◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
カキフライほど美味しい物はない。タルタルで! [194767121]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1665390438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
いうほどでもないしタルタルはホタテフライの方が合う
うまい市販のタルタルソース教えてくれ
キューピーのはまずい
プロはタルタルとソース交互に楽しみ、最後は絶妙なブレンドソースを完成させる
プロは岩塩
まあ素人さんはマヨネーズとかだろうけどw
牡蠣フライの価格が怪しいスーパーが散見される
これ国産じゃないよな
牡蠣フライは
ウスターソースべっちょり
けちゃっぷ
タルタルもうめーなあ
カキはフライよりも天ぷらの方が旨い
どうしてもフライで食べたいなら、3個くらいをまとめて一つに揚げれば旨い
そこまでじゃないし
そもそもカキフライはリーアンドペリンでしょ
醤油だけはカキフライに合わない
アジフライは醤油でいけるのに
こんな小さいやつばかり、よく集めたなと思うラインナップがスーパーの惣菜売り場に並ぶ
カキフライ、うに、クリームコロッケ、魚肉ソーセージ、チキンラーメン
ここらへんの食い物は歯ごたえの無さが許せない
たまにカキフライが不味いスーパーがあるから驚くよな
カキフライ好きだけど食いすぎて
お腹の皮がタルタル
生だな
火を通したものは濃すぎると感じるようになった
牡蠣大好きなんだけど生牡蠣は食べたことないんだよな
腹壊してもまた食いたくなるってどんだけうまいんだろうか
>>1 わかる
これより美味いものにいまだ出会ってない
生牡蠣は苦味が強くてどれを食べてもあまり美味しいとは思えない
中濃ソースとカラシだろ
タルタルとかいうガキはタルタルだけ食っとけ
冷えると衣がしなしなで旨味が消える
かきフライは揚げたて衣サクサク中身ぷりとろが美味い
生ガキって牛レバよりもはるかに被害が多そうなのに、一方は禁止されて
カキは当たっても「仕方ないよね」で済まされる風潮ってなんなのよ
タルタルもいいけど醤油も捨てがたい。
タルタルに飽きたらウスターソース追加したり。
北海道で食ったカキが美味かったな
というか北海道は空気いいから何食っても美味い
広島は何度か行ったけど美味え!とはならないな
明日近所の寿司屋でカキフライ食うかな
焼き牡蠣1択
なんでフライにしてアブラギッシュにしなきゃならんの?
このデブ!
おかずというより、おかずの調味料だな
牡蠣自体が旨味の塊
カキフライにレモン汁たっぷり染み込ませてタルタルへ
>>44 生涯で2回中ったが食ってる
>>50 あんまりいい牡蠣食ってないんじゃないの?
月末に行きつけの店でハロウィンパーティーあるんだが
牡蠣パーティーでもある
あんなに好きだった牡蠣フライが脂っこく感じて食べられなくなった
トラウマか?年か?
故ロブションがお気に入り
作り方聞いて帰ってたよ
生で食うより上手いよな
>>30 タルタルとソースのハーフアンドハーフだな
牡蠣はフライパンで炒めて軽く焼き色ついたら日本酒を降って仕上げに醤油をふったら出来上がり。
これが美味い。
>>18 荒川産だよ
多分だけど
産地不明のやすいかきは喰えない
家にタルタル無いからお好み焼きソースとマヨネーズ混ぜてかけてる
かきは一日に風呂がま一杯分の海水を
吸って浄化するからバイ菌や色んな化学物質の塊だよw
生は1~2個食えば飽きる
熱入れた方がうまいと思う
あれグロいじゃん。
あんなのが自分の体内に沢山入るとか嫌すぎる
ウスターベースにオイスターソースとケチャップ混ぜても美味しい
正直言ってカキの美味さが分からない
というか気持ち悪いだけで食えない
サザエも同じ
ホタテもあのピンクな部分は避ける
>>15
通 素材の味を楽しむ 自然本来の味 う 塩でその店のレベルがわかる
は 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!! >>88 揚げる片手間で玉子茹でてタマネギと岩下の新生姜刻んで自家製の作ってる
紅ショウガにしたりピクルスにしたり色々替えると楽しい
通 マヨネーズの味を楽しむ マヨ本来の味 う マヨネーズでその店のレベルがわかる
は マヨネーズ最高 マヨネーズの味 な マヨネーズの味 マヨ
マ 「マヨネーズで」 ぎ ネーズ
ヨ 甘ったるいマヨネーズで焼き鳥が食えるか の マヨ厨は味覚障害者 の味
マヨの味 マ.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのマヨ ヨ . .論 マヨネーズの味
マヨは子供用 マヨの味 焼 は マ
.. マ ./ ̄ ̄ ̄\ き 認 マヨはマヨの味しかしない ヨ
最終的にたどり着くのはマヨ ヨ /./ \. \ め の
の / ( ●) (●) \ マ な 焼き鳥=マヨネーズ 味
. 「マヨ」から「マヨ」に 味 | (__人__) | ヨ い
普通はマヨネーズ \ `ー'´ / の 高い店ならマヨ、安い店ならマヨ
シンプルにマヨネーズ .. / \ 味
マヨネーズの味 覚 マヨ(笑) マヨネーズ本来の味
マヨネーズの味 子供の頃はマヨだったが今はマヨネーズ
マヨネーズこそ最高の調味料!!
牡蠣は生じゃないと食えない
フライとかなんでわざわざあんなゲロ不味にするんだよ
広島ほどはブランド化してないから
岡山の牡蠣がお値打ちなんだよね
スーパーのカキフライにタルタル付かなくなったんよな
これもステルス値上げか
>>112 生が一番なのは分かるけどフライはフライで美味いだろw
>>112 フライのほうがうまいだろ。生牡蠣とか何で精子みたいな味で食うんだよ
中国 一度食べたら忘れられない日本のご当地グルメの数々
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210118_00069/ 日本を旅行して帰ってきた多くの人が、最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた
北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、三重県のアワビ料理、
広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、宮崎のチキン南蛮などを紹介した。
カキフライ美味しいよな
100点満点中65点はある食べ物
牡蠣フライはあげたては最高だけど
スーパーの総菜売り場の冷えたのって無理
スーパーで冷えても食えるのってトンカツとかメンチカツかな
冷えたのってなんか臭いときねーか?
冷えてるだけならいいけどどういうわけか衣が湿気ってシオシオになってる店がある
銀座ライオンのカキフライが好きだな
スーパーや惣菜のは火入れすぎなのが多くてアカンやつ
サクサク、トロプリのを、タルタル、ウスター、辛子醤油で味変しながら食うのが至高
汁がジュワッと出てくるもんな 調理方法が天才的 超えられない技がある
カキフライも美味いが生牡蠣の方が100倍美味いだろ
なんか岸和田の春木駅前に牡蠣ラーメンの専門店あるらしいぞ
>>137 岩牡蠣ってたまにありえないくらいデカいやつあるよな
>>139 ありがとう
早速ブクマした
来月堺に用事があるんで行ってみる
宮島でいろんな牡蠣料理食ったけど
カキフライが一番美味しかった
>>113 >>3 ソース、たるたる、醤油、果汁汁
絶対に生食をしないフランス野郎も牡蠣だけは生で食べる
フランス人に牡蠣フライを食べさせて見たくもある
トンカツソースかけてその上にタルタル乗せてカラシを少々つけて熱々を口に放り込む ハイ覚醒!!
牡蠣は焼くかグラタンか生だな
牛もつと一緒にキムチ鍋にしてもいい
フライは持ち味殺してると思うのよね
モンラッシュでもコルトンシャルルマーニュでも生牡蠣に合うワインは
俺は痛風だからなーんにも食えん
カキフライをハムハム食いたいよマジで
若い女の乳は週3でハムハムしてるんだけどな
カキフライの方がいい
生の酢牡蛎もおいしいし鍋に入れても美味しいし炒めても美味しいし
グラタンに入れても美味しいし(ほうれん草とチーズ必須)その上揚げても美味しいとか
亜鉛もどっさり取れて最強すぎやろ
サンフランシスコの
チャイナタウンで食べた
カキフライがあたって
それから牡蠣食べると
必ずあたるようになった
>>155 あたる って 中る て書くのが衝撃のファーストブリットだ
いちど当たるとずっと当たるらしいね。迷惑な免疫システムが出来てしまうのだろう
よくも虫を揚げたみたいなもん食えるな
ヘタすると虫の方がキチンのおかげで味が良さそうまである
>>15 タルタルだろ
通ぶるなよ、トンカツならともかく
今朝食べた
スーパーの惣菜だけどフライパンに多めに油張って揚げ焼きっぽくするとカリカリなってウマー
スーパーの惣菜カキフライって冷凍食品だけど美味いんだよななんかアジフライは臭いけど
>>129 惣菜のは全然ダメだね チンしてもモソモソして生臭くて不味い
>>3 カキフライはなんでも合う
アジフライは醤油かウスター
エビフライでも白身魚フライでもタルタルで美味さアップ
>>176 食う必要なし
タルタルソースだけ舐めとけ
ポン酢野郎はほんと許せねー。
何にでもポン酢かけて美味いって言ってる。
友達と飲みに出た時に当たってめちゃ迷惑かけてからもう怖くて生牡蠣食べれなくなったわ
中がアツアツで口中の上をやけどしてベロンと剥がれた
>>179 ポン酢かけて美味くならない食べ物は無いからな
洋菓子は塩梅が難しいけど
松のやで海鮮盛り頼むとタルタルが足りなくなる
カキフライ定食だと余るのに…
>>147 タルタルステーキも食うよ
ちなみに食中毒経験率は欧州トップ
油分摂りたくないんだよ
普通に焼いた牡蠣だしてよ惣菜コーナーさん
>>186 ロールケーキとかめっちゃポン酢吸いそう
タルタルでも塩でもいいけど
何もつけなくてすらウマイ
>>194 焼き牡蠣は縮みやすいからかな
片栗粉まぶすと縮みにくいが多分見栄えはフライが勝る
タルタルソースくらい出来不出来の激しいものはない
不味い店のタルタルソースなんて本当に食えたものじゃない
海の濾過器カキ
海の汚染を綺麗にする為カキ養殖してる所あったな
因みに危険だから食用にしないそうだw
カキフライ揚げたて美味しいよね
タルタルとレモンで食べるのが好き
生牡蠣であたってからカキフライも良く揚げるようにしてる
カキフライにはなにもかけない派なんだが
やっぱかなりの少数派なのかな
久しぶりに買ってきた美味しかった
つかタルタルソースが激小さくなっててびっくり
どーせ使いきらんでほとんど捨ててたからノーダメだったけど
>>207 わかるよ
ソースなくて仕方無くそのまま食べたら牡蠣の旨味が凄くてハマった
昔は冷凍のカキフライなんて食えたもんじゃなかった
モソモソで糞不味い
タルタルと中濃ソースのあわせ技でいつもご飯頬張ってる
タルタルは宮崎の道の駅フェニックスで購入した鶏南蛮用の
お酢で自分で作ってるけれど、甘酢が似合う
牡蠣は内臓を肥大化させた貝、筋肉がほとんどない
何のつもりなのかわからない
>>220 なんかお腹痛くならない安心感があるじゃん火入れるから
>>217 じゃ、君は食わなければ良いのでは?
そんな思考や考察は要らないのよ。悪いけれど。
冷めたカキフライは食えないな
あたりそうだし
定食屋で揚げたてのカキフライはうまい
タルタルでもソースでもOK
醤油は無いわ
牡蠣は旨い
生牡蠣 焼き牡蠣 バタ炒め(レモン少し垂らす) 牡蠣フライ どれも最高
だけどあたるのが怖くてもう数年食べていないんだ
タルタルで食べるのは台無し
オタフクソースで食べる
牡蛎もカキフライも対して美味くはないだろ?
ホタテのがどんな料理で比べても普通に旨いよね?
今まで一回もあたったことはないが気をつけるようにしてるわ。
オゾン殺菌処理した生食用を火を通して食ってる。
>>228 残念ながら、殺菌と関係ないからねぇ。牡蠣の当たる当たらないは。
貝毒なんで。オゾン使おうが毒は分解されません。
広島の宮島で食ったら2時間で反応して大当たりしたよ。焼き牡蠣でね。
>>217 他の貝で、少ない内臓集めてフライ作ったら
なんちゃってカキフライの味になったとか
生ガキと出来立てカキフライ、最高だなあ。
あたる恐怖が無い状態で沢山食べたいわ
牡蠣って不味いよな。
ハマグリやサザエは旨いけどさ。
なんでみんなあんな気持ち悪いもんを食べたがるんだろ?
タルタルソース、レモンのみ、ウスターソースで最低3個は食べたい。
ソースとかは一個一個変えろよ
タルタル
デミグラスソース
オーロラソース
塩
等々
>>228 >>230に補足すると、牡蠣で当たるのは貝毒とノロウイルス
貝毒はオゾンや加熱でも除去できないし鮮度とか無関係
貝毒はゼロではなく法律では許容値が定められているが、生き物だから産地が同じでも個人差がある
麻痺性と下痢性があり耐性は個人差があるので同じの食っても当たる人、平気な人がいて、弱い人は何度でも当たるし、耐性が高い人なら気にするレベルではない
麻痺性は最悪は死ぬこともあるので、体質的に無理な人には産地や鮮度、加熱とかに関係なく絶対に勧めてはいけない
当たった事がある人が二度と食わないのは正しい判断
ノロウイルスは中心温度85℃で1分加熱で死滅すると言われてる
こちらはオゾンや加熱で除去できる
ノロウイルスに汚染されたのを食えば普通は当たるので、生で食うならオゾン殺菌や海洋深層水で清浄したのが安全
ただし、オゾンや清浄化するとどうしても味は落ちる
加熱用のを生で食った方が確実に美味い
加熱用と生食用は育った海の清浄度によって分類され、鮮度の違いではなく、細菌が一定数以下なら非殺菌でも生食用として出荷できる
加熱用でもノロウイルス汚染さえなければ、お腹強い人なら当たることは殆ど無い
ノロウイルスは下水の流れ込む海域はヤバいが外洋の海流があるところならリスクは少ない
という事で、加熱した牡蠣で当たった事がある人、生食用で2回以上当たった事がある人は貝毒耐性が低いと思われるので、加熱・生に関係なく食わないか1-2粒の少量にするのが良い
何回も食ってて当たった事が無い人は、貝毒耐性はあるので加熱牡蠣は心配ない。生食もオゾンなど清浄した奴ならまず大丈夫、牡蠣小屋や浜焼きのを生で食うのだけはリスク覚悟でどうぞ
>>239 レモンのみは思い付かなかった
来週も大洗行ってくる!
まぁフライ物にタルタルかけるだかけないだとなるのは分かるが
個人的にはソースが気になる
いやソース自体はかけるけどソースも色々種類あるし地域によって異なる
中濃が良いのか
ウスターが良いのか
トンカツ用ソースが良いのか
それ以外が良いのか
ベストが気になる
1個目は何も付けず
2個目は塩で
3個目はレモンで
4個目は醤油で
5個目はマヨネーズで
6個目はカラシで
7個目はソースで
8個目はカラシとソースを混ぜて
瀬戸内海、きれいすぎて栄養不足 生活排水など規制緩和
http://2chb.net/r/newsplus/1622761942/ 海がきれいになりすぎて生き物の栄養が不足してきたため、
管理しながら流せるよう方針転換する。
わいはタルタル、ソース、レモン、塩、辛子が全部揃ってないと食わんよ
先日、めちゃくちゃ腐敗臭のする牡蠣フライを食ってしまって、入院まで覚悟したがなんでもなかった。あれはなんだったんだろう?
広島に行った時その大きさに驚いた
カキ1位と2位の差は大きい
厚岸ものだと大きすぎるから知内ものを処理してフライにしたらめちゃくちゃ旨いぞ
そろそろカキフライ定食とかカキフライ弁当がスタンバイしてる予感。
スーパーの惣菜コーナーにあるやつは火を通しすぎてるから不味い
1回あたってから牡蠣アレルギーになって食べられなくなったわ🤮
36年前 今津駅前商店街にあった食堂で食った定食は旨かった
隊員はものすごく口が肥えてるからね 不味かったらいきゃしねーんだよ
俺は三つの定食を日替わりで食ってた
カキフリャー定食・カツ丼・刺身定食 ありゃあ 旨かった
25年後に行ったら無くなってた 悲しいよ
ちなみにタルタルは最近の物だが俺はワサビ醤油で食うのがお決まりだ
それにしてもあの食堂の肉はとにかく旨かった
今思えば滋賀牛使ってたんだろう とにかく柔らかくて重視ーだった
肉うどんも最高だった 何食っても旨かった
隣の淡水魚料理屋は不味くて臭かった
今日食ってきたぞ
>>273 いうほどくちこえてもねえだろ よほど不味かったら誰も来ないってだけの話
タルタルソースが合うのはチキン南蛮と白身魚フライくらいだな
カキフライもアジフライもコーミこいくちソースのほうが旨い
牡蠣の食べ方でカキフライが1番嫌いだわ
生、蒸し、焼きの順で美味い
カキフライは論外
>>277 お前の好みは糞どうでも良いけど、確かに全部違う食いもんになるから面白いよね牡蠣ちゃん
>>277 確かにフライは論外。
でも、一番旨いのは生じゃなく半生。
少し火を入れた方が旨い。
タルタルはタマネギじゃなくいぶりがっこを刻んだのを入れて欲しい
揚げ物苦手だがシーズンに一度は食べに行く
そして胸やけと格闘するのだ
フライ論外とか自分基準語りされてもw
好きじゃないんなら食わなきゃ良いだけでは
地元のカキフライ店、リストにしたらかなりあった、ローテするわ
1ブルドック 2ふくまん食堂 3いなば和光 4ひろせ 5北海王 6大戸屋 7かき殻荘 8ゆいと 9美竹 10さぼてん 11丸八支店 12デニーズ 13アゼリアガーデン 14レストランKURA 15神田グリル
厚岸の大ぶりのカキをレンジであっためるだけ もう何もかけないなにも足さない
lud20250320202710このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1665390438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「カキフライほど美味しい物はない。タルタルで! [194767121]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・カキフライって美味しいの?
・マクドナルドってサムライマックがダントツで美味しいよな、あれ食べると他が食べれなくなる
・美味しいカレーライスの作り方
・サメのフライって意外と美味しいよな。
・マクドナルドでテイクオフしたフライトポテトの美味しい食べ方
・【暮らしの知恵レシピ】生卵をご飯にかけて食べると美味しい / 醤油入れると更に美味い「鶏卵ライス」
・「日本のラーメンは驚くほど美味しいけれど…」中国の若者がカップ麺を嫌がるようになった理由 [愛の戦士★]
・千砂都「ここのお店は塩ラーメンが美味しいんだよ」 1期生4人「じゃあ塩で!」 ←ここで2期生が注文すべきなのは?
・美味しいヤミー感謝感謝って言うほど痛々しいか?
・大変美味しい毒キノコvs死ぬほど不味い安全キノコ
・フライドチキン、ピザ、ステーキ……クリスマスは『美味しんぼ』の極上料理を作ってみよう!
・【衝撃動画】元SMAP香取慎吾のフライドポテトの食べ方が「美味しそうだ」と大人気
・いなりって言うほど美味いか?
・感動するほど美味いものって意外と無くないか‥
・言うほど美味いか?っていう食い物を書いて行け
・オオグソクムシ、ほっぺたが落ちるほど美味だった
・美味しいから揚げの作り方教えろ
・【炊飯】美味しいご飯を炊く方法
・ロシアのお菓子、美味しいぞ
・美味しいコーヒー飲みたいね
・美味しいからあげの作り方教えろ!!
・美味しいパン屋さんにありがちなこと
・ご飯系中華で1番美味しいのは天津飯ですよね [421685208]
・【急募】チキンラーメンの美味しい食い方
・東京で明日買える美味しいロールケーキ教えて
・ハンバーグを美味しいと思わないんだけど異端?
・かぼちゃを買ったんだが美味しい食べ方ある? [943634672]
・スパムって美味しいのに日本では韓国人のイメージで評判悪いよな
・【おさかな】サンマの内臓はなぜ美味しいのか [記憶たどり。★]
・ケンモメンが考える美味しい焼きそばの特徴 塩かソースかetc.…
・馬鹿「ビールが旨い」→どう考えてもコーラの方が美味しい
・お前らすまん「コカコーラ」より「ペプシ」の方が美味しいよな…
・美味しい挽きたてコーヒーが飲みたくなったらどこに行けばいいんだ?
・井之頭五郎みたく美味しいからと言っておかず次々と注文する奴いんの?
・飲食店のカレーって値段が高すぎるけど感動するレベルで美味しいよな
・イチゴを美味しい美味しいと食う人はイチゴの生存戦略に引っかかってる人。 [194767121]
・中国人「なぜ日本人は骨付き肉を食べないの?骨の周りの肉が一番美味しいのに…」 [668024367]
・【炎上】女子小学生アイドル「きゅうり美味しい」→炎上wwwwwwwwww [977790669]
・日本の安全で美味しいお米を、リーズナブルな価格で、世界中に提供したいんだ。それが責任でもある [421685208]
・美味しいものを食べたい人、 いい音楽を聞きたい人、日本共産党を知りたい人...全部ここにあります! [135853815]
・サイゼリア会長「今の日本は24時間温かく美味しいものが食べられる店が無い。24時間営業しようと思う」 [271912485]
・【人権チャレンジ】ひ「『たけのこの里』が『きのこの山』より美味しいと言ってる人には人権がない」 [279771991]
・餃子美味しい
・うまい棒って言うほど美味くないよな
・タピオカって言うほど美味いか?
・言うほど美味いか?っていう食い物は?
・お魚美味しい
・美味しい料理
・うどん美味しいよな
・美味しい食材
・ナス美味しいよね
・一番美味しい野菜
・メェクディエネルデェのヘェンベェゲェーって言うほど美味いか?
・くりーむぱん美味しいよね
・トマト缶美味しい
・鰤の美味しい食べ方は?
・美味しい日本の食卓
・旭川の美味しいパン屋さん
・ゆで卵の美味しい食べ方
・野菜って美味しいよな?
・テーレッテレー練って美味しい
・静岡で美味しいランチ
・チョコパイ美味しい
・パルムって美味しいよね
・唐揚げって美味しいよね
18:15:23 up 82 days, 19:14, 0 users, load average: 11.79, 32.95, 44.52
in 0.2272469997406 sec
@0.2272469997406@0b7 on 070907
|