◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【地方行政】県立図書館八重山分館 閉館から3年7カ月、課題今も [転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1448561512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :すゞめ ★:2015/11/27(金) 03:11:52.17 ID:CAP_USER*
http://www.y-mainichi.co.jp/news/28824/
2015年11月25日

今後の在り方、蔵書の劣化、警備費支出… 先行きは不透明

閉館して3年と7カ月が経過した県立図書館八重山分館。開館時から行っている警報器での警備は閉館後も継続中で、
閉館してから先月までに139万3200円の費用が支払われている上、閉館後の図書サービスの在り方を検討する八重山広域図書館協議会の設置も実現していない。
行政と市民の議論が長引くほど警備費がかさみ、蔵書の劣化も進むことになり、市民からは
「(警備費は)税金の無駄遣い」「早くしないと本が古くなる」など早急な対策を求める声が上がっている。(松井弥恵子記者)

蔵書や同館内の状態は昨年6月、石垣市立図書館協議会(松村由利子会長)の委員らが同館を視察した際、
1階書庫で背表紙にかびの生えた資料があったほか、2階閲覧室のいすにも傷みが確認された。
さらに、ことし8月に襲来した台風15号の影響で窓ガラスが割れ、現在、ベニヤ板をはめ込んで応急処置をしている状態という。
八重山教育事務所の職員が週に2回程度、クーラーを付けたり、換気を行ったりしているが、蔵書の劣化は進んでいるとみられる。

同課は蔵書を早めに活用するため、郡内の学校や公民館などに寄贈し、分散させることも視野に入れている。
ただ、議会録など八重山圏域に関わる貴重本約7000冊をめぐって3市町の要望が競合しており、担当者は「調整が必要。貴重本以外の資料から先に各施設に寄贈できないか考えている」と話している。
協議会の設置については閉館後、準備会を開いて行政側と同館の存続を求める会(大田静男代表世話人)が会則案などについて協議したがまとまらず、昨年1月を最後に開かれていない。

大田代表世話人は「(会則案など)出すべきものは出してきた。市長が出てきて今後どうしたいかを私たちと話す以外にない」と言い切り、行政側からの働きかけを待つ考えを示した。
蔵書については「早くしないとどんどん古くなってしまう。郡内施設に分散するようなことになってしまったら二度と資料は集まらない。
郷土資料館のようなものを造って保管し、一般人が見られるようにすべきだ」と指摘した。

市立図書館の野底由紀子館長は「何らかの形で話し合いを持たなければと思っている。働きかけていく予定はあるが、日程については決まっていない」と述べるにとどめた。

2 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:14:41.40 ID:9SsxypFj0
だからってCCC(TSUTAYA)に図書館経営を任せるとか言うなよ

3 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:27:13.37 ID:6RDzi/Dy0
自衛隊よんで町民増やして街を活性化して
交付金で新しくしちゃえ

4 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:27:26.80 ID:qko4kXRf0
なにか事情があるな!?

5 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:07:39.85 ID:1oG7W6I30
宮古分館見たいに地元の市が引き継げば良いだけじゃ?

6 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:57:02.88 ID:fMPRMs9i0
本好きのシニアにそっくり預けてしまおう
元司書のおばあちゃんとかもいるやろし

7 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 07:15:10.63 ID:x7NC0vcR0
沖縄県の八重山軽視ひどすぎ

8 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 08:00:19.30 ID:R58UiIqE0
本を県庁へ移設管理すれば、人員に掛かる経費が浮く
図書館の人員を解雇処分、警備はセンサー式に切換え、警備会社へ委託する

9 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 09:29:56.92 ID:wB0f4zIo0
凜田莉子さんに相談だ

10 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 10:41:48.48 ID:9mfJN67L0
八重山は左翼の力が弱いから冷遇。

11 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 13:15:50.95 ID:on8JVOLO0
夢念ずれば叶う!!スーパーカー×美女コンパニオンなまとめ」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/newss0150093er/bill_broker890.html

https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/newss0150093er/bill_broke23r31.html
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ」

https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/newss0150093er/bill_broker755.html


ブリヂストン、タイヤから路面状態を判別するセンシング技術を実用化…世界初」
https://t.co/LPc7pjBmXo?industry/newss0150093er/bill_broker23.html

12 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 13:31:59.00 ID:fY6LXKl90
もうボロボロだろうからブックオフに任せてはどうだろう

rmnca
lud20170316070747ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1448561512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【地方行政】県立図書館八重山分館 閉館から3年7カ月、課題今も [転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【シブ知】私営雑誌図書館「六月社」が6月10日に閉館 約10万冊の蔵書に焼却処分の危機
【文芸】<徳島県立図書館>「県外からの来館お断り」で批判!図書館界「理念に反する」「根拠薄い」「差別的だ」 [Egg★]
【佐賀】現存最古の刀剣書か 県立図書館資料から発見 南北朝時代 平安~鎌倉の刀工収録
県立図書館の蔵書、マンガOK? 原則対象外の滋賀県、見直し検討へ [少考さん★]
【動物】側溝に落ちたカルガモのヒナを、職員や近くの住民たちが工具持ち寄り側溝を開け救出 栃木県立図書館付近 [窓際被告★]
【青森】いのちの電話 コロナで相談増/「図書館などが閉館し行くところがない」「生活費が足りず生活できない。彼女を養っていけない」 [nita★]
ツイッターで福井県立図書館が話題 覚え違いタイトル集「いいね」 2020/01/21
【群馬】もうグンマを知らないとは言わせない! 県立図書館や書店、郷土関連コーナーに力
感染拡大で電子書籍公開 SFやミステリー等幅広いジャンルでていひょうのある角川つばさ文庫や語学関連、感染症関連等・山梨県立図書館
【香川】だるまちゃん誕生50年 香川県立図書館で「かこさとし絵本」展
【佐賀】漫☆画太郎先生のイラスト入り佐賀県県立図書館のカードが登場
【大阪】大阪府立図書館で郵送貸し出しスタート 5月1日から [雷★]
【広島】蔵書11万冊廃棄、代わりに購入したのは…学校現場から不満の声 広島県立学校図書館リニューアル [ぐれ★]
ビデオゲーム約2万タイトル収蔵 仏国立図書館が誇るアーカイブ [oops★]
【台湾】公立図書館所蔵の絵本に「中国のプロパガンダ」疑惑 与党・民進党の市議が問題視[11/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【悲報】岸田内閣、公立図書館や学校図書館に「拉致関連本を増やせ」と圧力かけていた…図書館業界が反発して暴露
【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
東京都立川市が最強過ぎる件、ららぽ、IKEA、国営巨大公園、都立図書館、裁判所、ドンキ、ビックカメラ、ヤマダ電機
【石川】穴水町立図書館が寄贈図書廃棄 「芥川龍之介全集」の初版本など1800冊あまり
岡山市立図書館のコロナ親父はなぜ謝罪しないのか
【沖縄】 読谷にツタヤ図書館 村と優先交渉、25年開館目指す [朝一から閉店までφ★]
今日本読むふりして昼寝しようと図書館に行ったら子供が多くて不思議だったが夏休み中なんだな
本40万冊が落下、頭抱える大学図書館 傾斜5度つけてもダメだった ★2 [蚤の市★]
本40万冊が落下、頭抱える大学図書館 傾斜5度つけてもダメだった [蚤の市★]
中居正広のミになる図書館 国民5万人が本気で選んだ名俳優ランキング大発表SP★7
帰れマンデー見っけ隊!!&中居正広の身になる図書館 合体3時間スペシャル★2
国会図書館 臨時休館に
【社会】善意の寄贈本に苦慮する図書館 棚に並ぶのは1~2割…何が本当に必要か考えて [10/29]
加計学園で今度は「図書館戦争」が勃発 最先端の大学はBOOK・OFFで蔵書購入★2
帰れマンデー見っけ隊!!&中居正広の身になる図書館 合体3時間スペシャル★1
【アメリカ】1934年に母親が図書館から借りた本を息子が返却 延滞料取られず【ルイジアナ州】[10/06]
【社会】 自宅で本を貸し出し→自動で返却 「電子図書館」に注目 [朝一から閉店までφ★]
「学校を休んで図書館へいらっしゃい」 子どもたちに寄り添い続ける 鎌倉市図書館(神奈川県) [朝一から閉店までφ★]
【社会】安心して手に取って 紫外線利用の書籍除菌機を導入、成増図書館(字幕・9日) [朝一から閉店までφ★]
汚い八重山「脅迫されたからといって隠しカメラ仕掛けるのは必要か?恣意的に使えば民主主義は死ぬ」
キレイな八重山「韓国人観光客減少、リスクない他国からの観光客誘致と国内客を大切にしよう」
【社会】九州大学図書館から本盗んだ疑いで大学院生を逮捕
【沖縄】全裸でコンビニ入店、パンツ買う 盗んだバイクを半裸で飲酒運転 八重山署、東京都の男を逮捕 公然わいせつなどの疑い [ぐれ★]
台風12号 八重山地方の一部が暴風域に 暴風や高波など厳重警戒 [少考さん★]
尖閣、新字名の標柱製作へ 石垣・中山市長「国に設置のための上陸許可を要請」 八重山日報 [Felis silvestris catus★]
【NHK】日本軍が命令した避難先は、疫病が発生する場所だった 八重山地方の戦争マラリア犠牲者追悼式 [みの★]
【宮城県】仙台市、図書館や博物館など順次再開 大規模イベントは自粛要請 [さかい★]
【兵庫】図書館の本を駅の自販機で受け取り、神戸・三宮で全国初実施 [少考さん★]
【社会】元朝日新聞記者・稲垣えみ子さん「私の本を読んでくれていると思ったら、なんと図書館で借りた本!」「私は傷ついた」★3 
乞食と図書館・23
【事件】 図書館の受付で対応に腹をたててナイフを取り出し暴れる男(無職34) 制止しようとした利用者ら4人返り討ちに合う 二本松
【悲報】図書館が追悼石原慎太郎展を開催するも石原のヘイトスピーチ批判を展示→ネトウヨ大発狂
【社会】明治大学で「人の図書館」 ホームレス、ゲイ、身体障害者、アル中、アトピー、引きこもりの人などマイノリティーを貸し出す
【沖縄】でかっ!500キロ超の巨大ザメ捕獲 八重山近海でサメ駆除実施
【沖縄】サメに襲われた? 沖縄・石垣島の浜辺に食いちぎられた人の右脚 不明の大阪の男女か 八重山署
【尖閣諸島】玉城知事「中国公船がパトロールしてるので刺激しないように」発言に八重山の漁業者「領海内で漁をして何が悪い」と反発★2
【兵庫】神戸市「電子図書館」スタート 1万冊超、無償貸し出し
【表現の自由】米図書館で「ソードアート・オンライン」が禁書に…「表現の自由」を守るNPOが懸念
【文化】桑原武夫氏の遺族が寄贈した蔵書1万冊余を図書館の女性職員が無断で廃棄。職員は減給と降任の懲戒処分。京都市★5
【経済】中小企業の3割超 課題は「人手不足」 地方で顕著
相続放棄、過去最多26万件 空き家増え、対策課題 ★2 [蚤の市★]
離婚後の子どもの養育めぐる課題解消へ 法相「法律改正へ来月にも諮問」 [チミル★]
新型アルツハイマー薬の実用化、高まる期待 副作用など課題も [蚤の市★]
今日、図書館で日本の街並みがダサい理由を垣間見た
【マスコミ】沖縄「第3の県紙」八重山日報 報道に新風 発刊から1カ月余で購読申し込み殺到…配達員確保に悲鳴 [無断転載禁止]
汚い八重山「尖閣諸島の地名に尖閣、何故今なのか理解に苦しむ。中国を刺激し緊張高めるな!」
【毎日新聞】本土復帰から49年 八重山民謡の第一人者が歌い継ぐ、民族の怒りに燃ゆる島「沖縄を返せ」 [みの★]
中居正広のミになる図書館 遠藤憲一ガク然★3
15:26:33 up 84 days, 16:25, 0 users, load average: 9.57, 9.93, 10.48

in 0.034313201904297 sec @0.034313201904297@0b7 on 071104