◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【総務省】NHKの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマホ普及に対応 公共放送から「公共メディア」への脱皮を目指す★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531320041/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NHKがテレビ番組を放送と同時にインターネットで配信することについて、総務省が容認する方針を固めたことが11日、関係者への取材で分かった。NHKは2019年度中に総合、教育2チャンネルの配信を始める意向。公共放送から「公共メディア」への脱皮を目指しており、肥大化を懸念する声も出そうだ。
NHKによる常時同時配信は民業圧迫などを理由に放送法で禁じられてきたが、スマートフォンの普及をはじめ視聴環境の変化に対応する。総務省は13日の有識者検討会で審議する報告書案にこの方針を盛り込み、19年の通常国会に同法改正案を提出する構えだ。
2018/7/11 18:47
共同通信
https://this.kiji.is/389712428956959841 ★1が立った時間 2018/07/11(水) 20:49:05.97
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1531309745/ まぁ既に払っているからいいんだけど 報道の姿勢には問題が有ると思うんだ 他国に叩かれても良いから真実のみ放送するべきだと感じる 他国忖度過ぎる部分を国民目線にするだけでいいと思う それと従業員の犯罪率が高いからクビにしろwww
放送業界は結構な護送船団だ 地上波民放もある程度叩かないといけない 各地の送信所、放送技術、ビッグイベントの放映権等々 NHKがないと成り立たない民放局もある NHK受信料をなくして地上波民放をタダで見よう、 みたいな邪念が入って腑抜けた話するヤツがいるけど NHKに利用されているぞそいつらは
ネットは放送では無い 電波では無いからな 受信なんかしてないやん
これでワンセグ付いてたら受信料おおっぴらに取れるな
>>1 総務省よりNHKの方が強いからな
総務省なんてNHKの末端組織みたいなもんだし
NHK解体か法改正案出した政党は政権取れるぞ モリカケやってる場合じゃない
ネットはNHKが作ったわけじゃないんだけど 請求する権利があると思い上がってんのか
パケットの事よく分からずにスマホ使ってる奴が死亡の予感
NHKウゼェなぁw NHKを潰すだけが目的の強権的政権を1年だけお願いしたい。
2017年度NHK職員の平均年収は 1126万円です
ネットでは流石に 受信料は契約者しか金取れんでしょ そんな事したら国際問題になる
NHKを国営にしない理由は給与体制にあるんだよな 国営にしたら公務員並みの給与にしないとならない そうすると天下り先も消えるしな だから公共放送とぬかしてるんだよな
スマホ持ってるだけで受信料が必要になります。 スマホ代とセット割しまっせw
「支持率低いなあ・・・不支持の方が多いし・・・どうしようかなあ・・・」
ネットが見れる環境があるだけで受信料請求するんやろなぁ Android搭載ディスプレイにNHK関連のページが見れないブラウザをプリインストールしたもの作ってくれ、ソニー
一番つまらん放送 廃局すべきだろむしろ 日本人つまらなくなった原因が 最近のNHK番組
若い人を狙ってるの丸分かりじゃないですか。 なんで容認するの、総務省。
みなさまのnhkとか言ってるわりに国民の意見を ぜんぜん聞かないよね
なら世界中のネット契約者から金取らないとな! 現時点でNHK world受信できるテレビ持った国からもちゃんと受信料は取ってるんだろうな?
時代にそぐわない放送法 なのに、誰一人問題提起をしない国会議員ども
Tシャツの ディレクターが出てくるぐらいだからな 本社員なんか 外人に騙された日本人だろ? アホだろこいつら。
内部と外郭団体にいる 薄汚い朝鮮人とそのお仲間を 吊し上げてから出直せ 早く解体しろ
>>31 まあ、世界中誰でも見られるからなww
いまでもそうだけど
ネットにつながれば視聴料徴収するんだろ 財務省と総務省が結託すればなんだって
>>31 1)NHK税として所得税に付加して徴収
2)スマホやパソコン、インターネット機器にNHK物品税として徴収
他、方法はいろいろ
まあでももう受信料としては無理でしょ
これからはNHKは税金で
皆様の受信料使ってクッソ高い金でチョンドラマの権利何個も買ってますw チョンドラマをたれ流すだけの簡単なお仕事ですwww
>>31 日本国内からのアクセスに限り、懇切丁寧に説明させて頂いてキッチリ受信料を長州させていただきます もちろん海外の視聴者の方にはNHK WORLDではいくぉりてぃーのコンテンツをフリーでご覧いただけるよう尽力させていただきます 犬hk 肥大化を止める、みたいな話なら バラエティー番組やドラマをやらないという程度では全然足りない テレビ放送終了、とかでないと。 NHKの予算は8割方総合テレビ、そのうち一番コストをかけているのが ニュース・報道だ これを残すならほとんど意味がない
月額200円くらいにしろよ。 それくらいで運営出来る組織になれ。
マセソンは福沢諭吉と天皇に相談し、日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。
貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、
天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。
天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。
大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、
英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。
天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。
大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。
天皇一族の財産はこうして作られた。
参考:山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」上下 新日本出版社
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50371493.html ybv
>>25 高速道路も永久に無料にならない。
NHK受信料もけっして無くならない
NHKに行ってた時あったが、よく総務省の人がいたね。NHKの人だと思ってた。権利で金稼ぎはズルいね。
勝手にネットに垂れ流すのは構わんが 受信料は取るなよな
ネットで強制徴収が通るなら通信網は全部NHKが受け持つ感じになるのか? じゃなきゃ、こんな独禁法にかかりそうな事しないだろ
いいけどそのかわりNHKの放送物は全部著作権フリーな それで文句ないでしょ?
なし崩しにネット受信料導入されるのは間違いないだろ 阻止してくれる人に投票しないとな
公共メディアねぇ・・・。 俺は5年ほど前からほとんど朝9時10時のラジオニュース聞いてるが アベノミクスの失敗が確定的になった頃から 消費者物価指数、家計消費支出、現金給与総額のニュースを 全く聞かなくなった。今まではトップニュースで報じてたのにだ。 失業率、有効求人倍率、設備投資は相変わらずトップニュースで 報じてるがな。政権のケツ舐めて政権に都合が悪いニュースを 流さなくなったNHKが公共とか笑わせてくれる。
まあ、NHK会長自らがNHKは「安倍ちゃんねる」と呼ばれていると言うほど
安倍晋三に尽くした甲斐があったね。
>>1 もし諸君が俺を地球大統領にしてくれたら、 NHK関係者を全員、仮釈放なしの終身刑にしてあげるのに。 死ぬまで炭鉱で労働の喜びを味わってもらうの。
doji 人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー この歌のサビはイケる ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事 そして2018年は 『人生はリベンジマッチ』 ↑ 名曲、ユーチューヴ検索 ★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
>>20 なんで総務省の
犬HK天下りは
ニュースにならないの?
マセソンは福沢諭吉と天皇に相談し、日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。
貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、
天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。
天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。
大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、
英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。
天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。
大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。
天皇一族の財産はこうして作られた。
参考:山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」上下 新日本出版社
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50371493.html incv
サヨクから見ると国家の犬。 ウヨクから見ると中韓の犬。 中道から見ると、ゼニゲバのクズ。 どっちにしても、NHKは解体すべきという意見で一致している。
最初はアプリ入れて見た人を対象にするが、いずれネットが 繋がっている環境なら問答無用で取るつもりなんだろうな それだと世界中で取らないとおかしくなるよね
>>64 が書いてるようにNHKは政府のために頑張ってる
なのになぜか自民党支持者からは反自民としてボロクソに叩かれてる
フシギダネ
誰もそんなこと望んでない 頼んでないのに勝手に送信して金取るの?
あのばばあ終わったか せいぜい石破君の足引っ張りとして使われ、そして粛清されるのだろう 自らの価値を落とすやつはなかなかいないぞ
故郷の両親がTVを見たがる古い人間のせいで、受信料払ってるのが苦痛で仕方が無い。 俺自身は黒電話とラジオさえあれば十分なのだが。 ネット課金が本格的に始まりやがったら、プロバイダ解約して 昭和10年代の暮らしでもやる。
まあ、料金が高すぎるよな。マジで高すぎる 収入に応じてかえるべきでしょ
前スレのバカ、 ログイン方式に法律改正は関係ないぞ、 ど マ ヌ ケ
俺はTV持ってないから契約してないけど、料金が高すぎる これに尽きると思うよ 所得関係なく一律だから、低所得の人からしたら地方税なみの料金だからね
総務省からNHKに天下り NHKから各種機関や関連会社、取引先に天下り しかも古典的な閑職に付きながら それなりの報酬が出る賄賂と区別のつかない 天下り 解体の影響なんて一時的なものだから早く潰せ
インターネットで受信できるシステムがあれば、受信料を取ろうってことなの? 冗談じゃないよ。 テレビなくても勝手にネットの世界まで追いかけてきて、受信料払えって。
今までとはちょっと違う パソコンやスマホがあれば即NHK税の徴収対象
昨今のスマホのみで、テレビすら持てない劣等国民がのたうち回り 我々犬○kへの上納金の支払いを拒否していますが 今後法整備を進め、監督官庁である総務省にもご協力忖度根回しを頂き 携帯電話料金から強制的に受信料を長州していきます とか、考えてんだろ? そんなの許されないからな
見たい人だけが見れるようにするんだろ ただのネットの1コンテンツみたいになるよ
タイで子どもたちを救えたのは 現場の努力が主因だが 管理職が決断できたことも大きな要因 さあ、解体の決断を
テレビしかわからんジジババはともかく ネット通じて一斉に不払い起こせば 取り立てなんてできないよ。
スクランブル化で解決 市場原理の下では倒産するのがNHK
そうか! 世界中から受信料を広く薄く徴収するんだね! そうしたら受信料は日本円で毎月1円もかからないんじゃないか? さすがだね! でもどうやって世界中から徴収するの? いやまさかそれは徴収しないとかないよね!? 放送法が適用できる国内、国民だけが対象だとでも? それでもテレビ+スマホ+ネット回線から取れるんだから、 いまよりかなり安くなるよね! ならない? ハハハ…そんなまさか… 理屈に合わないよw
電波と違ってアクセス解析できるから契約金請求してきたら アクセスした証拠の提出を求めたら勝てそうじゃね
もう民営化しろよ 放送技術も行くところまで行ったしNHKの技術なんて大して役たってないし ネット業界にNHKは特に貢献してないだろ
「受信料型」の場合は、PC等を所持・設置しているだけでは費用負担は求めない。常時同時配信を利用するための何らかのアクション、もしくは手続きをとった場合に費用負担者とする「ゆるやかな認証」とすることが適当。
停波して代わりに薄汚い朝鮮人の 蛮行を毎日クローズアップして 隔離と追放を叫ぶ放送局を 作ればいい
税金同等に毟るなら国営放送にしてニュースと教育番組だけやれ総合は潰して安くしろ
街中でスマホだしてたらNHKの集金人に腕掴まれて 受信料契約させられるわけか
差別された韓国で気づいた ふるさと日本
日本のために尽くすことこそ在日の生きる道
韓国の大学で学び、兵役にまで就いた在日朝鮮人3世帰化人の著者が、
ニュースの表面からは決して見えてこない韓国・北朝鮮情報の裏側、在日問題の真実を暴く。
<本文より>
私は反日同胞からネトウヨ認定されているようですが、反韓や嫌韓という意識とは少し違います。
憎しみはプラスの結果を生み出しませんから。私はなるべく、冷静に、反日同胞に真史を知ってもらいたいと考え、
彼らが一番、反論できない手法、韓国の新聞をソースにして語りかけることにしたのです。
★ブログ版
在日朝鮮人から見た韓国の新聞
http://blog.livedoor.jp/kanedashoji70/ >朝鮮に行っていろんな立場の人に会ってきましたが、ある程度、共通するのは南朝鮮経済の閉塞感に危惧している事です。
>今の状況では100年経っても復活することはない。
>それを打破するためには、日本の資本と技術をどうにかして南朝鮮に移管させる事が重要だと考えているのです。
>
>そのために、多くの南朝鮮の若者を日本の企業に潜り込ませ、日本のメディアを乗っ取ったと同様に日本の大企業を侵食し、
>数十年後には日本の資本を南朝鮮に移して経済の復活を目論んでいる。
>
>ですから、日本企業の人事部の皆様!
>
>日本の国富を、企業の資本を失わないために、南朝鮮人の雇用には日本人となった元韓国籍の者として、
>やめた方が良いとアドバイスさせていただきます。雇用したとしても、
>正社員登用のないアルバイトなら良いのでは?という甘い考えも捨ててください。
>
>必ず、あなたの会社は将来、乗っ取られる事になりますから。
同時配信するのは勝手だが、 インターネットに接続できるパソコンや携帯電話があれば、 見てもみなくても金を取る というやり方には絶体反対。 インターネットなら月ごとの契約にするか、番組ごとに金を払うか 自由にやれるだろう。 配信したら見てもみなくても金を取るというやり方は 契約ではなく税金であり、NHKは公務員扱いにするべき。
【日中】NHKが再び731部隊のドキュメンタリー 中国メディア「われわれはこのテレビ局を称賛すべき」[01/22]
http://2chb.net/r/news4plus/1516611233/l50 Adslに戻して、速度が出ないので受信できませんてやるしかないか。
インターネットに接続できる環境は受信設備と見なされて金払えって言われるのか。 今のところはそんなこと無いよって言うんだろうけどさ。
【マスコミ】 慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392433447/l50 最近では、NHKが海外向けに行う英語放送「NHK WORLD」において、「韓国政府が、従軍慰安婦の問題について
国際社会の理解を得るための取り組みを強化すると発表した」というニュースを報じた時に問題報道があった。
このなかで、慰安婦について「第二次世界大戦中、日本兵に奉仕するために多くの韓国人女性が売春をさせられた
(Many of the women were forced into prostitution to serve Japanese soldiers during World War Two)」と説明しているのだ。
このNHKの報道では、事実に基づかず、韓国側の主張をそのまま受け入れている。
慰安婦の強制性を認めた「河野談話」ですら、ここまではっきりとは断言していない。
実際には、韓国人女性を日本軍が強制連行して「従軍慰安婦」にした事実はない。慰安婦は民間業者が集めた娼婦というのが正しい。
確かに、民間業者に騙されて連行された女性はいたが、それは日本政府の責任ではない。
NHKは体面上「公共放送」であり、国営放送ではないということになっている。
しかし、NHKの経営委員を任命するのは首相であり、予算や事業計画も国会の審議と承認を得ている。
そのため、海外から見れば事実上の「国営放送」。NHKの海外発信が偏向していれば、韓国が日本を非難する際も、
「NHKもそう報じているから」と正当化されてしまい、日本は反論できなくなってしまう。
韓国が政府ぐるみで世界に発信している嘘をそのまま流しながらも、NHKが「公共放送」や「中立報道」を冠するのは見苦しい。
事実に基づく国益にかなった報道が実現されるよう、NHKは改革を急がねばならない。(抜粋)
今回の豪雨災害でNHKが役に立ったか? 大して役に立たないだろ。 左端で死者カウントしてるだけだったぞ。
>>112 公務員扱いじゃ年収が3分の1になっちゃうよ~~~。公共がいいよ~~~。
スマホはアイホンにすればいいのか それともガラケーすら持つなってことか
スクランブルかけるか、国営化して規模を10分の1まで縮小してニュースだけの番組にしろ
じゃ、配信=放送っていう定義でいいのかな? そうなるとユーチューブその他も放送法の規制を受けることになるけどw え?NHKだけ特別? どういう理屈かなー?
夜10時のラジオNHKジャーナル 安倍政権降ろし報道はひどかったな 完全に片手落ち野党べったり報道 NHKはこの手の番組はやめるべき なにが公共放送だ
>>122 ラスボスが形態変化したらより凶悪になるだろ?
NHK 廃止の 国民投票 いちど やってみてほしい
4K放送の通信量を24時間流し続けても大丈夫な通信網ないし携帯電波網を完全に整備して契約者に今まで通りの2000円くらいの月額料金で提供できれば文句は無いよ
公務員にしなくていいよ 下らないコンテンツが増えるだけ
これまた2019年からってどうみても東京オリンピックに向けて徴収を捗ろうとしてるのが 見え見えだから余計腹立つ これで容認になったら悪いけど次の選挙自民党には投票しない (無能野党に投票するとは言っていない)
ラジオ専業はいい案だと思う NHKはしばらくその実績があるわけだし でも受信料は払わないでネットで野良さがしてこっそり見ようとするやつが反対する セコイやついるんだよ本当に 災害ニュースをNHKのテレビでみたい、みたいなやつもじゃま
とにかく解体するべき 解体にむけたエネルギーを 国民が持つべき
やっぱ、日本ファースト党が 国会に議員出して 国会で追及できるようにしないとダメだ。 日本のトランプ、日本ファースト党の桜井党首が総理大事になれば、 パチンコ禁止、NHKの民営化か解体、在日の強制送還をやってくれるでしょう。
>>23 ガイジジャップさん
物事の順番がわからない
俺データは月に1Gだからひと月もNHK見れんな データ無制限にしてくれるならかんがえてもええで 月額2000円なら払ったるわ
安倍政権は国民のニーズに応えていない総務省から通信と放送の権限を奪うべき
死んだ人からも金を取るんだから 廃棄した携帯からも受信料をとります
総合テレビでの高校野球放送をどこか別チャンネルにして欲しい 総合は通常番組をやってほしい
>>141 う~~ん、脱皮したら受信料いらないよねという方向に向かうんじゃ無くて、
より凶悪に、より貪欲に集金を進めるんじゃないかなあって思った。
むかしNHKに苦情の電話をして逮捕された人がいたよね 威力業務妨害とか
公益性を歌うならそれこそ受けて側の環境が公平じゃなきゃダメって事だよな 大域制限でまともに見られない人が出たらそらNHKの不備だろ?
完全に解体とまではいかなくとも 放送技術関連、送信所関連、NHK放送 くらいには分けた方がいいだろう 「NHK受信料」に盛り過ぎな感じはする NHK受信料を減らすには民放の負担を増やしてもらわないと
【受信料(゚д゚)ウマー 】NHK、ネット同時配信へ 受信料新設へ布石着々★5
http://2chb.net/r/newsplus/1528637578/ 【テレビ】NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1509693477/ 【NHK受信料合憲】 家にテレビがあるのに、いま受信料を払っていない人は、テレビを設置したときからの受信料を全額支払う必要
http://2chb.net/r/newsplus/1512562597/ 【NHK】 ネット放送、スマートフォンを所有した時点からの受信料支払いを求めることも
http://2chb.net/r/newsplus/1512563856/ インターネットなら、金払って登録しなければ見られない番組と、 災害情報のように登録していなくても見られる番組に分けることは超簡単。
じゃ世界からシナ朝鮮人から受信料を取れよ 俺は払わねえぞ 絶対に 登録して金を払っても見たい奴に向けてならシラネ
全てのスマホ持ってる人間から徴収するって事か? スマホ税みたいなもんか。
>>152 朝鮮人が氏名の日本語読みに対して
組織的に抗議電話をかけたときは
簡単に乗っ取られちゃったのにね
そして薄汚い朝鮮人の名前についても
朝鮮読みを何故かするようになった
受信料不払いに罰則つけないと、誰も払わないよw もっともそんな法案を通す政治家、政党は、確実に落選するけどね
NHKが月のLTE料金を 全て負担するなら受信料を払うかな 一方的にインターネット配信始めるなら 国民のインターネット視聴環境を 整えた上で、受信料を請求してな
>>157 そう
契約した人だけが見られるようにする、スクランブル化も超簡単
出来るのにやらない
ネットでも出来るけどやらない
>>159 集金を追い返す嘘ではなく本当にテレビを持たない人が増え始めて危機感持ったんだろうなw
だからスマホやPCを持ってるだけで受信料が発生するという仕組みを構築するために今必死になっている
そしてネットを利用してるだけで徴収を強要するわけか
NHK職員片っ端からぶっ殺していくヤツとか 本当に現れて欲しい シネ
パヨクなNHKが公正 公平 中立の報道をしてるって事がすでに大ウソなのに さらに受信料強制徴収、 もはや報道利権だな
>>169 総務省携帯電話会社と癒着して
スマホ代に上乗せしますネ☆
ネトウヨまた安倍に裏切られたのかwwwwww いつまで安倍のこと崇めてんの?
自民党に入れてる馬鹿がこの結果を招いてるって分かってる?
武器なき民衆の抵抗 NHKのような準国家権力の前では 国民は無力です 国家機関ではないので 情報開示請求すらまともに機能しません 朝鮮人の工作機関です
>スマートフォンの普及をはじめ視聴環境の変化に対応する 現時点でワンセグ対応スマホで金取ってるだろ 総務省はバカなのか、逆に国民をバカにしてるのかどっちだ
えー、NHKで進撃の巨人やるの? キモい なんでこんなものに受信料払わなきゃいけないんだ? 公共性との整合性を説明してみろよ
放送法改正の前に、スパイ防止法通さないとな 敵国の工作員と売国奴と極左が入り込んでないか徹底検証な この半世紀の放送内容、全部チェックな
>>168 ローマ時代は公衆便所にも使用税がかけられた
その税を払わない市民には
さらに重い「非協力税」がかけられたらしい
>スマートフォンの普及に対応 スマホしか持ってない奴からも金を取りますw
>>171 在日朝鮮人が強制連行の犠牲者とか、
関東大震災で6000人の朝鮮人がデマで殺されたとか
の嘘を広めたのも NHK.
最近は、強制連行ではなく、第二次大戦の前後に仕事を求めて日本に来た人々とか、
関東大震災で 多数の朝鮮人 が殺されたとか、言い方を変えた。
変えた理由を、国会で追及して欲しい。
NHK受信料利権は放送法が独禁法より古いというのが合法判決理由。 だから専用受信機(地デジチューナー)を使わない上に放送ではないネット配信への適用改正すると最高裁判例根拠を失い受信料利権は終わり。 独禁法違反となりNHK終了。 「公共放送から公共メディア」とか御都合言い回しで誤魔化そうとしてるけど、配信は放送ではありません。 NHKは放送法により公共放送と定められた協会である。 つまり放送法によりNHKは放送局であり受信料は「放送」を受信する地デジチューナーにしか適用されない。 どんなに誤魔化して屁理屈喚いてもネット配信に受信料適用する法改正は違法であり最高裁判例によって無効となる。
>>27 立花軍団が国政進出できるとも思えないよね
自分は応援するけど
だったらモバイル端末は当然最低でも、高速安定かつ無制限かつ定額のデータ通信サービスを約束してくれるんですよね! 今の通信環境で、限られたリソースを、NHKの視聴に利用することは、ユーザーとしてできませんもん! だってテレビの電波と違って、データを受けるだけでお金がかかるんですよ? その負担を前提とせずにスマホなりモバイル端末を受信機扱いして課金するんですか?
大同小異あれども NHKは解体なり税金化なり民営化なり すべきなのはもはやルソー的な一般意思 急いで潰せば間に合う
>>184 それでいいと思う。
みんな払わなければいいだけ。
>>83 >ネット課金が本格的に始まりやがったら、プロバイダ解約して
>昭和10年代の暮らしでもやる。
今のNHKの勢いなら、ネット関係なしに税金として徴収してくるかも。
>>189 犬HK「貧乏人の方々にはテキストデータを提供しますので」
NHKから資料映像を購入すると請求書の額に それをDVD等へ2次使用に利用しようものなら。 なんですよね。 契約者を自分都合で、支払い義務を課したり、映画館の入場客にしたり。 金を払わす時、義務を強調 制作物の著作権になると、「客が要求しますか?。」と。 見なくても金を払えと言う割には、権利は、絶対に認めないと言う。
NHKの職員の平均年収は 1200万円だっけ。 見ていないものからも強制的に取り立てた聴視料でやりたい放題。 たかがテレビ放送に、毎年7500億円もの金を使う必要があるのか? 一桁多いだろう。
>>195 それって放送なんですかー?
じゃあLINEもメールも放送ですね!
空気吸えるのは犬HKの汚陰 だから払え 中国>北朝鮮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本 どうしてこうなった
スマホを持っているってだけでお金を徴収する気? それって押し売りだよね?
テレビもPC もスマホも持ってないと言えばよろしい
NHKはもはや公害と同じ。 撲滅させないといけない腐った組織。 それから山形の連続強姦魔のNHK記者の件はこのままダンマリのままいくんか?
>>2 ある意味スポンサーや株主と一緒だよな
ほんとムカつくわ
番組作りに口出しさせてくれるなら払うわ ってテレビは払ってるけど
アイフォンからも金取るって事だろ 有識者検討会で審議してる風にみせかけてこれはかなり前から決まっていたと思う なんせNHKの契約説明用紙にネットの項目が既に作られてるの見たぞ
ワンセグ/フルセグ非対応の機種しか買わない
あとはこれ
>>185 受信料やるつもりだろうけど、アメリカのプロバイダー使えばセーフ?
>>204 動画を保存可能なストレージに、NHKの受信料を課すというアイデアが、何年も前から出てる。
つまり、スマホや、SDカードや、ハードディスクの値段に、既にNHKの受信料が含まれてる状態にする。
豪雨で大変な被害が出て、みんな浸水した家で救助待ってるのに ワールドカップの騒ぎを鎮静化させてなるものかと、テレビもラジオもサッカー流してた局があったよな それで受信料強制徴収って誰も納得しないだろ
NHKが大河ドラマとか紅白とか朝ドラとか芸能関係に手を出す必要ないやろ。 報酬を一般公務員レベルに下げて、政府広報・災害情報・天気予報だけの完全国営に縮小再編しろよ。 もしくは完全民営化。もうい良いとこ取りはやめさせて、どちらか選ぶべき時期だわ。
サバクラだろうしアクセスログちゃんと取れよ。見ねーから。
現行法と運用からするとスクランブルをかけるなら NHKだけでなく地上波全体にかけないといけなくならないかね
配信はまだしも放送は許すなよ... ネット=受信料狙い丸見えじゃねーか...w
スクランブル化も技術的に可能なのにやらないという怠慢。 腐り過ぎてるわ。
>>205 >テレビもPC もスマホも持ってないと言えばよろしい
そんなことを言ってもプロバイダーを通じて徴収されたら意味ないよ。
もし本当の持ってないとしても今のNHKなら色々と理由をつけて税金として徴収してくる可能性あり。
国営にするか民営にするかどちらかにしろよ 解体なんてする気はないだろうし だからといって今のNHKは公共放送というものから大きく逸脱している ネットで署名を集めるかNHKから国民を守る党に票を投じるか
もっと現実的にみたまえ 君たちの未来のデザインに必要なのはまず 関東大震災を生き残ること そして第二に必要なのは必要な組織だけを再興することである
NHKは、受信料を支払っている世帯の人に対しては、追加負担なしで同時配信を利用できるようにする。支払っていない場合は、同時配信番組の画面にBS放送と同様のメッセージを表示、番組の一部が見られないようにして、受信契約を促す方向だ。
何千億円も予算があると政治家に取り入って好き放題にやるわけよ だから国民が反対しても既存政党は動かない
日本だけじゃなく法改正して世界中から受信料をとります
大雨で情報が欲しい時に嬉々としてサッカーを放送してた事は忘れない
既にあるインフラ使うだけなんだから、受信料を取るのはおかしい。
個々のインターネット接続料金を支払うのなら、受信料を払うに値する。
>>187 インターネット通信ができる端末をお持ちですよね?
NHKはニュースで韓国人アイドルの宣伝するの止めろ 国民のほとんどに全く関係ないのになんでしつこく報道するんだろ
>>。1【みなさまのNHK】「緊急地震速報」にディレクターが「Piko」のTシャツ姿で登場!働き方改革の影響で…「仕方ないと言うほかありません」
http://2chb.net/r/newsplus/1531310579/ >>228 > 国民投票して決めよう
同意。
だけど自由利権移民党がやるわけない。
憲法9条改正ですら、やる気なし。
まともな保守が結集する政党ができないのかなあ。
>>58 高速道路でSAに入ってる業者が、「高速道路を通過するならうちの店を利用可能なので全車から利用料徴収します」と言ってるようなもんだぞ
ネットのテレビ放送は外国の動画配信サービスに先を越されて終わってる 誰が見たがる?
★ 総務省は、 賄賂もらってるな 検察 頼んだぞ。 ★
>>236 見てやってもいいけど
パケ代請求するけどいいか?
★ 誰や、 総務省の役人で、 賄賂を受け取った奴わ! 公安ナメんな!! ★
>>245 NHKとズブズブすぎ。
総務省は解体すべし
【みなさまのNHK】高視聴率も赤字 国民が払うW杯放映権料600億円(内NHK420億円)の高いツケ W杯中は受信料徴収が一層強化か
http://2chb.net/r/newsplus/1530850534/ NHKには盲目な大衆を指導するという社会的使命があるからね
>教育2チャンネル なんかこう、すっごくダメな感じ
まさか、ネット開始から遡及して受信料払えとか言い出さんよな w
あんな屑を総務大臣なんかにしてるからだ。 ほんと、安倍さんの采配には理解できない点も多い
さっさとスクランブルかけろよ 送り付け詐欺より酷いだろ
巨大な既得権益団体がどうなったか、 歴史から学びなさいよ。 比叡山しかり、石山本願寺しかり。
>民業圧迫などを理由に放送法で禁じられてきたが まあ準備が整ったんだろうな 構えも何もなく決定だよw
>>253 朝鮮人だらけの民主党が政権取れたのもそれが原因だしな
結果的に口だけの大嘘だったわけだが、自民党の利権や天下りを潰すと公言したから大勢の国民が信じて票を投じた
携帯各社の料金プランに 受信料が強制的にのせられるようになるわけだ
放送と通信を曖昧に受信料勝ち取ってきたので 契約別料金は無理があると思う
ネットやっている人程テレビいらないって層多いと思うんだけど なんでわざわざネット配信なんてするの? いつでも好きに観れる環境であっても絶対観ないよ
今更感半端ないうし着手するのも遅い上にどうせ外注に投げてるんだろう。 開発費ろくに回収できず撤退ってのがオチだろうな
TV捨てたヤツはパソコン等も捨てるだろう 実際は捨てなくても、プロバイダー解約すればいい ワープロ表計算で受信料は発生しないから
公務員と民間のいいとこどりをした史上最悪な会社 NHK
>>2 放送業界はNHKを集金マシーンにしてるから、
広告収入の割に、高い給料を維持できてる。
NHK受信料は、NHKだけじゃなく、テレビ全チャンネルの視聴料だ。
NHKはテレビ業界の既得権。
>>268 テレビ不要論を唱えてテレビを買わない人たちが深刻なまでに増えてきたから、
そういう層からも集金する手段としてネット配信を実現させようとしてるんだよ
で、「ネット接続環境にあるなら金払え!」を本気でやろうとしている極悪組織
もうネットだけでいいだろ テレビとかいらんだろ NHKもいらんのじゃないのか だからってネットに割り込んできて情報押し売りヤクザで通せると思ってるのかね
AbemaTVみたいに映像垂れ流してるだけなのに受信料払えって言うつもりなのかね
スマホ系からも徴収したいのかな? NHKのもののみなら一万歩譲ってわかるけど携帯所持全員っていうのは無理なんじゃないかな ネットって世界中のものでNHKのものじゃないし 情報もNHKのものなんて豆粒よりも小さいし そもそも大昔からあるのにあとから割り込んできて金とろうとか 法律的におかしくない? 外国人とか旅行者とかどうするのよ? 除外するなら誰もが納得できる明確な理由が必要だよ
商業放送が適切な部分は分離して商業放送としてやりなさいよ
>>124 唯一、助かるのはワンセグの付いてないガラケーだけ。
HTML5対応ブラウザがついてたら、ことごとく視聴可能環境に
なってしまう。
やつらもあえてログインなしで垂れ流しをしてくることだろう。
いやスマホ云々抜かすならそもそもほとんどワンセグついてるから 更にネット上で配信する必要ないだろ 311のときにネット配信が必要になったのは当時まだスマホの普及がそれほどでもなく しかも地上波はデジタルへの移行期間中だったから ネット以外の情報網が断たれた状況が多々発生したからだったわけで
当然、外国に住んでいるやつとか払ってないやつは見れないようにするんだな。
プロバイダ契約しているか、受信料は払っている世帯か 民間からデータを提供させるの?
憲法改正の国民投票するより、 NHKの民営化の国民投票するべき
>>278 だから今はNHK受信料からNHK税への転換点
NHKといういらない機能を付けて日本企業を潰して行くんですね
民業圧迫 NHKは公共の放送網を維持するために徴収を認められてるわけであって NHKが無くても、もともと成立していた業界に入り込むべきではない
こんなとこで騒いでも意味がない 外に発信しないと デモすらしない怠け者に未来はない
日曜のゴールデンタイムに新作のチョンドラ流すテレビ局だからな。
スマホから記事くらいならともかくニュースなんて見るもんじゃなくないか
ワンセグがないスマホからでも受信料を巻き上げようというのが見え見え
地上波の分は払うのは構わない。 その代わりアーカイブは無料で観られるようにしろ。
「視聴環境の変化に対応…」 侵略戦争の宣戦布告ってことだねw NHKの視聴環境なんて何も変化してないのに、対応と称してネットへの殴り込みww
NHKは未契約世帯と契約取る為にテレビ契約が無い場合はネット契約1000円とかにしてテレビ契約と金額そんな変わらないのならテレビ契約するわとかそんな感じを狙ってるよ NHKは無駄が多すぎるからまず無駄を無くせよ 社員の給料減らして無駄な番組無くして人件費も減らせしてニュースだけやってれば月額500円ぐらいでいけるだろ
wifi専用機やスタンドアーロンのPCはどうする気だよ
>>305 あまい
現状地デジ2500+bs4500
これにネット3000を上乗せしてくるよ
NHK関わりたくないのにどこまでもタカりにくる姿勢すご
>>45 さらにネットでも強制徴収できるように法改正してあげるんだとさww
NHKを遮断してくれるプロバイダがあったら繁盛しそうだ
>>314 政治家官僚ついでに司法もグルだから
この国の病巣NHK
★ ちょっともう、 いい加減に、 未来を奪うの止めてくんない? 怒るよマジで ★
医師会は国民健康保険というシステムを作った それは良い(弱者でも診療を受けられるという利点がある) NHKの徴収システムには恩恵はない
>>91 死人からも取るくらい金の亡者なんだからどこまでも追いかけてくるだろなw
スマホ課金する口実だろ 見もしないし 帯域100キロで見えるようにしてから行ってくれw
NHKの徴収システムには恩恵がないどころか、NHKの洗脳によって、生活を奪われた人もいる
立花さん率いる「NHKから国民を守る党」支持率爆上げの予感
まあ、犬が受信料とるのは良いとして 帯域とパケ保証もすんだろうな??
★ 若い世代は、 おまえらが、 何やってっか、 わかってんぞ。 ナメすぎ ★
ネットの力でNHK無くせないかな 廃止を求める署名活動とか凄く集まりそう
>>109 歩きスマホ禁止運動員に委託するかもなw
>>322 ないね
こないだの新幹線の男性みたく見殺しにされるよ
日本人はしつけで去勢済み
>>322 あの人が配ってるNHK撃退シールをスマホに貼る時代が来るなw
>>314 それは流石に無理がある気がするが、高プロ通すぐらいだから簡単にやっちゃうのかもね。・゜・(ノД`)・゜・。
ワンセグすらついてない店頭の携帯電話1台づつから受信料取りそう、ネカフェのパソコンからも
>>311 現状そんな高くないだろw
地元の町議選に受信料反対を訴えるアホが出馬予定だが、そいつが過去に町議してた時はパチンコばかりやってた。
ネットのインフラとか圧縮技術を構築したわけでもないのに 受信料取るはねーよな
ワンセグ付いていようがいまいが関係なくなるんだろ酷いね~
>>336 2か月分でこの値段となってるよ
日割り月割りはないから
★ おまえらが、わかんねー 暴力で 返ってくるからな! 言っとくぞ!! ★
1000円あったら文庫本が1冊は買える それを買った方が有意義
洪水で150人以上の死亡者が出ているというのに それより、タイの洞窟の子供救出劇に多くの時間を割く犬HKが 「みなさまの犬HK」??? 毎日欠かさず流し続けたタイの洞窟話。 どんな朝鮮利権があるのやら。 公共放送とは名ばかりなので、廃局にするべき。 しかも露骨に「金」「李」といったリポーターだの釣り目エラ張り 頬骨災害リポーターを出して来たが、日本人はいないんかい。
テレビ自体がアプリをダウンロードしてという感じになるんじゃない? アプリをダウンロードしないとNHKがみれないから問題ないよね
ヤベーネット接続で受信料くるかよ BRAVIAでもダメじゃん
端末ごとに受信料義務化するなら大反対 小手先のまやかしで受信料増収はかろうとしてもバレバレだよ やってもいいが払わない人は見れないよう 払わない人の権利を守るように
補助金受け取ってて公共放送と言えるか?
国営放送だろ
、
★ おめーらが、 被害者ヅラして、 何を喚きちらそうが、 そんなもんもう、 許されねーから 覚悟しとけ!! ★
>>349 スマホも含めてTVのBcas同様プリインスコしてくるだろうな
総務省が認めればもはやメディア王なんだから通信各社他だれも逆らえない
この国の情報が完全に掌握される日になるよ
もはや北朝鮮や中国と変わらないな
次の選挙で「NHK解体」を打ち出せば立憲民主でもまた政権取れそうだ。
NHKの有り様に反対している人達にお願いしたい。 なんとか時間を作って地元のNHK にデモをかけてくれ。 一人でもいい、二人でもいい。 とにかくNHK に抗議のデモをかけてくれ。 このままNHK の横暴を許すことは耐え難い。
こいつらに金払うくらいならホームレスにやったほうがマシ
★ 若い世代は、 おまえらが、何やってっか、 みんな解ってるんだ、 知ってんだ。 ★
>>359 脱獄か、root化請け負えば小遣いになると思う。
>>311 ネットはBS以上に高品質画像を提供出来るから最低でも月5000だろ
政府のインフレ策を取り入れて8000以上も有り得る
>>291 そういう所は団体になってデモる中国人を見習わないとだめだよな
新機種のスマホにはNHKアプリがアンインストール不可で入ってて受信料強制やろうなぁ
>>1 ネットで同時配信出来るので、テレビを視聴していない人からも視聴料が取れるようになる。
>>1 そうしたら、民法とNHKの違いは何なんだよ?
広告料で食っていけよ。
観光でも労働でも、長期滞在の外国人にまで徹底して徴収する意気込みまで無いだろ 在日ブラジル・中国・インド・ベトナム人でちゃんと払う世帯がどれだけあるんだ? 不払いの外国人が訴えられたニュースはまだ見たことないし
自民党でよかった! 安倍政権でよかった! NHK万歳!日本国万歳!
都のゴミ収集の公務員が高所得なことに文句を付けた石原慎太郎ならNHKを変えてくれるんじゃない?
俺は自民支持者だが、これは自民の怠慢 放送法改正を含め来年の参議院選挙の争点にすべき案件だ!!
>>112 月間数ギガのMVNO契約の人は動画なんてろくに見れないし
ましてNHKなんかわざわざ見ないよな
海外製のSIMフリー端末だな 海外Amazonから個人輸入で買えばアプリの強制プリインストールは無い
エヌリンクとかいうのが夜来て 最高裁しってますか国家を敵に回す気ですかって言われたわw
公共メディア=ツイッター NHKは、一度民営化する方が良い。 民営化してどうしても必要なものだけ また戻せばいい。
ガラケー+タブレットで生活してるけど 電池食うから動画なんて見ないよ スマホで動画見てどれぐらい電池がもつの
お前らNHKを潰すことによって日本に真の民主主義が始まることは分かってるな? 日本の夜明けだぜ。
>>291 こんなとこで騒いでも意味がない
外に発信しないと
デモすらしない怠け者に未来はない
>
そのことを外国人の人が言っていた。
現実的に石を投げるとか政治活動をしていない人は、奴隷と同じみたいなことを。
日本人はほとんど政治活動をしないので、
主権者や国民はほとんどいなくて、
奴隷ばかりいる国になる。
居留守で平気な連中 問題視されたら警察や税務署なら居留守は通用しないし
>>244 NHKのすげーとこは見る見ないじゃなくて、受信設備を持ってたら支払い義務があるとこ。
今までNHKと何の関係なかったスマホが法改正である日受信設備に早変わりして金払えな!
>>373 NHK「外国人様は神様です、日本人に負担させます」
>>258 もちろんNHKに死亡届していない人達にも遡って現在の分まで請求します
>>382 江戸時代のお上の威光をかさにきて
庶民に威張り散らしていた「岡っ引き」みたいな物言いだね。
>>377 三浦和義とナンパしまくってたあのエロ小説家の
国会さぼってネッシー探検隊の隊長やってた
オカルト右翼の慎太郎か
これってネット接続してたらNHKに受信料払うとかなるんか? ただでさえ余計な受信料をヤクザなみに取り立ててるのに なんなんだよ、この組織
完全国営か、国営扱いになれば無駄が洗われ世帯当たりの負担率も下がるはず そうなってから強制徴収にするならまあ納得できる
ネット利用者から強制徴収したらネット喫茶は全滅するかもな NHKなら回線数でなくPCの数で料金徴収だろうから
>>385 NHKの存在根拠である放送法ってのが戦後の混乱期真っ只中の昭和25年に作られたものなんだよな
原爆が落とされてからまだ5年しか経っていなかった頃に、放送インフラを整備する目的で強引な集金を認めさせた
戦後特例措置と言える過剰に優遇された放送法を現代も適用し続けているから、今やNHKは世界一裕福な放送局と化してしまった
そんなNHKを解体することは戦後からの真の脱却を意味する
今の日本はまだ戦後を生きているんだよね
NHKはもういらない ネットフリックスやYouTubeで十分 せめてスクランブル放送にすれば
自民なんかに任せておくからこんなやりたい放題に……
現時点で払ってない奴は強制的に取らない限り払う事はないだろ 受信設備の種類が増えても意味なし
★ 自民ぜんっぜんアカンやろ! 安部は、何を自分の手柄みたいに言うとんねん。 お前はなんの権限もないがな。 犬が! ★
>>337 ネットインフラをしいたのはNHKではないのに、馬鹿でかい容量を垂れ流して回線を占拠されると迷惑だよな。
普段はソ〇トバンクを、回線引かずにNTTにただ乗りと批判するくせに。
ネットつながっているヤツラが全員NHK動画を見だしたら、ネットインフラ足りるのか?
今、月額固定で見られるネットテレビなんて(千円の映画のやつ見てたけど)画質はひどいもんだろ。
★ 北の王様と同じやんけ、 何を、国内向けに、 ええように言うとるんじゃ、 ウソばっかし。 ★
スマホからも受信料取りたいんだろうなw だが断る スクランブルにしろ
>>378 怠慢も何もモミー送り込んで以来
政権の軍門に降ってるよ
むしろ情報統制のための拡大だよ
★ 官僚が不正しまくって、汚職や賄賂にレイプ、 罪を犯しまくっとるのに、 なんのお咎めもないがな。 なんやこれ。 法治国家とちゃうやんけ!! ★
>>337 >>403 スマホ課金が腫瘍目的なんだろ?
光回線ですらないんだろ?
冗談抜きで頭おかしいだろ。
素人なんで全くわからないけれど。知ってたら誰か教えて。
4kやら8k動画を無線で全員がスマホで見るようになったら、
トンキンのネット集中するあたりだと、
飛び交う電波で電子レンジ調理できるレベルになるんじゃないのか?
www
そんなことはないのか?www
>>396 法にひれ伏している国は民主主義じゃないからな。
民主国家でもっとも優先すべきは民意だ。
国民を騙し続けている詐欺師で生意気なNHKを叩きのめしてこそ本当の民主国といえる。
( `▽´)
>>335 代紋が大きく入った墨柄のスマホケースがバカ売れするかもなw
>>402 NHKを映らないようにシステムを変更し、隠された機能を明らかにするサービス、
とかが
立花孝史躍進の予感 俺的にはNHKが遣りたい放題やると立花孝史が更に支持されるので NHKもっと無茶苦茶やってくれって感じだね
え? ワンセグは電波をアンテナで受信するけど、 今これが話題にしているのは、 動画をネット配信する気なんだろ? テレビ電波じゃないんだろ?
おまいら落ち着いてよく考えてみ。 私利私欲のために情報を隠蔽し国民を騙し、民意を無視否定してるNHKは明確に民主主義の敵だぜ。 そうだろ??
ネット契約で強制受信料徴収、反対。 次回国会議員選挙で争点にしろ。
くどくて失礼。
[1]
XperiaのTVアンテナケーブルは必要なのかを検証してみた
http://blog.chelily.com/?p=2171 Sony Xperia Z5を購入して初めて知ったのですが今の携帯はフルセグを見られるんですね。
[2]
↑こういうのではなくて、HuluみたいなのをNHKはやろうとしているんだろ?
しかも、4kだか8k動画で。
無理だろ???
そんな技術は、向こう100年無理じゃね???www
誰か教えてwww
>>19 とゆーか、いろいろと反対したくない法案が続くからモリカケ問題で矛先逸してたんだろ
ネット事業者は、NHKに回線使用料取れば良い。 アクセス遮断してても利用者からクレームに成らないんだから。
この件、むしろチャンスだぜ。 NHKは調子に乗り過ぎた。 ( `▽´) ワカルナ?
このままテレビが需要なくなるのはわかりきってるから ネット受信料はかならずねじ込んでくるだろうな 最初は月2000円と言って炎上したところで月500円に下げて、 まぁ安くなったしいいかと思わせる作戦でくるだろう しかし1円も払う価値がないのは明白なはずだ 5ch民、twitter民、ヤフコメ民が一丸となってNHKと戦わないとこの国は滅ぶよ
受信意志の無い人からは受信料は取れない 公共放送なら視聴者の意見を聴いて番組に反映するよな それをNHKはやってない だから反NHKが活発に活動してる、チャンネル桜やNHKをぶっ潰すとか NHKには受信料を徴集できる理由の半分が消えてるんだよ、自ら潰して放送してきた これから先ネット相手に無事でいられると思うな 放送内容に問題があるんだから
少子化対策と経済活性化に必要なのは国民の可処分所得を増やすこと。その為にはNHKの分割民営化が必須
>>420 8Kは5Gで色々やってるみたい。それだけだと
帯域足りなくて地上(WiFiとか)とか2つ組み合わせてっぽいよ
>>424 メディア王誕生と同時に5ちゃんなんて悪は抹殺されるよ
>>394 この根本問題は安倍首相や自公政権なんだよ。
国会同意人事を「全会一致」の原則だったのを
「多数決(つまり野党のチェックを無効化して、政権与党が人事をゴリ押し出来る)」
ようになったので。
それで安倍首相のお友達をNHK会長に送りこめるようになり、
NHKは安倍首相や自公政権の顔色ばかり見るようになり、
安倍首相や自公政権の覚えめでたい人、進んでイエスマンになりたがる人が
NHKで出世するようになってしまった。
そのため、NHKは安倍首相や自公政権にとってダメージになることは極力報道しなくなり、
イメージアップするように報道することになった。
要するにNHKは安倍首相や自公政権に忖度している。
*国会同意人事は最高裁判所の裁判官も入っている。
また安倍政権になって官僚の人事は内閣府、つまり、安倍首相の一手に握ることになったので、
司法にも安倍首相や自公政権の意向が大きく反映されるようになった。
司法や裁判官も安倍首相や自公政権に忖度している。
*だから、司法や裁判官が忖度している安倍首相や自公政権に、
同じように忖度しているNHKが有利なように判決を取り計らったんだろう。
それでNHKは、日本の国民から視聴料を合法的に強奪出来るようになって来ている。
*なので、国会同意人事は、かつての「全会一致」の原則に戻し、
NHKの人事や監督は与党の意向が強くなる国会の議決では無く、
国際標準である政府から独立した第三者機関で行なっていくべきだろう。
>>424 強制徴収なら安くする必要が無い
現に受信料を下げろと要求されても無理だと突っぱね続けている
NHKが本気でネットで食っていくつもりなら 5chなんて潰すよ
ついこの間まで「ヘッドホン聞いてると癌になる」とか「スマホで癌に」とか言ってたくせにwww
それなら4k電波や8kスペックの動画電波をそこらじゅう飛ばす方がヤバイだろwww
アメリカで話題"スマホと脳腫瘍"の関係性
http://president.jp/articles/-/24138 カリフォルニア州は指針を発表
2017年12月、米カリフォルニア州の公衆衛生局が「脳を電磁波から守るために、スマホを体から遠ざけよ」とのガイドラインを発表し、全米で騒ぎになっている。携帯電話の電磁波による健康被害は、現時点では科学的に立証されていない
やはり携帯電話はガン発症リスクを高めると判明! 米政府が発表した電磁波の“真の影響”とは?
http://tocana.jp/2016/06/post_9913_entry.html 旧電電公社利権って旧郵政省管轄じゃないっけ? 呑み込まれたって事なの?
安倍になってから、 NHKがやたら強気だな スマホで視聴できるとして、受信料取る気じゃね? まっ、テレビ視聴機能がないはずのアイフォンには関係ないが
道路歩いているだけで癌になるだろwww ヤツラが自分達で昨日までそういってたんだけどwww
ネット受信料強制ならフジデモを超える大規模なものになるだろうな 最近のツイッターを見ると馬鹿発見機だけでない 集合知のような様相になってきたし、あと2年もすれば権力が恐れるものになってる
ネットインフラ整備にNHKは何の貢献もしていない タダ乗りするな寄生虫
業務妨害する気はないぞwww。 俺が、捕まると困るからwww ただ、ヤツラが昨日まで主張していたことと、正反対のことをヤツラ自身が主張しだしていると思う。 わからないから誰か教えて。
見てなくても見れる環境にあれば徴収できるのがNHKだから ブラウザで糞画質でも同時配信さえできればネット受信料で裁判も勝てちゃうんだよなあ
安倍になってから NHKが受信料やたら強気になってる印象
>>435 動画見れるネット環境があれば契約強制じゃね
まあスマホ持ってると自己申告しない限り契約迫られないなら
テレビと同じで「持ってません」で通せばいいわけだが
>>437 ワンセグ徴収じゃなく、ネット徴収の話だからアイフォンからももぎ取ってく
NHKがネットのために何かやったの? NHKが金取るのは地上波放送のための特許を持ってるからじゃないの? もうペイパービュウでいいじゃない 少なくともW杯やオリンピックが公共放送の必要性がない 手話ニュースとか儲かりそうにないけど必要かもって放送だけ作ればいい
>>424 ほかの人が指摘していたけど、
デモとか投石とか現実的に政治活動を日本の国民して行かないと
多分押し切られだろう。
デモなど政治活動をしない人は、
政治に参加していない奴隷と同じなんだよ。
日本人はデモとか表立った政治活動をしない人がほとんどなので、
日本人のほとんどが傍観者である奴隷なんだよ。
>>429 >国際標準である政府から独立した第三者機関で行なっていくべきだろう
ぜったいにムリ
若者が自由を欲せず権力迎合の国なんて歴史上どこにもない
そんなマトモな国にはなれるわけがない
政府の都合で災害報道しない公共放送なんて存在価値ないわ
数百万の日本人が総務省とNHKを取り囲む大規模デモ 絶対あるだろうなw 全世代の日本人が幕末以来初めて国に反抗した歴史的な日になる まじでワクワクする
ステッカー 「工藤会」 「稲川会」 「山口組」 「朋美組」 「三合会」 「在得会」 どれが売れるだろうか?
1億人に、オンデマンドHuluを8kスペックでやろうとしているんだろ?
https://kurashinomemo.com/328#_4KHDHDSD 動画配信比較 料金,本数,画質 (Netflix,hulu,dTV,U-NEXT)
2018.7.5
最高画質比較 (4K、フルHD、HD、SD)
Hulu以外は4K作品があります。
【4K(2160p)】dTV、U-NEXT、amazonプライムビデオ、Netflix[プレミアム]
【フルHD(1080p)】Hulu、Netflix[スタンダード]
【HD(720p)】
【SD(480p)】Netflix[ベーシック]
補足
最高画質は上の通りですが、通常の画質の目安は大体次のようになります。
【HD(720p)~フルHD(1080p)】U-NEXT、Netflix[スタンダード、プレミアム]
【HD(720p)】Hulu
【SD(480p)~HD(720p)】amazonプライムビデオ、dTV
【SD(480p)】Netflix[ベーシック]
これでネットができる端末を持っていたら受信料取れるわけか
インターネットに接続できる環境にある人間から強制徴収する単なる口実づくり つまり携帯電話を持ってるだけで”受信料”がガッポガッポ これで高給も維持できる上に、大手芸能事務所はじめいろんな企業からの袖の下ももらいまくり かといって公務員じゃないから収賄の罪にも問われない たまらんわな
>>451 NHKの人事や監督、電波の管理、国の財政の予測や検証など
国や公的機関の様々なことに対して
独立した第三者機関がそれらのことを行えないと、
後に日本の国民に災いが訪れたり国民が不利益を被ることになるのだけども。
確かに日本では難しいが。
>>454 あるわけねーだろ
学校教育という名のしつけで序列秩序こそが道徳として洗脳されてきてるんだから
一億総ネトウヨ国家だよこの国は
立花は見殺しにされるよ
俺がロベスピエールになったら、そして暴走したら止めてくれ。
契約の自由違反とかだとは思うけど。技術的な疑問として。 Hulu、Netflix、U-NEXT、amazonプライムビデオのスマホ版、 というYoutubeレベルの解像度のオンデマンド動画配信を、 NHKも真似してパクろうとしているだけ なわけ? 動画配信企業の真似したくなったってだけ?
スマホっていうのがよくわからん キャリアはISPを兼ねてるだけ。 ドコモでいうSPモード、auではLTE-NET スマホでNHK観る層なんて、お年寄りはテレビだろうから 実質ISPに課金したいってことなんかなw
え?公共だったの? シナチョン報道ばかり放送するから 反日TVかと思ってたわ~
>>467 スクランブルかけて別料金(´・ω・`)
ここでも反安部に持っていこうとしているやつもいるけど、 NHK職員も公務員系の労働組合を作っていて、民進党の支持母体だろ。 トウキョウデンリョクとか国鉄とか、全部そうだろ。 バスも鉄道も。 俺はアメリカ人になる。 日本に民主主義は無理なんだよ。
>>462 原発反対とかのプロ市民じゃなくて普通の人が全部世代でNHKを嫌ってるからね
韓国上げばかりしていたフジですらあの規模のデモが起きるんだから
見もしないNHKのネット徴収が決まったらネットで
デモするぞぉーと呼びかけただけで凄い数の人が集まると思う。
年収1000万を超える貴族階級に金を毟り取られることを無視できる人間が
平均年収は下がり物価税金だけ上がってる今の日本にどれだけいるかと思う。
>>472 日本は民主主義も自己責任も無理だろうな(´・ω・`)
この国の学校教育はあらかじめ用意された正解を大人の顔色伺いながら与えてもらう躾けなんだよ こんな根本的差別をそのままに教師も順位は差別とかいって平等でフェアな競争はさせない 社会に出ても体育会系のノリで大人を子ども扱い 未来を担う若者ですら去勢されてズルい大人になろうとしてる もう中国あたりとかわらないよ
バイバイ わめいていたらなんとなくわかってきた。 なんだ、ネットフリックスの真似して金儲けしたくなっただけなのかwww とんでもないクソ企業だなwww
アナウンサーのチョン汚染度は民放の比じゃない 視聴率命の民放では整形チョン穴のゴリ押しなんぞしてたら視聴率に直結するから T豚Sですら泣く泣く一部日本人を採用しているが、犬HKは一切お構いなし 日本人から金を巻き上げることをが至極の喜びの犬HK
古い放送法にしがみついていて、スクランブル化をしないくそNHK。 スクランブル化すると契約者が激減するからです。 でも大丈夫、いまの放送法にしがみついている限り、 契約しなけりゃいいだけです。 契約は義務、ただし罰則はありません。 くそ集金人がやってきても新聞拡張員を追い返すのと同じ要領で大丈夫。 居留守攻撃、帰らなけりゃパトカー呼びましょう、不法侵入不退去罪強要罪です。
>>472 今はアベ主導でやってることだけど野党が政権とってもおなじだよ
政治家も官僚も皆等しくクズなんだから差別はしないよ
自民はよく味方するわな モリカケでは朝日と一緒になって攻撃してたのに
スマホ普及に対応、となってるけど NHKのやり口を見る限りでは、対応は体裁でその実は搾取の戦線布告なんじゃね(´・ω・`)
スマホ1個ずつから受信料取るの確実だわな。 小泉じゃないが、NHK完全民営化で今の受信料制度廃止をぶちあげて選挙したら勝てるだろ。 残すとしても、BSで24時間ニュースのみ。それなら地方局不要にできる。
世界中から受信料?とれよ(笑) それか日本以外フィルタリングか。 被災者からも取るとか、さすが公共ヤクザ。総務省の天下り先だから 守られるとか、めちゃくちゃだ
>>475 中国のほうが上だよw
日本人は商社・コンサルになりたがって全部外注。
右から左へ流す・企画だけする。
失敗に恐れて自分たちで作ることをやめた。
コケても被害が少ないけど、何も生まれない国になった。
>>473 だからデモなんてものが効くほど健全な国家じゃないんだよ
反体制のテロリストとして2~3人ム所にぶちこめば
祭りはもうおしまい
こないだの新幹線で殺された男性に加勢する人なんか一人もいなかっただろ
マトモな民主国家なら体制批判・権力批判なんてヘルシーのバロメーターだが
この国でそんな悪事をおくびにでも出したらサヨク認定で国八部だよ
うちはケーブルTV、スマホはiPhone、あとゲーミングPCとノートPC 携帯でTV視聴なんてしたのは311の時にニュース視聴で使ったガラケーでだけだは
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では 日本の豪雨や大地震を 国を挙げて【お祝います】ニダ~! <ヽ`∀´>~♪ <ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」 <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」 <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」 <ヽ`∀´>「日本人は立憲民主党に投票するニダ!」 >>273 >NHK受信料は、NHKだけじゃなく、テレビ全チャンネルの視聴料だ。
■「民放が観られるのはNHKのおかげ」は民放だけ見ている者から受信料を徴収する理由にならない■
「民放が観られるのはNHKのおかげだから、民放しか見ていない者も受信料を払え」と言う人がいます。
しかしこれは民放局が放送するのに必要な費用の一部を、NHKが受信料から負担している状況でなければ言えません。
NHKは民法が放送するのに必要な費用の一部を、受信料から負担しているのでしょうか?
【送信側】
関東の場合、アナログ時代の東京タワーは日本電波塔株式会社、デジタル時代の東京スカイツリーは東武タワースカイツリー株式会社が建設・
運営している。NHKは使用者として定期的に使用料を払っているだけで、他の民放各社も同じ。
「東京スカイツリー」ってなんだ?!
http://j-net21.smrj.go.jp/develop/digital/entry/001-20090408-10.html > ただし、在京テレビ放送事業者6社側は、これまでの東京タワーと同じように、東京スカイツリーの
> 建設や経営には直接関わることなく、その放送施設(電波塔)に対して使用料を支払う形態を取る。
関西は生駒山だが、ここは各放送局が送信所を設け、各自電波を送信している。
更に主要な送信設備からの電波が届かない地域では中継局を設ける場合があるが、これは各放送局で折半です。
釧路の例
http://www.nhk.or.jp/kushiro/k/hureaimeething/hureaimeethingH18New/hureaimeething3.html > 質問:放送局と送信所の回線や空中線と送信機の仕様などはどうなっているのか。また、民放とNHKの経費負担はどのようになっているのか。
> 回答:(前略)コストを安く建設するためNHKと民放が共同で建設しています。経費負担は波の数によって分担します。
また衛生放送のB-SATですが、主要株主としてNHKが名を挙げてはいますが(約50%)、受託放送事業による売り上げを得ているので受信料プールから借金しただけです。
[B-SAT] 事業報告
http://www.b-sat.co.jp/gaiyou/16_jigyo.pdf ※4ページに「売上高等の状況」があり、売上高約90億円中72億円と大半が受託放送収入となっている。
【受信側】
通常の受信は受信者が負担するので関係なし。ビル等の人工物による難視聴はその人工物のオーナーが負担するので、これも関係なし。
山等の自然物が原因はどうかというと、共聴施設というものでカバーします。この共聴施設には受信者が運営費を全額負担する自主共聴と
NHKが負担するNHK共聴があります。NHK共聴の場合NHKを受信する分に関してはNHKが負担しますが、民放受信分は受信者が負担する事になっています。
高知県の場合(共聴施設デジタル化の資料より)
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/141201/files/2016051900129/20153264142141_1.pdf > ・NHK共聴について、「NHK受信設備」と「幹線設備」はNHKが所有、維持管理。「民放受信設備」、「衛星放送受信装置」、「引込線」は組合が所有、維持管理。
【放送技術】
こちらの特許庁のページで「NHK」で検索すると、日本放送協会が筆頭出願者の特許が大量に出てきます。
【特許庁】特許・実用新案、意匠、商標の簡易検索
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopPage 特許を取得しているという事は、基本的に特許収入を得るという事になります。
NHK発表の資料でも特許収入を得ている事が記載されています。
【NHK資料】平成27年度 収支予算と事業計画の説明資料
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan27/pdf/siryou.pdf ※該当は12ページ『副次収入』の『技術協力収入』の項目欄で、前年度からの収入減理由が「特許使用料の減等」となってます。
例え受信料を使って放送に関わる技術を開発していたとしても特許収入で回収するのであれば、
それは受信料プールから借金しただけであり、受信料から負担したとは言えませんね。
とりあえず、送信・受信・技術の分野で、「民放が観られるのはNHKのおかげだから、民放しか見ていない者も
受信料を払え」という理屈は通りませんね。
被災地広島では、NHKはまったくの役立たずでした。こんなの公共放送ではありません。 被災地の人間にとっての貴重な情報源であるはずのNHKが、テレビもラジオもサッカーW杯やってたんですよ? さらには民放でカープ放送もしてましたよ? そんなもの放送している場合ですか? NHKは不要です。はっきり言わせてもらいます。広島から消えてください
一生懸命被災地向けの情報を番組で発信した、中国放送(中国新聞社が株主)のほうがNHKよりはるかにマシでした。 もはや、NHKは公共メディアでも何でもありません。 勝手にW杯でもスクランブルかけて放送していてください。 公共放送だなどと、二度と名乗らないでください 今回のことは、絶対に忘れませんからね。ふざけないでください。NHKにはもはや存在価値はないと断言させていただきます。 勝手にサッカー放送していてください。
>>495 いざというとき行政とNHK頼ったら死ぬよ
東日本の震災で見てただろ
もはや野党のカスなんか脅威でもなんでもない
災害も最小限の報道に留めないと政権支持率に影響するから
>>495 ×広島から消えてください
○日本から消えてください
ついにパソコンも捨てなきゃいけなくなったか お前らじゃあな
朝鮮中央放送みたいなアベマンセーの 日本中央放送の誕生か。胸熱やね
>>499 そもそもNHK受信の為にパソコン買ったわけじゃあねーから。
>>23 マジそう思う。どうして誰も言わないのか?
ニュースと教育のみ国営化し税金
他娯楽番組すべて民営化。
>>500 右寄りの人「反日放送ばっかりじゃないか。けしからん」
左寄りの人「安倍・自民の広告塔じゃないか。けしからん」
NHKは不必要で解体 教育番組と国会中継だけの国営放送発足 これで十分という時期じゃねえのか。
>>502 だから野党もおんなじなんだよ
ウヨサヨいって国民世論を分断させてるだけ
仮に政権交代したってなにもかわらないよ
>>504 いいね
画面下に文字ニュースも常に流せばそれでいいわ
NHK独自のアプリを開発→ ネット上での配信技術に貢献したので受信料強制徴収の根拠ができる→ スマホを持っていればいつでもインストールして見れるので全員から徴収→ プロバイダ料金に上乗せ
問題は、NHK法では電波を受信で契約させられるが、ネットの場合通信だから適用外になるはず。 その辺をどうしていくのか
ダァッシュ ダァッシュ ダンダンダダン ダァッシュ ダァッシュ ダンダンダダン スクランブル? ダァッシュッ! 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
まず「かわいがり」とかいう殺人まで起きる暴力機関に金を垂れ流すのをやめて放送を中止する abemaが放送してるようにNHKがやめても引き取り手はあるんだから。 MLBも必要ない 吉本芸人も必要ない 事務所対抗歌合戦も必要ない 馬鹿みたいなアイドルやタレントの起用も受信料を使って呼ぶもんではない 糞みたいなアニメを流す必要もない、幼児用ならともかく進撃の巨人みたいなのは民放でやってりゃいい 最低でもこの辺をどうにかしろ 受信料の使いみちに文句があんだよ 大河ドラマや朝ドラもPPV形式にしろ あの手のもんは見たい奴が金払って見る形でいいんだよ 無理やり金集めてる状態でやるもんじゃねえよ
>>511 どうもってくもなにも現状ですら矛盾だらけなのに
裁判負け知らずなんだから関係ないよ
民主主義法治国家はすべて建前つまりウソなんだよ
この国で大人になるってのは支配から自立して
自由を得て自分に責任を持つことじゃなくて
しつけの行き届いた子供になって以後疑ったり考えたりしないこと
せっかく テレビ捨てたのに PCかスマホ持ってるだけで 受信料せびられるの?
>>513 相撲番付なんて典型的な序列社会を社会規範として見せてるんだよ
いじめもシゴキも常に威圧のストレスをかけるための必要悪
その他の娯楽番組は全員バカになってモノを考えないようにするために
長年かかって整備してきた洗脳装置だよ
スマホ終わる。これからは自作パソコンを持ち運ぶ時代。 但し、自作板では、持ち運び前提の情報はまずないが。
>>519 イワン4世か、ロベスピエールか、ゲバラか、ヒトラーは必要かな。
>>520 ついに最後のささやかな楽しみも奪われるんだな
もう奴隷になるか国民辞めるかの二択ってわけだ
勝手に「公共」などという名前を付けるな。NHKは過去の遺物にすぎない。
ネットから徴収やれるもんならやってみろ 絶対に払わない 契約の自由を盾にして裁判でもなんでもやってやるわ
外で見たら1時間で1Gとかすぐ行くんじゃないの? こりゃ使えんわ
ネット接続でNHK受信料発生とかふざけたこと言い出すんだろうな(´・ω・`)
>>480 古い放送法にしがみついていて、スクランブル化をしないくそNHK。 スクランブル化すると契約者が激減するからです。 NHKを見なくとも全然生活に支障ない。公共性がまるでないってことだよ。 西日本の豪雨も娯楽・スポーツ番組の合間にちょっとやるだけで民放の方が はるかに内容の濃い報道をしてる。NHKは報道内容が薄すぎる。落第。 ネットはテレビより逃がれやすい 正義の奴らが炎上させるから受け狙わないと難しい 自分は有料コンテンツ見たことほとんどない スマホ初心者の年寄り向け? そんなに有望な話なのかよくわからん
( ・´ω・`)パーン ⊂彡☆))Д´)>>530 >>8 日本の政治家は私利私欲でしかうごかないから。
いずれ日本は滅ぶよ。22世紀は迎えられないだろうね。
>>536 パソコンは作るのだ。かなり技術が必要だと思うが。
>>529 勝てなくてもいい
実際に訴えられて裁判に移行するまでは払わないってこと
>>540 裁判負けた後の全体主義社会の同調圧力という
社会的制裁も待っとるよ
タブレットもラズベリーパイで自作か。 電話はSkypeか。
>>515 独自法によるNHKとの契約の強制が、憲法の契約の自由に優先するとんでもない国だからな。
憲法9条もしかり、一票の重みも然り。
最高裁は現状にあわせていかに憲法の解釈をねじ曲げるかが仕事だからね。
いずれ人権も良いように捻じ曲げて制限されて行くよ、裁判所のお墨付きでね
>>541 今の世論の現状からすれば反NHKの態度が少数意見派となることは考えられない、少なくともネット上では
同調圧力が発生するとすれば、テレビしか見ないようなNHKマンセー爺婆が多数を占める糞田舎の監視コミュニティーにおいてだな
>>546 国民の勢力なんて関係ないですよ
裁判所が上級国民のツールでしかないんだから
全世界から受信料を取り立てる大いなる野望の最初の布石 全人類の敵になればいいのに
>>546 それはまだ現在罪人認定されてないからさ
見せしめが露骨に効くんだよこの国は
18歳が保守のこの国で命がけで自由を勝ち取るなんて発想はない
>>548 せやかて時間稼ぎにはなるやろ
NHKだって裁判するのに時間と金消費するやろうし煩わしいはずや
>>552 時間稼ぎどころか
裁判及びその結果自体が周知活動の一環です
要するに裁判所とNHKと訴える市民団体及び個人はグル
モバイル機器 スマホ:ラズベリーパイで自作。 タブレット:海外通販か自作。 パソコン:nucがか自作。 辺りか。
>>553 そのとおり
権力に屈するところを見せつけ萎縮して黙らせるのが狙い
NHKが廃止されないのは日本が民主国家でない証だろう。世論なるものがマスコミと踊らされるB層が作ってきた日本。
>>550 罪人認定の対象になるならうまく立ち回るで
ちなみに受信料が税金化されて職員も公務員化されるなら今より健全性が保たれて払ってもいいって奴が多くなるんじゃないかな?支払者の主観といえばそれまでだけど
>>557 もう持つのはたまごっちにでもするしかないな
>>555 本当に市民団体ないし個人がNHKや総務省に憤慨をしてるのなら
最寄りの国家議員の事務所にその胸を伝えて
政党として国会で問題にしてもらえば良いだけ
そうしないのは全てが茶番劇だという事ですね
>>558 孤独な死にざま見届けるよ
オレが骨拾ってやる
>>560 こんな国民支持の得られる案件に手を出す野党もいないからな
政治なんてすべて茶番
ウヨサヨ言ってる場合じゃないんだよ
尼でたまごっちサーチしたらあったんだが ミックスでどうやら新しいのが出来るんだな いやしかし、たまごっちですらミックスしてるのに(´・ω・`)
>>553 それ以前に裁判に訴えられる可能性が限りなくゼロに近い現状で、裁判に負けて周知活動の餌食になるリスクと比較したら、裁判という予期的な未来を切り捨てて契約しない方が個人的な損害(受信料支払)は少ないと今は踏める
実質国営放送なんだからやりたきゃ税金でやるのが筋 高額な賃金やビル建てたり無駄な研究開発に金つぎ込んだり碌なもんじゃない 災害報道に特化した国営放送にすべし
>>561 チョンNHKと争った位で死ぬかよWWW
>>565 どうやって支配階級に成り上がるかだけだよ
野党なんてわざとバカのふりして体制維持に貢献してるんだぜ
この国に議会制民主主義なんてものはない
呑気にウヨサヨいって踊らされてるのも今のうちだよ
>>569 おまえは絶対にやらないよ
命を捨てる覚悟のない者に自由を得る資格はない
>>571 支配層と婚姻でもしない限り支配層に入り込むことは出来ないし
仮に入れたとしても庶民から搾取する糞野郎になるだけ
しかも末端だし
個人としてやれることはひたすら自身のスキルを上げる事と
周知活動しかないかな
チンカス反日国営騙りのインチキ公共放送 既得権が凄すぎて何も言えねぇよくらいの化け物のくせに更に死肉を食らう気満々 どうせ血肉をこの世で満喫しても地獄逝きだからといって少しは自重しろよ
お前らNHK舐めてるけど NHKが これを根拠に 裁判起こしてプロパイダに開示命令したら お前らの個人情報は丸分かりなんだぜ
日本人の携帯通信料金は アメリカ人の2倍も毎月 支払ってる アメリカで 独禁法の弁護士が準備されてるそうで 日本の大手電話会社も これで一掃されるかと 管轄は総務省 電波利権の解体を急がれてるわけです
>>573 先ずその特権階級のメンバーズカードを撥ねつけることさ
ホンモノの愛国心があるならな
NHKが民放になったら困るのって誰なん? 誰も困らなくない? スポンサー取ってCM流しゃいいじゃん
>>579 情報統制できないと国民の分際で勝手にモノを考える
反体制分子が出来ちゃうだろうが
>>577 愛国心なんて愛社精神みたいな物で経営者に都合が良いだけです
>>582 それは単なる忠誠の強要
愛国心でもなんでもない
>>583 意味不明
まさか国=体制のことだとおもってるの?
インターネット接続者、スマホユーザーからも料金を取るためですね。 さすがNHK。NHK視聴料金を日本国民以外にも世界中からとってやれ。
テレビは明らかに視聴を目的とした電化製品だから? 受信料の義務づけは筋が通ってるよ? しかしスマホは? 多くの人は通信手段として持っているはずだ テレビ視聴目的でスマホを買う人がどれくらいいる? だいたいNHKの受信料は高すぎる
>>585 国と言うのはヤクザのしま(縄張り)みたいなものです
>>589 なら諾々と隷属すればよい
体制が腐ってるのならそれを正し
愛するに足る国にするのが国民の使命だ
スマホを持ってるので 金を徴収しますとか普通に言いそうだな
>>591 体制が腐ってる(庶民を虐めてる)のは体制を作ってる連中の目的が
庶民から搾取する事だからです
問題は殆どの庶民がこのことに気づいてないからです
なので自分の環境をよくするには自己のスキルを上げる事と周知活動しかないのです
そして周知活動のレッスン1が全ての政党がグルだという内容になります
貪り取った受信料を国民に返還して公共から脱皮してくれ
>>593 そういうことをやれる範囲でやるにしろそれはキミなりに国を愛する故だろう?
相手は経営者やヤクザなんてもんじゃないんだよ
もう子供のころから疑う余地のない社会道徳として
上下の序列秩序を躾けられ去勢されてるんだから
日本語ひとつとってもモノを伝えるなんてのは二の次
上下の確認をするためであって最低限の要件以上を
しゃべる者はDNAレベルで生理的に嫌われる
誰も何も疑問に思わないくらい社会の隅々まで浸透してるんだよ
目上の者に意見するなんて不道徳は許されないとね
公共メディアって、じゃあ朝日新聞に公共性はないのか?って話でw 別にNHKという1機関に限定する必要はないのでは?
安倍友のアサヒビール会長がNHK会長になったら 朝ドラでニッカウヰスキーの創業物語をやり始めたのは笑った ニッカはアサヒビールの子会社だから公私混同もいいとこ 何が公共放送だよwwwwww
>>601 もうモミー送り込んだ時点で掌握されてるけどね
>>596 庶民である自分の環境を良くすると言うのは国を良くするになりますが
それは国を愛する故の活動ではありません
例えばその活動が実を結んで日本が私が思うより良い国となったら
他国もそれに倣って自国を同じような良い国にしてもらいたいです
で、それは私が偶々日本人で日本に住んでいるからそういう事になるのですが
私がイギリス人であっても私の活動と目的は同じなわけです
その場合はイギリスを良くすると言う物ですね
つまり何処の国にと言うのは関係ないんです
愛国心と言うのは私が日本人であると自動的に日本国愛になってしまうので
それとは違うわけです
>>1 じゃあネット配信始めたら
ネットやってるやつからも受信料取るわけだな。
ネット受信で金を取るなら世界中の人から取り立てにゃならんって理屈になるん?
>>597 >>600
国民が情報を得る手段が少なかったテレビ黎明期の時代から続いている
現行のテレビ放送での受信料強制徴収は百歩譲るとしても、
ネット配信は完全に後追いであって、ネットの普及や発展に中心的な役割を果たしたわけでもないNHKが、
自社が配信サービスを始めるからといって、ネット接続可能な人間全てから強制的に金を取るなんて
どう考えても無理があるよね・・・><
NHKは本当にそんなことまでやろうと考えているのかな・・・?><
>>7 報道に関しては同意見。
トップニュースに芸能ネタはやめろ。
公共メディアと言い張るなら、世論調査の政党支持率を根拠にした公平性ぐらいは保てよな。 それと、賃金を地方公務員並みに、加えて公共性を考慮して天下りの率先禁止な。 できるんだろうな?
公共の意味を調べてちゃんと行動にしてからやれよ 現状のどこに公共性があるんた?
放送法の改正しろよ 特にNHKの存在自体を見直す時期が来てるだろ
>>604 キミはこちらが日本だけが大事な国粋主義者か何かだとおもって
単位にこだわっておるのかね?
間違いを正し世界をよくする世の中をよくする国をよくする
みんな同じことなんだよ
世界平和は最終的に自分の利益だし
犯罪のない世の中もそうだ
愛国心が気に入らないのなら国のためと限定する必要なんかない
思想やナショナリズムの問題じゃないんだよ
そういう些末なことにこだわってると本当の相手を見失うよ
自民(竹中系)が食い潰して滅ぼすか野党(外国系)が滅ぼすか やる奴が違うだけでたどり着く先は変わんねーな 所詮資本主義よ
とにかく解約させろ 全ての民で一斉に解約しないと意味がない
>>1 ケーブルテレビジョン放送とか電波塔とかが完備されて、ほぼ全国レベルで難視聴区域が皆無に近くなった昨今、
正直に言って、NHKと民法の違いって何だよ?
今のNHKって、おかずと言ってもふりかけ白飯にかけるのが精一杯、週に1~2回、豆腐食えればいい方…っていう、
年収200万行くか行かないかの派遣社員が、これだけあったら卵1個並べられるかな?っていうなけなしの財布の中身から、
「住民税が発生している」っていうだけで、強制徴収していくのが仕事だよな。派遣社員の血や肉になってただろう部分をだ。
民法と同じ事しかできないなら、広告で食って行けよ。
パソコンある会社や施設からはパソコン台数分の受信料を徴収するんですよね?
公共とか軽々しく使うなよ 公共放送のくせに料金高すぎだわ 多分ネットしている人からも料金取りたいんだろうけどそれやったら世界中の人に請求しないと平等じゃないからね
>>1 まずは、派遣社員の交通費を経費扱いにするとか、そっちの法整備の方が先だろ?
情報を押し付けるテレビがいらないから 情報を選択できるネットに流れてるんですけど いらない判定のものがカネを出せって追いかけてくるのはどうかと思います
>>614 愛国心というのは他国に対して強い排他性を伴う言葉です
同時に愛と言うのは耳当たりのいい言葉ですが
個人によってレベルが違うために
あいつは愛国心が足りないとか
あいつの愛国心は本物ではないとか
あいつは愛国心を持ってないとか
自己と同じレベルでないと簡単に憎悪へと転化してしまうのです
まるで宗教集団です
電波屋から外れるなよ?w ネット関係やりたいのなら回線とプロバイダー用意しないと!w
勝手に送りつけて代金を請求するのはアウトで NHKだけはOKの理由を知りたい
>>619 なかなか面白い意見だね
公務員も窓口業務などの実務はすべて嘱託や契約職員だ
特権階級の貴族が庶民のような労働をするわけにはいかないからね
大学生がこぞってその特権階級にあこがれるズルい大人になろうとしてるわけだ
<NHK解体以外の選択を国民は望んでいない> サヨクから見ると国家の犬。 ウヨクから見ると中韓の犬。 中道から見ると、ゼニゲバのクズ。 どっちにしても、NHKは解体すべきという意見で一致している。
そして「ネットに接続できるからにはNHKも見てるはずだから金を払え」と言い出し法改正か いいなこれ 個人で有料サイト立ち上げて、ガンガン金が取れるように法が後押ししてくれるようになる
>>581 公共放送()でも民放での電通とズブズブなのは変わらなくない?
>>1 おい
受信料はどうすんの
放送法はどうすんの
そこを避けてNHKネット配信容認とか
怠慢じゃねーか総務省
>>626 だからそれは愛国心という耳触りのいいキーワードを
支配者が都合よく捻じ曲げてるだけなんだよ
キミはまんまとその支配者の解釈に乗せられてるだけ
そういう情緒的な弱みを捨てないと海千山千の相手の思うつぼだよ
NHKを潰すにはみんなが馬鹿正直に払うのをやめるしかない。
NHKは受信料を元NHK職員の年金に不正流用させてたイカサマ詐欺集団。
公共放送を自称して受信料をとってるくせに子会社を複数つくって
元NHK職員を天下らせて商売させてボロ儲け。
儲けた金は還元せず貯めこんでる。
http://www.nhk-ep.com/ NHK子会社:内部留保、13社948億円…15年度末 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170330/k00/00m/040/169000c NHK受信料値下げ見送り、理解得られるか 受信料収入は過去最高更新、内部留保767億円
https://www.sankei.com/entertainments/news/180117/ent1801170007-n1.html NHKの化けの皮を剥がす
http://ironna.jp/theme/184 実態は営利貪る吸血コウモリ、官と民を使い分ける巨大メディア
http://ironna.jp/article/1112 >>634 愛国心は支配層が庶民を統治する為に作った言葉です
都合よく捻じ曲げて使われるのではなく
目的通りに使われてるだけです
思惑通りにコントロールされてるのは貴方ですよ
>>619 NHKに頼らずとも、日常生活には何ら支障ない点で、NHKの拠り所とする「公共放送」としての存在意義はもはや皆無だからね・・・><
少なくともおいら個人に関しては、テレビは持っていないし(10年ぐらい前に捨てた)、これからも持つつもりはない。
ネットについても言うまでもなく、NHKのサイトなど全く見ないし、無くても何も困らない。
そんなところにいきなりテレビとの同時配信始めるから、ネットできるやつは全員金払えというのは、どう考えても無理筋すぎる・・・><
>>626 そういう相手に対し愛国心とは体制支持のことなんかじゃないと説明できないのに
いったいどうやってNHKや政治家はみんなグルだと説得できるんだい?
さっき位から言うように日本語自体が非常に不完全なものなんだから
そんな言葉尻にこだわって本質を見失ってどうする?
そもそも宗教にしたってキミの誤解だよ
日本人の弱点そのまんまなんだよ
はい、これで高市に続き野田も終わり 特に野田はソーリ目指してたのにご愁傷さま NHKの後ろ盾、総務省(相)を経るのは無理ゲーw
>>1 そもそもで思ったんだけどコノ問題についての
追及先、クレーム先、賠償請求先は国になるんじゃないのか?
国民の財産を犯し、強制契約等を強いる放送法の受信料の問題
については何処に問題が在り責任があり管理しているのかを検証した場合
これはつまりネット環境があれば受信契約義務を課す布石だな
国民の税金で食っている【公務員】や政治家、国が全ての元凶だからNHKにクレームを入れるより 国に対して説明責任、責任の追及、場合によっては法改正を促すべきだと思うけどね。
>>1 見てるのはジジババばっかりだろ
誰が望んでるんだ?
ラジオだけで十分という声もあるのに
一部国営分割民営化の方が先だろ
>>638 そんなこと言いだしたら世の中のシステムほぼ全部そうなんだよ
理解を超える話は通じない点においてはキミも同じだ
そういう相手を理屈で説得するのはムリだから
もうこの辺にしておくよ
安倍は三選後、野田聖子を総務大臣に続投させるなよ こいつが放送法改正、電波オークションの議論を無視して一切やらずに見送らせやがったなからな メディア変革のチャンスだったのに
とりあえず、TVを捨て、ワンセグ無し携帯を買おう! ジョシュア・フィールズ・ミルバーン著 「minimalism ~30歳からはじめるミニマル・ライフ」 ジョシュア・ベッカー著 「より少ない生き方 ものを手放して豊かになる」 レオバボータ著 「減らす技術」 タミーストローベル著 「スマートサイジング」 ドミニック・ローホー著 「シンプルに生きる モノを持たない暮らし」 佐々木典士著 「ぼくたちに、に、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -」
>>640 グルなのを理解させるのは
証拠となるものがいっぱいあるので
相手のレベルに合わせて紹介していってあげればいいだけです
基本的にフェイストゥフェイスで・・・
受信料払えばネットが無料で使えるわけじゃないんだろ? なんの料金なんだよ 有料サイトにすればおk
ターゲットは独り住まいを始めた若者達。テレビなんかそもそも無いので受信料が取れなかったのがスマホはみんな持っているからね。
NHKを非公共化しましょう NHKをスカパーのような普通の有料放送へ移行させましょう
ネット受信料認められたらどの単位で契約させるつもりだろう。ホテルやカーナビの例を考えると、法人だとパソコン一台につき一契約になるのでは?下手すりゃIoT機器一台毎とか w 契約の中身はNHK次第 w
>>641 高市は野田よりはずっとましだったよ自分の考えをもっていたから
野田は何もわからないから省内のNHKにすり寄った職員のいいなりだから
公共とは、いったい何かの再定義が必要だな 金集めだけが目的化した銭ゲバ利権のNHKに、いわゆる世間一般で認識されているような 公共性など微塵も無い
>>633 放送法はネットでも受信料が取れるように変えて行くでしょ。法律が変われば裁判も勝つからね。
NHKネット同時配信、受信料下げなどが条件に 経済 2018/7/11 23:10日本経済新聞 電子版 既存の人は受信料下がる スズメの涙レベルだろうけどw
なんとかできんのかい 国内から声を上げるのは無理なら 海外のネット関連から、こんなやり方 やめろとか言ってもらうとか
>>647 >>652 >>660 追加
【サッカー】電通利権?「日韓大会の10倍」となったサッカーW杯放映料600億円のからくり
http://2chb.net/r/mnewsplus/1530713309/ スポーツ嫌いなのになんで数百億円(の一部)を負担しなきゃならんのだ?
>>6 今のところワンセグ無しはアップルや外資系になったシャープだけどね
来年からはネットにつなげる日本人は全員強制契約か 思ったより早かったな
>>663 公共の公は公民の公ではなく公家の公ですな
公益も・・・
仮にネット接続してる世帯にも「受信料を払え」と言ってきても そもそも、NHK徴収員に「テレビを持ってるだの、ネット接続してる」だの、答える必要ないからねw むしろ、こいつらが私有地内に無断侵入してるほうが犯罪
>>662 高市っつーと、さいたま地裁がワンセグの件で国民寄りの判決を出した翌日に会見やって
NHK擁護で後ろ盾を匂わせたイメージしかない
あれ以来、NHK寄りの判決が続いている
お、NHK批判か?と思った数日後には大臣の交代が発表されて、なーんだそういうことかと
>>664 どのとおり、NHKがめざすのはネットを本来業務にすることだから
本来業務 → あまねく視聴可能とし受信料によって運営していくこと
NHKが、インターネット上に勝手に動画をアップロードしてるだけのこと それで金を払え、というのは全くの根拠がない たとえ、法整備してもね 世界中の人に金を払えというようなもん
NHKの一方的な通告だけで「契約成立」は無効 受信料の徴収には「契約が必要」 この二つは最高裁の確定判決だから
>>663 金を集める強制力だけは公共だが、集めた金が増えれば増えるほど給料が上がり子会社が増えるのは民間企業と変わらない。
民法と一緒で広告収入だけでやればいいだろ? そうすりゃ料金徴収の人材も回顧できる
いいかげん国営にしろよ。そしたらみんな納得するわ。
>>674 じゃあネット代払って、パソコンも買ってくれよ
>>1 別に目指さなくていいから
収束して、必要最小限の放送局で良い。
余計な事するな。
50円値下げが大騒ぎして実現できなかった実績があるからなw
ネットでただ乗り強制受信料が発生しようもんなら その時は暴動だな
ケーブルテレビのやつが個人情報を売ってやがった。調べたらそういう被害者多数
これってもしかしてテレビを持ってなくてもネットがつながるなら金払えって言ってくるようになるのかな 最近うちではradikoでラジオをきいたり、アマゾンプライムで動画を見る程度で テレビは持っていないんだけど
>>680 二年契約でプロバイダー契約するとパソコンが500で買えるとかのサービスは今もあるよ。
>>671 やるとしたら、通信料金と一緒に引き落としだろうな。
これからはスマホやプロバイダの契約する時は、NHK料金引き落としに同意することが義務付けられるだろう。
インターネットは、一部元米軍の提供。NHKは米軍の技術にタダ乗り
>>688 今現在、ケーブルテレビや衛星放送チャンネルと契約するときでも、NHKと契約する義務はない
だから、こいつらは個人情報をこっそり売ってるけどね
>>1 公共を騙るなら
役員プロデューサーの選挙制度とまでは言わなくても
国民監査制度と国家公務員法適用、入札制は最低限、必要なわけよ
それも無い上に報道プロデューサーは匿名で偏向報道しまくり娯楽番組プロデューサーは性接待裏金やりたい放題
受信料強盗NHKは解体しなければならない
>>660 >>667 >>673 追加
今日の最後は、MLB中継と映像散歩(カラーバーのかわりフィラー)の比較です。MLB中継がフィラーに勝てる日はいつくるのでしょうか。
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.5 *** *** *** *** *0.4 *** *0.4 *0.5 13/07/23(火)NHK 3:45-4:05 映像散歩・水・族・館
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.6 *** *** *** *** *0.3 *** *0.3 *0.3 13/07/22(月)NHK 3:25-4:05 映像散歩「日本の名峰」
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*0.4 *** *** *** *** *0.8 *** *0.1 *0.1 13/07/25(木)NHK 3:00-4:20 MLBヤンキースvsレンジャーズ
NHK徴収員の子会社に個人情報を売ってる業者に気をつければ、なんら問題ないよ NHKとズブズブだから、ニュース検索すればすぐにわかるよ
>>690 ケーブルテレビはとっくに放送法に追記されてるじゃん
>>687 それはプロバイダがやっているサービスでしょ
NHKがやっているサービスなわけ?
>>694 じゃあ、ケーブルテレビはダメだな
新聞とともに解約するべし
国産スマホはアプリがプリインストールされてんだろうね iPhoneなら問題ないな
>>690 どうなるんだろなマジで。
ちょっと前の報道だと、アプリとかで視聴の手続きしないと受信料は発生しないようなことが書かれてたが、
本当にそれでいくならどうぞ勝手にやってくれって感じなんだが。
事務コスト分担で絶対に揉める。結局訪問契約員のスタイルで落ち着くだろう。この底辺を食わせる意味もある
そもそも、 契約自由の原則 (契約を当事者の自由にまかせ,国家はこれに干渉してはならないとする近代法の原則)を知らないバカ日本人をカモるのが犬HKの役目だよ
>>683 子会社全体でプラスで運営しているかだね。子会社の赤字を受信料で埋めていたら発狂だな、
>>694 追記以前に徴収していた分は違法徴収なのだから返金しなければだめだな
>>701 職員OBの高額年金じゃないの。現職に拒否されて受信料流用してるって話だし
今現在、ケーブルテレビや衛星放送チャンネルと契約するときでも、NHKと契約する義務はない だから、こいつらは個人情報をこっそり売ってるけどね そして、どこから聞きつけたのかNHK徴収員がすぐに訪問してきて、住所や氏名の書かれた封書を持参してくる
そもそも、 契約自由の原則を知らないバカ日本人をカモるのが犬HKの役目だよ つまり、契約は当事者の自由だし、契約は恐ろしい、ことを知らないバカをカモるのが仕事なわけ
>>705 義務はないけど、ほとんどのCATVはだいたい約款とかに個人情報をNHKに提供しますテヘペロって書いてる。
>>162 ほんとにね~。毎日残りのギガ気にしてるつーのに誰がんhkなんか見るかっつーの。
当然契約者限定だろうな! ただ見を許容するなら不公平だ。
>>702 ワンセグだって放送法に記載がないんだからNHKと裁判しろよ
これを武器に回収でいていない首都圏の一人暮らし目指して 一斉訪問かけるんですねわかります
NHKの定めた内容で契約する必要は無いよ こっちが契約書を作成しても良いんだし
>>1 利用すらしてない色んなサイトが金取るのとおなじだな(´・ω・`)ネットしてるでしょ?環境あるでしょ?
むしろ同時配信手当て出せや気違い
大変な金と労力と時間が投入されているネット網の構築にNHKは何一つ参画も貢献もしていない ネットに繋がっているパソコンは国民が個人で購入したもの ネット代金も国民が自分で払っている それらすべてにタダ乗りして、甘い汁だけを吸うなど許されないことだな 手の付けられないモンスターになってきたな
はいこれでテレビ持ってないネット利用者からも プロバイダ経由で受信料を徴収できるようになるね あとは3年後の放送法改正だけだw
ここで、犬HK徴収員のゴロツキとどう対峙するかで人生が変わってくる 犬HK徴収員は、無関係な小さな企業のただの契約社員だからね。新聞の勧誘行為みたいなもん こんなゴミにペコペコ頭を下げたり、ほいほい契約書にサインするようじゃ、後の人生もバカにバカにされる人生になる
>>716 できない
受信料の徴収には「契約が必要」との最高裁判決が確定している
>>716 プロバイダ経由で受信料を徴収できないよ
法改正もしない
反日プロバイダが犬HKに個人情報を売って、犬HK徴収員が押しかけてくる程度だよ
押し売りを合法的にできる悪徳団体 いいか?法律は悪用するのが法律の専門家や 警察も検察も手出しができない 法律の抜け穴を知って初めて美味しい思いができるんや 宗教法人も同じや創価学会や幸福の科学がいい例や 税金優遇されて蓄財できるんやでwww
まあアプリがなきゃ、スマホだけでは見れないから問題ない。 テレビチューナーが勝手に搭載されてるスマホで無ければ、アプリならインスコは自由だから、インスコしなければいいだけ。 なお、NHKを装った集金員に、いちいち会話をするなよ! 別にスマホを見せる義務は無いからな! しつこいなら名刺をもらう事!
>>708 せこい事を気にするなよ。アベノミクスでウハウハ、ボーナスがっつり貰ったんだろ?
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん
↓
【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0 立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940 【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677 安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
↓
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
http://2chb.net/r/newsplus/1529110446/ 小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
↓
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html 売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由
↓
【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/ 売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
↓
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/ 売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由
↓
https://snjpn.net/archives/45578 【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
http://gensen2ch.com/archives/71348092.html 有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>720 民事不介入だからね
あくまでも当事者間の契約の問題。だから、犬HK徴収員とも個人的な対峙の話になる
だから、ケンカしてもいいし、罵ってもいい。不法侵入してきた犯罪者だし
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・
↓
#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→
https://archive.is/yBn3b 魚拓その2
https://archive.is/3ewHj 今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456 ↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/ 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) たとえ国営放送だろうがネットに垂れ流して金払えは犯罪だからwww
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/ 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
http://wonderfulnews.blog.jp/archives/8044065.html 【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
http://alfalfalfa.com/articles/224764.html .
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html .
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575 ↑
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/ .
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4 ↑
そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
↓
https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937 【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117 安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/ 安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/ >> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/ NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html ↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) >>1 ネット環境を全てNHKが整備するってのならまだ話は分かるんだが、他人の整備した既設回線に一方的に情報垂れ流して金取るとかおかしいだろ。
>>722 ← NHKに巣食っている奴らがどういう奴らかよくわかるレスだな チョンと反日左翼のNHK A「いや、触らないで!誰か助けて!」 B「こんな山奥で騒いでも誰も来ねえよ」 C「公共の敵である俺達の仲間は来るかもな」 A「私のスマートフォン、ネットに繋がるのよ!」 NHK「こんにちは、NHKです」 B「うわああああ!」 C「逃げろおおお!」
> 他人の整備した既設回線に一方的に情報垂れ流して金取るとかおかしいだろ 回線使用料をNHKに請求してもいいと思う
インターネット契約で課金するなら テレビ置いてな事業所も当然課金対象だよな
>>733 A「いや、触らないで!誰か助けて!」 B「こんな山奥で騒いでも誰も来ねえよ」 C「公共の敵である俺達の仲間は来るかもな」 A「私のスマートフォン、ネットに繋がるのよ!」 NHK「こんにちは、NHKです」 B「うわああああ!」 C「逃げろおおお!」 暴漢が逃げた後、今度はなんとNHKが襲い掛かってきた A「いや、触らないで!誰か助けて!」 NHK「うるせぇこのアマ、テメェのマンコがうちの電波を受信してんだよ ガタガタぬかさず、さっさと体で払え」 >>734 ネット網構築の負担分と維持費で年間7千億円くらいは払わせないとね
だからNTT が金かかるよって言ってたのか
【企業】NHK常時同時配信、1~2兆円規模の投資必要 NTT次期社長が明らかに
http://2chb.net/r/bizplus/1529014695/ TVでスクランブルかけてからネット同時配信してほしいんだが やることやらずに、垂れ流した挙句、 「NHK見れるからネット設備ある時点で金払え」 とか言い出しかねない 糞みたいな行動とらずに筋を一つ一つ通して行動しろ
何だ何だ何だ、これがアベノミクスか ハハハいい時代なったな~ ケラケラ
コンテンツ制作を請け負えよ。 何もかも自分らで仕切れると思うなよ。
>>1 これでオンデマンドを別会計にする理由がなくなったわけだが。
通信技術にはブロードキャストというものがある 現行で未対応な回線もソフト/ハードの更新で可能になるだろう これを通信ではなく放送として、法解釈を変えれば 光回線やADSLは有線放送を兼ねていることになり ネット回線にも放送法の網がかかるかもしれない ブロードキャストは強制的にパケットが送りつけられるから その分の帯域はどうなるのか疑問に思う人もいるだろう これはハッキリ言って帯域を削られる 地デジHDは17Mbpsなので7局あればおおよそ120Mbpsになる 全部ワンセグだけなら3Mbpsで済む
放送で使うバンドに対応していない中華スマホを輸入すればいいわけだ
プロバイダ料や携帯料金にNHK料金上乗せ時代が来たな 回線沢山持ってる人はよりNHK料金払うことになると(^。^)
サーバーどうすんだろな 国民全員から一斉アクセスを受けても耐えられるサーバー作らないといけないんだぞ 現状受信料支払い率8割程度だからネット受信料を取ったところで大した収入増にはならんが NHKはその辺分かってるのか?
>>1 んじゃ、公共料金として強制徴収もやめろよ
スクランブルかけて、個人の選択で見られるようにしろよ
>>705 義務はないけどケーブルの契約書と共にNHKの契約も書かされる
もちろんほかの有料動画サイトみたいに、きちんと契約したうえで放送するんだよな?w
スクランブル放送にして、災害時だけスクランブル解除しろよ こんな猿でもやれることをいつまでしないんだよ
最高裁で決定したのは 「自動的に締結される契約は無い」ということ。 つまり契約しない人を契約させるには、裁判しかないということ。
>>758 ネット契約時に抱き合わせになるから無駄
紅白に進撃の巨人のOP出てたけどやっぱりあの阿呆アニメもパヨク系かだったんだなぁと今更ながら。
NHKだけに文句言っても変わらないんじゃ? 総務省の首領をクビにしないと
同時受信は別に構わないけど、契約者のみが見られるようにしてほしい。
災害時はwi-fiのように解放でよい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000054-san-soci NHKは同時配信の開始時、テレビを保有して既に受信契約を結んでいる世帯については
スマホやパソコンを「2台目、3台目のテレビ」として扱い、追加負担なしで利用できるようにする方針だ。
★契約が確認できないネットのみの視聴世帯には、画面にメッセージを表示して視聴を制限する。
しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める可能性が濃厚だ。
NHK会長の諮問機関「NHK受信料制度等検討委員会」の答申によると、
ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマホなどを持っているだけでは請求されず、
受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。
★しかし、いずれはテレビと同様に、スマホなどを持っているだけで請求される可能性もある。
総務省なり総務大臣なりに直接苦情申立てする方法ってなんかないんかな?
「公共性」なんて微塵も無い詐欺師が「公共性」を名乗るあつかましさ
ソニーのAndroid搭載モニタへの対策だな 何としても受信料をむしり取りたいんだろ
ってか、プロバイダー側で犬HKを見れない様にフィルタリングしとけ 今度はそこと契約するからw
放送の普及を目的に 様々な特権を認められている組織が 既に普及しているインフラに 乗っかって利権拡大 完全に本末転倒 気が狂っている
もしネット配信と同時にネット環境ある人、法人は受信契約をしないとならないとするなら、NHKはオフィス街を狙い撃ちできる事になるな ビジネスホテルから何億も巻き上げたように、東京のオフィス街に居を構える会社からパソコン一台当たり1契約でがっぽり稼ぐのか 経団連も他人事と思わないでキチンと物を言わないと利益を根こそぎNHKに持っていかれかねないぞ?
放送とネットはなんの関係もない。 放送法の範囲ではないやろ。
この前検血に行ったらNHKだけが見れなくなってた どうやってるんだろうなあれ
青森ってゲジゲジ眉毛でいかつい感じの顔の女性をわりと見かける そういう人は必ず強い訛りがあって話し方が独特 あれは青森特有の遺伝子なの?
完全スクランブルにしたほうが無駄な人件費削減で経営状態は良くなると思うけどな
ネットでの受信料徴収目的は「公共メディア」になるのか? いくらなんでも無理やろ。
もしかして放送法というかNHK法の法律も新たに新設するんじゃ? そうなったらチャンスじゃね? 何がチャンスなのかはよく分からんけど
アプリで課金するぶんには構わんと思うけどな ただ、ブラウザで見られて金取るとか言いだしたら渋谷が燃えて無くなるのは不可避
これはスマホからも受信料を巻き上げる布石だな。 ワンセグがないスマホから受信料を巻き上げるなら、中古でワンセグが見れないガラケーに買い替えるかな。
「受信」の定義が変わるときが キタ━(゚∀゚)━!
だったらグループ企業をなくせばいいのでは あと、日本の者に限って欲しいわ 民間がこれだけあるんだから、本当に国営放送にしてほしいね
プロバイダに料金上乗せが来そうだな 個人から徴収はまず無理だろうし ほんといいかげんにしろや糞犬hk
公共放送を自認しているのなら、 公共放送として必要最低限の放送内容に絞って それに見合った受信料に減らすべきじゃね? どうしても番組を増やしたいというのなら、 別組織を立ち上げて、スポンサーを募るなり、 有料放送にするなりして稼げばいいんだよ。
公共メディアを詐称してカネをたかるって? 公共の敵じゃねえか。
必要とされるメディアになってから言え。 メディアじゃねーだろ。 強盗の類じゃねーか。
テレビないからーって逃げてた層も払わにゃならんぞってか
>>792 安倍首相や自民党が、
NHKの会長、日銀の総裁・副総裁・政策委員会の委員、最高裁の裁判官など
「国会同意人事の全会一致」の原則を『与党の多数決』に変えた。
それしておいてから、
安倍首相や自民党・公明党が、
会長などに安倍首相のお友だちに送り込めるようになってから、
NHKがおかしくなって来た。
>>791 少なくとも低所得者の視聴料は少なくすべきだろう。
一律の視聴料では、所得が低いほど所得に対する負担割合が大きくなるので。
逆進性があるので。
通信量は1時間で500MB以上! NHKがインターネット同時放送の試験開始 #ネットでテレビ実験
https://swinginthinkin.com/column/nhk-internet-tv-report01/ 20GBプランでも数日で制限かかるんだけど速度制限のないNHKプランでも作る気かな
>>1 オメーら愚民は黙って金だけ払ってろよ。
バンバン反日旧軍恥辱番組作ってやっから。
中華マンセー!!!・・・・ってな感じw
いいかげんNHKも財務省も解体して
放送法4条撤廃、電波オークション開始で
とっとと憲法改正しようぜ
(´・∀・`) モンカショウ モ イラネーw
NHK料金を携帯代とセットで払えばポイント還元してお得になりますプランができる
スクランブルなんて絶対にならないから。 公共放送はなければならないって前提で、あるべき公共放送の形と あるべき負担の形を議論していくべき。 今のままだと公共放送が際限もなく肥大化していくし 公共放送の職員の給料は異様に高いままになってしまう。
先ず、受信料契約世帯を把握して暗証番号を発行する。 世帯契約は無理がありすぎるので一台一契約に変える。 話はそれからだ。
>>804 アグネス募金か
俺とか攻撃して川いそうにさせて
それを見せしめにして見世物小屋で料金を取る
強制的に払わすのは違憲だろ 選択の自由奪うつもりか?
>>789 極端に増えたのは第一次湾岸戦争からだな
最初は世界中がアルジャジーラはテロリストの放送局かと誤解したが
長い紛争の経験から民族国家を隔てずみんなで
公正平等かつ客観性のある世界一のバランス感覚を誇る理想の報道機関だった
そこでNHKもうわべだけマネして偏った人種枠を拡大し
さらなるバランス感覚のない報道機関にリニューアルしたからな
素晴らしい だから毎日ニュースや国会中継を流していてね 紅白歌合戦とか大河ドラマとかワールドカップ中継とかいらないから そうすれば費用も抑えられる
>>809 どう考えてもおかしい
筋だったらNHKで全国にWIFIをつけて、それでネット放送しろよ
NHKは年金もいいし、定年になっても天下りがあると。基礎年金でやっていかねばならない俺との落差。
放送法を変えるってことだな TVはスクランブルをかけて契約者にはデコーダーを配布 ネットはID登録してはじめて番組閲覧できるようにさせないとな 勝手にネットで流しておいて「見てるだろ金払え」は犯罪だから
仕事しろよ野田、おまえそんなんで首相目指してんの?
>>807 建前上は国民が自発的に払うお手伝いをNHKがします
メディア王という最大の権力牛耳れば
法の解釈なんか造作もないこと
放送法で定められているから一応「公共放送」ではあるけど 「公共メディア」では決して絶対に無い。
テレビだけじゃなく、ネットもスマホも解約しないといけなくなるのか 楽々ケータイみたいなのならネット見れなくて使えるのか
スクランブル放送義務化と引き換えでやれ。 総務省がこれを放置するなら総務省も解体だ。
>>243 井の中で飼われている蛙が大海に出ても餌がもらえると思っているようなもの。
なんとか受信料から逃れたいなんていう話じゃないんだぞ この国最後の言論の砦が陥落しようとしてるんだ 情報統制で民主主義が死ぬ日になるんだよ だれかがなんとかしてくれないかと願うことしかできない依存体質に 徹底的にしつけられて去勢されてるからだよ 18歳の若者が公務員みたいな特権階級に憧れるズルい大人になろうとしてるんだから もうこの国はおしまいだよ
>>1 ってさ、ワンセグと違って拡大解釈はされないはずだが・・・
実際はどうなんだろうな
スマホを持っているからといって専用アプリがないと視聴できないはず
ただ、アプリは簡単にインストールできるから見れると判断するものなのか?
そもそもネット回線=放送を受信できる設備として解釈していいのだろうか?
無理がありすぎるよな?
「テレビもスマホもネット回線もありません」
「では固定電話はありますか?」
「ありますけど・・」
「じゃあ、ネット回線としても簡単に利用できる環境となりますのでNHKと契約が必要になります」
これがまかり通る
また、「固定電話もありません」と答えた世帯は
「住んでいますので、電気が来てますよね? 電力線通信も可能なので契約が必要となります」
これも可能
>>823 FBIが訳分からんネットワーク使ってるらしい
NHKが来たらインターネットが消滅するかもしれんわ
解らないけどな
放送と配信は異なるから 著作権料払えとジャスラックが言い出したら 面白いんだけどな
JWAVE聴いてても、インターネットの基本ではないが Webの設計した連中 もう1から作り直してよいとかなんとか 最悪の最悪はいつでもある このサキは
>>824 放送法は既に放送の定義を電気通信に改正済みだぞ
NHKの放送が基幹放送に限ると制限かけてるから現状あてはまらないだけ
電子メール インターネットの基本の道具だが アメリカの国務省、これの管理のメッセージIDシステム いじると止まる
>>826 盗っ人同士の罵り合いほど醜いものはないからな
NHKを解体しろ エンタメなんか民放に任せろ 税金で運営する国営放送でいいよ
緊急時にテレビは役に立たないからラジオ局だけ残して解体で良いよ
放送法を廃止しろ。 NHKは解体すべきだ。 はっきり言って放送法なんて全く必要無いだろ。 スクランブルかければ健全な契約システムになる。 二度言うけど放送法なんて全く必要ない。
ネットに垂れ流す事で利用料をカツアゲする口実にしたいだけやん スクランブルとログイン規定を要請しろ総務省 ふざけんな
NTT法も、放送法も糞だ アメリカ共和党の放電の道具
NHKを忖度する自民党には投票すべきではない。 都知事選で証明されたけど、 自民党は個人の自由を奪って 候補者を選ぶ自由を奪うのは止めろ。 これは憲法違反だぞ。
>>753 事務手数料をプロバイダに支払えばなNHKが
これ企業に対してもパソコン・スマホの台数に乗じて請求するつもりなのかね?
>>834 受信料名簿と同時にIPアドレスもメディア王が掌握すれば
この国の民主主義の根幹を揺るがすことになる
言論の自由もなく当たり障りのない天気の話でもするしかなくなる
ネットに出て来んな 回線に負荷がかかって迷惑だしw
警察、司法、マスコミ インターネットのTCP/IPは軍事産業もやってたかもしれないが Web、WWW これはセルンとか原子力発電の実験用だった それを警察が取ったら原子力発電所が事故った 日立製作所も無茶苦茶
>>1 >インターネットで配信
ってことゎ。全世界から受信料を徴収できるようになるのか。
ウハウハだな。
Webのほかに アーチー ゴウファ もろもろ、ベースになる企画なんか山とあった いまのインターネットのは偶然だ
>>828 俺が言いたいのはそこじゃない
データ通信が出来る設備があれば何がなんでも受信できる設備と見なされるか否か
>>1 まず社内の朝鮮ヒトモドキを解雇して下さいな
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく
短編×100話なので気軽に読めます。リライト本
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V blh
日本中の会社が困ってるよ PCの台数分受信料支払い義務が出るんでしょ? 誰も仕事場のPCでTVなんか見る奴いないけど勝手にのこのこ表れて、これからはNHK流すから受信料払えってヒドイ話だよな しかも会社だと台数分の請求になる かといってネット環境を維持しないと仕事にならんし 運転しながらTV見るドライバーなんかいないのにナビ付けてる車は全部NHKに金支払えって言われて困ってた運送会社あったけど、これからは日本中の会社が困るよ
日本の裁判所は正義に則った合理的論理的な判決を下さないから俺たち国民は最初から負けている。 憲法の契約の自由との整合性をまったく説明できない法の番人とか意味わからん。 単なる番犬やな
>>852 ネット接続のないスタンドアーロンすら認めないからな
破壊力はTVの比じゃないぞ
国営放送にして税金でやりくりしなよ 職員は国家公務員にしてさ え? 給料半分になるから嫌だって?
>>787 >>749 なんだい、こりゃ....たまげたなぁ。
>>673 >>629 追加
https://twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936 > NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
性奴隷慰安婦ねつ造記事で、赤卑 「 他社もやってた 」 の
逃げ口上は見苦しいが、事実。特番 「 性奴隷慰安婦模擬裁判 」
をEテレで延々と流したNHKも、総括し謝罪しろ
公共放送の指定団体も入札制にすればいい 管理費が最も廉価で公平なところ 1団体が法律にまで都合良いように直接モノ申せるのはおかしい
こうなると日野富子の通行料やカトリックの免罪符なんかと並ぶあくどい商売として歴史に残るな。
娯楽がテレビだけと思考してるなだわな!やりたい放題ステマ出来た昭和かよ(´・ω・`)必要性無いから見ない人間増えてるんだから!金金金ってどこぞの半島かよ
テレビ買ったときに、各局チューナーだけ別売とか出来ないの? 好きな局だけ個別に買って、NHK買った人はその場で受信料支払いの手続きとかやったりして
NHK解体する 電波オークションする これだけでしあわせになれる
>>847 今だってNTTのひかりTV契約したら受信料必要だろうし放送見れる環境になったらだろ
NHKもネットあれば無条件で見れるじゃなくて専用アプリかなんかで見るの想定してるんじゃなかったっけ?
さすがにスマホ契約だけで受信契約とかなら外国人がキレるからやらないだろ 外国人には逆らえないから
>>753 多分これで来る
ユニバーサルサービス料金みたいな感じ
無線インターネット これができるとテレビ受像機も産業も消えるから避けるしかないわってか
あーこれスマフォもNHK受信出来る機能とみたしてスマフォ全てからNHK料金とる魂胆だよね 入ってくんな 糞が
海外のホテルでも犬見れるけど、他国のホテルも受信料払ってるの?
>公共放送から「公共メディア」への脱皮を目指す… 脱皮も何も、NHKなんぞに公共性なんて微塵もありませんがな
おいFBI モルダー、おまえ無線インターネットで出てきたが モトローラがもともと人工衛星を緯度経度にすべて配置し おなじようなネットワーク作ろうとしてた 破壊したのおまえらか、FBI
ってことは FBIが使ってるらしいの、NTTドコモなんかでやってるワイドスター 衛星通信携帯、それ経由でのインターネットでは
つまり・・・ 今回のような大規模な自然災害が起きた時に NHKはここぞとばかりに回線の帯域を圧迫する 高画質特番を24時間日夜休む事なく配信し続けて 日本のインターネットを崩壊させようという テロ計画を立てているという事だなw
>>798 もともと、逆進性もなかったんだろうな。
テレビを持ってる=金持ち
ってな時代に放送法ができたわけだし。
すべてが時代に合わなくなってんだよ。
災害現場で・・・・ 被災民 「ネットが繋がらない!一体どうなっているんだ?!」 NHK 「ご覧くださいw 濁流に押し流される被災民たちをw 8Kの高画質で国内外に向けて実況配信中ですw 日本人たちの恐怖に怯えた表情を 顔のしわの一つ一つまでとくとお楽しみくださいw」
>>876 俺の予想だが、自然災害などNHKだけではないが
テレビ放送波も関連して発生してる
日本テレビもかなりあやしいが
>>1 ネット利用者から徴収するってんなら
世界相手に金払えとでもいうつもりか?
国内限定とか主張するならNHKぶっ壊しにいくからな
>>879 そもそも放送法は
テレビの普及 が目的
ネット動画全盛のご時世にナンセンスなシロモノだし
ましてや既に普及しているネットインフラに乗っかって課金とか
放送法の趣旨を全否定した狂人の発想
スクランブル放送に移行する議論はしないのか? 電気もガスも水道も自由契約なのに
通信帯域圧迫するだけだから入ってくんな まさにこっちくんなだわ
どうせネット放送にしても、イギリス人のBBCラジオみたいに ラジオXで俺の歯が抜けたとか、ぐらついただけでニュースになるんだよ アホが
与党の自民党や公明党にNHKをスクランブル化してくれる人は居ないの? 与党クソ過ぎるね。
ネットは無理だろ 事務所からも取ることになるし合理性なさすぎ
>>894 なんのことだ、石原さとみなんか知らない
FBIのネットワークとか見ると、NHKどこではない
此処の情報がダダ漏れ、NSAの人工衛星からか
NHKなんか、それのアメリカ共和党のか知らないが 情報を売ってもらってんじゃねえのか
>>753 ナマポや障害者は免除になってる受信料だけど、
この場合もそうなるのかね?
>>31 ガラケーからも徴収しそうだけど。
ガラケーでネット契約してなくても契約しろと迫りそう。
金払ってるのに嫌がらせをやめてくれないなんて、ヤクザよりタチ悪いな
>>900 ガラケーはだいたいワンセグ入ってるから
スマホからも受信料請求出来るようにするためやろ、クソすぎ。
>>881 透析患者のような緊急性の高い人の救助を求める発信の邪魔になるだけなんだよね。
>>1 脱皮など日本国民は求めてない
それよりも綱紀粛正して大人しくしとけ
ニュースと天気と教育番組だけやっておれ
ドラマや音楽バラエティは、民放でじゅうぶん
>>1 これを導入するには、NTTの設備投資が2兆円は必要になるそうだから、
携帯電話のユニバーサル料金は、一律100円以上になりそう。(もしかしたら数100円になるかも?)
>>903 それは地上波受信だから意味が違う。
自分は「ガラケーにもネット環境があるから、ネット配信可能だから(追加料金で)契約をしろ」と言い出しそうだと言ってるのよ。
プロバイダーに一律上乗せ請求なら二度取りになるし、ガラケーでもネットは一応可能だし。
今やワンセグ非対応ガラケー端末(プリペイド式など)しか持ってないのに、しつこく契約を迫るケースもあるわけだしね。
軍部や内務省がありゃこんな売国組織解体できるんだけどな
NHKが全国津々浦々までネット放送に耐えうる回線を用意するんだろ
クソ高い受信料ぶんどって余計なことするNHK なぜつぶすことができないのか
>>907 実際に始めてみたら今の回線のままでできるだろう。
放送で無意識に見てるジジババしかいないから。
総務省が容認って 勝手に放送法無視するのはどうなの?
別に構わんがスクランブルってかちゃんと契約してる人以外は見れないようにしろよ。 誰で見られるようにしてネット繋がってればNHK見られるから受信料払えとかいうな。
もちろん世界中から徴収するんやでな? ネットってそういうことやで
ニュースと教育番組だけでいい 時間が余ったらバラエティやドラマや国外スポーツ中継なんか止めて停波してろ
NHK&自民党関係者で占められているマスメディア要人
NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
http://echo-news.red/Japan/NHK-Keeps-on-Ignoring-Its-Own-Panama-Scandal-Suspicion 各都道府県別ではなく、東京と大阪の二つくらいかねえ らじるみたいに他県ローカルの放送も聴けるといいんだが、民放がゴネそうだ
郵政民営化ならぬNHK国営化or解体を公約する党ができたら全力で支援するよ…
野党もNHKを吊し上げたら支持率上がるだろうけど 叩けばいくらでもホコリが出そうだから怖くてできないんだろうなw
ネットって各個人個人が見る見ないの取捨選択をクリックして決めると思うんだがw 今はエロサイトウロウロしてたら、よくわからんサイトに飛ばされて金払えとか言われるらしいが 法案通ると普通のサイトウロウロしてたら NHKに飛ばされて金払えって言われるんだなw
>>547 分かってねーな。
やつらはネットに流そうとしてんの。
だからやつらと関わらないようにするにはネットを遮断するしかない。
つまり、スタンドアロンは〇、wifiは△、sim入りのiphoneスマホは✕ってことだ。
ログイン課金しなきゃ見られないのなら賛成。民法も追従すれば結果的にNHKだけ視聴不可能になるからな (TV→モニタに変えれば自由契約になれるし) ネット環境あるやつすべてに課金なら、貯めてた預貯金使って抗議活動に入る。
西日本豪雨で犠牲者が200人になった見たいだけど。 俺はNHKが原因でテレビを所有していない。 なので全くわからなかった。 総務省はNHKが原因でテレビを所有していない 世帯の生命の安全なんてどうでも良いと考えてる のか? しかもテレビを衰退させたのはNHKと言っても過言ではない。 これではNHKが原因で犠牲者が増えてしまうでしょ。 自民党と総務省は国民の命より利権の方が大事なのか?
>>579 NHKだろがw
NHK利権でうまい思いをしてるやつらもな
>>612 検証不可能な概念で武装したモンスターだよNHKは
ネットじゃリンク踏んだらNHK放送に跳ぶブラクラしてきそう
>>931 ○ってことはないな。1機種それぞれアドレスついてるし。
>>613 NHKの都合で法改正を目指してるんだがw
>>712 そうなのに分かってない奴が公共性とやらの魔法にかけられて籠絡されちゃうんだよな…
>>740 NHKの野望のために、
受信料かキャリアに支払った金から1-2兆円も使われる訳だwww
>>1 ネットと接続したスマホやPCはあくまで通信機器であって、最初からNHKを受信可能な「受信機」ではないよな。
アプリ入れた時点で契約対象にするのか?
アメリカがNHK民営化の指示出したらすぐ民営化されるよ
>>810 収入源を断つか、強制徴収できないような法改正。
どちらも庶民個人の力だけでは不可能。
| すみません | となりでワッショイしてもよろしいですか? \___ ____________ ∨ __∧_∧__/■\____ | ( ;´∀`) (´∀` ) .| | ( ) ⊂ ) | / ̄( ( (  ̄( ( (  ̄ ̄/| || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄|| ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\ | (エッ!!) | | ど、どうぞ・・・・ |
>>906 脱皮ってラスボスが凶暴化するアレのことだろw
| すみません | となりでワッショイしてもよろしいですか? \___ ____________ ∨ __∧_∧__/■\____ | ( ;´∀`) (´∀` ) .| | ( ) ⊂ ) | / ̄( ( (  ̄( ( (  ̄ ̄/| || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄|| ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\ | (エッ!!) | | ど、どうぞ・・・・ |
あっちにもこっちにも金とられてまともな生活ができない
取るならパケット数に応じて土管整備の金も出させないと
町中どんな ど田舎だろうとも高速通信出来るインフラを受け持つって事なんじゃね? 受信機種によるメリットデメリットも無くしてくれるんだろう。
>>1 【受信料(゚д゚)ウマー】NHK、ネットのみの世帯に対し受信料新設狙う 財源拡大を模索★3
http://2chb.net/r/newsplus/1531386956/ これはこんなに仕事をしないどころか国民の希望と真逆のことをする野田聖子を総務大臣にした安倍総理の任命責任を強く問いたい
NETこそ希望者のみ有料配信すればいいじゃん。 てかそれが当然。 そもそもNHK見るためにPC所有しているわけじゃないし 垂れ流して金払えとかありえねーわ!! NHKはいらない!解体しろ。
ユーザー登録して課金しないと視聴できないようにしとけよ。
報道しない自由はあるくせに選択しない自由は無いとか何考えてんの?なあ?
ワンピースの設定は実は極端に史実を無視している訳では無いからな。 海賊と闇商人と海軍兼任の敵役とか19世紀初めまで普通だったからw 当然政府と癒着する悪党という点で似てくる場合もあるだろうw
「公共メディア」というなら、目的やは誰がどうやってやるのかなどを定義する必要あり 旧態依然としたままのNHKの延長なんてあり得ない この総務省の動きは危険
ところでこれどうやって集金するの?家にきてネット回線確認?
毎年 7千億円もかき集めて余ったお金は、どこに隠しているの?
プロバイダからフィルタリングしてもらうという手もある そういうサービス出してほしい
>>972 そのサービス提供コストがどれくらいかだな、加入料金が受信料より高かったりして
>>972 別に自分の所のルーターでフィルタリングでも一向に構わないだろ。
フィルタリングの有無をNHKに申告する義務はないし、フィルタリング内容を
他者に知らしめる事はセキュリティー上の問題を発生させるし。
稼いだ金が自民党に流れてるから碌な協議もなしにこうなるのは分かってた
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。 刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。 僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。 確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因 が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作 って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。 弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役 しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり たい放題だ。 貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官 が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳 無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与 貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww こんなの取り締まる法律ね~し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www 遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の 年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある 自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 12
バカじゃね? 世界中から徴収するのかよ? 世界中から叩かれて滅べ、銭ゲバ団体。
>>978 今でも電波の届く外国から徴収してない。そのロジックは一見正しそうだが滑稽な間違い
本気で潰す気でいかないとな。 こいつら調子に乗りすぎ。 総務省もな。
大体日本は国民から金せびりすぎ。 マジで糞だろ。 そろそろこいつらにギャフンと言わせるように本気出そうぜ!
未来、
>>1 の法案が成立して、ネットでも自動で受信料が加算されるようになった場合、
ネットは必要だが、NHKは不要という場合、
動画回線が視聴できない低速なら、受信料は払わなくてもいいよな。
例えば電話回線のような低速。
現状ワンセグでも徴収対象になる事から考えると、 アナログ回線とかISDNとか3G以前の携帯とかでも徴収対象になると思う。 なんらかの回線契約或いはPC等所有していたら無条件にNHKとの契約義務を負う。
. NHK訪問員「 スマホ持ってるならNHKを観る観ないに関わらず契約してカネ払え」
4k用の光ファイバー引くのに一兆円以上掛かるってあったな 現在受信料払ってる人達でもネットで見る時は追加で払ってくれ(割引はするから~)ってなりそう
刈り上げに頼んでピンポイントでミサイル実験して貰ったら よくね?こんな糞虫共
>>988 NHK関係なく動画配信サービスがみんな4K配信するだろうけどその1兆円どうすんだろうな
NHK憎しの奴らってNHK以外の4K配信はトラフィックに影響ないと思ってんのかな?
NHKの怖いところは 「こちらの住所を知られてる」ってことだよな それに対して職員の身元も住所も分からない NHKの個別訪問は違法にするべき
>>992 女子学生の下宿などは怖いから払っている。
>>982 運転免許の更新もな、
その時の教本は世界一のベストセラー、、、って笑えるわ、
高い金払って、世界一のベストセラーに貢献って、、、
インターネットにタダ乗りは許さん。 くだらない情報垂れ流してインターネットの帯域を圧迫するのはヤメろ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 21時間 55分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250215021024caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1531320041/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。 TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【総務省】NHKの同時配信容認へ 19年度から放送をネットで スマホ普及に対応 公共放送から「公共メディア」への脱皮を目指す★2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・【公共放送】NHKの常時同時配信で改正案を通常国会に 自民党の情報通信戦略調査会の小委員会が提言 ・NHK、受信料を35円引き下げる代わりに、ネット同時配信化でスマホ所有者からも徴収開始へ ・【ネットで受信料】NHKによるインターネット常時同時配信を可能にする放送法改正案を閣議決定★3 ・民放キー局、テレビ番組をネット同時配信する方向へ。地方民にはテレ東が見たくてたまらない時代あったよね。 ・【ネット同時配信・見逃し配信】NHKプラス ・【IT】NHKのネット同時配信、2週間強で申し込み20万件超 ・【テレビ】NHKのネット常時同時配信~誰が地上波を観ているのか ・JBC盛岡、今年もBSフジ(ネット同時配信)で中継が決定 ・【NHKネット同時配信】深夜早朝カットを検討 費用削減 ・【てれび】民放キー局、テレビ番組のネット同時配信開始へ。秋以降、NHKに追随 ・��若者のテレビ離れが深刻 民放キー5局がネット同時配信開始 CMもカット スマホで見て欲しい ・国民健康保険料上限、来年度から2万円引き上げ 医療費増加に対応… ★2 [BFU★] ・【茨城】鬼怒川堤防の決壊部分、10年に1度の洪水に対応できないとして昨年度から用地買収に着手★2 ・【次期首相候補】高市早苗氏「NHKは受信料高すぎ。コストダウンの努力もせず、公共放送なのに民放と視聴率競争」 ★4 [ボラえもん★] ・【次期首相候補】高市早苗氏「NHKは受信料高すぎ。コストダウンの努力もせず、公共放送なのに民放と視聴率競争」 ★3 [ボラえもん★] ・【みなさまの】NHK石原経営委員長「スクランブル化は合理的にみえるが、公共放送の理念と矛盾する」★9 ・【みなさまの】NHK石原経営委員長「スクランブル化は合理的にみえるが、公共放送の理念と矛盾する」★5 ・【てれび】N国党が主張するNHKスクランブル化に反対。受信料制度で総務相「公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」★19 ・【公共放送】NHK、「ニュースウオッチ9」の中で日の丸を中国国旗の下に表示…NHK「国の上下関係を示す意図はない」★6 ・【公共放送】「NHKはまるで暴力団」日本郵政副社長が記者団に発言 「取材を受ければ不利な情報提供募る動画消すと言われた」 ・【東京五輪】 カナダの公共放送局が出場国のボイコットドミノを予測 「インドとカナダが次にボイコットを表明する可能性がある」 [影のたけし軍団★] ・【通信】携帯端末代と通信料を分離=NHK同時配信容認も-2法案閣議決定 ・仁王2β、今夜0時配信開始!!!!!! ・英公共放送BBC USAIDから多額の資金援助を受けていた ・今時配信で曲を買う奴wwwwwwwwwwwwww ・本日19時配信のハロ!ステにて重大発表が行われる模様・・・ ・本日21時配信のハロ!ステにて緊急重大発表がある模様・・・ ・【NHK受信料合憲】 不払いには罰金も・・・海外の公共放送料金 ・【話題】NHKの費用は税金で賄おう(or 公共放送をやめてしまうという選択も)★2 ・【芸能】山下智久、ヨーロッパ本格デビュー?主演の大作ドラマ制作&日欧同時配信との情報も ・【公共放送】NHKが視聴者に5分間にわたり経緯などを説明し謝罪放送 中国語ニュースの発言巡り [窓際被告★] ・『バスタード』がNetflixでアニメ化、2022年に全世界同時配信! 2月10日には特番も放送。 ・【速報】 オランダ公共放送局のニュース番組が北京から中継していたところ官憲に妨害される(動画) ・【公共放送】「NHKプラス」ついにテレビ視聴可能に。6月30日までログイン不要 [孤高の旅人★] ・【公共放送】ジョンソン首相が検討 英BBC、受信料廃止ならNHKにも影響 ・NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★] ・高橋Pひろゆこ「ベルギーの公共放送の有名Pに取り合えず劇場きてもらいました!」 ・公共放送・NHK 脱税を容認 国民の受信料は脱税犯のギャラへ もはや支払う必要なし ・【日豪】安倍晋三首相、オーストラリア訪問調整か 豪公共放送が報道 [09/22] ・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★14 ・【放射性廃棄物】日本の「核のごみ」、カナダで受け入れ構想か 公共放送が報道 [ばーど★] ・京アニ新作「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が2018年1月からテレビアニメ化。しかも全世界同時配信! [無断転載禁止] ・【東京五輪】いよいよ開催に “開催中止圧力” カナダ公共放送「CBC」が、出場国のカナダも含めて「ボイコットドミノ」を予測 [孤高の旅人★] ・【週刊ポスト】高橋洋一氏「公共放送に見合うNHK受信料はせいぜい月300円」★3 [記憶たどり。★] ・【音楽】ザ・ローリング・ストーンズ、8年ぶり新曲を世界同時配信 4人からメッセージも (※MVあり) ・【フィリピン】ABS-CBNが公共放送を終了、今後はFacebookなどのオンライン配信へ [朝一から閉店までφ★] ・【旭日旗】平昌五輪では独島を省いたのに・・・韓国海軍、「旭日旗の掲揚は不可」=韓国公共放送[10/2] ★2 ・【Amazon6月新着】FIFA汚職事件を描く『エル・プレシデンテ』の世界同時配信ほか話題作 [鉄チーズ烏★] ・【芸能】ほんこんが政権批判のテレビメディアに苦言「強制的に経済止めるといったら放送止めますか?」 [フォーエバー★] ・NHK「尖閣は中国の領土」に国会議員・著名人からも批判殺到「公共放送としてあるまじき事態」「工作では?」 [muffin★] ・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★6 ・【公共放送】NHKが番組で異例の放送「きちんと受信料を払っている人たちが不公平感を感じるから未払いの人もさっさと払ってね」★3 ・【悲報】東大「ネット炎上した企業について分析。炎上に対応すると株価が下がり、炎上スルーすると株価が下がらないことが判明した」 ・【政治】政府、給与支払いに電子マネー解禁へ・・・来年度からの実施目指す ・【政治】政府、給与支払いに電子マネー解禁へ・・・来年度からの実施目指す★3 ・【創薬】塩野義製薬 「鼻噴霧ワクチン」来年度から臨床試験開始へ 筋肉注射タイプは今年度末までの実用化目指す [すらいむ★] ・早慶下位に対応する国立大学 ・生活様式の変化に対応するオフ ・最近発表されるタイトルはほとんどSwitchに対応してる気がする ・韓国国防相「日本哨戒機の低空飛行は甚大な挑発行為だ!強力に対応する」 ・【社会】液体ミルク、20年販売目標…五輪海外客に対応する狙い ・モンハンワイルズはSwitchの後継機に対応するのか?しないのか? ・塩野義製薬「オミクロン株に対応したワクチンを検討する😤」 ・【速報】 トランプ米政権と与野党の議会指導部は、新型コロナ感染拡大に対応する2兆ドル規模の経済対策案で合意 ・【芸能】木村拓哉が選んだ静香との家族団らん、長女の英語混じりの日本語に対応する日常 ・面接官「あなたの学級に休み時間にポツンと一人でいる子がいます。どのように対応しますか?」
07:53:28 up 96 days, 8:52, 0 users, load average: 83.34, 94.24, 96.57
in 0.30705213546753 sec
@0.30705213546753@0b7 on 072220