◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県 [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1664592454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゆうさく(東京都) [ヌコ]
2022/10/01(土) 11:47:34.89ID:fPrrpXGl0●?PLT(17930)

2022年9月11日から9月18日までの間、ねとらぼ調査隊では「都会的なイメージがあると思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施していました。
「都会的」といえば、おしゃれな街にSNSで話題の飲食店、高級なお店が立ち並ぶことをイメージする人もいれば、国家機関や大企業、
大学などが充実していることをイメージする人もいるかもしれません。観光で訪れてワクワクする人もいるでしょう。
今回のアンケートでは計641票の投票をいただきました。早速、結果を見てみましょう!
(調査期間:2022年9月11日 ~ 9月18日、有効回答数:641票)

第1位:東京都
第1位は得票率12.3%の「東京都」に決定しました!
徳川家康が幕府を開いたことにより、日本の中心となった江戸の街。江戸幕府が置かれてから400年以上、日本の中心地として栄えています。
その後、明治時代に入り東京と呼ばれるようになりました。
現代では、政治の中心である永田町や霞が関、オフィスワーカーが多い丸の内周辺などがあり、政治や経済・産業の中心でもあります。
日本だけでなく、世界的に見ても大都市といえるでしょう。

第2位:福岡県
第2位は「福岡県」で、得票率は12.2%でした。
九州地方で最も人口が多く、福岡市と北九州市の2つの政令指定都市をもつ福岡県。県庁所在地である福岡市の、
ターミナル駅である博多駅は、山陽新幹線や九州新幹線の発着駅で、多くの人が訪れます。ラーメンやもつ鍋、水炊き、
鉄鍋餃子などの多くのグルメが楽しめる観光でも人気のエリア。
博多駅周辺には多くのショッピングスポットや、ソフトバンクホークスの本拠地である福岡PayPayドームなどがあり、都会的である一方、
旧帝国大学の一つである名門・九州大学をはじめ、多くの大学があり学生が集まる街でもあります。

第3位:神奈川県
第4位:埼玉県
第4位:愛知県
第6位:兵庫県
第7位:大阪府
第8位:広島県
第9位:千葉県
第10位:宮城県
第11位:熊本県
第12位:新潟県
第13位:石川県
第14位:茨城県
第15位:静岡県

https://news.yahoo.co.jp/articles/5df4b57f42d64b67b8a15120ab211a7d143fa0f1
2パステル(東京都) [EU]
2022/10/01(土) 11:47:52.56ID:QOeiWyi80
はい
3マックライオン(神奈川県) [ニダ]
2022/10/01(土) 11:48:08.72ID:K+fAFxrq0
💩😁💩😁💩💩😁💩😁💩💩💩
4和歌ちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 11:48:52.98ID:4zfL+TyW0
埼玉は郊外
5スージー(茸) [ニダ]
2022/10/01(土) 11:49:08.07ID:jf2o4R470
大都会岡山
6あどかちゃん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 11:50:20.30ID:pVHX9EIQ0
福岡が2位に来てるあたりを見ると
都会的イメージ=都会
ではないんだなあ
7はまりん(福岡県) [DE]
2022/10/01(土) 11:51:19.86ID:JcQRAXWY0
大都会は福岡
by クリスタルキング
8リボンちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 11:53:01.93ID:mp5IRCsx0
東京は都会そのものなんだから
「都会『的なイメージ』」なら選択肢から除外されないとおかしい
9モッくん(日本のどこかに) [CN]
2022/10/01(土) 11:53:34.48ID:RndkCilu0
このランキングをとる意味あるのか?
イメージもクソも日本の主要都市を言うだけのランキングだろ
10金ちゃん(茸) [ニダ]
2022/10/01(土) 11:53:43.55ID:UnDazMn/0
昔は自分も福岡は都会だと思っていた頃がありました
まーおおまかに言えば福岡は田舎やね
11ピースくん(広島県) [IT]
2022/10/01(土) 11:53:52.93ID:XpU+IMxL0
大都会が無い時点で参考にもならん
12トラムクン(東京都) [US]
2022/10/01(土) 11:54:35.49ID:xT9JBNqK0
福岡は九州他県からのイメージじゃないかな

大阪あたりは名古屋とかと分散されてるのかも
13サン太(ジパング) [TW]
2022/10/01(土) 11:55:07.17ID:Uey0D1RG0
ささささ埼玉wwwwwww
14にゅーすけ(茸) [CN]
2022/10/01(土) 11:55:56.88ID:5HS/4jrd0
10位以下糞田舎じゃねえか
どこの村の集落でアンケートとったんだよ
15ペプシマン(茸) [US]
2022/10/01(土) 11:56:00.46ID:ejkLFhLF0
岡山は唯一無二の大都会的なイメージなのでランキング除外だとか
16金ちゃん(茸) [ニダ]
2022/10/01(土) 11:56:43.97ID:UnDazMn/0
14位茨城wwwww
17ぶんた(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 11:59:05.67ID:R2Ap+gY50
> 第4位:埼玉県
> 第7位:大阪府

これはないわ
18ブラックモンスター(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 11:59:22.96ID:Ag4r+U4B0
>>10
初めて行ったときの印象は「小っちゃ…狭ぁ…汚ぁ…」
19みんくる(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 11:59:32.00ID:1EDiM/5q0
>>7
クリキンが言うなら正しいな
20マウンちゃん(神奈川県) [AU]
2022/10/01(土) 11:59:50.61ID:8mwQF+rT0
埼玉はない
21あどかちゃん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 11:59:57.95ID:pVHX9EIQ0
大阪7位なのが面白いな
圧倒的に都会なのは厳然たる事実なのに都会的イメージは持たれてないっていうw
22コアラのワルツちゃん(石川県) [US]
2022/10/01(土) 12:03:10.66ID:+Xgup7If0
石川県www
23ヒッキー(鳥取県) [DE]
2022/10/01(土) 12:03:42.95ID:q6/OD5oA0
東京はともかく福岡www
24損保ジャパンダ(光) [AU]
2022/10/01(土) 12:04:01.78ID:pk8nkIKI0
大阪も大都会なのに東京と比べると結構劣るよな
単純に東京には繁華街がたくさんあるってレベルではなく人混みからして違うな
そして名古屋と大阪を比べても結構差がある
名古屋は札幌とか福岡とかと比べたほうがいい
25ホックン(埼玉県) [RO]
2022/10/01(土) 12:04:22.05ID:2mtjiKfZ0
群馬って言わないと一太が発狂するだろ
埼玉上げてる空気読めないアホはちゃんと考えろよ
26セイチャン(福岡県) [US]
2022/10/01(土) 12:04:32.52ID:25EuugHM0
ねとらぼにしては結構マトモなランキングだわ
27マーシャルくん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 12:06:17.34ID:J/Ui+DP90
福岡は田舎なんだよな
28ほっくー(光) [IR]
2022/10/01(土) 12:06:55.08ID:auVqItU40
このてのランキングは必ず上位に宮城がくるんだよな
組織票を疑うわ
29ウリボー(光) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:07:08.72ID:/pCx3Bpu0
埼玉は東京の金持ちが土地買い始めてるってうちの社長が言ってた

埼玉に似合わないオサレなお店とかどんどんできてて
ケーキ屋さん新しくできたから買おう
ショートケーキ1個650円!!!ひぃ

駅ビルにもリンツショコラガーデンとか成城石井とか
東京みたいなのが増えてきてて怖い
志木市民
30ユーキャンキャン(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:07:11.32ID:gF76m8nd0
埼玉は都会的な要素なくね?
大宮駅がデカいだけで街としては大したことないぞ
31ハギー(茸) [TW]
2022/10/01(土) 12:07:13.13ID:lxmbbtC90
大都会岡山のメンツが笑
32エコピー(埼玉県) [IT]
2022/10/01(土) 12:07:24.39ID:TDPQDle40
修羅の国福岡
33セイチャン(福岡県) [US]
2022/10/01(土) 12:07:38.13ID:25EuugHM0
脳ある鷹は爪を隠す
34ベスティーちゃん(茸) [US]
2022/10/01(土) 12:07:52.48ID:bFKMZcFf0
>>28
宮城の奴の地元上げ凄いからな
何度自慢話聞かされたか
35エコピー(埼玉県) [IT]
2022/10/01(土) 12:08:11.38ID:TDPQDle40
中韓の街神奈川
36ポンパ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:08:14.05ID:uL1NuLjC0
埼玉とか大宮と池袋だけやん...
37あんらくん(東京都) [KR]
2022/10/01(土) 12:08:31.69ID:shdwZ0Nl0
埼玉は南部ならまぁ
38赤太郎(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:08:40.59ID:cpTwxt/20
愛知より大阪が下ってのは不思議やな
東京大阪は別格やろ
39Qoo(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 12:09:02.94ID:QVsVI4jO0
福岡って九州票だろ
40エコピー(埼玉県) [IT]
2022/10/01(土) 12:09:17.00ID:TDPQDle40
海なし県埼玉
41バヤ坊(静岡県) [US]
2022/10/01(土) 12:09:20.63ID:qeoybQtD0
なんで静岡が15位なんだよ
42アッキー(東京都) [PL]
2022/10/01(土) 12:10:01.30ID:x+A0V6R40
>>21
そういうのはあるね5chで大阪のやつが黙れ田舎者とか言ってると
お前も田舎者だろって一瞬思って、いや大阪都会だなって思い直す
43ラジ男(岡山県) [CN]
2022/10/01(土) 12:10:33.06ID:NrmekpKQ0
地元だけど大都会岡山って地元のやつは誰も思ってないぞ
市内でも普通に野焼きの匂いがしてくるし
県外の人に言われるわ
アンジェラアキは消えたのにこの変な呼び名だけ残ってる

広島と神戸の間にある特徴のない地方都市が岡山
44あどかちゃん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:11:25.95ID:pVHX9EIQ0
>>43
他の都道府県の奴らも思ってないよwww
45Qoo(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 12:11:57.51ID:QVsVI4jO0
兵庫>大阪なのか
46あゆむくん(やわらか銀行) [US]
2022/10/01(土) 12:12:26.80ID:go/SodwP0
>>43
大都会ネタを真に受けてんのかw
47ピョンちゃん(ジパング) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:12:38.24ID:aPUG2gpR0
福岡も他県と比べると都会ではあるんだがホンモノの都会と比べるとなあ
48赤太郎(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:12:40.97ID:cpTwxt/20
>>34
他と離れてるからじゃね?
東京大阪に挟まれた名古屋民とか地元のことを田舎扱いするのと反対のことが起きてるみたいな
49ブラックモンスター(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 12:12:48.84ID:Ag4r+U4B0
>>36
赤羽と上野が抜けてる
50おれんじーず(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:13:01.66ID:q45LPh0g0
( ´~`:)神奈川の都会は川崎横浜の一部だけだろ
本厚木越えたら静岡と変わらん田舎だぞ
51リスモ(神奈川県) [RU]
2022/10/01(土) 12:13:23.61ID:WdDHKbUq0
どこに住んでる奴に聞いたか次第だよなこれ
埼玉に都会イメージあるのは群馬や茨城辺りだろうし神奈川も地方からすると知名度ないみたいだし
52戸越銀次郎(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:13:31.98ID:Cey+MNv30
得票率が
東京12.3%
福岡12.2%てw

この2都県が大接戦の時点で適当だわ
53アッキー(東京都) [PL]
2022/10/01(土) 12:14:44.04ID:x+A0V6R40
人口や経済規模を考えると大阪と福岡が入れ替わったらしっくりくるかな、この二つだけ明らかに違和感がある
54きょろたん(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 12:15:15.67ID:y5BdfJ/i0
福岡というか博多だろ
55ののちゃん(埼玉県) [CH]
2022/10/01(土) 12:15:21.34ID:J8RT0a7h0
埼玉県民だけど埼玉に都会イメージないなあ
56ヤン坊(東京都) [BR]
2022/10/01(土) 12:15:31.35ID:zV/R59fE0
都会に住んでる人間が都会的ということではないのよね
東京や大阪は底辺土人の街
仙台や福岡あるいは京都神戸のほうが洗練されてる
平均点ではね
最先端のコンマ数パーセントなら東京大阪だろうが
57赤太郎(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:16:11.76ID:cpTwxt/20
>>50
横浜川崎でかるく名古屋を超えるし
58どんぎつね(茸) [JP]
2022/10/01(土) 12:16:47.72ID:jWrLxnjB0
広島8位とかw
広島市以外ゴミだぞ
59エコまる(栃木県) [US]
2022/10/01(土) 12:17:44.41ID:OZauEADH0
茨城県ふざけんじゃねーぞ!w
何が14位だよ!栃木群馬なめんなよ!w
60アイちゃん(広島県) [IR]
2022/10/01(土) 12:18:10.06ID:mXAUH4W90
>>1
大阪が、低すぎるやろ
また適当なランキングか
61ラジ男(茸) [US]
2022/10/01(土) 12:19:01.34ID:c4ZuUZK60
>>59
茨城より人口が100万人も少ない栃木
62北海道米キャラクター(やわらか銀行) [US]
2022/10/01(土) 12:19:19.29ID:aaSm+NaH0
東京 大阪 名古屋
63なーのちゃん(石川県) [US]
2022/10/01(土) 12:19:35.44ID:5Z7NAYLe0
石川県が13位になっている調査なんてかなりいいかげんな調査だな。
栄えている金沢でも普通の小さな地方都市で都会とは程遠い。
64エコまる(栃木県) [US]
2022/10/01(土) 12:19:41.57ID:OZauEADH0
>>61
茨城県凄いよね!
65ブラッド君(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 12:21:29.59ID:fj0yrEjW0
埼玉=上武蔵
東京=下武蔵
これが歴史的地図的真実だからね。
66こんせんくん(茸) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:23:28.49ID:FzNDSXto0
埼玉は都会じゃない不便な田舎だ
わかったらもうこれ以上引っ越してくんな
67ラビリー(SB-iPhone) [US]
2022/10/01(土) 12:23:40.77ID:fnJ2C/9r0
>>64
茨城県は無駄に広いから、人口の割りに
都会的な街はないね。
人口だけ多い発展途上国と同じ。
68バザールでござーる(東京都) [CN]
2022/10/01(土) 12:23:52.83ID:bGChRkhl0
そういや今日はフジで翔んで埼玉
翔んで埼玉が一発漢字変換出来たw
69ほっくー(茸) [US]
2022/10/01(土) 12:24:37.95ID:WIhScn2u0
>>67
GDPも上位だけどね
70アカバスチャン(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:25:37.91ID:iwnzCRBD0
YOKOHAME
71ヤン坊(東京都) [BR]
2022/10/01(土) 12:25:47.21ID:zV/R59fE0
北関東はどこまで行ってもオマケ
東京のオマケの神奈川埼玉千葉のオマケ
独自の歴史もなければ全国に発信するムーヴメントもない
人も金もモノも全部東京に贈呈した残りカス
それでもそこそこ人口が居るのは驚異だけどな
72トドック(茸) [US]
2022/10/01(土) 12:25:49.11ID:NsrMj25w0
京都w
73ホッピー(ジパング) [CN]
2022/10/01(土) 12:26:02.86ID:C8GZY1qZ0
福岡?
在日にアンケートでもとったんか
74ラビリー(SB-iPhone) [US]
2022/10/01(土) 12:26:04.54ID:fnJ2C/9r0
>>66
東上線とか埼京線の下りに乗ると
住宅の間に畑とか出てきて 
いったいどんな秘境に
連れて行かれるんだって不安になるよね。
75けんけつちゃん(埼玉県) [BR]
2022/10/01(土) 12:26:37.82ID:cELK3a3/0
俺は信じないぞ
76Mr.コンタック(福岡県) [IN]
2022/10/01(土) 12:26:53.99ID:xbOcxRvJ0
修羅の国
77パスカル(長野県) [US]
2022/10/01(土) 12:27:24.32ID:1peWFmar0
12位ワロス
78こんせんくん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:27:37.56ID:VzFZJbSP0
品川ナンバーで多摩川を渡ると
優越感を抑えられなくなる。
79ニーハオ(埼玉県) [VE]
2022/10/01(土) 12:28:17.33ID:e0WeTvLq0
川口の町並みいいよなぁ
舎人公園の隣だし最高だろ
80ピーちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 12:28:42.20ID:DC+NWa3x0
どうした!?千葉
81ラビリー(SB-iPhone) [US]
2022/10/01(土) 12:29:59.95ID:fnJ2C/9r0
>>78
港区は品川ナンバーかな。
実際、港区は街の雰囲気が違うからな。
82ローリー卿(石川県) [US]
2022/10/01(土) 12:30:26.46ID:rr5PBkBi0
石川に結構なイメージをもってくれていてありがたいが、来た時のギャップが
すごいことになるな
83エチカちゃん(やわらか銀行) [FR]
2022/10/01(土) 12:31:05.75ID:TWucXZO30
一方、群馬は竪穴式住居
84ヒッキー(鳥取県) [DE]
2022/10/01(土) 12:34:06.46ID:q6/OD5oA0
>>24
大阪はごちゃごちゃしすぎてて洗練されたイメージがないから順位が低くなってるんじゃないかな
鳥取県で言えば米子市みたいなもんだ
85キタッピー(埼玉県) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:34:20.51ID:59c9c80Q0
埼玉が大阪兵庫より上はないわ
浦和と与野と大宮を無理やり合併させて100万都市にしただけだから
静岡県や浜松県と大差ない田舎なのに
86あるるくん(御前山) [US]
2022/10/01(土) 12:34:58.42ID:4OOfQqK00
>>82
石川は菊姫や常きげんなど好きな酒があるから行ってみたいがいざとなると旅行先から外れてしまう
87ホックン(埼玉県) [RO]
2022/10/01(土) 12:35:01.94ID:2mtjiKfZ0
埼玉を上げて落とそうとするクズどもは本当に都会的な群馬を推せよ
埼玉はゴミ溜まり扱いのままでいいからさ
88みったん(糸) [DE]
2022/10/01(土) 12:36:44.92ID:48lDzXeA0
福岡!?
いやまああの辺りでは都会だろうけど…
89サブちゃん(熊本県) [US]
2022/10/01(土) 12:36:47.70ID:ua785vi70
ガンズ来るから都会やろ
知らんけど
90いくえちゃん(新潟県) [US]
2022/10/01(土) 12:37:35.64ID:QlbUhUnh0
あら意外
91いっちゃん(アメリカ) [FR]
2022/10/01(土) 12:37:42.05ID:Dn7ctGAb0
さいたま新都心の開発の結果かね…
少し離れると見沼田んぼなのに、浦和レッズの練習場あるけど。
92こんせんくん(茸) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:40:05.93ID:FzNDSXto0
>>89
ガンズも昔は東京ドームだったのに
93もー子(東京都) [FR]
2022/10/01(土) 12:40:19.27ID:tvFh/Ql00
なんで大阪が兵庫に負けんねんアホ
妄想記事書いたボケ記者大阪まで来いやアホ
94元気くん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:40:40.16ID:HxGL8KMS0
愛知はクソ田舎だしブスしかいないんだがなあ
95はち(愛知県) [CL]
2022/10/01(土) 12:41:39.00ID:fhKOUpSx0
とんこつクセェんだよ!
96陸上選手(愛知県) [GR]
2022/10/01(土) 12:42:37.57ID:K+bjhDjZ0
>>12
それはあるだろうがあくまでイメージなんだから
行ったことがないからそう思うってのはあるだろう
一回でも行ってりゃ思うほどではなかったとなるだろう
ちな福岡
97中央くん(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 12:42:38.10ID:qHfumfV80
埼玉、大健闘だなw
98京成パンダ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:43:04.80ID:7NJia0yL0
こんなくだらないアンケートを仕事としてやってる奴いるんだなあ
かわいそう、学生時代にまったく勉強しなかったからそんなクソゴミみたいな仕事しかできないんだね
虚しくなって発狂したりしないのかな
99ローリー卿(石川県) [US]
2022/10/01(土) 12:43:31.38ID:rr5PBkBi0
>>86
石川の酒を気に入ってくれるとはありがたいな
でも街はちょっと過大評価されていると思うので無理しないほうがいいと思う
100お買い物クマ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:44:34.73ID:ber5OTJ80
埼玉と千葉でここまで差がつくものかな
101カーくん(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:44:36.97ID:ym7wWz0S0
>>57
それはない
名古屋のほうが圧倒的に都会に見える
102陸上選手(愛知県) [GR]
2022/10/01(土) 12:45:20.30ID:K+bjhDjZ0
>>54
近年開発が進んでいるとはいえ博多は大したこととないぞ
依然として中心地は天神であって仮に博多が巻き返すとしたらあと数十年はかかるだろう
103ネッキー(東京都) [FR]
2022/10/01(土) 12:46:09.12ID:N6CeMD610
都会を感じるのは東京23区内でも
局地的なエリアのみw
104ピーちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 12:46:12.08ID:DC+NWa3x0
>>100
関東じゃあ災害には
埼玉が1番強いからな
105チューちゃん(東京都) [FR]
2022/10/01(土) 12:46:57.35ID:PPkjAutY0
さ さ さ 埼玉ぁあああ?
106ねるね(埼玉県) [AU]
2022/10/01(土) 12:47:10.93ID:62ubztMW0
>>18
それそのまま大宮浦和やん
107ホックン(埼玉県) [RO]
2022/10/01(土) 12:47:18.61ID:2mtjiKfZ0
>>104
そういう嘘止めろよ
108キャティ(光) [JP]
2022/10/01(土) 12:47:42.35ID:BqYiwlXM0
千葉県にまたひとつ勝ってしまったか
109モモちゃん(東京都) [ヌコ]
2022/10/01(土) 12:47:54.35ID:YABMFn7t0
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
いつもの
110ピーちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 12:49:46.03ID:DC+NWa3x0
>>107
何が嘘なん?
具体的に教えて
111トッポ(光) [US]
2022/10/01(土) 12:51:06.52ID:5ZiIf4iq0
神奈川が最強
112ハーティ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:51:23.49ID:F9svTwCd0
福岡は洗練されてるからね

小汚い日本の都市と一緒にされたくない
113バザールでござーる(京都府) [US]
2022/10/01(土) 12:51:28.94ID:fyxRmjpr0
名古屋は駅前周辺だけはかなり都会だと思う
114ロッ太(愛知県) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:52:27.34ID:D5A/U2dn0
都会=高層ビルの数と言って良い
115星ベソママ(ジパング) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:52:47.13ID:nz9L/8j80
大宮と仙台は駅前そっくりって言うけど本当にそっくりだから
なんなら駅のホームで写真撮ったらどっちがどっちかわからないレベル
116ハーティ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:53:06.78ID:F9svTwCd0
結局有名人も多い美男美女も多い、飯も旨い、スポーツも強い

トータルで都会的なイメージあるのが福岡なんだよね
117カンクン(大阪府) [FR]
2022/10/01(土) 12:53:26.45ID:MOa1hz1B0
大阪市の梅田が最高の大都会だろ?
凄いぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
118チューちゃん(東京都) [FR]
2022/10/01(土) 12:54:00.67ID:PPkjAutY0
>>115
新幹線開業に合わせて両方一緒に作ったからな
似るのはしょうがない
119ミドリちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 12:56:13.33ID:Y44VlcKJ0
>>112
本場のとんこつラーメン食わされたとき
同じ人間じゃねぇなあいつらと思ったね
120ハッチー(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 12:56:27.98ID:9b1sQNXt0
都会的って東京が都会じゃなかったらどこが都会なんだよ馬鹿か
東京が一位
大差をつけて二位が大阪
3位からだろアンケ取るのは
121中央くん(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 12:57:06.61ID:qHfumfV80
猛毒といわれる河豚の卵巣を糠漬けにして食べる石川県


世界中の発酵学者が驚くらしい。
122ハーティ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:57:07.70ID:F9svTwCd0
九州自体日本で唯一多極的な発展してるからなぁ

各都市洗練されてる

九州最弱の宮崎市(40万)でも東日本で勝てる都市数えるくらいしかない。
東北とか北関東だと2位になってまう(笑)
123陸上選手(愛知県) [GR]
2022/10/01(土) 12:57:14.14ID:K+bjhDjZ0
>>112
区画整理ガバガバじゃん
アレ今からでもどうにかならんのかな
124ビタワンくん(愛知県) [FR]
2022/10/01(土) 12:57:34.80ID:PIRbru9z0
一方、世界172都市を対象に行われた「全世界が永住したい都道府県」ランキング!


ホンマかいな「住みやすい都市」大阪が世界トップ10の理由
2022/9/13 08:00

英有力誌「エコノミスト」の調査部門が毎年発表する「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、大阪が近年、トップ10の常連になっている。今年はアジア最高位の10位。昨年はなんと世界2位まで躍進し「ホンマかいな」と驚いた大阪市民もいたかもしれない。大阪がなぜ世界で高評価を得ているのか、その背景を探った。

今年の調査は2~3月、世界172都市を対象に行われた。首位はオーストリアの首都ウィーン。欧州とカナダの都市が上位を独占する中、大阪が10位タイに食い込んだ。昨年は欧州や北米で都市封鎖(ロックダウン)が相次いだこともあり、大阪は堂々の2位にランクされた。躍進の背景はコロナ禍だけではなく、コロナ前の19年も4位、18年は3位と高評価が続いているのだ。

https://www.sankei.com/article/20220913-LLYEUTSUB5K6NL5LUMWG4FUCYU/
125カンクン(大阪府) [FR]
2022/10/01(土) 12:57:37.96ID:MOa1hz1B0
もっとも地元の大阪市民には梅田の物凄い大都会の風景も
当たり前の日常風景で別段驚きも何もないのだけどねw
126ぴちょんくん(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 12:59:12.95ID:l337Q4+m0
第二の都市である大阪が7位で
札幌が入らずに新潟と石川入ってるのおもしろいな
127ニッセンレンジャー(東京都) [US]
2022/10/01(土) 12:59:34.11ID:xHWOhKrA0
埼玉って隣が東京だから田舎呼ばわりされてるけど
山陰とか四国にあったら光り輝く大都会だと思うぞ?
128中央くん(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 12:59:38.66ID:qHfumfV80
都市別だと札幌が入るんだけどな
129サン太(ジパング) [TW]
2022/10/01(土) 12:59:46.19ID:Uey0D1RG0
>>125
イキってて草
130戸越銀次郎(ジパング) [GR]
2022/10/01(土) 12:59:57.12ID:+e9Qb6ua0
福岡はあり得ない。博多と北九州しか無い。

住んだことある県でランク付けると、大阪>神奈川>愛知>兵庫かな。
131プイ(静岡県) [CN]
2022/10/01(土) 12:59:58.32ID:xIapYgcV0
ほんとうに東京だなと思うのは皇居・東京駅丸の内・国会周辺
それ以外は規模は小さいがだいたい他にもある
132サン太(ジパング) [TW]
2022/10/01(土) 13:00:26.83ID:Uey0D1RG0
>>127
山陰や四国にあったらクソ田舎になるだけだろwww
133ニッセンレンジャー(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:01:03.77ID:xHWOhKrA0
大阪が第二の都市ってのは議論のあるところで
県別GDPだと愛知のほうが大阪より勝ってるんだよ

だから第二の都市は愛知っていう考え方もある

東西横綱が東京と大阪みたいな考え方は関西でしか通用しない
134ラジ男(静岡県) [US]
2022/10/01(土) 13:01:35.67ID:QAhQy20c0
これをランキングする意味ある?
意味あるとしたらトップ圏ではないと思う
135戸越銀次郎(ジパング) [GR]
2022/10/01(土) 13:02:05.26ID:+e9Qb6ua0
>>133
愛知は名古屋しかない。他はど田舎
136サン太(ジパング) [TW]
2022/10/01(土) 13:02:13.26ID:Uey0D1RG0
人はなぜ都会人ぶりたがるのか
永遠の謎である
137サリーちゃんのパパ(東京都) [CN]
2022/10/01(土) 13:02:36.95ID:kMycB6Bp0
>>127
関東平野の大きさに驚くだろう
138ピーちゃん(ジパング) [US]
2022/10/01(土) 13:02:42.21ID:fNawxFjw0
人口800万の埼玉が田舎なわけねーだろ
三郷なんて人口10万とは思えないくらい発展してる
あんな10万都市三郷以外見た事ねえよ人口13倍の広島市にもないIKEAがあるからな
139コンプちゃん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:03:50.02ID:3+b0L+j70
福岡は去年行ったけどコンパクトな都会だな
140中央くん(光) [ニダ]
2022/10/01(土) 13:04:10.72ID:CqVxfM8E0
なんでも自分とこに投票する福岡県民の面の革の厚さよ、、、
141中央くん(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 13:04:49.78ID:qHfumfV80
都道府県別 GDP ランキング
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
https://ja.localguide.biz/ranking-gdp-2018/
142戸越銀次郎(ジパング) [GR]
2022/10/01(土) 13:04:53.41ID:+e9Qb6ua0
>>138
埼玉は人口730万だろ
143アメリちゃん(東京都) [JP]
2022/10/01(土) 13:05:54.55ID:uYjD7qf00
福岡はないだろ福岡は
空港から地下鉄で500円の区間だけだぞ
ただコンパクトに纏まっててすごく住みやすい街だと思う
144サブちゃん(熊本県) [US]
2022/10/01(土) 13:08:06.97ID:ua785vi70
まあ札幌仙台よりはマシやろ
145レオ(大阪府) [ニダ]
2022/10/01(土) 13:08:13.67ID:Mo4O9Sps0
1
146ほっしー(茸) [ニダ]
2022/10/01(土) 13:08:15.17ID:2kV85nJx0
千葉の行徳だろ!
大都会だぞ!
147黒あめマン(埼玉県) [JP]
2022/10/01(土) 13:08:57.33ID:FqGye/QM0
今夜とんで埼玉放送
148ハーティ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:09:11.79ID:F9svTwCd0
本当に関東は何やってもあらゆるランキングで福岡に勝てないねぇ

人口多いだけの烏合の衆って言葉ぴったりやな


今夜でホークス優勝も決まりかな
149レンザブロー(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 13:09:34.81ID:iHDYQEdN0
福岡が都会って妄想記事だろ
150レオ(大阪府) [ニダ]
2022/10/01(土) 13:10:04.93ID:Mo4O9Sps0
> 横浜は確かに大きな都市とは思うが、自分達の努力で大きくなったわけでもなく、
> たまたま東京が隣にあったから大きくなっただけだけで、誇れるようなものではないと思うね
> 確かに横浜は50年前と比べると見違えるぐらい大きくなったが、それは東京の影響がとても大きい。
> 単独で大都市になれたかと言うと、それは疑問だ。

> たまたま日本が隣にあったおかげで発展した韓国みたいなもん
> 凄いのは東京なのであって横浜では無い
> 自力で大きくなった札幌、仙台、広島、福岡は胸を張って誇っても良いと思うが、関東の衛星都市は違う。
> 鳥取や山形だって、あの位置にあったら発展してるわ
151アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 13:12:29.97ID:qLentrAf0
10月から最低賃金が上がる
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

福岡は「景気良い、住みやすい」とよく聞くが、福岡の最低賃金は900円(引き上げ後)で、異常なほど低い。北海道や静岡や広島や三重よりも福岡の最低賃金は低いし、栃木や茨城や岐阜や長野や富山など地方の田舎都市よりも福岡の賃金は低い。この異常な最低賃金の低さで、福岡は景気がいい、住みやすい、なんて有り得ません。単なる過大評価だ。
152レオ(大阪府) [ニダ]
2022/10/01(土) 13:13:04.33ID:Mo4O9Sps0
韓国人が日本に住んで気付いた「リアルにいいところ」ランキング
https://tripeditor.com/452003
第1位 治安がいい・街がきれいなこと
第2位 利用者にとても優しい交通機関
第3位 コンビニが便利すぎる
第4位 コスパ抜群な食事
第5位 高品質な日本製アイテム

第6位 丁寧・便利なサービス
第7位 衛生的で清潔感がある飲食店
第8位 優しい性格の人が多い
第9位 オタ活・推し活が楽しいこと
第10位 お風呂にバスタブがあること

パヨクぜったいに日本から出て行かない理由がよく分かるw
153ハーティ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:13:35.30ID:F9svTwCd0
都会的なイメージってさ

洗練されてる
美男美女が多い
飯が旨い
オシャレ
若い

とか総合的な判断でしょ?

むしろ福岡が1位じゃないとおかしいよね?

東京1位が正にビルの数だけで土人が判断した結果だと思うよ。

なんかクソださい人だけ無駄に多い
ダ埼玉とかブス愛知とか没落大阪が嫉妬してるみたいだけど実に心地よい
154ミルパパ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:14:13.60ID:QUuT9J7k0
イメージ的に思っていたより都会っぽいというだけで
さいたまに憧れて住みたいわけじゃないからな
155ホックン(埼玉県) [RO]
2022/10/01(土) 13:14:59.48ID:2mtjiKfZ0
>>110
災害まみれだろ
156ホックン(埼玉県) [RO]
2022/10/01(土) 13:16:05.21ID:2mtjiKfZ0
>>127
それはない
どこだろうと埼玉は低レベル
157ちーたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:16:45.34ID:dwXFkI/b0
>>8
それな
158ホックン(埼玉県) [RO]
2022/10/01(土) 13:17:04.72ID:2mtjiKfZ0
>>138
なんでそうやって無理して褒めるの?後で貶す為にわざとやってるの?
159ミルパパ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:17:12.25ID:QUuT9J7k0
同じ通勤時間で同じ家賃なら
神奈川や千葉に住むもんな
160りぼんちゃん(愛知県) [HU]
2022/10/01(土) 13:18:54.50ID:fF5BoY+d0
どー考えても埼玉はねーだろ
161とびっこ(東京都) [CN]
2022/10/01(土) 13:19:08.78ID:TK4HOMFm0
福岡は都会というより、田舎から都会、下級から上級まで全てが揃った土地ってイメージだな
162ソーセージータ(ジパング) [EU]
2022/10/01(土) 13:19:41.50ID:juwBPohk0
県の人口密度で見れば、東京>大阪>神奈川>埼玉>愛知>千葉>福岡
だな。

あらかたこの通りだろう
163アリ子(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:20:11.57ID:+zjTQOB50
愛知の位置もヘンでしょうが
164アリ子(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:22:13.04ID:+zjTQOB50
>>93
そうゆうとこやぞ民国人
165ピーちゃん(ジパング) [MX]
2022/10/01(土) 13:22:56.13ID:asF1kL+00
>>6
以外だ。2位大阪じゃないんだな。
まあ、都会って“清潔なイメージ”あるもんな。
166ドコモン(福岡県) [DE]
2022/10/01(土) 13:23:38.38ID:xM5Mf/Zg0
海があるとこがやっぱりおしゃれ・・ 埼玉 あれ?
167アリ子(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:23:41.38ID:+zjTQOB50
>>125
君たぶん大阪人じゃないよね
168ユートン(東京都) [JP]
2022/10/01(土) 13:24:19.72ID:JxV8z68g0
そら東京でしょ
てかアンケは真面目に答えないやつが多いっていう見本だな
色々言い訳してるけど
これが現実だよね・・・しゃーないよ(´・ω・`)
169ちーたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:24:36.57ID:dwXFkI/b0
>>101
確かに
170黒あめマン(埼玉県) [JP]
2022/10/01(土) 13:25:07.94ID:FqGye/QM0
埼玉は自然災害がないから
住んでわかるありがたさ
171カッパ(香川県) [US]
2022/10/01(土) 13:25:32.10ID:qXNOp/It0
都会かどうかはコロナ感染者数で順位は浮き彫りにされましたwwwwwwwwww
172らぴっどくん(大阪府) [CN]
2022/10/01(土) 13:26:06.59ID:uYiLiNHN0
大都会岡山より我が石川が上とは
173エコピー(埼玉県) [IT]
2022/10/01(土) 13:26:18.95ID:TDPQDle40
そして今日は翔んで埼玉放送日
174パスカル(東京都) [DE]
2022/10/01(土) 13:26:22.11ID:2F9ZL+sz0
大都会福岡が上位に入ってるのに超都会岡山がなんで上位にないの?
175星犬ハピとラキ(東京都) [JP]
2022/10/01(土) 13:26:24.73ID:l8JpzM0x0
東京都民のワイ、高見の見物wwwww
176マストくん(ジパング) [ニダ]
2022/10/01(土) 13:27:18.12ID:RY9b9g6K0
埼玉は風俗店が東側に偏っているのがなあ
東上線や西武線利用する住人は山手線の駅まで行かないと
まともな店が無いんだわ
川越や所沢がその辺充実してくれたらと思うわ
177星犬ハピとラキ(東京都) [JP]
2022/10/01(土) 13:27:30.26ID:l8JpzM0x0
>>170
先月の越谷「え!?」
178タッチおじさん(群馬県) [US]
2022/10/01(土) 13:28:08.38ID:gytf/t/R0
40位 島根
47位 鳥取

どこで差がついた?
179ちーたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:28:15.82ID:dwXFkI/b0
都市別で順当にいけば
1.東京
2.大阪
3.名古屋
4.横浜
5.さいたま?
以下不明
180ミドリちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 13:30:54.44ID:Y44VlcKJ0
>>161
単に繁華街が小さいからでしょ

遅れて開発されたから新しい部分があるのかもしれんが
そんなものはすぐに廃れるしね
不動産の開発余地があるから業者がネットでイキってる感じ
181フジ丸(広島県) [HK]
2022/10/01(土) 13:31:27.89ID:W17pLAvZ0
福岡に住んでた人が広島の方が都会だと言ってたわ
182メーテル(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 13:31:50.02ID:e5rui2bd0
>>101
そうかなあ
名古屋の南区の工業地帯と名駅栄の都市部、郊外の八事だけみたいなところしかないって感じがして、日本第三の都市とかイキってごめんなさいって気分になったで
183ドコモン(福岡県) [DE]
2022/10/01(土) 13:33:34.33ID:xM5Mf/Zg0
アンケートは「都会」だろ 客観的なデータで見る「都市」ではない
184ちーたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:35:13.46ID:dwXFkI/b0
仙台は行ったことないんだが福岡と比べるとどっちが都会的?
185パスカル(東京都) [DE]
2022/10/01(土) 13:35:23.28ID:2F9ZL+sz0
実際の発展具合じゃなくイメージだと、愛知は都会というより工業地帯ってなっちゃうのよ
186ヤン坊(東京都) [BR]
2022/10/01(土) 13:36:22.69ID:zV/R59fE0
東京に恋焦がれて東京目指して「上京」した連中は東京を盲信するが
仕事やなんかで厭々やってきた大人は全否定に近いほど評価が低いんだよな
現実的に電車に乗ってる社畜どものファッション見てみな
他の政令市や中核市と比べて圧倒的にダサいぞ
187ホックン(埼玉県) [RO]
2022/10/01(土) 13:37:11.28ID:2mtjiKfZ0
>>170
だからなんでそんなつまんない嘘言うの?
188ハーティ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:37:31.04ID:F9svTwCd0
福岡は東アジアでもNO1とったことなかったっけ?


福岡VS東京 ※全てソースありのランキング

生活満足度        福岡の勝ち
住みたい都道府県     福岡の勝ち
住んでよかった都道府県  福岡の勝ち
転勤したい都道府県    福岡の勝ち
彼氏にしたい都道府県   福岡の勝ち
彼女にしたい都道府県   福岡の勝ち
モテる都道府県      福岡の勝ち
格好いい方言       福岡の勝ち
女性が綺麗        福岡の勝ち
名物の多様さ       福岡の勝ち
ラーメン         福岡の勝ち
飯が旨い都道府県     福岡の勝ち
コンパクトシティ     福岡の勝ち
芸能人の多さ       福岡の勝ち
国際的評価        福岡の勝ち
若年層割合        福岡の勝ち
出生率          福岡の勝ち
長寿率          福岡の勝ち
地元愛          福岡の勝ち
幸福度          福岡の勝ち
災害の少なさ       福岡の勝ち
有名漫画家        福岡の勝ち
空港の近さ        福岡の勝ち
海の綺麗さ        福岡の勝ち         
プロ野球         完膚無きまでに圧勝
戻りたい都道府県     福岡の勝ち
Googleからの評価     福岡の勝ち
将来性          福岡の勝ち
顔面偏差値        福岡の勝ち
陽キャ度         福岡の勝ち
アジアへの近さ(一番重要)福岡の勝ち
エンゲル係数の低さ    福岡の勝ち ← NEW!!
     
新庄剛志、鬼滅の刃、橋本環奈、松田聖子から浜崎あゆみ、高倉健、千葉真一、ホリエモン、孫正義、小林よしのり、桜井誠、松本零士、氷川きよし、五郎丸、アフガン中村医師等々
189やいちゃん(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 13:37:46.28ID:+O1NrMZt0
福岡は横浜に雰囲気は似ていておしゃれな街だよ
190モジャくん(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 13:37:51.84ID:q1CBYVEv0
>>179
埼玉外して札幌
191ほっしー(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:38:19.31ID:AqLWjtfe0
都道府県って範囲が大雑把過ぎる
192TONちゃん(茨城県) [US]
2022/10/01(土) 13:41:01.77ID:qYCT/EzA0
>>67
意外と平均年収高いんだがな
193アッピー(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 13:42:06.45ID:VRwiohle0
仙台駅のペデストリアンデッキがスゴいよな

194アッピー(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 13:43:23.56ID:VRwiohle0
4K 横浜の夜景


やっぱ横浜はオシャレな都会やで
195アヒ(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 13:43:54.59ID:K+Lxfmrj0
タン壺大阪は、汚い 人も街も
196ヤン坊(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 13:46:48.22ID:vP1idoK00
ふ、福岡…?
197パスカル(東京都) [DE]
2022/10/01(土) 13:46:58.71ID:2F9ZL+sz0
他の地方都市とかと比べても大阪は発展してるとか都会ってより、ごちゃっとしてるって感じるのはある
198ヤン坊(東京都) [BR]
2022/10/01(土) 13:48:15.48ID:zV/R59fE0
20代後半とか30代前半の奴らを見てみろよ
東京はどうしようもなくダサいぞ
他の地方都市の同世代が死んでもそんな服着るかよってくらいダサい連中だらけ
なんだかな、貧乏が悪いのか
199アッピー(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 13:48:46.46ID:VRwiohle0
中国のほうが発展していると聞いたから訪日してみたら
https://news.nicovideo.jp/watch/nw2679464
中国経済はすでに日本を追い越したと耳にするようになったから、
実際に日本を訪れて確かめてみたところ、日本のほうが圧倒的に発展していた。
その発展ぶりに驚き、中国は数十年は遅れていると感じた。

東京都内の夜景を撮影した場所の眼下には高層ビルがびっしりと立ち並び、
さらにマンションやビルが見渡す限り続いている。
北京や上海も世界有数の大都市だが、都市化が完成した日本の街並みに衝撃を受けた。
日本とは差があることを認識し、日本に学ぶべきことは数多くあり、学ぶべき点は素直に学ぶべきである

中国は写真のカラクリで都会っぽく見える一部を撮影してるだけだからなw
ちょっと走るとバラックになる
200アッピー(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 13:50:34.24ID:VRwiohle0
中国人 大阪はガチャガチャした無秩序さが居心地いい
https://news.livedoor.com/article/detail/17264934/
大阪の街は派手です。巨大なグリコの看板や、巨大なフグ、巨大な動くカニといった
デコレーションは、大阪でしか見られないもので、すごく面白く感じられる。

派手好みの中国人からすると、「こんなものが日本にも存在したんだ」とうれしくなる。
無国籍で無秩序な感じが楽しい。しかも、街を歩けば、あちこちからおいしそうな匂いがただよってきます。
店員さんたちもオープンで、外国人相手でも平気で声をかけてくる。静けさよりも喧騒に慣れた中国人には、
なんとも居心地のいい空間なのです。だから、同じ大阪でも、すましたキタ(梅田)より、ガチャガチャした
ミナミ(難波)のほうが人気です。
201ユートン(東京都) [JP]
2022/10/01(土) 13:52:09.16ID:JxV8z68g0
でも俺は途上国の大都会って感じで好きだけどね博多(´・ω・`)
202ココロンちゃん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 13:53:29.01ID:XSIFsBh10
埼玉は池袋や渋谷あたりが都会って感じするよな
203フジ丸(広島県) [HK]
2022/10/01(土) 13:55:25.39ID:W17pLAvZ0
福岡はヤクザじゃなくてヤングの男も金のネックレスしてるからな
ダサくて笑える
204アッピー(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 13:56:02.02ID:VRwiohle0
蔦屋書店が「楽天ポイント」を導入 トップカルチャー64店舗
http://2chb.net/r/newsplus/1664522221/
205はやはや君(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 13:58:17.18ID:jTwmURtF0
>計641票の投票


アホかと
206モモちゃん(埼玉県) [FR]
2022/10/01(土) 13:59:33.11ID:e5fG4PLI0
埼玉が上とかつまらないんですけど?
207アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 13:59:56.80ID:qLentrAf0
このランキングが本当かどうか?街を写した画像を貼れば一目瞭然。大阪の街の画像を貼るから、これを越える都会的な福岡の街の写真を貼れたら福岡の方が都会的だとなる。

【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
208ちーぴっと(大阪府) [IN]
2022/10/01(土) 14:00:29.95ID:7sj5Sr1+0
岡山が入ってない時点で信憑性に欠ける
209たらこキューピー(東京都) [IN]
2022/10/01(土) 14:01:00.30ID:ypl8zeiT0
>>182
名古屋はそんな感じの人が多い
逆は福岡で都会アピールしてくる
210はやはや君(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 14:01:23.41ID:jTwmURtF0
>>140
ID:F9svTwCd0とか見てると恥ずかしくなるわ
211はやはや君(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 14:02:37.34ID:jTwmURtF0
>>207
オーバーキルやな
212カッパ(香川県) [US]
2022/10/01(土) 14:04:24.10ID:qXNOp/It0
や、だから、コロナ感染者数だけ調べろてアレほどwwwwwwwww
213ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 14:11:02.22ID:QAG7P6a20
宮城熊本新潟石川茨城 ← ド糞田舎じゃねーかよw
214カツオ人間(宮城県) [JP]
2022/10/01(土) 14:13:43.43ID:E4fTQoM90
>>28
まあ俺が住んでるってだけでこうなる
シティボーイだし
215ハーティ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 14:14:48.89ID:F9svTwCd0
田舎と思って行くと都会でビビる都市

仙台、高松、熊本、鹿児島、那覇


都会と思ってたら駅前だけでクソ田舎だった都市

名古屋、大阪
216ヨドちゃん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 14:18:26.51ID:49iFy1Fi0
埼玉県は水辺+都市部があればださい玊から素敵いたまになるのでは?
大阪も福岡も川辺と都市部が融合してて素敵な都市になっている
横浜や千葉のように海辺の大都会とはいかないわけだし
217アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:20:03.69ID:qLentrAf0
名古屋のビル群
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

横浜のビル群
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

大阪のビル群
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
218アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:21:19.43ID:qLentrAf0
【世界から高い評価を受ける大阪の建物】
■20世紀の10大プロジェクト
関西国際空港(「空港の設計・開発」部門で選定。20世紀最高の空港プロジェクトと認められた)
■TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD
梅田スカイビル(アテネのパルテノン神殿、ローマのコロッセオといった歴史的建造物と共に選出)
■世界で最も美しい空中庭園トップ10
なんばパークス
■世界で最も美しい時計12
JR大阪駅の水時計
■世界で最も美しい建築物ランキング
4位 大阪城(日本最高位)
■水族館ランキング
世界13位/アジア1位 海遊館
■世界文化遺産
百舌鳥・古市古墳群(49基)
219アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:22:42.05ID:qLentrAf0
財政破綻危機だった大阪が、維新改革により日本最強の都市へと変貌‼

■都市力評価ランキング
1位 大阪市(2年連続)全138都市

■世界で最も住みやすい都市ランキング
10位 大阪(アジア1位)日本で唯一ランクイン

■世界のベスト都市ランキング
9位 大阪(アジア3位)日本で唯一トップ10にランクイン

■世界で最も生活費が高い都市ランキング
10位 大阪(アジア3位)日本で唯一ランクイン
220あどかちゃん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 14:23:47.07ID:pVHX9EIQ0
福岡と大阪とが殴り合い始めててわろた
221おおもりススム(神奈川県) [CN]
2022/10/01(土) 14:26:21.61ID:jp3vtmHj0
神奈川は都会ってイメージじゃないな。海の幸山の幸の県ってイメージ。
222パステル(東京都) [ヌコ]
2022/10/01(土) 14:28:11.85ID:db5MLfuY0
>>1
福岡より神奈川が下位なのは、箱根や丹沢のイメージがあるからか?
兵庫より大阪が下位なのは、箕面や能勢のイメージがあるからか?
広島より千葉が下位なのは、房総半島のイメージがあるからか?

なんか極端な差だなー。
223おたすけケン太(福岡県) [CA]
2022/10/01(土) 14:29:05.66ID:jrKOZXmg0
我が福岡が福岡都になる時代もすぐそこだな
224アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:29:17.34ID:qLentrAf0
大阪大規模プロジェクト

■うめきた2期
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

■大阪万博
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
225ホックン(埼玉県) [RO]
2022/10/01(土) 14:29:46.87ID:2mtjiKfZ0
>>221
関東の他の県見下しながらこういうつまんない嘘つく辺りが実に神奈川
もっと都会アピールしろよ
226アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:29:59.73ID:qLentrAf0
■夢洲IR
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

■吹田アリーナと万博記念公園駅前周辺開発
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
227石ちゃん(ジパング) [EU]
2022/10/01(土) 14:31:54.72ID:ZhY/mfbZ0
>>74
逆に超田舎の人間から見ると、こんなところに家が建っている、に見えるんだよね
東京や神奈川はこれにプラスでこんな不便そうな山の上まで家が建っている、になる
228おばあちゃん(茸) [TN]
2022/10/01(土) 14:32:21.72ID:yRggw+L70
福岡最強!
229アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:33:16.91ID:qLentrAf0
大阪【大阪城】
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

東京【江戸城(皇居)】富士見櫓
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

神奈川【小田原城】
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
230シャリシャリ君(奈良県) [DE]
2022/10/01(土) 14:33:53.39ID:wjP9f3nR0
>>133
愛知は某自動車メーカーがトップクラスにすごくて強い
ただ、愛知は少数の企業が突出して際立ってるのでバランスが悪い
一つの企業が勢いを無くせばもう愛知自体の勢いも下がっていく
大阪は有名な大手企業が各分野で揃っていてバランスが良い
食品会社、製薬会社、ゲーム会社、家電メーカー、外食チェーン産業、飲料メーカー、菓子メーカー、
等の各業界、各分野が幅広く成長していてバランスが良い
メディア業界も強くて、大阪で制作したテレビ番組、大阪から生中継してるテレビ番組も全国放送されることも多い

そもそも、単純に、高層ビルの多さを見ても大阪市の方が名古屋市より多い
名古屋は名古屋駅の近くに数棟の高層ビルがあるだけ
231アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:35:01.72ID:qLentrAf0
【コロナ禍を吹き飛ばす維新バブル】

■ネットが騒然!
「大阪の高層ビルはいつの間にこんなに増えたんだ!」
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

■大阪・堂島のタワマン、第1期185戸が完売/東建
2021/12/16
販売価格は5,280万~10億8,000万円!
https://www.re-port.net/article/news/0000067721/

■中古のタワーマンションですら価格爆上げ!
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
232デラボン(兵庫県) [GB]
2022/10/01(土) 14:35:26.85ID:RKmMyTSW0
大阪は都会的イメージじゃないの分かる
地方丸出しだからな
都会の街並みなんだけどイメージとなるとな
233ハーティ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 14:35:32.39ID:F9svTwCd0
幸福度ランキング2022
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡
因みに去年
 1位大分 2位沖縄 3位宮崎

東日本は殆ど下位、、、45位神奈川、46位東京、47位秋田

生活満足度ランキング
 1位福岡 2位沖縄 3位佐賀
住み続けたいランキング
 1位福岡 2位沖縄 3位鹿児島
持続性&消滅しない都道府県
 1位福岡 2位沖縄 3位熊本
郷土愛ランキング
 1位沖縄 2位福岡 3位宮崎
若年層割合ランキング
 1位沖縄 2位佐賀 4位宮崎

因みに、、、
女性の幸福度ランキング
 1位宮崎 2位福岡 3位熊本
イクメンランキング
 1位佐賀 2位長崎 3位福岡   (男尊女卑とは??)
234アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:38:35.35ID:qLentrAf0
私鉄の数を見れば、何処の都市が日本一の大都会なのかがよく分かります

「大阪」大手私鉄6社/準大手私鉄2社
「東京」大手私鉄5社
「神奈川」大手私鉄2社
「愛知」大手私鉄1社

【大手私鉄】
■大阪府に本社を置く私鉄
・近畿日本鉄道(近鉄)
・京阪電気鉄道(京阪)
・阪急電鉄(阪急)
・阪神電気鉄道(阪神)
・南海電気鉄道(南海)
・大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)
■東京都に本社を置く私鉄
・東武鉄道(東武)
・京王電鉄(京王)
・小田急電鉄(小田急)
・東京急行電鉄(東急)
・東京地下鉄(東京メトロ)
■神奈川県に本社を置く私鉄
・京浜急行電鉄(京急)
・相模鉄道(相鉄)
■愛知県に本社を置く私鉄
・名古屋鉄道(名鉄)
■千葉県に本社を置く私鉄
・京成電鉄(京成)
■埼玉県に本社を置く私鉄
・西武鉄道(西武)
■福岡県に本社を置く私鉄
・西日本鉄道(西鉄)
235アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:38:48.05ID:qLentrAf0
【準大手私鉄】
■大阪府に本社を置く私鉄
・北大阪急行電鉄(北大阪急行)
・泉北高速鉄道(泉北高速)
■兵庫県に本社を置く私鉄
・山陽電気鉄道(山陽電鉄、山陽電車)
・神戸高速鉄道(神戸高速)
■千葉県に本社を置く私鉄
・新京成電鉄(新京成)
236健太くん(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 14:39:18.84ID:eAMKddIO0
愛知は田舎だぞ
237白戸家一家(茸) [CA]
2022/10/01(土) 14:39:23.58ID:O83yd6jg0
大阪府は田舎よ
238ハーティ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 14:41:07.16ID:F9svTwCd0
因みに大阪は2020年代後半に福岡に抜かれると言われてる
239ラッピーちゃん(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 14:42:30.16ID:mv8UZyW00
埼玉は大宮の一部だけだろ
240京急くん(茨城県) [US]
2022/10/01(土) 14:42:57.40ID:UI8pjoQp0
地下鉄がないところは全部糞田舎だろw
241アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:43:32.02ID:qLentrAf0
神奈川、愛知、福岡は一度も天皇が住んだことのない大都市


【大阪の宮都(都城)】
大阪は7回、宮都が置かれている(百済大井宮は場所が曖昧なために省く)。
■難波高津宮(大阪府大阪市)
■樟葉宮(大阪府枚方市)
■百済大井宮(大阪府河内長野市、奈良県広陵町、大阪府富田林市、奈良県桜井市など、諸説あり)
■難波宮(難波長柄豊碕宮)(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■難波京(大阪府大阪市)
■(南朝)天野行宮(大阪府河内長野市)(金剛寺)
■(南朝)住吉行宮(大阪府大阪市)

【大阪の天皇】16人(天皇陵の数)
■仲哀天皇■應神天皇■仁徳天皇■履中天皇
■反正天皇■允恭天皇■雄略天皇■清寧天皇
■仁賢天皇■繼體天皇■安閑天皇■敏達天皇
■用明天皇■推古天皇■孝徳天皇■後村上天皇

【東京の天皇】4人(天皇陵の数+上皇+今上天皇)
※明治天皇は京都府に陵墓があるために省く。
■大正天皇■昭和天皇■上皇陛下(平成)
■徳仁天皇(令和)

【1600年の歴史を誇る大阪の世界文化遺産】
『百舌鳥・古市古墳群』(49基)
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

【たった63年の歴史しかない東京の世界文化遺産】
『国立西洋美術館』(1959年(昭和34年)6月10日開館)
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
242ニッパー(大阪府) [ニダ]
2022/10/01(土) 14:44:06.78ID:wtJTBupN0
・100万人以上の大都市で、都心部に天守閣が聳えているのは大阪・名古屋・広島のみ。
243モアイ(茨城県) [US]
2022/10/01(土) 14:44:11.69ID:MHzvwOZ40
第14位:茨城県

ちょっと低すぎないか?
244パステル(東京都) [ヌコ]
2022/10/01(土) 14:44:43.99ID:db5MLfuY0
>>240
それを言ったら東京23区の中にも糞田舎が複数箇所できてしまう…
245アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:45:06.74ID:qLentrAf0
【大阪で一番古い企業】株式会社 金剛組

大阪市に本社を置く建設会社。

日本最古の建設会社。

金剛組の創業は578年。1400年以上の歴史を持つ現存する世界最古の企業。


【東京で一番古い企業】松井建設 株式会社

中央区新川に本社を置く総合建設会社。

日本国内の上場企業では最も歴史の古い会社。

松井建設の創業は天正14年(1586年)。
246にゅーすけ(東京都) [LV]
2022/10/01(土) 14:45:12.27ID:rnjQ1eza0
ひれ伏せ愚民どもよ
247ちくまる(茨城県) [US]
2022/10/01(土) 14:45:26.27ID:ljm0gMqd0
に、に、新潟?
248アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:46:35.88ID:qLentrAf0
枚岡(ひらおか)神社

東大阪市にある日本最古の神社と言われている一つ。
生駒山麓にある「枚岡神社」の創建は、日本の初代天皇である神武天皇即位の3年前、紀元前663年頃と言われる由緒ある神社です。
その歴史の古さから人気のある神社で、学業成就・必勝祈願・交通安全・家族の健康と平安などにご利益があるとされています。
日本神話で活躍し政治を司った神様、天児屋根命(あめのこやねのみこと)を祭神としているため、特に出世のご利益があると言われています。
249アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:47:53.72ID:qLentrAf0
【日本経済=大阪経済、大阪経済=日本経済】

■「日本の富の七分(割)は大坂にあり、大坂の富の八分(割)は今橋にあり」
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

■堂島米会所(世界初の先物取引市場)
江戸時代の享保15年8月13日(1730年9月24日)、摂津国西成郡の大坂堂島に開設された米の取引所。
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
250アッキー(大分県) [DE]
2022/10/01(土) 14:48:21.57ID:dvl63Eml0
宮城新潟石川ってダッセー雪国の糞田舎でネーべか!w
どがいでぎっていわ゛れでえがっだなw
251ニッパー(大阪府) [ニダ]
2022/10/01(土) 14:48:56.21ID:wtJTBupN0
新潟ですよ
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
252ニッセンレンジャー(東京都) [US]
2022/10/01(土) 14:49:39.64ID:xHWOhKrA0
>>243
突っ込み待ちかい?^^
県別GDPだと茨城は11位ぐらいで安定してたと思うからまぁ順当かと
豚肉や白菜の近郊農業と、鹿島や日立の臨海地帯で茨城はバランス良く潤ってるな

個人的には茨城はイオンの支配地だと思ってる
253アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 14:51:01.77ID:qLentrAf0
⏹大阪の海
マーブルビーチ(りんくう公園)/泉佐野市


■瀬戸内海の主要な海水浴場
ふん便性大腸菌群数 100mlあたり300個以下
https://www.env.go.jp/water/heisa/heisa_net/setouchiNet/seto/kankyojoho/recreation/top-data/hyo1-9.htm

⏹東京の海


レインボーブリッジ下への汚水放流


■水がきれいな海水浴場が多い都道府県ランキング2019、東京の海は本当にきれい?
ふん便性大腸菌群数 100mlあたり1万5667個
https://diamond.jp/articles/-/212849?page=3

⏹大阪湾でスナメリ繁殖か 最大で20頭以上の群れ



【スナメリ】
日本沿岸では、銚子沖、瀬戸内海などでの生息が確認されている。
2015年須磨水族館と朝日新聞の共同調査では、大阪湾、関西空港周辺にて20頭以上の群れや体長1mの子供含むスナメリが140回以上確認され、大阪湾、関空周辺がスナメリの子育て海域になっている可能性の高いことも判明。
大都市近郊の伊勢湾や三河湾などでも生息が知られるが、個体数は少ない。生息域は海岸に近い水深50m以内の浅い海域で、海底が滑らか、もしくは砂地になっている場所を好む。
東シナ海や黄海において、例外的に海岸から150km以上離れた海域での目撃例があるが、これも水深の浅い海域である。

綺麗な海でしか確認できないことから、東京湾や周防灘、大村湾など閉鎖的海域の再生の目標とされている種である。なお、大阪湾においては南東部、関西国際空港周辺で生息が確認されている。
このほか、藤前干潟への定期的な出現も確認されており、現代日本において、鯨類が干潟域にまで進出するという意味では珍しい生態である。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%AA
254ニッパー(大阪府) [ニダ]
2022/10/01(土) 14:51:08.27ID:wtJTBupN0
青森市ですよ
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
255パステル(東京都) [ヌコ]
2022/10/01(土) 14:51:17.80ID:db5MLfuY0
>>252
あとコメも。
茨城のあきたこまちと千葉のふさこがね。
東関東は農産物がうまい。
256アンクルトリス(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 14:51:18.70ID:f6vZ2fMw0
福岡県ていうと田舎クセえってなるけど博多って言われると都会的ってなるw
257はち(茸) [ニダ]
2022/10/01(土) 14:52:43.68ID:NQTP75Jn0
ちwwwwwwwwwwゔぁぁぁあああああああああwwwwwwwwww
258てっちゃん(岐阜県) [US]
2022/10/01(土) 14:54:25.19ID:3tsFpECO0
都内に住んでたころに福岡に旅行に行ったらめっちゃ田舎に感じたわ
岐阜に帰って来たときは人生終わったと思った
259ペプシマン(茸) [UA]
2022/10/01(土) 14:55:15.33ID:i9ww41CZ0
大阪はなんでこんな低いん?
梅田だけみたら東京より都会やぞ
260RODAN(東京都) [CN]
2022/10/01(土) 14:56:06.76ID:DjwMiMWW0
西日本だと岡山が飛びぬけているな
261サムー(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 14:56:54.25ID:4SGhjEVP0
さ、さいたまは新都心なんだから
262デラボン(兵庫県) [GB]
2022/10/01(土) 14:57:09.87ID:RKmMyTSW0
>>259
イメージだから
猿山にビルを乱立させたところで猿は言葉を喋るようにはならないし挨拶をするようになると思うか?
263レインボーファミリー(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 14:57:38.78ID:wtDXkqOA0
東京都も広いからね
小笠原村から奥多摩町まで
264カッパ(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 14:59:02.33ID:3MqGe8X00
や~い千葉、何か言ってみろ~ww
265ハッチー(茸) [US]
2022/10/01(土) 14:59:29.21ID:tpNy+P5H0
神奈川って横浜が都会な感じだけど、一点集中で神戸なんかと同じ雰囲気
それが悪いわけではないけど
266つばさちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 14:59:43.72ID:XJs0Dikh0
田舎と言ったら青森秋田とか東北地方を思い浮かべるけど、
それより北にある北海道には田舎のイメージ全くないのなんで?
267ニッセンレンジャー(東京都) [US]
2022/10/01(土) 14:59:50.62ID:xHWOhKrA0
東京も八王子まで西にくだると
大学ですら文化レベルを維持できなくなって逃げ出していくからな!
268はち(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 15:00:56.59ID:EMmWouvS0
大阪wwwwwwwwwwwww
埼玉に負けたwwwwwwwwww
どーすんのー???
269ハーティ(千葉県) [GB]
2022/10/01(土) 15:04:06.91ID:U2H74vZk0
福岡って修羅の国ってイメージしかない
270すいそくん(茸) [US]
2022/10/01(土) 15:04:21.64ID:77YQW4cB0
まあ東大阪とか糞ど田舎だしな
271アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 15:05:49.51ID:qLentrAf0
日本一入場料が高いテーマパーク/遊園地=USJ
※ちなみに、東京都内で一番入場料が高いテーマパーク/遊園地は、よみうりランド(大人 5,800円(税込))。

USJ値上げへ 10月から1日券が最高9800円に
[2022/08/17 12:20]

 大阪のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が10月から一日券の最高価格を9800円に引き上げることが分かりました。

 USJは2019年1月からチケット料金に変動価格制を導入していて、12歳以上の大人の一日券料金は現在、3種類となっています。

 このうち、最高価格の9400円がハロウィーン1週間前の土曜日となる10月22日から9800円に引き上げられるということです。

 同様に、4歳から11歳の子ども料金も6300円から6500円に値上がりします。

 運営会社は「チケットの価格は、それぞれの日の需要から一日ごとに設定していて、1年で一番人気が高いハロウィーンの時期であることから判断した」とコメントしています。
272フジ丸(広島県) [HK]
2022/10/01(土) 15:05:57.68ID:W17pLAvZ0
関東の人に説明すると大阪駅前は立川駅と大差ないからな
273リボンちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 15:06:20.62ID:4st+lnzs0
>>268
訳のわからんアンケートに一喜一憂とか頭大丈夫か?
274白戸家一家(茸) [CA]
2022/10/01(土) 15:08:34.49ID:O83yd6jg0
まあ新大阪近辺みると田舎よな大阪は
275パステル(東京都) [ヌコ]
2022/10/01(土) 15:10:09.89ID:db5MLfuY0
>>272
立川はそんなに都会ではない。さすがに梅田と比較するのはおこがましい。

関東には梅田に相当する規模の場所はないんだよな。
強いて言えば、新宿を3~4割ほど貧相にしたら梅田とほぼ同等なんだろうけど。
276アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 15:10:15.34ID:qLentrAf0
大阪は花火大会もハイテク、最先端‼


【夢洲超花火】花火:45000発、ドローン:800機
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
277パム、パル(ジパング) [US]
2022/10/01(土) 15:10:24.79ID:S3co7mQo0
>>167
大阪生まれの大阪市民です
仕事の帰りには日本橋デンデンタウンに寄り道が日課です
278赤太郎(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 15:10:31.54ID:GS23W2tZ0
東京以外を挙げる意味がわからん
279あまっこ(山口県) [ニダ]
2022/10/01(土) 15:11:38.60ID:7JPKqURh0
どこも大したことない。地元愛だけは強い。
280カッパ(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 15:12:04.36ID:3MqGe8X00
大阪の影が薄くなったのは確かだよね、昔は東京へ対抗する二番手って立ち位置だったけど
もはや只の一地方都市だよね
281赤太郎(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 15:12:22.60ID:GS23W2tZ0
埼玉が都会とかなんの冗談なんだよ
282リボンちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 15:12:34.17ID:4st+lnzs0
埼玉の都会ってどこや?大宮アルシェ前か?
283マーキュリー(茸) [FR]
2022/10/01(土) 15:13:38.92ID:8LiRdbwM0
千葉って関東からでない人にとってはそこそこだけど
違う地方行くとなるとクッッッッッッッッッッッソ不便だからな
よくあんなトコに住もうと思えるわ
284赤太郎(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 15:13:54.11ID:GS23W2tZ0
>>282
大宮、川口、浦和、所沢、越谷、川越、春日部...

ねえわ
285けんけつちゃん(埼玉県) [BR]
2022/10/01(土) 15:14:08.48ID:cELK3a3/0
>>268
大阪王将の冷凍餃子、好きだよ
店舗はちょっとアレだけど
286ニッセンレンジャー(東京都) [US]
2022/10/01(土) 15:14:21.02ID:xHWOhKrA0
マイルドヤンキーがふるさと万歳で決して地元を捨てないようなもので
田舎街の人が一番郷土愛が強いのかもなー
287マーキュリー(茸) [FR]
2022/10/01(土) 15:15:25.12ID:8LiRdbwM0
>>282
さ い た ま 新 都 心
288アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 15:16:03.66ID:qLentrAf0
欧米と変わらない大阪の街並み
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
289マーキュリー(茸) [FR]
2022/10/01(土) 15:16:26.86ID:8LiRdbwM0
>>91
あそこは開発したくても開発できない保護地区なんや
290アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 15:18:44.50ID:qLentrAf0
👩‍🦰「ここはニューヨークですか?」

👩‍🦱「いいえ、ここは日本の大阪です」

【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
291ニッセンレンジャー(東京都) [US]
2022/10/01(土) 15:19:14.47ID:xHWOhKrA0
さいたま新都心は三菱マテリアルから広大な土地を受け取れたことで
新都心的なものが全て新たらしい状態でできたんだろう
よく知らないんだけどw
忽然と現れた大都会みたいでロマンがあるね
292アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 15:21:25.75ID:qLentrAf0
日本最大の繁華街、大阪・ミナミ
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
293怪獣君(SB-Android) [GR]
2022/10/01(土) 15:22:05.34ID:WNp1HK440
福岡が話題になるたびに言ってるが旅行に来てもまじで何もなくてつまらないからお前ら来るなら期待して来るなよ
294ニッパー(大阪府) [ニダ]
2022/10/01(土) 15:25:14.09ID:wtJTBupN0
ご当地グルメがおいしいと思う都道府県ランキング
http://2chb.net/r/news/1663637568/
1位 大阪府 たこ焼き 他 120票
1位 福岡県 博多ラーメン 他 120票
3位 広島県 お好み焼き 他 105票
4位 北海道 ジンギスカン 他 99票
5位 宮城県 牛タン焼き 他 95票

6位 愛知県 ひつまぶし 他 89票
7位 香川県 讃岐うどん 他 83票
7位 長崎県 ちゃんぽん 他 83票
9位 宮崎県 チキン南蛮 他 80票
10位 栃木県 ギョーザ 他 69票
295雪ちゃん(茨城県) [US]
2022/10/01(土) 15:26:59.45ID:2xTqLrSB0
茨城とか言ってるやつなんなん?
こんなとこが都会なわけ無いやろ
296マップチュ(大阪府) [NZ]
2022/10/01(土) 15:28:19.87ID:7HFEJ5QM0
都道府県別 GDP ランキング
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
https://ja.localguide.biz/ranking-gdp-2018/

たぶん、埼玉や茨城が入ってるのはGDPが高いからだろう
297マップチュ(大阪府) [NZ]
2022/10/01(土) 15:28:56.16ID:7HFEJ5QM0
今日テレビで「跳んで埼玉」がありますね
298ハーディア(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 15:29:13.40ID:OgZSre3c0
千葉もよろしく田舎で驚いたわ
神奈川と全然違うの
都内よりの船橋とかくらいであとクソ田舎だったわ
299リスモ(東京都) [RU]
2022/10/01(土) 15:30:41.66ID:LETmTV9H0
都会的なイメージって言ってるのに、ホントの都会をランクインさせちゃ意味なくね?
東京とか岡山は外すべき
300カッパ(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 15:32:54.02ID:3MqGe8X00
マジレスすると埼玉は人口増加県だ、このご時世で人口が増加してる県って意味判るよね
301リスモ(東京都) [RU]
2022/10/01(土) 15:34:10.40ID:LETmTV9H0
>>298
神奈川だって東京よりの川崎横浜以外田舎だろ。
302ニッセンレンジャー(東京都) [US]
2022/10/01(土) 15:35:41.28ID:xHWOhKrA0
ワイ的田舎町の定義
イオンが城のように存在している
みんながイオンに集いイオンが街の誇りとなっている
303マーシャルくん(茸) [CN]
2022/10/01(土) 15:35:55.63ID:kLezJSOX0
本当の都会は長い歴史と文化の集積から生まれる
304チューちゃん(北海道) [ニダ]
2022/10/01(土) 15:36:07.65ID:Anl3Duw60
東京と福岡が拮抗してて草
ぶっちぎれよそこは
305パピラ(兵庫県) [US]
2022/10/01(土) 15:36:21.64ID:pndouksn0
>>85
兵庫県も尼崎、神戸間以外は田舎だからそんなもんかと
兵庫県の中部、日本海側は何もない
306ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 15:37:47.12ID:bGFx3s680
>>63
確かに
自覚しててえらいえらい
307ミーコロン(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 15:38:09.93ID:fy7MfrL/0
2位と7位入れ替えだろ
308でパンダ(茸) [ニダ]
2022/10/01(土) 15:41:52.40ID:XSEsJ2pe0
新潟に都会的なイメージ!?
マジで言ってんの?
309元気くん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 15:42:05.10ID:HxGL8KMS0
神戸は行ってみりゃ分かるけどめちゃくちゃ寂れてるからなあ
310レイミーととお太(鹿児島県) [US]
2022/10/01(土) 15:42:43.69ID:CUDZ65sZ0
>>110
埼玉は関東で一番竜巻が起きやすい
311マップチュ(大阪府) [NZ]
2022/10/01(土) 15:42:54.86ID:7HFEJ5QM0
カナダ初のミシュランガイド 13軒のうち5軒が日本料理店
http://2chb.net/r/newsplus/1664589070/
星を獲得したレストランのうち、ほぼ半分を日本料理店が占めて話題となった。

和食への関心が高まるとともに、寿司や天ぷらといった定番以外の店が増え、
さらに理解が深まる好循環が起きたことが現地の和食の質を上げている。
312パステル(東京都) [ヌコ]
2022/10/01(土) 15:43:43.87ID:db5MLfuY0
>>309
人口では福岡にも川崎にも抜かれてるもんな。
つぎはどこに抜かれるんだろ。
313ニッセンレンジャー(東京都) [US]
2022/10/01(土) 15:45:20.12ID:xHWOhKrA0
三宮なァ
あのガード下のシャッター街が昔は開店して賑わってたってのがもう衝撃よな
どうしてこうなった
314ピカちゃん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 15:47:55.53ID:Rrib8hOg0
新潟が茨城より上ってどういうことだ
315OPEN小將(愛知県) [ニダ]
2022/10/01(土) 15:48:20.16ID:9qoYEN2E0
石川とか無理すぎwこれブラ研か?結局金沢で都会的とアンケに答えるレベルのカッペ
地域が投票してるだけで日本中で調査してないだろw
あと10年もしたら石川なんて人口100万人切るんじゃねーか?都会的って冗談だろw
316マップチュ(大阪府) [NZ]
2022/10/01(土) 15:51:36.11ID:7HFEJ5QM0
京都の湯豆腐屋のおばちゃんに
「はえー 栃木から来はったん。いややわあ京都なんてなんも見るとこ無くて恥ずかしいわあ」
って言われた

これが京都魂ですね
317ラジ男(東京都) [JP]
2022/10/01(土) 15:54:15.06ID:X8hpeGVI0
埼玉はないわ
それに大阪と愛知は民国で日本ではない
318ペーパー・ドギー(大阪府) [CN]
2022/10/01(土) 15:55:43.64ID:fhOpwyRf0
>>24
大阪は市内が狭いってのもある
駅一つのでかさは東京とさほど変わらんが
東京はそれがいくつもある
319ペーパー・ドギー(大阪府) [CN]
2022/10/01(土) 15:56:12.14ID:fhOpwyRf0
>>317
こういうのつまらんからやめろ
320ねるね(東京都) [FR]
2022/10/01(土) 15:57:07.73ID:avIEWEWj0
福岡‥? えっ‥?
321ヤン坊(東京都) [BR]
2022/10/01(土) 16:03:35.16ID:zV/R59fE0
>>241
福岡には景行天皇がしばらく住んでた京都郡てのがあるぞ
つか歴史の長さじゃ近畿とどっこいだ
322元気くん(神奈川県) [RO]
2022/10/01(土) 16:04:25.69ID:ypl8zeiT0
大阪は都会というより繁華街というイメージがある
実際に行ってみると紛れもなく日本No.2の都会なんだけど
323あゆむくん(神奈川県) [ニダ]
2022/10/01(土) 16:06:12.76ID:lySMGgAh0
神奈川埼玉が上位というのは意外に感じるけどな
隣の東京をスルーしてあえて神奈川埼玉なんだから
324ペーパー・ドギー(大阪府) [CN]
2022/10/01(土) 16:07:24.27ID:fhOpwyRf0
>>322
メディアがそうだからな
大阪のイメージは道頓堀、通天閣
見る人もそれを求めるし
325KANA(茸) [US]
2022/10/01(土) 16:13:13.52ID:gtda6Bcm0
埼玉は言われるほど田舎でも無いのに弄られても受け入れて背伸びしない県民性が逆に都会的に見える
大阪が低いのは人付き合いの距離が近すぎて逆に都会っぽくないからだな
326ハーディア(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 16:18:11.43ID:OgZSre3c0
>>301
ごめん
そっから先行ったことないのwまぁ田舎とは聞いてるけれどw
327コロちゃん(SB-Android) [TW]
2022/10/01(土) 16:19:35.69ID:2lPFiRn40
>>10
今、天神でメシ食ってるが
ごくごく一部は都会っぽい雰囲気だね。
九州大学やら西南大学出た人間は
福岡に見切りをつけて東京に行くらしいが
第○高校卒のゴミとかに関わらなければ
それなりに快適。
328Qoo(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 16:21:49.07ID:QVsVI4jO0
人口密度順で大体合ってる。

1位東京都で6,168.7人。2位は大阪府で4,639.8人。 3位は神奈川県(3,777.7人)、4位埼玉県(1,913.4人)、5位愛知県(1,446.7人)の順
329フレッシュモンキー(福岡県) [FR]
2022/10/01(土) 16:25:00.40ID:GtHTFerl0
これは悪いイジリw
330モバにゃぁ?(茸) [US]
2022/10/01(土) 16:25:23.16ID:dUNKpKyi0
>>327
天神中洲だけで楽しめるからなー
コンパクトシティーって言うけど
滅茶苦茶狭いからなー
331宮ちゃん(ジパング) [FR]
2022/10/01(土) 16:25:39.40ID:V9MijkNy0
福岡?え?
332さっちゃん(大阪府) [US]
2022/10/01(土) 16:26:18.04ID:UYsHU3E/0
大阪はシュッとしてないからな
やっぱ都会はシュッとしてるもん
33377.ハチ君(茸) [US]
2022/10/01(土) 16:30:43.09ID:VeY3VXka0
>>316
こーゆー時ってどんな対応すれば一番京都人的に効くんやろな
無言で冷たい目で睨みつけるとか?
334ラジ男(千葉県) [ニダ]
2022/10/01(土) 16:35:43.07ID:QLBqlwF80
なんで翔んで埼玉より下なんだよ。
335バヤ坊(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 16:36:50.61ID:OnLhwYPz0
>>328
平野が狭ければ上方向に伸ばすしかなくて
結果的にビルが増えて都会っぽくなるしな
336マカプゥ(東京都) [TR]
2022/10/01(土) 16:38:01.24ID:09XgXosm0
>>334
これ千葉下げするためのランキングやなw
337ポコちゃん(大阪府) [GB]
2022/10/01(土) 16:39:06.37ID:FmUfuOsi0
日本人の感覚だと下品に高層ビルだけが立ち並ぶだけじゃ都会の定義にはならんよな
綺麗な川や緑があって町全体の構造が整然としていないと
338ピーちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 16:43:52.52ID:DC+NWa3x0
>>155
だから具体的に教えてよ
それじゃあTV朝日の玉川と同じく
何も知らんのに思い込みで喚いてるだけにしか見えない
339ピーちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 16:46:09.50ID:DC+NWa3x0
>>310
長いこと住んでるが竜巻なんかあったことないけど
場所が思いっきり限られた場所の話を
埼玉全体の話としてる?
340あどかちゃん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 16:46:48.99ID:pVHX9EIQ0
>>338
すげーいらついててワロタ
341コンプちゃん(SB-Android) [US]
2022/10/01(土) 16:47:11.72ID:yFOO1lS10
神奈川のほとんどは糞田舎だよ、東海大学前駅へ通ってた私が断言するよ
342リボンちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 16:49:46.20ID:4st+lnzs0
>>337
データ調べたけどそう言い切れる数字の有意性はないぞ。
343ピーちゃん(SB-iPhone) [US]
2022/10/01(土) 16:52:03.17ID:Zbbod/sP0
埼玉はなにもないよ、災害もないんだよ。
344らびたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 16:53:57.85ID:6WmE/nhY0
もう若い人の感覚では大阪より福岡だもんなぁ
韓国人気を認められないジジイ共も脳みそアップデートした方がいいよー
何かと目立つもんね福岡
345Qoo(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 16:54:04.28ID:QVsVI4jO0
>>341
伊勢原秦野はそうだろう。
だけど、他の都道府県も田舎な所は沢山ある
346Qoo(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 16:54:37.21ID:QVsVI4jO0
>>344
それはない
347ポッポ(大阪府) [ニダ]
2022/10/01(土) 16:55:44.33ID:SHKyUmKS0
大阪が7位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348トドック(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 16:55:49.16ID:YM2Bu5/a0
福岡?
349らびたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 16:58:32.20ID:6WmE/nhY0
芸能人とか人気youtuberとか福岡はとにかく目立つ
日本で唯一経済成長と人口増加達成してるし、何より若い人多いし、ホークスとかもあって
強くて洗練されてるイメージ
350らびたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 17:01:18.27ID:6WmE/nhY0
都会なのに自前の海が超綺麗なのもオシャレな福岡だよね
ドブみたいな湘南の海に殺到してる関東が哀れ過ぎる

とにかく全てのバランスが調和してる
東アジアでも最高峰の都市だと思う
351らびたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 17:03:32.83ID:6WmE/nhY0
Googleも福岡進出だしなぁ
352ポテト坊や(千葉県) [ニダ]
2022/10/01(土) 17:04:17.06ID:XrU5sZ4p0
>>1
茨城が14位って時点でいい加減なアンケートじゃん
353ブラット君(茸) [FR]
2022/10/01(土) 17:04:30.73ID:T7tveC5w0
東京以外に都会的なイメージなんて無いだろ
東京から見て西方向の大都市は全て
変なダサいイメージを押し付けられ刷り込まれてるし
もちろん犯人は東京マスコミ
354らびたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 17:07:33.46ID:6WmE/nhY0
東京すら日中はジジイしか出歩いてない
アジアの時代にあってアジアから遠い年寄りだらけの没落都市東京なんてもうね、、、

アジアに近い福岡と沖縄しか経済成長できてないのが現実
しかもバックボーンの九州は圧倒的出生率と若年層割合で今後20年は安泰

15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%


超残酷な現実オマケ
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
355リスモ(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 17:08:19.00ID:PQFLHLRz0
この手のランキングで埼玉がこんな健闘してるのはじめてみたかもw
356らびたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 17:08:28.89ID:6WmE/nhY0
福岡はもう世界しか見てないからなぁ

アジアから遠い年寄りだらけの没落僻地に興味はない
357らびたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 17:09:27.19ID:6WmE/nhY0
出生地ガチャ

幸福度、生活満足度、結婚率、出生率、郷土愛ランキング、自己肯定感ランキングを総合して判断


1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 首都圏(北関東除く)
4位 西日本田舎
5位 北海道
6位 東日本政令指定都市
7位 東日本田舎(北関東はこちら
358らびたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 17:11:07.92ID:6WmE/nhY0
やはりアジアへの「近さ」と「若さ」は大正義


幸福度ランキング2022
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡
因みに去年
 1位大分 2位沖縄 3位宮崎

東日本は殆ど下位、、、45位神奈川、46位東京、47位秋田

生活満足度ランキング
 1位福岡 2位沖縄 3位佐賀
住み続けたいランキング
 1位福岡 2位沖縄 3位鹿児島
持続性&消滅しない都道府県
 1位福岡 2位沖縄 3位熊本
郷土愛ランキング
 1位沖縄 2位福岡 3位宮崎
若年層割合ランキング
 1位沖縄 2位佐賀 4位宮崎
359シンシン(東京都) [CO]
2022/10/01(土) 17:19:17.80ID:ZCez6msT0
実際の都会度ではなくあくまでもイメージだから福岡2位でも良いんじゃね?
実際に飯美味いし大都市とは違って街がコンパクトに纏まっていてバランス取れた良い所ではあるからね
ただ推しが強すぎる6WmE/nhY0 みたいなのは逆にイメージ落とすだけだな
360ピーちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 17:20:47.97ID:3s0k2MET0
2位福岡?3位埼玉?

頭おかしいんじゃないの
361つくもたん(愛知県) [ニダ]
2022/10/01(土) 17:22:19.72ID:x2nPOHwS0
福岡は都会じゃないぞ、大きな田舎だ
362デラボン(兵庫県) [GB]
2022/10/01(土) 17:23:45.42ID:RKmMyTSW0
>>347
もっと下でもいいよなwwww
363石ちゃん(東京都) [ヌコ]
2022/10/01(土) 17:25:28.44ID:50YwIJgl0
埼玉都会のイメージなかったんだけどいつの間に?
364らびたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 17:25:33.98ID:6WmE/nhY0
因みに那覇に勝てる都市も東日本に殆どないからなぁ

ダサ過ぎる
365みったん(茸) [US]
2022/10/01(土) 17:28:15.91ID:R9FK/oUb0
>>342
あくまでイメージだからな
都市公園なども都会的イメージには大事だろ
366天女(光) [US]
2022/10/01(土) 17:28:52.47ID:2PXoJNIY0
大阪は梅田や中之島を知らんのやろ
367さいにち君(東京都) [US]
2022/10/01(土) 17:31:28.09ID:DucNLiTv0
>>283
LCC使えるから九州とかの方行くならむしろ便利だと思うわ
368ペプシマン(茸) [UA]
2022/10/01(土) 17:34:12.64ID:i9ww41CZ0
>>322
東京と戦えるのは大阪だけだな
名古屋、福岡、札幌はあくまで地方都市という感じ
369星ベソくん(大阪府) [CN]
2022/10/01(土) 17:34:24.55ID:e88pthgX0
20代以下が選ぶ「移住したい都道府県」ランキング
https://news.allabout.co.jp/articles/o/40797/
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
1位 静岡
2位 広島
3位 宮城
4位 長野
5位 群馬
370セイチャン(福岡県) [US]
2022/10/01(土) 17:36:20.96ID:25EuugHM0
初代神武天皇は博多湾岸の生まれだから
371ユーキャンキャン(大阪府) [ニダ]
2022/10/01(土) 17:38:17.23ID:QAPESCFr0
岡山 ネット洗脳受けてるかもしれんが
372火ぐまのパッチョ(京都府) [GB]
2022/10/01(土) 17:45:08.46ID:xOKPwKsL0
んーーーー↑
373プイ(東京都) [JP]
2022/10/01(土) 17:45:55.03ID:ouofajBQ0
神奈川は磯臭いか排気ガス臭いかのどちらか
374さかサイくん(兵庫県) [US]
2022/10/01(土) 17:48:24.47ID:J0cUZV3/0
東京を100としたら
大阪は30くらい
でも名古屋は15くらい

他は10未満なレベル
375星ベソくん(大阪府) [CN]
2022/10/01(土) 17:50:16.74ID:e88pthgX0
京都市、超高層ビルの建設を解禁へ
http://2chb.net/r/news/1664536170/
376プリンスI世(ジパング) [AT]
2022/10/01(土) 17:59:43.16ID:ZTjRAQt30
>>344
そんな事言ってもな
日本橋の電気街や飛田遊郭には
方言からして大阪以外の若者が沢山歩いてるぞ?
377アッキー(福岡県) [PL]
2022/10/01(土) 18:02:52.65ID:HIRMU7ic0
今日TV見てたら天神に新しい地下通路出来たっぽいな
378らびたん(東京都) [US]
2022/10/01(土) 18:08:39.30ID:6WmE/nhY0
福岡一人勝ちの時代
379御堂筋ちゃん(光) [ニダ]
2022/10/01(土) 18:11:29.73ID:SpvJ3OVE0
>>375
まーた福岡市の後追いですね
京都は歴史的に二番煎じの古都
380パレオくん(埼玉県) [ニダ]
2022/10/01(土) 18:11:58.40ID:OnI2/Po20
いや大阪名古屋より埼玉が上とかおかしいだろ
20位くらいにしろ
381マンナちゃん(茸) [PL]
2022/10/01(土) 18:15:51.70ID:JCvy+wwx0
石川と茨城は自爆投票?
どー見てもクソ田舎だろ
382リスモ(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 18:15:52.80ID:PQFLHLRz0
>>380
そこは47位だろ
383エネオ(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 18:21:10.99ID:RnJXSSt+0
>>374
概ねそんな感じだな
384アニメ店長(千葉県) [ニダ]
2022/10/01(土) 18:22:16.93ID:zBS3vgQi0
(´・ω・`)千葉は田舎
385御堂筋ちゃん(光) [ニダ]
2022/10/01(土) 18:30:19.72ID:SpvJ3OVE0
埼玉古墳群だけで勝負できる
その時代の南関東の主要都市は海の底だっけ?(笑)
386御堂筋ちゃん(光) [ニダ]
2022/10/01(土) 18:33:47.95ID:SpvJ3OVE0
ケーケケケ
387なーのちゃん(愛知県) [US]
2022/10/01(土) 18:40:50.94ID:TSZSVTCm0
定員割れの私立大学が過去最多に 大学間格差が拡大
http://2chb.net/r/newsplus/1664609133/
上智大や立教大は増員で攻勢
388アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 18:41:19.76ID:qLentrAf0
福岡のショボさがバレると困るので、誰も福岡の街の画像を貼らない。一番都会的に見える福岡の都心の画像をググって探してきました。これが福岡の限界です。
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
389エビオ(東京都) [VE]
2022/10/01(土) 18:43:16.96ID:DE5W6IXx0
2位の福岡県の違和感
390ポッポ(大阪府) [ニダ]
2022/10/01(土) 18:44:55.15ID:SHKyUmKS0
>>362
被差別部落の巣窟である兵庫が上とか到底あり得んな
兵庫は大阪に出稼ぎ行かないとまともな収入を得られないような人口激減県なのに
391御堂筋ちゃん(光) [ニダ]
2022/10/01(土) 18:45:17.56ID:SpvJ3OVE0
まあまあ
博多の運そばでも食べて落ち着きなよ
392ちーたん(長野県) [TW]
2022/10/01(土) 18:47:47.59ID:LXeyELmA0
そりゃまあ関東だけでの調査だからな。
まあ、それもまともに調査してないけど。
393サトちゃん(大阪府) [EU]
2022/10/01(土) 18:50:33.62ID:Hptl9fPu0
どんな事してもレスの中心になる大阪よ
群馬県そーゆー事やぞ
394アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 18:52:11.44ID:qLentrAf0
福岡県は日本最大の被差別部落都市


総務庁地域改善対策室『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』(1995年刊。1993年調査)

同和地区人口
01位 福岡県 305051人 13位 三重県 63575人 25位 茨城県 15597人
02位 長野県 213818人 14位 京都府 61140人 26位 静岡県 14246人
03位 兵庫県 206105人 15位 奈良県 58059人 27位 千葉県 11321人
04位 埼玉県 122650人 16位 高知県 55036人 28位 新潟県 10731人
05位 愛媛県 121011人 17位 栃木県 48937人 29位 岐阜県 10540人
06位 広島県 102588人 18位 山口県 42905人 30位 愛知県 09792人
07位 群馬県 102561人 19位 滋賀県 40493人 31位 鹿児島 08784人
08位 大阪府 100092人 20位 宮崎県 26657人 32位 香川県 08779人
09位 大分県 087267人 21位 鳥取県 26441人 33位 佐賀県 07399人
10位 徳島県 075490人 22位 神奈川 18093人 34位 山梨県 03956人
11位 岡山県 073129人 23位 熊本県 17205人 35位 福井県 02692人
12位 和歌山 067554人 24位 島根県 16750人 36位 長崎県 02293人

同和地区数
01位 福岡県 606地区 13位 徳島県 95地区 25位 宮崎県 36地区
02位 広島県 472地区 14位 山口県 92地区 26位 茨城県 32地区
03位 愛媛県 457地区 15位 島根県 86地区 27位 静岡県 21地区
04位 兵庫県 341地区 16位 奈良県 82地区 28位 新潟県 18地区
05位 岡山県 295地区 17位 大分県 81地区 29位 佐賀県 17地区
06位 埼玉県 274地区 18位 栃木県 77地区 30位 岐阜県 15地区
07位 長野県 254地区 19位 高知県 72地区 31位 千葉県 14地区
08位 三重県 203地区 20位 滋賀県 64地区 32位 神奈川 11地区
09位 群馬県 164地区 21位 熊本県 50地区 33位 愛知県 09地区
10位 京都府 142地区 22位 大阪府 48地区 34位 福井県 07地区
11位 鳥取県 107地区 23位 香川県 46地区 35位 山梨県 06地区
12位 和歌山 104地区 24位 鹿児島 43地区 36位 長崎県 03地区
395ヤン坊(東京都) [BR]
2022/10/01(土) 18:56:52.96ID:zV/R59fE0
まあ関東を必要以上に貶めるのも何だが福岡とは比較にならないよな
396レイミーととお太(鹿児島県) [US]
2022/10/01(土) 19:00:21.61ID:CUDZ65sZ0
>>339
それ言ったら千葉とかだって一緒だよ
関東で1番災害に強いとか言っておいていきなりお前の感覚で語るなよ
397まがたん(宮崎県) [US]
2022/10/01(土) 19:02:56.23ID:LhmFoVMX0
とりあえずイメージとしての都会なんだろ?
実際にどうとかは置いといて想像上ではそれっぽいってことなんだろ?
それなら福岡が2位なのはわかるよ
多くの人々はいちいち来ないからな
彼らにとって想像上の都市なわけだ福岡は
398ムパくん(やわらか銀行) [PL]
2022/10/01(土) 19:07:50.34ID:ni0p0t/j0
>>1

都会的なイメージがあるゆえに、東京都内の青ヶ島のギャップがスゴイ。
399まゆだまちゃん(光) [MX]
2022/10/01(土) 19:08:08.49ID:59es1/iV0
>>397
うん
何せ筑紫の小戸の高祖山の地だからね
400メロン熊(東京都) [CN]
2022/10/01(土) 19:09:22.70ID:TioJA+jQ0
>>350
湘南なんてサザンとかのイメージでカッコつけで行くところでしょ

綺麗さ求めるなら鵜原とか下田行く
まあ下田は厳密には静岡だから関東ではないが
401ヤマギワソフ子(大阪府) [US]
2022/10/01(土) 19:18:41.32ID:RKQtY/RF0
>>12
府なのにランキングに入ってない京都の立場は
402モアイ(光) [VN]
2022/10/01(土) 19:20:08.45ID:ZuF/j1T80
>>350
湘南、というか砂が黒いのが無理ドブみたいで…
十数年前沖縄から東京に引っ越してきたけどコッチで泳いだことない
403ルミ姉(神奈川県) [CN]
2022/10/01(土) 19:22:46.39ID:ljfgreVw0
>>8
"23区"ではなく、"都道府県"のイメージだろ
404ルミ姉(神奈川県) [CN]
2022/10/01(土) 19:27:24.90ID:ljfgreVw0
奥多摩や島嶼部はさすがに都会的とは言えないが、東京都には違いないw
405エコまる(大阪府) [US]
2022/10/01(土) 19:32:45.29ID:waswQ5hh0
HYDE「大阪の奴は地元の方言バカにしてくるし人間性がきつく、金を払ったら相応のもん見せろな雰囲気が嫌い、東京関東の人間は優しくて好き」

さんま「東京は田舎から人が集まってくるけど、大阪以外は天国」
406陣太鼓くん(千葉県) [US]
2022/10/01(土) 19:50:05.08ID:MTaPpUth0
>>80
イメージ通りだ。都会ではない。
407ストーリア星人(群馬県) [SE]
2022/10/01(土) 19:51:33.71ID:/iOWRg0v0
埼玉は偉大なる郊外
408アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 19:53:39.59ID:qLentrAf0
【なぜ世界の人々は道頓堀の街に魅了させれるのか?】
道頓堀は、企業の広告や巨大ディスプレイ・ネオンサイン・電光看板などが設置してあるニューヨークのタイムズスクエアに運河がプラスされたような街並み。他に類を見ない構造の街だ。大都市の繁華街中心部に大規模な運河が残っている街並みは世界的にも珍しい。橋を降り川の両端のリバーウォークを歩いたり、船に乗り道頓堀や大阪の都心を回遊したり、その楽しさはまるでテーマパークのよう。道頓堀は世界の人々をワクワクさせる街なのだ。
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
409アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 19:55:17.18ID:qLentrAf0
【ビルが建てば満足というのは単なるビルオタの価値観でしかない】
都市開発で大事なのは「点」の開発ではなく「面」の開発。ビルを建てても、それぞれのビルが孤立していては街の魅力を向上させることはできない。うめきた2期開発のように、ビルを建てるだけではなく、個々の施設を連結させる面の視点を取り入れた街づくりをすること必要。そうすることで魅力ある街作りに繋がる。

■なぜ、梅田は街を歩いているだけで楽しいのか?!
新宿や渋谷の街と何が違うのか?

【梅田と新宿や渋谷の街を比較すると構造が全く違った!】
新宿や渋谷もビル開発が多いが、新宿・渋谷の場合は、上にばかり開発をしている印象を受けます。横に繋がりを持たせた面的街づくりがほとんどなされていない。そのため、個々のビルや施設が独立化してしまい回遊性の悪い街づくりになってしまっているのです。なので、移動していても楽しくない。

一方梅田は、ペデストリアンデッキを多用し、各ビルや施設を連結させた横の繋がりを持たせた街づくりになっている。面的な視点を取り入れることで、梅田の街の回遊性は劇的に向上した。

その他、梅田は地下街が日本一発展している街です。それぞれのビルや施設が地下でも連結されていて、地上だけではなく地下での回遊性も高められています。

ビル群に囲まれた街をペデストリアンデッキという少し高いところから眺め歩く楽しさや、巨大地下街を探索しながら移動する楽しさは、新宿や渋谷では味わえない梅田ならではの都会感とワクワク感を醸し出しています。
410アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 19:57:30.29ID:qLentrAf0
【アメリカは東京嫌いで大阪好き】

■第2次世界大戦、東京と大阪の死者数
・東京 105,400人
・大阪 15,000人

■G20大阪サミット
・トランプ大統領「大阪はとても素晴らしい 眠ることない 美しくてきれいな街だ」
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
・吉村知事とトランプ大統領
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

■アメリカ企業が関わる大阪の事業
・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/NBCユニバーサル
・夢洲IR/MGM
・うめきた2期(超高級ホテル)/ヒルトン
・うめきた2期(公園デザイン)/GGN
・吹田アリーナ(興行)/AGE
・NYに次いで世界2か所目の「UGG」のコンセプトストアが大阪にオープン

■アメリカメディアが高い評価をした大阪の施設
・なんばパークス、平成26年度「世界で最も美しい空中庭園トップ10」に選定/CNN
・JR大阪駅の水時計、2014年「世界で最も美しい時計12」の一つとして選ばれる/CNN
411アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 19:59:24.08ID:qLentrAf0
【なぜ大阪だけが世界から評価されるのか?】

専門家「大阪は日本の核ですから。体に例えると脳と心臓の役割を長年大阪担ってきたわけです。大阪は民の知恵と努力だけで発展してきた都市。日本の経済や文化のほとんどは大阪が支えてきたのです。大阪が生み出した人・物・金・文化・商業・企業を他県がハイエナのように奪って全国が発展した。大阪という都市が無ければ今の日本の繁栄ありません。大阪は別格の都市なのです」。

■世界で最も住みやすい都市ランキング
10位 大阪(アジア1位)日本で唯一ランクイン
■世界のベスト都市ランキング
9位 大阪(アジア3位)日本で唯一トップ10にランクイン
■世界で最も生活費が高い都市ランキング
10位 大阪(アジア3位)日本で唯一ランクイン
■20世紀の10大プロジェクト
関西国際空港(「空港の設計・開発」部門で選定。20世紀最高の空港プロジェクトと認められた)
■TOP 20 BUILDINGS AROUND THE WORLD
梅田スカイビル(アテネのパルテノン神殿、ローマのコロッセオといった歴史的建造物と共に選出)
■世界で最も美しい空中庭園トップ10
なんばパークス
■世界で最も美しい時計12
JR大阪駅の水時計
■世界で最も美しい建築物ランキング
4位 大阪城(日本最高位)
■水族館ランキング
世界13位/アジア1位 海遊館
■世界文化遺産
百舌鳥・古市古墳群(49基)
412ナカヤマくん(大阪府) [FR]
2022/10/01(土) 19:59:36.85ID:HeMOCA7S0
岡山は駅周囲が再開発されたから岡山駅周辺は大都会っぽいな
413アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 20:03:57.62ID:qLentrAf0
【大阪>東京】実は、東京は大阪よりも観光名所や娯楽施設が少ない
■大阪にあって東京にはない観光名所・娯楽施設
・東京には大規模外資系テーマパークがない
・東京には大規模水族館がない
・東京にはまともな海水浴場がない
・東京には現存する城がない
・東京には大規模な古墳がない
・東京には巨大地下街がない
・東京には巨大商店街がない
・東京には世界有数のメインストリートがない
414アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 20:05:48.56ID:qLentrAf0
■都心にあるテーマパーク、遊園地(面積)

【大阪市】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(54ha)

【東京23区】浅草花やしき(0.58ha)

【横浜市】よこはまコスモワールド(2.27ha)
415けんけつちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 20:07:21.95ID:pvW2zEYt0
福岡市は都会だけど
それ以外はのどかなところが多いよね
お魚が美味しいというか食べ物全般が安くて美味しいな
416アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 20:08:04.05ID:qLentrAf0
【衝撃】『100年後には1都1府3県しか残らない | A Successful Failure』

100年後の2115年に存続している自治体は東京、大阪、愛知、埼玉、神奈川のわずか5都府県。

↓2115年までの人口減少の可視化動画↓

https://twitter.com/LunarModule7/status/1137661114383097858?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
417アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 20:10:47.37ID:qLentrAf0
【Osaka Metropolitan University】

「Metropolitan」意味
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

 大阪公立大学は、学部学生入学定員数は2,853人、学生数は約16,000人。全国の公立大学としては最大、国公立大学全体でも阪大東大に次ぐ全国3位の規模。

【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
418アイニちゃん(SB-iPhone) [GB]
2022/10/01(土) 20:12:14.61ID:/ty3mXlu0
博多へ行っても観光に行ける場所って皆無でつまらない
小倉は門司港や小倉城、その他美術館なんかも充実していてやけに楽しい
419アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 20:12:48.48ID:qLentrAf0
【G20大阪サミット】世界の舌を唸らせた、食の都OSAKAが生み出す絶品料理!
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
420ミルーノ(東京都) [BJ]
2022/10/01(土) 20:13:20.08ID:xxg+EF3E0
>>404
それらを含めて東京をイメージすることもないだろうな
421アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 20:13:43.50ID:qLentrAf0
【三船美佳、大阪移住で10kg太る】

2017/03/26 06:53 Written by ナリナリ編集部

タレントの三船美佳(34歳)が、3月24日に放送されたバラエティ番組「快傑えみちゃんねる」(関西テレビ)に出演。食欲が止まらず、体重が10kgほど増えたことを明かした。

三船はこの日、「最近の我が家の問題!」をテーマに語るコーナーで、「大阪、本当に美味しいですね…!」と、東京から引っ越してきてから、大阪の食にハマっていることを告白。

「たぶん皆さんは大阪に生まれて育ってるから、それが日常だと思うんですけど、東京から来た身としてみたら、どこの店入ってもおいしいんですよ!」

また、自宅でもタコ焼きを食べるようにしているそうで、「おうちでもタコ焼きを、屋台でやってるみたいにクルクル回せないと大阪住んじゃダメだと思ってたから、だから必死で練習して」と、大阪になじもうと頑張る様子をうかがわせた。

そんな食生活の変化により、「座ると、おへそがなくなったり」と体型にも変化が現れているという。これには番組MCの上沼恵美子が「自分のヘソなんて40年くらい見たことないわ」と言い放ちスタジオは爆笑。
三船は「何kgだろうな、10kg近くは…」と、東京時代よりも明らかに体重が増えてしまったそうだ。

ただ、それでもまだパッと見は太っては見えない三船。上沼は「どんだけ細かったのよ。東京では苦労してはったんやな」とツッコミを入れていた。

https://www.narinari.com/smart/news/2017/03/42979/all#more
422アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 20:15:11.96ID:qLentrAf0
細野晴臣 大阪を絶賛「東京負けた」 人生初の1週間滞在で惚れた「住みたい」 2021.11.12(Fri)

 ミュージシャンの細野晴臣(74)が12日、大阪市内で行われた「サヨナラ アメリカ」の舞台あいさつに登壇した。

 この日、大阪市のグランフロント大阪で開幕した細野晴臣デビュー50周年記念展「細野観光1969-2021」のPRと合わせて、大阪に1週間滞在した東京出身の細野は「初めて。大阪にこんなに長く居たのは。じっくり歩いたんですよ」と報告。天神橋筋商店街も散歩したといい「あんなに長い商店街は世界にもないでしょう。世界一だと思って。楽しかった」とにこやかに明かした。

 大阪での散歩は9日が5000歩、10日は6000歩、11日には8000歩を記録したといい「東京よりこっちの方が歩きやすい。観光客気分なのかな。外国みたい。(イベントで行った)中之島公園の景観は、随分前に行ったフランクフルトを思い出した。ちゃんとした作りだなと。橋も昔のまんま残ってる。水の都はこっちだなって。東京も水の都と思ってたけど、もうダメなんです。東京は負けました」と絶賛。

 MCを務めたちわきまゆみから「大阪はいいところがいっぱいある」と言われると、細野は「ある。また来ます。住みたいです。本当なんです。お世辞じゃなく」と移住願望も明かし、場内から大歓迎の拍手を浴びていた。

 なお、今作は2019年に米ニューヨーク、ロサンゼルスで開催されたライブ映像と細野の直近のトークシーンをまとめたライブ・ドキュメンタリー。現地のインタビューで「こんなにアメリカ的なものを見たのは初めて」と話す観客も紹介され、海外での人気を証明した細野は「やってて良かった。長く生きてると、そういうこともある。若いときは何の反応もなかった」と話して笑わせた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/11/12/0014837545.shtml
423アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 20:16:37.46ID:qLentrAf0
メッセンジャー黒田 首都圏の大雪ニュースに違和感「北海道も東北も山陰もきつい」「キー局のおごり」

2022年01月08日 19:54

 お笑いコンビ「メッセンジャー」の黒田有(51)が8日、MBSラジオの冠番組「それゆけ!メッセンジャー」(土曜前11・30)に出演。首都圏の大雪情報を延々と報じる全国放送のニュースに苦言を呈した。

 黒田は「東京の方はだいぶ寒かったみたいで」と振り返った上で、「いつも長いことやるね、思えへん?」と苦笑いを浮かべる。それは全国放送のニュースで伝えられる首都圏の雪関連の情報のことで、「言葉は悪いけど、キー局のおごりのような気がする」とバッサリ。「北海道行ったらそやし、東北行ったらそやし、山陰地方もドカ雪降って、それこそ鳥取、島根もきつかったやろ。それやのにちょっと東京で雪降ったら…。首都やからええねんけど、テレビ見てて、そない長いことやらんでもと思わへん? 1時間ぐらいやってるで」とまくし立てる。

 さらにニュースの内容にも苦言。「しかも一般の人が撮ったドラレコとかユーチューブを他局が使い回すんよね。そりゃ事故は危ないから“気をつけろ!”は分かる。でも、今現状やったら怖いけど、昨夜って言われたら“もっと早く言わんかい!”ってことになってきませんか」と主張。最後に改めて「東京ローカルやったら分かるんですよ。でも、全国ネットで…。15分とか20分とかやったら分かるんですよ。鳥取なんか行ってみい。冬中、ずっとそのニュースになってしまうよ。違和感がある」と不満顔だった。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/01/08/kiji/20220108s00041000590000c.html
424はまりん(埼玉県) [ニダ]
2022/10/01(土) 20:18:04.09ID:Q/OA6w2+0
>>414
何でTDRや東京ドームシティを対象にしない?
425アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 20:20:38.71ID:qLentrAf0
【東京のパクリ建物】
■東京タワー
・エッフェル塔(フランス・パリ)
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■NTTドコモ代々木ビル
・エンパイアーステートビル(アメリカ・ニューヨーク)
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■泉ガーデンタワー
・ウィリス・タワー(アメリカ・シカゴ)
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■東京スカイツリー
・広州塔(中国・広州)
・CNタワー(カナダ・トロント)
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■お台場・自由の女神像
・自由の女神像(アメリカ・ニューヨーク)
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート/テレコムセンター
・梅田スカイビル(日本・大阪)
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
426コロドラゴン(東京都) [FR]
2022/10/01(土) 20:20:44.65ID:w4oLfVHI0
噴火してる西之島も東京都です
南北1740kmにもなる巨大な自治体
427アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 20:24:36.84ID:qLentrAf0
>>424
ディズニーは都心じゃない

東京ドームシティはテーマパークや遊園地専用の施設ではない。
428京成パンダ(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 20:24:52.65ID:fMYWaIBL0
地方って行った事ないから大阪や福岡、名古屋とかイメージで街の規模が東京の半分くらいだと思ってたら比較にならないくらい小さいらいしね。
マジで勘違いしてる東京圏の人多そう。
429アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 20:27:25.29ID:qLentrAf0
東京都の離島を除いた内地の面積は大阪府の面積よりも小さい

■東京都の面積 2,193.96km2(離島面積401.77km2)
2,193.96-401.77=1,792.19km2(内地の面積)

■大阪府の面積 1,905.14km2(内地の面積)
430ラビピョンズ(ジパング) [ID]
2022/10/01(土) 20:29:40.68ID:dMYPTBHn0
300万近く人口いるのに30万都市が一つもない茨城
431ドコモン(神奈川県) [US]
2022/10/01(土) 20:34:35.61ID:aj3w/3Bn0
蒲田大森大井町赤羽北千住錦糸町中野高円寺高田馬場といった東京ローカル繁華街すら地方にあったら県下最大の歓楽街レベル
432リボンちゃん(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 20:36:30.21ID:4st+lnzs0
>>428
意味不
433俺痴漢です(ジパング) [ニダ]
2022/10/01(土) 21:03:54.98ID:lCO7pAEG0
石川県に都会的なイメージはないわ
434ヨモーニャ(東京都) [US]
2022/10/01(土) 21:06:11.75ID:BwowYJxC0
栃木は北関東一の大都会宇都宮あるのにな
435まがたん(宮崎県) [US]
2022/10/01(土) 21:11:14.82ID:LhmFoVMX0
>>430
各自治体に上手く分散できてて良いんじゃないかな
大きな娯楽施設が足りなさそうではあるけれど
436ポテト坊や(東京都) [US]
2022/10/01(土) 21:35:27.47ID:uSyvno6w0
俺は隣の埼玉出身なのにいざ栃木県の自治体挙げてみようと思ったら宇都宮と日光しか出てこなかった・・
やっぱり関東の中でも栃木は一番地味だな
437パナ坊(栃木県) [US]
2022/10/01(土) 21:37:05.36ID:ZKTdYoOw0
このネット投票企画に気づいた都道府県民がどれだけいるかってだけだろ、福岡2位で大阪7位な時点で。福岡、九州にはネット民が多いってことだ。
438UFOガール ヤキソバニー(東京都) [PK]
2022/10/01(土) 22:00:59.42ID:zF7S4ZED0
埼玉が都会のイメージって新幹線で来た東北土人が大宮手前辺りから家がギッシリしてくるのを見て驚いてたからかね?
あくまで東京のベッドタウンであって都会とはちょっと違うと思うわ
439ピョンちゃん(大分県) [NO]
2022/10/01(土) 22:03:57.28ID:Q2EXj6Pa0
都会に住みたくない😮‍💨
440おばあちゃん(東京都) [FR]
2022/10/01(土) 22:06:11.25ID:BmS07SA00
モスクワ最強
東京はカス
441ニックン(千葉県) [US]
2022/10/01(土) 22:08:10.57ID:ljUqDAOu0
>>206
埼玉は埼玉の良さがあるもんな
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
442京成パンダ(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 22:10:25.52ID:fMYWaIBL0
>>441
東京からの汚水w
443暴君ハバネロ(愛知県) [NL]
2022/10/01(土) 22:13:18.41ID:F6XT5i6e0
実は東京の都市構造は田舎型なんだよ

田舎によくあるけど、城の前が中心駅でその駅前が中心都市という団子のようになった節操の無い状態ね
東京も城の前に東京駅を作ってる時点で田舎によくあるイモな都市構造なんだよね
さらに都心部の環状線を国鉄に作られた時点で大都市として失敗している
こうして山手線沿線に田舎型の駅前都市が乱立した
東京が鉄道会社の奴隷構造になったのもよくわかる
また地下鉄にしても都営地下鉄だけで地下鉄ネットワークを作れなかったのも大失敗
東京メトロの誕生は東京の無力さの象徴であり屈辱でしかないんだよね
444アッキー(神奈川県) [BA]
2022/10/01(土) 22:16:51.39ID:A4upRXJb0
広島の民度が韓国人もびっくりの低さ
445なえポックル(東京都) [US]
2022/10/01(土) 22:21:33.54ID:FBamIE3r0
東京は経済余力最下位だし、貧民のイメージすらある

年収600万以下で東京住んでるやつって究極の馬鹿だよね
発展途上国以下の生活水準、QOLは沖縄以下
446パム、パル(福岡県) [DE]
2022/10/01(土) 22:32:29.66ID:WUbY+M1S0
思ったよりも都会、て事じゃない?
福岡市はももちだけ見たら都会てなる。
北九州市は小倉駅周辺だけ見たら都会、JRに乗って折尾まで行くと、復複線になっていて各駅の
規模もそこそこデカイし駅前にアウトレットとかある。
とても日本一の衰退都市に見えない、て事じゃない?

実際、福岡より愛知や大阪の方が都会だよ。
447けいちゃん(埼玉県) [RU]
2022/10/01(土) 22:36:02.50ID:ZjB72uGz0
関東平野が広すぎて地方みたいに一極集中の都市にならんだろ
448パステル(東京都) [ヌコ]
2022/10/01(土) 22:39:08.00ID:db5MLfuY0
>>443
東京の地下鉄の歴史勉強し直せ。

東京の場合、メトロの前身の営団がもともと地下鉄事業を独占していた。
そこへ都があとから作ったのが都営地下鉄。
だから都営地下鉄の方が添え物・脇役。
449星犬ハピとラキ(福岡県) [ニダ]
2022/10/01(土) 22:44:26.83ID:Umx7NHDd0
福岡市の中心トレンドは中央区天神
博多駅(笑)とか書いてる時点で信憑性はない
博多区や中洲はどちらかといえばローカル街
450パム、パル(福岡県) [DE]
2022/10/01(土) 22:50:02.83ID:WUbY+M1S0
>>449
天神は見た目ではそんなに都会じゃないからね。
地下街だけなら都会だが。
あんなおしゃれな雰囲気の地下街はここだけだから。
451俺痴漢です(ジパング) [ニダ]
2022/10/01(土) 22:56:25.20ID:lCO7pAEG0
>>446
都市規模は概算で

東京:大阪:名古屋:福岡 8:4:2:1
452さっしん動物ランド(埼玉県) [US]
2022/10/01(土) 23:09:37.66ID:a+ZT+rcd0
21時から「翔んで埼玉」テレビ放送 面白いですか? [837857943]
http://2chb.net/r/news/1664612912/
453中央くん(群馬県) [IN]
2022/10/01(土) 23:15:56.03ID:aozlxX+r0
>>443
城の目の前、あるいは市の中心部から離れたところにしか鉄道駅が作れなかった都市なんていくらでも存在するぞ
454ベイちゃん(東京都) [ニダ]
2022/10/01(土) 23:18:11.97ID:sCIkH5dL0
大阪は大都市の割に都会っていうイメージないよな
ビルは林立してるけどなんか無機質で文化的なものが感じられないからかな
455星ベソパパ(ジパング) [US]
2022/10/01(土) 23:31:02.24ID:555rPs3B0
日本ってどこにでもコンビニ薬局回転寿司ジャンクフード銭湯温泉があるから旅行行っても代わり映えしないのよな
都会自慢されても日本はしょせん日本だなぁとしか思わん
456アメリちゃん(光) [US]
2022/10/01(土) 23:37:20.95ID:qLentrAf0
【深刻な貧困化】これが東京の実態!
■年収100万円台の衝撃
トランクルーム1畳半に住む40代男性
https://nikkan-spa.jp/1601327?display=b
■三畳一間のアパートで暮らす若者たち
https://sp.fnn.jp/posts/00295760HDK
■東京の若者に「風呂なし物件」がじわり人気の訳
https://toyokeizai.net/articles/-/338399?page=2
■ネットカフェ難民4000人か、「住居がない」25% 東京都が初調査
http://m.huffingtonpost.jp/2018/01/28/netcafe-tokyo_a_23346048/
■東京・新宿歌舞伎町にある10円の焼肉屋


■一貫10円の東京の寿司屋


■足立区セキノ商店の40円ラーメン


■9円の豆乳や22円のジュース 賞味期限切れの食品を売る店が話題に 2019年4月5日 19時51分
東京、代官山にある店で、定価500円を超えるオイスターソースやお菓子などが、なんと20円で売られていた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16273114/

世界で最も生活費が高い都市にテルアビブ 大阪10位
2021年12月1日 12:32 

ランキングは以下の通り。

1位:テルアビブ(イスラエル)
2位:パリ(フランス)
2位:シンガポール
4位:チューリヒ(スイス)
5位:香港(中国)
6位:ニューヨーク(米国)
7位:ジュネーブ(スイス)
8位:コペンハーゲン(デンマーク)
9位:ロサンゼルス(米国)
10位:大阪(日本)

https://www.afpbb.com/articles/-/3378542?cx_amp=all&act=all
457どんぎつね(東京都) [JP]
2022/10/01(土) 23:41:25.59ID:whaLa4A30
東京は車の運転が真面目信号待ちでライト小さくするのがカッコつけててキモい
大阪は車間近い空いてる道路の信号無視するやつを何度もみた危ない
博多は以外と安全運転たまにこいつヤバいなと思う車みると熊本ナンバーや筑豊ナンバー
458チカパパ(長崎県) [US]
2022/10/01(土) 23:49:39.76ID:5hWSheMY0
東京も大阪も都会というより、天神が駅ごとにあるってくらいだった。それが連続である感じ。
少しがっかりした。
459ひよこちゃん(東京都) [PK]
2022/10/02(日) 00:03:17.26ID:d8m22Q9w0
>>458
そんな地方都市と一緒にすんなw
460ミミちゃん(東京都) [RU]
2022/10/02(日) 00:06:48.67ID:54eYHqJy0
福岡が2位はあり得ない
461怪獣君(神奈川県) [CN]
2022/10/02(日) 00:16:19.77ID:OfJdIndo0
福岡以下とかなめてんのか
462とびっこ(東京都) [JP]
2022/10/02(日) 00:18:43.88ID:fpct7JZe0
千葉埼玉神奈川は東京の植民地のイメージしかない
463暴君ベビネロ(愛知県) [NL]
2022/10/02(日) 00:52:31.12ID:rbkTJ4D70
都市交通を国鉄に依存してる都市構造って田舎構造な。
国鉄(JR)の継ぎ接ぎ環状線をありがたがってるのも田舎マインドそのもの。

市が主体的になって都市交通の中心を地下鉄や市バスという市営交通で完結する構造にした名古屋は、市営モンロー主義の理想都市を日本で唯一実現している。
自立した自己完結のインフラを持った貫禄の大都市。
市民社会を実現した先進都市。

東京は戦争で市が解体され搾取され都市計画もマトモにできないまま政治屋と鉄道会社に食い物にされ、鉄道会社の儲け主義による鉄道依存を強いられ駅前至上主義の鉄道会社の奴隷都市構造になった。
糞みたいに過密化したのも鉄道家畜養成システムによるタワマン乱立。
規模は小さいが大阪もそうなんだけどアホな大阪は東京コンプで東京の真似して市営交通も無くしてしまった3流都市になった。
464ピョンちゃん(東京都) [CO]
2022/10/02(日) 01:33:30.42ID:ofe0/Yee0
>>463
ちょっと何言ってるのか分かんないwww
465きららちゃん(埼玉県) [RU]
2022/10/02(日) 01:42:48.16ID:bdGo0s/+0
大阪は、街としては都会だけど、人が田舎っぽいからか
466イチゴロー(茸) [ニダ]
2022/10/02(日) 01:50:58.26ID:P1PZA0GH0
>>428
頭悪そう、この人
467KEN(東京都) [CN]
2022/10/02(日) 01:55:48.74ID:p/BFvSUL0
この中で都会のイメージあるの神奈川だけだな
今は田舎でも駅前とかは開けてるイメージはあるから、どこでもいいって感じはするが
468ヤマク君(埼玉県) [DE]
2022/10/02(日) 02:29:59.29ID:2QWjGENX0
都会ではないけど、不便はないし住みやすい
469ちびっ子(東京都) [US]
2022/10/02(日) 02:42:59.07ID:HdnDnyut0
福岡に都会イメージなんて1mmもないでしょ
470てん太くん(東京都) [CN]
2022/10/02(日) 02:58:33.72ID:KRO8PKXf0
>>43
ならず者の国
471セーフティー(光) [US]
2022/10/02(日) 03:07:06.22ID:qm1zirlr0
埼玉は埼玉の通貨はさつまいも
472てん太くん(東京都) [CN]
2022/10/02(日) 03:09:13.04ID:KRO8PKXf0
>>266
小樽~札幌~苫小牧エリア以外は凄まじいよ
473コン太くん(大阪府) [ヌコ]
2022/10/02(日) 03:27:42.61ID:FH93Whzw0
大阪が低いのは口やかましい芸人と新世界のせい
474損保ジャパンダ(光) [US]
2022/10/02(日) 04:31:42.96ID:wqJpjyMG0
■関西人が東京最大の繁華街「新宿」に行ってビックリすること?駅が昭和!
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

■関東人が大阪最大の繁華街「梅田」に行ってビックリすること?駅が巨大で美しく近未来的!
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
475ななちゃん(東京都) [US]
2022/10/02(日) 06:27:51.58ID:7HHWLg/I0
>>438
11階建てのビルが線路沿いに目立つようになるとまもなく大宮に止まります
476ほっくん(愛知県) [DE]
2022/10/02(日) 06:32:39.03ID:KuGTTIej0
群馬県 都道府県魅力度ランキングの検証
http://2chb.net/r/newsplus/1664623875/
群馬県の山本一太知事は、「都道府県魅力度ランキング」の問題点が明らかした
国民の皆さんに正しい理解を持って頂きたいと訴え、
70ページ超の検証報告書をホームページで公表した。

「適正な測定がなされているとは考えられない」
「統計的に意味のない誤差の範囲でのランキング」
477マー坊(東京都) [BR]
2022/10/02(日) 06:39:08.46ID:PiVuSMKP0
オオサカが西日本代表ヅラをするのが鼻もちならんと思ってる西日本人は多い
ソレ大阪じゃなくて広島でも高松でも福岡でも鹿児島でもつまり日本人口の半分以上で普通のことで
別にオオサカ関係ないだろと
478ポコちゃん(兵庫県) [US]
2022/10/02(日) 06:41:32.43ID:HXWEMRj90
兵庫が都会??
冗談だろ
479マー坊(東京都) [BR]
2022/10/02(日) 06:43:03.16ID:PiVuSMKP0
オオサカは東京ばかり見てる
気になってしょうがない
で他の西日本を見てない
だから嫌われてることにも気づかない
480こんせんくん(東京都) [CA]
2022/10/02(日) 06:47:50.95ID:TlF0CWsB0
>>474
まあ新宿は大阪でいうと天王寺的な地域だと思うし
梅田界隈大阪駅の相手は東京駅丸の内界隈かと
481星犬ハピとラキ(東京都) [ヌコ]
2022/10/02(日) 06:49:19.96ID:9zCTz9SH0
>>479
大阪人にとって「東京」ってどこからどこまでの範囲なんだろうか?
あいつらの言う「東京」のどこに対抗心を抱かせる要素があるのか分からない。

東京ってただ規模が大きいだけで、別に特別でも何でも無い、普通の人間が住んでいる普通の都市圏なのにな。
482801ちゃん(東京都) [US]
2022/10/02(日) 06:49:30.76ID:lZUAt/Bi0
>>479
あー
俺のいる東京が魅力的なのが悪い
デートの最中に他の女に目が行っちゃってる状態だ
大阪は悪くない
付き合いの深い大阪の近県よりずーっと魅力的な東京が悪い
483ラビピョンズ(ジパング) [ニダ]
2022/10/02(日) 07:02:11.53ID:EvgXriOJ0
>>481
東京と大阪の違いは首都機能、キー局は東京のみ、大手出版社も東京のみなど。

大阪の情報発信は今はネットがあるけど、それまでは東京にしてもらわないと全国に発信できなかった。

地方の対義語が中央で首都機能があるところ(=東京)なので、大阪は日本最大の地方都市。
という話を都民(代々、東京に住んでる人)から聞いたことある。
484ベーコロン(兵庫県) [CA]
2022/10/02(日) 07:03:13.35ID:MpfGGryR0
>>474
難波、天王寺レベルはいっぱいあるけど、梅田レベルがなぜかまったくないよな
485ラビピョンズ(ジパング) [ニダ]
2022/10/02(日) 07:04:16.46ID:EvgXriOJ0
ちなみに全国の地方民が思う東京の範囲は南関東のことだと思うわ。一都三県。
なので首都圏と南関東の範囲が同じだと思ってる人は結構いる。
486マカプゥ(大阪府) [CN]
2022/10/02(日) 07:21:34.55ID:Y6hsFNV30
東京以外ヤカラの街やん
487まりもっこり(茸) [IE]
2022/10/02(日) 07:47:08.35ID:d4jUcDJM0
福岡なんて仁川に出ないとどこにも行けないやんww
488ザ・セサミブラザーズ(静岡県) [BD]
2022/10/02(日) 07:48:42.38ID:D8E2IkaR0
>>485
そのわりに千葉は低いなw
489ザ・セサミブラザーズ(静岡県) [BD]
2022/10/02(日) 07:50:33.04ID:D8E2IkaR0
静岡15位は意外に高いけど上が茨城なのは、、げせぬ
490アッピー(東京都) [US]
2022/10/02(日) 08:35:21.81ID:82SDTNaN0
福岡への負け惜しみレス、グチグチグチグチ、これを見るのが楽しい
本当に悔しいんだろうなぁってのが手にとるようにわかる

今日本で福岡に勝てる都道府県なんてないと思うよ
あらゆるジャンルでね
491お父さん(神奈川県) [US]
2022/10/02(日) 08:41:08.80ID:alvLPLaV0
茨城は確かに都会では無いが、工業製品出荷額全国7位、農業生産額全国3位と、日本の経済に大きく貢献
一住宅あたり敷地面積全国1位、年収全国9位で生活の豊かさも上位
水戸駅から東京駅まで特急で最速75分、取手駅から上野駅まで常磐線特別快速で最速35分、つくば駅から秋葉原駅までTXで最速45分、守谷駅から秋葉原駅まで最速32分と東京へのアクセスも悪くない
これを上回る県の奴のみ茨城を叩きなさいw
492暴君ベビネロ(愛知県) [NL]
2022/10/02(日) 09:12:00.45ID:rbkTJ4D70
都市構造を見ればわかるけど、日本一洗練された都市を実現させてるのは名古屋だよ
これからの再開発で益々それが際立っていくよ
戦後直後の焼け野原に大々的に先進的な都市整備した名古屋の街は、街のベースから他都市とは次元が違う
鉄道も障害物にならない地下鉄だけで成り立っているのも洗練された市営モンロー主義の理想を唯一実現させている
ナポレオンが作ったパリや平安京のように計画的に都市整備されただけある
東京や大阪はグチャグチャで無秩序な街並みなのが洗練されてなくて田舎臭いというか途上国臭い
493とびっこ(東京都) [JP]
2022/10/02(日) 09:51:27.61ID:fpct7JZe0
狭い日本でどこが都会と言い争ってるのが滑稽
インターネッツが普及したいま車でどこにでもいける田舎のほうが住みやすい
494ガッツ君(ジパング) [GR]
2022/10/02(日) 10:00:29.85ID:zeZ/RWqY0
>>492
新幹線で名古屋駅周辺見るけど人全然いなくね
どんだけ寂れた街なんだ名古屋
495星犬ハピとラキ(東京都) [ヌコ]
2022/10/02(日) 10:09:32.38ID:9zCTz9SH0
>>494
名古屋駅周辺は名古屋の都心からは外れているからな。
東京で言えば八重洲みたいなもの。
しかも、都心(栄)との距離が東京の八重洲~銀座間の距離よりもちょっと離れている。

まあ、栄も東京や大阪の都心と比べたらかなり賑わいには乏しいけど。
(うるさくないのは嫌いではないが、都会の雑踏を期待すると肩すかしを食らう)
496火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2022/10/02(日) 10:16:25.41ID:PI7tPoiZ0
>>6
東京は毎日ベッドタウンから電車で小1時間かけてやって来る「出稼ぎ労働者」の街で、決して「都市生活者」の街ではない
衣食住の生活全てが都市内で完結してる福岡や広島、那覇の人の方が都市生活者
497とびっこ(東京都) [JP]
2022/10/02(日) 10:18:30.60ID:fpct7JZe0
名古屋はどこにでも車でいけるから人がいるのは地下だけ
都会にイオンモールはないと云われてるけど名古屋にはたくさんある
このあたりが横浜より下にみられる原因
498火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2022/10/02(日) 10:24:38.99ID:PI7tPoiZ0
>>492
愛知(名古屋圏)は都市構造がアメリカ的なんだよな
中心部に商業地、郊外に大企業と、棲み分けができている

一方、東京は中心部に全て集めて、離れるほど格下という支那人もびっくりの中華思想

ちなみに大阪は庶民が中心部で伸び伸び暮らしているパリ型
499あゆむくん(広島県) [RU]
2022/10/02(日) 10:26:12.63ID:ppynwK0N0
>>442
実際には埼玉の下水→荒川→東京が取水
500ガブ、アレキ(光) [US]
2022/10/02(日) 10:49:38.00ID:7FOc1ap40
まあ、イメージと実際に行った街は違うから。

大阪は道頓堀のイメージがあるが梅北に行くと大都会の雰囲気になっています。

長崎は寂れたイメージがあるが市電沿いにはたくさんのマンションが建っていて、繁華街にはたくさんの人が歩いています。

北九州は日本一の衰退都市のイメージがあるが小倉駅周辺は都会的になっていて、小倉から電車に乗ると、各駅の規模がデカイし駅前にアウトレットモールとかある。とても衰退都市には見えない。

熊本は日本一の田舎町てイメージがあるが繁華街の規模は日本一デカイて言われています。
熊本の商店街は日本一の規模です。
田舎町には見えない。

実際の街とイメージの街とは全く違うな。
501ヨドくん(福岡県) [ニダ]
2022/10/02(日) 10:50:22.79ID:/VK80+RS0
福岡最強なのかwww
502損保ジャパンダ(光) [US]
2022/10/02(日) 11:02:17.14ID:wqJpjyMG0
大阪の街はそれぞれ個性があって楽しい。
東京の街は何処も金太郎飴。とりあえずビルを建てとけば何とかなるだろうという単細胞な考え方で街を開発しているから、高層ビルが乱立しているだけの無機質でつまらない街ばかりになってしまった。

■梅田
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■中之島
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■難波
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■道頓堀
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■心斎橋
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■天王寺・阿倍野
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■新世界
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■大阪城
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■天保山
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
503いくえちゃん(神奈川県) [ニダ]
2022/10/02(日) 11:09:15.78ID:Ov5ZuJZX0
>>491
千葉は鈍行列車でそのくらいじゃね?
くそ混んでるみたいだが
504メロン熊(茸) [ニダ]
2022/10/02(日) 11:17:31.61ID:YAYvQ7Pt0
ネ、ネットとAmazonがあるから!
と涙目で強がるかっぺ
505ペコちゃん(神奈川県) [CA]
2022/10/02(日) 11:17:39.19ID:6wRQMT5z0
大阪は2回しか行ったことないけど、地下が広くてすごいなーって思いました
506きららちゃん(埼玉県) [RU]
2022/10/02(日) 11:26:41.44ID:bdGo0s/+0
>>494
実際に行っても、道路に人も車もいないゴーストタウンかと思った

駅前のひつまぶしは美味かったけど
507プイ(大阪府) [US]
2022/10/02(日) 11:32:32.63ID:bc+4t/5R0
千葉の最高峰は愛宕山 408m
508コンプちゃん(やわらか銀行) [CN]
2022/10/02(日) 11:34:41.26ID:vJnGzu+f0
愛知県は11月1日にジブリパーク開園、後は品川・名古屋間にリニアが通れば、良い感じになるね
509コンプちゃん(やわらか銀行) [CN]
2022/10/02(日) 11:37:44.52ID:vJnGzu+f0
鋸山は330mか
510BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 11:40:16.77ID:eNroqXyf0
昨日翔んで埼玉みて勉強になった
511マーキュリー(東京都) [ニダ]
2022/10/02(日) 11:41:21.13ID:CobehVNE0
東京って皇居中心に横浜、大宮、千葉あたりまで街が途切れる事なく広がってるからな。その先もしばらく続いてるし。
いわゆる、東京圏。
規模が地方都市とあまりにも違う。地方都市は所詮地方にあるただの街。
512もー子(東京都) [US]
2022/10/02(日) 11:50:02.35ID:8FhQM6oG0
じゃあ聞くけど足立区も?(´・ω・`)
513とびっこ(東京都) [JP]
2022/10/02(日) 11:51:07.47ID:fpct7JZe0
大阪は都市圏に京都神戸があるから東京よりも歴史があり住みやすい
関東は歴史がまったくないから住んでてもつまらないのよな田舎者が作った街そのもの
514ミニミニマン(埼玉県) [US]
2022/10/02(日) 11:51:10.36ID:YlKqWsPN0
>>24
東京は店もまばらにしか無い駅前を人が大量に歩いてるイメージ
西武線沿線みたいな
515BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 11:52:13.92
ただ広いだけで特徴がないのが東京圏
金太郎飴みたいで飽きてくる
516ガブ、アレキ(光) [US]
2022/10/02(日) 11:58:32.37ID:7FOc1ap40
>>511
関西は明石から神戸、大阪駅高槻で途切れて京都につながる。京都から大津まで街が続くがその後は田園地帯。

新快速に乗ったら面白い。
関西は都会だが東京のような巨大都市圏じゃないからね。
517とびっこ(東京都) [JP]
2022/10/02(日) 12:03:19.70ID:fpct7JZe0
しょせん首都圏は田舎者の集合体
日本歴史が始まった関西や九州には勝てないよ
518カールおじさん(東京都) [ニダ]
2022/10/02(日) 12:10:32.46ID:SOZO0jaX0
自分はずっと東京だけど、恫喝しまくったり平気でパワハラしたりするクズ上司や同僚はほとんど地方出身だったんだよな、特に九州と北海道出身。
理由がわからんけど、ここ出身の人とは関わらないようにしてる。本当にクズの人間性だった。
首都圏出身者に対して敵視してたのかな、とにかく攻撃性が異様だった。
519火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2022/10/02(日) 12:11:41.27ID:PI7tPoiZ0
>>350
その綺麗な海に仕事帰りにふらっと立ち寄って夕陽を眺めたり、なんなら一旦帰宅してから犬を連れて砂浜で遊んだりできるんだよな、日没が遅いから
これだけでもQOL爆上げ

東京だとほぼ不可能
520火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2022/10/02(日) 12:15:32.47ID:PI7tPoiZ0
>>402
砂が黒いだけじゃない
払っても払ってもなかなか落ちない

軽く払うだけでパラパラと簡単に落ちる沖縄の砂とは大違い

あと、潮の匂いが全然違う
521ホックン(埼玉県) [ニダ]
2022/10/02(日) 12:21:03.01ID:crCbLpcM0
>>442
板橋とか北区とか普通の人間より汚い汚水流してそう
522セイチャン(東京都) [US]
2022/10/02(日) 12:23:12.72ID:1zzGhzAQ0
都会的なイメージのあるアニメ
・ウラシマン
・タイバニ
・カウボーイビバップ
523ホックン(埼玉県) [ニダ]
2022/10/02(日) 12:23:13.14ID:crCbLpcM0
>>443
むしろ超一極集中してなくて理想な気がするけど
どこが理想なの?
524ピンキーモンキー(神奈川県) [ニダ]
2022/10/02(日) 12:24:39.54ID:ipdlXwOk0
>>84
米子の街並みはいきなりでかい地蔵があったり猫が住み着いていたりして結構好き
525ごきゅ?(東京都) [US]
2022/10/02(日) 12:25:13.22ID:5OVOTRZK0
田舎にある都市民が一番気位が高いんだな
このスレを読んだ感想
526BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 12:27:59.88ID:eNroqXyf0
>>518
所詮、故郷を追われた移民だからな
527ホックン(埼玉県) [ニダ]
2022/10/02(日) 12:28:31.31ID:crCbLpcM0
>>471
出来たら日本語で頼む
本当は面白いのかもしれない可能性がある
528火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2022/10/02(日) 12:30:14.86ID:PI7tPoiZ0
都会というからには何につけ便利に出来ているはずだけど、例えば大きな買い物をした時、体の具合が悪い時、台風やゲリラ豪雨で傘が役に立たないくらい大雨の時、学生や年寄りが気軽にタクシーで帰宅できない東京は不便でしかない

東京が都市として完成されていたのは旧東京市15区で都電が網の目のように巡らされていた頃
それ以降はただの肥大化した街
529ホックン(埼玉県) [ニダ]
2022/10/02(日) 12:32:21.86ID:crCbLpcM0
>>474
東京駅の改修がようやく終わって次は新宿、渋谷の改修に本腰入れるかな
その画像は南口で繁華街とはあまり関係ない改札だよ
530アニメ店長(光) [US]
2022/10/02(日) 12:33:29.11ID:FMpRgEbM0
俺「何県出身なんですか?」
福岡人「博多です」
531デ・ジ・キャラット(ジパング) [US]
2022/10/02(日) 12:34:02.88ID:RfA0rHZc0
>>528
ちょっとなに言ってんのかよくわからない
532アニメ店長(光) [US]
2022/10/02(日) 12:35:20.90ID:FMpRgEbM0
>>531
おじいちゃんの思い出話だよ
とりあえず頷いとけばいいんだ
533藤堂とらまる(東京都) [IL]
2022/10/02(日) 12:35:48.66ID:GqRHW6Mi0
大阪怒りの人情爆発
534ホックン(埼玉県) [ニダ]
2022/10/02(日) 12:37:05.41ID:crCbLpcM0
>>491
東京に出るよりつくば辺りに仕事と家があったら生活しやすそうで最高だとは思う
535藤堂とらまる(東京都) [IL]
2022/10/02(日) 12:37:21.45ID:GqRHW6Mi0
>>474
ビル写真でマウント
いいねえ
536とびっこ(東京都) [JP]
2022/10/02(日) 12:39:53.49ID:fpct7JZe0
車乗るとカンパチはいつも混んでるし信号多いし10km走るのに下手すると1時間かかる首都圏の道路は田舎すぎて反吐がでるよ
名古屋の道幅100m道路はいつ通っても圧倒されるリニアできたら名古屋が首都になりそう
537ホスピー(埼玉県) [BR]
2022/10/02(日) 12:41:18.76ID:FFmrp79W0
いや、あの
埼玉に何を期待してるんだ
538ぼうや(愛知県) [ニダ]
2022/10/02(日) 12:57:20.92ID:7GuUrj4a0
訪日旅行で人気の都道府県ランキング
http://2chb.net/r/news/1664590491/
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
1位 北海道

2位以下は「東京都」 「京都府」 「大阪府」 「沖縄県」
「青森県」 「奈良県」 「福岡県」 「熊本県」 「鹿児島県」
539BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 13:10:05.11ID:eNroqXyf0
旅行で人気ってことは住むには辛いってことだぞ
540じゃが子ちゃん(茨城県) [DK]
2022/10/02(日) 13:13:49.73ID:YhhmWuZp0
埼玉は大都会だろ
541金ちゃん(SB-Android) [CN]
2022/10/02(日) 13:15:40.33ID:zFfAUb/70
福岡、札幌はそこまで都会じゃなかった
542メロン熊(茸) [ニダ]
2022/10/02(日) 13:28:47.23ID:YAYvQ7Pt0
>>536
外環繋がってからはそうでもないぞ
543ケロ太(福岡県) [US]
2022/10/02(日) 13:31:06.15ID:4Yqyk3QD0
現実逃避の自演ランキングだな、福井カッペの常套手段、弱小の工作アンケートの一方的
奇襲発表と同じ、都会的とはかけ離れたゆぎぐぬのカッペがいくつも混じってて草も生えない
544りゅうちゃん(福岡県) [US]
2022/10/02(日) 13:39:50.13ID:xkB09Vsi0
福岡は、男女ともに
二重で目がぱっちりして
おしゃれな人が多いと思った。
華やかな感じ。

その反面、新宿で感じたが、
歩いて人が肩とかぶつかっても
知らんぷりしてて、目に入らない?
人の表情が暗く目が死んでる。
我関せずでロボットみたい。
545メトポン(ジパング) [ニダ]
2022/10/02(日) 13:41:22.91ID:WBy+dlUO0
>>539
あと、車社会地域になればなるほど住むのが辛い・・・
546星犬ハピとラキ(東京都) [ヌコ]
2022/10/02(日) 13:46:06.92ID:9zCTz9SH0
自家用車がないと日常生活もできず、仕事にも行けないような所には住みたくないな。
徒歩あるいは公共交通機関の利用だけで普段の生活が完結する所こそ真の都会。
547BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 13:46:46.08ID:eNroqXyf0
それは渋滞がひどい一部の地域だけ
犯罪者と同じ駅を使い同じ電車に乗るのは苦痛でしかない
548ミニミニマン(大阪府) [US]
2022/10/02(日) 13:50:50.66ID:DT122+v20
>>1
福岡市だけならたしかに都会的かもしれないけど、福岡県全体が都会的なイメージだなんてそんな馬鹿なですよ。
元福岡県民としては他の府県の方々に申し訳ない気分です。どうせ上京組がアンケートを荒らしまわったのだろう。
549星犬ハピとラキ(東京都) [ヌコ]
2022/10/02(日) 13:51:33.07ID:9zCTz9SH0
>>547
犯罪者と同じ道路を走るのは苦痛では無いのか?
550BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 13:53:36.07ID:eNroqXyf0
同じ空気吸わなくて同じ椅子に座らなくていいならなんとか許容範囲
551ミニミニマン(大阪府) [US]
2022/10/02(日) 14:01:15.80ID:DT122+v20
>>446
「シーサイドももち」は、ドームを初めてみたとき感動したけど、でもそれだけよ。

>>449
天神は福岡の中心だといえば中心なんだけど、そこだけが福岡ってわけじゃないです。
あと周辺部の田舎町の居住者にとっては「天神バスターミナル」のほうが重要な拠点。
九州に暮らしたことがない人たちにこの場所の意味を説明するのはむずかしい。でも思い出ばかりだ。
552BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 14:02:29.78ID:eNroqXyf0
いや平和台球場の方が大事やろ
553ホックン(埼玉県) [ニダ]
2022/10/02(日) 14:16:05.80ID:crCbLpcM0
>>536
首都機能移転で名古屋は候補にすらなってないよ
554ホックン(埼玉県) [ニダ]
2022/10/02(日) 14:16:58.06ID:crCbLpcM0
>>542
中央環状もだいぶ効果あり
555ホックン(埼玉県) [ニダ]
2022/10/02(日) 14:20:27.12ID:crCbLpcM0
>>546
高齢化社会なのに70歳になったら免許剥奪されそうな社会では公共交通機関しか頼れないよなw
556ガブ、アレキ(光) [US]
2022/10/02(日) 14:26:18.66ID:7FOc1ap40
>>551
その天神も昔に比べたら勢いがないからね。
00年前後、今では考えられないが九州の原宿と言われて大名が九州各地から若者を集めていた。
けど、今は若者の商業ビル、イムズと天神コアが閉店してオフィスビルに建て替え。
当時の面影は全く無い。

福岡の若者文化の拠点は小倉のあるあるcityに移った感じです。

九州新幹線の開通で熊本や鹿児島の人は福岡をスルーして大阪や神戸に行ってるような気がします。
557BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 14:36:44.39ID:eNroqXyf0
あるあるcityてワクチンの集団接種会場みたいやけど
558ガブ、アレキ(光) [US]
2022/10/02(日) 14:41:00.18ID:7FOc1ap40
>>557
別館はそうなってるね。
本館の方はオタクショップがたくさん入ってるな。
559チョキちゃん(日本のどこかに) [US]
2022/10/02(日) 14:45:24.31ID:feCi04GA0
なぜ愛知や札幌と張り合うかどうかくらいの福岡がこんな位置にw
560BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 14:47:32.60ID:eNroqXyf0
名古屋はともかく札幌は港も空港も新幹線もない
どん詰まりだからな
561チョキちゃん(日本のどこかに) [US]
2022/10/02(日) 14:47:48.36ID:feCi04GA0
福岡じゃ店の数も少ないし
大阪とくらべものにならんほど田舎だとは思うけど
ショッパーズのあたりは昔の光いまいづこ状態だね
562ガブ、アレキ(光) [US]
2022/10/02(日) 14:49:22.11ID:7FOc1ap40
>>548
福岡市民は世間知らずばかりだから。
西日本新聞と福岡マスコミがやたら福岡市を持ち上げる。
福岡市は人口は増えてるが内容的には寂れつつある街だな。
繁華街の商業ビルを潰してオフィスビルにしてるから。
オフィスビルなんて週末は閉まるから街から賑わいが無くなるのに?

やはり、福岡市民て空港が近いから東京ミッドタウンみたいなビルを建てる事ができない。
だから、規制緩和で慌て中途半端なビルに建て替えしてるから。

福岡市なんて滅びゆく街になりつつあるね。
所詮、田舎コンプレックス丸出し再開発してるから。
563BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 14:49:26.17ID:eNroqXyf0
まあダイエーさんは神戸の企業やしな
564あるるくん(東京都) [US]
2022/10/02(日) 14:50:38.44ID:sgRix6890
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
スレタイ【】の地域にはこんな計画があるのか
565ニッパー(兵庫県) [US]
2022/10/02(日) 14:53:18.68ID:tKyO1nma0
大都会といえば岡山ってばっちゃが言ってた
566ヤキベータ(大阪府) [US]
2022/10/02(日) 14:56:11.60ID:OuJe0WZh0
>>546
こういう人って田舎には公共交通機関がないと思ってんのw
渋谷で事故った都民の爺さんは車乗ってたけどw
567ガブ、アレキ(光) [US]
2022/10/02(日) 14:57:13.36ID:7FOc1ap40
>>561
昔のショッパーズは輝いていたな。
イオンになって売り場は半分になり、DAISOや無印とかどこにでもあるテナントが入ってるな。
天神ミーナはユニクロが撤退して、久留米の不動産会社が購入。中にはユニクロとGUが入るらしい。

00年頃は天神はファッションタウンとか言われていたけどつまらないオフィスタウンになるな。
天神ビッグバンが完成した時は。
568ヤキベータ(大阪府) [US]
2022/10/02(日) 14:58:34.97ID:OuJe0WZh0
愛知や福岡より東京に寄生してるだけの神奈川埼玉の方が違和感しかないw
569ガブ、アレキ(光) [US]
2022/10/02(日) 15:01:53.75ID:7FOc1ap40
>>563
イオンに吸収されて消滅したな。
セゾングループも解体されて消滅。
ヨーカドーはセゾン意外、すべて手放したいみたい。
大手残ってるのはイオンだけだな。
イオンは実質不動産会社だが。
570BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 15:05:55.27ID:eNroqXyf0
>>566
渋谷で事故ったじゃなくて池袋で狩をした東京都民な
571マックライオン(福岡県) [ニダ]
2022/10/02(日) 16:13:28.08ID:Irj7KBLH0
福岡人だけど

他県から来た友達には天神に連れて行くよりも西新の方が喜ぶ
572BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 16:18:18.46ID:eNroqXyf0
あの市場のこと?
まあ台湾とか韓国みたいな雰囲気だからな
573ウェーブくん(愛知県) [CZ]
2022/10/02(日) 16:26:49.60ID:/7eWxXjt0
沖縄が低いな
さっきまで那覇にいたけど
けっこう都会だったヨ
本島以外はボルネオみたいだが
574BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 16:35:43.52ID:eNroqXyf0
沖縄は都会というより楽園だからね
575トドック(東京都) [US]
2022/10/02(日) 17:07:18.76ID:3on7WR800
>>496
お前は都心三区しか知らねーのか?
576BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 17:10:59.10ID:eNroqXyf0
田舎の人はとにかくよく歩くらしい
577トドック(東京都) [US]
2022/10/02(日) 17:13:02.26ID:3on7WR800
>>8
お前は檜原村とか青ヶ島とか見ても都会そのものって言うのか?

>>57
お前は栄区とか瀬谷区を見た事がないのか?

>>85
行ったことある?
兵庫はおろか、京都すらド田舎だぞ
大阪は梅田だけ、それでも視界に山が入るし
578まゆだまちゃん(やわらか銀行) [KR]
2022/10/02(日) 17:15:37.09ID:cngP1ORz0
>>404

青ヶ島の品川ナンバー最強
579トドック(東京都) [US]
2022/10/02(日) 17:18:04.25ID:3on7WR800
>>150
違うな
横浜が大きくなったのは群馬のおかげ
関西人は安土桃山時代から時間止まってるからな

>>198
地元で気合い入れてオシャレなんかするかよ
甚兵衛でもパジャマでもOKだ
580トドック(東京都) [US]
2022/10/02(日) 17:24:16.38ID:3on7WR800
>>521
石神井川は練馬、板橋では清流
北区に入るといきなりドブ川になる

冤罪はやめて頂きたい

>>215
都民ならたいていビビるんしゃないかな?
一般的にイメージする地方の県庁所在地が甲府とか前橋とかだから

>>225
西中神奈川は都会でいいんだけど、三浦とか湯河原とか伊勢原とか箱根とかが都会じゃ困るんですよ!

まあ神奈川も羽沢とか菅田町とかあの辺都会とは言えないけど
581BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 17:24:46.69ID:eNroqXyf0
群馬は海ないだろ
582ガブ、アレキ(光) [US]
2022/10/02(日) 17:30:43.28ID:7FOc1ap40
>>580
九州の北九州、長崎、熊本、大分、鹿児島とかそうなんじゃないかな。
九州はド田舎てイメージがあるからな。
583BMK-MEN(東京都) [AR]
2022/10/02(日) 17:32:25.27ID:TBFmACA00
>>443
東京駅は一番最後に出来たんだが?
最初のターミナルは新橋、万世橋、両国、上野
散らばっててめんどくさいから東京駅作って集約した

山手線? 国鉄どころか鉄道省ですらねえよ
日本鉄道って元私鉄、もっと言えば環状線として誕生したわけでもない
584あいピー(東京都) [CN]
2022/10/02(日) 17:34:01.98ID:/HnESQC60
最近福岡の組織票、不正投票酷くないか
唐突に何にでも顔出しすぎだろw
585ウェーブくん(愛知県) [CZ]
2022/10/02(日) 17:37:35.20ID:/7eWxXjt0
>>19
九州人は都会へのリスペクトが異常に強いんだろうな
1位の東京に対しては「死ぬほど憧れ」ちゃうんだし
586ヱビス様(東京都) [ニダ]
2022/10/02(日) 17:42:02.94ID:y111OmEh0
>>1
福岡は発展途上で事件の多い野蛮な土地、神奈川は自尊心の塊で根拠もなく東京と競えている勘違いのお猿が住む山間。
587BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 17:43:15.20ID:eNroqXyf0
ないなー
貧乏人がいくら増えたところで治安が悪くなるだけだし
588レビット君(日本のどこかに) [EU]
2022/10/02(日) 17:45:53.44ID:EJnNUvWG0
>>584
たくさん外人住み着いてるというし
589ペプシマン(神奈川県) [US]
2022/10/02(日) 17:48:48.19ID:sCpMI44n0
都道府県単位で都会度見るなら人口密度でいいと思う。

東京>大阪>神奈川>埼玉>愛知>千葉>福岡>兵庫
590いくえちゃん(神奈川県) [ニダ]
2022/10/02(日) 17:52:23.04ID:Ov5ZuJZX0
個人的には幕張が世界一都会だと思う
ゴミ収集車がない
591BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 17:52:38.79ID:eNroqXyf0
発展途上国って異常に人口密度高いんだけどいいの?(笑)
592マーシャルくん(茸) [US]
2022/10/02(日) 17:55:38.80ID:kN1UbogO0
>>12
>>582
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
593マーシャルくん(茸) [US]
2022/10/02(日) 17:56:07.60ID:kN1UbogO0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
594マーシャルくん(茸) [US]
2022/10/02(日) 17:56:48.63ID:kN1UbogO0
>>14
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
595マーシャルくん(茸) [US]
2022/10/02(日) 17:57:21.96ID:kN1UbogO0
>>213
昼間の熊本下通

【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

夜の熊本下通
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
 

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚



本州でいえばどこレベル?
596マーシャルくん(茸) [US]
2022/10/02(日) 17:58:22.47ID:kN1UbogO0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
597女の子(東京都) [US]
2022/10/02(日) 17:59:40.86ID:XL4usLK+0
>>595
東京の大山
598なーのちゃん(神奈川県) [IT]
2022/10/02(日) 17:59:44.02ID:zvTEQ+Y30
>>593
やっぱ地域の中心都市は人が集まってくるから多いな
東京大阪の隣県は少なめになる
599マーシャルくん(茸) [US]
2022/10/02(日) 18:01:02.00ID:kN1UbogO0
  札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
  幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
  ◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
  ×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
  ◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
  ◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
  △○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
  ××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
  ××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
  ××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
  ○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
  ◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
  ○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
  ××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
  ◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
  ××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
  ○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
  ××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
  ××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
  ○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
  ××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
  ○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
  ◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
  ○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
  ◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
  ◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
  ××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
  ◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
  ×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
  ×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
600怪獣君(大阪府) [US]
2022/10/02(日) 18:03:07.57ID:sIpiVULP0
兵庫県は首都圏からの観光客などが伸び悩んでいることから、県内各地の魅力を
積極的に発信していこうと、観光プランを企画している旅行会社の担当者に県内を
めぐってもらう体験型のツアーを行っています。

兵庫県は首都圏の1都3県から訪れる観光客などの割合が関西2府4県で最も
低くなっていて、コロナ後を見据えた観光施策の練り直しが課題となっています。

会場には斎藤知事も訪れ、「兵庫県のイメージがわきにくいという人もいる。
県内のそれぞれの地域が育んできた魅力を発信し、多くの人たちにファンに
なってもらいたい」とあいさつしました。

観光庁の調査によりますと、3年前に兵庫県を訪れた外国人観光客は
全国でも11位の180万人余りでしたが、消費単価でみると1人あたり3万円にとどまり、
全国で41位とワースト10に入っています。

つまり兵庫は、人口の多い首都圏からの観光客は相対的に少なく、
外国人観光客は訪れたとしても「お金を使っていない」のが現状です。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20220927/2020019711.html
601BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 18:06:39.68ID:eNroqXyf0
まあ兵庫は都会というよりお洒落かな
602ミルミルファミリー(東京都) [CN]
2022/10/02(日) 18:20:08.64ID:OL7Rlq3U0
千葉どうしたw
603BEATくん(熊本県) [US]
2022/10/02(日) 18:25:57.17ID:eNroqXyf0
幕張とか津田沼と変わらんだろ
デカい建物があるだけで
船橋しかり
604火ぐまのパッチョ(東京都) [US]
2022/10/02(日) 18:39:51.14ID:PI7tPoiZ0
>>546
かと言って、気軽にタクシー使えない生活も詰む

年老いてオボついた足取りで駅のコンコースを歩いているとサラリーマンに突き飛ばされそうになるし、改札でワンテンポ遅れようものなら孫ぐらいの若い奴に「チッ!」って舌打ちされる毎日
605大崎一番太郎(東京都) [ニダ]
2022/10/02(日) 18:43:55.89ID:HPPII2T50
>>595
戸越銀座
606大崎一番太郎(東京都) [ニダ]
2022/10/02(日) 18:45:22.92ID:HPPII2T50
>>599
二郎とかJリーグを見る限り
かなり古いデータだ
607まゆだまちゃん(やわらか銀行) [KR]
2022/10/02(日) 18:56:11.76ID:cngP1ORz0
>>590

ゴミを食べてるの?
608マップチュ(東京都) [GB]
2022/10/02(日) 19:00:42.67ID:vcyx5Y1Y0
>>605
戸越銀座にアーケードはないだろ
609めばえちゃん(やわらか銀行) [US]
2022/10/02(日) 19:07:47.86ID:ZI7cdJ9D0
石川県 爆笑
610暴君ベビネロ(愛知県) [NL]
2022/10/02(日) 19:39:01.55ID:rbkTJ4D70
>>506
無理するな
611暴君ベビネロ(愛知県) [NL]
2022/10/02(日) 19:40:40.07ID:rbkTJ4D70
>>523
>>463
612暴君ベビネロ(愛知県) [NL]
2022/10/02(日) 19:40:56.40ID:rbkTJ4D70
>>523
>>492
613ウェーブくん(愛知県) [CZ]
2022/10/02(日) 20:21:01.45ID:/7eWxXjt0
>>463
そんなこと言っても愚民大衆にはチンプンカンプンだよ
614ポッポ(東京都) [US]
2022/10/02(日) 20:30:22.96ID:LHdnoRgQ0
東京1400万 VS 九州沖縄1400万

顔面偏差値    九州の勝ち(まぁ当然)
ノーベル賞    九州の勝ち(九州系7人東京以前に東日本ゼロ)
大企業創業    九州の勝ち(ソフトバンク、ユニクロ等)
芸能人タレント  九州の勝ち(まぁ常識)
歌手       九州の勝ち(松田聖子から安室奈美恵まで)
スポーツ野球   九州の勝ち(ホームラン王は歴代殆ど九州人w)
スポーツサッカー 九州の勝ち(歴代ストライカー&代表は殆ど九州)
漫画家      九州の勝ち(鬼滅の刃、ワンピース、進撃の巨人、2軍に松本零士とか控えてるレベル)
結婚率      九州の勝ち(東京は殆ど結婚できず人生を終える)
出生率      九州の勝ち(日本で最初に少子高齢化を脱すると言われてる)
金メダリスト   九州の勝ち(まぁ当然個人種目は殆ど九州、内村航平とか柔道とか)
総理大臣     九州の勝ち(当然)
食文化      九州の勝ち(ラーメン~から焼酎まで無敵)
陽キャ度     九州の勝ち(陰湿な日本人とは違う)
犯罪の少なさ   九州の勝ち(犯罪発生率46位鹿児島47位長崎)
災害の少なさ   九州の勝ち(1000人以上の死者をだした災害は250年前)
女性の幸福度   九州の勝ち(男尊女卑は?)
育メンランキング 九州の勝ち(1位佐賀2位長崎3位福岡)



すまん、、、、うすうす気づいてると思うけど人種的にも九州人ってあきらかに日本人より格上だよね

九州人 vs 関東人
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
615カッパファミリー(埼玉県) [US]
2022/10/02(日) 20:46:49.69ID:P7rv5n6J0
>>559
福岡は愛知や札幌より遥か格下だよ
616デンちゃん(兵庫県) [PL]
2022/10/02(日) 20:48:46.05ID:t9RTBECY0
ユニクロって山口の会社でしょ
ソフトバンクは朝鮮でしょ

あとユニクロは長州じゃしょうがないんだろうけど…
柳井政雄は実業家であると同時に部落解放運動家でもあった。
617ペプシマン(埼玉県) [US]
2022/10/02(日) 20:51:30.85ID:bKdQc+ei0
やり直せよ
八百長だろこんなん
618ごーまる(愛知県) [MX]
2022/10/02(日) 20:56:08.30ID:dhYhfl9o0
都市の華やかさには地形的要因もあるよね

東京は広い関東平野ですらあんなに過密になるぐらい文句なしに一番だけど
大阪は狭い大阪平野に人がぎゅっと集まり過ぎていて開発の余地が無くその分中心地が育っている
愛知は濃尾平野が広くて開発しきれていなくて余裕がまだまだあるから中心都市がそれほど過密にならない
619ホックン(埼玉県) [ニダ]
2022/10/02(日) 22:07:49.51ID:crCbLpcM0
>>590
お台場もなかったような
620あゆむくん(愛知県) [ニダ]
2022/10/02(日) 22:27:57.17ID:+GPSzGHr0
大阪は都市開発の意欲が高い
意識が都会人だから街も都会に感じる

対して田舎名古屋人は何やってもケチで中途半端
意識が田舎者気質だから街も田舎臭い
退屈で何もない、三重以下
621にゅーすけ(カナダ) [ニダ]
2022/10/02(日) 22:32:20.46ID:Q+BeQuT60
トンキンのオナニースレ
622あゆむくん(愛知県) [ニダ]
2022/10/02(日) 22:38:16.97ID:+GPSzGHr0
>>113
田舎名古屋が必死こいて見た目だけ都会になったところで
致命的に街がつまらないから何の意味もない
千葉や長崎の方が大型リゾートがある分、格上
623アンクル窓(神奈川県) [US]
2022/10/03(月) 00:19:15.01ID:Hk9bh+h90
>>614
財務省「じゃあ交付金0でいいね?」
624あかりちゃん(大阪府) [US]
2022/10/03(月) 00:59:07.93ID:5uCE+7u00
神戸市と京都市の人口減少については沢山理由があると思うが、両者に共通するのが「独自のブランド思考」ではないだろうか?
市政を執り行う側に、ブランド思考が強く反映されているように思う。
明石市で生まれ育ち、神戸市、京都市共に学生時代に過ごしたが、どちらも田舎とは違う方向性でよそ者を受け入れない思想が強いように思う。
京都は、京都独自の文化を強烈に相手に強いる事で、実勢に伴わない力を顕示しようとし、神戸市は他で行ってるシステムを独自の方向性であえて曲げて行おうとし、失敗する事も多い。全国ルールで比較しやすい介護事業がわかりやすい例だ。
ブランドの価値を高めようとしたら、希少性を上げざるを得なくなり、受け入れの門が狭くなっていくのに、失敗するから尚流出させてしまう。
今市政に必要な事は見栄やプライドで固めたきらびやかな街ではなく、市民へのまごころを込めた真実の街ではないだろうか?
625ラビピョンズ(やわらか銀行) [AR]
2022/10/03(月) 01:04:17.76ID:NPb/6QU90
11月1日、長久手でジブリパークが開園するよ~
良かったら 遊びにきてね~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
626大魔王ジョロキア(愛知県) [NL]
2022/10/03(月) 02:08:46.85ID:0ik7cgOT0
地下街にしても都市計画がちゃんとされてる名古屋と他都市は次元が違うからな

栄の地下街(セントラルパーク)は地上の久屋大通公園と平行して地上と地下の二層式の街になってる機能美も素晴らしいが、
地下と地上を繋ぐ半地下の広場(サンクンガーデン)もシンボリックに整備され地下街の玄関口のファサードとしても貫禄あって美しく作られている
大型ビジョンもあってイベントにも機能的
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚

隣のオアシスも開かれた優雅なサンクンガーデン
スポーツイベントがあったが地上からも地下からも見れる素晴らしい構造
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚


大阪も東京も地上に地下街へのまともな玄関口が皆無
大阪も東京もビルの地下と駅を継ぎ接ぎしてるだけのよくある通路沿いに店舗があるだけでしかない
デカければいいと梅田ダンジョンなんて言ってるのもそれだけ無計画無秩序な証で、ゴチャゴチャすれば都会らしいと思ってる頭の悪い田舎マインドそのもの
627いきいき黄門様(茸) [ニダ]
2022/10/03(月) 02:44:09.69ID:ji71PlpS0
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
628いきいき黄門様(茸) [ニダ]
2022/10/03(月) 02:45:03.63ID:ji71PlpS0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%
http://sirabee.com/2017/02/20/20161069432/
629メーテル(兵庫県) [FR]
2022/10/03(月) 02:46:24.51ID:1v3CcHs10
埼玉県やん!
良かったな!
630UFO仮面ヤキソバン(東京都) [BG]
2022/10/03(月) 04:42:06.47ID:UwmKsVL70
さいたまwwwwww
631アメリちゃん(東京都) [JP]
2022/10/03(月) 05:01:03.83ID:62tH+TSc0
福岡(笑)
632ななちゃん(埼玉県) [RU]
2022/10/03(月) 05:13:11.06ID:22HofPKf0
>>515
田舎民は山が目の前にある風景に慣れすぎてるだけだろ
関東平野に生まれ育てば、山なんて観光でしか行かないところで、住むには危険な土地
633ピアッキー(茸) [US]
2022/10/03(月) 05:16:23.36ID:79eATJw10
宮城wwwww
新潟wwwww
634ななちゃん(埼玉県) [RU]
2022/10/03(月) 05:26:25.08ID:22HofPKf0
>>628
それただのアンケートで、実際はこうなんだよな

都道府県人口転入超過
2017年
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
2018年
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
635アリ子(光) [US]
2022/10/03(月) 06:07:57.30ID:CrG2GTMV0
明暗分かれた大都市 ~5都市の現在と未来~

【怒涛の勢いで発展する大阪】
■大阪公立大学(Osaka Metropolitan University)誕生
■大阪公立大学森ノ宮キャンパス(2025年開設)
■大阪府市広域行政一元化条例可決(全国初)
■スーパーニンテンドーワールド、マリオエリア誕生
■スーパーニンテンドーワールド、ドンキーコングエリア(2024年オープン)
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがポケモンと提携
■阪神梅田本店とオフィス棟オープン
■うめきた2期(2024年夏街開き、2027年全体完成)
■うめきた新駅建設(2023年開業)
■JR大阪駅西ビル建設(2024年開業)
■中央郵便局跡地にJPタワー建設(2024年開業)
■淀屋橋ツインビル(東棟・西棟2025年完成)
■電通ビル跡地に「フォーシーズンズホテル(大阪初)」と、「ブリリアタワー堂島」が入ったビルを建設(2024年完成)
■うめきた2期にヒルトン最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア」ホテルが日本初進出(2025年開業)
■大阪関西万博(開催期間 2025年5月3日~11月3日)
9月9日時点で参加表明をした国の数は137ヵ国
■夢洲IR、MGM・ORIX連合が事業費は1兆800億円と発表(開業は2029年)
■夢洲IR事業に企業20社が参加、合計1,000億円超出資
■吹田の万博記念公園にアリーナ建設と周辺開発(2027年アリーナ完成、2037年全体完成)
■なにわ筋線建設(2031年度春開業)
■大阪関西万博、パビリオンなどに参加を検討している企業への説明会が初めてオンラインで開かれた。2000社以上から事前申し込み
■大阪市全域がスーパーシティに選定
■大阪市は、35年ぶり(2028年度)に不交付団体になる見通しと発表
■都市力評価ランキング
1位 大阪市(2年連続)全138都市
■世界で最も住みやすい都市ランキング
10位 大阪(アジア1位)日本で唯一ランクイン
■世界のベスト都市ランキング
9位 大阪(アジア3位)日本で唯一トップ10にランクイン
■世界で最も生活費が高い都市ランキング
10位 大阪(アジア3位)日本で唯一ランクイン
■オリックスバファローズ、リーグ2連覇(26年ぶり)
■日本維新の会、衆院選で大躍進。大阪で立てた立候補者が全員当選。参院選では、野党第1党の立憲民主党の得票数を上回る躍進
636アリ子(光) [US]
2022/10/03(月) 06:08:15.58ID:CrG2GTMV0
【東京】負の遺産だけが残った大赤字オリンピック
■オリンピック無観客開催
■オリンピック開会式・閉会式、演出大失敗
■オリンピックで莫大な損失
■何をしたいのかわからない小池知事
■都民ファーストの会、参院選で惨敗
■東京23区、2021年は初の転出超過
■出生率ダントツ最下位
■巨人、坂本勇人の女性問題で騒動に
■巨人、今シーズン4位(Bクラス)に終わる
■東京チカラめし、最盛期132店舗あったのが2店舗に
■かっぱ寿司の社長逮捕
■KADOKAWAの幹部陣がオリンピックの件で逮捕
637アリ子(光) [US]
2022/10/03(月) 06:08:53.88ID:CrG2GTMV0
【神奈川】プライドの高さと比例しないグダグダ行政
■財政破綻の危機にある京都市に次ぐ財政状況の横浜市
■横浜市長選、IR誘致反対派の山中氏が当選。横浜市へのIR誘致計画は消滅することに
■横浜市、IRを誘致していれば得ることができた経済効果・集客力を穴埋めできるだけの新たな施設づくり計画ができていない
■相鉄のディズニー級テーマパーク(横浜市)、事業断念
■財政難で水道料金値上げ(横浜市)
■財政難なのにハコモノ行政のオンパレード(林横浜市政)
■山中市長、当選直後から疑惑続出
■横浜市、山中市長が市長選の際に公約として掲げていた中学校給食実施が未だに実現できていない
■神奈川県の人口、統計開始以来初の前年比減
638アリ子(光) [US]
2022/10/03(月) 06:09:24.05ID:CrG2GTMV0
【愛知】喧嘩三昧の知事市長、崩れ落ちていく愛知名古屋経済
■MRJ開発中止
■2022年12月に、名古屋城の木造天守閣復元が竣工する予定だったが、文化庁の文化審議会に諮問されていたコンクリート製現天守の解体申請が許可されず継続審議となり名古屋市は工期を見直す方針を示した。2019年8月29日、 河村市長は予定していた2022年末の復元天守閣完成を断念すると発表した
■リニア開業目処立たず
■名鉄壁ビル事業延期。規模縮小も検討
■あいちトリエンナーレが大問題に
■大村知事リコール不成立
■不正リコール問題
■知事・名古屋市長の対立激化
■愛知県初の人口減
■トヨタ、EV普及で業績悪化(将来予想)
■県と名古屋市、二重行政で中途半端なテーマパークが2つ出来てしまう
・名古屋レゴランド(9.3ha)建設費320億円(河村市政)
・ジブリパーク(7.1ha)建設費340億円(大村県政)
■近鉄名古屋支社撤退
■セントラルパークアネックスビル10月営業終了
■オリエンタルビル建て替え計画見直し?
■東京五輪で金メダルを獲得した名古屋市出身のソフトボール日本代表・後藤希友投手が名古屋市役所を訪れ際、河村市長が金メダルを噛み大問題に
■中日ドラゴンズ、今シーズンリーグ最下位に終わる(6年ぶり)
639アリ子(光) [US]
2022/10/03(月) 06:09:46.82ID:CrG2GTMV0
【福岡】長年親しまれてきた施設やイベントが消滅
■スペースワールド閉園
■かしいかえん閉園
■福岡国際マラソン終了
■福岡の最低賃金(900円)が低すぎると話題に
■ソフトバンクホークス、土壇場でリーグ優勝を逃す
640シンシン(東京都) [US]
2022/10/03(月) 06:10:53.09ID:9lv/W+qM0
>>6
こないだ旅行行ったら博多は十分都会だったわ
641ビタワンくん(東京都) [JP]
2022/10/03(月) 06:13:36.40ID:M+WgT0+x0
神奈川が都会なのってみなとみらいくらいだろ、あとはただの臭い街
埼玉県民としては千葉が9位なのは驚いた
確かに田舎だが
642麒麟戦隊アミノンジャー(佐賀県) [CN]
2022/10/03(月) 06:26:49.97ID:0ELaBI8m0
佐賀が入っていないようだが・・・?
643がすたん(東京都) [US]
2022/10/03(月) 06:40:42.41ID:EFMKW3+M0
>>632
関東を含む東日本の山は里山と言えど険しくて山深いから遭難しやすい
西日本の山はなだらかなので、遭難事故のニュースもあまり聞かない
644らじっと(埼玉県) [US]
2022/10/03(月) 07:14:10.00ID:wMG9ez4q0
埼玉は最下位でいいんだよ。
645ファーファ(愛知県) [JP]
2022/10/03(月) 07:15:18.80ID:Gz8fKz4B0
埼玉と同列か
646UFO仮面ヤキソバン(大阪府) [US]
2022/10/03(月) 07:22:47.39ID:INWl+R4t0
>>632
田舎者に言われてもねぇ
647しまクリーズ(愛知県) [ニダ]
2022/10/03(月) 07:24:05.08ID:CRUfUb5R0
>>7
「都会」の二文字に強烈に反応するのが田舎っぺの特徴
648フクリン(播磨・但馬・淡路國) [ニダ]
2022/10/03(月) 07:27:08.14ID:WJmV2Lps0
ウチなんもないぞ!
649りそな一家(茸) [ニダ]
2022/10/03(月) 08:00:45.63ID:8U5K+iys0
まあ実際は神奈川は東京の1.5軍、埼玉は2軍、千葉は3軍で他の都市はそれにじゅんじてる
650とぶっち(埼玉県) [ニダ]
2022/10/03(月) 08:06:57.98ID:3WHwv1XP0
福岡が2位で大阪より上とか見る価値の無いランキングだな
あと埼玉が4位も気が狂ってるし
651星犬ハピとラキ(ジパング) [US]
2022/10/03(月) 09:43:03.50ID:T+awLZ5h0
福岡は九州民からしたら大都会だろ
札幌も北海道民からしたらそうだな
州都みたいなもん
652星犬ハピとラキ(東京都) [DE]
2022/10/03(月) 09:47:24.40ID:cN61pg0Z0
都会と言えばまず東京だけど、地方民にとっては身近な政令指定都市あたりが出てくるのはまあわかるんだよな
埼玉が他の関東勢押し退けて4位だったり兵庫が大阪より上なのはなんだろう
653ナミー(東京都) [ニダ]
2022/10/03(月) 11:08:20.11ID:vZSRHu4D0
>>614
書いててよく虚しくならないな
自己評価の高さに感心するわ
654ザ・セサミブラザーズ(福岡県) [US]
2022/10/03(月) 11:15:21.62ID:NnZlnIZJ0
>>639
国際マラソンはグレードアップして復活したよ
あと桜戦士の拠点も出来るから楽しみ♪
655ザ・セサミブラザーズ(福岡県) [US]
2022/10/03(月) 11:15:50.12ID:NnZlnIZJ0
やっぱりこれからはラグビーだね
656ザ・セサミブラザーズ(福岡県) [US]
2022/10/03(月) 11:20:50.28ID:NnZlnIZJ0
首都の東京と、日本の始まりと言える博多湾(福岡市)
正当な評価だと思います
657さくらパンダ(東京都) [CN]
2022/10/03(月) 11:24:00.86ID:pjNRUOdE0
都会は東京だけ
神奈川はど田舎だよ
658ザ・セサミブラザーズ(福岡県) [US]
2022/10/03(月) 11:29:17.59ID:NnZlnIZJ0
すべての始まりと現在の首都が重要
過去の栄光にすがる朝鮮人みたいな人たちには心底うんざりする
659らじっと(東京都) [US]
2022/10/03(月) 11:43:58.17ID:/Lov/aww0
群馬は?
660一平くん(東京都) [US]
2022/10/03(月) 11:58:23.57ID:Bcs52m7k0
>>8
羽村市に謝れ
661RODAN(ジパング) [US]
2022/10/03(月) 12:07:46.37ID:/YHi4qnV0
青森と京都が35位って
京都人怒りそう
662ちーぴっと(東京都) [US]
2022/10/03(月) 12:15:22.79ID:HkHC4E8N0
>>658
福岡県民、気持ち悪い
663ザ・セサミブラザーズ(福岡県) [US]
2022/10/03(月) 12:22:01.02ID:NnZlnIZJ0
効いてて草
664モアイ(熊本県) [US]
2022/10/03(月) 12:23:54.72ID:8WZ5oUTP0
>>615
札幌は論外
北海道では開けてるほうかもしれないけど
新幹線も空港も港もない
こんな政令指定都市、県庁所在地は他にない
665ひよこちゃん(東京都) [FR]
2022/10/03(月) 12:53:07.49ID:QipDxzcx0
すぐ近くにあるから特に問題ないだろ
新感線は時間の問題だし
だから観光客も多いよな札幌は
むしろ空港が都市の近くにあり過ぎると頭上を飛んでくだろ
前にそういう街に住んでたからわかるが
666ミスターJ(宮崎県) [US]
2022/10/03(月) 13:07:00.57ID:78dd6/Dr0
>>665
福岡市は観光地は無いからね。
糸島はただの海だし、ももちはドームと砂浜しかないから。

福岡市が人気なのは中洲があるから。
あそこで派手に女遊びができる。だから、東京や大阪から中洲に女遊び観光に行く。
料金も東京や大阪に比べて高くないみたい?

福岡は日本一の風俗タウンです。
北九州市も小倉駅横にあるな。
667ミスターJ(宮崎県) [US]
2022/10/03(月) 13:16:04.40ID:78dd6/Dr0
>>636
都民ファーストが都政を牛耳ってるから、東京では新しい文化創造は不可能です。
例えば
築地跡地を日本のグルメタウンにするとか、原宿にアートファッションを世界に情報発信する
商業施設を造るとか、お台場にラスベガスのよう
なエンターテイメント劇場を造る、とか
そんな発想は無いな。

やろうとしてる事は老人介護福祉です。
その方が選挙に勝てるから。
東京が日本がどんどん衰退していく。
668鷲尾君(東京都) [KR]
2022/10/03(月) 13:47:38.61ID:Ig/2WA2d0
宮崎が意識しなくても築地跡地の計画は別途進んでるから心配すんな(笑)
笑えるわ東京意識しすぎてて
669めろんちゃん(東京都) [US]
2022/10/03(月) 13:49:43.96ID:3o8/yB2W0
まあ動きが早いとは言わんけどね
670マルコメ君(茸) [US]
2022/10/03(月) 13:53:01.31ID:UrzOrnXR0
>>668
地名表示だけで勝ち誇っちゃってる典型例だな
情けない
671ヒッキー(dion軍) [CA]
2022/10/03(月) 14:13:16.11ID:FNQqUKcc0
>>664
新千歳があるだろ
バカなのか?
672マルちゃん(東京都) [SV]
2022/10/03(月) 14:22:39.44ID:7gQLvLd70
>>670
あれを勝ち誇ってると思っちまうとか
どんだけ卑屈なんだよこの馬鹿(笑)
673マルコメ君(茸) [US]
2022/10/03(月) 14:30:53.13ID:UrzOrnXR0
>>672
まさかの図星かよ
お里が知れるねww
674健太くん(茸) [KR]
2022/10/03(月) 14:32:35.65ID:p0eW+HnG0
>>1
九州自体が田舎
675藤堂とらまる(東京都) [US]
2022/10/03(月) 14:39:56.40ID:TWuvEsGV0
>>673
何がどう図星なのか知らんけどカッペ根性見苦しいねww
676トドック(東京都) [US]
2022/10/03(月) 14:40:44.46ID:fuqR86qu0
よそ者が気にするなよと言われただけで発狂するとか情けないわな
677じゅうじゅう(東京都) [ニダ]
2022/10/03(月) 14:43:11.35ID:R+ykOjDJ0
>>671
これな
678ぶんちゃん(茨城県) [CA]
2022/10/03(月) 14:51:14.34ID:DqKxEvF50
埼玉は日本第4の都会
これでいいよ
679マルコメ君(茸) [US]
2022/10/03(月) 14:53:15.13ID:UrzOrnXR0
新潟県が都会的って・・
ふん!米でも作ってろ!
680ミスターJ(宮崎県) [US]
2022/10/03(月) 14:57:51.59ID:78dd6/Dr0
>>668
東京中すべて同じような再開発をやってるから。
少なくともラスベガスのようなエンターテイメント劇場は入れて欲しいわ。

オフィスビルと会議場、ホテルなら東京観光する意味が無いじゃん。

一番の不満はそれ。
豊洲も物流センターみたいで面白くないし、
お台場の人気だった温泉施設はぶっ壊すし、
ビーナスフォートの跡地もホテルとコンベンション施設みたいだし、
都民ファーストて東京観光施設をどんどん破壊してるだけじゃん。

日本、東京を潰す気みたいだな。
681mi-na(SB-Android) [JP]
2022/10/03(月) 15:00:34.49ID:6B2cMOyM0
まぁこれからってか今は九州が急成長してるからなぁ
いい企業を上手く誘致してる
682モアイ(熊本県) [US]
2022/10/03(月) 15:26:33.13ID:8WZ5oUTP0
築地は原爆マグロがいるから再開発は危険だろ
683マルコメ君(茸) [US]
2022/10/03(月) 15:31:15.81ID:UrzOrnXR0
朝日新聞とかがんセンターとか
日本の癌のメッカだな
684宮ちゃん(秋田県) [ニダ]
2022/10/03(月) 15:57:57.83ID:ixKYTJkT0
田舎者ばっかりだなw
685お父さん(東京都) [DE]
2022/10/03(月) 16:05:14.89ID:7eeH6DkK0
埼玉県民は、40番台下位のほうから埼玉はガチ田舎だろうと煽りまくる地方県民を
上から目線でニヤニヤ見るのがたまらないんだからあんまり上位に来ないで欲しい。
686モアイ(熊本県) [US]
2022/10/03(月) 16:31:54.32ID:8WZ5oUTP0
新潟にすらバカにされてんのに上から目線なんだ(笑)
687しんちゃん(大阪府) [US]
2022/10/03(月) 16:49:20.20ID:oTD0wMdO0
ここまでムチャクチャなランキングは初めて見た
688ソニー坊や(神奈川県) [NL]
2022/10/03(月) 17:11:40.83ID:nkTm/phf0
都道府県の犯罪発生率番付
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop.html
689御堂筋ちゃん(徳島県) [ニダ]
2022/10/03(月) 17:13:02.47ID:HpEKvbFv0
2位福岡はない
田舎の都会
690↑この人痴漢です(神奈川県) [US]
2022/10/03(月) 17:14:55.54ID:j3SR+HSk0
横浜市民だって都会の田舎を自覚してるし
それがいいのに
691京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 17:23:49.53ID:v7tkMUpy0
>>689
確かに
韓国系日本人韓国系在日が多くいるからな
692ミスターJ(宮崎県) [US]
2022/10/03(月) 17:31:50.98ID:78dd6/Dr0
>>689
博多は中洲で派手に女遊びできるから2位なのです。>>666
博多阪急は阪急本店、博多大丸は心斎橋大丸と比べたら鼻くそ。
ももちを自慢するけど、梅北みたいな駅とセットになった街は無いな。
博多駅はたいした事ないし。

このアンケートは絶対におかしいぜ。
693レインボーファミリー(東京都) [BR]
2022/10/03(月) 17:33:31.95ID:pDx7/r2I0
最近の福岡推しは何なんだろうね
と言ってもねとらぼと大東建託くらいか
694ソニー坊や(神奈川県) [NL]
2022/10/03(月) 17:40:34.06ID:nkTm/phf0
都道府県の人口総数番付
http://area-info.jpn.org/A1101.html
695↑この人痴漢です(SB-iPhone) [EU]
2022/10/03(月) 17:44:05.16ID:lVXAohdi0
>>165
おいおい北九州博多福岡にそんなイメージあるか?
696京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 17:44:22.56ID:v7tkMUpy0
>>693
韓国系在日韓国系日本人関連だ。

韓国系小室圭の親族は福岡県

韓国系日本人韓国系在日が非常に多い地域が福岡県なんだ。

小室圭関連にはカルト大山ネズの会もあるからな
697ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 17:46:43.91ID:JNVt1MC00
コンプレックスは辛いね(笑)
698シャべる君(兵庫県) [US]
2022/10/03(月) 17:55:17.29ID:iFhlaYvq0
23区ならともかく東京都は半分が山なのに都会なのか
699ソニー坊や(神奈川県) [NL]
2022/10/03(月) 18:12:09.94ID:nkTm/phf0
都道府県の完全失業率番付
http://area-info.jpn.org/UnEmployed.html
700ぴょんちゃん(茸) [ニダ]
2022/10/03(月) 18:15:39.88ID:OLcJzzs/0
また福岡かよww
最近メディアを買収しまくりだな
701京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 18:35:12.03ID:v7tkMUpy0
>>697
それはお前だよね?
劣等感が強いから乗っ取りやレッテル貼りして有利に工作してきた韓国系日本人韓国系在日だからな。

こちらは在日や帰化の他人種ではないから劣等感がない
702京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 18:36:17.91ID:v7tkMUpy0
大山ネズの会みたいなカルトや
小室圭関連があるからな

韓国系日本人韓国系在日の福岡県
703タックス君(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 18:59:08.36ID:qycJdhzz0
>>700
やり口がどっかの国の人に似てるよね
そう言えば凄い半島に距離近い…
704ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 19:02:24.17ID:JNVt1MC00
プッ まさにオウム返し(笑)
705京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 19:17:39.60ID:v7tkMUpy0
>>704
お前のことだな
706京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 19:19:02.42ID:v7tkMUpy0
>>703
そうなんだ。朝鮮半島に近いせいか
韓国系日本人韓国系在日が多い

安倍の山口県下関も近いからな
707京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 19:21:19.15ID:v7tkMUpy0
>>697
劣等感なんてないが、何故劣等感と思ったのだろう?
こいつら自体が韓国系日本人韓国系在日だから劣等感が強い。

こちらは在日や帰化の他人種ではないから全く劣等感なんてないしな。
708ぎんれいくん(愛知県) [BE]
2022/10/03(月) 19:25:02.42ID:add2riBj0
>>698
山が半分以下の道府県ってどっかあったっけ
709MONOKO(福岡県) [ニダ]
2022/10/03(月) 19:33:00.87ID:HPklrnO50
本当に東京より下なのかな
710ナカヤマくん(大阪府) [US]
2022/10/03(月) 19:38:20.99ID:uTFtT72h0
>>564
「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」(大宮GCS化構想)とはずいぶん大きく出たねえ
でもこれイメージパースだとね。これがコンペを勝ち抜いたの?
コロナのおかげで出不精になって知らないうちに各地でいろいろな再開発計画が動き出してら
711ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 19:39:24.62ID:JNVt1MC00
ずいぶんファンタジーを膨らませてるようだね(笑)
そのまま妄想の中で生きると良い
ケーケケケ
712ナカヤマくん(大阪府) [US]
2022/10/03(月) 19:43:26.52ID:uTFtT72h0
>>577
東京で視界に山が目に入らないのは大気汚染のおかげです。そういうことを自慢したら駄目です。
そうでなければ関東各地に「富士見」という地名ができるはずがない。
お国自慢はご自由にすればよいが、聞いてて恥ずかしくなる方向性の自慢話はひいてしまうぞ。
713はずれ(神奈川県) [ニダ]
2022/10/03(月) 19:43:36.64ID:/NT9ACxC0
プロ野球やJリーグチームの本拠地があるのが都会やろなぁ
714ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 19:47:02.37ID:JNVt1MC00
特定の地域や人が上にいると発狂してオウム返ししてくるのがネアンデルタール人の特徴らしい
715ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 19:50:10.67ID:JNVt1MC00
山の上と超高層が大好きなマウント人みたいなものですな
716京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 19:50:16.60ID:v7tkMUpy0
>>711
お前自身のことだな
717京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 19:51:40.96ID:v7tkMUpy0
小室圭が韓国系なのは有名だが、
親族が福岡県だからな。カルト大山ネズの会

韓国系日本人韓国系在日が多い
718京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 19:54:31.08ID:v7tkMUpy0
まあ、自称市民の被害者面韓国系在日韓国系日本人と暴力団の争い。
今の統一協会の争いと同じ事だな。

韓国系小室圭と大山ネズの会の話もあるからな。
719京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 19:57:10.96ID:v7tkMUpy0
安倍が福岡県の暴力団に選挙関連を頼んだ話もあったな。

まあ、そうしたのがあるから自民党信者にも韓国系日本人韓国系在日が入り込む

統一協会ではないな。自称市民の被害者面韓国系在日韓国系日本人側だな
720ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 19:58:07.98ID:JNVt1MC00
オウム返しの一族は、じょうゆうーみたいな君だよ(笑)
721ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 20:00:13.73ID:JNVt1MC00
成田山にでも行って修行すればあ?
ケーケケケ
722ナカヤマくん(大阪府) [US]
2022/10/03(月) 20:02:23.36ID:uTFtT72h0
>>632
> 山なんて観光でしか行かないところで、住むには危険な土地

削って平らにならせば住みやすい土地ができるよ、というアイデアは許してもらえないのか
723京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:03:47.98ID:v7tkMUpy0
>>720


お前のことだな
724京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:04:16.63ID:v7tkMUpy0
あと、部落だな
725京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:05:05.63ID:v7tkMUpy0
>>721
部落の方はどうだね?
726ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 20:06:40.27ID:JNVt1MC00
やっぱりパンダよりライオンですわ
727京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:07:47.70ID:v7tkMUpy0
>>726
部落の方はどうだね?
728ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 20:11:15.15ID:JNVt1MC00
スリーライオンズ(獅子心王)と日本国は深い絆で結ばれている
パンダ国くんお疲れ様✌
729京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:12:26.25ID:v7tkMUpy0
>>728
部落も韓国系日本人韓国系在日だな

さすが福岡県


天神さん出しても無駄だな
730京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:14:25.57ID:v7tkMUpy0
中身がないから決め付けの韓国系日本人韓国系在日らしいな。

福岡県は部落も多いからな。天神さん繋がりで悪用しているだけだな
731かほピョン(東京都) [CN]
2022/10/03(月) 20:16:38.09ID:DYRU+NUz0
>>686
熊本と新潟
いい勝負じゃん
県対県でも市対市でも
732京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:20:20.03ID:v7tkMUpy0
韓国系小室圭の親族は福岡県
日本会議や竹田小池百合子繋がりいたり
部落や韓国系日本人韓国系在日繋がり
733ベスティーちゃん(愛知県) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:24:06.12ID:AIV0qaWC0
県民だけど博多とかいう声だけは無駄にでかい集落と一絡げにされたくないんだが
734とれねこ(埼玉県) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:24:11.93ID:gQZr+1fG0
>>708
茨城、千葉、愛知、福岡、埼玉、佐賀、神奈川、東京、大阪、香川
735ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 20:27:08.07ID:JNVt1MC00
キツネ嫌い!
736ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 20:29:50.27ID:JNVt1MC00
ケーケケケ
737京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:30:05.09ID:v7tkMUpy0
>>735
で、部落が福岡県は多いよな?
韓国系日本人韓国系在日も多いしな。

天神さん出しても無駄だ
738京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:31:20.30ID:v7tkMUpy0
思想や組織なんて使い分けなんだろう
739ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 20:35:48.73ID:JNVt1MC00
誰かに付きまとわれてる~
怖っ!
まるで朝鮮人みたいに執念深いな(笑)
740大崎一番太郎(埼玉県) [FR]
2022/10/03(月) 20:41:34.55ID:VKk6EgCs0
何がカクヘンだよ、もともと埼玉は日本四大都市の1つだろ調子にのるなカッペども
イメージとか○○度は負け犬がつくった現実逃避ランキングだよ

人口密度(可住地面積1k㎡当たり)国の統計データ「統計でみる都道府県のすがた2017」準拠。
https://retu27.com/prefecture_ranking.html?fid=7

01位東京9,528.5人/k㎡   02位大阪6,643.3人/k㎡   03位神奈川6,205.8人/k㎡
04位埼玉2,811.4人/k㎡   05位愛知2,504.6人/k㎡   06位京都2,223.8人/k㎡
07位兵庫1,988.8人/k㎡   08位福岡1,847.4人/k㎡   09位千葉1,750.7人/k㎡
10位奈良1,594.7人/k㎡   11位静岡1,345.8人/k㎡   12位広島1,230.7人/k㎡
13位沖縄1,226.2人/k㎡   14位滋賀1,080.8人/k㎡   15位香川970.9人/k㎡
16位岐阜918.9人/k㎡    17位三重881.8人/k㎡    18位山梨874.8人/k㎡
19位岡山866人/k㎡     20位群馬865.6人/k㎡    21位和歌山864.1人/k㎡
22位石川829.1人/k㎡    23位愛媛827.9人/k㎡    24位山口823人/k㎡
25位長崎821.6人/k㎡    26位徳島748.1人/k㎡    27位宮城739.8人/k㎡
28位茨城733.9人/k㎡    29位福井730.3人/k㎡    30位栃木661.9人/k㎡
31位長野650.7人/k㎡    32位大分648.4人/k㎡    33位熊本638.8人/k㎡
34位鳥取636.6人/k㎡    35位高知626.1人/k㎡    36位佐賀623.6人/k㎡
37位宮崎596.8人/k㎡    38位富山578.6人/k㎡    39位島根534.6人/k㎡
40位新潟508.1人/k㎡    41位鹿児島497.5人/k㎡   42位福島453.9人/k㎡
43位青森405.1人/k㎡    44位山形389.6人/k㎡    45位岩手344.5人/k㎡
46位秋田319.3人/k㎡    47位北海240.5人/k㎡
741アッキー(神奈川県) [CA]
2022/10/03(月) 20:44:30.88ID:V2ms/rT30
>>614
当たり前のように村神様も九州人なんだけどどう思った?
742ライオンちゃん(光) [DE]
2022/10/03(月) 20:45:00.48ID:JNVt1MC00
前玉は大都会だね
歴史的に証明されている
743カンクン(大阪府) [DE]
2022/10/03(月) 20:46:10.70ID:geWLBDe50
>>63
人口密度で隣の市に負けてるもんな金沢

人口密度
石川県金沢市 ⇒ 982人/km2
石川県野々市市 ⇒ 4270人/km2

隣の市の1/4ww 単に広いだけっていうね
744アイスちゃん(ジパング) [CA]
2022/10/03(月) 20:46:52.62ID:vo5UHNYX0
拠点性とか歴史文化の集積度で見りゃ福岡は最上位の一角だろうね
大阪は堺以降だし名古屋は昭和後期以降
ヨコハマとか何の冗談だ
745京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:47:18.57ID:v7tkMUpy0
>>739
で、福岡県は部落が多いがどのくらいあるの? 韓国系日本人韓国系在日も多いからかなり入り込んでいるんだよな?
部落と韓国系日本人韓国系在日のハイブリッドも多いのだろ?
746ソニー坊や(神奈川県) [NL]
2022/10/03(月) 20:48:37.40ID:nkTm/phf0
>>744
港が表玄関なんだよ
空港は裏玄関
ほとんどの港が遠浅だよ
747京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 20:49:28.28ID:v7tkMUpy0
>>739
ばれない様にネットストーカーやストーカーやっている輩が逆に聞かれたら
騒ぐ様
748ゆうさく(神奈川県) [AU]
2022/10/03(月) 21:00:44.79ID:3o8/yB2W0
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
749おたすけケン太(大阪府) [CN]
2022/10/03(月) 21:03:59.41ID:HDvzEL8B0
博多とか横浜しか見てなさそう
750京成パンダ(ジパング) [ニダ]
2022/10/03(月) 21:05:06.12ID:v7tkMUpy0
朝鮮半島や支那に近い福岡県
751おたすけケン太(大阪府) [CN]
2022/10/03(月) 21:08:14.79ID:HDvzEL8B0
>>748
ランドマークタワーって観覧車から離れた所にあるのね
752かほピョン(東京都) [CN]
2022/10/03(月) 21:13:51.13ID:DYRU+NUz0
百道ってミニミニみなとみらいってイメージ
753ティーラ(茸) [US]
2022/10/03(月) 21:22:30.35ID:uifdgyD80
宮城県wwww
新潟県wwwwwwwwww
754あどかちゃん(福岡県) [DE]
2022/10/03(月) 21:29:22.51ID:cFQRkXL00
>>752
ももちは福岡タワー、ドーム球場、ホテル、ショッピングモールしかないぜ。
後、しょうもない博多の歴史の博物館だけ。
ほとんどがマンション。

みなとみらいな門司港が近いな。
元々国際貿易港だったし、多くの洋館が残ってるからね。
755あどかちゃん(福岡県) [DE]
2022/10/03(月) 21:39:11.18ID:cFQRkXL00
福岡が何で2位なのが納得しないな。
地場デパートは潰れて伊勢丹が買収。
博多大丸は心斎橋大丸と比べたら鼻くそレベル。
博多阪急は梅田の本店に比べたら鼻くそレベル。
博多は梅北に比べてたらゴミレベル。
天神地下街は梅田の地下街に比べたらゴミレベル。
新しいできる天神のビルは梅北の再開発レベルに比べたらゴミレベル。

まあ、小倉駅北口にはデカイホテルとかはあるが梅北に比べたら話にならんな。
井筒屋は地場デパートではそこそこかもしれんが心斎橋大丸の方がはるかにレベルが高い。

福岡人て頭がおかしくない?
756せんたくやくん(神奈川県) [US]
2022/10/03(月) 21:46:16.75ID:kwktZD3I0
>>740
そっちが現実の都会ランキングだな、福井カッペが○○度とか現実逃避ランキングはじめて
過疎僻地がみのほどわきまえずにホルホルしはじめてるが、離島僻地のフクオカっぺが2位は絶対ない
757かほピョン(東京都) [CN]
2022/10/03(月) 21:59:39.60ID:DYRU+NUz0
>>754
みなとみらいに歴史ある洋館は無い
門司とか長崎の趣はみなとみらいにはないかと
桜木町~石川町は対抗できるかと思うけど
758火ぐまのパッチョ(東京都) [ニダ]
2022/10/03(月) 22:00:39.12ID:73VOmfqA0
福井に流れ弾w
759ベイちゃん(福岡県) [FR]
2022/10/03(月) 22:02:13.29ID:i4dkk2jM0
どこのどいつが変なイメージを植え付けようとしてるんだ?w
760ソニー坊や(神奈川県) [NL]
2022/10/03(月) 22:03:42.08ID:nkTm/phf0
港の発想がそれかよ
大型コンテナ船の入港を確認するだろ・・・・
761ニック(宮崎県) [US]
2022/10/03(月) 22:03:55.38ID:hVMGRGYL0
>>755
天神地下街は雰囲気に全振りしてるだけなんでそちらのダンジョンとは比較対象にならんよ
762カナロコ星人(東京都) [CN]
2022/10/03(月) 22:05:50.81ID:7W3l6Say0
規模もそうだけど方言がきつい地方都市は都会的イメージとは違うだろうな
763ソニー坊や(神奈川県) [NL]
2022/10/03(月) 22:05:54.07ID:nkTm/phf0
大型客船と横須賀に南極観測船が停泊してるよ
764カナロコ星人(東京都) [CN]
2022/10/03(月) 22:06:42.60ID:7W3l6Say0
大阪は中心部は方言どうなんやろ?
他国に認識されてる意味では東京並だと思うけど
765ベイちゃん(福岡県) [FR]
2022/10/03(月) 22:08:20.99ID:i4dkk2jM0
>>764
船場言葉じゃね?
766ソニー坊や(神奈川県) [NL]
2022/10/03(月) 22:08:33.33ID:nkTm/phf0
横須賀にJAMSTECがあるじゃん
767シャべる君(茸) [US]
2022/10/03(月) 22:26:58.14ID:+dupFcd40
>>756
本州自慢はド田舎者の自己紹介wwwwww
768ナカヤマくん(大阪府) [US]
2022/10/03(月) 23:54:48.76ID:uTFtT72h0
>>764
行けば分かるが大阪の中心部で実はあんまり関西弁が多くない。
地元出身者は関西弁を当然よく使うが、関東出身者の管理職も多いし、標準語は普通に使われているよ。

>>765
船場言葉を聞くことは大阪へ行く前にはものすごく期待したのだけど、これは事実上死語化している。
最大の原因は、なにわのあきんどたち富裕資産家層が大阪市中心部に居住せず郊外へ移住したからです。
769パルシェっ娘(福岡県) [US]
2022/10/04(火) 00:46:33.32ID:GTRBxZVF0
まあイメージだからさ
涙拭けよカッペども
770タウンくん(東京都) [US]
2022/10/04(火) 00:51:04.41ID:Qxt1IrPJ0
Saitamaって外国人には有名だよ
771省エネ王子(東京都) [ニダ]
2022/10/04(火) 00:52:10.84ID:2Ize0sfe0
横浜県が無い
772お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [JP]
2022/10/04(火) 01:11:50.67ID:JQhY2pqL0
東京でさえやらんのに

大都会○○へようこそ

と言い放つ県民がいるらしい
773ほっしー(埼玉県) [RU]
2022/10/04(火) 01:30:30.97ID:ljFwaIja0
>>698
田舎民って自分たちがそうだから、隣県に行くには山越えをしなくてはなるない
東京23区以外は山で、山を超えたところに埼玉がある
みたいに考えてるヤツがいるらしいねw
774ラッピーちゃん(福岡県) [US]
2022/10/04(火) 01:39:50.76ID:cIqCzPCr0
海を知らない人って発想が貧困だね(笑)
775チップちゃん(光) [US]
2022/10/04(火) 01:46:26.69ID:gsoYRINr0
知らないと思うけど海と都会は無関係だぞ
776みらい君(光) [CZ]
2022/10/04(火) 01:50:01.19ID:Z8oYUW/F0
やあ
博多駅の近くからレスしてるよ
777ラッピーちゃん(福岡県) [US]
2022/10/04(火) 01:50:16.86ID:cIqCzPCr0
お台場とか港みらい、羽田まで遠いから田舎なんでしょ
778チカパパ(神奈川県) [US]
2022/10/04(火) 02:00:41.69ID:F9PpX0MY0
神奈川の半分は東京のベッドタウンだし
779とこちゃん(SB-iPhone) [US]
2022/10/04(火) 02:04:39.64ID:6oVCNwyP0
福岡は街がとにかく元気で明るい雰囲気に満ちている
観光客が多いから、街の雰囲気が華やぐのだろう
新宿、渋谷よりも華やぎがある気がする
780ハナコアラ(光) [US]
2022/10/04(火) 02:05:53.69ID:d0H3bFjj0
大手メディアが流す情報は信用するな!


「大阪人は粉モノが好き」というのは、メディアよる印象操作だったことが判明した。都道府県別小麦粉消費量、大阪府は34位。

【都道府県別小麦粉消費量】
1位  奈良県
2位  長野県
3位  大分県
4位  滋賀県
5位  和歌山県
6位  鳥取県
7位  沖縄県
8位  広島県
9位  宮崎県
10位 京都府
   ・
12位 神奈川県
   ・
19位 福岡県
   ・
30位 愛知県
31位 兵庫県
   ・
34位 大阪府
   ・
39位 北海道
   ・
43位 東京都

【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県  [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚
https://todo-ran.com/t/kiji/19189#:~:text=1%E4%B8%96%E5%B8%AF%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%E5%B0%8F%E9%BA%A6%E7%B2%89%E6%B6%88%E8%B2%BB,%E7%9C%8C%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
781とこちゃん(SB-iPhone) [US]
2022/10/04(火) 02:07:41.72ID:6oVCNwyP0
地方都市で底抜けに明るい雰囲気で、活気があるのは沖縄と福岡だけだと思う
782なまはげ君(やわらか銀行) [US]
2022/10/04(火) 02:08:04.88ID:mg2cx4wX0
宮城県はトーホグ地方の中ではマシ
広島県は山陽山陰地方の中ではマシ

14位以外は妥当なランキングだ
783スッピー(東京都) [US]
2022/10/04(火) 02:36:22.04ID:Ut70xSOL0
福岡県は
小室圭関連で変な工作
のにおいがするな

そうしたのを悪用したり
福岡県だと天神さんを悪用していそうだな。変なにおいがする。
784大吉(茸) [US]
2022/10/04(火) 02:39:57.01ID:ZO5fWDpa0
住所     投票先
東京    東京
旧州全域 福岡
埼玉郡魔栃木 埼玉
神奈川 神奈川
愛知岐阜
兵庫京都
大阪 大阪
千葉茨木 千葉
東北全域 宮城


こんなもんかね
785ネッキー(SB-iPhone) [ニダ]
2022/10/04(火) 02:44:20.25ID:0MM/C2g10
大阪がいち早くこういう江戸しか1位にならない
ランキングに飽きてるのはわかった
786あかでんジャー(光) [ニダ]
2022/10/04(火) 02:47:49.76ID:t7nQEqKy0
ねとらぼだからねえ
787スッピー(東京都) [US]
2022/10/04(火) 02:49:10.45ID:Ut70xSOL0
まあ、福岡県のあれらが悪いからな
韓国系日本人韓国系在日のあれら
あれらが個人の妨害や風評流しているからな。何かあればあれらに苦情を言え
788お前はVIPで死ねやゴミ(東京都) [MA]
2022/10/04(火) 03:27:41.75ID:IPcoxJku0
>>21
街が汚い感じはする
789ネッキー(SB-iPhone) [ニダ]
2022/10/04(火) 03:31:55.71ID:0MM/C2g10
>>788
日本で高層ビル街なんて言えるのは
新宿と梅田だけだろ
神奈川、愛知、福岡、兵庫なんて大阪に比べたら
都市の規模が違いすぎるぞ
790BMK-MEN(広島県) [US]
2022/10/04(火) 03:35:34.61ID:MRIxWfny0
広島
どこのカッペだよ
791キビチー(光) [US]
2022/10/04(火) 04:06:06.74ID:SmlAJaBm0
デニソワ人は高い所を好むらしいからねぇ(笑)
792いくえちゃん(福岡県) [ニダ]
2022/10/04(火) 04:20:07.90ID:w8s4sEEl0
宮崎熊本なんてクソ田舎だろ
電気も来てない地域でアンケートしたのか
793さくらパンダ(光) [US]
2022/10/04(火) 04:34:34.58ID:DL5yqvUM0
一部の地方都市向けのガス抜きアンケート
794スッピー(調整中) [US]
2022/10/04(火) 06:31:26.59ID:Ut70xSOL0
福岡は基地外しかいない
ふたば避難所にいる茂雄や韓国系在日韓国系日本人はそうだな

憲法違反法律違反も平気でやる犯罪者
795スッピー(調整中) [US]
2022/10/04(火) 06:39:22.41ID:Ut70xSOL0
シールズシバキにいるパヨクみたいな茂雄や韓国系在日韓国系日本人
796スッピー(調整中) [US]
2022/10/04(火) 06:40:37.98ID:Ut70xSOL0
面白いことにそうゆうのが天神さんを
悪用しているのだからさ

悪用してご利益あるの?
797セフ美(調整中) [US]
2022/10/04(火) 06:47:45.58ID:3yE96+Z60
>>771
ヒント:神奈川県
798アニメ店長(調整中) [US]
2022/10/04(火) 07:01:21.99ID:Iwmqdcvr0
11位以降は田舎で笑う(*´∀`*)
799801ちゃん(調整中) [DE]
2022/10/04(火) 07:08:07.55ID:Po2X0DO70
>>779
福岡で活気があるのは中洲だけだよ。
コロナが落ち着いたから中洲に女遊びに来てるんだな。
中洲の風俗が福岡市の基幹産業だからな。
800せんたくやくん(調整中) [EU]
2022/10/04(火) 07:14:26.17ID:4xz6XKTW0
大阪…在日スラム街
兵庫…山口組
福岡…修羅の国
奈良…鹿公園
京都…支那に買い占められた古都
広島…原爆
西日本こんなイメージしかない
801スージー(調整中) [DK]
2022/10/04(火) 07:54:04.56ID:MaptQp5n0
面白いね

東京…リトルコリア
横浜…チャイナタウン
千葉…子供が殺される悪夢の国
埼玉…ロリコン
茨木…江戸弁
山梨…オウム真理教
新日本こんなイメージしかない
802ドナルド・マクドナルド(調整中) [MX]
2022/10/04(火) 10:28:10.79ID:Kf+Rvbgr0
茨木ってどこだよ?
なんで唐突に高槻の隣が出てくる?
803アストモくん(調整中) [US]
2022/10/04(火) 10:59:47.79ID:IBpPh9gq0
グンマーのやろやん、文体を変えて復活?
804ぎんれいくん(調整中) [US]
2022/10/04(火) 11:00:07.08ID:5NrvUxfJ0
だから横浜は県じゃねーよ

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223192847
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1664592454/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【埼玉確変】「都会的なイメージがある都道府県」ランキング! 1位は東京都 2位福岡県 3位神奈川県 [837857943]YouTube動画>10本 ->画像>150枚 」を見た人も見ています:
「将来移住したい」と思う都道府県ランキング! 第1位は長野県 2位沖縄県 3位福岡県 [837857943]
【社会人が選んだ】「永住したい都道府県」ランキング! 第1位は東京 2位神奈川 3位北海道 [837857943]
「生活満足度」の高い都道府県ランキング! 1位は「福岡県」 2位沖縄県 [837857943]
「方言のかわいさが自慢の都道府県」ランキング! 2位は「熊本県」、1位は「福岡県」 [837857943]
美人が多い都道府県ランキング 三位東京都 二位福岡県 一位は? [194767121]
「親しみやすさがある都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」! [首都圏の虎★]
都道府県の魅力度ランキング1位は福岡 2位兵庫 3位神奈川 大東建託が初調査 [837857943]
「1カ月のおこづかいが多い都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」3万1200円
【都民が選んだ】「10年後に若者が多く住んでいると思う都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」 [837857943]
【中学校】「私立中学校が多い都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」2021年データ [七波羅探題★]
関東地方で「食べ物が美味しい都道府県」ランキング 1位東京 2位神奈川 ビリ埼玉
「方言がかわいい」都道府県ランキング! 第1位は「福岡県」【2022年最新調査結果】 [837857943]
「お刺身」がおいしいと思う都道府県ランキング! 第1位は「福岡県」【8月15日は刺身の日】 [837857943]
「うどんがおいしい」と思う都道府県ランキングTOP10 3位「埼玉県」 2位は「福岡県」 1位は「香川県」 [837857943]
ツーリングに行きたい都道府県 1位北海道 2位長野県 3位静岡県 4位千葉、神奈川 [837857943]
ラーメンが美味い都道府県1位北海道 2位東京 3位福岡 5位神奈川 大阪「・・・」
地元愛強すぎィ!と思う都道府県 1位大阪 2位沖縄 3位京都 4位北海道 5位神奈川
平均の睡眠時間がもっとも短い都道府県は? 1位埼玉 2位千葉 3位神奈川 良く寝るのは秋田 [837857943]
秋に行きたい都道府県はどこ? ダントツ1位京都 2位北海道 3位神奈川 4位沖縄 5位青森
【サッカー】サッカーをする人の割合が多い都道府県 2位は神奈川で 1位は? [征夷大将軍★]
人が冷たそうな都道府県はどこ? 圧倒的1位東京 2位京都 3位神奈川 4位北海道 同率4位茨城
「レギュラーガソリンが高い都道府県」ランキング! 2位は「長野県」の190.2円、1位は?
「そばの名店」が多いと思う都道府県ランキング! 第1位は「長野県」 2位「山形県」 3位「新潟県」
「都道府県幸福度ランキング」発表 1位福井県、2位石川県、3位東京都 [123322212]
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
「移住希望地ランキング」最新版発表 1位:静岡県 2位:福岡県 3位:山梨県 [123322212]
お酒がおいしい都道府県ランキング 1位新潟県 2位秋田県 3位鹿児島県 [837857943]
【話題】美男美女が多い都道府県ランキングTOP10発表! 3位福岡 2位と1位は…[12/26] ©bbspink.com
「秋冬の旅行で人気の都道府県」ランキング! 第1位は「千葉県」 [837857943]
「温泉旅行に行きたい都道府県」ランキング! 1位は「大分県」【9月9日は温泉の日】 [837857943]
「水道水」がおいしいと思う都道府県ランキング! 2位は「富山県」、1位は? [837857943]
鍋がまじでうまい「都道府県」人気ランキング! 2位は「秋田県」、1位は「北海道」
奈良県に衝撃、福岡県警の交番勤務から神奈川県警の機動隊トップに登りつめた人が県警本部長に就任
日本国の47都道府県の頂点に君臨する東京都
「うどんがおいしい」と思う都道府県はどこ?1位香川県 2位福岡県 3位長崎県 みんなの投票で順位は変動 [837857943]
加賀→東京都出身 宮崎→石川県出身 石川→神奈川県出身
神奈川県「東京の皆さん観光しに来て」 埼玉県「東京都民は埼玉に来るな」
【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった
【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった
神奈川県にあるのに東京都だと思われてる地名「武蔵小杉」「町田」「蒲田」
【地震】東京都、神奈川県で震度3。10月28日 15時58分ごろ [記憶たどり。★]
黒岩知事東京都にブチギレ、公共施設閉鎖、県境に「都民は神奈川に来るな!」看板設置
【速報】緊急事態宣言の要請は、東京都のほか埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県★3 [記憶たどり。★]
【悲報】東京都と神奈川県以外のジャップ🇯🇵、最低賃金がポーランド🇵🇱以下に。6年で1.79倍、失業率2.9%
都道府県魅力度ランキング2024!1位北海道 2位京都 ビリは佐賀県 [837857943]
【6月6日は飲み水の日】「水道水」が最もおいしいと思う都道府県ランキング!2位熊本県、1位は富山県 [837857943]
「大人が楽しめるスポットや施設が多い都道府県」ランキングTOP10! 2位「奈良県」、1位は京都 [837857943]
「鍋料理がおいしいと思う都道府県」ランキング! 2位「北海道」、1位は「北海道」 [837857943]
災害に強い都道府県ランキング 1位滋賀 2位佐賀 3位香川
観光地が魅力的な都道府県ランキング 1位沖縄 2位京都 3位北海道
都道府県別!憧れの出身地ランキング 1位東京 2位京都 3位北海道
決定版!B級グルメがうまい都道府県ランキング 1位大阪 2位北海道 3位長崎
永住希望!将来住みたい都道府県ランキング 1位東京 2位沖縄 3位北海道
意外な県がトップに…一生行かない気がする都道府県ランキング 3位鳥取県 2位佐賀県
郷土料理が魅力的な都道府県ランキング 1位北海道 2位愛知 3位広島
最も「方言」が魅力的な都道府県ランキング 1位京都 2位福岡 3位沖縄 4位大阪 5位北海道
観光で行きたい都道府県ランキング2018ベスト10 1位北海道 2位京都 3位沖縄
ケンカ強そう!と思う都道府県ランキング 1位大阪 2位広島 3位福岡 4位沖縄 5位鹿児島
日本一可愛い!と思う「都道府県名」ランキング 1位愛媛 2位愛知 3位沖縄 ビリ長野
もっと評価されて良いと思う!都道府県ランキング 1位愛知 2位新潟 3位茨城 4位埼玉 5位北海道
都道府県魅力度ランキング2022【47都道府県・完全版】 1位北海道 2位京都 3位沖縄 ビリ佐賀 [837857943]
【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★10 [首都圏の虎★]
【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★9 [首都圏の虎★]
07:53:26 up 83 days, 8:52, 0 users, load average: 6.45, 6.81, 6.97

in 1.4481070041656 sec @1.4481070041656@0b7 on 070920