、税金の無駄使いだろ
地域差はあるにしても、地方自治体のやってる事はほぼ同じなんだし
36コラット(光) [ニダ]
2021/01/07(木) 08:08:25.26ID:y7Amo2+60
ただ1人分設定ミスったってだけですよねえこれ
37ラグドール(広島県) [AR]
2021/01/07(木) 08:09:33.10ID:HsVZxdQo0
Google ドライブの閲覧権限で間違ったメールアドレスのユーザーに権利付与なんで、県で独自サーバーを用意しても同じ事が起きるぞ。
メールのやり取りを先にした上でコピペするのが正解。
38コラット(ジパング) [US]
2021/01/07(木) 08:10:02.77ID:x8OL4wAV0
ミスリード狙いのスレタイ
ひでーなこれ
39オセロット(福岡県) [US]
2021/01/07(木) 08:15:50.61ID:nueXIBRF0
>>10
Googleドライブのキャッシュでそんなに興奮するなよ
40三毛(神奈川県) [US]
2021/01/07(木) 08:32:54.41ID:KJ6yZcwa0
日本政府もGoogle使ってる時点でさあ、、、
41ボンベイ(東京都) [US]
2021/01/07(木) 08:36:18.11ID:jRgX7mVN0
中規模ならEvernoteにしとけとあれほど
大規模だと業務契約した方がいい
42マヌルネコ(神奈川県) [US]
2021/01/07(木) 09:05:24.77ID:sjWEpG9e0
googleドライブがどうとかセキュリティがどうとかは関係ないよね
ヒューマンエラーだからどのシステム使っても起こりうる
で今回の件は後は個人PCのキャッシュの問題だからその人に言って消してもらうしかないし
43バリニーズ(茸) [US]
2021/01/07(木) 09:05:51.90ID:Aw2qkKca0
県庁職員ってこんなに頭悪いか
一人とんでもないバカがいたにしても普通の会社なら誰か気づくだろ
44ライオン(大阪府) [ニダ]
2021/01/07(木) 09:09:51.53ID:jYMx12TK0
むしろウィキペディアに全部公表しろよ
45イリオモテヤマネコ(光) [US]
2021/01/07(木) 09:38:12.22ID:kBePxWYw0
デジタル使いこなせないんだから
紙とFAXにするしかないだろ
FAXくらいつかえるよな?w
46スペインオオヤマネコ(SB-Android) [US]
2021/01/07(木) 09:42:15.49ID:WdOZzQdG0
医療関係者のミスなんだな
防ぎようがないわ
47ソマリ(埼玉県) [AU]
2021/01/07(木) 09:44:58.25ID:aExV5KsB0
どうせ、この勢いでマイナンバー漏らすんだろう
役所のセキュリティ意識こんなもんだし
てかそうじゃないと回らない数の多さっていうか
48コラット(やわらか銀行) [EG]
2021/01/07(木) 10:28:24.43ID:ikj0jTA/0
そっちのがコロナ感染したらやばいと思うから感染防止になるよな
49バーミーズ(福岡県) [ニダ]
2021/01/07(木) 10:36:00.45ID:RZ7iT+5/0
メアドなんか手打ちする時点で担当者ダメだろw
50キジトラ(東京都) [US]
2021/01/07(木) 10:42:53.76ID:lL2xxQhl0
感染者は全部ココアに入れといてくれないと
51しぃ(東京都) [FR]
2021/01/07(木) 11:40:36.89ID:uOPlWYcU0
>>48
全部はまずいけどギリギリのところまで公表するといいかもね
52マーゲイ(東京都) [JP]
2021/01/07(木) 11:44:23.25ID:ERiQdhhV0
>>18
その確認でミスりそうだけどな
53サーバル(大阪府) [CN]
2021/01/07(木) 11:45:44.62ID:oBghd46V0
そもそもグーグルが見て情報集めてると言ってるのに、そんなの使うなや
全国の行政の金使ってつくれや
54(茸) [US]
2021/01/07(木) 11:47:36.92ID:tcaxYrw20
福岡って鬼島津だっけ
容赦ねえな
55アメリカンカール(東京都) [US]
2021/01/07(木) 11:49:26.87ID:0O+A4cc/0
公務員ってみんなそうだから。ハイハイ外部委託。誰か詳しい人いませんか~。
んで、今回はニュース聞くと自分達じゃなくて全部医療関係者がいけないのね。ハイハイ。
56サーバル(大阪府) [CN]
2021/01/07(木) 11:52:41.38ID:oBghd46V0
>>54
福岡は鬼道雪
戸次鑑連や
57アメリカンボブテイル(千葉県) [ニダ]
2021/01/07(木) 11:54:02.34ID:XgN7/DAT0
>>15
これはそれと違うくね?
58トンキニーズ(埼玉県) [CN]
2021/01/07(木) 11:58:04.99ID:6+CCRDlW0
>>35
あるにはあるけど、LGWANの仕組みがイケてないからスピード重視だと使えないんだよね。

てことで、国が今から用意すると思うよ。
しょうがないと思いつつも行政のIT意識の低さが露呈された感じだね。
59カラカル(大阪府) [JP]
2021/01/07(木) 11:58:35.15ID:EPvf8UlL0
斧今日の8
60シャム(東京都) [FR]
2021/01/07(木) 12:05:34.97ID:LW+7ieqh0
アクセス権を制限って、リードオンリーとかにしたのかね?
61ラガマフィン(東京都) [US]
2021/01/07(木) 12:15:54.90ID:5gIpxp5K0
水面下で終わらせろ~
62アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
2021/01/07(木) 12:17:06.48ID:AtCT8vea0
>>18
同じ会社ならいいけど今回は想定が外部だから難しいかなと
63ボンベイ(東京都) [US]
2021/01/07(木) 12:27:16.62ID:jRgX7mVN0
>>60
共有を切って送り直しの予感
64トンキニーズ(埼玉県) [CN]
2021/01/07(木) 12:46:44.59ID:6+CCRDlW0
これ、誤送信された男性が指摘してから1ヶ月放置してたんだね。そりゃ何も擁護できんわw
65ソマリ(庭) [US]
2021/01/07(木) 13:09:26.60ID:ww8jlw7s0
年寄りにスマホ持たせるならiPhoneとAndroidどっちが良いの?
新しいスマホに変える時のデータ移行はiPhoneの方が楽だけど、
でもiPhoneでGmailなどのGoogleアプリ使う場合、
アカウントがapple IDとGoogleアカウントの二つを覚えさせないといけないから年寄りにはキツいんだよな
66ボンベイ(東京都) [US]
2021/01/07(木) 13:14:57.97ID:jRgX7mVN0
>>65
Android

だが人に聞くレベルならAndroidの指導も補助も遠隔すらできないだろう
よってiPhone買えよ
メールは標準アプリで十分
67スナドリネコ(兵庫県) [ニダ]
2021/01/07(木) 13:22:53.19ID:mpxGrWuT0
> 誤送信した医療関係者が男性のフォルダーへのアクセス権を制限したが、ネットの閲覧履歴などから個人情報のファイルを直接見ることは可能なままだったという。

このあたりを詳しく聞いてみたいところだ
68(光) [US]
2021/01/07(木) 13:27:05.65ID:qEKpjAmB0
わざとだよ
69パンパスネコ(広島県) [US]
2021/01/07(木) 13:33:54.13ID:N8NeM2eh0
>>67
キャッシュに残ってただけじゃないの?
70イリオモテヤマネコ(茨城県) [ニダ]
2021/01/07(木) 14:39:43.06ID:4t6X6o4y0
>>52
よくいる
71イリオモテヤマネコ(茨城県) [ニダ]
2021/01/07(木) 14:40:23.66ID:4t6X6o4y0
>>62
管理するとこが無いと無理か
72アメリカンワイヤーヘア(福岡県) [US]
2021/01/07(木) 14:42:26.08ID:ihsk+yV+0
感染が拡大する理由は
感染者を隠すから

情報を共有して公表すべき
73カラカル(東京都) [US]
2021/01/07(木) 14:43:06.65ID:sOFGYh320
この手の個人情報漏洩に対する罰則は、
犯人もしくは責任者の氏名、住所、顔写真の公開がいいと思う。
74イリオモテヤマネコ(東京都) [ヌコ]
2021/01/07(木) 14:44:04.26ID:kug+22cg0
すっげえな
社会的に抹殺する気かよ
75ぬこ(ジパング) [NL]
2021/01/07(木) 16:30:54.98ID:87VdvtRf0
そもそも何でGoogleドライブ使えるんだ。
うちの会社だとアクセスすらできんわ。
Evernoteとかも
76マヌルネコ(神奈川県) [US]
2021/01/07(木) 20:05:32.48ID:sjWEpG9e0
>>75
それ
クラウド系Webサービスって接続拒否されてるよね
潰れたけど宅ふぁいる便とかのファイル転送も
77イリオモテヤマネコ(茨城県) [ニダ]
2021/01/07(木) 20:48:57.11ID:4t6X6o4y0
>>75
ウィルス感染、情報漏洩防ぐためにしてるとこは多いよな
78アメリカンワイヤーヘア(茸) [ニダ]
2021/01/07(木) 21:15:17.50ID:yM4CcLPu0
>>65
年寄り特化のAndroidスマホがあるからそれ一択。よほどのアホでないかぎり、すぐに覚えられる。
79ギコ(愛知県) [HK]
2021/01/07(木) 21:18:48.29ID:x16IYjqx0
chmod 777

ヨシ!
80アメリカンボブテイル(東京都) [US]
2021/01/08(金) 07:58:30.41ID:HkBSd/U80
>>1
日本を混乱させたい反社会組織の人なの?
81オリエンタル(神奈川県) [ヌコ]
2021/01/08(金) 07:59:02.31ID:UyK98KtR0
ガーイwww
小学生並みのITスキル

ニューススポーツなんでも実況



lud20250728224056
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1609964657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Googleドライブでコロナ感染者リストを外部から閲覧可能にしてた福岡県 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】福岡県北九州市で新たに新型コロナ感染者8人を確認。同市での感染確認は23日から5日連続。5月27日20:32 [靄々★]
【速報】福岡県大牟田市で初の新型コロナ感染者。40代無職女性の感染を確認。4月18日
【速報】北九州市で新たに4人の新型コロナ感染を確認。福岡県内の感染者数は計207人に。4月8日
【速報】久留米市で新たに50代男性の新型コロナ感染を確認。福岡県の感染者数は累計251人に。4月10日12:02
【速報】福岡県で新たに162人の新型コロナ感染を確認。福岡市88人、北九州市32人、久留米市6人、他、県発表分36人。7月25日 [記憶たどり。★]
岩手で43日ぶりコロナ感染者 海外から帰国の30歳代男性 オミクロン株の可能性 [135853815]
【新型コロナ】武漢の研究用のコウモリから研究員が感染して外部に拡散か 米メディア
Google社員、新型コロナに感染
【速報】福岡県で新たに32人が感染 1日
山口佐賀知事「コロナ感染源は福岡、元栓を閉めろ」
茂木外相、コロナに感染した可能性 記者会見中止
【うわああああ】福岡県で新たに21人感染確認
WHO「新型コロナ感染源、武漢の研究所の可能性ない!」
【速報】日本初、100代のコロナ感染が確認される 福岡
【よくもそんなコロナ】グレタさん「新型コロナ感染の可能性」
孫正義「マジかよ?」ハゲていると新型コロナウイルス感染症が重症化する可能性の記事にビビる
【速報】新型コロナ、アメリカで市中感染の可能性 カリフォルニアで感染経路を確認できない事例確認
アメリカの市長、昨年11月に新型コロナに感染していたことが判明!欧米発祥の可能性高まる
【緊急事態】新型コロナウイルス感染者が退院後に再び陽性反応 / 再感染の可能性「抗体できないのか」
新潟県 店からの申し出で新型コロナ感染者が複数出た飲食店を公表 [969416932]
【カツオコロナ】大阪のライブハウスのクラスター感染 元凶は高知県の女 繰り返す、元凶は土佐っぽ
【コロナ感染大爆発!】音楽FES“フジロック”強行開幕!新潟県外から来場者大多数で地元民感染危機へ [294225276]
【新型コロナ】愛知県岡崎市、50代女性の感染発表…3月上旬から船でスペイン、フランス、イタリア旅行
マスク配布した国から感染第二波が始まる可能性が微レ存
【5月から】国立国会図書館ネットサービス、絶版本が閲覧可能に [426566211]
愛媛さんだけハバチョ(笑)緊急事態宣言解除から外されてしまう可能性。松山で集団感染
朝日新聞「売上の激減は自業自得 外部からの指摘に耳をふさぐ不誠実な態度では、信頼回復は不可能だ」
コロナ感染者、日本国内で1000人超える 国が検査拒否してたから実数はこの何十倍か?
トランスコスモス多摩センターでコロナ感染者 日給1000円上乗せするから出社しろいうデマが拡散
馬鹿「日本は死体の検査してない」 →わざわざ変死体までコロナ感染を調べてたと判明 11人確認
西村経済再生相「今後の感染者数は神のみぞ知る。正確な見通しは不可能。GoToは自己責任で活用して」
GoTo参加者で131人がコロナ陽性だったけど宿泊施設や観光地で感染拡大させた証拠ないから続行すンわ
GOTO日本人観光客でコロナ感染拡大しないのが判明したし、いますぐ中国人観光客を熱烈歓迎すべき
【速報】埼玉県で未就学児がコロナ感染
和歌山県で外科医がコロナウイルスに感染
【悲報】茨城県の新型コロナ感染者が100人を突破
【速報】神戸市で新型コロナ感染者確認 兵庫県内2例目
新潟県で新たに3人のコロナ感染者、一人は柏崎刈羽原発に勤務
兵庫県知事「東京は諸悪の根源」 コロナ感染めぐり
【悲報】ワクチン5回接種した黒岩・神奈川県知事、新型コロナ感染 [306759112]
兵庫県が画期的なコロナ感染対策を発表! 「うちわ32万本配布」
ソース元が落ちているが、秋田県で初のコロナ感染者が出たみたい
もし自分がコロナ感染したら直接出向いて感染拡大したるわって都道府県
【速報】佐賀県で初の新型コロナウイルス感染者 仏への旅行歴ある20代男子大学生
【コロナ】青森県弘前市、人口10万人当たりの新規感染者数で東京都の3倍以上に
沖縄県がコロナ感染拡大で大混乱 学級・学校閉鎖数や欠勤してる職員の数すら把握できず [844481327]
静岡県、地味にヤバいw親子3人で全員コロナ感染し、自宅療養していた母親が子供を残して無事に死亡…
【炎上】コロナ感染者の愛人情報や社名も誤配信した事が判明 / 愛知県が感染者396人の本名をネット流出
大分県初の新型コロナウイルス感染者判明 / ラウンジサザンクロス大分の30代女性が感染「飲食店勤務」
千葉、大阪、埼玉、新潟、高知県のコロナ感染者数を東京都に計上していたと判明。こいつらのデータ何一つ信用出来ない
米研究者、中共ウイルスの空気感染の可能性を示唆
【美しい国】感染者受け入れホテルで不審火 放火の可能性も
【悲報】無料版Google Meet 通話可能時間1時間までに制限へ [323057825]
福岡銀行「そのような事実はありません」 Xでデマ 100万回以上閲覧される 投稿者謝罪 [448218991]
【やはり父が怪しい・・】福岡の母子3人殺害事件 2児の死亡、父の出勤前の可能性強まる
【身障者でも痴漢する可能性はある】名古屋と福岡の女性専用車両、男性障害者にもNO
【緊急事態】中国での Google Twitter Facebook Instagram の利用がほぼ不可能に / さらなる鎖国へ
会場の感染リスク94%軽減 対策講じたJリーグの実証実験で確認 東京五輪も観客受け入れ可能へ
すでにクルーズ船内よりも日本国内の方が危険な状態か。感染消防隊員「国内で既に感染していた可能性」
死亡女性はタクシー運転手の義母だった→なんだ驚かすなよ→別々に感染した可能性→(( ;゚Д゚))ブルブル
イラン2500万人感染か さらに+3500万人の可能性も 都市封鎖など行わず経済を回していく方針改めて示す
YouTube広告 収益化してなくても強制表示に 今後はAdBlockなど広告批評時アドオンで閲覧が不可能に
【速報】 中国で人に感染する新型豚インフルエンザウイルス発見 パンデミックに発展する可能性も
【刑法36条】福岡予備校生殺害犯少年の精神鑑定検討!刑事責任、焦点で「キチガイ無罪」の可能性へwへ
Google Pixel、緊急使用中止を勧告、反米組織が脆弱性利用しテロ、感染スマホは米国政府を攻撃しだす [422186189]
コロナ、ハムスターから人に感染。 [561344745]
19:49:55 up 124 days, 20:48, 0 users, load average: 36.98, 51.51, 57.93

in 0.82642292976379 sec @0.82642292976379@0b7 on 082008