◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【毎日新聞】新興国・先進国が押し寄せ…中国主導AIIB、わずか1年強で日米主導ADB抜き去り存在感高める★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>21本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1493760150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
和三盆 ★
2017/05/03(水) 06:22:30.45 ID:CAP_USER9
<アジア開発銀>AIIBとの主導権争い激化へ

毎日新聞 5/2(火) 21:47配信

アジア太平洋地域の貧困解消や経済開発支援を目的とし、半世紀にわたってアジアの経済発展に貢献してきたアジア開発銀行(ADB)。
日本は初代から現在の9代目まで総裁ポストを独占し、米国とともに運営をリードしてきた。
だが、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が開業わずか1年強で加盟国・地域数でADBを抜き去り、存在感を高める。
AIIBにはまだ融資ノウハウは乏しいものの、インフラ投資などを巡るADBとAIIBとの主導権争いが今後激しくなる可能性がある。

ADBは、加盟国・地域の出資を元手に域内のインフラ整備などの資金を低利で貸し付けるほか、
貧困問題を抱える国に無償で資金支援する活動を展開してきた。
2016年末時点での最大の出資国は日本と米国で、出資額はともに223億ドル。
また、ADBが低所得国向けに融資するための「アジア開発基金」への拠出額は日本が120億ドルで単独首位。
同基金は感染症対策などの保健分野などにも活用されている。

事業の中心は16年から30年までに計26兆ドルと推計される膨大なインフラ需要だ。
アジア太平洋地域は急激な経済成長によって電力などエネルギー供給網や高速道路などの交通インフラ、上下水道などの需要が高まっている。
ただ、途上国にはADBは手続きに時間がかかるなどの不満もあり、中国が欧州主要国も引き入れ15年に設立したのがAIIBだ。

AIIBは、発足当初こそ「既存の国際金融体制への挑戦者」との強い警戒にさらされたが、国際融資のノウハウはほとんどなく、
発表済み融資の大半はADBや世界銀行などとの協調融資が占める。
「体制、実績面でADBとの格差は歴然としている」(国際金融筋)のが実情だ。

他方、AIIBには中国の習近平国家主席が提唱する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の推進を金融面で支援するというもう一つの顔がある。
総加盟国・地域数などで「ADB超え」をアピールすることで、世界経済における中国の権威確立につなげたい狙いも見え隠れする。
そうした中で支援を引き出したい新興国や、事業受注などビジネス拡大を狙う先進国がAIIBに押し寄せている状況だ。
日米は参加を見合わせているが、AIIBの金立群総裁は先月24日、米ワシントンで「双方がウィンウィン(相互利益)になる協力方法を模索している」と述べ、
米国政府や米企業との連携に強い期待を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170502-00000132-mai-bus_all

★1) 5月2日(火) 22:33:56.60

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493732036/
2 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:24:50.38 ID:KY8CidJK0
と 毎日新聞でした
3 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:25:18.75 ID:Khd5K/3i0
すっかり存在すら忘れてた
4 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:25:40.38 ID:PpnSqtGh0
俺にも貸してくれよ
5 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:26:01.27 ID:veRZtPxq0
双方がウィンウィン(相互利益)になる協力方法を模索している」と述べ、

中國が考える訳ないだろ、あほもいい加減にしろ
6 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:26:02.78 ID:LfKgcGqO0
当たり前
小国日本が世界の大国に対抗しようなど身の程知らずめ。
これからは円などゴミ同然になるであろう。
7 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:26:22.77 ID:+A/NNMy90
流石売国新聞
8 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:26:57.88 ID:C1X9+8SD0
集まった出資金は10%足らず
9 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:27:25.19 ID:E5HpIBrP0
中国は敵国だって忘れないでね
10 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:27:30.44 ID:veRZtPxq0
何で比較してんだ?参加国数?
11 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:28:03.26 ID:d05GsZTn0
はいはい毎日新聞乙
12 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:28:05.35 ID:or3Ee7Q00
>>1
毎日新聞wwww
13 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:28:10.15 ID:X/WusJiv0
さすが変態売日珍聞の記事は内容は違うねwwwww

ちうごく様バンザイwwwwww
14 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:28:31.38 ID:OaF+Arcn0
既存の秩序に挑戦する中国は凄いよw
その点は評価するw
やりかたはどうあれ、ヘタレポチの日本よりはマシだよw
15 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:29:34.54 ID:lR1cM8Ne0
>>1
なんだ毎日かw
16 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:29:36.50 ID:6G9nPwwT0
>>6
御託はいいからインドネシアの高速鉄道をさっさと作れや。自称大国さんよ。
17 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:30:02.93 ID:aRqkXm780
中国が他国との関係でWinWinになるように努力したことがあるなら、教えて欲しい。
18 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:30:05.19 ID:c8Nbi5SK0
これ、カネが全然集まらなくてほとんど瓦解しているって何かで読んだけどな

毎日新聞のシナポチ活動かな?
19 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:30:13.77 ID:ngKxzyEB0
これは…
さすがに毎日とるようなかわいそうな人でもおかしいと思うだろ
20 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:30:45.26 ID:Gppb7FzC0
誰が金出すの?
21 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:30:45.88 ID:/ErcBk+I0
で実績は?
22 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:30:51.57 ID:N0kr28uJ0
銀行でローン組む人より、サラ金で金を借りる人の方が多い。当たり前。
23 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:30:51.79 ID:G7s0tNRh0
鳩山元師匠の存在感は世界レベル。
24 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:31:46.64 ID:Kn03UdkT0
毎日の主張は全て間違ってるから気にしないほうがいいよ
25 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:31:46.82 ID:fG2p/irf0
なんで3時間以上遅れで重複スレ立ててんのよ
26 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:32:14.26 ID:Gppb7FzC0
インドネシアの鉄道を完成させてから
インフラの事書いたほうが愛と思うよ。
在日新聞の記者は馬鹿なの?チョンなの?
バカチョンなの?
27 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:35:23.27 ID:NoMt1wys0
>>1
東南アジアのインフラを焼き畑してまわってるAIIBキンペーチャンカラノメッセージでした

何故かインフラ受注で敗北を繰り返すAIIBちゃんでした
28 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:35:51.35 ID:L7QbqUK00
背乗り融資
29 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:37:16.44 ID:OgKbI5jQ0
>中国主導AIIB、わずか1年強で日米主導ADB抜き去り存在感高める

そうですか、それは良かったですね。
ならば合衆国や日本を巻き込む必要もありませんね。
30 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:37:58.87 ID:c8Nbi5SK0
・中身が超薄い
・その薄い中身がシナポチ活動ニダポチ活動で塗れてる
・TVとかで毎日新聞批判をしたら言論で戦わずにすぐに訴訟

↑ほかあったら追加で
31 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:38:04.18 ID:jpJZdC/a0
>>14
挑戦するだけでマシとかもはや感情論でしかないやん
よく何かを知ったふうなこと言えるな
32 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:38:04.50 ID:tTsS3ORT0
【経済】中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB) 実際に払い込まれた資本金は6.8%止まり©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490747173

これで?
33 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:38:09.74 ID:qkAL4APf0
40年ほど前は経済関係はしっかりしていた新聞なのに

こうも堕落するとは……

左翼バカがマスコミを支配しているのが歴然
34 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:38:26.85 ID:QNgnzBoW0
もう誰も 乗り遅れるなと 言わないね
シナ主導の 間接覇権網
35 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:38:32.89 ID:c/T83R+Z0
あわよくばシナの金で自国にインフラ作らせて丸儲け、的なこと考えて
加入はしてみた国は多いけど、その結果はねえw

インドネシアとかシナ製鉄道計画が全然進まないから
チラチラこっち見てウザいw
36 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:38:37.30 ID:ukRelELu0
実際7割しか売れてないけど、10割分の広告料が入るの??

それとも、広告料の値段を提示する時の計算?
1面×部数で値段決めてる?

捨てる新聞の経費<スポンサー代??
だから多くわざと刷ってでもボッタくるの?
37 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:39:53.84 ID:Z9mOr2Qa0
融資を受けたい国はたくさんあっても
金が全然集まらないから動けてないぞ?

こんな嘘つくのは犯罪だろ?
38 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:40:01.53 ID:cHorUeqC0
タカリ集団wwwww

 不参加で大正解 
39 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:40:15.22 ID:N0kr28uJ0
>>34
AIIB が軌道にのったのなら、AIIB に投資すれば良いだけだからな。
40 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:40:18.68 ID:+TyUJdWm0
そりゃ実績も凄いんでしょうなあ(白目
41 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:41:06.60 ID:4UTAUwWt0

発車したの?
42 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:41:07.92 ID:Z9mOr2Qa0
>>32
投資詐欺やろうとして失敗してるよな。
43 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:41:08.20 ID:LrtU+4B90
>>14
資金を回収するところまでが遠足です。

貸すだけ貸してどうすんの?w
44 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:42:02.97 ID:LV5XOd4K0
中共に買収されたんだろ
日本の政治家にも沢山いるほどだからな
45 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:43:13.23 ID:Z9mOr2Qa0
>>22
的確な例えだな。
46 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:43:17.68 ID:LrtU+4B90
>>36
誤爆の上に教えてちゃんかよ。
「ABC公査」でググってお勉強しな。
47 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:43:24.48 ID:2swQv0dI0
>>14
70年前にやってだいしっぱいした
48 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:43:59.54 ID:j59/mbOk0
金が集まらない、実績が一つもない
ネットでバレバレなのに、そんな与太記事書いても無駄だよ毎日工作新聞のチョンさん
49 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:44:08.82 ID:VE0khC3V0
なお融資額はADBの10分の1もない模様
50 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:44:14.57 ID:h3PEk5Wd0
こんなん実績がなきゃ意味ないわw
部員だけ大量にいる野球部で勝率0%みたいなもんだろ?
51 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:44:23.59 ID:WGXlx+UW0
>(AIIBは)国際融資のノウハウはほとんどなく、
>発表済み融資の大半はADBや世界銀行などとの協調融資が占める。

ADBを抜き去ったのは単につばつけ目的の参加国数だけじゃねーかwww
記事の内容そのものに矛盾。

どこが「わずか1年強で日米主導ADB抜き去り存在感高める」だよw

これ書いた毎日新聞記者、中国からいくら貰ったのかね?
52 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:45:01.47 ID:KAGcvGbA0
なぜか嬉しそうな毎日変態新聞w
53 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:45:17.75 ID:KXVVw4Mj0
>加盟国・地域数でADBを抜き去り、存在感を高める。

で、どこにいくら出したんだよ
54 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:45:20.21 ID:h3PEk5Wd0
これなw

【経済】中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB) 実際に払い込まれた資本金は6.8%止まり©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1490747173/
55 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:45:20.66 ID:Z9mOr2Qa0
>>50
しかも幽霊部員で本質は帰宅部。
56 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:45:30.55 ID:uNrXcQqp0
なんか地上の楽園みたいな煽り方だな
57 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:45:34.34 ID:vlMhomjW0
押し紙詐欺のアカヒがなんか言ってんぞwww
58 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:45:36.15 ID:fKP3cW3O0
>>1
>毎日新聞

ウエ~ハッハッハwww
59 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:45:49.35 ID:wEkgqUZgO
--
即日融資!
多重債務者、ブラックリストの方でもOK。
担保、保証人不要。
お気軽にご相談下さい。
--

AIIB、素敵やんww
60 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:45:49.64 ID:OIyllron0
>>1
その割に、何一つ実績が無いというw
当初予定資金の半分ぐらいしか集まってないんじゃなかったっけか。
61 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:45:56.02 ID:nIXgoqVt0
商売や金のやりとりで最も重要なのは
「信用」だ

中国に信用があるか?
信用って概念自体を理解していない気がするぞ
そんな不確かな存在に自分の金を任せるなんて
正気の沙汰とは思えない
62 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:45:59.49 ID:zUftIozEO
>>1
くどいな
一々日米の方をチラチラ見るんじゃねーよボケ
63 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:46:40.74 ID:4TVnXsbS0
作った鉄道は道路のエネルギーは中華製原発
こんなの作られたら国が亡ぶわ
64 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:47:12.09 ID:Z9mOr2Qa0
>>56
結局、左翼に騙されるのは朝鮮人と言う結果か。
韓国が一番損害出して終わるんだろうな。
65 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:47:21.11 ID:b0h1+QHb0
脅されるんだよ、入らないと非友好国認定される
66 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:48:10.70 ID:zi4dKA+90
中国が受注した事業がうまく始まらず日本のでやり直ししてもらいたがってる国なかったっけ?
67 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:48:18.88 ID:XlhJereY0
ネトウヨ怒りの現実逃避
68 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:48:24.22 ID:Ql4GH+Nj0
バスは待ってないで早く出発しろ
69 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:48:34.77 ID:CJMMZUMa0
AIIB 参加人数はやたら多いが、ほとんどのメンバーが手ぶらで、誰かが肉を持ってくるのを待っているというバーベキューパーティ
ADB 主宰の日米がたっぷり肉を用意してるバーベキューパーティ
70 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:48:45.33 ID:dgwyKHQ+0
はあそっすか
71 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:49:06.50 ID:OIyllron0
>>54
あれ?
AIIBって、資金供出国10か国が国内手続きを終えたから発足したんじゃなかったのか?

みんな口だけで、金出さないというw
72 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:49:24.95 ID:cX7LPQmt0
じゃあ日本いらないねさいなら
73 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:49:25.09 ID:2swQv0dI0
>>63
絶対事故は起きないと言っていた日の丸製原発は爆発したけどな
74 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:50:03.06 ID:gT5pb1Zp0
>>6
乞食が借りた金で金貸し開いてこのザマだぞw
何のジョークだw
75 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:50:29.07 ID:5hQu2pYgO
ほら、さっさと変態記事の続き書けよ
おまえ等の得意分野だろ?変態記事よ
76 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:50:45.97 ID:bvuL3QNx0
ある意味存在感はあるな
77 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:50:58.47 ID:5jSqXM2V0
>>1
で、どれだけの国がどのくらい出資して、どの国がどのくらい融資を受けたの?

出資はドルとユーロのみ受け付けて、融資は元のみなんだから中国一人勝ちの組織なのに・・・
78 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:51:12.38 ID:b0h1+QHb0
半島はTHAADを中国に売ってAIIBの
副総裁のイスがほしいのがホンネだ
79 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:51:35.94 ID:K5f+K2ZI0
>>1
頑張ってください、fakenews media認定の毎日変態
80 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:51:37.40 ID:OIyllron0
こういう大手メディアのフェイクニュースって、何か罰則対象にはならないのかなぁ?
毎日新聞のやってることって、投資詐欺の片棒担いでるのと丸っきり一緒だろう。
81 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:51:46.97 ID:Tc/PziVe0
>>1
記事見たところでも今後の希望的予想が書いてあるだけに見えるんだけど
AIIBが存在感高めてるのは参加国の数だけで運用実績殆ど無いんじゃねぇの
82 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:52:31.07 ID:laMC95Ii0
( ´,_ゝ`)プッ
83 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:53:34.75 ID:7Dk6c+u90
頑張れよ中国、心の底から応援してるぞw
84 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:53:36.07 ID:PA5RCPTg0
こんな事でも書かないと中共に取材させてもらえないからな
85 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:53:43.44 ID:ZdaFPGK10
フェイクニュースか
北朝鮮が潰れそうだから、中国に乗り換えるつもりか
86 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:53:50.80 ID:h3d7EOTo0
>>69
うまいね
87 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:53:53.87 ID:45b5qkuS0
乗り込むバスを間違えていたな
糞安倍め
88 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:53:59.70 ID:ltGoQ4tu0
毎日新聞は国ぐるみの出資金詐欺の片棒かつぐつもりか
クズ記者どもハニートラップにがんじがらめでどうしようもないのかな
でもコッチは関係無い関係無い
読み流すだけ、好きにしろ
89 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:54:55.83 ID:NH4lhvoSO
ハイハイ変態反日毎日の中国様上げねw
韓国はあの後どんな扱いを受けましたか?
知らない訳じゃあるまいし
90 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:56:56.09 ID:9AzLrSkoO
なんだ、加盟国数かよ。
融資総額か準備資金高で勝負しろよ。
91 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:57:10.83 ID:OULp0Xpm0
周回遅れの子が後ろから走ってきてる子を見て自分より遅いとか思ってるの図
92 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:57:36.98 ID:lt14pV8Z0
反日新聞が嬉しそうに記事にしてるな
93 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:57:43.00 ID:O3+HFysh0
>>14
そんなので世の中の信頼を得られるなら実に簡単なことだ
中国って薄っぺらい思考回路の国なんだね
94 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:57:58.27 ID:t0PUM09j0
「すき焼パーティーやってんのに誰もお肉を持ってこない」が
キャッチフレーズの支那産投資銀行か。
95 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:58:00.12 ID:jjLW0mhn0
スレタイ詐欺はやめろ。まったくろくなスレは立てんわ、スレタイ詐欺はやるわで
最近ろくな記者がいないな(怒。
96 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:58:03.47 ID:MTioSfdp0
なんでブサヨってAIIBに日本を参加させたがるの。それで日本は仲間外れだの
乗り遅れるなとか煽る。糞うぜえよ。
97 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:58:16.84 ID:O3+HFysh0
>>32
失笑
98 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:58:24.84 ID:/vRyzsrC0
矢っ張り毎日の記事は変。
二度と購読はしない。
99 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:58:56.44 ID:5hXC5PpV0
なぜはっきり支那や朝鮮、落ち目欧州がかわいそ過ぎるもういい加減参加してあげてもいいのでは?って書けないのかね
100 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:59:03.99 ID:881UbOjq0
どこか投資したっけ?
101 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:59:24.94 ID:lxv/OlwP0
なんだよこの記事
AIIBがADBを抜いたっていうデータを何一つ示してないじゃん
プロパガンダにしてもレベル低すぎだろ
102 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:59:45.75 ID:5jSqXM2V0
>>36
新聞広告ナビってサイトで総発行部数と広告料金があって、エリア毎に料金違うので
部数計算されてるっぽいから押紙も発行部数として徴収されてるっぽいな。
103 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 06:59:56.21 ID:QDmYkgP70
客(乞食)だけたくさん乗ってて、燃料(日本)の無いおんぼろバスwww
104 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:00:28.31 ID:1BT5f9mw0
存在感はあっても中身がなw
105 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:01:15.57 ID:GBliDuW90
アメリカが万が一参加に踏み切ったとしても日本は不参加で
どうせ財布にされるのがオチ
106 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:01:19.95 ID:0h30MJme0
金を借りたいやつだけw
107 :
名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net
2017/05/03(水) 07:01:27.41 ID:9DQGY43Z0
>>103
既に日本なんて燃料にもならんぞ
108 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:01:32.41 ID:Gz3c1se20
日本は入ってもメリットないからなw
109 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:01:34.96 ID:gOGTzBhB0
>>1
安倍ちょんまた負けたのか
110 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:01:57.54 ID:mYuGShdg0
アメリカが参加して後からみっともなく土下座して入れてもらう日本…
111 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:02:10.66 ID:2M2PVjeI0
朝日かと思って開けたら毎日新聞だったw
112 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:03:13.75 ID:OOQyMo2E0
時代は中国だよ、北が本気出せば
アジアの覇権は中国が担う時代になる
113 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:03:15.41 ID:/AMwq+dr0
また朝日かと思ったら毎日新聞か
114 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:03:29.65 ID:uoawPgHt0
俺が日本の首相ならAIIB なんぞに絶対に加わらない。たとえ100%元金保証で何のリスクも無い、っていう
保証があったとしても、だ。

理由は簡単で、大量殺戮暴力集団と同じ船に乗りたく無い、殺人集団と同じ事業など死んでもやりたく無いから。

中国共産党は人類史上、最低最悪の暴力大量殺戮集団だ。殺人集団と同じ事業など死んでもやりたく無い。
115 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:03:31.49 ID:881UbOjq0
>>110
アホな妄想だなw
そもそもアメリカが入る自体あり得ないし
アメリカが入っても日本が入るメリットが無い
116 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:03:39.64 ID:OIyllron0
こんな資金も集まらない投資組織、活動実績皆無のまま自然消滅するのがオチだろう。
117 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:03:46.11 ID:G5/Knwp80
加盟国は増えても出資金が増えないから動けないんでしょ……どうやって融資するのさ?
118 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:03:57.33 ID:Bsq+1yWw0
そうかそうか
日米には関係ない話題だ
支那畜生で頑張ってくれ
119 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:04:15.19 ID:fyiqnU3O0
>>5
未だに模索中
120 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:04:28.49 ID:Z1Y+ERs70
どんな頭数が増えたのか知らんけど

バスが 発車しているとは知らんかった

もう日米に構う必要ないね
121 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:05:10.78 ID:F0/lPgtU0
>>6
小国日本w
眼中にない存在なんて放置しとけや、自称大国様w
122 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:05:15.79 ID:881UbOjq0
この組織何か活動してるの?
バスがエンスト起こしたままに見えるが
123 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:05:33.62 ID:/yYSu2wu0
>>1
参加国云々じゃなくて実績を知りたかった
124 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:05:52.93 ID:0dUo+2cE0
毎日新聞の押し紙率も上がりそうです
125 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:06:34.50 ID:QUExyKYw0
焦げついた頃に日本が加盟してうんたらかんたらになるわけか
126 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:06:39.29 ID:ehMg5ygG0
>>118
米日だろ?
調子乗ってんじゃねーよ糞ジャップ
127 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:06:44.22 ID:0dUo+2cE0
中国様からいくらお金出ているんだろ?

いや、AIIBじゃなくて毎日新聞に対してw
128 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:08:06.56 ID:2M2PVjeI0
中国主導のAIIB、鳩山元首相「日本は批判しているが本音では参加したいと思っている」―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/b153302-s0-c20.html

鳩山由紀夫元首相「日本は今こそAIIBに入るべきです」ツイッターに皮肉や批判殺到
http://www.sankei.com/politics/news/170419/plt1704190074-n1.html
129 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:08:51.83 ID:MTioSfdp0
>>126
とても日本人のレスとは思えないな。シナチョンならそっちの国の掲示板に書けよ。
130 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:08:52.98 ID:jQJ8Ub/60
で、毎日新聞はAIIBの債権買ったの?
131 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:10:04.49 ID:F/a2AkL00
北朝鮮に投資しそうじゃん
やめとけ
132 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:10:59.63 ID:E6maZyUN0
>>1
毎日新聞は、選挙も無い一党独裁国家が、
そんなに好きなのか???

北京に本社を移して、そこで商売すれば良い。
133 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:11:33.75 ID:DB2z4Ad00
 
                              ,, -──- 、._
                         .-"´        \.
                        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:                        ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓     ┏┓┏┓      :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:           ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃        :|    ::::::⌒(__人__)⌒::::: |:            ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛  ┏━━:l        )  (      l:━━━┓              ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃  ┏┓    ┃   :` 、       `ー'     /:     ┃┏┓┏┓┏┓    ┃┃.    .┃┃┃┃
         ┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_).         /━━━━┛┃┃┃┃┃┃     ┃┃  .    ┗┛┗┛
 ┏━━━┛┃┗┓┏┓┃      :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´        ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃       ┏┓┏┓
 ┗━━━━┛  ┃┃┗┛         :ヽ   :i |:            ┏━━┛┃.┗━━┛       ┗┛┗┛
               ┗┛             :/  :⊂ノ|:             
134 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:11:53.59 ID:2M2PVjeI0
AIIB 「国際諮問委員会」委員に鳩山元首相が就任

http://mainichi.jp/articles/20161020/k00/00m/0
135 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:12:31.14 ID:c0TQB9Wb0
とゆーか重複するのはアジア開発銀行だけでなく世界銀行や欧州復興開発銀行ともでしょ
実際、昨年の協調融資案件はその3行と1件づつだし(単独はバングラデシのみ)
136 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:12:32.13 ID:E6maZyUN0
国内統治も不透明な国が、国際機関を透明性で
維持できる訳がない。
137 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:12:38.53 ID:Mr4V9Gms0
朝日や毎日が乗り遅れるなと言っていたバスは
まだ、発車してなかったのかよw

誰もお金を出さない銀行とか、不良債権案件だけ
集まっている状態で、お人よしの日本に参加を
求めてる状態ってことだな。

毎日変態新聞の記者は恥ずかしい写真を中国共産党
に取られてんだろw 中国の手先じゃんw
138 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:12:39.11 ID:Gz+tF/Ue0
で、はっしゃまだなの?
139 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:12:39.31 ID:Dqpg7U3t0
民進なら喜んで参加してただろうな、恐ろしい話w
140 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:12:56.49 ID:VDB/Nudu0
ADB=銀行
AIIB=サラ金
でよろしいのでしょうか?
141 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:13:27.54 ID:JnI7g4Fa0
たかりなんだども
142 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:13:30.65 ID:yf/SvXne0
    Out Of Our Heads‏ @N0NUKES 20 時間20 時間前
 
さがらない! というか、あがった!
2.15μSv/h!  逃げろ!  いや、外へ出るな!

風は、浪江の森林火災が長時間つづいてる場所から
関東へそのまま流れ込んでいる! 2017年5月1日23時40分。
 
pic.twitter.com/uaAlTzrpdB
143 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:13:44.75 ID:hzhpQKkW0
実際は信用も金も人員も足りずにADBにおんぶに抱っこっていう状態なのにw
所詮はプロパガンダだけど、羞恥心なんてねーんだろうな、変態
じゃなきゃこんな嘘八百かけねーわw
144 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:14:43.34 ID:M9xwtjJq0
>>1

なんか成果出してからドヤれ馬鹿がwwww
145 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:15:09.55 ID:E6maZyUN0
鳩山は、「東アジア共同体」の推進者。

共同体と言うのは、人、物、金が自由に動く事。
即ち、中国人が、日本に自由に出入りする事。

東アジア共同体は、中国の日本植民計画と同じ。
146 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:15:36.06 ID:LktEJUfB0
中国はメリットのある国には単独で投資してる。
それ以外の国には他国の資金を活用したいだけ。
中国の設備や人を使ってな
147 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:16:18.54 ID:5hXC5PpV0
>>143
主体的運営も出来てないのかよw
買いかぶってた
148 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:16:36.48 ID:6qeUhwr50
>>1
な、なんだって
たいへんだ~バスに乗り遅れちゃう
149 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:17:11.34 ID:AQCsvN6G0
アカが書いている詐欺集団の朝日新聞社に劣らず

毎日売日新聞社も 牛の糞以下の与太話しか 書かないな。

はやく 廃業しろや  日本国のために。
150 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:18:07.73 ID:Z1Y+ERs70
インフラ投資などを巡るADBと
AIIBとの主導権争いが今後激しくなる可能性がある。


双方 投資理念 基準が全く違う 主導権争いなどと煽っても

虚しいだけだよ 毎日さん
151 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:18:28.13 ID:de7TFvdH0
>>1
分かったから日本を誘うなw


二階の辺りとマスコミが結託してるな。


急に言い始めた。
152 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:18:31.63 ID:Mr4V9Gms0
中国なんて、信用できるわけないじゃん。

さんざん、パヨクに騙されて、資金や情報や
技術を中国に提供して、感謝してくれるどころ
か、反日で国民を煽って、力がついたら、
日本の領土まで、侵略しようとしてんだぜ。

パヨクや変態が進めることは、中韓の詐欺案件
ということですよ。
153 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:19:57.58 ID:a3iJFMLW0
サヨク新聞が良いことと言っている
154 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:20:01.09 ID:UE7lXeVO0
毎日か
155 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:20:31.95 ID:Y3vWGEY10
バスに
156 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:20:37.44 ID:suLYruYm0
中国による中国の為の中国の銀行

中国が首を縦に振らないと何も進まない
携わる者達は中国人中心で現地の者達は使われない
それでも良いと思ってる途上国が有る事は間違いない
でも、中国が出す金は中国人の利益でしかない
157 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:20:41.29 ID:7ZfeS2xN0
すごいなぁ毎日新聞w
もう世間では状況が多角的に把握されてるAIIBを穿った目で見て記事を書くとか、印象操作とか言われないのかね?
158 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:21:00.26 ID:UXZIbUdg0
乞食ばっか集まってるaiib(笑)
159 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:21:03.03 ID:2M2PVjeI0
TBS岸井や与良が日本も参加すべきと力説してたからね
不参加で正解だわ
160 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:21:28.53 ID:A/mOA07T0
毎日は聖教新聞だけ刷ってりゃいい
161 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:21:31.72 ID:/smKmFot0
>>1
それでもいまだにODAで日本から金貰ってるおもらいさんっておかしくないか
162 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:21:39.76 ID:yclyhQsG0
シナチョンの代理店 毎日変態新聞
163 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:21:43.85 ID:tlxegyDn0
AIIBはビットコインで運用すればー(棒
どっちも信用あるんだろ? 使えるんだろ?
参加した国やインフラ投資された国からも歓迎される といいね(棒
164 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:21:48.54 ID:/sCxJrHS0
ネトウヨ・ネトサポ「ウソだああああああああああああああ。変態毎日ガー。」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
そもそも国際情勢なんてどうでもいい人たちじゃんw。
165 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:22:16.02 ID:eF1Ur8QZ0
>「わずか1年強で日米主導ADB抜き去り存在感高める」

朝鮮半島の新聞記事みたいね。
願望と現実がごっちゃになってると。
「20xx年には日本を追い越す」のように。
166 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:22:58.28 ID:LzZW4L850
いくら金貰って記事書いてんだろね。
167 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:23:09.74 ID:HT+ZC4PF0
>>161
ODAあげてる方は叩かないの?へーんなの
168 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:23:35.31 ID:kP0FIeSh0
まだバス出発してなかったのかよw
169 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:24:34.93 ID:BkRHp/040
>>1
またネトウヨが負けたのか
日本もaiibに加入すべきだね
170 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:24:55.26 ID:4NJd+MYf0
毎日(だったらいいな…)
171 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:25:21.91 ID:53hazzG30
この件に関しては韓国メディアの方が現実に則した報道がなされてる

少しでも日本より優位に立つとホルホル記事を連発する
朝鮮日報や中央日報がAIIBに関してはほぼダンマリで
たまに愚痴混じりの批判記事をチョロっと出す程度
つまりそういう事
172 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:26:06.31 ID:o3VFilXN0
ビル建ちました。役員人数も大手を追い越しました。でも仕事はありません。て存在感が高まったなんて喜んでる場合じゃないでしょ
設立ありきの開業って大抵倒産するんだよね
173 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:26:23.22 ID:5hQu2pYgO
まずは、バスにガソリン入れろ!
174 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:26:28.13 ID:Z1Y+ERs70
欧州参加国は 入会金程度

あとは 団栗の背比べ

暗に日米誘ってとしか思えない

どんな義理があるのか知らんけど 毎日さん 利用されてまっせ
175 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:27:37.84 ID:pQobbfmQ0
人口減少で消えていく日本と傲慢アメリカのADBなど
無視されるのが国際社会
176 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:28:24.07 ID:hMIZBsHIO
はいはいがんばってね。
177 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:28:28.26 ID:QcKb09cI0
ハイエナが群がって来て中国主導もうまく行かずカオス状態
178 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:29:00.34 ID:Mr4V9Gms0
>>175
だったら、頼らなきゃいいじゃんw
変態新聞まで、使って、中国共産党はなにやってはるんですかw
179 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:29:24.57 ID:31ydqmkm0
日銀もAIIBに乗り遅れるなと言ってるし、支那は穴を開けてにっちもさっちも行かないと言うことか。
180 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:30:35.60 ID:y0zG27gZ0
これが毎日新聞の取材力です

レベルが低く全く当てにならず金を払って読む価値はありませんねw
181 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:30:38.57 ID:AO6gMjZ60
見かけは大型バス、エンジンは軽四
182 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:31:13.35 ID:k/N4YvwvO
毎日か…
183 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:32:05.17 ID:Mr4V9Gms0
>>173
ガソリンもってくるはずの日米がまだきてませんので
発車できません。
いま、二階と変態新聞工作してる最中です。

できの悪い連中がスパイじゃ、ダメそうだけどw
184 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:33:06.40 ID:sqdo5tSn0
>>175
煽りたいだけか、本当に無知なのか知らんけどAIIB擁護にはバカが多いなw

ADBを脱退した国ってどこかあるの?
中国君もADBにそのまま残ってるよんw
185 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:34:11.24 ID:+e0O1Yti0
ソースが変態新聞
186 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:34:31.06 ID:pP8M+VB40
参加国数で追い抜いたw

金も実績もスッカラカンなのになw
187 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:34:35.99 ID:ByQGF+wU0
朝日・毎日が賞賛って事は逆張りが大正解!
もうこの2紙を定期購読してるのってキ〇ガイか朝鮮人位だろW
188 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:35:02.78 ID:Mr4V9Gms0
そもそも変態新聞なんて、読んだり、評論する価値とか

ないんじゃね? 聖教新聞でも刷ってりゃいいと思うけど。
189 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:35:24.57 ID:YFmFsySZ0
>>14
挑戦するので評価するなら、日本は昔やっただろ
190 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:35:38.39 ID:f9jNzmrj0
これは酷い。
詐欺師の片棒を担ぐような駄文だな。
押し紙も詐欺みたいなもんだけど、新聞屋って生粋の詐欺気質なんだな。
191 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:35:55.83 ID:Bb45auhv0
金額は?
192 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:36:14.14 ID:wzEUe3uw0
なお、貸す金がない
193 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:36:26.52 ID:/smKmFot0
>>167
親中派議員が毎回ごねてるからなぁ
何であいつらに選挙区のやつは票投じてるんだろうと思う
うちの選挙区じゃなくてよかったよ
194 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:36:37.69 ID:KjCF9Vos0
>>180
別スレで書かれてたけど、毎日押し紙74%とか。
何故潰れないのか?
195 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:36:37.97 ID:swC57EEr0
ほっとけば潰れるだろ
中国が他国のために出資するわけがない
196 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:36:47.41 ID:jx2vSsEhO
酷い見出し詐欺を見た
197 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:37:21.50 ID:B6b+u2VH0
借り手ばかりで貸し手がいないじゃねーかw
198 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:37:27.77 ID:JH84swpQ0
便所紙毎日
199 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:37:35.76 ID:6NKfpTAJ0
で、このバスはいつ発車するんですかね?
「バスに乗り遅れるな」と必死になって煽ってた、自称経済評論家や自称有識者の皆さん?
200 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:38:06.73 ID:ijQ3OkQbO
>>1
だから何?
出資率が低く、銀行の体をなしていない。
201 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:39:15.29 ID:MeduL8Qt0
>>1
押紙除けたら誰も購読してない糞瓦版。死ねよ。糞食い機関紙。
202 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:39:31.13 ID:281CM+n/0
これも提灯記事と言う奴なんですかね
203 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:40:29.71 ID:YFmFsySZ0
>>180
取材どころかほとんど推論ばっかで
ネットの長文レスひとつくらいの価値しかない
204 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:42:02.65 ID:JCx44v+N0
そのバスガス欠でまだ出発してないんだけど
205 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:42:55.49 ID:CehWaKif0
>>大半はADBや世界銀行などとの協調融資

だったらAIIBなんて不要だ。
206 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:43:18.28 ID:grzkLL/x0
日本がシナを操る自信があれば加入すれば良いんだがシナの方が1枚も
2枚もうわてなので利用されるだけだろう。
207 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:43:36.87 ID:31ydqmkm0
共産党幹部で綺麗に使い込みましたとさ
208 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:43:42.25 ID:3Orbus7c0
人口減少で消えていく日本

ネトウヨがなんぼウソを投稿しても「人口減少で消えていく日本」」」、これが現実
209 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:44:04.42 ID:kWbuYfnM0
そういやバスは発車したの?
210 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:44:05.49 ID:BfDrGcJq0
バスはまだ発車していませんよ by キンペー
211 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:44:13.26 ID:Tc/PziVe0
>>203
しかもAIIB側の願望しか書いてないんだよね
212 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:44:31.13 ID:57qiq2XA0
>>1
お金ほしい人はいっぱい集まったけど、出す人は?
213 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:44:48.04 ID:bbOjsIOr0
AIIB加盟国の数がADBを抜いたよ!
ADBは融資規模の非常に大きな組織だよ!
AIIBは他組織と協調路線を取るクリーンな組織だよ!

実情を知らない人が見たらまず勘違いするうまい詐欺記事だな
アジア外の加盟国数は多いが融資規模は小さい、発足時に強調していたADBとの住み分けは今のところ見られない
発足時から指摘されていた融資基準などの不透明さは改善されていない、などの要点が見事に隠されている
214 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:44:57.93 ID:ZBFRktgq0
日本が様子見してるのは正解だぞ
215 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:45:03.52 ID:Ps1smS3l0
いまだに中国が格下とか思ってる情弱
GDPは3倍、各産業もダブルスコア以上

国際会議では日本は空気だっつの
中国の周りには各国が取り巻いてる
216 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:45:05.63 ID:31ydqmkm0
>>212
日本
217 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:45:28.58 ID:EKMlKpbw0
そんなのあったなぁ
順調そうでよかったじゃないか
もう日本に関わる必要もないよね?

(´∀`*)ノシ バイバイ
218 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:45:32.23 ID:jLMgv0S10
炊き出しの列に並んだだけ
219 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:46:00.55 ID:a+YYZG5j0
朝日はまともな判断ができない頭のおかしい反日団体だからな

朝鮮人ばかり記者をしてるから文化レベルでそうなんだろう

捏造をして事実かのように差し替えるのが朝日
220 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:46:41.79 ID:31ydqmkm0
>>215
そんな数字世界の誰が信用する。

世界第二位の破産国家が
221 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:46:46.68 ID:O261VoC/0
変態新聞ソースはいらんよ
222 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:46:46.88 ID:vtbUdbUi0
中国の外貨獲得の手段だし乗っかる意味がない
223 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:46:50.70 ID:G8MkesVD0
すげぇぜ!
さすがAIIB!!!
224 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:47:14.32 ID:LNx6bj4o0
あーああれほどAIIBに乗れって言ったのにな
メンツのために大利を失う結果に
225 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:47:30.89 ID:EcH+BDHFO
>>126 (笑)
泣くなよバカチョンアルカニダ(笑)

日米ドル円IMFーADB体制の安定感は不変

オマエは人民元大量購入してればいいんじゃね(笑)
226 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:47:33.29 ID:kWbuYfnM0
客だけ超満員で燃料待ちか
中国が燃料出せばいいじゃんよ
227 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:47:46.20 ID:G8MkesVD0
>>215
日本が国際会議で空気なのは昔からだよw
228 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:48:15.76 ID:Ro3Ed6jY0
銀行と闇金を比較してどうするの?
229 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:48:21.10 ID:OOQyMo2E0
さっさと融資してやれよ中国
230 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:48:21.44 ID:c7PKMXut0
供出金を払わなくてもいいんだからそりゃ参加国は増えるだろ
期日なし催促なしだからほとんどの国が供出金をまだ出してない
当の中国ですらまだ2割ぐらいしか出してないんだから
231 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:48:54.35 ID:2n1on7u20
中国人と朝鮮人だけは一切信用してはいけないことがよくわかるね。

さっさと自分達だけでやればいいのに何でずっとアメリカと日本を待ち続けるのか?

本当にこいつら乞食盗賊文化のクズたちは最悪だね。

ソースは”創価学会に乗っ取られた毎日新聞”とちゃんと説明すべきだろう、これ。
232 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:49:00.84 ID:gexAgAAq0
押し紙70%新聞で、誰が読んでるのかな?
233 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:49:33.01 ID:PcjeCCdE0
毎日新聞は今じゃシナの環球時報の論調とシンクロ 変わらんな 国内への世論工作新聞に成り下がった。
234 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:50:11.46 ID:63p6YDda0
まだバス出発してないのかよ
235 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:50:14.04 ID:vSBqV6G10
変態朝から頑張ってんな
236 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:50:25.42 ID:rm1oIYho0
>>1
朝鮮新聞がうれしそうだな
やはり宗主国さまの奴隷だけのことはある
237 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:51:28.31 ID:vtbUdbUi0
大丈夫だよ鳩山が乗ってるから
238 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:51:32.18 ID:JdGaDJIAO
まだバスに乗り遅れるぞ詐欺やってるのか
239 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:51:40.55 ID:a1PGn+KO0
>>1

腹を空かした後進国と隙あらばと虎視眈々の欧州を引きずり込み、日米のドル資金をfake国際通貨元と交換し、自国の不良在庫(本当に不良品)を世界にばらまこうと考えたが上手くいかない、糞っ

行間からそんな恨み声が聞こえる
疲れてるかな(*^o^*)
240 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:52:00.83 ID:LR1jvXJN0
シルクロードって核実験の放射能ですげえ危険なんだってな。
ウイグル人が大量に死んでるって。w
241 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:52:03.37 ID:2n1on7u20
ちなみに、損正義の妻は創価学会、娘はゴールドマンサックス日本支店です、

リアルティ(笑)かどうかまでは知らないけどね。

この時代、全てリークするからね、損正義の一族であった安岡という一族は

祖父の代で不法入国して酒を密造して売っていた連中だって事も判明しています。
242 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:52:24.08 ID:atVzAquk0
この記事が毎日新聞の忖度ですね
243 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:52:27.38 ID:EcH+BDHFO
>>215ハイハイ(笑)

だったらシナチク様は、日本なんかに構わずに好き勝手にやって下さいよ(笑)

日米ドル円チラチラ見ないでくれるかなw
244 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:52:48.00 ID:Ro3Ed6jY0
>>215
地味に貢献してるんだけど…

出資してる割に元のとれる出資してないからね。出資国同士で公平に分配出来るようにやってる。
一路一帯(中国公社一人勝ち)を有利に運ぶやり口は日本はやらない。
245 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:53:46.38 ID:VY8T0F9N0
で、いくら金が集まったんだ?
具体的な数字も書けないのか。

こりゃ、押し紙も増えるわけだ。
246 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:54:21.47 ID:AhzAOkP00
横ハメみたいに全身マッサー受けて菊紋までバッチリ取られてるんやろ
やったあとに公安がホテルに乗り込んできて「あれは未成年でした、逮捕されたくなければわかってるよね」と因果含められて中共の広告塔の出来上がり
マスコミはだいたい中国に行ったら全身マッサーかカラオケの接待で中共ロボにされるからね
247 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:54:26.58 ID:LrtU+4B90
>>215
後進国の顔をして国際的な役割を果たしてないのに?w
248 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:54:49.10 ID:FKzZvWoG0
そういや分担金集まってるのかな
249 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:55:24.00 ID:57qiq2XA0
>>167
その通りだな
これだけ成功してるんだったら確かにODA出し続ける必要はもう無さそうだから即刻中国へのODAは中止すべきだな
250 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:56:15.11 ID:LRnA3Vc90
これはスレタイ書いた奴が毎日に悪意あるな。
内容は普通じゃん。
251 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:57:00.65 ID:2n1on7u20
村上Fの娘はモルガンスタンレー日本支店らしいね。

おぞましい時代になったよ、本当に。俺はアメリカに移民してもゴールドマンにもモルガンにも

一切関わりたくなくなりました。

ゴールドマンサックスのみなさんは誇りを持つべきだと思いますし、そう主張してきましたし、

”ゴールドマンOBの一部のまともで知性ある方々”には協力したいと思いますが、

別に私は”ゴールドマンサックスのフロント”に所属するという未練なんかないので

勘違いしないでくださいね。

私は社会人時代、ゴールドマンサックスという会社は紹介されて面接するまで知りませんでした。

褒められる事ではありませんが、私は本場の投資を学びたかったのであって、

ゴールドマンサックスという会社に憧れていた訳ではありません。リアルティ(笑)の派遣社員は断りましたw
252 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:57:03.74 ID:eiHKjsMW0
変態新聞気持ち悪いです
253 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:57:32.22 ID:A9q8RpC00
発行部数を水増ししといて偉そうなこと書くな
254 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:58:47.65 ID:MeduL8Qt0
>>224
馬鹿だろお前?祖国に帰って糞でも食ってろよ。
255 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:58:50.83 ID:RiVSVpVk0
>>1
>わずか1年強で加盟国・地域数でADBを抜き去り

訳:加盟国数しか勝ってません
256 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:59:05.62 ID:WsJhgxNR0
参加国の規模とかじゃなくて融資の実績はどうなのよ?
257 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:59:34.97 ID:f01Boy7v0
>>184
つか、中国と韓国が、ADBの融資枠を開放(返上)してくれるだけで
巨額の融資枠が空いて、融資が回るようになるんだよね

中国が300億ドル、韓国が63億ドルの融資枠を握って離さないのが悪い
実際に借りてる残高も中国が200億ドル、それ返してからAIIB作れっての

その辺のソース
https://www.adb.org/sites/default/files/page/41282/adb-investor-presentation-jp.pdf
258 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 07:59:50.78 ID:beNQDlcY0
やっぱ中国は日本みたいなチンケな国とは違うなあ。
259 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:00:43.25 ID:YxcW725g0
難民キャンプに人が集まって来ても、先立つものが無い
260 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:00:48.42 ID:Z1Y+ERs70
頂上極めてしまった先進国は横ばいするモノ

発展途上国に一儲けと群がるのは当然

中国も先進国に憧れ 人民の賃金も上がり 環境基準も変わりつつある国

早い話が旨みも薄れて 他の発展途上国に投資する世界企業 
261 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:01:07.00 ID:o3VFilXN0
>>215
だったら君も中国様に養ってもらえば?日本に頼るなよ
262 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:01:32.51 ID:mqZNViAk0
中国共産党 他人の金は俺の物
注意しましょう。
263 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:01:56.06 ID:oFSD28M60
国を担保にするんだし、好きなだけ借りたら良いw
264 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:02:26.81 ID:a1PGn+KO0
悪い薬は早く止めた方がいい(^_^)ノ
265 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:02:50.10 ID:2n1on7u20
あと、RobertWaltersJapanは片岡とかいう朝鮮人にはさっさと”然るべき措置”をしておいてね。

何で北米でも名の通る世界的に有名な研究者に推薦されて大学院に進学した

模試でも最高順位が駿台私大模試の全国9位で義塾でも”天才”の才能を証明していて、

HVBでは若干29でヘッドだった俺がゴールドマンサックスの”性社員前提(笑)の派遣社員”なんか

やらなければならないのか?

しっかり”処分”しとけよ、冗談抜きで。これから国際問題にするからな。
266 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:03:08.81 ID:b+BPkVGY0
AIIBが成功した事例をまだ知らんのだが・・・
何時になったらバスは出発するんですかね(´・ω・`)
267 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:03:21.31 ID:JAu9JOUE0
>>256
わずかな出資額を、審査機能がないからADBの投資に背乗りしてやってるだけ

中国が割り当てられた全額を出資すればマシになるのに、中国にはもう
やる気はないみたいよ

中国がアジア開発銀行に5000万ドル再出資、トップ同士が会談
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=160627
268 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:03:48.03 ID:QiWDyW/V0
ハリ中身は無いけど、ボテは立派アル!って記事じゃん
きっちり実績上げてから記事にしろよw
269 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:04:09.42 ID:kIbYDJQ30
融資はほとんど実行されていない。
韓国を含めほとんどの国は数千億円の準備金を用意していない。
中国と政治的に対立すると外される。
270 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:04:55.51 ID:2n1on7u20
勘違いするなよ、俺の時代は灘開成が強かった事は強かったが、

今ほど上位を独占してた訳じゃないからね。

俺の下にも灘開成はごろごろいましたからね。まあ私はそういうのは興味なかったがね。

BGIは慰謝料用意しとけよ、これから本店に直接出すからな。


この時代に噓は誤魔化せない事を理解しろよ。

本当に最悪なんだよ、お前等南北朝鮮カルトと朝鮮人は。
271 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:05:11.28 ID:9h4LpxBm0
>>5
ウィンウィンは辻元清美
272 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:05:14.05 ID:A85fV//u0
>中国主導AIIB、わずか1年強で日米主導ADB抜き去り存在感高める

参加数は多いけど、金は無いアル
中国も出してないアルヨ
273 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:05:26.36 ID:irnOHcsq0
>>242
いや、こうして宣伝することで中共からの広告収入が入ってるんだよ。
274 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:05:26.65 ID:KBxBggz00
>>14
日本が既存勢力側と理解できないのか
275 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:05:32.16 ID:Dq5+0Nx90
毎日コリア新聞
こんな記事ばかりで団塊世代が消える10年後には倒産だな
若い社員はそろそろ転職考えておけよ。
276 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:05:47.83 ID:WzYTMV6b0
こういう時は主な実績を出して来るものだと思うんだけどなぁ
抽象的すぎる
277 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:07:19.49 ID:HTTI7Mm40
バーベキューパーティーしたいけど肉をだれも持ってこないアル
278 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:07:46.62 ID:J9uqikmu0
まずはインドネシアの新幹線が予定どうり完成するかしないか確認してから考えよう。通り
279 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:07:50.17 ID:jcnCUb0+0
変態新聞だから、しょうがない
反日、在日新聞でもあるから、なおのことしょうがない
280 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:08:00.67 ID:2n1on7u20
冗談抜きで洒落にならない事を理解しろよ、犯罪朝鮮組織は。

本当にこいつらのやり方は”クズ”だからね。

今や、俺の才能は”東大京大一流大のアスペルガー”を除いて世界的に認められている事も理解しろよ、

東大にも俺の理解者は多数居る。

本当に最悪なんだよ、お前等は。自分が偉いと勘違いして、平気で謙虚で優秀な他人の人生を滅茶苦茶にしやがって

日本が内戦になったとしたら、それはお前等のせいだから勘違いするなよ。

そして、部分的な内戦シナリオの方が濃厚だって事も理解しとけよ。
281 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:08:37.17 ID:Z1Y+ERs70
この記事で判る事

中国さんなりに頑張っても

日米がいない事には 資金も信用もないという事かw
282 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:08:50.04 ID:bJDqzUGZ0
> 新興国・先進国が押し寄せ…中国主導AIIB、わずか1年強で日米主導ADB抜き去り存在感高める
> 国際融資のノウハウはほとんどなく、発表済み融資の大半はADBや世界銀行などとの協調融資が占める。

凄い実力を持ってるが、他人に依存しまくってますって...
ボケナス反日毎日新聞さんよ意味が分からんわ。
283 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:09:01.06 ID:cNE2yk7g0
融資のノウハウはない!
って言い切ってるのに、加盟国数だけで存在感w

まだ笑ってられる段階だけど、おまえら二階が中国いくことを忘れんなよ
284 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:09:30.59 ID:qD4cKkTu0
加盟国と地域数なんて何の意味もない
285 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:09:51.14 ID:irnOHcsq0
万一、日本が参加でもしていたら、資金は全部出させられて、事務局的な雑務も全部日本に。指示命令・果実の収奪はすべて支那。失敗しそうになったときに慌てふためいて参加国への説明に奔走するのも日本だったろうなあ。
民主党だったら絶対に参加していたし。あ、自民でも二階がまだ言ってるんだっけ?
286 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:09:56.09 ID:5/D08/qd0
これはフェイクニュース
287 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:10:00.71 ID:WwcX0nit0
またイメージ先行の記事か
拒否権とかあるし
実態は出資詐欺でしょ
288 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:10:10.12 ID:Gz3c1se20
元々中国の金集めの会だからな
集まってるのはアメリカや日本が入るわけないじゃんw
289 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:10:14.20 ID:Sv8JA58s0
なんだ、フェイク新聞の毎日新聞じゃないかw
「日本の母親は息子にフェラチオして性欲処理してあげている」っていうフェイクニュースを、英文記事にして世界中に発信してた変態新聞w
290 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:11:01.55 ID:Updwf66R0
租税回避は憲法違反!
291 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:11:15.24 ID:gcWSVqBk0
>>1
事実を隠してヨイショ記事書いて、それが報道機関のすることか?
真実を追究し、警鐘を鳴らし、社会正義を見守るのが真のあり方
じゃないのか?
中国や韓国に媚びへつらう記事ばかり書いてると、当の中韓からも
馬鹿にされ、さげすまれるぞ。
あるいはそこまでして日本人と日本社会を貶めたいのか?
292 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:11:35.05 ID:UGK9HXYN0
公表額はADBより大きいけど7%も集まってないんだろ?
実績もADBのまねばっかりだし
独自で融資先を見つけてみろよ
インドネシアの高速鉄道に融資したら
やっぱり中国専用の投資銀行と判断しますね^^
293 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:13:04.49 ID:0v6wDNRL0
>>1
こんな新聞会社が、のうのうと生けていけることに怒りを覚えます。
中国の思想しか載せず、日本の危機を訴え誘導する。
戦時中と変わらない報道だよ
294 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:13:20.36 ID:cZUAE3L90
ドル円とスワップしてたり国内でビットコインが大流行してる二枚舌な国を信用できるか
295 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:13:52.52 ID:FFC81Jwy0
金も出さない奴が参加して何の意味があるんだ
296 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:14:00.94 ID:RCUOrhVB0
「見込み」でしょ
ちゃんと書かないと
297 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:14:50.73 ID:aOYaMgm4O
やっとバス発車したの?
298 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:14:56.71 ID:QPEjrOr90
(-_-;)y-~
ほんまや、悪いお薬はいかん。

@YouTube

299 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:16:13.84 ID:xOGkgJtF0
中国はちょっとややこしい政情の国には面倒なこと言わずありがたいらしいし
世界はほとんどややこしい国が多いし
顧客の多いすきま産業だわな
300 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:17:20.87 ID:2n1on7u20
俺が由緒正しい武家の人間で、九州大学に一族が土地を寄付してるのも本当の話だからな。

叔父はダムの設計で国に貢献しているし、落ち目の田園調布にマンション建てて偉そうにしてる高橋とかいうのと一緒にするなよ。

本当に洒落にならないんだよ、お前等朝鮮チンピラたちは。

さて、そろそろちょっと運動しないとな。じゃあな。
301 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:18:34.45 ID:5nTbqKie0
出資国はほぼ中国だけで借りたい国が大量にぶら下がる形の加盟国数に何の意味があるんですかね
しかも借りて踏み倒す気マンマンの状態のどこに出資する意味あるんですかね
302 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:18:49.12 ID:YUFol6SZ0
 
 
ネトウヨ「世界が日本から孤立してる!」
 
 
303 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:18:54.28 ID:ZdaFPGK10
中国とアメリカの格付けはもう終わったろ
あとは日本が中国締め出せば、あいつらは発展途上国に戻る
304 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:19:13.86 ID:PjoXw0tP0
加盟国・地域数w

本当にくだらねー新聞だ
305 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:20:32.48 ID:beyEkm2O0
まだ言ってんのか変態新聞は。
お前の会社で出せば?w
306 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:20:52.09 ID:2CSSJ/Sj0
ADBの審査を通らないサブプライム案件の受け皿にAIIBがあっても良いだろ。
日本はサブプライム案件に積極的に関わる必要はないがな。
参加国の多小は関係ないだろ。
307 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:21:19.91 ID:j7t6hJF40
こういうのってふざけるのもいい加減にしろっていいたいわ
どこの国が主導とろうが興味ない。
貧困国を助けるやら世界の公共的な事業をやるのに
日本が主導しようがどうしようが、メンツやらのために
必死こいて労力を費やすのがある種の大人の論理で無駄としか思えない。

狭い世界で生きて視野をもってるとそうなっちゃんだろうが。
308 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:21:36.90 ID:sqdo5tSn0
>>204
麻生「キンペー、バスガス欠デスって3回言えたら出資してやる」
309 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:21:39.22 ID:Z+iMiEl70
毎日はなんで煽ってるの?

中国の味方なの?
310 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:21:43.37 ID:2tOnr2zJ0
シナで作りすぎた鉄やセメント等々の資材とシナ人労働力を消化するために、
しかも、他人の金を使ってな。どうせ焦げ付くから、投資詐欺みたいなもの。
安倍政権でよかった。民主党(民進党)政権だったから日本は確実に食い物にされてた。
311 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:22:59.82 ID:QwAD/8sA0
>>36
変態はもっと酷くて1/4も売れてませんw

158 名無しさん@1周年 sage 2017/05/03(水) 07:09:02.67 ID:pMoV/ueN0
押し紙という言葉も知らなかったが
蔓延してるんだな
言論の自由が呆れる

新聞「押し紙」販売店主が告白 朝日30%読売40%日経20%産経26%毎日74%が水増しの店も?!
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/05020400/?all=1
312 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:23:26.74 ID:vVTGDVA70
もう中共の外貨準備もかなり減ったんだろ
そりゃ円の後ろ盾がほしいわな
313 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:24:20.25 ID:YFmhh1W90
>>33
40年前の新入社員も定年だろ。中の人間は完全に入れ替わってる。ダメな方に。
314 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:24:20.68 ID:kIbYDJQ30
冷静に見るAIIBとADBの違い

・ADBと異なり資本金だけで継続的に資金を提供する国がない。
・人民元の切り下げで資金不足になっておりADBからの実質借金で運営している。
・貸出金利はADBの2倍。
・融資審査があいまいで中国政府の意向次第。
・中国政府の政治圧力が強い
・財務諸表がすべて非公表

・長期的に問題になるのがAIIBの融資の質で、中国、パキスタンやバングラディシュ、アフリカ諸国への融資。

・融資対象国はADBなら申し込んでも審査落ちする国。間違いなく融資を踏み倒す。

・加盟国が100カ国も加盟があるという事は、返す見込みの無い融資申し込みがほとんどという事。将来、貸し倒れが続出。

・数年後に貸した金の多くが返済不能になっているのを欧州諸国は容認できるのか。

・ADBでは貸し倒れリスクがあるような国の加盟を認めていないので、加盟国数だけを比較するのは無理。
315 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:24:25.81 ID:vEKqqBmr0
失笑もの
316 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:24:58.71 ID:RCUkodjf0
シルクロードなんて
核汚染地帯だろ?
しかもウランたくさんあるみたいだしw
317 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:25:05.06 ID:ZA1sG/bhO
>>1
で資金は集まったのか?
318 :
くろもん ◆IrmWJHGPjM
2017/05/03(水) 08:25:25.39 ID:nzxoqsCx0
支那ポチが必死だなあ・・・

AIIB債がジャンク債以下の無格付けのままで、資金が全然集まってない事を隠してさ。

さらにインドネシアの高速鉄道は未だに着工どころか、計画するらマトモに出来てないし。
比較対象になってるわけないでしょ。
319 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:25:47.46 ID:Tc/PziVe0
>>306
ADBに追加融資断られた案件をAIIBに持ち込まれたら
融資中の案件が不良債権になる可能性があるんじゃね
320 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:25:52.15 ID:y/OmhGod0
>>1
また毎日新聞の見出し詐欺か

>加盟国・地域数でADBを抜き去り、存在感を高める。

国と地域の数が多いというだけ。
実際はほとんど運用されていない。
321 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:25:54.01 ID:liCjTdly0
>>17
水止めない代わりに協力させるのが中国のwinwin
322 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:26:25.47 ID:DfiyBhi40
>>22で終わってた
323 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:26:56.69 ID:OoOJ24Vi0
毎日とか朝日とか東京新聞は反日テロリスト。
潰れろ。
324 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:28:05.84 ID:of9OPkeL0
>>1 AIIBは世界最大級の詐欺投資銀行であることは、既に経済学者によって暴かれている。
325 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:28:53.91 ID:+en3zSGN0
またフェイクニュースですか毎日さん
326 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:29:19.17 ID:ZdaFPGK10
>>324
まあ経済学者じゃなくても詐欺だって分かるレベルで酷いけどな
327 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:29:27.49 ID:AXa6h5fb0
参加国は多くてもこのBBQ組織には、

牛肉持参の国はあるんですかい??
328 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:29:29.75 ID:kIbYDJQ30
毎日新聞は反日新聞で中国の国家詐欺に加担する新聞。
329 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:29:57.15 ID:6AC+0fjb0
この毎日新聞ネタは赤のコピーそのまま流してるだろw
たしか以前韓国の報道で我々が一番払ってるのに一番被害受けと恨みぶしあったぞ
330 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:30:07.90 ID:ejr7prmh0
>>5
日本人は中国を舐めすぎ
馬鹿にしてると足元を掬われるぞ
331 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:30:09.63 ID:7ZOF1J+t0
>>1
何だ、これ?
記事じゃなくて、広告じゃん。
332 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:31:04.15 ID:owJokwzl0
最近は毎日も朝日も招待隠さなくなったね
333 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:31:32.08 ID:UB2B82sM0
同じアジアを開発する目的でもアメリカのユダヤ金融が仕切るADBと
アジアの中心にいる中国マネーではどちらが「アジア金融」かアジア各国はわかっている。
あとはヨーロッパと中東のオイルマネーだが、これもどちらかといえばAIIBに偏る。
金貸しは貸先がくしゃみしただけで、健康は大丈夫かと心配になるんだよw
334 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:31:38.79 ID:w2FCtRJQ0
BBQ企画して足に使う車のガワだけこさえて、エンジンもガソリンも食材も無い状態
335 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:31:50.12 ID:HADiMXkf0
嬉しそうな毎日
もう一回潰れとくか
336 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:31:55.95 ID:8X6RHBkXO
>>307
日・米主導でADBが有るんだから主導してる物を蔑ろにしてまで新規に手を出す必要なかろう。
337 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:32:39.44 ID:sqdo5tSn0
>>314
なかなかいい指摘が並んでるけど、一つだけ気になったのが加盟国100ヶ国でも融資を受ける側でない域外国も多いから、それらも融資を受ける側と取られかねない表現は直した方がいいかと。
338 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:32:50.47 ID:MBomEi0O0
>>1
で、金は誰が出すの?
339 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:33:16.43 ID:kIbYDJQ30
AIIBは、資金繰りで火の車。
AIIB債券の格付けが取れず、当面は無格付けで少額の発行。
日米の参加しないAIIBは、信用度が低く高い格付けが取れない。
AIIB債は「無格付け」で強行するので世界の投資家の資金が集まらない。
340 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:33:32.62 ID:PJ2DiCIB0
>>1
タカリ、乞食が集まっただけ。誰が金を出すんだ?
341 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:33:37.51 ID:60jmVDRi0
前スレより
【毎日新聞】新興国・先進国が押し寄せ…中国主導AIIB、わずか1年強で日米主導ADB抜き去り存在感高める★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>21本 ->画像>3枚
AIIBの規模はADBの10分の1
342 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:33:56.78 ID:loyE80Hp0
記事を読んでもAIIBの凄さが全く伝わって来ない
343 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:34:17.60 ID:9YofQa3g0
すごーい!
私たちは黙って見てるね!
344 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:34:34.64 ID:Z1Y+ERs70
日本は 投資基準に多少の厳しさはあるけど受けた限りはキッチリ面倒見る

ADBでやっていきますので  
345 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:34:59.12 ID:/vkjJjrL0
合併して一つになればいいじゃん
346 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:35:34.23 ID:zkhD1tAw0
新聞に軽減税率適用してくれたら
財務省の犬になって消費税15%に増税キャンペーンするって密約した大手新聞社があるんだそうだ
それって毎日のことじゃないの
以前税金500億よこせなんて書いてたし
347 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:35:36.36 ID:kIbYDJQ30
AIIBは使途不明金が多すぎる。
348 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:35:59.94 ID:QjS3tX5a0
大中華に小日本が勝てるわけないわなwww
349 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:36:41.51 ID:vq2XoGr/O
資本金は6.8%しか集まっていなかったよね。
先ず、集金したら?
350 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:37:00.18 ID:l3OhFT8C0
メガバンクと町金を並べるような物だな
二階が一帯一路の会議に行ったのに合わせた記事だろ
351 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:37:12.84 ID:g+GbbveH0
バーベキューに集まって、誰かが肉と酒を持ってくるのを待ってる乞食集団(笑)
352 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:37:42.63 ID:kIbYDJQ30
お得意様の中国政府から金をもらった毎日新聞の記事。
353 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:37:57.75 ID:UE7lXeVO0
誰かクレジットカードの格に例えてくれ
354 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:38:27.79 ID:tnxCaYmG0
AIIBは自前でやるノウハウがないから
結果的にADBや世界銀行に利用されてるってことか?
355 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:38:34.56 ID:X/WusJiv0
最近フェイクニュースって奴が横行しているらしいです。皆さんも気をつけましょう!
 ・・・・ところでフェイクニュースって具体的にどんなもの?
 具体例を挙げればこういうものです。

例1「熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。」
  「少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。」
  これらは、毎日新聞社の英語報道メディア Mainichi Daily Newsで、日刊紙時代の平成元年10月に連載が始まり、
平成13年春の公式サイト移行時にも継承されたコラム「WaiWai」報道されたニュースです。
日本人ならすぐにおかしいと気がつきますが 外国人は信じ込むでしょう。
「WaiWai」では、これら以外にも同様のニュースを大量に流しました。

例2 「沖縄県西表島のアザミサンゴに落書きがあることを発見した」として、以下の様な日本人のモラル低下を嘆く記事が平成元年4月20日の朝日新聞朝刊に掲載されました。
“ 「サンゴ汚したK・Yってだれだ」
 これは一体なんのつもりだろう。(中略)「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。(中略)日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。
だけどこれは、将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。精神の貧困の、すさんだ心の……。 にしても「K・Y」ってだれだ。

しかし、この落書きは、記事を書いた記者自身によってサンゴに刻みつけられたものでした。

例3 田中康夫長野県知事(当時)と亀井静香氏が、郵政民営化に反対する新党を結成する話をするために、
8月13日に長野県内で会談したとの記事が、平成17年8月21日付朝日新聞朝刊、22日付同朝刊で報じられましたが、
そうした事実はありませんでした。なお、記事では2人の会話のやりとりまで詳細に記述されていました。


 フェイクニュースって怖いですね、 ニュースを信じる前に、それをどこの誰が報じたかを確認することが大事です。
356 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:39:05.64 ID:ElEnbIzP0
>>1
>加盟国・地域数でADBを抜き去り、存在感を高める

で、実績は?
357 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:39:37.24 ID:tV8/CWin0
>>22
私の周りには家や車でローン組んでる人はいるが、サラ金でお金を借りてる人は知らない。どうようなお方が借りてるのか、いつも疑問です。
358 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:39:58.14 ID:vq2XoGr/O
AIIBの企業・個人向けの債券会社が出来ただろ。
毎日新聞が率先してAIIBの債券を買ったらどうだよ。
359 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:40:04.55 ID:sqdo5tSn0
>>344
審査が厳しいことは悪いことじゃないんだよね。

一般からも資金を集めてるんだから下手なことすりゃそっちに迷惑かけるし、融資を受ける側も低利で借りられる。
無茶な安易な案件を通さないことは(発展が多少遅れても)結局受ける国の経済に変な負担もかけない。
360 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:40:27.08 ID:BMKJ5FdJ0
ADBで信用を得ながらやっているのにわざわざ不透明なAIIBになんて入るメリットないだろ。
資金分散してどっちもダメになるだけだろうに。

シナはそんなのよりも前にBRICSをどうにかしろよ。
361 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:40:53.39 ID:sqdo5tSn0
>>345
それならそもそもAIIBを作る必要が無かったw
362 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:40:57.54 ID:da2oz5f/0
> AIIBは、発足当初こそ「既存の国際金融体制への挑戦者」との強い警戒にさらされたが、国際融資のノウハウはほとんどなく、
> 発表済み融資の大半はADBや世界銀行などとの協調融資が占める。
> 「体制、実績面でADBとの格差は歴然としている」(国際金融筋)のが実情だ。

だってさ
363 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:41:27.18 ID:z3MMCqmU0
金がないのに乞食にたかられてるだけ
364 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:41:48.47 ID:dk6WxHqU0
流石は変態新聞!
中国ヨイショがとまらない!
365 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:41:48.49 ID:omov+R320
日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁は2日、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に
多くの国が参加している現状について「良いことだ」と述べた。
横浜市での講演後の質疑に答えた。
366 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:42:26.66 ID:iDpcSQe90
せめてぽっぽのコメントぐらい取って来て
笑わせてくれよ。変態新聞の仲間だろ。
367 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:42:40.38 ID:NXYNmZnYO
>>338
支那政府が人民元をバカバカ刷って金を貸すけど

返済はドルかユーロにしてねという真に結構な方式
368 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:42:43.59 ID:ElEnbIzP0
>>330
で、何年も前から同じ事を言っているが(笑笑笑
369 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:43:26.65 ID:QhAm3XEc0
AIIBは今のところカタログスペックが凄いだけ
中身がない
370 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:44:02.71 ID:kVZhC9370
胡散臭い報道するから
嘘くせエ記事だなと思って調べる奴が出てくる
もうやめといたいいよ
371 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:44:07.62 ID:QzBc5rVK0
AIIBって世界中から従業員集めようとしてるんだけど、誰も来てくれないから

70人で細々とやってるんだぜwww
372 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:44:20.92 ID:Z1Y+ERs70
途上国の発展のお手伝いをさせて貰う  ADB

営利目的を謳って設立したまでは良かったが 投資国に限界

集まって来たのはハイエナばかり 事業形態も不明な営利事業AIIB
373 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:44:28.18 ID:8X6RHBkXO
>>353
ADBはクレカでAIIBは電子マネー。
374 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:44:45.56 ID:tlxegyDn0
性懲りも無く電痛 絡んでるぞ。
AIIBと最近 妙に話題になっているLGBTは全部こいつら

ネットで叩かれようが何しようが 今年は言葉が浸透すれば良いと思っているぞ。
で、何気なく 繰り返し繰り返し AIIB は凄い組織体だ って印象を持たせるように
ニュースやネットで流してくる。
LGBTも パヨク 差別ビジネスとして ヘイトだなんだで各種企業にも浸透させようとするぞ。
電痛は自殺者出して 叩かれたくらいじゃ 屁とも思ってないぞ。

お前ら もう一回冷静に 最近の状況のおかしさよく見ろ。
375 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:45:36.96 ID:NSvyj9FN0
いつの間にか、バスは発車してたんですか?
376 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:46:03.86 ID:QzBc5rVK0
アメリカが北朝鮮情勢での経済制裁として中国の中央銀行である
バンク・オブ・チャイナのアメリカ国内での決済禁止をチラつかせてる
らしいんだけど、是非やっちゃって下さい。
377 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:46:06.50 ID:QhAm3XEc0
各国がAIIBに出資表明したけど、実際に出資したのは全体の10%ほど
金が集まらないんで規模の拡大も融資もやりようがない
378 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:46:08.99 ID:HzlKSljR0
>>14
独裁者がやってるだけ。
379 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:46:31.17 ID:/TqkY6V30
馬鹿左翼の願望だなあ
380 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:47:18.37 ID:+Dv948Du0
毎日必死じゃないか
381 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:47:25.44 ID:UB2B82sM0
アメリカ政府も参加を検討してる時点で金融の本質を表してるが、それに異議を
唱えてるのが日本政府だという。この時点で政治的だとわかるから笑える。
ユダヤ金融は融通無碍(オールマイティ)なところがあるが、日本の金融はそうではない。
貸先が多い方が少ない方より最終的に世界を支配する。これが現実
382 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:47:32.93 ID:BMKJ5FdJ0
<<1
で、資金あつまらないBRICSはどうするつもりなんだい?中国さんは。

AIIB資金不足で凍結したら、忘れたころに同じような組織つくるんだろw
383 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:48:53.35 ID:/A2yzLLc0
別にやらせとけばいいんじゃない。
日本が金を出さなきゃいいだけの話。
この記事の意味がわからない。
384 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:48:54.85 ID:ET7DvGMC0
中国凄いな、こらからは中国が世界のリーダーなのか
385 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:49:17.64 ID:rqNuFxQn0
AIIB債の買い手も見つからず、資金調達も出来ないw他国に金貸すとか以前の問題だろう。
自分自身の信用がなくて資金調達できないとか、もう銀行の体をなしていない。
386 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:49:58.73 ID:nNcTk8LX0
何か動きがあったのかと思ったらただの妄想記事で笑った
これ読んで喜んでる朝鮮人www
387 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:50:09.44 ID:8X6RHBkXO
>>381
ふーん、でアメリカはいつバスに乗るの?
388 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:50:11.21 ID:KQAZv+/D0
>>1
法人でも参加できるそうだ。当然毎日新聞は出資してるよな?
389 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:50:27.58 ID:LYKqnOEn0
何に使うか中国にしかわからないシステムって聞いたが
こんなヤバいのをよく持ち上げんな。
390 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:50:51.90 ID:kM9zM1d30
>>1
インドネシアの鉄道とかどうなったん?ww
391 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:51:05.97 ID:2kCT36U30
世界銀行やADBとAIIBは補完関係だから、競争というか住み分けだな
世界銀行とADBは収益性の高い案件に融資
AIIBはADBや世界銀行では審査通らない糞案件に融資
AIIBはサブプライムローンだな
392 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:51:07.66 ID:rqNuFxQn0
>>382

日本が騙されて乗り込むまでバスの外装変え続けるつもりかもなw
393 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:51:23.62 ID:0wEP/GrY0
TPPは後から入るとハンディがあるがこれはいつ入っても中国しか得しない
394 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:52:00.67 ID:13hYxjjK0
まだ馬鹿みたいな夢見てるのか
395 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:52:33.75 ID:rqNuFxQn0
>>391

資金調達できなければ、糞案件にすら融資できませんよw
396 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:53:12.95 ID:q0VgceyW0
>>1
でもまだバスは出発してないんだろw
397 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:53:39.34 ID:Wf67ZVxC0
ADBとの協調融資ってw
ノウハウないしリスクも負いたくない。
なんのために作ったんだよw
398 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:53:41.06 ID:UE7lXeVO0
>>373
クレカの審査通らなくても電子マネーは持てるってことか
399 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:53:45.61 ID:xOGkgJtF0
中小国向けの急ぐ金を提供する組織も必要なんだろけどな
先進国の1都市より経済規模が小さい国なんていくつもあるんだし
400 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:53:46.49 ID:+ZNLM93J0
はやく出発しろよ
401 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:54:29.82 ID:fvtJ6oBs0
燃料持ってる日本が乗車してくれないのでいつまでたっても発車出来ないバス
402 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:55:05.06 ID:U2EOlTnv0
>>1
さっさとバスは出発してください
日本を待つ必要はありませんので
403 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:55:10.38 ID:UfqEndMw0
>>6
エンストバスwwww
404 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:55:40.24 ID:zl9OpHtJ0
さっさと実績作ってこいよ
405 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:55:41.92 ID:sqdo5tSn0
>>377
6.8%ってニュースがあったけど、順調でないのは確かだがちょっと気をつけて見た方がいいと思う。

AIIBは情報が少ないけど、例えば韓国は5年分割ってのは分かっている。ノウハウも体制も弱い最初から上限は必要ないから恐らく他国も同じような条件じゃないかと推測。それなら1年経過したところで払われているべき金額の1/3くらい(それでも少ないけどw)。

このニュースは韓国発だから、副総裁解任で腹いせに印象操作を図った可能性もw
406 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:55:44.35 ID:9V82SBZT0
 
で、発車の時刻表はどうなっているのか・・・・・・・???
407 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:55:53.76 ID:irnOHcsq0
日本はもっと金出さないといけないっていう煽り?
鳴かぬなら鳴くまで待とうで問題ねーよw
408 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:55:55.56 ID:ZrR6OCgl0
>加盟国・地域数でADBを抜き去り、存在感を高める。

人数だけは集まってるけど
誰も肉を持ってこないBBQパーティーみたいなもんだろw
409 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:56:09.57 ID:rb9erAfy0
さすが特亜の機関紙w
410 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:56:34.08 ID:xOGkgJtF0
日本のODAみたいな実質マイナス金利の借りた時より返す金の方が少ないがライバルだろ
411 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:56:56.40 ID:jreHUzfy0
これからは中国の時代だから仕方ない
412 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:57:01.79 ID:7dij3KDN0
韓国の戦車と一緒やね
413 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:57:23.60 ID:xDmdvK1f0
なんか昨日テレビで言ってたけど、
トランプが裏切って、参加するかもとかなんとか、、

日本側は二階派が推進とか、安部下ろしの一環なのかもねえ。
414 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:58:15.71 ID:sqdo5tSn0
>>381
ヒント:域内国と域外国w
415 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:58:41.92 ID:+Dv948Du0
審査が厳しいのは信用が無いからさ
踏み倒す恐れが無ければ融資も早い
416 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:59:02.09 ID:moqBbWT40
中国のスーパーパワーを見よ
417 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:59:10.65 ID:axLRskbi0
で、格付けは?
418 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:59:35.66 ID:WDpyrxtJ0
中国主導w
419 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 08:59:41.83 ID:hagysw/Y0
毎日新聞かなぁ~?と思ったら毎日新聞でした
420 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:00:32.10 ID:Z1Y+ERs70
営利目的に釣らされ参加した欧州などの投資国も

AIIBに日米が参加しない事で 投資予定額出し渋ってるんだ

そらお気の毒と言うか 

ハイエナさん達も年会費制度があるのか 無いのか知らんけど

申請は許可されても事業は一向に始まらない現象も出てるんだろうな

焦る AIIB

 
421 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:00:38.73 ID:i8at6F630
世界銀行  トリプルA
IMF   トリプルA
ADB   トリプルA

AIIB  格付け取れずw

 
422 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:01:28.35 ID:8X6RHBkXO
>>398
それも有るけど、クレカから電子マネーにチャージしなきゃいけない事も含めてさ。
423 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:01:35.49 ID:moqBbWT40
21世紀は大中華を中心に世界が周るのだ
424 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:02:25.39 ID:OfxjtaT70
>>1

本当に信じられない侮日新聞

日本で商売するな
425 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:04:27.45 ID:J3XLRVq30
次回AIIBに安倍が二階派遣するし白旗だろ
426 :
玻璃の衣装着た探偵
2017/05/03(水) 09:04:32.97 ID:rBlP5toT0
過去に日本は債権放棄させられた口が多いからあつものにこりて膾を吹いている最中だよ
427 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:04:47.96 ID:zxPLRrwu0
まだやってたんだ
で、何やってたの?
428 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:04:56.05 ID:2kCT36U30
>>421
AIIBに日米が参加すると格付け取れる
まあ、格付けなくても韓国に買わせる見たいだし、問題ない
429 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:05:41.57 ID:5DDrNNsP0
大きな流れが中国に代わる変わり目かな?
何事も、移ろうのが世の常。
アメリカの単独支配に亀裂が生じバラバラに砕ける現れがトランプの過激さなんだな。
北朝鮮との対峙にしか政権の魅力を発揮出来ない。

卑小な国家に全力で当たる姿は老いさらばえた巨象の哀れさに見えてくる。
それを端で微見ながら見る中国。
もうすでに時代は変わったと見える。
430 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:06:54.07 ID:qC+y2X2/0
・・・という夢を見たんですね
いやはや、おめでたいなぁ
431 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:07:02.93 ID:vXYUl0qo0
日経平均7000円割れさせた麻生w
円高でも株価は下がらないと言っていた麻生w
432 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:07:04.86 ID:77C1rYxj0
中国一国だけが拒否権を持つような組織の
どこがいいの?
433 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:08:19.30 ID:Y+RpavuK0
毎日さん

悔しいのか?

こんなしょーもない記事書いて。
記者ってプライドとかないの?
434 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:08:35.03 ID:weUqBwf60
そんでどこの国が金出すの?
435 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:09:07.50 ID:PjoXw0tP0
>>431
リーマンショックを引き起こしたのは麻生だったか
お前バカだな死ねよ NGすっからな
436 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:09:08.13 ID:sqdo5tSn0
>>413
むしろアメリカが参加で日本は不参加が一番いいかもしれんよw

日本は域内国で参加したら要求される出資金が自動的に跳ね上がる、そして現状の不透明な体制ではチェックもままならない。
アメは域外国だから参加しても大した金額払わなくていい。

中国としては金は出すけど口を出せない日本が入らなくて、金は出さんが口は出すアメリカが参加ってのが最悪のケースかもしれんw
437 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:09:11.84 ID:r+uxT0bj0
要はADBのサイフ君状態
438 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:10:11.09 ID:8xZOuERU0
別にそれはそれでいいんじゃないの
日本は独自の考えで参加しないって決めたのだから
439 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:10:41.58 ID:ceDqbCL+0
ネトウヨ涙目でワロタ
440 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:11:24.16 ID:FTZso3uhO
だったら共謀罪ぐらいで馬鹿左翼共をガタガタ騒がすなや 朝日グループのしつけが悪いぞ
441 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:11:24.74 ID:8X6RHBkXO
>>408
バスが発車しなきゃ、客は肉を出そうにも会場に着かないから、
冷蔵庫やクーラーボックスから肉を出せないからな。
442 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:12:05.57 ID:H2qgwqY90
良かったね
日本抜きで大成功じゃん
先進国が押し寄せて来てんならもう日本は要らないよね
さっさと毎日朝日新聞乗せて出発して下さいな
443 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:12:11.47 ID:/mueq1Zi0
>>14
バスに乗れ―バスに乗れ―うるさいやん
444 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:12:23.76 ID:9YofQa3g0
インドネシアの鉄道できたら考えよう
445 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:12:41.47 ID:RCUkodjf0
中国が元気になって人民元が高くなったら
半導体もアップルも売りだからな
日本は為替の関係でこの恩恵を受けられないが米国ドルは受けられる
今のユダヤの動きを見る限り
当面は人民元は安いまま
446 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:12:52.17 ID:IFBD29nZ0
実績皆無なのに存在感だけはあるw
これはまともな分析できずに中国のケツ舐めしてる偏向マスゴミのおかげだなww
447 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:13:10.31 ID:vXYUl0qo0
リーマンショック前に12年ぶりに1ドル=100円割れさせた自民w
448 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:13:38.87 ID:dbVryRvt0
また最近、オンボロバスに乗せようとする連中が沸いてくるのは、なんなんだろ?
449 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:13:54.05 ID:FTZso3uhO
北朝鮮と朝日新聞は今後中国の責任な(苦笑)
450 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:13:59.45 ID:ysgaaBPC0
早く発車しろよくそバスw
ガソリン代がまだたりませんってか
451 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:14:15.79 ID:B/DSYc+d0
鉄火場としての韓国は面白そうなんだが、取引手段が限定されるからな。。
逃げ遅れるリスク考えると、触りにくいw
452 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:14:59.10 ID:aerOW6IqO
>>1

『…博士!、アンドロ軍団が、コロニー落としやメテオストライク及び三次元世界線魔界大戦の準備のために、地底にシェルターを完成させました…。もう猶予はありません!。』

『BAKA-500型アンドロイドも反乱を続けています。博士!、僕をシンゾウ人間にしてください!。アンドロ軍団と戦う方法は、それしかありません!。コターンでなければ、いったい誰がアンドロ軍団と戦うというんですか!!♪』(笑)

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ~突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ~ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ~ビ!ザァ~ビ!ザァ~ビ!ザァ~ビ!ザァ~ビ!ザァ~ビ!…
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦φ(`†´)Ψおめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。

(* ̄ー ̄)♪…
(笑)ξ
453 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:15:44.19 ID:i8at6F630
そもそもさ、国際銀行作って金がないって最早コントのレベルだからなw
454 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:16:18.55 ID:dNePIqgy0
実績が全くない不思議。
455 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:16:43.81 ID:HQoIcxfs0
>>33
シナチク ウンコの工作機関(笑)そら売れんわな
456 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:17:18.17 ID:2XSrga9A0
ADBについてはさんざん金額の数字を並べながら
AIIBのは一つも挙げていない

真面目に比較する気はなく、単に印象操作のための記事であることはあきらか

「肉を買わせるつもりだった参加者たち」が加わらなかった時点で
ベジタリアンのバーベキューになり果てたことも無視
457 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:18:05.11 ID:QDmYkgP70
>>1
要するに中国を筆頭に日本にたかろうって集まりな

資金源の日本が参加しないと始まらないから必死だよなw
458 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:18:13.79 ID:Ox3bu6qt0
あぁそんなのあったね
459 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:18:58.30 ID:Z1Y+ERs70
中国主催 営利事業AIIB 好きに儲ければ良いやん

日米が参加しないと 中国が儲けられない

知らんがな そんな事w
460 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:18:59.86 ID:sqdo5tSn0
>>447
サブプライムショックって自民が引き起こしたのか?w
461 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:19:24.37 ID:23kdaGvx0
>>6
レス乞食ってよくそんな国の人に成り済ませるね。恥ずかしいくてできんわ。親が泣くわ
462 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:19:27.82 ID:rqNuFxQn0
>>448

支那の外貨準備は絶賛激減中だからな。そろそろ本気でヤバいのかもしれんw
何としても安倍のクビをとって日本のドルをAIIBに供出しろと支那から国内スパイどもに指令が下っているのだろう。
463 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:19:36.98 ID:FPu5prG40
まだバスが発車してない!!!
464 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:19:54.99 ID:vXYUl0qo0
ネトウヨと安倍からデマをとったら何も残らないな
拉致被害者全員帰国、北方領土四島返還、中国崩壊、サムスン崩壊
465 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:21:05.43 ID:WDpyrxtJ0
中国は日本の金目論んでたのに残念だったね。
責任もって頑張ってね。
世界第二位の経済大国なんだから中国が金出し続けなさい。
466 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:21:09.62 ID:OOQyMo2E0
また産経バカウヨ負けたのか
467 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:21:26.79 ID:sqdo5tSn0
>>456
<丶`Д´>「ウリはちゃんと肉持ってきたニダ!でも食べさせてもらえなかったニダ…」
468 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:23:31.69 ID:nZXoKsHs0
中国は大国で、日本は小国なんだから負けるのは当然。
日本は中国に勝てない。
469 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:24:58.99 ID:pzjLg1o20
もう債務全部回収してADBなんか潰せばいいんじゃね?
債務全部回収して
金だけ出させて逃げまくるどっかの国の食いもんなんて
日本が見てやる面倒じゃない
470 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:26:35.68 ID:pzjLg1o20
>>460
おいおい共産主義者と朝鮮人に経済のこと聞くなんて
そんな差別は止めたまへよw
471 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:27:13.02 ID:H+wjHxTr0
むかし、オフ会であった東京新聞記者が待遇ボヤいてたので
どこの新聞社か理想なのか聞いたら
毎日新聞だそうな

東京新聞記者が憧れる毎日新聞ってえ
472 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:28:03.27 ID:Kyv2LS5u0




ADBは過剰投資抑制するための組織だから当然だよw    日本の一流紙が三流に落ちた証だね この記事




473 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:28:20.82 ID:lr6d7GKm0
ID:QDmYkgP70<=まだこんなバカがいるの?
474 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:28:38.17 ID:sdFXR/Mn0
中国が自国の金を出せないような焦げ焦げ案件に対して人様の
金を中国名義で出すことがAIIBの目的
475 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:29:25.16 ID:Kyv2LS5u0
>>473
ドイツ銀行が中国に投資して回収できない金額が2京円有るからAIIBも必死だろ
476 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:29:41.56 ID:/sCxJrHS0
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   景気回復詐欺師(62歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}   あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i   財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  全て失敗しちゃいましたw。
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j    日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /       
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./       好きな言葉ですか???もちろん「反日」と   
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ          「日本死んだ」ですよww。あははは
/三三三ミ  \      r /|\、_    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_ 未来のない「絶望日本」は、当然に終了ですwww。
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
477 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:29:53.64 ID:C4M/7dML0
参加国は多いけど、金無いからな。
実績ベースで越えらら記事にしてくれ。
478 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:30:08.69 ID:q6ORSogz0
加入国の顔ぶれは?
融資額は幾ら?
479 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:30:10.71 ID:Z1Y+ERs70
AIIBに日本が参加する必然性もないのに

何故か必死に食い下がる パヨクさん

今や韓国がどぶに捨ててしまったような AIIB投資金に

飾りだけの副総裁までも降ろされる 悲惨さ
480 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:30:55.17 ID:rdETfpMN0
>>6
考えてみれば、
アジアの中で日本だけがアメリカロシア清にタイマン張ったんだよな。
当時から戦艦も空母も戦闘機も自前で運用してたんだもんな。
しかも日本という一国だけで中国とやりながら欧米列強と戦闘機での空中戦や戦艦による海上戦や歩兵による陸上戦してんだしな。
これをアメリカに資源封鎖されながらやってんだから相当な根性だぜ?
日本軍スゲーな。

しかもアメリカの「本土」に直接攻撃しに行ったのは歴史上日本国だけじゃね?
戦闘機と潜水艦でハワイを攻撃したり、
伊号潜水艦でアメリカ西海岸まで行って石油施設破壊したり米陸軍基地へ砲撃したり、
潜水艦艦載機でオレゴン州の森林に空襲したり。
アメリカ本土を攻撃しに行ったのはマジで歴史上日本国だけじゃね?
日本軍スゲーな。

そしてあまり知られていないが神風特別攻撃隊や回天などの特別攻撃隊による実は凄い戦果。

自国からミサイル発射しか出来ない臆病者の国とは違うな。
相手国に潜入して工作活動するだけの臆病者の国とは違うな。
やっぱ日本人が本気で怒ったら恐いわ。

なのにタイマンも出来ねーくせに、
スネ夫並みに告げ口しか出来ねー女々しい臆病者の国があるみたいだな
そりゃあ船長が船客ほったらかして自分だけパンツ一丁(笑)で真っ先に逃げ出すわな(笑)
481 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:31:22.08 ID:lr6d7GKm0
日本に実は金がないってバレてるのでTPPうまく行ってないだろ。

大東亜共栄圏また失敗だ
482 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:31:46.19 ID:Kyv2LS5u0
>>479
今どき ネットでチョットググりゃパヨクの言ってるデマなんて直ぐにバレるのに言い続ける理由は何なんだろうなw

謎すぎる

真性の馬鹿なのか何なのかw
483 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:31:48.85 ID:0/Fkv95C0
>>478
顔ぶれは、日米以外の先進国全て
484 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:32:01.85 ID:lE5VOj9k0
日本は結局バスに乗り遅れちゃったな
485 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:32:43.04 ID:lr6d7GKm0
ID:rdETfpMN0<=超低学歴か朝鮮系人
486 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:32:56.91 ID:0qEeLNQp0
人民解放軍がそのうち、自分の勢力を拡大するために
傘下の軍関係企業が、威張って何かやる。

その時、やっと中国は危険と理解するだろう。
487 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:33:27.46 ID:Kyv2LS5u0
>>484
その  「バスに乗り遅れるな!」 ってフレーズは

ベトナム戦争の時に韓国で使われたキャッチコピーだぞ
488 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:34:12.22 ID:pO05QQrJ0
特アって実体そっちのけで規模でかくするの好きだよな
ダンピング繰り返して潰れた海運会社みたいに
489 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:34:14.12 ID:Z1Y+ERs70
行先不明の バスに乗らんだろ普通は  

観光では結構人気らしいがw
490 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:34:23.78 ID:lr6d7GKm0
国民の金を無制限にばらまいてるのは
密入国朝鮮人の末裔 安倍晋三とその一派

日本の将来のことなんて考えてないから。
491 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:35:02.03 ID:CeNOphiS0
へーそうなんだ(棒
492 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:35:03.17 ID:Kyv2LS5u0
>>486
もうやってる

北朝鮮から核を調達しようと動いてる
493 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:35:10.64 ID:sqdo5tSn0
>>482
①真性のバカ
②1000人に一人でも騙されればいい捨て身
③とにかく日本を下に見たい特亜脳

いずれかまたは複合かなw
494 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:35:26.14 ID:q6ORSogz0
>>483
融資額は?
495 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:35:42.10 ID:Kyv2LS5u0
>>490
ばら撒いても為替で一向に円が下がらんなw
496 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:35:43.53 ID:HeZslLkU0
まだこんなアホ宣伝、中国よいしょ記事を書いてるなんて
やはり毎日は三流だはな。

なんなら読者、社員らにAIIB投資勧めたら・・・

馬鹿か、アホか

こんな素人でも胡散臭い組織とわかるのに。
497 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:36:07.46 ID:V/r38JiKO
10人が肉を持ち寄ったバーベキュー
100人が手ぶらで集まったバーベキュー(肉待ち)
498 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:36:15.56 ID:pBMgFU6D0
インドネシアの鉄道が良い例だろうw
存在感アルアルw
499 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:37:50.34 ID:7YfGFsGm0
最近また気持ち悪いAIIB推しが再燃してきてるな
スパイどもがこれを推すのは間違いなく日本の金を寄越せという事なんだが
問題は何故、今になってAIIBが反日スパイを使って金を工面しようとしているのかという所だ
もしかすると北のインフラ整備にAIIBを使うという話が既に習とトランプとの間に出来ているのかもしれない
500 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:38:17.70 ID:q6ORSogz0
AIIBの発足当初、日本も参加すべきだってアカい連中が盛んにレスしてたが、プロジェクトファイナンスどころか間接金融すら知らなかったからな
501 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:38:57.88 ID:BAEX6iq40
加盟国数競って何の勝負になんの?www
502 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:38:59.26 ID:23emGqhv0
毎日新聞てカス情報の垂れ流しだね
金を出して読む奴等は、在日か痴呆だな
503 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:39:29.09 ID:vXYUl0qo0
10年前が安倍政権で今年で5年目なのに前政権ガーミンシュガーだからな
安倍ちゃんのおかげで三洋、シャープに続いて東芝も終了
504 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:39:43.21 ID:qrS/dnTo0
民主国家じゃない一党独裁国家が民主的な運営なんてできる訳がないだろww
中国にメリットなきゃ貸さない!融資は中国労働者とセット!資金は共産党の金庫へ
505 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:40:14.26 ID:Kyv2LS5u0
>>499
ここ最近の円高はドイツ銀行の債務不履行が原因で

債務不履行の原因が 支那に投資してる2京円が原因だし

AIIBで金集めないとユロが死ぬだろw
506 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:40:22.80 ID:O9f5H/Lt0
早く扉閉めて発車しなよ・・・(´・ω・`)
507 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:40:28.24 ID:S3o+gAVF0
参加したところで返ってこない融資になるだけ。
508 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:40:36.87 ID:1LcnaVP80
別に国じゃ無くても投資出来るんでしょ

じゃあ毎日新聞社の全資産と、全社員の全財産を
AIIBに投資すればいいんやでヘンタイ新聞
509 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:40:50.66 ID:om7935l10
融資実績は?w
510 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:41:01.95 ID:Kyv2LS5u0
>>503
三洋 シャープの時は安倍政権じゃないけど

わざと釣りでやってるの?w
511 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:41:41.69 ID:sqdo5tSn0
>>505
でもユーロって遅かれ早かれでないかい?w
512 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:41:42.60 ID:vwgWRaD+0
どうぞどうぞ
513 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:41:45.69 ID:PHCZdNdt0
アメリカがAIIB行かないよう手回しが出来ていればどうでもいい話だが1年後どうなっているやら
514 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:41:53.91 ID:7oNukXq80
日米抜きで盛況してるなら問題ないじゃんw
なんでその上日米が必要なん?w
515 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:42:24.27 ID:fvKGMmAn0
バーベキュー会場に
皿をもった乞食が並んでる光景しか浮かばないんだが
516 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:42:37.41 ID:Kyv2LS5u0
>>511
ドルに対抗して作ったブロック経済だけど ドルに勝てそうに無いから存在意義が微妙
517 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:43:22.31 ID:oNuiH80j0
シナが変態侮日を使って勧誘工作ですか。見境が無くなってきましたね、岸井さん。
518 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:43:59.84 ID:T8OzYVHg0
>>1
なんだ、朝日か。
【経済】朝日新聞、押し紙率32% 3部に1部(209万部)が配られないまま毎日廃棄される★3
519 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:44:18.46 ID:OtUJhFNH0
ならもう日本はいらんだろ

死ねよ変態新聞
520 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:44:21.32 ID:Kyv2LS5u0
もう日本の新聞で読む価値があるのは読売だけかな

海外だとロイター辺りだね
521 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:44:57.63 ID:0TkHoP3E0
んで、このバスいつまで目の前に止まってんの?
522 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:45:37.53 ID:e9b/LeCK0
>>503
何を言ってるか分からんが
もの凄く頭が悪い、と言うことだけはよく判る。
523 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:45:57.20 ID:sqdo5tSn0
>>513
アメリカ入ってもまあいいと思ってるけどね。
ケースとして
①現状の日米とも不参加
②米参加で日本不参加(日本孤立w)
③日米参加
④日参加で米不参加
の順に悪くなっていくと考えている。
524 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:45:57.30 ID:vXYUl0qo0
10年前の安倍政権の時に北京五輪の会場整備を馬鹿にしていたから笑える
525 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:46:24.07 ID:orr6ygdn0
んで有意義に機能してるの?
526 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:46:28.88 ID:389W+jIw0
既存の自由貿易圏の体質が悪過ぎた反動
中国だってブラックだろうけど
日米欧主導でIMFや世銀を抱き込んだ
金貸し体制がアコギ過ぎたんだよ
新興国どころか先進国をどんどん
蝕んで世界を経済崩壊に導こうとしてるんだから
527 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:46:33.55 ID:HeZslLkU0
>>513
商売人のトランプがこんな中国のための中国主体の組織に
そのまま乗っかるとはとても思えない。

米国が参加するとすれば、必ず米国に十分利益が配当される
事を要求するだろう。夕食会時かもしれないが。

習はそれを受け入れられるのかな。
528 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:46:34.93 ID:BG13b9Ek0
バスが追いかけてくる激突という映画を思いだした
529 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:47:12.61 ID:n7GVevob0
良かったじゃん
中国にまかせとけよ
530 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:47:36.53 ID:jMqWMkkN0
>>1
別にそれぞれで頑張れば良いんじゃ無いの?
だって世の中には競争が必要でしょ?
毎日新聞さんは、独占とか独裁とかお好きかもしれませんけど
531 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:47:58.38 ID:sqdo5tSn0
>>524
安倍総理が北京をバカにしてたの?それは酷いね。発言のソースプリーズ
532 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:47:59.48 ID:8cyPRyJsO
>>1
金もないのに抜き去り?
533 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:48:27.71 ID:Kyv2LS5u0
>>526
悪貨が良貨を駆逐してる状態
534 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:49:09.01 ID:sgi61PfQ0
ADBを上回っているのは「加盟国・地域数」だけとしか読めない
とりあえず近所のDQNを集めてみましたってところ
535 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:49:17.32 ID:60jmVDRi0
>>413
アメリカが入っても日本は入らなくていいよ。
536 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:49:44.90 ID:Kyv2LS5u0
>>534
人は低きに流れるからな
537 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:49:59.66 ID:BAEX6iq40
バーベキューパーティーのはずなのに、
一人当たり肉1枚、ウインナーソーセージ1本、バナナ1/2本、キッコーマン製烏龍茶200mlしかないのがAIIB
538 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:50:08.98 ID:edhPrRLW0
はよ新幹線つくってみろよ
539 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:50:46.46 ID:PdE9vUOj0
AIIBが発足して1年、融資実績は9件2000億円くらいで、ADBが1年間に融資する1/10以下の規模
まだまだといった感じ
540 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:50:58.80 ID:Kyv2LS5u0
中国自慢の鉄道事業で欧州に借金してる2京円なんてすぐ返せるよな?w
541 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:51:12.44 ID:8cyPRyJsO
中国主導のインフラ整備は、何故か全く完成してなくて、当事国が日本を涙目で見てるのだが…

どゆこと?
542 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:51:29.33 ID:LRvckgDR0
炊き出しに乞食が集まりました自慢
543 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:52:31.87 ID:pO05QQrJ0
仮にアメリカが参加しても、日本は参加すべきじゃない
アジア域外のアメとはリスクが段違い

規模ばっかりでかくなったのも、参加しない理由に追加していいと思うわ
544 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:53:26.83 ID:z6dysRbG0
自分の金は自分で使う アタリマエ~~~

中国人に金の管理はできませんねえ

盗まれて終わりアルヨ
545 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:54:08.84 ID:1DH73DDK0
ざまあみろジ ャップ

いつまでも勘違い続けてろ被爆猿
546 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:55:31.48 ID:sqdo5tSn0
なぜか副総裁解任された国の人がファビョっているww
547 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:56:06.33 ID:sqdo5tSn0
あー間違えた人じゃなかったw
548 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:56:18.40 ID:uejWU1Bc0
差別する日本人へ捧げます

@YouTube

549 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:57:07.66 ID:ia6Q6fZX0
神聖ローマ帝国が消滅した後に世界大戦になってた。
550 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:57:31.20 ID:i8at6F630
>>545
それがウジ虫の精神的勝利というやつかw
551 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:58:45.67 ID:o+G/0F3V0
政府保証不要
AIIBがケツをもつ
552 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 09:59:26.08 ID:ia6Q6fZX0
学校の時は帝国主義って明治時代の事を習っていたけれど

よくよく見ると この時代には既に超大国があったんかね。
553 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:00:10.52 ID:rEoqPLqWO
で、これ機能してんの?
それに参加してない日米は何一つ困ってないんだが
554 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:01:00.00 ID:g4IXtGD40
ADBや世界銀行との協調融資というのが曲者なんじゃないかな。
審査スキルにただ乗りした上、事業がポシャったらADBなどの債権の回収が面倒になりかねない。

だいたい審査期間が短い機動的な融資を売り物にしておいて、
ADBの審査待ってたら意味ない。
555 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:01:33.61 ID:0S2281HG0
ゴミ記事しか垂れ流さない毎日は廃刊しろ資源の無駄
多いと言っても
乞食と泊付けの名義貸しばかりで
肝心の金が無いじゃないか
インドネシア新幹線どうした
そもそも立ち上げた中国が金出して無いじゃないか
金を出したのは南朝鮮だけなんだろ
そしてポストを外されたんだろ
こんな国際詐欺金融の宣伝するな
ゴミカス毎日
556 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:01:51.08 ID:SE4VIlHQ0
もう誰も話題にもしていないAIIBな。変態が書くくらいだから、相当苦しいんだろうなあ。
二本では相手にされないのだから、無駄な努力だよ、変態さん。
557 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:02:48.44 ID:QWGWyPVm0
>>87
ん?
中国の回し者かな?
558 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:03:31.28 ID:PibXYrgW0
冥界行きバスwwww
559 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:03:37.76 ID:hb42xQ7K0
すり寄ってくる乞食の数が上回っただけでしょw
560 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:04:19.49 ID:j7QYSnSt0
じゃもう日本は参加しなくてもいいって事か
561 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:05:05.09 ID:JBzoPUA90
何一つ事業完遂させてなかっただろ
そもそも最初の出資金も10%集まってないと聞いたぞ

大体鳩山や二階が必死に勧誘してる時点で信用に値せんわ
562 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:05:19.15 ID:UGK9HXYN0
ADBで中国の思うように融資してくれないから
AIIB作っただけといえばいいのにw
それよりBRICsどうなった?w
563 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:05:26.80 ID:QWGWyPVm0
銀行とサラ金の違い

ADBは例え腐っても鯛、腐っても銀行
AIIBとは違う
564 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:05:27.19 ID:Z1Y+ERs70
中国AIIBに投資して

挙句副総裁の席から引きずり降ろされ

別の事では中国に経済制裁 更に厳しくなるか 回避させるか

民族が選ぶ次期大統領次第  されど彼方立てれば此方が立たぬ

苦難の出船 その決断の時間は残り少ない
565 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:05:45.38 ID:nZXoKsHs0
日本が主導するよりも、中国が主導の方が参加する国もリターンが望める。
中国には魅力がある。
566 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:05:52.98 ID:TeFqEt510
金が無い金融機関には何の価値もないだろ
馬鹿毎日
何が存在感だ
567 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:05:54.32 ID:ZY1rMaGQ0
なお実績はまだない
568 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:07:49.44 ID:sqdo5tSn0
>>554
まあリップサービスでも協調って最初の頃言っちゃったしお付き合い程度と思うけどね。

単独案件じゃなくて確かメインプロジェクトのサブの一つみたいなので、規模も小さいから審査も簡単で万一でも被害は少ないのばかりだったはず。

独立開業したけど信用がなくて発注してくれる相手もいないから前職に頼み込んで小さい仕事回してもらった的な?w
569 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:08:21.44 ID:UoZt14fjO
いいことじゃないか
それで経済が潤うならどんどんやればいいさ
潤うならな
570 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:08:27.36 ID:nkOk4vJV0
AIIBは日米が参加してなくて、国際金融市場で債権売れないんだよ
資金調達ができない状態
朝日や毎日が早くバスに乗れと連呼する理由がこれ
571 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:08:36.56 ID:vXYUl0qo0
サムスン崩壊なんて言ってたらシャープ崩壊だからな
安倍政権で北朝鮮よりお笑い国家になった
次の総理大臣はスピリチュアル昭恵だな
572 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:09:29.02 ID:htA1FJgL0
AIIBが成功するには日米が必要
573 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:09:50.72 ID:QrApIUnt0
>>1
カネ貸しはカネ貸してナンボ
574 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:10:22.13 ID:sqdo5tSn0
>>571
ねえねえ、安倍政権の時に北京バカにしてたソースマダー?
575 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:10:43.12 ID:EJW1bClD0
>>1
毎日さん頑張ってるね
576 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:12:15.70 ID:IVt4K73H0
じゃあADBに借金返してね
577 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:12:37.74 ID:MpXXrriG0
AIIBの顧問委員に鳩山もいるって書けよ。
普通の日本人なら誰も近づかないって。
578 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:12:39.52 ID:K7smeOJx0
参加国「かも鍋食べに来たのに鴨肉もネギも入ってねぇじゃん」
579 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:12:50.18 ID:EJW1bClD0
既得メディアのイデオロギー強すぎなのは何故なのか
580 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:14:01.35 ID:uf6u8QcU0
誰もガソリン代出さないからまだ出発できない
581 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:14:27.57 ID:n3sR0B660
銀行できて 資金ひいてるだけ
どうせ 中東は損がひいてたし
AIIBでチャイナまね
こりゃ インドのマネーだれがひくかだな?あそこも金もってるんだよね
582 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:14:50.94 ID:q8E4K5ij0
>>14
秩序に挑戦する朝鮮人らしいなぁ、君w
583 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:15:33.94 ID:n7GVevob0
>>578
お前に塩を振ってやるから服を脱げ
584 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:15:44.55 ID:ZyVBy2GU0
>>6
面積の大小を言いたいのかなこの人?
585 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:16:04.34 ID:dNmkLoWP0
そういう事は中国が100兆円ぐらい出資してアジア中の事業に融資してから書け
馬鹿ゴミカス毎日
586 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:16:06.10 ID:+2kwEpSL0
AIIBから融資受けたプロジェクトてなんかあるん?
587 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:16:13.10 ID:rO1ZuKmL0
いつの間にかバス発車してたんだ良かった
588 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:16:13.48 ID:nkOk4vJV0
>>582
韓国は中国にいわれてAIIB債買ってたな
589 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:18:13.71 ID:qLubqQ0x0
どうもAIIBを盛り上げろと指示があったようだな。急にいろんな記事がでてきたw

世界中で事業失敗繰り返してる中国w
590 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:18:17.51 ID:srnx+c3S0
>>1

これでも売国奴自民党マンセーしてんだからな。

日本の馬鹿国民は。

もう手遅れ。
591 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:18:28.61 ID:VyJ/79Ai0
膨れてるのは妄想だけ
実際にはまだ動いてすらいない
592 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:18:45.02 ID:QAM6U01dO
返せない金を借りたい輩が群がっているだけ。活況とは言わないだろ。
593 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:19:50.24 ID:zxPLRrwu0
>>588
副総裁サボって席なくしたけどなw
594 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:20:03.50 ID:A13R+d5x0
信じられないような話だけど、10年前は日本のGDPって中国より上だったんだぜ
今の中高生とかには理解できないだろうな
595 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:21:02.21 ID:UoZt14fjO
すげーな日米いらないってことじゃん
よかったな中国
596 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:21:14.60 ID:cxy6tL6I0
読むとスレタイに対して違和感の有る記事だなw
597 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:21:19.37 ID:q6ORSogz0
金融機関の規模を預金者数で競うって聞いた事ないのに
598 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:21:29.90 ID:aAjeNc7i0
1998年  人民元大崩壊―中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃 !!

2000年 日本GDPランキング 3位(国際比較)

2003年  中国のメディアが語る中国経済崩壊の現場!!

2005年 日本GDPランキング 16位(国際比較)

2008年  中国大崩壊―世界恐慌のシナリオ!!

2010年 日本GDPランキング 17位(国際比較)

2014年  中国崩壊前夜!!

2016年 日本GDPランキング 27位(国際比較)
599 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:21:56.52 ID:oNfI1huM0
存在感?
存在感ってなんだっけ
600 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:22:44.68 ID:1GUxw1U20
まだまともに稼動して無いのに何言ってんだよw
601 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:22:52.92 ID:7R8RxuEi0
まだバス発車してないの?
602 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:23:20.93 ID:7EE38L6R0
>>1

AIIBは銀行ではなく、他国の資金で開発をする中国独裁株式会社です。
         O    。  。
            。o
          o
            。
           o
       ∧∧ 。  ゴボボボ 出資した
      <#`Д´;> 国民の税金が戻らないニダ!アイゴ!
       \ つつ
        \ つつ
         ∫ ̄。 。
         ∫   o
         ∫  o
        ∧∧  o ブクブク oo  。
       / .中.ヽ 。 アジア開発銀行そっくりだが、
       ( ;`ハ´)    最貧国への乱開発事業会社の出資でアル
        \ つつ
         \ つつ
          ∫ ̄
          ∫
         ,-┴-、
         |AIIB|
         `‐-‐´
603 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:24:20.53 ID:S2mqtsO20
ポッポが怠けてるな。
604 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:24:53.33 ID:OYPkjd8v0
変態毎日新聞か。
読むに値しない。
605 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:25:04.45 ID:rzBRm4W10

606 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:25:41.13 ID:1GUxw1U20
イイ加減に既存のマスメディアは解体して一から作り直さなきゃ
ダメなんじゃないの?

分けわかんない詐欺まがいなものを煽るは安全保障を危うくするは
野党を過保護にして信じられない酷いレベルまで劣化させは・・・

日本に害の及ぶような事ばっかりしてんじゃんかよ・・・
607 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:26:58.99 ID:Fe3mC8cF0
包囲網の序曲


米財務省:中国の為替操作国認定見送り、日本の監視継続-為替報告書
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-15/OOFC3R6KLVR501

米為替報告書 日本を監視対象に指定
http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00355420.html

米、日本の為替監視継続
財務省報告書 中国を「操作国」認定せず
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASGM15H0O_V10C17A4MM0000/

米、円安強くけん制 為替報告書 貿易赤字を問題視
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201704/CK2017041502000242.html
608 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:27:08.43 ID:Z1Y+ERs70
AIIBの事業計画 規範 規約も法的措置も定かでないと

ニヒルに笑っていた 麻生さん

中国は日本政府が信頼できる AIIB全ての説明に努力したのか

した上で参加しないなら 後は信用問題 こればっかりは致し方ないw
609 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:27:32.87 ID:nkOk4vJV0
中国覇権国戦略

一帯一路
→人民解放軍の覇権地域、解放軍の基地や道路軍港といったインフラのある地域

AIIB
→一帯一路の軍インフラの資金調達機関

A2D2
→アメリカ空母接近拒否戦略、中国覇権地域にアメリカの艦隊を入れない

中華空母
→覇権地域の軍事力の核、日米にはしょほく見えるが、一帯一路地域の途上国にとっては無敵の機動要塞

全部繋がる
610 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:27:59.30 ID:n3sR0B660
>>518
それいったら 産経なんか180万部で
押上引いたら100マン部割れなんだぞ。

朝日の押かみより部数なんだよ。
611 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:28:29.01 ID:pP8M+VB40
バスが発車してないだけじゃなくて
鳩山がすでに乗り込んでるとなると
もうあっちに行けレベルw
612 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:28:56.61 ID:Q0lT8WJw0
>>1
ごめん、なにを「抜き去った」のか判らなかった
613 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:29:09.74 ID:S+XZ2V1d0
安倍首相が春節の祝賀メッセージ、中国ネット「意外に」好意的

http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20170128/comment_Recordchina_20170128017.html
614 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:29:48.75 ID:S/ulNxYg0
何を抜き去ったのかな?
615 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:30:25.81 ID:VwllAHu90
資金が全然集まらずに発注が滞ってるのに存在感とかw
こいつマジで理解してるのか?
しかもインフラ整備をわざわざ日本に依頼してる国まであるんだぞw
616 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:31:13.68 ID:sqdo5tSn0
>>608
麻生さんの要求に対して中国の返事が「副総裁の椅子を用意するアル」だもん。
思い切りズッコケと思うよw
617 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:32:57.18 ID:yCrIrnhp0
抜き去ったって何を基準にしてるのかさっぱり
618 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:33:40.79 ID:irW5x4ho0
>>616
「ズッコケと思うよ」という表現
日本語として少し変だな
在日朝鮮人がよく間違える日本語みたい
619 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:34:09.54 ID:NptIpM6D0
バスはまだ発車していないのに?
620 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:35:23.10 ID:Z1Y+ERs70
AIIBの鳩山ね

アリゃ~中国の人材不足と言うか 人選で大失敗

このところ ハトさん国内でゴソゴソと

AIIBが暇なのか  暇を出されたのか定かではないがw
621 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:35:26.76 ID:80/pOTP40
毎日は中国に本社を移せばいいよ。
622 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:35:35.56 ID:IX+9hkf30
在日工作員がこのスレに混じってるね
このスレ、とりあえず認定しとくわ
623 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:35:44.95 ID:sqdo5tSn0
>>618
へーそうかい?
「た」が抜けちゃったミス程度でそんなこと言われるとは思わなんだw
624 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:36:13.73 ID:KBslY6200
>>6
めっちゃ釣れてますね^^
ザコのネトウヨは本当に単細胞で釣りやすくて楽しいですよねw
625 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:36:22.02 ID:mTejZbdQ0
バスに乗り遅れるなのアレか…。別に歩いてもいいんだから気にするなよ
626 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:36:36.47 ID:oN+nb76g0
2年ほど前だったらこんな記事、笑い飛ばしてたんだろうけど
最近の日本の惨状を見てるとワロえなくなってきたんだよね。。
627 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:36:54.59 ID:ApxBEzEc0
在日がいるな
628 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:37:47.39 ID:S3hhhuw/0
在日工作員がいると聞いて飛んできました
629 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:37:53.15 ID:JF4+nieq0
集まるのは踏み倒し上等のタカリ国家ばかりだからな

そんな危険な案件に出資者は集まらないだろ
630 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:38:16.02 ID:b0h1+QHb0
中国バブルがはじけてほぼ破たんしてるからAIIBは投資期待を
つなぐための思い付きが始り、崩壊の恐怖から出た窮余の一策
631 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:38:18.99 ID:79pBO5N+0
あいつの住所を調べ上げろ
632 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:38:26.60 ID:zc68U6eS0
だから新聞はお前の願望を綴る夢日記じゃねえと何度言えば

特定アジアのプロパガンダ機関のマスゴミ本領発揮ですな
633 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:38:31.97 ID:Q0lT8WJw0
>>620
キング・ボンビーの荒ぶる姿、はよ
634 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:38:52.17 ID:9DB8SBOf0
このスレにいる在日を特定するぞ
635 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:39:36.71 ID:YeD428VV0
具体的に何だADBを上回っているのか一切書いていない
いかにもスポンサーである中国人らしい主張のやり方だ
中国は、根拠も証拠も実例も出せない場合、このような発表をする
636 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:39:44.85 ID:/49i8J1u0
参加だけして金は出したくないという国ばかりが集まった機関の存在感とはw
637 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:39:54.31 ID:N7RknHgN0
特定した。
638 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:40:32.29 ID:nkOk4vJV0
>>634
三下のコピペ要員いじめかw
639 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:40:39.75 ID:4eWojJpj0
工作員が判明したようだな
640 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:40:48.80 ID:PZVZuPeR0
本当に成功してるなら、その事実をもって不参加だった安倍を攻撃してるはず
記事内容がそこまでいってないってはただのフェイクニュースってこと
641 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:41:16.36 ID:xpu8Dli80
もう日本は何をやっても中国には勝てないよ
642 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:41:30.24 ID:QWhavAIt0
乞食国が押し寄せ…中国主導AIIB、

わずか1年強で日米主導ADBに泣きつき焦げ付き感高める

プッ
643 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:42:09.65 ID:sqdo5tSn0
内容が繋がってるっぽいのにIDが違う単発がワラワラ…w
644 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:42:15.41 ID:/dbZsCEmO
おまえら手をよく洗えよ
キムチ臭いのバレたら恥ずかしいだろ
645 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:42:15.44 ID:A/XM7uNx0
順調そうでよかったです
鳩山さんのおかげですかね
その調子で頑張ってください
646 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:42:31.00 ID:zxPLRrwu0
皿とつまみしかないバーベキューパーティーみたいになってきた
647 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:42:34.40 ID:d2CkVPn5O
>>640
安倍は間違いなくAIIBに参加するよ
もう部下の二階や黒田にAIIB入りを仄めかす発言をさせて観測気球を上げてるだろ?
648 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:43:06.21 ID:7wFYJWlA0
金を出す側でなく恵んでくれと言う乞食ばかりで盛り上がってもね(笑)
649 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:43:21.72 ID:SqvgabEE0
>>642
焦げ付く金すら集まらない。
650 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:43:48.02 ID:qNZHeAGO0
>>634
ヘイ、ジャック
651 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:44:20.94 ID:nkOk4vJV0
でも、毎日新聞って存在する価値ないよな~
652 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:44:56.77 ID:zlsiCjga0
毎日とか朝日って、頭のおかしい記事をストップ出来る人がもう全くいなくなっちゃった んだろうか
653 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:45:03.47 ID:n/oI7jQW0
>>1
だから何?
変態カタワが記事書く侮日シナチョン新聞が、分かったようなことを。
だから平和ヴォケお花畑脳天パーだって言うんよ、ヴォケ。
654 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:45:44.19 ID:misxNWqz0
インフラ投資銀行って聞くと中国のインフラを整備する為の資金集めなのかと御坂は御坂は勘ぐってみたりして
655 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:45:49.46 ID:Q0lT8WJw0
>>632
「昭和」以降、我が国に「公器」と呼ぶに相応しいマスコミは存在しないから
656 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:45:51.68 ID:wvVKL/kd0
都内で不動産してるけど客なんて日本人よりシナチョンの方が多いからな
ミンスの時もそこそこ来てたけど安倍さんになってからメチャクチャ増えたよ
657 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:46:02.28 ID:Z1Y+ERs70
AIIBネタの面白さに 皆楽しんでる中

何故か 相反して必死なのが出て来ることで 

より面白さを倍増させてる
658 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:46:33.92 ID:i0ZQPiMB0
何時も「木を見て森を見ず」「井の中の蛙」の毎日新聞、相変わらず稚拙で全く進歩無いね。
659 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:46:37.43 ID:gZ6h7G9J0
ユーラシア大陸とその外周部は中華経済圏に取り込まれるのか
660 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:47:00.25 ID:b0h1+QHb0
まだ大半の国が出資金を振込んでないんだな
返ってくる保証がない金を出す途上国はない
661 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:47:04.92 ID:vXYUl0qo0
>>641
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid300.html#sequel
10年前がこれだからな
痛すぎる
662 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:47:05.36 ID:myXd4AlY0
ヤフートップに

韓国人俳優にヘイト発言 物議

の記事がきたな。また日韓ヘイト大騒動起こりそうだぞ。
663 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:47:05.97 ID:nkOk4vJV0
>>652
もう戻れない所までいってるんだね
東京新聞は長谷川いるな
664 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:47:17.51 ID:XyFLD5300
まーだ言ってんのかw
665 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:47:21.41 ID:d2CkVPn5O
>>656
安倍最悪だな
666 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:48:21.75 ID:Q0lT8WJw0
麻生閣下黙って見てるの?>>647
667 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:48:49.95 ID:P50qjNCt0
記事でせっせとブサ宣伝活動・・・毎日新聞です
668 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:49:19.49 ID:sqdo5tSn0
>>662
わさびテロも回し蹴りもチョンチケットもすぐ下火になっちゃったから新ネタに飛びつきそうだねw
669 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:49:41.46 ID:Evd1a+Kk0
ならインドネシアはなんでシナ高速鉄道資金を調達できないのか
670 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:49:43.30 ID:+F2C4Cve0
毎日が金出せば?
671 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:50:26.73 ID:PrPsnMy80
もう日米同盟やめて日中同盟した方がいいなw
672 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:51:32.02 ID:aoBlAPwu0
>>258
そうだね、チンケな国民にも理解出来る偉大な国だよ
673 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:51:34.24 ID:9LV5MPfu0
朝日か毎日だろと思ったらやっぱりそうだった
674 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:51:40.07 ID:b0h1+QHb0
韓国は近平のふんどし穿いても
少しでも多く恩恵に預かりたい
675 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:51:50.38 ID:Lve9nIXx0
ジャンク扱いの債権でさえ格付する格付機関がAIIBを未だに格付していない
676 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:52:19.01 ID:D6ZM9W8hO
日本はアメリカに嫌われたら終わり
677 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:52:41.72 ID:e3lmy/iA0
借り手が殆どだから
日本が参加したら、オオカミの群れに生肉を放り込んだ状態になるな
ま、最初に食らいついて離さないのは支那だけどな
678 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:52:44.98 ID:Q0lT8WJw0
>>658
「風の声を聴いて」るから赦せ
679 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:52:57.85 ID:6O/sokSa0
>>1
この詐欺見出しw
あまりにも記事と落差があり過ぎるだろw
「発表済み融資の大半はADBや世界銀行などとの協調融資が占める」
680 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:53:30.83 ID:K/OAdn+40
金欲しい国が集まってるだけやんけw
681 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:53:46.92 ID:b+d/HMoE0
まだ、何もやってないのに抜き去ったとか、どこの平行世界にいるんだ?
682 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 10:54:13.25 ID:9NdReSag0
反日売国紙の毎日新聞の作文か
683 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:00:39.79 ID:2aGMWs+y0
>>1
加盟国・地域数?

…で、変態毎日自慢のAIIBは融資実績でADB超えしたのか?www
684 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:01:21.24 ID:i8HC4vwy0
最大出資はポッポになったりして、BS父さんのおまけ付き
685 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:07:53.38 ID:qtg6ElyS0
朝日捏造新聞社は清算後不動産で食って行けるが、変態毎日は創価の印刷代だけでやって行けるのか
686 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:09:52.22 ID:vXYUl0qo0
10年前に中国を嘘つき、パクリと言っていた結果が
三菱、東芝、佐野だからな
687 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:10:05.97 ID:yFFeGRcy0
乞食がいっぱいタカって来ただけなのにそれを自慢する変態珍聞
688 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:11:55.02 ID:aCtDEHnF0
やっぱ鳩山さんすげええわ
689 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:12:04.04 ID:8X6RHBkXO
>>467
そいつの肉は運転手が食う分だからちかたないね
690 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:12:24.26 ID:HGYILs790
日本も加盟しましょうよ!ねえ!
って圧力が強いほどAIIBがヤバいのがよくわかる
ドイツとかが加盟してるのは中国が日本に背負わせたい役目と違ってノーリスクで
利権回してやるかもとちらつかせてるからだわな
691 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:12:58.99 ID:aCtDEHnF0
ってか、新興国がアメリカを嫌って中国についてきたな。
692 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:13:46.93 ID:sqdo5tSn0
>>686
ソースを求めても無視で言いっ放しのやつが何を言ってもw
693 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:14:33.21 ID:tlxegyDn0
変態新聞と まだ性懲りもなく中韓推しのコンボで世間の潮流を作り出しまーす。
裏で仕切るは
電痛 電痛 電痛
でーす
694 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:14:33.49 ID:aCtDEHnF0
>>692
そんなもんソースいらないだろ
695 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:14:36.49 ID:zjuDrqXi0
わずか一年で評価を下したがる反日新聞必死だな
696 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:15:00.76 ID:C/jb9H9v0
さすがに聖教新聞の表版だけあるなw
697 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:15:01.46 ID:Ts7dByVG0
金借りたい途上国とインフラ事業請け負いたい先進国が殺到
さてだれが金を出すのか
698 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:15:15.60 ID:nkOk4vJV0
>>691
馬鹿だな
ADBの審査に通らない案件でも中国様の空母基地に使って下さいっていえば、立派な港ができるんだよw
699 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:15:37.67 ID:Nc1xsw7J0
いよいよAIIBが機能しなくて中国は焦ってきてるのかな
700 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:17:11.41 ID:pLJU2u720
で、実績は?
701 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:18:26.43 ID:NptIpM6D0
インドネシア高速鉄道への融資はどうした。早くやれよAIIB
702 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:18:30.62 ID:v24yEMUy0
よかったじゃないか
そのままがんばってね
703 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:18:41.00 ID:e98weJUk0
変態毎日
704 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:19:05.10 ID:VwllAHu90
>>700
今の所実績ゼロ
705 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:19:18.68 ID:cX7H2LK90
日米の2トップがご覧の通りのアホの子コンビだからな
ADBを象徴しているとは言えるww
706 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:19:26.26 ID:+xtf4dow0
これって、ドルで出資して人民元で融資を受けるってやつだっけ?
707 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:19:28.95 ID:80zyVSDm0
うわーすごーい(棒
708 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:20:59.25 ID:sqdo5tSn0
>>694
いやこのレスに対してじゃないんだけど?w
709 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:21:18.26 ID:ZY1rMaGQ0
>>701
あれを中国がださないならAIIBなんて実態のないものになるな
710 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:21:26.40 ID:MLOSNARiO
で、参加国から金はちゃんと集まってるのかな?
711 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:23:18.48 ID:C694iOUJ0
アルの手先たちの必死さが憐れみを誘うなw
712 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:23:22.01 ID:iH0QmHQq0
日米が参加しないとAIIBが資金調達で起債しても格付けに問題があるから調達金利が高くなるよね
713 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:24:11.58 ID:UWT9evMo0
すげ~じゃんAIIB と思ったら、借りたい新興国と利権に群がる先進国が集まって
参加国、地域がADBより増えたってだけかよw
で、日米も参加して銭出せってか、毎日(中国)は
714 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:24:23.57 ID:C694iOUJ0
ねえねえ>>705

>>701をどう思う?
715 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:24:24.05 ID:VwllAHu90
AIIBの現状

・資金が集まらない(皆出し渋り)
・発注出来ない(元手がないので動けない)
・プロジェクトはわずか数件(しかも規模は小さいものばかりな上に公表も公にされてない)
・しかもまだ実績として上がってる案件ゼロ

マジで絵に描いたような泥舟
716 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:25:17.58 ID:y4pUhh770
本サービスは、予告無く停止する場合がございます
予めご了承下さい
717 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:25:42.59 ID:HGYILs790
日本が信用力を提供してくれてガバガバな体制を誤魔化せて
日本が他の加盟国の十倍以上の金を提供してくれて
日本がプロジェクト失敗のリスクを背負ってくれて
日本企業のプロジェクトに中国企業が割って入れるチャンスを作れるようになる

そりゃ日本に加盟して欲しいわなあ
718 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:27:18.04 ID:C694iOUJ0
一年前の予想以上に哀れで笑える状況になっているAIIB
719 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:27:21.35 ID:09Z+xUlZ0
インドネシアの中国製高速鉄道を完成させてから言え
720 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:28:04.60 ID:jFqAIrc20
朝日毎日の逆をやるのが正しい
721 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:28:13.96 ID:rUQ3wQOp0
 
こうなるのが見え見えなのに入る馬鹿いるかよ(´・ω・`) 
---------
★アジアインチキ銀行(AIIB)の未来予想図 その1
(`ハ´) 「出資者の皆さん。申し訳ないアル。アフリカに投資したプロジェクトは破綻してもう戻ってこないアル」 

( ^ω^) 「はぁ?いくら回収できないのかお?」

(`ハ´) 「全額アル。我が支那企業を使って費用削減に努力したアルが・・」

(# ^ω^) 「・・・(全部吸い取りやがったな)」

★アジアインチキ銀行(AIIB)の未来予想図 その2
( ^ω^) 「出資金返してくれないかお?おたくら信用できんお」

(`ハ´) 「返せないアル。実は現金が無くなっていたアル。財務担当者は行方不明アル。今捜査中アル」 

( ^ω^) 「はぁ?どう責任をとるつもりなんだお?」

(`ハ´) 「しらんアル。失踪した財務担当者と交渉して欲しいアル」

(# ^ω^) 「・・・・(計画的だな)」
722 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:28:35.27 ID:FTZso3uhO
メガバンクとサラ金だろw こんな新聞が財政経済を世論誘導しているんだから恐ろしい国だ 共謀罪速く成立させろ
723 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:29:14.91 ID:pKwoPJ7n0
バスはもう発車したんだよね?
日本は乗れなかったんでしょ、いやぁ残念だねぇ
724 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:29:37.58 ID:C694iOUJ0
>>722
サラ金というか闇金の部類
裏の構造がまるで見えてこない
725 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:31:11.99 ID:sqdo5tSn0
>>723
ところがね、ADBバスと世銀バスがゆっくりと牽引してるんすよw
726 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:32:04.55 ID:dtZDGuFV0
いいから二度とこっち見ないように!
727 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:32:27.74 ID:UWT9evMo0
AIIB参加 70の国と地域  融資額 1900億円 本年度予定を含む
ADB参加 67の国と地域   融資中額1兆7000億円
 
ああ、すごいすごいAIIB(棒 ついに参加国数で追い抜かれた(棒
728 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:33:33.96 ID:CBFCzuEI0
格付できない様なとこなのにw
729 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:33:39.63 ID:FMWem1zE0
新幹線ほかインフラ建設の詐欺があちこちでバレて金が足りなくなったからってまた来たのか
730 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:34:51.75 ID:zF9qpWxu0
金を借りたい国の集いがAIIB
貸したい国がADBみたいな棲み分けになりそうだね
731 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:36:03.62 ID:zF9qpWxu0
やがてAIIBが保証人としてADBから金を借りるみたいな
債務保証機構がAIIBになる
732 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:36:23.56 ID:FIr65PYd0
アメリカファーストは批判するのに、チャイナファーストは大歓迎の変態新聞らしい記事でつね。
733 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:36:42.57 ID:1C+RVYMR0
毎日新聞が社として出資しろ
そして踏み倒されて倒産しやがれ
734 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:36:56.76 ID:/epex+rW0
毎日の記者さんはこの記事一本書くと中共からいくらもらえるの?
735 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:37:30.76 ID:i8at6F630
AIIBって日米が参加してないから幹部が国際金融にはド素人の集まりだろw
736 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:38:48.95 ID:s36pwamw0
GDP水増ししてたしまぁどうでも良いよ
737 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:38:54.27 ID:HeZslLkU0
最近またAIIBの話題が増えれてきたように思えるけれど
中国のドル枯渇が深刻で緊急にドルを確保したいのでは・・・

と妄想してみる。
738 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:39:30.49 ID:RPYmICnX0
中国主導のものは、お金を借りたい側の国が集まっている。

当然、たくさんの国が集まる。
問題は、だれがお金を出すかだよ。
そして誰の技術と労働力で行われるかだよ。

中国がお金を出せば、すぐできることよ。
返済が、無理となる場合が多すぎるから。
日本や米国を引きずりこもうということ。

費用対効果で、絶対に失敗はないと中国が判断したなら。
中国独自でやっているよ。

あがってきている案件が、返済不可能バッカリ。
739 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:39:40.65 ID:2RyqvUGn0
>>357
> >>22
> 私の周りには家や車でローン組んでる人はいるが、サラ金でお金を借りてる人は知らない。どうようなお方が借りてるのか、いつも疑問です。

チョウセン玉入れ屋を覗けば、たくさんいらっしゃるよ。


 
 
740 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:39:47.48 ID:h3PEk5Wd0
参加することと、投資することは別だよ

中共の拒否権がある以上、投資はしない
741 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:39:47.90 ID:s6A8qpsz0
日本の赤い新聞は赤旗だけじゃないな
742 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:41:23.36 ID:aEjwFytT0
日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁は2日、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に多くの国が参加している現状について「良いことだ」と述べた。
横浜市での講演後の質疑に答えた。

黒田氏は「アジアのインフラ需要は非常に大きい。(日本などが主導する)アジア開発銀行(ADB)や世界銀行だけで需要を満たすことはできない」と指摘。
そのうえで、AIIBがアジア地域のインフラ投資を活発化させることで「健全な競争が促進される。経済成長も加速する」と話した。

AIIBにはADBを上回る約70の国・地域が参加するが、日本は参加を見送っている。(藤田知也)

配信 2017年5月2日12時12分

日本経済新聞 ニュースサイトで読む
http://www.asahi.com/articles/ASK523JLSK52ULFA00F.html

AIIB関連 他ニュース
日本、AIIB参加の「可能性」 二階幹事長が香港メディアに語った意欲
https://www.j-cast.com/2017/05/01297010.html?p=all
743 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:42:33.19 ID:bAUAsOYi0
単独融資が始まってそれからだなぁ
10年くらいは様子見ないと
744 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:42:41.97 ID:aEjwFytT0
【日本会議会長司令】

☆中国と握手しろ☆

──今後の懸念材料は?

田久保:中国です。日本が最も警戒すべき点は米中間の新型大国関係という概念です。これは、習氏が副主席のときに言いだしたもので、米国と中国は大国で相互に主権を尊重し、万事、国家関係をうまくやっていきましょうというものです。
2008年3月、上院軍事委員会で米太平洋軍のキーティング司令官(海軍大将)が07年に訪中し中国海軍高官と会談した際、中国高官が「太平洋をハワイで割りましょう。
ハワイ以東は米国、以西はこっち(中国)が管理しましょう」と提案したと証言した。これが習氏の新型大国関係の雛型と言われている。
米中間でこういう話がつくと、同盟国の日本にとっては大変な脅威で重大な選択を迫られる。早急に中国にアプローチし、戦略的互恵関係を再確認することが求められる。

──久しく、日中首脳間の対話がない現状です。

田久保:今の官邸は経済産業省色が強く、戦略家がいなくて困るね。安倍さん自らが訪中して話をつけるべく接触すべきです。
沖縄返還をにらみ常にワシントンを見て、ニクソン訪中に対処し、日中国交正常化の下地をつくった佐藤栄作元首相に倣って、中国と融和・協調路線に持っていったほうがいい。
トランプ氏はディール(取引)外交で日中を天秤にかけている。繰り返すが、トランプ氏と習氏がいちゃつくと、安倍さんは最低の立場にたたき落とされる。米中間の話し合いがついたときの恐ろしさを日本人は知らない。
トランプ氏と握手して訪米成功と喜んでいる場合ではない。中国とも握手すべきです。

──昨年来の対ロ外交では身内の二階俊博自民党幹事長ですら「国民は失望した」と述べ、外交交渉として失敗との批判が強かった。

田久保:日本にとって、注目すべき大国は米中に加え、ロシアの3国です。巷間言われている原則を曲げて、2島返還プラスアルファという考えはおかしい。
北方領土の主権を譲ると、尖閣諸島や竹島まで譲らざるを得なくなる。ロシアのクリミア併合に対しても、けしからんと正義に立って正しい主張を普遍的価値観でもって貫けるか疑問だ。
安倍さんは4島一括返還を譲ってないと怒るかもしれないが、主権をいい加減にして重要な北方四島を譲って交渉をやると国家の看板が泣く。
ロシアには原油安と少子高齢化の急速な進行という二つの問題がある。軍事力による覇権をやめて、日本と仲良くなる以外にオプションがあるかという現実にぶちあたっている。
745 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:44:00.96 ID:AEBzc9Lr0
毎日新聞
毎期毎期赤字決算で倒産寸前の噂だったのに
いまだ糞記事撒き散らしている不思議
誰か支えている人国あるの?
746 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:44:11.42 ID:80/pOTP40
ちんこ触った手は嫌だな。
747 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:44:37.78 ID:Bf6zZtYy0
じゃあまず中国はADBに金返せよw
748 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:47:17.30 ID:xdBBaQTL0
え、何かしたのか?
749 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:47:22.04 ID:6vF9e7Ay0
頑張ったらいいよ
日本はADBを頑張るだけだな
750 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:48:30.34 ID:F68O1UU50
なんかスレタイ、ミスリードじゃね?
参加の国だけは多いけど、実態は箸にも棒にもかからん、ていう内容じゃんか
751 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:48:32.58 ID:6vF9e7Ay0
日本とアメリカ抜きで結果を出してこそ
本物の金融大国になれる
752 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:48:40.88 ID:QhAm3XEc0
変態新聞は虚偽記事ばかりwww
753 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:50:21.92 ID:FKzZvWoG0
やっぱ審査とかゆるいんかなAIIB
754 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:50:27.72 ID:i8at6F630
>>745
聖教新聞の印刷業務で食いつないでいるw
755 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:51:21.93 ID:Xm4msYw50
毎日新聞って配達する新聞より捨ててる押し紙の方が多いんだって?
もう要らないじゃん、毎日新聞なんて。
756 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:51:37.70 ID:kIbYDJQ30
AIIBなんて、幽霊部員で水増ししているから所属人数だけは多いけど、
公式戦なんかにはほぼ不参加で実績がまるでない部活みたいなもん
じゃん。
757 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:53:18.92 ID:i8at6F630
>>751
その大正論をパヨク新聞及び中国本土にメ-ルしたいw
758 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:54:12.79 ID:/sCxJrHS0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    なるほど、景気は緩やかに拡大している、ということですね。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     五年間もずっと同じことを
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //          言い続けてるおwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      実際にはアベノ消費不況だおwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
759 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:56:59.14 ID:94+hALNy0
あ、なんだ毎日新聞のフェイクニュースか
びっくりさせんなよー
760 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:57:31.72 ID:Q0lT8WJw0
「回送 ~Out of serve~」
761 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:57:36.09 ID:qdQQX0iL0
>>750
2ちゃんねらーは、ハイハイで済ますけど、

新聞しか見ない人たちは
きれはまずいとか勘違いするんだろうなぁ
と思う
762 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:57:50.36 ID:RyVKd+Rs0
へー、インドネシアの高速鉄道完成させてやれば?(鼻ほじほじ
763 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:59:44.86 ID:IltHxMh90
別にADBとAIIBは敵対しているわけではない
膨大なアジア開発需要という大義の前では仲間
現にADBはAIIBに人を送り込んで指導しているし
AIIBのプロジェクトもADBと協力のものからはじめる

AIIB発足に対し日本のADB拡充という対応は良かった
米に恩を売れたし間接的にAIIBへの支援にもなっている
764 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:59:48.42 ID:Q0lT8WJw0
>>756
あぁ、帰宅部
765 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 11:59:57.98 ID:VD+m9TJH0
だったら毎日新聞が資産全部投資したら
信用しようじゃないか?
766 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:00:17.16 ID:ZGmRMHMe0
毎日新聞disってる人は安倍首相の親父批判
767 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:00:17.53 ID:DOhVe/wy0
なんだ
日本いらないじゃん
がんばれよ
768 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:00:42.91 ID:fQIXpVvX0
で、誰が金出すの
769 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:01:27.57 ID:mnnYTGfD0
>>753
緩いというか、審査能力ない
怪しい国際機関だから、有能なバンカーはいかないから
770 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:05:24.07 ID:Zzd4iOI10
知ってる知ってる、鳩山元首相が役員やってる団体な
民進党支持者なら、当然融資するよね?
771 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:05:48.77 ID:RCDyoC9J0
サラ金と銀行は違うものだけどそれぞれに需要があるしいいんじゃない
772 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:06:58.09 ID:xsYjxJEC0
黒田の上から目線発言を
毎日の記者は理解できないからこんな記事になるw
ADBのおこぼれ案件じゃなく
独自案件を成立させれるかにかかっているのに判っちゃいないな
773 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:08:15.39 ID:mnnYTGfD0
そういえば、黒田はADBの総裁してたな
774 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:13:17.31 ID:Gko4Uv5O0
>支援を引き出したい新興国や、事業受注などビジネス拡大を狙う先進国がAIIBに押し寄せている状況だ。

乞食達が多数殺到し、損をしたくない強欲な欧州勢が様子見と唾付けしてるだけですがな。
775 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:14:00.97 ID:HRD26Dc40
>>1
> 途上国にはADBは手続きに時間がかかるなどの不満もあり、中国が欧州主要国も引き入れ15年に設立したのがAIIBだ。

> AIIBは、発足当初こそ「既存の国際金融体制への挑戦者」との強い警戒にさらされたが、国際融資のノウハウはほとんどなく、
> 発表済み融資の大半はADBや世界銀行などとの協調融資が占める。

> 「双方がウィンウィン(相互利益)になる協力方法を模索している」と述べ、

この記事から、国際融資のノウハウを持つADBが審査を引き受け、ノウハウのないAIIBが窓口業務と
して、棲み分けをすれば、双方がウィンウィンになるから、現状の関係のままが優れていると思う。
776 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:14:05.95 ID:SyAb1VUa0
>>1
つまり、乞食と土人や守銭奴と泥棒が我先にと集まったわけか

近寄る理由がないな
777 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:19:39.26 ID:VNJCQjlT0
日本会議の会員さんからの脅迫電話

@YouTube


.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube



改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube


.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube


.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube


.
レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube


.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube



池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る

@YouTube



Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube



【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube



【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信

@YouTube



Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube



松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube



モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube



民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)

@YouTube



用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)

@YouTube

778 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:21:09.50 ID:hl/mOa4/0
>>71
残りの93.2%は日本と米国のための出資枠として特別に空けてあげてるアルヨ
779 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:24:21.76 ID:VkXkrjou0
>>1
おい、内容読んだら「高める」じゃなくて「高めたい」だったぞ
日本語苦手なら無理すんな
780 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:27:52.74 ID:mnnYTGfD0
>>775
中国がトップだから、融資の決定は中国だからな
論外だよ
仮に融資の審査システムがきちんとしてても論外
781 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:38:12.05 ID:HRD26Dc40
>>780
AIIB単独融資ならADBの融資はしないから、ADBの損益はない。
審査料だけAIIBから貰うだけ。
782 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:41:15.48 ID:4OOn0lta0
で、資金は誰が出すんだ?
783 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:43:57.70 ID:ipe47eo/0
己の願望をニュースのように扱うバカ新聞
784 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:44:12.20 ID:Q4D/6Tml0
昨日のWBSでもやってたけど融資額が雲泥の差で話にならないって感じだったよ
785 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:44:40.55 ID:d5Ymmd0JO
日本に関係ないスレいらないです
786 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:45:20.87 ID:ybkcWpMa0
在日変態新聞記者の願望なんだろな。
787 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:45:26.83 ID:glKKxMpT0


北欧ブランドに頼り過ぎてフェイクニュースを連発するNHK

http://blog.livedoor.jp/yasemete/archives/1402504.html
788 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:51:24.48 ID:mnnYTGfD0
>>782
日本とアメリカが参加するとAIIB債に信用できてそれを売れるんだ
でも、今は参加国の拠出金だけ
バスに乗り遅れるなってうるさいのは、そのせい
789 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:53:59.31 ID:UOABrVz30
仮に資金が集まっても受注するのが中国企業だからまともに完成しない。
中国自身が投入した資金は回収できないことを熟知しているからこそ、のAIIB。
790 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:55:30.58 ID:GsEeUSRiO
そんな事のたまっているのは朝日や毎日の親中だけ。まともな経済関係者は言わない
791 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:57:02.09 ID:lpw3plv70
>>790
日銀総裁
自民党幹事長
792 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 12:57:22.55 ID:TYucyK/t0
なんだ毎日新聞かw
793 :
名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net
2017/05/03(水) 13:12:55.59 ID:dCfbrIEc0
いくら反日新聞でも、ここまで筆を曲げるのは、金以外に理由はない。
中国企業の広告を貰えることになったか、
はたまた反日親中出版物の印刷の仕事貰えたか?
wwwwww アサマシイのうwww
794 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:12:59.85 ID:3y9nq0lu0
落ち目の日本と中国じゃ天秤にかけるまでもない
795 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:13:17.70 ID:sbShlmkX0
案件も全く進まないんだろw
796 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:15:25.04 ID:mrKEZ2on0
>>121
自称中国ですが
797 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:21:16.78 ID:YzHBn2fV0
コジキの群れだろ
798 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:24:34.74 ID:I7/1+PO50
事実上ADBがAIIBに出資してるようなもんなんだが…
799 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:25:39.02 ID:ilLp1vUd0
>>791
ちょっと待て

その自民党幹事長は「まともな経済関係者」と言えるのか?w
800 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:27:04.11 ID:ilLp1vUd0
>>796
中国なのに大国とはこれいかに

じゃなくて
中国の中は大きさの中じゃねえだろw
801 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:28:46.60 ID:0EzgkDAb0
毎日新聞(笑)
802 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:29:00.06 ID:sWvW/mmx0
入金率6.8%とか見たがwwwwwwwwww
金は欲しいが自分は絶対出さない
AIIBはそんな連中の集まりだろ
803 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:29:40.39 ID:PUpwJAFw0
>>271
ウィ~ン ウィ~ンな!!
804 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:30:35.63 ID:o8h9HwQy0
安倍ちゃんもAIIBに入りたがってるな
805 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:33:15.83 ID:vf+on/Vb0
>>1
安倍ちょん他、日本の財産を海外へ流出したい売国奴連中は加入したがってるが
愛国者で純日本人の麻生大臣が財布のヒモ握ってるから、逆立ちしても無理w
っていう状況なんだろな、今。
売国奴の安倍チョン残念でしたwwwwwざまあwwwww
806 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:34:59.35 ID:X6M/rsGh0
大国だったら100兆くらいポンと出資しろよ
何で中国が金出さないんだよ
インチキ共産主義の成の果ての
ど腐れ独裁国家が
誰も読んで無いんだから屑毎日は早く消えろ
807 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:37:15.40 ID:L0pZARXt0
>>99
ローン組めない人にとっては、サラ金は助けになるだろ。
808 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:38:50.30 ID:mPJcH+7M0
存在感高める(キリッ
809 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:39:31.89 ID:W/RHToFl0
サラ金と銀行じゃ、そりゃ違うだろうさ(笑)

10年後どうなってることこやら
810 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:40:30.16 ID:JlzOBt1H0
中国「先進国に金出させてアジアに道路作って影響力アップ」
途上国「中国に道路作らせる、勿論、無料で」
欧州「道路工事は私が担当します」
さまざまな思惑乗せてバスは行く
行く?うごかないぞ?
一同「日米いないと金ないぞw」
日米「ふざけろ」←いまここ
811 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:40:36.09 ID:ilLp1vUd0
サラ金とAIIB一緒にしたらサラ金に失礼なレベル
812 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:40:54.58 ID:UB2B82sM0
だって「貸付け先」が無くなれば廃業ですよ。「貸付け先」が減るとか取引先を
変えるとかされるとこれも開店休業で存在意義がなくなる。
同種の開発銀行が現れると競争になるのは原理だから、いずれ決着がつく。
「殿様商売」は必ず挫折するのは市場経済の運命
813 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:41:06.97 ID:Lu4pP6nr0
AIIB債格つけされて売れているのか?
814 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:41:27.11 ID:BsvXyiNx0
新興国と金融国ばっかだからフラグしかないで
815 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:41:30.00 ID:bTj+07ry0
良かったじゃないか、じゃあ日本は今まで通り今後も関わらないから勝手に頑張ってね
816 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:41:41.12 ID:96TKmt0X0
欧州国は一応籍入れてるだけって考えだから出資少ないんじゃないの
途上国ばっかり入っても意味ないし
中身を比較しない報道ばっかり
817 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:43:40.53 ID:sAyNGmTz0
>>813
無格付けで売られてたはず
818 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:44:36.27 ID:bTj+07ry0
>>816
出資配分に地域が含まれているからアジアが糞高くてヨーロッパは極安い、
だからヨーロッパ諸国は低リスクで日本の参加は超高リスク
しかも主導権は中国で実質ないのだから参加する理由自体がない
819 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:45:49.00 ID:bOYftQtI0
毎日新聞の記者は中国からお金を受け取って記事を書いているのかね
820 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:46:53.79 ID:YKATm1r60
大国だったら早く中国が率先して出資して運用しろよ
いつまでグズクズしてるんだ
馬鹿独裁国
821 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:46:54.44 ID:sJku4Dne0
>>47
大失敗ではないだろう
成功に近い失敗か、失敗に近い成功ってイメージ
822 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:46:57.52 ID:ilLp1vUd0
>>816
ホントのこと書いたら、「日本参加しなくて正解」になっちゃうからね
そんなことはできないでしょ
823 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:48:09.38 ID:ilLp1vUd0
>>14
がんばって考えてその程度の擁護しかできねーのか無能www
824 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:49:26.83 ID:V5YBNRV70
これはアレだろ
中国の渋滞跨がりバスみたいなものだろ
散々騒いで出資詐欺だったアレ
825 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:50:08.06 ID:XTfJzZep0
俺はTPPでのここの住民の手のひら返しを忘れていない
自民が参加決定する前とした後の過去ログ見比べると反吐が出る
826 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:50:21.68 ID:m6j43D2r0
一度だけなら誤AIIBかもしれない
827 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:50:58.63 ID:irbLUdlV0
一部の新聞って今や特亜のプロパガンダ誌に成り果てているね。
なんじゃこりゃ。
828 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:53:22.97 ID:/sCxJrHS0
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{    確かに日本の財政は、実質的には何も良くなってないし、
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}       アベノミクスも失敗しました。
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}      
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ     少子化対策も掛け声だけだし、年金給付は減る一方。
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_     拉致問題もパフォーマンスw。 結局、
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )       
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/        「日本を終わらせちゃいましたよw。」  
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ         
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_           
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::      ふ~ん、   で???
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::                
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: 私みたいな「無能な売国奴」好きでしょw。   
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ :::::::::::::: 年金・税金や北方領土を他国にあげちゃいましょう!!
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::     wwwwwwwwwwwww。
        
        ↑  
   「平成の売国バラマキ王」(62歳)
    (趣味:徹底した日本潰し)
829 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 13:59:39.07 ID:2dERT/Qb0
馬鹿ゴミクズ独裁中共は人の事より
先ず自分の国をなんとかしろ

ゴーストタウ ンがある一方 でマンション が高騰する中 国、日本が羨 ましい
http://a.excite.co.jp/News/chn_soc/20160830/Searchina_20160830003.html
830 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:07:57.63 ID:uHFCY1260
aiibは闇金だからねー
831 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:08:56.64 ID:UB2B82sM0
日本のODAはひも付きで有名だがADBにも資金拠出してる。
言うなれば開発援助は両用で運用できるから、開発国にADBから借りることも
提案できる。ODAの代わりにADBを設定して「繋ぎ止める」こうかもある。
それでも審査基準がきついからODAに頼る。
安倍は首相としては最高額の60兆円ほどもばらまいてることはこのADBとも
関係あるから。
832 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:09:08.36 ID:2E4TEOiW0
加盟数が多いだけならねずみ講でも誇れる
運用実績で語れよ
833 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:21:17.48 ID:UB2B82sM0
>>832
それは政権交代した民主党にさんざん言ってた自民党の言い分だ。
「初めて政権を握る初心者には任せられない、ぜひ自民党へ」

この論理だと「永遠に政権交代できない」ことになる。
誰でも「最初」があるわけだからそれを否定すると自民党も出てこれないことになる。
合併して自民党になって最初の選挙で「初めて政権を・・・」という政党は
いなかったから、そういうギャグは聞かなくて済んだが、現代で出てくるとはw
834 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:23:12.83 ID:Ro3wMZTE0
実績とその内容を説明してくれ
835 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:23:49.34 ID:PfTztnG/0
記事を読んでも、何もやれてない未熟さしか分からずどこが存在感増してるのか分からない
836 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:23:57.30 ID:/NwnmQFS0
まあ西洋人以外にまともに利益の出る植民地経営など出来るとは思えん。

相手に合わせる東洋人の交渉術では集られて終わりだろう。
837 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:25:53.86 ID:Lu4pP6nr0
>>817
どれくらい売れているんだろう
最初韓国が債権引き受けるというのは聞いていた
韓国はちゃんと購入したのだろうか
838 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:26:07.70 ID:8Aob1UVs0
あぁ、そう。すでに抜き去ったのw

じゃあ、日本や米国を誘う必要は皆無だね。
今後は一切こっち見んな、カスw

 
839 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:29:46.95 ID:ktMxtGvP0
地域数は多いけど資金は集まっているの?www
840 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:35:44.56 ID:ilLp1vUd0
>>833
でも実際民主党はお話にならないくらい酷かったwww

今でもそうだが、野党だからいいって甘やかし過ぎだ
自民が野党の時はなぜか政権政党に甘くて野党に厳しかったがw
841 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:36:34.30 ID:UB2B82sM0
バカウヨ首相を頂くとご覧のように外交ではピエロのように振る舞い、内政は顧みず
衰退が続くだけ。ピエロを演ずるマリオネットだから「救いようがない」
それを熱狂的に支持すればするほど報道の自由度は下がり、OECDからも人権で注意され、
社会状況までも「口入れ」されてる。
バカウヨが作る社会というのは閉塞的で独断専行で、民主社会と対照的になる。
これは日本だけの問題ならまだしも、仲間と思われてるアジア各国からは
戦前の亡霊がまた出てきたのかと恐れられる。
それだけは絶対避けないと日本の未来は本当に無くなる。
842 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:39:18.17 ID:UB2B82sM0
>>840
イミフ  (。 >艸<)
843 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:39:50.93 ID:N2fTsdSa0
>>6
>>14
コメント乞食おつ
844 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:44:30.69 ID:2E4TEOiW0
AIIBの運営に関する重要事項の決定権(意見できるようになる)は出資比率で
75%以上が必要ですが、現在中国が30%以上をおさえていて拒否権が成立する。
いわば中国が「うん」と言わなければ、他の国だけでは何も決められない理不尽な状態
ただ中国のこの数字も怪しい。こんなにどこから資金を調達しているのか・・・

もし日本やアメリカが加盟したり、他の国が出資を増やせばこの割合は減るのか?
常識的に考えると減るだろうけど、中国はもっと資金投入して25%以上を死守
するのではないかとも思える。
845 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:44:36.93 ID:+tE9E6KX0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  AIIBに入るのはお断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
846 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:46:49.02 ID:x8zTmK8O0
時代の流れだな、中国経済が世界最大になり
中華経済が世界の中心になる
アメリカも終わる、日本はさらに終わり、極貧に戻る
847 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:47:06.09 ID:iD6q+YQF0
中国の統戦部からお金をもらってる記事や。
ちゃんと取材してると思えない共産党のプロパガンダの横流し。
ジャーナリズムのかけらも無い新聞。
嘆かわしい。
848 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:48:56.44 ID:jUWOG91G0
不良債権をAIIBに押し付けることが出来たと思えばラッキーだ
849 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:50:34.85 ID:0Fs2FtPv0
住み分けすれば良いじゃん

銀行から金を借りる人

サラ金から金を借りる人
850 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:51:01.21 ID:vBmSQZP0O
>>846
頭大丈夫?
851 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:53:06.41 ID:2E4TEOiW0
AIIBは構造的に国際銀行ではなく中国のための銀行なんだよ
中国のやりたいことをするために資金を集める銀行
852 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:54:14.42 ID:FueUR0Js0
>>1
毎日新聞って戦場から爆弾を持ち帰った阿保な会社だよな
853 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:56:15.89 ID:GrhhNgjW0
>>850
は?何を言っているんだ?
何か間違えたことでも言ったか?
854 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:58:51.98 ID:sBmuSoIh0
まあADBが関わってるなら尚更AIIBに入る理由が無くなるな
てか本当にバスは発車してるのけ?全く話聞かなくなったが
855 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:59:08.55 ID:UB2B82sM0
中国は日本をあっという間に抜き去り、GDPは既に3倍近い!
日本にはもう二度と中国を追い越す経済力は戻らない。
金融資本主義と化したアメリカ経済は工業生産力では既に中国にこれも抜かれてる。
アメリカ経済学者が何年後にGDPで中国に抜かれるといい,抜かれることは間違いないと
断じてる。日本はものつくりに拘るなら中国との資本提携を維持しなくては衰退するだけ。
アメリカが老大国のような経過をとるようなら日本にあるのは「次の殿様探し」しかないのかも
中国韓国とこれだけケンカ腰のバカウヨの影響はどれほど残るのか不明だが、
子孫にまで残す汚点であることは間違いない。
856 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 14:59:45.76 ID:tUr+/gnx0
うほっ
857 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:00:42.96 ID:sBmuSoIh0
中国のGDPwww
858 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:01:38.72 ID:3dO8bo+10
毎日が日本の金狙ってる( ´д`)
各国の入金状況は書かないんだなw
859 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:04:15.92 ID:2E4TEOiW0
>>855
2倍ちょっとね

でもアメリアは人口が日本の約3倍だからGDPも約3倍だけど
中国は人口が日本の10倍だけど・・・
860 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:05:49.57 ID:/2P4B4L70
ほら見ろクソ右翼
お前らは格下をいつも舐めた態度で見てるから足元すくわれて社会のつまはじき者にされるんだ
及ばざるは過ぎたるより勝れりって徳川家康の遺訓100回朗読してこい。
861 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:06:17.79 ID:sBmuSoIh0
中国ってこのままいくと環境汚染で人が住めない国になるだろ
こんな面子だけの絵空事より自国の環境問題真剣に取り組まないと大変なことになるぞ
862 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:08:16.80 ID:2E4TEOiW0
以前、インドネシアがAIIBから融資受けてたけどどうなったんだろうね
融資してもらったんだろうか

担保は中国新幹線だったりして
863 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:09:50.09 ID:SzqvyoI7O
麻生さんのコメントコピペもう出た?
864 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:11:02.08 ID:yMVNxgy20
865 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:12:31.95 ID:0Qkhz5vz0
で、具体的な実績は?
866 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:17:16.89 ID:0SA45KYn0
例のインドネシアの鉄道計画にこの基金使ってやればよかったのに
867 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:17:46.94 ID:JmLFDBnZ0
そりゃあ良かった。じゃあもう日米いらないね。
868 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:21:44.89 ID:tIYU5p+h0
毎日新聞も、融資してもらえよ
869 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:22:25.29 ID:foIjtPro0
で、もう発車したのw
870 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:22:48.64 ID:z46efIGG0
借りたい奴らだけ集まって存在感を高める!!!ww
871 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:25:55.50 ID:2E4TEOiW0
日本の批判するよりAIIBの「いいところ」「仕組み」「運用方法」などなど
プロモーションしたほうが印象は良いと思うけど

「日本は馬鹿だからAIIB加盟しろ」って理屈じゃ離れていくだけ
872 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:26:20.51 ID:EcH+BDHFO
>>855ハイハイ スゴイスゴイ(笑)

分かったからシナチク土人は日本には一切関わってこないでね(笑)

ドル円チラチラ見ないでくれるかなw
873 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:28:35.58 ID:427U6+ND0
いつの間にか発車してたの?
874 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:30:14.51 ID:z46efIGG0
>>873
いや乞食どもが切符買う金もないのにのせろーのせろー
騒いでるだけだろw
875 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:32:23.36 ID:MBA6MLqZ0
メリットがない
876 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:32:47.62 ID:+Xp8Q8BC0
つか表明してるだけで実際金集まってないんだろ
877 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:33:58.49 ID:0J2RTOCW0
で~具体的にどこの国にどれだけ融資したん?融資額の合計は???毎日さんよwちゃんとかけやw
878 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:36:44.24 ID:Kgu/pb6I0
アジアインチキいかさま銀行は、参加国ばかり増えて中身は何も進んでいないw
879 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:37:32.71 ID:eqGO2N8a0
また日本って負けたの?
戦争といい、負け過ぎじゃね?
なんか日本人っていつも負けてるイメージある唐揚げなんか可哀想に思ってきた笑
880 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:38:11.37 ID:7NCB/lBF0
乞食だらけ
881 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:40:17.78 ID:2E4TEOiW0
>>866
「一帯一路」と関係ないから後回し
中国都合
882 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:40:29.79 ID:Yr5lVh+D0
金をもらう側の貧乏国がいくら集まっても意味がないだろ

シナですら未だに予定の1割も出資していない

ガソリンが無いバスにどれだけ乗客が居ても出発しないよ
883 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:44:54.10 ID:Xo9r5lTn0
それにしても朝日毎日って本気で日本を潰そうとしてるんだな
普通の日本人社員だっているだろうに・・・、そういう連中はどう思ってるんだろ
884 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:55:25.01 ID:RZzib70z0
>>1-1000
ネトウヨたまには勝てやwww
885 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:56:17.77 ID:/wWtUUpr0
アホウヨwwwwwwwww
886 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:58:06.32 ID:dcY6+ILJ0
>>884
何に勝ってるの?

最近、派よりが元気なくて淋しい。
887 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 15:59:41.49 ID:HRD26Dc40
毎日の1月の記事だが
http://mainichi.jp/articles/20170116/k00/00m/020/096000c
決定した融資は9件で総額17億3000万ドル(約2000億円)と、
日本主導のアジア開発銀行(ADB)の10分の1以下にとどまる。

ということだ。
888 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:02:06.68 ID:sAyNGmTz0
>>837
韓国が無格付けで発行したような気がする
889 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:02:29.34 ID:JrsvaMj/0
わざわざ、在日ヘンタイ新聞の見出しよりずっとケッタイなスレタイにする和三盆は
スレタイしか見ないニュー速+の7割を占めるアホを狙ってるなwww
890 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:02:46.27 ID:3eaJuSdg0
.
で、毎日はいつ廃刊するニダ?
891 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:04:38.00 ID:463Y+Pzi0
満員なのに無銭乗車で誰もお金持ってこないバスww
はよ出発してくれよww
892 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:08:02.12 ID:mIxj63zv0
肝心の融資は行われていない訳だが
893 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:13:51.81 ID:1mHlkYf+0
>>1
回収出来ればいいね
894 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:16:35.47 ID:sqdo5tSn0
>>838
「抜き去る」というとそのままピューっと先に行っちゃうイメージなんだけどね。
なぜか近くをウロウロしてるAIIBバスw

頼むから去ってくれよw
895 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:19:31.94 ID:ozvMvJBD0
ふーん。よかったね。で?
896 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:22:24.73 ID:UWT9evMo0
借りたい新興国と、利権を得たい先進国が集まったアル
 あとは信用ある資金と運営ノウハウを教えてくれる国が参加してくれれば 
897 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:26:39.22 ID:L99AyFaPO
借りたい国ばかりで誰も金を貸したがらないんじゃどうにもならんだろ。貸したら踏み倒されるのは確実だぞ。
898 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:27:27.34 ID:xsYjxJEC0
>日米は参加を見合わせているが、AIIBの金立群総裁は先月24日、米ワシントンで「双方がウィンウィン(相互利益)になる協力方法を模索している」と述べ、
>米国政府や米企業との連携に強い期待を示した。

10日も前じゃん米側の感触も書けばいいのに
米政府=拒否権がなきゃ参加しない
米企業=無格付けの債券は買えません
つまり門前払いなぜ書かないんだろう不思議だ
899 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:29:06.71 ID:DlvFAVqS0
ウヨ~ンw

ネトウヨ~~~~~~~ンwww
900 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:32:53.68 ID:si/OEFYT0
アメリカが入らない限り日本は入らんよ
中国もそれを知ってるから何とかアメリカを参加させようとしてるけど
901 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:34:45.66 ID:N8iEM5nq0
まだバスにストーキングされてるのか
902 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:34:49.55 ID:si/OEFYT0
>>887
その大半がADBの協調融資だからな
AIIB単独ではほとんど何もやってないに等しい
903 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:36:34.81 ID:wrl8BEFs0
旧態依然の古臭い中華秩序に拘って、何が何でも反米恨日正義したい
変態毎日の狂った執念はよく伝わる
904 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:43:01.91 ID:nkOk4vJV0
バスなかなか動かないね
905 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:45:08.61 ID:gxsmHkGz0
>>896
借りた資金で元を貸し出し、ドル返済で外貨獲得するアル~ですね
わかります
906 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:47:41.76 ID:nkOk4vJV0
一応、これって中国の覇権国戦略の一環だから
まぁ、覇権国は中国には無理ってことだな
907 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:49:52.90 ID:CYZvaFn30
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \  また今日も在日朝鮮人幹部の命令で
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  日本を貶めるインチキ捏造報道する仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /    もう反日売国の片棒を担ぐのは嫌だお・・・・
   マスゴミ日本人社員
908 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:54:37.83 ID:sqdo5tSn0
>>907
日本人社員て残ってるんかな…?
909 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:54:38.31 ID:oK8J7kf60
>AIIBにはまだ融資ノウハウは乏しいものの
つまり存在感はマルでなく

>インフラ投資などを巡るADBと
>AIIBとの主導権争いが今後激しくなる可能性がある。
と、記者の願望書いただけでした

これで金取れるんだから楽な商売だよね
910 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:55:57.94 ID:Wiob9vvB0
>>1

ニュースソース提供元が中国共産党あたりなのであろうよ
911 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:56:52.18 ID:mae5MqmS0
マルチ商法じゃないかこれ
912 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 16:58:53.18 ID:mae5MqmS0
参加者が増えれば増えるほど良いってさ
マルチ商法じゃんよ
913 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:00:33.46 ID:80+iIHIO0
「タダ乗り希望者が殺到」って、恥ずかしい状態でドヤ顔するなよ
インドネシアの高速鉄道みたいな案件。作る方も貰う方もいい加減。
914 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:03:14.12 ID:uWLOjQQw0
誰も食材を持ってこないBBQパーティ
915 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:04:07.65 ID:c8Nbi5SK0
毎日新聞社内は中国人が結構多いよ

知り合いの中国人に聞いたことがある
916 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:05:21.65 ID:ogCTPVPA0
危ない話、鳩山が居る時点で詐欺話確定だよ。これに海江田万里も加われば逃げ出すわ。毎日は片棒担ぐのか広報として。
917 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:12:00.90 ID:aV8agGLS0
>>903
毎日がおかしいのがよくわかる。
参加しても誰も金出さないから大変なんだよ、AIIB。
しかも、中国の意向で決められる仕組みだから、
援助した国の雇用をよくする努力なしの
機関
918 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:15:40.42 ID:aV8agGLS0
毎日って、記事書いて売るの、
恥ずかしくないわけ?
中国の雇用のためで、援助する現地の
雇用無視、金は誰も出さないから問題で
全く参加国が集まってもプロジェクトが
進まない。欠陥だらけの不平等な
組織なんだよ
919 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:16:24.47 ID:0CdNDpzN0
タイヤもエンジンもないから
シナ人共が一生懸命後ろから押して一生懸命動いてるアッピールしてる姿が滑稽
次から次に湧いてくる乗客もみんな金を出さずに利益だけ貰おうとしてる乞食揃い
寄生虫仲間をシナはちゃんと面倒見ろよ
920 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:20:37.20 ID:/yYSu2wu0
ヲイー肉持って来いー燃料持って来いー
でも仕切るのはワイ(中共)だがなみたいな
日本にとっては極度に旨みが無いのが何とも
デフォルトしたら中華資産差し押さえできるとかも無いし┐(´д`)┌
921 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:24:35.35 ID:gAFgFbQt0
AIIBを大きく見せようと印象だけで記事を書く毎日新聞
しかし結局、AIIBの拠出金をかけない毎日新聞の無能

こんな間抜けな記事で、
マルチ商法に日本もアメリカも参加するとおもってるのか
922 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:26:16.02 ID:nkOk4vJV0
なんか、記事の内容ないよな
中国が出稿した記事広告だろw
記事広告でスレ立てすんなよ
923 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:34:10.56 ID:iolU11sE0
毎日新聞

中島和哉 赤間清広 バカw
924 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:36:16.22 ID:iEec5boO0
いまのところ、ただの中華ファンドだわな。

どんなプロジェクトをすすめるか、
市場から金あつめるか、いかにこげつかさないってのが本来の国際銀行の仕事なんだろう。
中国のための国家プロジェクト(大型社会流通インフラ)なんて、100パーセントこげつくにきまってんじゃん。
925 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:41:26.48 ID:w7Cs8z500
>>167
なんかODA中止しようて言ったら、あちらさんが大反発したのは忘れてるのか、知らないのか
なんか自称先進国じゃありませんから、らしいよ
926 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:41:56.35 ID:jImYn+9+0
AIIBへの加盟を勧めるヤツや組織は中国の工作員か機関だってわかるな。
富坂聰なんて、中国を批判してる最中でもしれっと日本のAIIB加盟を勧めてるからな。
わかりやすい。
927 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:53:11.36 ID:NIW8rbP00
>>1
とりあえずインドネシアの新幹線を完成させてからほざいて下さいねw
928 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 17:56:33.82 ID:g9g//Kyj0
>>1
よかったね、では毎日新聞が、AIIBが発行した債券買ってあげようね。
償還されるか知らんけどwww
その格付けがすごく気になるね
929 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 18:01:32.17 ID:sqdo5tSn0
>>918
中国韓国に金出してもらって広告チラシたくさん挟んだフリーペーパーにして配ればいいのに。
押し紙問題も解消されるしw
930 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 18:37:44.13 ID:fMpStbD10
はいはいわかったわかった。
事業成功して、儲けた国だったり発展した国が出てきたらまた騒ごうね。
931 :
名無しさん@1周年
2017/05/03(水) 18:48:04.78 ID:eTLRKUFI0
ゴーストタウン量産は自分の国だけでやってろ馬鹿中共

もはや中国名物、空虚な 高層マンション「鬼城」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47568
256KB

lud20170503192303
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1493760150/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【毎日新聞】新興国・先進国が押し寄せ…中国主導AIIB、わずか1年強で日米主導ADB抜き去り存在感高める★2 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>21本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【毎日新聞】新興国・先進国が押し寄せ…中国主導AIIB、わずか1年強で日米主導ADB抜き去り存在感高める
【毎日新聞】新興国・先進国が押し寄せ…中国主導AIIB、わずか1年強で日米主導ADB抜き去り存在感高める★2
【チャイナマネー】存在感高める中国主導のAIIB、開業3年で93カ国・地域が加盟 「質」伴わず
【悲報】中国主導のAIIBに鳩山由紀夫氏が参加  日米切り崩しの駒として使われる [無断転載禁止]
【朝日新聞】AIIBが台頭する中…日米主導ADBに加盟国不満「意思決定のスピード感足りない」★3
【経済】TPP合意へ 中国経済“封殺”も 日米主導の巨大自由貿易圏が誕生
【国際】 イギリスが中国主導の投資銀に参加へ G7で初、距離置く日米 [共同通信]
【政治】「日米の孤立」懸念も、「日本も関与していくべきだ」…自民党、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)めぐり勉強会
【速報】中国主導のAIIB、参加国が100カ国に 日本主導のADBの67カ国を大幅に抜く [無断転載禁止]
【バスに乗り遅れるな】中国主導のAIIB 加盟承認の国と地域が100に★2
【AIIB】フィリピン、中国が主導するアジア投資銀設立協定の署名見送りへ
中国主導のAIIB、新たに30カ国参加表明で参加国数が100近くに 67ヶ国のアジア開発銀行(ADB)を一気に追い抜く勢い
【時事通信】日本、国際機関で存在感低下 国家安保局主導で人材育成 [爆笑ゴリラ★]
【経済】中国主導のアジアインフラ銀行設立へ、インドと日本除くアジア16カ国が参加 影響力強める狙い
【軍事】尖閣接続水域で中国フリゲート艦と対峙した海自護衛艦「せとぎり」 対中任務の要として存在感高め…[6/23]
■ニュース速報:中国主導のAIIB参加申請国は全世界の26%に留まり、大きな勢力にならない事が確定
【RCEP】「中国主導」をけん制できるのか 日本が「インド抜き」参加に踏み切った思惑(毎日) [蚤の市★]
【国際】米中関係「冬の時代」に…トランプ政権、米国主導の国際秩序に挑戦する中国に、強硬姿勢で臨む方針に転換
【新型コロナ】自粛で各国の5G導入が遅れるなか、中国は国家主導で世界の次世代インフラをリードする [かわる★]
米主導IPEF、閣僚会合開幕 対中国念頭に「21世紀ルール」 [蚤の市★]
【経済】米中、世界経済で覇権争い激化 存在感高まる中国 難しい日本の立ち位置
【経済】米中、世界経済で覇権争い激化 存在感高まる中国 難しい日本の立ち位置★2
IPEF、供給網協定で合意 脱中国依存へ米主導の連携始動 [蚤の市★]
【自動車】政府主導のEVシフト、各国で加速 ガソリン車禁止、中国も検討?
【中国包囲網】 「米国主導の太平洋島しょ国支援協議体に、韓国が参加検討」[09/21] [LingLing★]
【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に [ボラえもん★]
【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★13 [ボラえもん★]
【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★2 [ボラえもん★]
【どうしてこうなった】日本、先進国から脱落へ…長期のデフレで新興国並の低物価に ★9 [ボラえもん★]
建設機械大手日立建機、500人近くが早期退職 中国や新興国で販売が苦戦
日本の存在感、中国で低下 会談は副首相止まり―財界訪中団 [蚤の市★]
【共和党の新星】コロナ禍「対中報復計画」 強硬派米議員が存在感 コットン氏「中国はパリア国家でありパリア国家として扱うべきだ」 [樽悶★]
【パンデミック】安倍首相が採った対策は、機内で自己申告の質問票を配布する→ 中国全土から日本での治療を目指す人々が押し寄せてる★6
【パンデミック】安倍首相が採った対策は、機内で自己申告の質問票を配布する→ 中国全土から日本での治療を目指す人々が押し寄せてる★5
【経済】20年も停滞している日本に欧米先進国が追い付けないのはなぜか・・中国メディア [NAMAPO★]
【日米首脳会談 】“八方塞り”中国&北朝鮮に対応迫る
日米比首脳会議「南シナ海の中国による圧力で結束確認」 米高官 [PARADISE★]
【AI特許】AI特許の出願件数 日米企業リード 上位20社のうち12社が日本企業 中国猛追
「中国を動かすのはけっして融和路線ではない。毅然とした日米の対応である」と東京新聞の長谷川幸洋氏
【政治】日本人民抑圧と中国北朝鮮に対する侵略戦争政策を露骨に進めていく野望剥き出しの日米首脳会談
【貿易】日米欧、産業補助金に待った=中国念頭、WTO改革で初声明 現行ルールは中国による違反が横行
【軍事/国際】日米印の合同海上演習始まる=中国けん制、印空母が初参加 日本は「いずも」「さざなみ」が参加
【日米】ギングリッチ元米下院議長、旧統一教会の解散命令に反対 「中国共産党と日本が接近する」 [Ikhtiandr★]
【産経】トランプ氏「私は日本を愛している」 日米両首脳、会談と共同記者会見で対中国結束を演出 [夜のけいちゃん★]
【日米共同世論調査】自国にとって軍事的脅威になると思う国 「中国」を挙げた人は、日本で75%、米国で60%に上昇
【桜】(動画有り)「桜祭り」はどうなるのか?日米友好の桜 中国などが水面下で不穏な動き?全日空がメインスポンサーに [テレ朝news]
【尖閣周辺】中国艦艇、レーダー切り航行、実戦想定の動き 艦艇が交代するときに日米側を混乱させるため 危険な軍事航行技術 [どこさ★]
【安全保障】日米両政府、楽天グループを共同監視へ 日米の顧客情報がテンセント通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒★3 [どこさ★]
【安全保障】日米両政府、楽天グループを共同監視へ 日米の顧客情報がテンセント通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒★2 [どこさ★]
中国が台湾有事で日米壊滅計画、軍強硬派が習氏に台湾侵攻の早期決断を進言 米国は岸田首相に中国と内通している政治家排除を要求 ★3 [お断り★]
【中国メディア】日米仏豪の合同軍事演習、「インド太平洋のNATO化」 中国をけん制しようと騒ぎ立てているが、おのずと瓦解する [Felis silvestris catus★]
【対中包囲網】日米仏、九州で初の離島防衛訓練 軍事的覇権拡大を進める中国を念頭に インド太平洋地域の平和と安全を守り抜く構え [Felis silvestris catus★]
日米欧の先進国で「貧困」拡大 非正規雇用など原因か ILO発表 ★2 
【ドローン先進国】中国の空飛ぶタクシー、観光客を乗せて飛行開始★2 [noinnoin★]
【社会】日米中韓調査「10年後中国の影響力増大」日本で60.3% 中国で82.5%が回答
【千人計画】日本の「人口あたり論文数」が先進国で最下位に 研究者が中国に向かう背景とは★3 [ウラヌス★]
【千人計画】日本の「人口あたり論文数」が先進国で最下位に 研究者が中国に向かう背景とは★2 [ウラヌス★]
【尖閣】「年365日、1日24時間、週7日いつでもだ」 在日米軍司令官、日本への支援を表明 中国船の尖閣侵入で [シャチ★]
【軍事】日米韓豪が初の共同訓練 中国をけん制か
【国際】日米同盟強化を重視、中国に対抗 トランプ氏顧問
【国防】日米印が海上共同演習へ=沖縄周辺、中国軍けん制―海自
【日米外相】中国の弾道ミサイル発射を強く非難 [香味焙煎★]
【日本=中国】日米通商協議「中国と類似の為替条項を」 米財務長官
【安倍首相】日米豪印で戦略対話、中国の「一帯一路」戦略へ対抗、設置提案へ
【日米】宇宙空間での連携強化確認 中国ロシアへの危機感が背景
【国際】中国軍機、台湾識別圏に39機 日米連携に反発か [ぐれ★]
03:21:33 up 85 days, 4:20, 0 users, load average: 7.80, 9.30, 9.99

in 0.59217405319214 sec @0.59217405319214@0b7 on 071116